09/01/30 15:14:12
眼鏡(;´Д`)ハァハァな人のためのスレです。
乙女BL問わず、メインサブモブキャラ関係なく、眼鏡キャラについて思う存分語り合いましょう。
・キャラ叩きは厳禁、他人の萌えは否定しない
・sage進行推奨
2:名無しって呼んでいいか?
09/01/30 19:18:51
2get
3:名無しって呼んでいいか?
09/01/30 19:57:07
三国志
4:名無しって呼んでいいか?
09/01/30 20:00:07
エルンストの眼鏡は外したくなる
5:名無しって呼んでいいか?
09/01/30 20:07:11
最近オトメイトの眼鏡キャラどもに心奪われてばっかりです
大蛇さん、ジャック、賀茂保典、あと見てくれと声でオーギュスト
惜しむらくは、この方々はあまり眼鏡を外してくれないということだな
眼鏡キャラは眼鏡かけた顔と外した素顔の2つが味わえるのが醍醐味のひとつだというのにw
6:名無しって呼んでいいか?
09/01/30 21:02:15
>>1
立てたのか
前スレ忘れてる
乙女@ゲームに出てくるメガネキャラに萌えるスレ
スレリンク(ggirl板)
7:名無しって呼んでいいか?
09/01/30 23:11:39
ガーネット・クレイドルの婚約者が半眼鏡だった
それだけで急激に興味がわく自分の正直さが…
8:名無しって呼んでいいか?
09/01/30 23:37:21
>>1乙
個人的には眼鏡キャラは全く眼鏡を外さなくていい
かけてるのが好きなんだ
むしろ外したらのび太みたいな目だったら好きになるかもw
9:めがスレ委員長 ◆sSMEGAP74E
09/02/01 21:05:53
めがね板
2ちゃんねる URLリンク(gimpo.2ch.net)
いちごびびえす URLリンク(www.ichigobbs.net)
メガネ眼鏡めがねっ娘好き集合!9@めがね板
スレリンク(megane板)l50
10:名無しって呼んでいいか?
09/02/02 00:55:33
いつ重のブラウ、エランのカイリ、ミスティックマインドの幼なじみ、アンジェのエルンスト、その他色々。
お年玉や家の手伝いで貰った小遣いを遣わずに貯めて、眼鏡な彼らのためだけにゲーム購入したな。
今でも思う、眼鏡は良い。
11:名無しって呼んでいいか?
09/02/02 15:13:35
>>10
出てるゲーム懐かしすぎなのばかりだなw
自分もそれらのキャラは中学生の頃にはまってたよ。
ミスティックマインドの幼馴染は好意があからさまじゃなくて
あくまで実は…ってところがよかった。
なかなかいないんだよ、こういうタイプ。
エランはまだ積んでるけど
近いうちにやるつもりだ。
カイリは最近じゃあまり見ない他人に関心ない冷たいタイプそうで落とすのが楽しみ。
12:名無しって呼んでいいか?
09/02/03 00:24:49
>>11
懐かしいよねw
幼なじみってヤキモチ焼きが多くて苦手だったけれど彼は良かった。チョイスが悪かったのか、以来このタイプ見ていない。
エランは華やかさはないけど小さな萌を感じて好き。作業は単調かもしれないけど是非崩して欲しいよ。
個人的にカイリの服の色だけは残念。
んー、エランやり直したくなってきた。
13:名無しって呼んでいいか?
09/02/19 10:59:47
眼鏡いいよいいよー
居るだけでパケ買いしそうになります
14:名無しって呼んでいいか?
09/02/25 22:37:09
遙か3愛蔵版の譲新規CG見ただけで萌え転げた・・・
15:名無しって呼んでいいか?
09/04/03 14:06:42
このメガネに軽く萌えた・・。
男向けアニメだけどなかなかイイ!
スレチでスマソ
URLリンク(www.mediafire.com)
16:名無しって呼んでいいか?
09/05/09 20:16:08
誰にでも裏があるの教師、前髪のせいでアンジェ2のエルンストを彷彿させるw
それはいいんだけどちょっと長すぎに感じるな
17:名無しって呼んでいいか?
09/05/09 20:41:48
実はあれを引っ張ると眼鏡がサングラスになるんだよ!
18:名無しって呼んでいいか?
09/05/09 21:39:24
>>17
ちょwそれなら許すww
けどホントあの前髪いらんよなー、ファンタジーならともかく現代設定だし
19:名無しって呼んでいいか?
09/05/22 08:52:27
ラストバレットの眼鏡に乙女要素ありらしいので欲しいんだが
出荷絞ったかな?
値下げするときを待っている
20:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 14:32:51
三大眼鏡キャラは氷室先生、エルンスト、譲だな
異論は認める
知的でオクテな眼鏡が好きです(^q^)
21:名無しって呼んでいいか?
09/06/13 11:32:05
>>20
氷室先生と譲はプレイ済みなので知ってるしどっちも各作品での最萌えなんだが、
エルンストってアンジェのだよな、奴奥手なのか?
22:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 19:42:01
奥手といえばそうなんじゃないか
恋愛経験ないようだし
23:21
09/06/17 21:16:41
>>22
いや、自分アンジェやったことないからエルンストがどういう奴なのか分からないんだ
どんな感じ?
24:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 00:32:15
あ
25:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 00:33:00
(・∀・)
26:名無しって呼んでいいか?
09/06/29 23:30:10
>>23
研究一筋。女にはもてるが相手にしてない、恋愛経験もなさそうなタイプ
個人的には2作目のクールさが好きだったな
27:名無しって呼んでいいか?
09/08/04 07:16:04 7aHLryeN
age
28:名無しって呼んでいいか?
09/08/04 07:52:17
エルンストと中嶋英明と安曇康秀が好きだ。
…声オタでサーセン。でもクールだったりツンデレだったりな眼鏡が大好きなんだ!
29:名無しって呼んでいいか?
09/08/04 20:59:35
メガネといえば真面目キャラもいいけど
VitaminXの翼みたいなオシャレなメガネキャラももっと欲しい
最萌えはコルダの王崎先輩だが
30:名無しって呼んでいいか?
09/08/04 23:25:09
眼鏡キャラで最萌えは遙か3の譲だな
年下キャラでこんなに好きになれたのは奴が初めてだ
31:名無しって呼んでいいか?
09/08/10 05:33:30
最近+で初めてGSプレイしたんだが、氷室先生がもうほんと可愛くてしょうがない。
恋愛に免疫のない眼鏡男子いい(*´д`*)
親戚だし同タイプっぽいので氷上くん目的でGS2もやるべきだろうか。
32:名無しって呼んでいいか?
09/08/10 13:24:26
良スレage
33:名無しって呼んでいいか?
09/08/10 20:36:28
乙女でもBLでもなく、むしろ男性向けなんだが。
EVE ZEROの高畠豊。
頭蓋骨は美しいとか言っちゃう変態検死官だけど切れ者。
性格はのほほんとしてて、主人公にベタ惚れ。
主人公が豪快で切れ者な女性で、二人の漫才のような掛け合いが最高だった。
「結婚する?」
とさらっと言われた時には萌え死ぬかとオモタ。
白衣に眼鏡、にっこり笑顔はもうたまらん。
34:名無しって呼んでいいか?
09/08/10 21:21:01
ルシアンのルーク
改造したら眼鏡とれちゃうんじゃないかとヒヤヒヤしたがよかった
35:名無しって呼んでいいか?
09/08/11 07:44:48
普段コンタクトかそれ程悪くなくて
たまにしかかけないのも好き
36:名無しって呼んでいいか?
09/08/11 21:57:09
私も最近GSやって氷室先生に激萌え。
すげーいいツボついてくる。
正直やられたと思ったw
眼鏡男子に萌えたのはこれが初めてだよー。
37:名無しって呼んでいいか?
09/08/19 23:03:36
GSの守村くん
優等生で運動音痴ってドツボ。なのににゲーセン通いとかの意外性がイイ!
あと、2の氷上君
ヒムロッチより萌えたw可愛ええw
38:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 06:07:34
ウィルオのジャック
素直クールやべえ……。
萌えすぎてしばらく次の攻略対象に進めなかったw
39:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 13:49:52
ひめひび2は半分ぐらい眼鏡だったな
普段から掛けてる奴とそうじゃないのがいるが
常に掛けてくれと思った
40:名無しって呼んでいいか?
09/11/25 12:46:01
過疎すぎw
このところ眼鏡の供給が少ないような・・・
自信過剰でツンデレですます口調の眼鏡とかどこかにいないだろうか
最近はオケ部の部長とやらが気になるんだぜ
41:名無しって呼んでいいか?
09/11/25 13:13:31
メガネキャラが2人いる誰裏とか地味に供給はあると思うが
微妙に自分のツボ外してたんだよな…
温和眼鏡はもっと増えていい
42:名無しって呼んでいいか?
09/11/27 15:04:05
>>41
誰裏は両方ともビミョーにツボ外してるんだよなあ・・・
43:名無しって呼んでいいか?
09/11/27 16:07:17
去年は白銀がおいしかったが、今年は記憶に残ってないなー
もう年の瀬だし
来年に期待するわ…
44:名無しって呼んでいいか?
09/12/05 03:52:22
保守がてら。
GS3の玉緒先輩が楽しみだ!
まさかあんなイケメン眼鏡男子に成長していようとは。
ゲーム中には名前しか出てこなかったしキャラ画らしきものはイラスト集にちょっと出てただけだし。
45:名無しって呼んでいいか?
09/12/14 14:39:17
乙女ゲーとは全く関係ないが、テイルズオブグレイセスのヒューバート(の見てくれと喋り方)がいい
乙女ゲーに連れてきたいくらいだ
46:名無しって呼んでいいか?
10/01/01 02:21:40
あけおめ
今年も一年、皆が眼鏡で笑顔になりますように
そして良い眼鏡に出逢えますように
47:名無しって呼んでいいか?
10/01/17 23:13:27
ヒイロの眼鏡が良過ぎて参った
久方ぶりに良い眼鏡に出会えたよ
48:名無しって呼んでいいか?
10/01/28 14:12:39
断罪のマリアの秀麗水鏡
実に眼鏡が似合っていた。長髪、白髪(銀髪?)、姫カット。すべてツボった。性格も、クールで真面目で腹黒風味かと思いきや、陰で照れたりキョドったり、意外と大胆な事を口にしたり。
眼鏡で萌え効果が上がると再認識出来ましたww
49:名無しって呼んでいいか?
10/01/30 02:11:21
>>45
今やってるwいいな弟
まだ序盤だがいい感じに文武両道クールツンメガネ
これから楽しみww
50:名無しって呼んでいいか?
10/02/23 05:31:30
トキメキ乱舞 恋する幕末の岩崎弥太郎もツボ
「遠慮するな たっぷり虐めてやる」
と言われ夜中に一人で悶えた
本物の写真を見ると共通点は全く無いが…
51:名無しって呼んでいいか?
10/03/04 17:31:07
クラキミの高坂先生かっこいぃぃ
今までのメガネキャラ暫定一位がビタミンの二階堂先生だったけどもう高坂先生が一位
メガネ+教師は最強なのにさらに+白衣+変態だなんて…
ぐへっ
しかしほんとにかっこいい
52:名無しって呼んでいいか?
10/06/14 02:43:59
購入相談でも訊いたんですが、黒髪で長髪で結んでて
眼鏡のキャラが出てるゲーム知りませんか?
イメージとしてはCCさくらのクロウ・リードらしい
銀髪でも可っぽい
53:名無しって呼んでいいか?
10/06/16 23:53:38
>>52
今ぱっと浮かんだのは
フルキス無印の英二郎
ただし和服、変人
浪漫茶房の柏架月
これも和服
CCさくらのキャラは知らないんで違ったらごめん
54:名無しって呼んでいいか?
10/06/17 00:04:51
>>53
二人もありがとう!
クロウ・リードは落ち着いた感じのおじさまというのかな
友人はお年を召された紳士が好みなようだ
こういう見た目のキャラだと落ち着いた人が多そうだと思ったら割とそうでもないのねw