乙女ゲーム購入相談所11at GGIRL
乙女ゲーム購入相談所11 - 暇つぶし2ch300:名無しって呼んでいいか?
09/04/15 16:29:09
PSP版薄桜鬼までだいぶ時間があるので、それまでの繋ぎに2,3本購入したいと思っています

【機種】
PS2,DS,PC,PSP

【予算】
特になし

【プレイ済】
幕末恋華・S&T1,2・学プリ・緋色1,FD・コルダシリーズ・
遙か1,3・ラブレボ・水の旋律2・GS1・DUELLOVE

【好き傾向】
山南,平助,斎藤(恋華)・壇,仁王,不二,海堂(テニス)・真弘,慎司,祐一,卓(緋色)・
火原,王崎,金澤(コルダ)・九郎,リズ,景時(遙か)・神城(ラブレボ)・優,涼,遮那(旋律)・智彦(DUEL)

優しいお兄さん・眼鏡・黒髪・王子様的存在な年上キャラ
もしくはショタ(ワンコ・ツンデレ・男らしい・腹黒キャラ何でも)

主人公は見てるだけじゃなく、一緒に戦うような子の方が好みです
(コルダみたく無個性も大丈夫です)

和風な世界観が好きなので、遙か・恋華・旋律・緋色はストライクでした
ただ、和風な物ばかり探してしまうので、偶には違う感じのもしてみたいです
(コルダみたいに音楽も楽しめる等)

【苦手傾向】
狗谷(緋色)は性コミヒーロー臭がプンプンしてちょっとダメでした
逆ハー・主人公マンセー・守られるだけの主人公

加地みたいに最初から好き好き言われると、コイツ何か裏があるんじゃ…
と疑ってしまうので最初は冷たい・認められてないのが段々…という方がいいです
(不特定多数に優しいので主人公にも友好的だが、接していく内に恋愛として好きになる
というのなら大丈夫です)

GSみたいなパラ上げ系は苦手というか面倒に思うので、ノベル形式の方が有難いです
(コルダは燃えるので大丈夫なのですが…)
絵文字等がなければ基本的に何でも読めるので、緋色の文章も気にしないです

脳内補完スキルを駆使するので、糖度<シナリオでお願いします
話が唐突でなければ鬱・悲恋もバッチコイ!です

以上でよろしくお願い致します

301:名無しって呼んでいいか?
09/04/15 16:58:53
>>294
ギャグっていうとYo-Jin-Boはどうかな。
ツンデレも兄貴肌も真面目ぽいのもいるよ。
ギャグはけっこう人を選ぶと思うので要確認。
PC版しかプレイしてないのでPS2だと版権物は
修正されてるのかもしれないけど。
主人公も明るくいい子だし。

他に、パニパレプレイ済みならリトルエイドとか?

302:名無しって呼んでいいか?
09/04/15 23:11:06
295です、オススメ有難うございます!
もうどれもこれも欲しいw

>>296
…フルキスの微エロ甘が心底気になりますw
1と2がありますよね、どっちがいいかな~^^
あとラブレボにも興味津々!
確か声はなしなんですよね。
DSじゃない方がフルボイスならやってみようと思います。

>>297
ちょ、ダカーポ!男性向のやつ、フルコンプするくらいにやり込みました~
乙女ゲが出ていたなんて、これは購入決定ですっ
テニプリもいいですね!中の人も豪華なので是非やりたいです。
手塚みたいなクールキャラと甘い感じになれるのかな、と妄想するだけで既に楽しいw

>>298
初耳のタイトルですが、VS√がすごくおもしろそうですね!
眼鏡キャラも大好物なのでそれでギャップ付とか大歓迎vv
内容とかキャラ的に完全にストライクなゲームのようなので
声なしでもあまりある萌えが得られそうです^^


303:名無しって呼んでいいか?
09/04/16 11:14:31
よろしくお願いします。

【ハード】
DS、PSP、PS2

【プレイ済】
コルダ、ラブレボ

【好き傾向】
ツンデレ、俺様、真面目、腹黒
逆ハー、甘々

【苦手傾向】
特にいませんが、暗すぎる主人公は苦手です。
ノベルばかりなのもあまり好きではないです。
【検討作品】
PSPのコルダ2
新キャラがどんな感じなのか気になってます。


乙女ゲーにハマりだした新参者です。
甘かったりキュンとできるものや逆ハーな展開が好きなので、
そういったのでお勧めあればお願いします。
なるべくノベルばかりではなく、行動できるものだと嬉しいです。

304:名無しって呼んでいいか?
09/04/16 16:40:15
>>303
コルダの新キャラというのはPSP版の新キャラのことかな?
それなら多分好みの傾向に合ってると思う
ただPSP用に後からねじ込んだキャラなので
他のメインキャラの程イベントは多くないから
このキャラのためだけに買うのは微妙
PS2のコルダ2をやっているのかどうかわからないが
他に好きキャラがいるなら追加イベントも結構あるしおすすめ

他に行動できるゲームではGSがおすすめ
基本ラブレボのようなパラ上げ系
プレイの自由度が高いので逆ハー状態にしようと思えばできる
ただ逆ハーといってもみんなに好かれるようなプレイをしたからといって
次々に甘いイベントが起きるわけではない
休日デートでの会話を楽しむ感じ
ラブレボに似てるけどデート場所や会話は比較にならない程多いし
好感度によって会話内容が変わる部分もあるので
キャラに嵌れば飽きずに楽しめる
好みの傾向からいってGS2の方が合うと思う
やるならDS版がいいけどプレイ期間が3年間と長いので
嵌れないとつらいかも

その他に甘くて逆ハーで思いつくのはネオアン
これも自分で行動できるし難しくないのでサクサク進む
ファンタジーが苦手でなければおすすめ
PSPもあるけどPS2のフルボイス版もあるからお好みで

305:名無しって呼んでいいか?
09/04/16 20:18:57
>>303
逆ハーちっくで甘いのは、フルキスとか星コミ辺りかな?
好みの系統に合うキャラも居ると思う
VitaminXも、DS版は逆ハーチックだったような気がする
ただ、どれも微エロ有りなので、苦手ならスルーで
気になったら調べて見るのも良いと思う
PSPの新キャラも好みの系統には合ってると思うよ
コルダやった事有るなら、手を出してみるのも有りでは?


306:名無しって呼んでいいか?
09/04/16 23:21:39 Tvi/TAAE
よろしくお願いします…!

【ハード】
PS2、PSP、DS、PC

【プレイ済】
緋色、遥か、ネオアン、星色、GS

【すき】
年上(おっさんもおk)、敬語、丁寧、腹黒、軽い俺様、強引、不思議系
純愛な感じや逆ハーレム展開もすきです

【苦手】
基本何でもおkなんですが
年下系だけは受け付けないです…。

【検討】
トゥルーフォーチュン
コルダ2f
星空のコミックガーデン
ウィルオウィスプ
オレンジハニー

【備考】
新しく何かやりたいのですが金欠的な事情により
中古屋に存在していた上記のものを中心に考えてます。
しかし他にもお勧めがありましたら紹介お願いします!
イベで少し甘さが見られたら嬉しいです
個人的に今までの中では星色がすきです
他のTAKUYO作品も気になるのですが…

良かったらアドバイスお願いします!


307:名無しって呼んでいいか?
09/04/16 23:35:12
>>306
検討中のオレンジハニーは逆ハー、糖度高め、純愛で良いと思うよ
年上が2人と丁寧がいる
でも年下ワンコがいるからなぁ…

308:名無しって呼んでいいか?
09/04/17 09:42:57
>>304>>305

ありがとうございます!
コルダは1しかプレイしたことがないので、
とりあえずコルダ2、GS2、Vitaminと手を出してみようかと思います。

ありがとうございました!!

309:名無しって呼んでいいか?
09/04/17 14:01:22
>>306
ウィルオもいいと思う
軽い俺様(強引)と丁寧がいるよ
腹黒もいるけど、攻略ルートではあまり感じられないかな
ストーリー金太郎飴という意見もあるけど、自分は楽しめた

オレハニも基本逆ハーで甘いね

310:名無しって呼んでいいか?
09/04/17 14:29:40
>>306
検討中以外だけどフルキス
キャラの好き傾向大体当てはまるし年下キャラはいない
絵と微エロ(と言っても大したことないと個人的には思う)おkなら
逆ハー好きなら2からでもいいと思う、システムいいし
1も2も廉価版出てるし中古屋でもかなり安く買えるはず
クセはあるけど手抜きはないので値段以上は楽しめることは保証する

311:名無しって呼んでいいか?
09/04/17 15:22:38
相談です。

【ハード】
PS2、PSP

【プレイ済】
GSシリーズ、遙かシリーズ、コルダシリーズ、フルキス、パニパレ、ひめひび、オレハニ、学プリ、ドキサバ(山)、花宵、薄桜鬼

【好き・苦手傾向】
好き→俺様、ツンデレ、ナンパ、男前ショタ、メガネ、敬語
苦手→甘えん坊なショタ、最初から主人公溺愛(ナンパ系以外で)

【その他】
完璧型聖女系の主人公は苦手なので、できたら長所と短所、どちらの描写もある感じの主人公がいいです。
後最初から主人公に甘いのではなく、後半からだんだんと主人公を認める(デレる)感じのゲームがやりたいです。


【検討中】
緋色の欠片(絵に惚れた)
R&D、ドキサバ海(最近またテニプリ好きになった)

説明下手ですみませんが、よろしくお願いします。

312:311
09/04/17 16:18:04
>>311
ハードにDS書くの忘れてました

313:名無しって呼んでいいか?
09/04/17 19:48:09
>>311
検討中以外だけど、ざっと読んでVitaminZが浮かんだ
好き傾向はほぼ揃っている
ただ、男前ショタは甘えん坊ショタも兼ねているから微妙かもしれない

主人公は新任教師らしい一生懸命さと経験不足の未熟さが混在しているし、
反抗的な生徒がだんだん慕ってくる流れはかなり要望に近いんじゃないかと思う
クセもあるけど、気になったら1度調べてみてほしい

検討中の作品は未プレイだから、他の姐さん頼みます

314:名無しって呼んでいいか?
09/04/17 19:59:10
>>311
検討中の緋色がぴったりだと思う
FDと追加もあるのでPSPがオススメ
俺様、ツンデレ、眼鏡など好きなキャラにも合っている
主人公もはじめはからチヤホヤされたりはしない
ただ毎回言われるけど多少日本語がおかしいのとわりと長文というか…
薄桜鬼をプレイしてるので大丈夫だと思うけど読むのが好きなら平気かな
好きな傾向から見てもキャラ萌えはできると思うよ

315:名無しって呼んでいいか?
09/04/18 17:57:38
【ハード】
PS2、DS、PSP、PC

【プレイ済】
GS2DS、コルダ2・餡子、遙か3・4、ラブレボ、リアルロデ、ラスエス1・2、うるクエ、
恋華新選組・花柳、水の旋律2、星コミ、緋色1・3、パニパレ、ひめひび、ソラユメ、
フルキス1・2、ユアオフ、薄桜鬼、悠久、令嬢探偵、マメプリ、VitaminX・Z、ネオアン

【好きなキャラ】
若王子/柚木/弁慶・柊/深栗/大石/涼・遮那/内沼/尚仁/暁/麻生/瑞希・千聖
好きな傾向は、腹黒、幼馴染、クーデレ、一匹狼っぽくて淋しそうな人、年上

【苦手傾向】
マッチョ、オカマ、おっさん(40以上×、30代はおK)

【検討中のゲーム】
テニプリシリーズ(沢山あってよく分からない、原作知らないが大丈夫か?)
カヌチ(個人的にヴァンテ作品好きなの多いが、カヌチの評判が…)
パレドゥレーヌ(面白そう)
星色のおくりもの(面白そうだが攻略人数少なすぎない?1人1人長いの?)
ウィルオウィスプ(西洋が舞台の乙女ゲあまりプレイしてないので気になる)


【その他】
主人公は元気熱血系より冷めてる方が好きです
(花柳、水2、うるクエ、パニパレ主人公好きでした)
パラ上げでもノベルゲでも作業ゲでも大丈夫です
金太郎飴すぎるのは嫌です
検討中以外でも自分の好き傾向にあってそうなキャラがいるソフトがあれば
教えてほしいです、よろしくお願いします


316:名無しって呼んでいいか?
09/04/19 17:16:22
>>311
それ悠久じゃね?ってくらい条件満してるので、悠久ノ桜なんてどうかな
ただ、悲恋EDなキャラが一人居るのと隠しキャラは賛否が別れる

317:名無しって呼んでいいか?
09/04/20 08:36:04
4月29日(水)開催 子供の時間は終わりだ!!「鬼畜養成タイピング鬼畜打大会」
URLリンク(www.mandarake.co.jp)

318:名無しって呼んでいいか?
09/04/20 11:27:02
>>315
緋色が楽しめたのなら翡翠はどうかな
幼なじみ、クーデレ(デレ…?)、年上がいる
主人公も熱くない

星色についてだけど、個人的にシナリオは薄く感じたが、
幼なじみが好きならプレイして損はないと思うよ

319:名無しって呼んでいいか?
09/04/21 00:33:19 snEZLjE/
初めての購入で何を買ったらよいか困っています!アドバイスお願いします。

【ハード】
 PC DS

【プレイ済】
携帯ゲームのヴォルテージ系

【好き・苦手傾向】
好き→俺様、ツンデレ、遊び人系

【その他】
出来ればヴォルテージに近い絵の感じのゲームがしたいです。
携帯でもいいんですが、1日にプレイできるストーリーが限られてるので。。
内容はあまり過去や未来など吹っ飛んでないほうがいいです。
18禁でも構いませんので、一応同じ内容を18禁の購入相談スレにも書き込んでおきます。

詳しい方どうかアドバイスお願いします!!



320:名無しって呼んでいいか?
09/04/21 03:04:31
>>319

らぶ☆どろはダーリンと同じ絵師
らぶ☆どろはPS2のソフトなので、PC版を希望
するなら隣板へ

DSのみだが、初心者ならときメモGSを薦める

アプリゲーは基本始めからキャラ√が決まっていて
選択肢を選ぶだけのノベルゲーたから、ゲーム性が
合うかはわからんが、好き傾向のキャラは1、2
どちらにもいる
ときメモはパラ上げ系のシュミレーション

ノベルゲーなら緋色の欠片か幕末恋歌新撰組
ただし両方とも悲恋ありなうえに設定もモルゲーとは
大幅に異なる
緋色は日本語崩壊、恋歌は時代設定が合うかわからん
好き傾向キャラはばっちり満たしている

絵だけならVitaminが合いそうだが未プレイなので


初心者ならGSか、ハードごと購入してネオロマを
やっておけば間違いないとは思う

321:名無しって呼んでいいか?
09/04/21 04:25:41
320
参考になります。ありがとうございます!

322:名無しって呼んでいいか?
09/04/21 20:49:56
【ハード】
PS2 PSP

【プレイ済】
GS GS2 コルダシリーズ、遥か4

【好き傾向】
クール、ヤンデレ、真面目、ツンデレ、幼馴染み、鬱、近親


【嫌い傾向】
DQN、不良、腹黒
泣き虫、過度な天然主人公、逆ハー、主人公マンセー

主人公は熱血や天然よりも冷めてる方が好きです。
後、近親やヤンデレ等が大好物です。BADENDでも大丈夫。
パラ上げ等の作業系でも気になりません。
宜しくお願いします!

323:名無しって呼んでいいか?
09/04/21 21:56:42
>>322
ラブレボ、リアルロデ、VitaminZ、ラスエスシリーズ思い出した。

ラブレボは、2周目以降なら実兄ルート解禁。しかも実兄ルート1周目=ブラコンED、
実兄ルート2周目=恋愛EDと2倍楽しめる。ただし、腹黒キャラも1名いるので注意。
ラブレボ、リアルロデ共に、恋愛成就EDとanotherED(悲恋、ヤンデレ、友情風味)が
ある。ツンデレ(両方)、幼馴染(ラブレボ)、クール(両方)は確認。
自分も逆ハー、主人公マンセー苦手だけど、VitaminZは楽しめたので。
ヤンデレもクールもいる。
ただ、主人公はラブレボ・リアルロデ=天然、VitaminZ=やや熱血気味の天然だから、
それが気になるなら注意。

醒めている主人公が好きなら、ラストエスコート(無印、2)もいいかも。
クール、ツンデレはいるし、苦手傾向が無さそうだから。

324:名無しって呼んでいいか?
09/04/21 22:15:43
【ハード】
PS2・PSP・DS

【プレイ済】
GSシリーズ・Vitamin・緋色の欠片PSP


【好きなキャラ】
姫条・氷室・若王子・志波・ハリー(GS)
瑞希・瞬・千聖・方丈双子(Vitamin)
真弘・祐一・遼(緋色)

【好き傾向】
俺様・ツンデレ・クーデレ・眼鏡系・ギャップ系・ひょうきん者・年上など

【苦手傾向】
年下・ショタ・マッチョ系・おじさん


プレイ済を見てもらえば分かる通り、あまり乙女ゲーをやり込んでないので新規開拓したいと思ってます
据え置き機は持ってるのですが仕事が忙しくて中々起動出来ないので、できればPSPかDSメインでお勧めを探してます

今だとウィルオウィスプや金色のコルダ辺りが気になってるんですが…
コルダは昔クラシックをやってたので気になるんですが、いまいち絵が好きになれなくて…それを差し引いても楽しめるでしょうか?

どちらかといえば糖度が高めのものだと嬉しいです


どうぞ宜しくお願いします

325:名無しって呼んでいいか?
09/04/21 23:20:02
>>323
ありがとうございます!
公式で見てきた所、全て魅力的で…迷った挙句、全て購入する事に決めました。

326:名無しって呼んでいいか?
09/04/22 10:02:07
>>324
金色のコルダがいいと思うよ
好き傾向は全部キャラにあてはまるし
年下はいるけど1人だけで、プレイヤーから話しかけないと基本イベント起こらない
クラシック好きならプレイしないのはもったいない
演奏はプロだから、解釈の違う曲を聞くだけでも楽しいよ
恋愛だけじゃなく、曲をコンプするのも楽しみの一つ
無印PSPなら廉価版とかで2000以下で買える
攻略も最初は難しいけど、慣れれば簡単になる
攻略本もあるし、本がなくても攻略サイトもしっかりしてるから安心
ただ、プレイ済みのものに比べると糖度はない
でも続編の2fは糖度高めになってる
無印でピュアな恋愛、2で少し甘い恋愛が味わえる

乙女ゲーム元祖のKOEIだからシステムもしっかりしてるし
人気作品だから1回プレイする価値はあるよ

327:名無しって呼んでいいか?
09/04/22 22:51:04
>326

お勧めくださってありがとうございます!
演奏はプロの方という事でかなり興味を惹かれました
確かに曲をコンプするのも楽しめますよね
その一言で迷いが吹っ切れました!
好き傾向も当てはまるようなので無印、2f共に購入したいと思います

本当にありがとうございました!

328:名無しって呼んでいいか?
09/04/23 13:17:02
>>318
315です、レスありがとうございました
翡翠も星色も前向きに検討します
本当にありがとうございました

329:名無しって呼んでいいか?
09/04/25 00:44:22
age

330:名無しって呼んでいいか?
09/04/25 23:09:11
【ハード】
PS2 PSP DS

【プレイ済み】
コルダ、ときメモGS
、花宵、パニパレ、リアルロデ、ラスエス

【好きなキャラ】
葉月、氷室(GS)、ラクロ(リアルロデ)月森(コルダ)

【好き傾向】
ヤンデレ、クール、真面目、ツンデレ、ギャップ、不思議、不器用、幼馴染み

【苦手傾向】
俺様、ショタ、おじさん、タラシ
主人公マンセー、DQN思考、逆ハー


【その他】
ストーリーはギャグ、鬱共に大丈夫。
主人公は落ち着いた感じの子が好きです。個性が強すぎるのは苦手。(ラスエスの主人公は駄目でした…)
アドバイスよろしくお願いします。

331:名無しって呼んでいいか?
09/04/26 01:24:38
PS2が壊れたのでおすすめお願いします

【機種】 PSP、DS

【予算】 1万

【どんなゲームをしたいか】
出来ればノベルゲーム。その他ゲーム要素が入る場合は
難易度が低いものでお願いします。
恋愛要素高めの、糖度高いニヤニヤできるものだと嬉しいです
後昔の少女漫画によくいる優しくてカッコいい憧れの人タイプ
ショタだけど腹黒くなくカッコいい(硝子の森の望など)キャラが好みです

【好きなゲームとその理由】
かえるの絵本 戦闘がラクでちょっと恋愛っぽいのが嬉しかった
硝子の森 短めでサクッと出来る割にキャラと雰囲気がよくて楽しかった
ソラユメ ストーリーが良い
多少ファンタジーっぽいものが好きです

【その他、経験済みのもの】
フォーシンフォニー、バックラッシュ

【苦手傾向】
三角関係は好きじゃないです
他は特に苦手傾向はなし。

アドバイスお願いします

332:名無しって呼んでいいか?
09/04/27 17:30:09
【ハード】
PS2、DS、PC

【プレイ済み】
遙か1~4(3十六夜込み)、悠久、ラスエス1、コルダ、白銀、マメプリ、GS1、ネオアン

遙か1・2、GS1、ネオアンは自分には合いませんでした

【好き傾向】
俺様、紳士、ツンデレ、クーデレ、変態、オッサン、先生、従者、ドS、ギャップ、人外

【苦手傾向】
うじうじ、オカマ、DQN主人公

【検討中】
パニパレ、DSビタミンX、DS緋色の欠片

【その他】
金太郎飴はNG
ボリュームはある方が嬉しいです
暗いストーリー、鬱展開、悲恋ドンと来い
ギャグ系が未開拓なのでパニパレ、ビタミンが気になってます

333:名無しって呼んでいいか?
09/04/27 17:37:15
今お金に余裕があるので2~3本購入予定なのですが色々悩んでるので、アドバイスよろしくお願いします。

【ハード】
PS2 PSP DS

【プレイ済み】
GS、コルダ無印、ラスエス2、遙か(4まで)、水の旋律(2も)、硝子の森、幕末恋華、薄桜鬼


【好き傾向】
クール、俺様、真面目、お馬鹿キャラ、頼りになる感じのキャラ(年上年下問わず)

わりとメインキャラが好きになりやすい。
メインキャラが上のタイプなら嬉しいです。

【苦手傾向】
主人公マンセーさえしないなら攻略キャラで苦手なタイプはいません。
マンセーもギャグな感じならOK。
GS、幕末恋華の絵は苦手です。

【その他】
個性派主人公好き。
けどいい子ちゃんっぽいのやオドオドしたタイプは苦手。

和風系か学園舞台が好きで、三角関係とかでもいいので主人公以外にも女キャラが結構出たりすると嬉しいです。


334:名無しって呼んでいいか?
09/04/27 17:57:50
>>333

好き傾向を見ると、どの攻略キャラもOkだと思ったのは、フルキス。
絵柄がだめでなければおすすめする。2は顎も少しマイルドwになっていて、
システムも快適になっているので、2から初めても。

主人公も個性があり、(でも嫌みでなく)いいのでは。


335:名無しって呼んでいいか?
09/04/27 18:00:53
>>332
334ですが、ビタミンXのほうは、主人公がミーハーというか教え子にキャーキャー
するという点が、もしかしてDQNと思うようではちょっとだめかもしれない。
俺様はたくさんいるので、そこをクリア出来ればいいと思います。

パニパレは、先生もドSもいるし、変わった従者で人外がいなくもないw
面白いと思うので、キャラを調べて気になったら是非。

336:名無しって呼んでいいか?
09/04/27 18:01:45
>>333
フルキス、ビタミンシリーズがいいかも
全部学園もので主人公個性派で好き傾向大体満たしてる
絵はクセあるし脇役女はあんまいいのいないけどw

337:名無しって呼んでいいか?
09/04/27 18:11:22
>>330
ネオアンはどうだろ
主人公は落ち着いてるというか、お嬢さんぽいタイプ
好き傾向はある程度満たしてるかな
苦手傾向も大丈夫だと思うけど、ネオアンSPはプレイしてないから追加キャラはちょっと分からない

あと、水旋2の主人公もどっちかというと落ち着いたタイプかな
好き傾向も当てはまりそうな感じ

338:名無しって呼んでいいか?
09/04/27 21:20:28
【ハード】
PS2 PSP DS

【プレイ済み】
コルダシリーズ、GS1、遥か3

【好き傾向】
クール、ツンデレ、敬語、生真面目、不器用な一匹狼系

【苦手傾向】
DQN思考、最初から主人公マンセーや逆ハー(最終的に主人公溺愛なら大好きです)

【その他】
乙女ゲーを始めてまた日が浅いので、どれを買って良いか分からず…
アドバイスよろしくお願いします!

339:名無しって呼んでいいか?
09/04/27 21:51:22
>>338
GS2とラブレボがいいと思うよ

GS2は攻略キャラに好き傾向が全てあてはまる
GS1と基本的には同じだから、GS1が楽しめたならいいと思う

ラブレボはメインキャラがクールなツンデレ
後輩は敬語で不器用な感じかな?
DSはボイス無しなので、フルボイスがいいならPS2がオススメ

公式サイトを見て考えてみて下さい

340:名無しって呼んでいいか?
09/04/28 00:02:30
>>338

敢えて最近発売されたばかりのリトルアンカーをすすめてみる。

とゆうか、好き趣向が殆ど揃ってるよ。
主人公もいい子で前向きだし、攻略対象も最初からマンセーしてなくて、徐々に認めていく感じ。
ただ、SFものなだけに戦闘があるんだ……。
個人的には難しくはなかったけど、最後の方は若干難しいっぽい。
ただ、二週目以降は戦闘スルーできる。
あとはー……共通ルート(全部で12章の内、6章まで共通ルート)が結構長い上、解読スキップがやや遅めかな……。

あと、一章ごとにOPやED、CMがあってウザイ人にはウザイと思うかも。

もし気になったら公式サイトを見てみるといいよー。

341:名無しって呼んでいいか?
09/04/28 13:58:47 PVpmKg0M
【ハード】DS

【プレイ済】GS1 GS2

【好き趣向】
ツンデレ、俺様、甘甘、GS1も2も主人公?が好きです。先生も好きです。いかにも王子様キャラも好きです。

【苦手趣向】
年下キャラ

乙女ゲーを最近やりはじめて、上記二本しかやってません。
ボイス多めで、甘いのや、スキンシップ出来るのを教えて下さい。
鬱も好きだと思います。宜しくお願いします。

342:名無しって呼んでいいか?
09/04/28 14:48:58
>>341
ハードがDSのみで限られてるなら、VitaminXあたり?
女主人公は先生だからメイン攻略キャラ6人はみんな年下だけど
ツンデレ・俺様キャラ、甘め、ボイス多め、タッチペンスチル多めの点でオヌヌメ。
DS版なら同僚の先生6人もおまけ攻略できるし。
システムがGSシリーズとはだいぶ違うから
公式見てみて抵抗感ないならやってみるのもいいかも。

と、GS1で王子+先生萌えだった私が申しております。

343:名無しって呼んでいいか?
09/04/28 18:09:19
>>341
星空のコミックガーデンとラブレボかなあ
星空は共通ルート長めなのを除けば大丈夫だと思う
ラブレボはボイス無いけど内容的に無難

344:名無しって呼んでいいか?
09/04/28 18:20:11 PVpmKg0M
>>342
VitaminX、調べて見ました!びっくりするほど好き声優さんが多く出てるので声優買いしたいと思います。ありがとう!
王子様や先生の声優さんがいないのは寂しいですけどw

>>343
ボイスなしは寂しいので星空の~を調べて見ました!これも私的に好きな感じで面白そうなんで買います!ありがとう!

DSでフルハウスキスみたいなゲームってないですか?あまり知らないけど、内容がエロいと聞いたのでw
ちょっとエロいのも欲しいかも…



345:333
09/04/28 18:36:53
>>334
フルキス調べてみました。
絵は大丈夫なので1から購入しようと思います。
>>336
調べてみたんですけどXとZとどっちが合ってそうか出来たら教えてください。

後和風系で何かないでしょうか?

346:名無しって呼んでいいか?
09/04/28 18:43:36
>>345
Xは良くも悪くもキャラのクセが強いし脇役に良さを求めるなら断然Z
ただXのキャラが出てくるんでXを知らないとちょっと話がわかりにくいところはあるけどね

347:名無しって呼んでいいか?
09/04/28 21:44:49
>>338
>>340にちと追加させて貰うね

苦手傾向にある、DQN思考とは言わないけど
一応軍人という立場にある設定から行くと、
かなり甘ちゃんな部分があるので注意かも
攻略キャラによっては、主人公=軍人という設定が
どうみても、すっぽ抜けちゃってるルートもあるので、その辺だけは頭に置いといて
主人公自体は良い子なので、>>338が「主人公軍属なのに…」とか
その辺気にしないならおkだと思う

348:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 00:51:13
【ハード】
PS2、DS

【プレイ済み】
GS1&2、水の旋律1&2、幕末恋華新撰組

【好き傾向】
冷たい、頼れる、優しい、大人、強引、真面目、年上、うぶ、S
キャラで言えば、GS2若王子先生ドストライクです。

【嫌い傾向】
甘過ぎ、チャラ男?、上から目線、重い、怖い、暴力、俺様、子供、弱気、女々しい、かまってちゃん、優柔不断

【その他】
女性に興味無しで皆に平等な大人な男とか好きです。それが優しい人でも厳しい人でも。
主人公は個性あってOK。自分は主人公に入り込まないタイプです。
攻略は難しければ難しいほど燃えます。ルートに入っていきなり甘くなる(冷たい人が)とか苦手です。徐々にって感じが好きです。
ストーリーは凝らなくていいので筋が通って矛盾がないのがいいです。(感動、ハピエン好き)


いろいろ注文つけてしまいましたが、基本的にやりがいとちょっぴり良い話があれば、受け入れます。
よろしくお願いします。

349:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 01:53:39 A2mR7ueZ
【ハード】
PS2、DS、PC、PSP購入検討中

【プレイ済】
PS2GSGS2、DSGSGS2、PS2コルダ1・PS2ネオアン、PS2遙か1・2・3・4、PS2ラブレボ、DS星コミ、PS2白銀、PCパレド、PCシエスタ

【好き傾向】
好きなキャラ・葉月、氷室、佐伯、天地、土浦、志水、レイン、天青龍(1~3)翡翠
意外性がある(腹黒除外)、頼れる、不器用、ワンコまでいかなくても主人公を守る、守りたい系

【苦手傾向】
暗すぎ、軽すぎ(意外性があればOK)優柔不断、伯父さま、へんな話し方

【検討中のゲーム】
薄桜鬼、幕末恋華、Yo-Jin-Bo
和風のなかでこの3つが気になってます 幕末ゲーは悲恋も覚悟
PSPコルダシリーズ
PS2に+要素ありが気になってます

【その他】
主人公は個性有声有絵有でもOK。前向き、素直、気が強い子が好み
泣けるか笑えるか燃えるか萌えるかの要素が1つでもあればOK
強烈なストーリーがあればなお良し
検討中以外のお薦めもあれば嬉しいです アドバイスお願いします

350:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 02:00:33
>>349
Yo-Jin-Boいいと思う
何しろタイトルからして主人公を守りまくる話だしw
好き傾向も当てはまるし萌えと燃えは保証する
ただ伯父さまってのがおっさんのことならそういうキャラもいるので
公式見て判断した方がいいかも
あと過剰に和風を期待すると肩透かしでがっかりするかと
時事ネタ版権パロなんでもアリの小劇場ギャグ的な笑いがおkならオススメ

PS2版は音声バグありなので追加攻略キャラの中の人が好きとかいう目的がない限り
PC版のがいいと思う
ヤバめのギャグが差し変えられて笑いもパワーダウンしてるし

351:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 04:21:40
>>348
遙か3とか良いじゃないかな
好き傾向満してる
但し苦手傾向もいる(真面目だけど弱気とか)
糖度は中~やや低め
√に入った途端、急に甘々に~なんて事はない
ストーリーは丁寧に作られてるのでやりがいはあると思う

>>348
好みの傾向が似てるので悠久ノ桜をすすめてみる
時代は現代からスタートで室町、江戸、大正のいずれかを行き来する感じ
和風だけど歴史系じゃなく術者系の話
自分はどのキャラの√も泣けたし萌えた
悲恋EDのキャラもいるので注意

352:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 18:46:21
【ハード】
PS2、DS、PSP

【プレイ済み】
GS1&2、コルダ、遙か1、ネオアン、フルキス1&2、水の旋律1&2、幕末恋華、Yo-Jin-Bo、ひめひび、学プリ

【好き傾向】
俺様系だけど面倒見良い
兄貴肌、敬語、タラシ

フルキス、幕末恋華(キャラも主人公も好き。絵はちょっと苦手な部類ではありますが)

【苦手傾向】
同級生なのに色々偉そう
ネオアン、遙か、学プリ(主人公が苦手タイプ)

【その他】
主人公は一癖二癖あってもいいので、主人公の悩みを攻略キャラ達が解決したり、主人公自身が成長するようなストーリーのゲームを探してます。

353:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 20:52:42
>>348
やりがいを求めるならコルダはどうかな?
好き傾向のキャラは揃ってるよ
苦手傾向はいないと思う
ただシミュだからストーリー性は薄いんだよね
イベントでのエピソードをつないで自分でストーリーを作り上げるというか
まあGSみたいな感じかな
糖度は極めて低いのだがそれが気にならなければ
コルダ1からのプレイをおすすめする

354:349
09/04/29 22:23:21
>350
Yo-Jin-Bo >萌えと燃えは保証 ですか もうコレは買い決定です
どっちかといえばおっさんは萌!なんですが 伯父さまはGSの某理事(ry せめて普段着のラフな髪型でせまって欲しい
人間が古いので昔の時事ネタ版権パロどーんとOK PC版購入したいと思います ありがとうございました

>351
悠久ノ桜 公式見てきました良い感じですね! 
>悲恋ED ウツ設定じゃない限り悲恋で泣くのも醍醐味かと
購入検討します ありがとうございました



355:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 00:37:02
>>351
返事ありがとうございます。さっそく遥か3じっくり調べました。それぞれいい味?出てますね、キャラが。話も歴史系は好きなほうなので興味持ち始めた感じです。戦いとかがやりがいあって良さそうです。
ただ1つ気になったのですが、351さんから見た主人公ってプレイしてみてどんな感じだったしょうか?答えるのめんどくさかったらスルーでかまいません。
正直遥かは前に気になってたんですが、351さんが背中押してくれて感謝してます!

>>353
返事ありがとうございます。時間かかるゲーム大好物です。ストーリー性薄いのはGSで慣れてるので大丈夫だと思います(嫌味でなく)。絵も苦手とかではないのでよく検討してたぶん購入すると思います。私に合ったゲームを紹介してくださってありがとうございました!

356:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 02:55:36
>>355
>>351ではないけど、遙か3主人公は基本的に行動派な戦う漢神子
追加版の十六夜記の√によっては獣神子だのご乱心など言われてるが、それもまた別の意味で楽しめて新しい世界を見つけられるかもしれないw

これだけだとなんなので、おまけ攻略するならリズ先生を最後にすることをお勧めする(話的にも攻略の面倒さからも)

357:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 13:04:48
>>356
返事ありがとうございます!
結構活発な主人公ってことですね。守られっぱなしなのかな?と思っていたのですが、それを聞いて安心しました。

358:351
09/04/30 14:07:26
>>355
遅くなったけど、守られ主人公ではなく
自分が弱いとみんなが傷付く→強くならないと
って感じで守られよりみんなを守る為に頑張る主人公って印象だったよ

359:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 23:01:11
>>358
返事ありがとうございます!
なるほど…良さそうな主人公ですね(^ω^)購入リストに入れました。
色々教えてくださってありがとうございました!本当に助かりました!

360:名無しって呼んでいいか?
09/05/01 15:46:26
【ハード】
PS2、DS
【プレイ済】
GS、コルダ無印、幕末恋華、VitaminX、はかれな、パニパレ、テニプリ関連
あと乙女じゃないけどリリーのアトリエ
【好き傾向】
性格問わず、主人公との掛け合いが楽しいキャラ
【苦手傾向】
主人公に甘すぎるキャラ
極度に天然な主人公
【検討中】
きまスト、浪漫茶房、プティフール

アトリエシリーズのように、アイテムを集め(調合要素があると嬉しいけどなくてもいい)
それをコンプリートするのに燃えられるゲームがしたいです。
検討中に挙げたものは、それぞれに難のあるタイトルのようですが
メニューの収集が楽しめるかなーと思い選びました。
これ以外にも何か良いゲームがありましたらよろしくお願いします。

361:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 09:44:22
アドバイスよろしくお願いします。

【ハード】
PS2 PSP DS

【プレイ済み】
GSとコルダと遙か全般
フルキス、水の旋律、幕末恋華、花柳、ラスエス(1、2)、悠久ノ桜、パニパレ、ひめひび、ソラユメ、薄桜鬼、ウィルオ、学プリ

【好き傾向】
俺様、ツンデレ、タラシ、腹黒、メガネ、長髪、先生キャラ(本物じゃなくて教師みたいな事言うキャラも含めて)
ギャグとシリアスどちらもあるストーリー

【苦手傾向】
ショタ、爽やか系
いつでも弱気な主人公

よろしくお願いします。

362:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 14:35:09
>>361
ラブレボが入ってないから進めてみる
好き傾向は満たしてるし、主人公は前向きでどんな状況でもめげないタイプ
最初は体重100kgからスタートで、その辺が大丈夫ならいいと思う
ゲームはGSみたいなパラ上げ系

苦手傾向のショタはいるけど、爽やか?は好き傾向と被ってる

363:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 01:07:08
【機種】
PS2、PSP、DS

【プレイ済み】
Vitamin、GS、コルダ、遙か、ラスエスシリーズ
薄桜鬼、ウィルオ、DMS、マメプリ、リトアン

【好き傾向】
硬派、素直クール、やきもち焼き、突き抜けたネタキャラ
好意が隠し切れずに透けて見えてたりすると萌えます
今まで大ハマリしたのはVitaminの清春、千聖、コルダの柚木です

【苦手傾向】
上から目線だったり「俺のこと好きなんだろ?」とか言う奴
(清春や柚木は好きなのでキャラにも寄るかもしれません。那智は駄目でした)
ツン期が長い、デレが薄い
シナリオが重い・暗い・欝展開、糖度低め、悲恋

【その他】
主人公の個性や顔グラはどちらでも構いませんがちゃんと空気の読める子がいいです
ウィルオのハンナ、マメプリのルイ、Vitaminの真奈美が可愛くて好きです
ハッピーエンドですっきり終わってめでたしめでたしみたいなゲームを探しています。宜しくお願いします

364:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 11:40:43
>>363
PanicPaletteはどうでしょう
好き傾向の「突き抜けたネタキャラ」は保証します
硬派、素直クールあたりも該当が1人2人
攻略対象は、皆、最初から主人公に好意的なので
ストレスはたまらないはず
苦手傾向はいないと思いますが、1人、切ない系シナリオに
進む人が。最後はハッピーエンドになりますが

主人公は共通ルートでは漢らしいのに、
個別シナリオに入るとうじうじしだすのでそこら辺が心配です。
が、どんなに悩んでいてもツッコムべき
場所でツッコムことは忘れないので、自分的には許容できました。

一度、公式サイトを見て肌に合うようだったらぜひぜひ。

365:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 20:38:33
【機種】PSP、DS
【どんなゲームをしたいか】
攻略対象にヤンデレもしくは女の子がいるもの
主人公の外見設定や個性がないもの
絵が乙女ゲーっぽくないもの
【その他、経験済みのもの】
乙女ゲーはした事がないので、やってみたいなあと思うジャンル(?)を上げてみました
特に上二つの要素が切実です…
普通のゲームの一要素として乙女要素があるのも大丈夫です(牧場物語のような)
宜しくお願いします

366:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 22:10:39
>>364
調べてみたところ激しくツボの予感のキャラがいたので特攻してみたいと思います
ありがとうございました

367:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 23:47:50
>>365
携帯機で主人公の個性がないものというと、PSP金色のコルダ(無印)しか思い浮かばなかった。
外見設定は髪色くらいか?それも小さいキャラでしか分からない。
攻略対象に女の子もいるし、ヤンデレ……はいないが、豹変してプレイヤーを驚かせるキャラはいる。
他の乙女ゲーに比べるとそんなに甘くはない。
どっちかというとコンサートに夢中になる。
牧場物語のレシピ集めが好きなら、向いてると思われる。

368:名無しって呼んでいいか?
09/05/04 00:32:04
>>365
無個性主人公とよく言われてるのはときメモGSと金色のコルダ
攻略対象でヤンデレがいるものについては
遙かなる時空の中で3と星空のコミックガーデンにヤンデレちっくな幼馴染がいる
タイトル上げたものには全て女の子の攻略対象が居るが、星空は希望とちょっと違うかも
365が一般ゲーをよくやる人なら私も金色のコルダがいいと思うよ

369:名無しって呼んでいいか?
09/05/04 00:40:10
>>365
ヤンデレというと星色と、ユアオフにもいたようないなかったような
ユアオフはプレイしたことないんで、ちとあやふや

370:名無しって呼んでいいか?
09/05/04 02:29:39
>>365
乙女ゲっぽくない絵の無個性主人公は無いんじゃないかな
公式見て絵が大丈夫であれば他の人もあげてる金色のコルダぐらいしかないと思うよ

371:名無しって呼んでいいか?
09/05/04 02:44:23
【ハード】
PS2、PSP、DS、PC

【プレイ済】
ラスエス2、VitaminX~Z、遥か2・夢浮橋、コルダ無印、ネオアン
GS1~2、パレドゥ(ロワ、カルナヴァル)、クレプシドラ

【好き傾向】
ツンデレ、天邪鬼、素直クール、あほの子、変人電波、ワンコ
大団円、ノリの軽い争奪戦
最初から主人公に好意持ってるキャラ、やきもち焼き

【苦手傾向】
うじうじ、トラブルメーカー、感情的な主人公
くどい文章

【検討中】
コルダ2f、ソラユメ、ガーネットクレイドル

燃えや笑いがあれば糖度が低くても構いません
目的は果たして誰ともくっつかないようなノーマルEDもあると嬉しいです
検討中以外におすすめがあれば教えてください

372:名無しって呼んでいいか?
09/05/04 10:00:50
>>371
笑いを求めるならパニックパレットをオススメする
全員変人揃いで好き傾向みたしてるよ
主人公は軽くツッコミだけど、普通の子
ノーマルEDもある(目的は達成してもしなくてもOK)
笑いやノリはVitaminZが1番近いと思う
PSPだとPS2限定版のドラマCDもついてきてお得

公式サイトを見て決めて下さい

373:名無しって呼んでいいか?
09/05/04 21:05:56
>>360
検討中の浪漫茶房、採集して調合する要素いっぱいあったよ(自分で栽培も出来る)
ただ、採集する場所によってゲット出来る植物や、その数がランダムなので
リロードは必須、ついでに店経営も出来るのでオススメ
きまスト、プティは未プレイです…

きまストや召しろま作ってるヴァンテアンシステムズの乙女ゲー、採集や調合要素多いよ
・カヌチ(採集した鉱石で剣作る、採集した植物で料理作る)
・マメプリ(ソーマのかけら集めてソーマ作る、料理も少し出来る)
  ただバグあり、廉価版はバグないので買うなら廉価版
・うるクエ(料理少し出来る)
  セーブ出来る場所が決まっているので不便、地図が詳しくないので1周目大変
  採集とは違うが、転職繰り返し戦闘力アップ、モンスター図鑑コンプする目標があり燃える

何点か挙げましたが公式等一度見て検討して下さい

374:名無しって呼んでいいか?
09/05/04 22:42:37
>>367->>370
365に書いた要素はどれかひとつで良かったのですが、
二つ以上を兼ねているゲームを紹介して頂けて嬉しいです!有難うございます。
星空のコミックガーデンの絵が凄く好みなので、これを買う事にします。
ヤンデレは幼馴染という事ですが青い髪の方でしょうか…wktk
コルダは乙女というより一般ゲーが面白そうなのでこれも予定してみます。
星色・ユアオフはこの二つが終わってから検討します。ありがとうございました。

375:名無しって呼んでいいか?
09/05/05 00:41:30
>>373
調合要素のある作品って結構多いんですね。
知らなかったのでとても有り難いです。
挙げられた作品の情報を見比べてじっくり考えます。
本当にありがとうございました。

376:名無しって呼んでいいか?
09/05/05 11:51:53
【ハード】
できればPSP、ただしDS、PS2、PCもあり
【予算】
いくらでも
【プレイ済み】
コルダシリーズ、遥か3、GSシリーズ、テニプリシリーズ、ハトアリ
【萌え】
黒髪、ツンデレ、侍系(ストイック系?)、後ろ向き、明るい、高校生、ギャップ
キャラとしてはコルダの火原や月森、遥かの敦盛やヤス、九郎が萌えです。
ギャップはコルダ月森や柚木のような態度によるものの他に
土浦の「体育会系なのにピアノ」などの設定的なものも萌えます。
【萎え】
神経質、ショタ、年下、逆ハー、教師と生徒、新撰組、うだうだ主人公
ショタや年下は2歳差までなら大丈夫。
ただ攻略キャラほぼ年下とかは駄目です。
教師と生徒も一組くらいならスパイスとしては平気。
個性主人公は平気ですがハトアリ主人公みたいなタイプは苦手です。前向きな明るいヒロインが好き。

出来ればやり込み要素ありのシミュ、無理ならADVでも構いません。
甘すぎず甘酸っぱい、または爽やかなものや切ないものがプレイしたいです。

よろしくお願いします。

377:名無しって呼んでいいか?
09/05/06 09:30:40
>>376
ストイックという単語から、ネオアンと遥か2をお勧めしてみる。
ネオアンは一見チャラい兄ちゃん風なのに実は真面目とか、
第一印象のまんま堅物な騎士とか
定石通りのお約束なヒーローばかりなのですが侮るなかれ。
漫画やドラマなんかで、
使い古しの王道設定がしつこく使い回されるのには理由があるのねと納得できるハズ。
遥か2は内容を考えればかなりリーズナブル。
ただ始めは周囲から神子とは信じてもらえず、かなりキツイ。
逆に言えばそこから攻略していくわけだからやり甲斐は高いです。
好き傾向のキャラもいますよ。
どちらも結構やり込めると思います。

378:名無しって呼んでいいか?
09/05/06 17:55:56
どなたかよろしくお願いします


【機種】
PSP DS PC

【予算】
5000前後

【どんなゲームをしたいか】
育てたり、何かを作ったりできたら嬉しい。もちろん無くても構わない

【好きな傾向】
全体的に見て明るい雰囲気
ツンデレ、天然、面目、長髪、可愛い系、黒髪、一途
絵が綺麗だとなお嬉しい
一般だとアトリエ・サモンナイトシリーズとか好き

【苦手な傾向】
悲恋、鬱、暗い作品
ジメジメ、DQN、不良、俺様、暴力、おっさん、ナルシー(ギャグなら問題なし)、お花畑
癖のある絵

【その他、経験済みのもの】
緋色の欠片PSP
絵はとても綺麗だけれど、全体的に暗い気がしました

379:376
09/05/06 22:23:42
>>377
ありがとうございました。
お勧めされたネオアンと遥か2をチェックしたいと思います。
王道キャラ王道ストーリーも好物なので楽しんでみたいとおもいます。
遥か3では割と最初から周りにちやほやされていた印象ですが
2ではそういったこともないらしいので興味が沸きました。
コーエーのゲームは今のところ自分的に外れはないので楽しみです。

380:名無しって呼んでいいか?
09/05/06 23:12:52
>>378
ノベルゲーではないゲーム性のある乙女ゲー、という捉え方でいいんだろうか?
とりあえずベタにPSPの金色のコルダ2fをお勧めしてみる
(コルダ無印は安いがスチル絵の出来が…。)
続き物だが2から始めても全然問題はない作り
ツンデレ、天然、長髪、可愛い系、一途、は大体揃っている
俺様、おっさん、ナルシーもまあ揃ってるが
興味ないキャラは無視できるので許容範囲ではないかと
みんなでわいわいコンサートを成功させようーという学園物乙女ゲーなので
雰囲気は明るいと思う

381:名無しって呼んでいいか?
09/05/06 23:30:55
>>378
パレドゥレーヌはどうかな
糖度はあっさり、シミュレーション部分が強い作品なんだけど、アトリエシリーズが好きとのことなので合うんじゃないかと思う

好き傾向は面目っていうのがよくわからなかったんだが、それ以外はいる
しかし、おっさんも多数存在します…こっちからちょっかい出さなきゃそれまでだけど

PCだから、価格は正規だとオーバーしてしまうんだが……詳しいこと言えなくてスマソ

あと主人公名が変換できない
だけど主人公に個性は無し
選択肢次第で如何様にもなれる

絵はファンタジーらしいというか、癖があるかもしれないので公式を参考にしてほしい

382:名無しって呼んでいいか?
09/05/06 23:38:18
>>380
苦手キャラはスルーできるならば全く気にしないです
公式サイト見てみました所、いい感じでしたので購入してみたいと思います
本当にありがとうございました

383:名無しって呼んでいいか?
09/05/06 23:45:30
>>381
パレドゥレーヌのシステムがとても面白そうなので興味もちました
値段は飛びぬけて高いわけでもないのでちょっと前にあげられてるゲームとよく比べて
検討したいとおもいます
本当にありがとうございました!

連投すみません

384:名無しって呼んでいいか?
09/05/07 20:14:50
>>372
変人ぞろいに惹かれたのでPSP版購入しようと思います
ありがとうございました!

385:名無しって呼んでいいか?
09/05/08 00:12:10
【ハード】
PS2、DS、PC

【プレイ済】
テニプリ関連、アラロス、ハトアリ、クロアリ、ガーネット、GS2

【好き傾向】
お兄ちゃん、幼馴染、俺様、話的には現実離れした?話なんか
が好きです。メルヘン系とか非日常系。お金持ち設定とかも好みです。


【苦手傾向】
DQN、鬱、ショタ系、うじうじ主人公、攻略に難あり、悲恋

【検討中】
コルダ2f、緋色シリーズ

できれば繰り返しやっても面白いと思えるようなやつがいいです!!
キュンキュンするようなものを探しています。

どうぞよろしくお願いします。





386:名無しって呼んでいいか?
09/05/08 01:05:35
>>385
ラブレボなんかどうかな?
お兄ちゃん、幼なじみ、ツンデレ、腹黒などいるよ
ダイエットしていくシミュレーションゲーム
PS2、PC、DSと出てるけどDSはボイス全カットなのでそれ以外がいいかも

検討している作品についてはコルダ2fはPSPだからコルダ2の事かな?
コルダもやり込みは出来るので長い間遊べると思うよ
ただし糖度は低めで好き系統のキャラはラブレボの方が多いかもしれない
緋色は個人的には好きだけど悲恋もあるのでご注意を

387:名無しって呼んでいいか?
09/05/08 09:55:29 wZbiaBga
【ハード】
PS2、DS、PC
出来ればPS2,DSでお願いします。

【プレイ済】
GS1,2、ハトアリ、遥か1,2,3,夢浮橋、リトアン、
カヌチ白、ヴァンパイア騎士、桜蘭、テニプリ関連、
VitaminX、コルダ1,2、令嬢探偵、幕末恋、ラブレボ、
浪漫茶房、緋色
【好き傾向】
キャラで言うとヴァンパイア騎士の零。
コルダの火原、加地、月森。
カヌチのクラト、シン。
黒髪、眼鏡、俺様、幼馴染、チャラ男、悲恋、
難易度高め、やりこみ要素
【苦手傾向】
ショタ系、長髪、年下ワンコ系、ノベルゲー、金太郎飴
【検討中】

悠久ノ桜、リアル・ロデ、Drastic Killer
VitaminZ

糖度は低すぎないものが希望です。
やりこみ要素ありでキュンと切ないゲームを探しています。
よろしくお願いします。


388:名無しって呼んでいいか?
09/05/08 10:51:05
>>385
ドラキラとかは?
好き傾向に合っていると思うよ
苦手傾向DQNが少しひっかかるけどラストでちゃんとフォローされるので問題ないと思う
話は非現実的で主人公はウジウジしてない
絵は公式で確認してみて


389:名無しって呼んでいいか?
09/05/08 15:16:29
どなたかよろしくお願いします!

【ハード】
PS2、DS

【プレイ済み】
遙か1~4、ネオアン、コルダ無印と2、フルキス1~2、ラブレボ、幕末恋華、薄桜鬼、きまスト、ときめもGS、緋色、ウィル、他

【好き傾向】
ネオロマ作品(特に遙か)
キャラは穏和、ワンコ、クーデレなんかが好きです

【苦手傾向】
鬼畜、ショタ、腹黒

【検討中】
リトルアンカー、カヌチ(白、黒)、悠久ノ桜

悲恋EDがあっても大丈夫です。
攻略条件があまり厳しくないゲームを希望します。


390:名無しって呼んでいいか?
09/05/08 15:58:23
>>389
リトアンは好き傾向は揃ってるし、苦手も外してるかな
基本ノベルゲーだから攻略そのものは難しくない
でも、キャラによってシナリオの出来にかなりばらつきがあるから
好みに合わないと辛いかも
悲恋というかエンディングに死にネタはある

391:名無しって呼んでいいか?
09/05/08 19:06:37
>>390
素早いレスをありがとうございます!今からポチってきます。

392:名無しって呼んでいいか?
09/05/08 19:43:20
>>386
あ、そうだったんですね!!
ラブレボは公式さんで見て検討してみようと思います。
有難うございました!!

>>388
公式で絵を見てきました!!
キレイで気に入りました!ラブレボと一緒にポチろうと思います!

393:名無しって呼んでいいか?
09/05/09 15:27:45
悠久ノ桜ってどんな感じですか?
水城(灰色の髪の子)が気になって迷っています。
中古で4000円では高いでしょうか?

394:名無しって呼んでいいか?
09/05/09 15:57:03
>>393
>1読んで出直すかヴァンテスレで聞くかどっちか選べ

395:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 00:20:51
【ハード】
PS2 PSP DS PC

【プレイ済】
コルダシリーズ GSシリーズ ハトアリ

【好き傾向】
攻略対象に兄、弟が居る、クーデレ ツンデレ 不器用 幼馴染み 不思議系 ヘタレ ヤンデレ

【苦手傾向】
DQN 逆ハー ショタ

【その他】
ストーリーはシリアスギャグどちらも含まれているもの(鬱や悲恋も大丈夫です)
兄が攻略対象と聞いて、ラブレボを検討中です。

アドバイスよろしくお願いします!

396:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 07:18:34
>>395
検討中のラブレボおすすめ
シリアスとギャグどっちも入ってるし、兄のシナリオも良い
その他、攻略対象にツンデレ・幼馴染・不思議系もいる
ショタは1人いるが、気にかけていなければまったく出てこないよ

397:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 12:23:42
久々に乙女ゲでキュンキュンしたいです。

【ハード】
PSP・DS

【予算】
いくらでも

【好き傾向】
女好き・ツンデレ・年下

【苦手】
ショタ・年上過ぎるキャラ・俺様・DQN

【プレイ済み・その他】
ときメモ1・2 遥か1・2 コルダ1 案トロワ ビタミンX
ラスエス1

ビタミンだけは作品のノリと主人公が受け付けませんでしたが(気を悪くされた方、すみません)
他のゲームはどれも楽しめました。
夜布団の中でニヤニヤ出来るぐらいの糖度があるもの。
死にネタや鬱展開はあまり好きじゃないのであっても少な目だと嬉しいです。
また、ノベルを読み進めていくだけのものより多少のゲーム性があるものをプレイしたいです。
よろしくお願いします。

398:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 13:06:33
>>394すみません。
指摘ありがとうございます。
1読んで出直します。

399:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 21:24:44
お世話になります。宜しくお願いします。

【ハード】
PS2、DS、PC

【プレイ済】
コルダ(f以外)、GS1・2、フルキスシリーズ、
アラロス、ハトアリ、クロアリ、パレドゥ、ラブレボ、ラスエス2、
遙か1~4、アンジェ(ネオ以外)、はかれなはーと

【好き傾向】
主人公に一途、嫉妬、ツンデレ、二面性、(年下ではない)やんちゃ系
女に免疫がないキャラ

【好きなキャラ】
月森、佐伯、麻生、カーティス、ペーター、弁慶、サザキ、ゼフェル

【苦手傾向】
別離&死亡END、他の女絡み、タラシ、ショタ、なよなよ系

【検討中】
星空のコミックガーデン(システム面で躊躇してます)
らぶ☆どろ(メイン3人が他の女(おばあちゃん)好きだった?ので躊躇してます)
クリムゾン・エンパイア(萌えよりもPCへの不安の方が今のところ勝っている為保留)


内容のある物語がより好みです。
(コルダ3Bみたいな男キャラ同士の友情などあれば嬉しいです)
また三角関係も好きです。
ノベル系よりもパラ上げ系がより燃えます。
システムや絵は割と我慢できる方です。
宜しくお願いします。

400:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 21:55:50 ryXfoJQF
【ハード】
PS2、DS

【プレイ済み・好き】
案トロワ、遥か八葉抄、マイネⅡ、GSDS、VitaminX


【プレイ済み・苦手】
ラスエス(システムとストーリーにひっかかった)
ネオアン(キャラに萌えられなくて途中で挫折)

【好きなキャラ】
オスカー・セイラン・ティムカ(トロワ)、友雅(遥か)、ナオジ(マイネ)、
葉月・氷室・三原・天童(GS)、鷹見 彬・チヒロ(ラスエス)、真壁・仙道(VitaminX)

【好きな傾向】
ツンデレ、タラシ、余裕のある年上、ショタじゃない年下(「~先輩」呼びがあると嬉しい)
美形、おかっぱ、腹黒、焼もち焼き、ギャップがあるキャラ

【苦手な傾向】
堅物、生真面目なメガネ、ショタ、誤字脱字が多いテキスト、
個性の強すぎる主人公(VitaminXの主人公は苦手)、金太郎飴なストーリー

【検討中】
コルダ、学プリ、ドキサバ

要所要所で萌えがあれば全体的な糖度は低くても構いません
ノベル系、パラ上げ系も問いません
コルダは月森、柚木が気になっています
テニプリは原作が好きで、モバイルのドキサバをちらっとやってみたところ、
面白かったので気になっています
他にもお勧めがあれば教えていただきたいです

401:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 22:02:12
相談です。

薄桜鬼のビジュアルに惹かれ購入したいと考えているのですが、以前同発売元の緋色をプレイした際、シナリオ(文章?)にどうも抵抗感があり続けられませんでした。

薄桜鬼も同じ予感はするのですが、果たしてシナリオの方はどうなのでしょうか…姐さま方の感想をお聞きしたいです。

402:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 22:12:18
>401
スレチ

403:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 22:31:51
>>401
Q:「○○○ってどうですか?」「□□って買いですか?」「△△△って萌えますか?」
A:「人による。今までやったゲームで合ったもの、求めてるものを言ってもらえないと答えようがない」

404:名無しって呼んでいいか?
09/05/11 00:03:25
>>400

検討中の中ではコルダが1番好き傾向にはまると思う
EDまで長いけどゲームとして楽しいし
パラ上げ系OKなら合うと思う

気になってる柚木は好みにストライクだと思う
月森は好き・苦手どちらの傾向にも当て嵌まるかも…
あとはショタじゃない後輩がいるし、
2には美形な新キャラも出てくる

無印と2どちらから始めても楽しめるよ
でも2を先にやって後から無印やると難しく感じるかも
(自分がそうだったので)
なのでどうせやるなら無印からがオススメ
難易度高いのが無印、糖度高いのが2
でも無印も要所で萌えは押さえてると思う


ドキサバはシナリオ結構金太郎飴かも
主人公も個性あるからオススメするには微妙なところかな
サクッとやりたいなら甘さもあるしいいと思うよ


405:名無しって呼んでいいか?
09/05/11 04:13:20 UjSbeXtg
(o・ェ・o)ノコンバンワ
最近PCとPSPが不調になり、久々にPSでの購入を考えています。
よろしくお願いします。

【ハード】
PS2

【プレイ済み好き】
遥かシリーズ(夢浮と最近出たPSPの3+十六夜以外全て)案全部とネオオン(PS2)コルダ全て
VitaminX(PS2) ラスエス1 バックラッシュ マメプリ リアルロデ ラブレボ
怪盗アプリコット ソラユメ パニパレ アラロス ハトアリ テニス(学園、ドキサバ海山 R&D)  
サモン2 GS1 SO3 アトリエ マリ~ユーディまで ジルオール(PSPとPS2) 

【プレイ済み・苦手というか途中で投げたもの】
オレンジハニー(シナリオやアニメ塗りなキャラ絵が苦手でした)
 GS2 (キャラ萌する人だけやって放置中です)
水の旋律(絵が苦手でした、3人くらいキャラ攻略して放置)
フルキス1(一応全部クリアしましたが、絵が苦手でした、それ以外は良作だと思っています。)

【それ以外のプレイ済み】
リトルエイド パレドゥ 不思議遊戯玄武 星降る~
サモン1、3、4 フェバ1 ファンタ1,2
うるクエ 幕末恋華
マイネ初期のゲームボーイアドバンス版

【好きなキャラ】
アリオス、ゼフェル(トロワ)レオナード(エトワール)
氷室(GS)、カズマ(ラスエス)一条(アプリコット)ネスティ(サモン2)
パニパレの球体の人 ソラユメの指輪に入ってる人
SO3 クリフ アルベル
ジルオール レムオン

【好きな傾向】
ツンデレ、眼鏡(丸眼鏡NO!)鬼畜、俺様、真面目堅物が崩壊する、微エロ、年上、先生、ヘタレ

【苦手な傾向】
主人公ボイス有りで消せない
シナリオが薄すぎる(金太郎飴でも平気なのですが、厚みがないのは苦手です。)
年下の甘えん坊キャラや元気だけが取り柄!は好感は持てますが萌えません。
汚いアニメ塗りのキャラ絵

【検討中】
ラスエス2、薄桜鬼、

糖度は高いのが好きです。
多少色気の有る作品が好きです。
あと、キャラ萌えとシナリオは割りと重視なところはありますが、総じて良作であれば、大体はおいしく頂けます!
逆を言えば、強烈なキャラ萌えがあればシナリオは多少電波でも、平気かと。。。
基本雑食なので苦手!というものは少なく、悲恋でも多すぎなければ大丈夫ですし、シュミレーション系も大丈夫です。
キャラ萌え(イラストや声など)<シナリオ<システム
予算は特にありません!
オトメイト作品は何度か痛い目を見ているので(絵師さんは大好きなのですが)買うのを躊躇ってしまって、新しいものは殆ど未購入です。


406:名無しって呼んでいいか?
09/05/11 17:01:34
>>405
密密ドロップス
好き傾向の先生以外をほぼ満たしている
俺様鬼畜微エロ以下略
主人公もさしてキツくないと思う
声は主要男性キャラのみ、主人公どころか女性キャラにもついてません
一応萌えはかなりあると思うのでオススメ

407:名無しって呼んでいいか?
09/05/11 17:05:08
>>397
ネオアンPSPかなあ
糖度高め、主人公女の子らしい、一応アドベンチャー
一人でも好みがいれば買って損は無いかと

408:名無しって呼んでいいか?
09/05/11 17:08:40
>>387
やりこみ要素と言えるかわからないけどラスエス
好みに合いそうなのは2の方かな?
どっちも長髪やチャラ男(ホストだし)が出ます

409:名無しって呼んでいいか?
09/05/11 23:20:44 Sac669ml
age

410:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 01:06:36
【ハード】PC、DS
【萌え傾向】ツンデレ、ヘタレ、坊ちゃん、メガネ、電波
【苦手】超甘々、鬱
【ゲーム性】選択ノベル、完成度が高いもの
【プレイ済み】なし。全くの初心者

……ググれカスと言いたいところだと思いますが、なかなか条件に合うゲームが探せません><

411:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 01:53:24
>>410

好き趣向をパッとみて思い浮かんだのが、リトルアンカーかな。

好き趣向が電波以外は全部揃ってるけど、実はこのゲーム……問題点が結構いっぱいあるから、一応重要なとこをあげとく。


・シナリオがしっかりしてるものが少ない。←あまり深く考えたりしなければ普通に楽しめると思う。

・主人公は結構好き嫌いが分かれる。←SF作品&主人公が艦長なだけに、ちゃんと他の人(おもにパイロット)たちを考えて行動しろよとかいちいち謝りすぎとか。私は普通に礼儀正しくて好感持てたが。

・キャラによっては、悲劇、悲恋がある。←とある攻略対象の二人がそうなんだが、悲劇の方は私は泣き崩れ、悲恋の方も放心状態になったよ。両方のEDを見たあと、2日間ぐらい何にも手をつけられないほどに。ただ、一人2つのEDがあるから希望を持って頑張ろう。


とまぁ、他にも乙女ゲームにしてはSFものだとか戦闘はあるとか問題点はありすぎだが、普通にキャラに萌えられればそれでいいや~。と思える方だったら平気だとオモ。


他のゲームだったら、パニックパレットがおすすめかな。
これも好き趣向が殆ど揃ってるし、シナリオも結構しっかりしてるから普通におすすめできる。
ただ、恋愛よりかはギャグ色が濃いだけで……。

ちなみに、自分はこれが乙女ゲームにハマったきっかけだったので、是非一度やってもらいたい。普通に面白いし。(強制はしないが。)

412:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 02:18:48
>>411だけど、ごめん、ハード見てなかった;
二つともPS2だから無理だったね……。

てことで、DSのゲームを勧めてみる。

とりあえず、初心者はやっぱり"ときメモGSシリーズ"をやってみなよ、と……思ったけどノベル形式じゃなくてパラ上げだから無理かな……。

ノベル形式だったら、緋色の欠片かな。
日本語崩壊してるし、鬱って言えばある意味鬱だし、好き趣向が眼鏡、ツンデレぐらいだから微妙って言ったら微妙かも…。
悲恋が好きなら買っても平気かもしれないけど。


あとは、幕末恋華かな。
これも悲恋だし、キャラによっては主人公がまさかの愛人位置とかありえないけど、なんだかんだ言ってこれが結構無難だと思う。
絵の好き嫌いはかなり分かれると思うが……。


自分はこんなものぐらいしか知らないけど、役に立てたら嬉しいです。。

413:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 07:52:30
>>411-412
読みにくい。ゴミもついてる。
2chには最低でも半年ROMってから書き込めよボケ

414:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 10:18:30
どなたかよろしくお願いします
【ハード】PS2
【プレイ済み】ときメモGS
【好き傾向】天然ぽやぽや、デレ度の高いツンデレ
電波ナルシスト
【苦手傾向】ツン度の高いツンデレ、同い年なのに敬語
【検討中】ときメモGS2、VitaminZ、コルダ
【その他希望】3本位買いたいので、安めだと嬉しいです
あと世界観が変なファンタジーは苦手かもしれません
絵柄はよっぽどで無い限りどんなタイプでも大丈夫です

冷やかしで買ったときメモGSが予想外に面白くハマりました…
しかしググったら驚く程乙女ゲがあり、何が何やら
詳しい方ご教授お願いします

415:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 11:18:56
>>410ですが>>411-412即レスありがとうございました。
緋色の~を検討してみます。PS2ハードごと買ってパニックパレット買おうかなとも検討しています。
最後に、アドバイスありがとうございました。新しい世界に足を踏み込みます

416:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 11:27:27
>>414
GSにはまったなら、無難にGS2はおすすめ
コルダは好きキャラは一応揃ってるけど、ツン度が高いツンデレもいる
2の方がツン度は低いけど
主人公は無個性タイプで、台詞も一切なし
難易度は1の方が高くて、操作性が少し難

417:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 11:33:18 +qvVO6MT
>>408

ありがとうございます。 
早速ラスエスとラスエス2を購入してみます!

418:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 18:03:39
【ハード】
PS2、DS、PC

【プレイ済み】
GS2、アンジェ全般、遙か1~3無印・夢浮橋、テニプリ全般、浪漫茶房

【好き】
佐伯、氷上/ジュリアス、クラヴィス、マルセル、ティムカ(SP2)、メル(SP2)、アリオス
詩紋、アクラム、九郎、白龍(小)/手塚、真田、日吉、壇/暁尚、柏
他人に命令口調、ツンツンツンデレ、眉間に皺、素直なショタ

【苦手】
タラシ、腹黒、アクの強い主人公

【購入検討中】
息子(ノリがギャグっぽそうなのがネック)
パレドゥレーヌ(システムが好みだけど、糖度が薄そう)

読み進めていくだけのノベルゲーよりはミニゲームや育成がある方がいいです。
浪漫茶房みたいなのは楽しかったです。
最初主人公に見向きもしないキャラが、段々と主人公を意識していくのに萌えます。
純真な年下が恋愛感情ありなし関係なく主人公に懐くのにも萌えます。
なにかおすすめのゲームがあったら教えてください。よろしくお願いします。

419:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 18:08:34
>>418
パレドゥレーヌをお薦めします。
確かに糖度は低めといえばそうかもしれないけど、
ED全部が低いわけではありません。

>純真な年下が恋愛感情ありなし関係なく主人公に懐くのにも萌えます。

まさしくそんなキャラが居ますよ!
PC版だったら体験版もあるし、一度体験版をプレイしてみてからでもいいのではないですか?


420:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 18:46:24
よろしくお願いします。

【ハード】
PS、PS2、DS、PSP、PC

【プレイ済み】
ときメモGSシリーズ、フルキスシリーズ、遙か八葉抄、舞一夜、2、3、幕末恋華新選組、金色のコルダ

【好きなルート】
遙か舞一夜 多季史
遙か3 リズヴァーン
ときメモGS2 若王子
幕末恋華新選組 山南

【好きなキャラ傾向】
年上、穏やか、頼りになる、精神的に軟弱

主人公の性格、システム面など難ありでも結構です。SLG、ADV、ノベルどれでも可。
できれば、欝ルートでED後カタルシスを得られるストーリーや切ないストーリーを希望します。


421:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 19:57:36
>>414
コルダに天然ぽやぽやの年下がいる。ただツン度の高いデレもいる
廉価版出てて安い
絵が大丈夫ならフルキス2とかも。
あとビタミンは、ZよりXのが好みに合いそうかも?
主人公ミーハーだから苦手そうなら気をつけて

422:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 20:18:33
>>420
難ありでも平気なら、緋色の欠片はどうだろう?
どのキャラも切ない系ストーリーで、好みのタイプのキャラもいる

買うならFDもセットになってるPSP版がオススメ


>>421
>ただツン度の高いデレもいる
なんかおかしいぞw

423:名無しって呼んでいいか?
09/05/13 06:08:18
>>420
ネオアンがいいんじゃないかな
好き系統を全部満たしてるキャラが1人、半分以上満たしてるキャラが2人
幾つか満たしてるキャラが1人いる
話も鬱までとは行かないけどリズ先生のような遣る瀬ない展開があるし
バッドエンドは悲恋っぽいけどそれを補って余りある甘いハッピーエンドがあるので
カタルシスも十分得られると思う

今ならPS2のフルボイス版も結構安価で手に入るので試しにプレイしてみるには丁度いいんじゃないかと

424:名無しって呼んでいいか?
09/05/13 08:14:15
>>404
遅くなりましたが、ありがとうございました
コルダ、良さそうですね
購入してみたいと思います

425:名無しって呼んでいいか?
09/05/13 11:21:20
>>416,421
ありがとうございます!
近くの店で丁度あったので、ときメモGS2とコルダと
フルハウスキス2を購入してきました。
どれからやろうか楽しみですw
ホントにありがとうございました!

426:名無しって呼んでいいか?
09/05/13 15:19:26
>>418
GS2をやったのなら、GSはどうかな?
氷室とか好きそう
GS2氷上の親戚の人です

427:名無しって呼んでいいか?
09/05/13 18:56:24
よろしくお願いします。

【ハード】
PS2、DS、PSP

【プレイ済み】
GSシリーズ、遙かシリーズ、コルダシリーズ、フルキス、幕末恋華、ラスエス、ラフレボ、カヌチ、悠久ノ桜、、パニパレ、ひめひび、ハトアリ、テニス(R&D)

【好き傾向】
俺様、ツンデレ、年上、眼鏡、腹黒、温厚、主人公をひたすら溺愛


【苦手傾向】
ショタ、おじさん
か弱かったり泣き虫な主人公

【検討中】
リアルロデ(ラブレボが面白かったので)
緋色の欠片シリーズ・薄桜鬼(絵に惹かれて)
学プリ・ドキサバ(R&Dが面白かったし原作ファンなので)

【その他】
主人公は明るく前向きな子希望
舞台やシステムは何でもOKです。
後、好き傾向に主人公溺愛と書いてますが攻略対象全員がではなく、1ゲームにそういうキャラ1人という意味です。

428:名無しって呼んでいいか?
09/05/13 19:38:30 odqJZeVN
>406さん
報告遅くなりましたが、密林でポチしてきました!
ありがとうございました☆

429:名無しって呼んでいいか?
09/05/14 15:19:06
>427
好き傾向をみる限り、検討中には入ってないがソラユメをお勧めする。
とりあえず全部当て嵌まる。主人公溺愛しすぎて自分の身を犠牲にしようとするキャラもいる。ネタばれ回避のため言い回しが難しいが…。
ただ悲恋が大丈夫かわからない。パニパレよりはギャグ少なめ。

430:名無しって呼んでいいか?
09/05/14 16:16:37
>>427
候補にないけど、アラビアンズ・ロストはどうかな?

主人公を溺愛してる幼なじみ、俺様なツンデレ、腹黒な年上眼鏡等、好き傾向が当て嵌まる

主人公は、明るく前向きで勝ち気なツッコミ型
普通になりたい!が口癖のお姫様。
ゲームの全体的な雰囲気は甘甘
私はPS2版をPLAYしたけど、システムに不満はなかった

431:名無しって呼んでいいか?
09/05/14 16:52:29 509E9IKg
【ハード】
PS2、DS、PSP

【プレイ済み】
GS1,2、マイネ1,2、遙か2,3、ハトアリ、アラロス、星コミ、緋色、プリナイ、ビタミンx、ネオアン

【好き傾向】
ツンデレ、年上、眼鏡、腹黒、ヤンデレ、鬼畜、電波、人外
(氷室、ブラド、ラドウ)
逆ハー ラブコメ

【苦手傾向】
ネオアン主人公
ショタ
熱血さわやか
GS1後輩、理事長
ビタミン清春
【検討中】
パニパレ ひめひび

よろしくお願いします

432:名無しって呼んでいいか?
09/05/14 18:18:26 6rd+CyOa
【機種】
PS2
【プレイ済み】
アンジェリークシリーズ(☆以外)、ネオアン、遥か2、遥か3迷宮、マイネⅡ

【好き傾向】
RPG、戦闘、一周が短い
意思がはっきりして思い遣りあるキャラ

【苦手】
遥か2ヒロイン、オカマキャラ、ショタ、メガネ


ストーリーが魅力的で、出来ればエンディングがムービーのゲームを探しています

ビタミンシリーズは絵があまり好きではなくて、GSシリーズは一周が長そうでスルーしてます

オススメありましたらよろしくお願いします


433:名無しって呼んでいいか?
09/05/14 18:28:35
>>432
遙か3は迷宮のみなのかい?

↑前提で、遙か3無印と十六夜記を全力で勧める
大団円EDは素晴らしいカニメが待ってますからw

434:432
09/05/14 18:39:58
>>433
即レスありがとうございます

遥か3は迷宮のみです
ダンジョンにひかれて買いましたが、音楽もスチルも好みであっと言う間にコンプしました
迷宮の体験版で無印をやりましたが、大団円エンディング見たくなりました!
至急調達して参ります
ありがとうございました!


435:名無しって呼んでいいか?
09/05/14 18:44:07 AXxjEiD2
【ハード】
PS2、DSi

【プレイ済み】
ときメモGS1、2 遥か1、2

【好き傾向】
年上、クール、知的、メガネ、ツンデレ、鬼畜、逆ハー、子安声
好きキャラ(氷室先生、友雅)

【苦手傾向】
年下、甘えんぼ、無駄に明るい、自己主張の強い主人公、主人公の容姿の描写が多いゲーム
嫌いキャラ(GS1日比谷、理事長、遥か1イノリ、しもん)

こんな感じでお願いします。

436:433
09/05/14 19:06:04
ちょ、待ったー!w
カニメが素晴らしいのは冗談だ。
いや、ある笑いの面では素晴らしいのだが…。

では、改めて遙か3を勧める
体験版で青龍をやって戦闘楽しめたなら、是非他のキャラも攻略してやってくれ
迷宮だけでは「?」だったところが無印と十六夜記ですっきり!
先生はやっぱり攻略は後の方が罪悪感を抱かなくて済むだろう
銀髪が気になるなら十六夜もお勧めだが、ミックスJOYが面倒かもしれない
「遙か3with十六夜記」が後日談があるのでお勧めしたかったが、これはPSPなので残念

437:名無しって呼んでいいか?
09/05/14 23:23:36
[ハード]
PSP.DS
 
[プレイ済み]
ビタミンシリーズ.星コミ.ときメモGS1.ラブレボ.ラブマジ
 
[好き傾向]
ツンデレ.問題児.年上.純粋.兄貴肌.俺様系.学園モノ.裏表
好きキャラ(ビタミン→真壁.清春.真田.那智、ラブレボ→お兄ちゃん.先生)
 
[苦手傾向]
ネオロマ.ショタ.少女漫画絵.ギャグ.おじさん.ファンタジー.可愛い系男子
苦手キャラ(ビタミン→悟郎.九影.二階堂.鳳)
 
携帯ゲーム機のソフトで探しています。よろしくお願いします

438:名無しって呼んでいいか?
09/05/15 00:21:31
>>437
主人公の個性有が大丈夫ならひめひび
苦手に引っ掛かりそうなキャラもいない
学園もので、システムが若干だれるけどオススメ

439:名無しって呼んでいいか?
09/05/15 03:16:25
お願いします

【ハード】
PS2、PC
【プレイ済】
幕末恋華、VitaminX、遙か3、フルハウスキス, 緋色
【好き傾向】
ストーリーがしっかりしたもの
遙か3の譲が大好きです(ヤンデレ、一途、年下)
主人公に隠れ片思いキャラが出てくるゲームを教えて下さい

【苦手傾向】
オヤジキャラ、甘えん坊な年下

【検討中】
月影(18禁なのでちょっと)



440:名無しって呼んでいいか?
09/05/15 04:58:28
>>439
18禁をこの板に持ち込むんじゃねえ

441:名無しって呼んでいいか?
09/05/15 06:24:59
それを検討中なら、隣板の相談所の方がいいんじゃない?

442:名無しって呼んでいいか?
09/05/15 10:55:29
>>435
ラブレボかなあ。
好き傾向は全部満たす。
ただ苦手傾向の主人公の描写が、そもそもダイエットを
するというコンセプトがある為どうしてもある。
自己主張はそう強くないけどね。
年下キャラに一人明るいのがいるけど、無視すれば良い。

443:名無しって呼んでいいか?
09/05/15 10:56:53
ごめん>>442に追記
ラブレボはDSでもPS2でも出てるけど、あらゆる面でPS2オススメ

444:名無しって呼んでいいか?
09/05/15 11:19:31
>>438
レスありがとうございます
ひめひびを調べてみたのですが、かなり、いいです
続編も出るとかかれてあったので購入検討してみたいと思います。



445:名無しって呼んでいいか?
09/05/17 18:45:15
【機種】
PSP DS

【好き】
女好き・タラシ・腹黒・生意気な年下・余裕のある年上・ツンデレ
好きキャラ
ときメモ→天地・天童・志波・葉月
アンジェ→オスカー・ゼフェル・ルネ

【苦手】
オッサン・ショタ・流血やグロ

【プレイ済】
ときメモ1、2・案エトワール・ネオアン・遥1、2・コルダ無印・ラスエス・VitaminX・フルキス

【検討中】
コルダ2f・ひめひび・幕末恋華・パニックパレット

主人公は個性があっても大丈夫ですがビタミンXの主人公並に女全開なのは苦手です。
ノベルゲーは途中でミニゲームがあったり金太郎飴なシナリオじゃないものをプレイしたいです。
検討中以外にも良さそうなゲームあったら是非教えて下さい。お願いします。

446:名無しって呼んでいいか?
09/05/17 21:27:53
>>445
コルダ無印がいけたならコルダ2fかな
今作の新キャラが合いそうな気がする
ただし隠しっぽい扱いでイベントもスチルも少ないけど。

幕末恋華はミニゲームのないノベルゲー
キャラルート入るまでの共通部分が長いので(スキップ可)
ちょっと金太郎飴気味。

検討中以外なら遙か3愛蔵版
ショタはいるけど育つ。
余裕のある年上より余裕のない年上のほうが多いけどw

ひめひびパニパレは未プレイなので
どなたかお願いします。



447:名無しって呼んでいいか?
09/05/17 22:14:07
>>445
ひめひびはノベルゲで途中ミニゲームあり(でもかなり簡単)
余裕のある年上はいるな
タラシっぽいのもいる
ただし主人公はかなり気が強い
ビタミンの主人公とはまた違うタイプのアクの強さがある

パニパレは腹黒、余裕のある年上はいるかな
こちらは同じTAKUYOでも主人公はわりと普通
ミニゲームはないけど、金太郎飴ではない
ギャグちっくなノリが好きならオススメできる

あとは上の姐さんもいってるけどコルダ2fの新キャラは好きそう

448:名無しって呼んでいいか?
09/05/17 22:45:03
お願いします

【機種】
PS2 DS
【プレイ済み】
ネオロマ全部
GSシリーズ 緋色シリーズ
恋華新選組・花柳 リトアン
ビタミンX ロデ
ウィルオ カヌチ白黒 薄桜鬼
【好きなゲーム】
花柳 リトアン ウィルオ 薄桜鬼
【苦手ゲーム】
ビタミン ロデ ネオアン
【好き傾向】
暗め 硬め 糖度低め
【苦手傾向】
主人公がきゃぴきゃぴしてる
甘甘展開


恋愛過程が唐突でもストーリーがしっかりしていれば
あまり気になりません
世界観もこだわりなしです
上に書き忘れましたがコルダ、遥か3なんかも好きです

お勧めありましたら教えて下さい

449:名無しって呼んでいいか?
09/05/18 08:51:36
>>448
パレドゥレーヌかなぁ。
イマイチ歯切れが悪くて申し訳ないけれど、浮かぶのはこれ。
ヒロインは無個性タイプ、糖度は対象による。
一見華やかな世界ながら
血生臭い権力闘争とか選択次第ではまんま災厄の女王様になることも。
もちろん可憐な乙女にも慈悲深い君首にもなれる。
まずは公式でチェックしてみて下さい。

450:名無しって呼んでいいか?
09/05/18 14:52:15
【機種】
PS2 PSP
【プレイ済み】
ときメモGS・GS2
遙か八葉抄・舞一夜、遙か2、遙か3with十六夜
花宵
マイネリーベ1・2
コルダ無印
【好き傾向】
戦い要素あり。ノベル形式。
シナリオに入り込める。キャラ萌え出来る。
現在寝ても冷めても遙か3。
好きなタイプ
ヤンデレ・ツンデレ・ショタ・ギャップ萌え・わんこ
好きキャラ
花宵:ともゑ、GS:守村、GS2:天地、遙か歴代天玄武、遙か3:弁慶、マイネ:カミユ
【苦手傾向】
スポーツ暑苦しい系、おじさん、俺様、姫扱い
パラ上げ作業


今夢中になっている中の人に影響されない、新たな萌えを開拓したい。
悲恋やったことないけど挑戦したい。
フルボイスならちょっと嬉しい。
気になってるのは薄桜鬼、ビタミン、アンジェリーク
長々とすみません。是非よろしくお願いします。

451:名無しって呼んでいいか?
09/05/18 17:31:18
乙女ゲー初心者ですが、よろしくお願いします。

【ハード】
DS、PSP

【プレイ済み】
遥か2、GSのDS版を少しだけ、くるくるプリンセス
あと携帯ゲームをいくつか。

【好き傾向】
プレイ時間短めのサクサク進行、ゲーム的要素多め、
キャラでは年上の渋め(オッサン)、ショタ、無口キャラ、秀才系
ツンデレ、ヤンデレが好きです。

【苦手傾向】
DQN思考、主人公マンセー、ノベル要素強め

【その他】
声はあまり興味ないので、あってもなくてもかまいません。
バリバリの乙女ゲーじゃなくて、カッコいい男キャラが複数出てきて、
ちょっと恋愛要素あり、くらいでも大丈夫です。
シナリオが長いと飛ばし読みしがちですが、内容そのものは
鬱でもギャグでも大人向けでも子供向けでも楽しめます。
アドバイスいただけると嬉しいです。

452:名無しって呼んでいいか?
09/05/19 00:09:54
【機種】
PSP、DS、PC、PS2

【プレイ済】
GSDS1・2、緋色の欠片1・3、薄桜鬼、パニパレ、ひめひび、ハトアリ、クロアリ、ラブレボ、遥か1・2
ビタエボ、ビタミンZ、DCGS、星色のおくりもの、星空のコミックガーデン、ファンタ2、コルダ1・2f


【好き】
・執着心とか嫉妬心とかハンパないキャラが好き。多少常軌を逸していてもいい
・いわゆるツンデレ(最初から主人公大好きだけど素直になれない系も、最初は本気でウザがられてて徐々にデレデレになってく系でもOK)
GS2→佐伯、赤城、若王子
ビタミンX→清春、瑞希
緋色→拓磨、遼
ラブレボ→お兄ちゃん、華原


【苦手】
・昔の女を引きずるネタ、もしくは昔の女が登場
・悲恋ED(緋色のように、ハッピーEDがあった上での悲恋EDはOK)
・女たらしキャラ、年上でやたら主人公を子ども扱いするキャラ
・GSの守村、GS2の花屋、ビタミンZのアラタは苦手でした・・・・


有名どころは結構あさってしまったので、何か掘り出し物がないか探し中です。
できれば携帯機かPCがいいのですが、PS2でもいいのがあれば教えていただきたいです。
ノベル系でも育成系でもいいです。
絵柄はストーリーやキャラが良ければあまり気になりません。

よろしくお願いします。

453:名無しって呼んでいいか?
09/05/19 00:34:36
>>452
遙か3を十六夜記付きで。PSP版買えばおk
たらしはいるけど、まあどのゲームにも一人はいるタイプ
悲恋ぽいシナリオも最後はちゃんとハッピーエンドになるよ。

454:名無しって呼んでいいか?
09/05/19 00:35:20
>>452
遙か3が入ってないんで、3を勧めてみる
嫉妬心が半端ないキャラが攻略キャラにいる
苦手な女たらしタイプもいるけど

執着心や嫉妬が半端ないキャラでフルキスも思いついたけど、
昔の女ネタを引きずるのと、絵が合わないかも
スタスカも執着心や嫉妬心の強いキャラがいるけど、
こっちは攻略キャラが少ないから好みで

455:名無しって呼んでいいか?
09/05/19 00:48:04
>>452
>>453-454と同じく、遙か3プラス十六夜記オススメ
執着心とか嫉妬心とかハンパないキャラってとこにあてはまる
年下幼馴染で最初から主人公に片思いしてるキャラがいる
穏やか見守り系と思いきや途中でぶっ飛んだヤキモチ焼いてくれるよ
あと主人公と戦場で戦うことに喜びを見出しているややイッちゃってる系も一人
ただし後者のEDはちょっとした攻略縛りあり
あと割とスタンダードタイプのツンデレもいる
ただし苦手系の女たらしに該当するのも二人ほどいて
一度悲恋EDを迎えないと真EDが見れないキャラもいるのそこは注意
元はPS2版だけど3月にPSP版が出てるのでそっちをオススメ



456:名無しって呼んでいいか?
09/05/19 02:43:30

【ハード】
PSP、DS、PC、PS2
出来れば携帯機で

【プレイ済み】
遥か1・2・3、コルダ無印、アンジェ、ときメモ1、恋華 新選組・花柳、学プリ、緋色、薄桜鬼、マメプリ、フルキス無印・2、浪漫茶房、花宵

【好き】
切ない、シリアス、ほのぼの、ベタな王道、歴史もの
おかっぱ、クール、冷酷、温和、中性的、悪役、狂気、男前、幼なじみ

頼忠、アクラム、惟盛(遥か)
マルセル、リュミ、セイラン(アンジェ)
葉月、天童(ときメモ)
沖田、大石、三木、富山(幕末恋華)
日吉、向日、滝、幸村、知念(テニプリ原作含む)
土方、斎藤、山南、不知火(薄桜鬼)
トーヤ(マメプリ)
東條、皇、九条(フルキス)

【苦手】
ご都合主義、恋愛脳な登場人物、恋愛過程が薄い、ストーリーがない(ときメモは隠し以外など)
遥か3、ルートによっては恋華新選組の主人公
熱血単細胞馬鹿(花柳の咲彦、ときメモの日比谷)

【購入検討】
ウィルオウィプス
ソラユメ(PSPかPS2)
星色のおくりもの
ガーネットクレイドル
(↑切ない雰囲気)
ハトアリ
アラビアンズロスト
(↑悪役っぽいの多そう)
VitaminX(天童、九条がすっごい好きなので不良繋がり)


ストーリー・ボリュームがそこそこで、シナリオ快適なのがいいです
よろしくお願

457:448
09/05/19 06:20:33
>>449
パレドゥ、名前だけは知ってるけど
内容気にした事ありませんでした
かなり好きそうです!
購入検討しますね。ありがとうございました

458:名無しって呼んでいいか?
09/05/19 15:34:32
>>450
戦い要素ありならネオアンは?
ショタも大きいわんこっぽいのもいる。
おじさんはいないしスポーツ暑苦しいもいない。
ただ、ちょっと姫扱いぽいかな。
フルボイス出てるからちょうどいいかも。

ビタミンは俺様キャラがちょっと気になるかもしれないけど、
ギャップ萌えやキャラ萌えはある。
好きキャラっぽいキャラがいないけど、
新たな萌えは開拓できるかもしれない。

薄桜鬼はやってないのでわからなくて申し訳ない。

459:名無しって呼んでいいか?
09/05/19 19:45:01
>>450
水の旋律2とかどうかな?
ワンコ、ショタ、ツンデレいる
好き傾向満たしてると思うよ
戦いは地味だけどあるし
でも1をしてないと少しわかりにくいかも…
あと絵が………

460:名無しって呼んでいいか?
09/05/19 21:30:24
>>456
×シナリオ快適
○システム快適
です。すみません
よろしくお願いします。


461:名無しって呼んでいいか?
09/05/20 17:21:49 c3CuMVuN
自分の誕生日用に二本ほど購入しようと思っています

【ハード】
PSP、DS、PC、PS2

【プレイ済み】
遥か ほとんど、リトルエイド、パニパレ、ソラユメ、ラブレボ、うるクエ
ときメモGS全部、水の旋律・2、ふし遊玄武、悠久の桜、星の降る刻、案☆
緋色の欠片・あの空の下で、翡翠の雫、イヅナ、コラダ・2、新撰組DS、ロデ

【好き】
王道展開、 和風伝奇モノ、歴史モノ
キャラは ツンデレ、解凍系、最初から懐いていたり優しい

【苦手】
攻略が難しい(うるクエとコルダ無印は一人も攻略できずに諦めました)
女々しい男、長髪(ファンタジーならOK)、主人公に声がある(OFFできればOK)

【購入検討】
ひめひび(PSP) 今までやったTAKUYOのソフトが気に入ったため
ガーネットクレイドル 絵と異世界の雰囲気、主人公が好み

ファンタジーと学園物で一本ずつ買おうと思っています
アドバイスよろしくお願いします


462:名無しって呼んでいいか?
09/05/20 19:59:41
>>450
薄桜鬼なら藤堂が好きそうな気がする
隠しに俺様がいるけど個人ルート入るとそれほど俺様でもない
ノベル形式でフルボイス、シナリオも個人ルートごとに展開が異なるし、萌えもある
基本的には悲恋になるのはBADだけど、1個悲恋EDと呼べるくらい印象深いBADもある
ゲーム性はほとんど無いけど、それを求めないなら悪くないと思う



463:名無しって呼んでいいか?
09/05/20 20:23:30
>>461
ガーネット・クレイドルはものすごいツンデレがいるからおすすめw
選択肢もさほど多くないから攻略は簡単
主人公はボイス無し、見た目も可愛いし性格もいい
あの世界観、見た目で好みなら裏切らないと思う
学園要素もあるから、一粒で二度美味しいかも

歴史モノ・和風伝奇モノ好きなら薄桜鬼もどうだろう
上にも書いたけどゲーム性はあまりないので攻略簡単
オトメイトはプレイ済み多いみたいだし、レーベルの中では良作だと思う
ただ誕生日がいつかは分からないが、8月にPSPが出る

ひめひびは未プレイなのでわからなくてゴメン

464:名無しって呼んでいいか?
09/05/21 01:05:28
>>458>>459>>462

ありがとうございます!
かなり参考になった!
アンジェに戦いあるんだ!意外。
水の旋律も気になって来た!

てか藤堂好きそうと言われてびっくり。見た目だけで前々から好きだった。
PSP出たら購入を決意しました!
ビタミンで新たな萌え開拓します!ワクワク

465:名無しって呼んでいいか?
09/05/21 18:05:54
>>461
放課後は白銀の調べも条件に合ってるかもしれません
学園もので、和風伝奇もの…でいいのかな、あれは
一応ツンデレもいます
女々しい男はいませんが主人公の女の子がかなり男前です
アドベンチャーなので攻略もそんなに難しくはなかったです
ちなみにくれぐれもPS版は買わないようにご注意ください
PC版のほうが操作性がかなり改善されています

466:461
09/05/21 20:53:48
コラダってなんだ自分 コルダの間違いです
新しいゲーム勝手に作るなorz

>>463
ものすごいツンデレ!それはすごく興味ある!
学園要素もあるのは知らなかったです。これは購入決定します!
ものすごいツンデレがどのキャラか分からないけど、最萌えになりそうな予感

薄桜鬼は以前から気になってました
ただ移植を恐れて買ってなかったんです
PSP出たら特攻しようと思います、ありがとうございました

>>465
ごめんなさい、放課後は~は絵がちょっと好みでないので
攻略したいと思うキャラはいるのですがスチルとか見ると主人公の手がなんかゴツくみえて駄目でした
せっかく教えて頂いたのにすみません、ありがとうございました


467:名無しって呼んでいいか?
09/05/23 21:23:39
乙女ゲ三年ぐらいやってないので
最近のは全然わかりませんが
何かやってみたくなったので教えて下さいな
主人公の性格キツイのと、おバカな子が無理なので
無個性主人公を探しています
大体こんな感じ

最適 コルダ (乙女ゲじゃないけど)牧場物語
OK 案SP2 リプル (乙女ゲじゃないけど)ピノッチア
許容範囲 ときメモGS
無理 フルキス きまスト クインロゼ全部

ゲームの内容はなんでもいいけど
どっちかっていうとファンタジー要素あるほうがいいです
よろしくお願いします

468:名無しって呼んでいいか?
09/05/23 21:26:48
>>467
ハードはPS2のみ?

469:名無しって呼んでいいか?
09/05/23 21:43:48
>>468
あとDSあります
wiiも購入予定です

470:名無しって呼んでいいか?
09/05/23 22:25:15
>>467
ネオアンとかどうだろ
主人公は大人しめで、芯はしっかりしてる
内容はファンタジー寄り

あとは続編でコルダ2とアンコール
主人公は無個性のままだけど、アンコはちょっとキャラが立ってるかも
移植で良かったら、ときメモGSDS・GSDS2がある
GS2は基本的に前作と同じ路線

471:名無しって呼んでいいか?
09/05/23 23:21:20
今まで、携帯の乙女ゲームしかした事がありません。
(恋キャプ・恋の乱・戦国LOVER・花宵・オレハニなど)
ハードはDSのみです。

悲恋系は少し苦手ですが、他は特に気にしません。

初心者におすすめのものがあれば教えて下さい。

472:名無しって呼んでいいか?
09/05/23 23:26:39
>>471
とりあえず>>4のF&Qくらいは読んでね
好きな傾向がわからんとなんとも言えないんで
DSソフトでとりあえず何かと言うなら
ときメモGSシリーズかラブレボあたりで

473:名無しって呼んでいいか?
09/05/24 01:01:48
>>471
すいません、見落としていました。
ジャンルは何でもいけると思うのですが、適当過ぎました。

教えて頂いた、ときメモGSシリーズ・ラブレボに挑戦してみようと思います。
ありがとうございました。

474:名無しって呼んでいいか?
09/05/24 02:40:57
【ハード】
DS・PC・PS2

【プレイ済】
遙か2・ラスエス1.2・ネオアン・・vitaminX DS・ときめもDS1

【好き】
俺様・ツンデレ・クーデレ・年上

【嫌い】
ショタ・体育会系


内容は甘すぎるくらいがいいです
今検討中なのはコルダ2とラブレボDSです

でもラブレボDSはボイス無しなのが気になるorz

PS2とDSで1本づつ購入予定なので、皆さんよろしくお願いします

475:名無しって呼んでいいか?
09/05/24 04:37:58
>>474
好きキャラのタイプで考えるならフルキス2はどうかな。
廉価版も出てるから手頃だし、攻略キャラは全員年上で
好きなタイプは全部揃っている。(1はやってなくても問題ない)
恋人になってからのシナリオもあるし甘さはかなりあると思うよ
絵柄と主人公の個性が強いのが大丈夫ならオススメ。
ラブレボもいいと思うけど後輩が嫌いタイプに属するような気もする
コルダ2は年上とツンデレはいるけど俺様とクーデレはいないかな?
ツンデレキャラも2だとデレがかなり早いので甘さは低めだが
どうせなら1からやった方がいい気がする

476:名無しって呼んでいいか?
09/05/24 05:29:16
>>470
ありがとうございます
ネオ案とGS2、コルダ2ぐらいまでは辛うじてプレイ済w
それ以降、最近のがぜんぜんわからんので
最近ので無個性主人公ゲーがあれば教えて下さいな

最近の乙女ゲ主人公は個性きつそうなの多くて(オトメイトとか?)
なかなか手がだせないっす

477:名無しって呼んでいいか?
09/05/24 06:07:13
>>476
あのさ、テンプレくらい読もうよ…

478:名無しって呼んでいいか?
09/05/24 06:13:05
テンプレ=最低限の空気
テンプレ読んでない人には「テンプレ嫁」だけでおk

ゲームもかなり数も種類も多くなってきたことだし、
テンプレ読んでない(読めてない)人にレスしてたらきりないよ。

479:476
09/05/24 08:45:35
テンプレは読みました
読解力ないっつーか空気読めないっつーか
質問下手ですみません
467にやってみたものを書いてみましたが
まずかったでしょうか

内容・傾向・攻略対象は別になんでもいいので
「主人公がただただ無難で無個性なのが好み」なんです…
ぶっちゃけ「肯定する」「否定する」の
コルダ並の選択肢がベストなんです
心情をねちねち吐露しはじめたり
男に殴りかかったりする主人公はいやなんです
主人公が気に入らないとゲームを楽しめないんです

こんな感じですがいかがでしょうか
まだテンプレ嫁てないでしょうか?
うまく伝えるのって難しい…

480:名無しって呼んでいいか?
09/05/24 09:17:03
プレイ済みのゲームは先に書いておけよボケ、という意味だろが>テンプレ嫁

481:名無しって呼んでいいか?
09/05/24 10:01:22
>>480
あっ、やっぱりそうなのね
ボケててすみません
いっぱいありすぎでつい省略してしまった
470さんもせっかく教えてくれたのにごめんなさい
ではあらためて


所有ハード PS2とDS

プレイ済
アンジェ関係全部 遥かは3まで コルダは2まで
アルバレア フルキス無印 ファンタ無印と2 マイネリーベ
ときメモGSとGS2 はぴキュア ファーストライブ
ペット探偵 シエスタ 硝子の森 マメプリ 用心棒
バックラッシュ リプル 放課後のラブビート
アラビアンズロスト 魔法使いとご主人様 ラブレボ
浪漫茶房 きまスト うるクエ 恋華(PS) 花柳剣士伝
あとキスキス星鈴学園とかいうやつw

乙女ゲじゃないけど恋愛要素あるのは
エラン ピノッチア 夢色いろ 牧場物語
サモンナイトは4まで 

内容・絵柄・攻略対象には全然こだわりありません
ただ、主人公が限りなく無個性で名前変換できるのがいいです
あえていうならシエスタの「世界観」が好きでした

482:名無しって呼んでいいか?
09/05/24 10:03:39
他の人の依頼の書き方参考にしてから依頼しろ

483:名無しって呼んでいいか?
09/05/24 10:46:07
>>482
わかりました。出直してきます。

484:名無しって呼んでいいか?
09/05/24 10:56:43
テンプレテンプレくそうるせえのがいるな。
ちゃんと解かるように書いてんだから教えてやればいいのに性格悪いな。
自分はクインロゼとか好きだから普通っぽい主人公知らなくて教えてやれないけど。


485:名無しって呼んでいいか?
09/05/24 12:53:59
自治厨乙

486:名無しって呼んでいいか?
09/05/24 14:21:09
郷に入っては郷に従え、だよ
2ちゃんに限らずね

487:名無しって呼んでいいか?
09/05/24 16:20:29
>>484
性格悪いかはしらんが、頭が固い人がいるのは確か

488:名無しって呼んでいいか?
09/05/24 16:36:08
お願いします

【ハード】
DS PS2 PC

【プレイ済】
GS1~2、遙か1~4、コルダ1~2、ネオアン、薄桜鬼、テニス(R&D、学プリ)、VitaminX、星色のおくりもの、パレドゥレーヌ、幕末恋華シリーズ、ハートの国のアリス、クローバの国のアリス、DCGS、星座彼氏、フルキス

【萌え傾向】
風早(遙か4)、譲(遙か3)、ニクス(ネオアン)、ペーター(鳩蟻)、隆志(星色)、ヴィンフリート(パレドゥ)、王子(GS1)、月森(コルダ)
眼鏡かけてるお堅いインテリキャラが大好きです。ヤンデレで腹黒ければ尚可。
他は穏やかなマターリキャラも好きです。

【萌えない傾向】
元気なスポーツ馬鹿系。

【気になっているもの】
水の旋律シリーズ、ソラユメ、クリムゾンエンパイア、緋色の欠片、ラストエスコート

新たな新境地を開拓したいです。よろしくお願いいたします。

489:名無しって呼んでいいか?
09/05/24 17:32:54
頭の固い風紀委員はゲームの中だけでいいw

490:名無しって呼んでいいか?
09/05/25 12:35:53
>>488
水の旋律2にインテリ眼鏡の腹黒キャラとツンデレ眼鏡キャラいますよ
ただスポーツ系(馬鹿ではないが…)もいるし、主人公も体育会系

ソラユメは学級委員のインテリ眼鏡がいるが黒くも病んでもいない
眼鏡キャラじゃない中に腹黒とヤンデレがいる

インテリ眼鏡の腹黒キャラで思い付くのはパニパレかな
学級委員と隠しが当てはまると思う ギャグが合えば楽しめると思う

491:名無しって呼んでいいか?
09/05/25 16:39:51
【ハード】
DS PS2 PC wii

【プレイ済み】ときめもGS

【萌傾向】
ハンター×ハンターのキルアと幽遊白書の幽助みたいなキャラはいないでしょうか><
ツンデレでかっこ可愛い顔した感じの・・・。
GS日比谷みたいな可愛い顔して性格も可愛い弟系とかじゃなくて
可愛い顔して性格は男らしいみたいなギャップがある子がいいです
GSだったら主人公の弟が一番好きです
それと嫉妬深くて独占欲強くて照れ屋でドSが好きです(可愛い顔で)

あとグロ・ホラー要素がある乙女ゲーってないんでしょうか?

分かりにくくてすみません教えてください

492:名無しって呼んでいいか?
09/05/25 16:48:52
【機種】
出来ればDS、なければPSP

【好き】
何考えてるかわからない・解りにくい人
ひょうひょうとしてる人
軽そうに見えるのに実はシリアスめな人
キャラ:瑞希(VitaminX)友雅(遥か)系統。
男らしい顔立ちでカッコいいというより、柔らかそうな顔立ちで美形というのが好きです
主人公:そこそこにキャラが立ってればどんなのでもOK
主人公=自分ではないので容姿も特に拘りなしですが、ショートの子よりはセミロング~ロングが好き

(以下あると嬉しいもの)
あと、多分乙女向けだとあんまり居ないかも知れませんが
(そして説明も難しいですが)スクイズの言葉っぽいキャラ(ヤンデレ気味~ヤンデレ)
好きすぎて、おかしくなってるのに、それでもまだ献身的で一途
ガチにヤンデレでなくても、好きだ好きだ!というのを静かだけど一生懸命向けてくるタイプ

【苦手】
子供っぽくてうるさい(大人なのに、子供っぽいところがあるというのはOK)
口が極端に汚い
笑顔でありつつ腹黒いだけ(裏の顔が鬼畜、とかそういう系統。小賢しいのはOK)

【プレイ済】
※今まで据え置きのしかしたことがないので、DS、PSPで出来るものはしたことがありません
据え置きのものではビタミンX・遥か。白銀の調べは体験版でしましたがちょっと苦手です
アンジェは昔にSFCあたりでしたきり…

【検討中】
ときメモ。かなり人気あるらしいし、良さそうなんだけどキャラデザだけ気になる
緋色。キャラデザも音楽も最近知って気になる。けど文章がアレらしくて迷っている

ゲームシステムの好みとして、パラ上げがあまり得意ではないので、その要素がないか
あってもごく簡単・ごく少数程度のもの
フルボイスでなくともいいので、ボイスつきのものであると嬉しいです


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch