恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part19at GGIRL
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part19 - 暇つぶし2ch2:名無しって呼んでいいか?
08/12/24 21:09:47
【過去スレ】
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part17
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part16
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part15
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part14
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part13
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part12
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part11
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part10
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part9
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part8
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part7
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part6
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part5
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part4
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part3
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part2
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ
スレリンク(ggirl板)

3:名無しって呼んでいいか?
08/12/26 00:22:38
>>1


4:名無しって呼んでいいか?
08/12/26 08:04:12
>>1


5:名無しって呼んでいいか?
08/12/26 23:15:44
次スレage

6:名無しって呼んでいいか?
08/12/27 02:39:50
>>1乙!

DSときメモGS2 古森END
イベントなかなか起こらなくてバイト止めたり大変だった
次は気配り高ルートでやりたいな!結構計画的にやらないと難しかった

でもイベントとか超よかった!純情少年いいね!!!

7:名無しって呼んでいいか?
08/12/27 03:12:04
>>1

幕末恋華DS 新八ED

追加イベ良かった!もう乙女じゃないにワロタw
これで主要キャラはコンプ!後はサブキャライベ回収しなくちゃ
イベ出すの難しすぎる後数個が中々出ないよ…もう寝よ

8:名無しって呼んでいいか?
08/12/27 04:29:13
>>1

水の旋律 片瀬
中の人の叫びも相まって、これは良い兄貴
寿命差に前向きな形で決着ついててヨカタ
つーかEDのバカップルw逆プロポーズとかww 萌 え る
呼び捨てになるまでの三年間がとても……気になります

9:名無しって呼んでいいか?
08/12/27 07:44:34
>>1乙!

D.C.GS 孝明ED
なんだこれは、禿萌えた!!!
地雷と言われてるが、それほどでもなかった、よかったよかった。
「愛してるは一生にそう何度も言うもんじゃない」にすごくドキッとした
今や乙女ゲには必ず微エロがある中、こういうセリフは新鮮だ
EDが良い感じの所で流れてきてちょっと感動したww

渓ED
なかなかに良かった。
とゆーか主人公が渓のために頑張ってるのが可愛かったww
龍之介・孝明とプレイしたが
この√は特に少女漫画みたいだったなー。

次は泣けると噂の蒼いくか

10:名無しって呼んでいいか?
08/12/27 10:09:36
ネオアンPSP レインED

何日もかかってコツコツプレイ
音も絵もきれいで好きな追加イベントにまで声がついているのが嬉しい

レインは本当に頼りになる
BADED、星の伝説が好きだ
しかしEDロールのあの歌、歌が悪いわけじゃないが余韻ぶち壊しでガッカリ

11:名無しって呼んでいいか?
08/12/27 13:08:30
学プリ 菊丸
可愛い。可愛いんだが「にゃはは」は(;^ω^)…
相談が微笑ましかった。折角アピールしてるのにクソクソ主人公いい加減に汁!!

今まで意識してなかったけど騎馬戦で馬役が優勝は無理があるんじゃ…
分身はもっとアリエナス

12:名無しって呼んでいいか?
08/12/27 16:23:22
ひめひびぽーたぶる 大和ED

共通ルートの後、2人共通ルートに入るのはいいんだけど…個別ルートに入るまでが長かった
で、個別に入ってからの展開があっさり気味?
あと全校生徒の前でそこまで言わないで欲しいような…
それと最後のスチルががっかり過ぎる出来だった、テキストにあってないし
彼自身は気に入っているのだけれどなあ

13:名無しって呼んでいいか?
08/12/27 16:24:21
リアルロデ ラクロED

前半のブリザードにビビった
おかみや手紙のイベで間違った選択肢選んだ時は本当に怖かった
ゲームなのに教師に怒られてる気分になった(´・ω・`)
が、ED近づくに連れて主人公ベタベタに甘やかし過ぎw
まるで別人のようなデレっぷりにしっかり萌えさせて頂きました

ノーマルは病んでるなーと思った
他キャラのノーマルもこんななのだろうか

14:名無しって呼んでいいか?
08/12/27 19:53:47
D.C.G.S

稜平ED
大昔に読んだ少女漫画とまるっきり同じシチュエーション数個発見
ここまで王道だと笑うしかない なんだかんだいいつつ萌えたからいいけど

お兄ちゃんED
ロリコンは許せるが、たしかにライバルが地雷だった。
全年齢対象なのにちょっときわどいセリフが。深く考えちゃだめなのか

ネオアンPSP

ヒュウガ恋愛ED(女王になるver)
女王になる2周目を誰一人やってなかったのでヒュウガから
なんかもう・・・クーデレさいこーとしか言えない
見た目よりも甘甘でもー

15:名無しって呼んでいいか?
08/12/27 21:43:51 49A3jFN0


コルダ2アンコール
土浦ED

一応引き継ぎだったんだが・・・・
喧嘩してばっかでちょっとイライラしたな。
まぁそこが逆に良いので許すが。
ところでコルダEDがいない件について...

16:名無しって呼んでいいか?
08/12/27 22:27:18
放課後は白銀の調べ PC

牛乳
キャラが合わなかったのかあんまり萌えなかった
EDは友情のが好きかも。あと私服姿の腕が気になる

兄様
にいさまかと思ったらあにさまと読むのか
お姫様呼びイイwラストの賭け云々は産んでくれという意味だと解釈したいんですがかまいませんね!
素知らぬ顔しつつ女の子扱いとか見守ってたとか禿萌え

メガネ
ツンデレ具合がめちゃくちゃつぼった…始終ニヤニヤ
最初は本当に取り付く島もなかったのに、徐々に軟化する態度が最高。これぞツンデレよ
EDも切ないし甘いしよかった

グランドED
八口萌えwでもドレッドEDはあんだけならなくてもよかったな
各キャラのルートが短いと感じてただけにボリュームにびっくり
ご都合主義だけど、萌え燃えだしみんな楽しそうだし、まあアリかな
先生は高校生とつるんで普段何話すんだろ…身の置き所がなさそう

昼食イベに抜けあるけど一応これでコンプ
なかなか面白かったので買い直してよかった
でもシステム微妙・シナリオ短めとは感じたので、PS2版には一生触らないだろう

17:名無しって呼んでいいか?
08/12/28 00:08:17
赤い糸DS

ユウヤBADED

ED曲を飛ばせないのが痛い
もしかして、ユウヤEDはこれしか存在しないとか?w
うそだよね?

18:名無しって呼んでいいか?
08/12/28 01:20:51 S2TcnrgZ
ハートの国のアリス
ピーター=ホワイトend

もう愛して(ry
最高ですた><

19:名無しって呼んでいいか?
08/12/28 01:21:11
幕末恋華 花柳剣士伝 大石ED

なんだか・・・すごいものを見てしまった。
今までいろいろなゲームでいろいろなキャラを攻略してきたけど
こんな気持ちになったのは初めてだ。
一生消えない爪痕を好きな女に残して自分は幸せに死ぬなんて・・・。
もうこれでこいつはずっと俺の物、とか思ってたんだろうか。
主人公これから生き地獄じゃないか。つくづく罪な男だ。

20:名無しって呼んでいいか?
08/12/28 04:18:07
マメプリ シャル刻無し

調子こいてたら刻ソーマたりなすぎ笑った
ハッピーのようでハッピーじゃないなぁ
ルイが生き返っただけで根本はなんもかわっとらんよ…
後味わるいよー途中からやりなおすかorz
しかしまぁルイとシャルせつねー!てなってるとこに
謎の存在から傍観者あつかいひでぇwwwだれだよw

シャルは始終かわいかったからよし
雛鳥のようだ
でもOPとED曲きめぇ

21:名無しって呼んでいいか?
08/12/28 06:27:34
D.C.GS 蒼ED

ネタバレで病気だとは知っていた…
だが…倒れて救急車呼ぶほどだとは思ってなかったんだ…!!
「病気だっつってもいくらなんでもこれはねーよww」
とか思っててマジすいませんでした!!
ほんと助けてww涙が止まりませんwww
こうして聴くとED曲、良すぐるよ…
中の人もGJすぐる!!
萌えはあまりなかった…が…久々に大号泣したぜ……
これから双子攻略時に、蒼にかまってしまいそうで怖い…

次、残しておいた双子のどっちやろうかなぁ…

22:名無しって呼んでいいか?
08/12/28 06:28:36
D.C.GS 蒼ED

ネタバレで病気だとは知っていた…
だが…倒れて救急車呼ぶほどだとは思ってなかったんだ…!!
「病気だっつってもいくらなんでもこれはねーよww」
とか思っててマジすいませんでした!!
ほんと助けてww涙が止まりませんwww
こうして聴くとED曲、良すぐるよ…
中の人もGJすぐる!!
萌えはあまりなかった…が…久々に大号泣したぜ……
これから双子攻略時に、蒼にかまってしまいそうで怖い…

次、残しておいた双子のどっちやろうかなぁ…

23:名無しって呼んでいいか?
08/12/28 06:29:48
>>21-22
うわ、同じの2回投下しちゃった
すまん

24:名無しって呼んでいいか?
08/12/28 07:38:13
緋色PSP 慎司くん

年下キャラって苦手なんだけど、思っていた以上に楽しめた。
前評判だと美鶴キモいとか散々な話しか聞いてなかったけど、
むしろ他ルートより彼女も攻略キャラも輝いていた気がする。

次は大蛇さんいっちゃうぞー。
このゲームは来年に持ち越さない!


25:名無しって呼んでいいか?
08/12/28 15:41:38
赤い糸DS

アッくんED
コータED

これはヒドイw

アッくんEDのタカちゃんに萌えましたw
まさか私にストーカー属性があったなんてw

26:名無しって呼んでいいか?
08/12/28 16:23:00
ひめひびPSP 雅哉ED
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょーとまって!!!今雅哉が何か言ったから静かにして!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y───────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´

初プレイ、中盤は↑のような場面多かったなw全体的にKYが多かった印象
段々いい感じになっていくケンカップルはほほえましかった
その分2キャラ共通ルートの展開が残念だったけど成長物語だったのならまあ仕方ないのか?
まさかの幼少期があったけど、音声に演技も同じまま他の攻略キャラの中の人使うのもなあw
本筋のオチ方や完全個別ルートまでの長さやら、他にも残念なところもあったけど結構楽しめた

27:名無しって呼んでいいか?
08/12/28 17:01:39
リアルロデ ディセED

グッド
正直、王子よりもリュオンに萌えまくった
あれは反則だよ、リュオン
あの黒さが堪らないよ、リュオン
父親との確執は物凄いアッサリしててびっくりした
というか父親に狙われる必要ってあるんだろうか
刺客だらけで大変なのは充分伝わってるし、わざわざ父親まで引っ張り出さなくてもよかった気がする

ノーマル
究極の遠距離恋愛だなw



28:名無しって呼んでいいか?
08/12/28 18:40:00
ときメモGS2DS 遊エンド1
あえてピュアの最後のフラグを折った
告白エンドよりこっちの方が泣きそうになった…
せつねええええ

29:名無しって呼んでいいか?
08/12/28 22:07:02
リアルロデ
甘いと評判の白王子、シン、ナオヤ連続で。

白王子
ノーマルend
この人スゲーよ、偉人の域だ。
ワタルの話見た後だったので余計に感動的。
ワタルは最萌えだが、別次元に凄い人だわ。

ハッピーend
都合よく上書きできすぎだろw

シン
ノーマルend
なんというクールさw
なんでそんな極端なんすか、兄さん。

ハッピーend
どうみても朝チュンです。しかも長いよww

ナオヤ
ノーマルend
彼氏最強ww
なんとなくときめきトゥナイトを思い出した‥

ハッピーend
こういう日常のイチャコラ萌ゆる。

ナオヤはあなたの一挙一動全てを観察、全方位で甘やかしてくれますよー
行き過ぎそうで怖いよ、怖いけど萌えるよ(;´д`)

30:名無しって呼んでいいか?
08/12/28 23:39:48
ファーストライブ
やり始めてから声無しに気付いた
絵はわかってたけどシステムも文章も一昔前だとは…
語尾に☆、♪、ドキ…、「……(真っ赤)」、に萎え通り越して笑えてくるわwww
高2になっても近所の兄弟にいじめられてるってねーよw

黒崎ED
幼なじみで転校生で隣の席で隣の家、野良猫に餌…ベタだなーw
歩く速さが合わない→手を繋いで歩く、みたいな変化はすきだ
住吉ED
生意気も年下も見た目可愛いのも全然OKなのにこいつは無理
むしろ小学生設定の方が萌えるんじゃね?ってくらい中身が子供すぎる
自転車に乗ってる最中に石を投げてくるいじめっこ兄弟に腹が立ちました
二階堂ED
会長はどうでもいいが会長の母親の手紙に負けました
最後まで会長としか呼ばれなかった二階堂かわいそうです…
音先生ED
カエルもハムスターも大人しく家で飼おうや、先生
仮にも先生なのにその辺の葛藤が無いのが微妙
振られたのにすぐ応援するお姉ちゃんの物分りが良すぎて怖いわ
カイルED
☆♪がついててもキャラのおかげか大丈夫だった
両思いになっても離れ離れで終わりは寂しいな

主人公が割とポエマーで苦しかった…
すごく短いのになんか疲れたよ

31:名無しって呼んでいいか?
08/12/28 23:56:30
星空のコミックガーデン 轟木VS亮

このゲーム、面白かった
全員のキャラ付けが良いね
イベントも萌えた
師匠がかわいい

32:名無しって呼んでいいか?
08/12/29 00:58:39
水の旋律2 安曇

なんだこの可愛い先輩
あんまり好みじゃないなあと思って放置しててごめん
個人的にはベストカップルだと思う

33:名無しって呼んでいいか?
08/12/29 00:59:34
age忘れた

34:名無しって呼んでいいか?
08/12/29 09:15:03
D.C.GS

稜平
まさに王道。
漫画でさんざん使い古されたネタも、
声付きだったらまた違う萌えがあることに驚き。
なんでキスは人前でできるのに、名前呼びは恥ずかしいんだよwww

航平
大好きだ!!萌えた!!
人のこと気遣いつぎで…自分が疲れるとかww可愛すぐる
航平のキャラBGMがかかると、ほわほわした気分になって嬉しくなるww
稜平になりたいっていうのも、双子設定ならありがちな話だが良かった
しかし…稜平と3人でデートは勘弁してくれ
最後のスチルにまで稜平出してくるとわ…
最後だけが不満。それ以外はめちゃ良かったのに。
ED曲は歌詞が合いまくってて、めちゃくちゃ良かったのに…

これでフルコンプ!!
稜平と龍之介のボリュームの差ありすぎだろ、とか
どんだけ稜平贔屓なんだ、とか
稜平√以外、主人公の能力ほとんど関係ないじゃん、とか…
いろいろつっこむ所はあったが、久々のピュアなゲームだった
なんだかんだいってかなり楽しめた!!

35:名無しって呼んでいいか?
08/12/29 09:16:29
>>34

×人のこと気遣いつぎて…
○人のこと気遣いすぎて…

36:名無しって呼んでいいか?
08/12/29 16:28:56
赤い糸DS

タカちゃんED
原作ED

一番マシなEDでしたw ヤキモチや束縛は全然OKですwカモン

2、3日でコンプできた簡単なソフトでした
原作ファンでなければ、購入しなくていいかも(?
声優は豪華ですが、あまり腐女子向けのソフトではありません

森田なんか、登場人物の名前を間違えて読んでいたり、
言い回しを誤読したりして、仕事に対する軽さが見えてヒドかったですw
演技は少しだけ成長してたけど、早口で調子に乗ってる話し方がウザかったです
DV演技は、あれは森田の素なのでしょうか?妙に上手かったです。
その他のプロの声優の演技は、ゲームの雰囲気に溶け込んでいて良かったです。

乙女ゲー的な萌えはあまりありません。
リアルな今時の軽い恋愛を知りたい人はどうぞ。

37:名無しって呼んでいいか?
08/12/29 16:43:29
ドラスティック・キラー PS2

ファーストプレイ

蓮ED

期待してなかったのに、良ゲーだった!
既読スキップ付いててよかった(安心

ただ、魔力を吸い取るミニゲームが面倒過ぎる;そこが欠点だけど、
それ以外は良かった!

ライターが好みだ! 満足
絵師も問題ない
OPがアニメなのがビビった
OP曲がホップステップあいどるの曲に似ていて、wktkした
おまけで声優の感想ボイスも付いてたし 良ゲーだ!

執事っぽいキャラで、ワロタ こういうジャンルのキャラでカッコイイと思ったのは初めてだし、新鮮で萌えた!

38:名無しって呼んでいいか?
08/12/29 17:45:54
リアルロデ
白王子と黒王子


白ノーマル
泣いたwまさか泣くとは思わなかった…
あんな純粋な王子キャラいそうでいない、最萌えになりそうだ!
白グッド
ちょい拍子抜けwうん…まぁお幸せに!

黒ノーマル
遠距離すぎるだろ!よかったけど、色々ツッコミたい黒グッド
平和そうでいいなぁ

ワタルED見なくちゃ…

39:名無しって呼んでいいか?
08/12/29 18:59:48
星色のおくりものポータブル

稲船くんエンド
イイハナシダナー(;∀;)いやマジで
村長しねええええ!!!!!と作中思ってすまない。エピローグで感謝したよ
村長は空気が読める!
稲船くん最初電波wwwwwと思ってごめんね
本当におまえに恋してる気分になってしまった。大好きです
主人公も幼なじみも先生も吉田さんも良い人だった
先生の言葉はちょっとジンとした
そういえば私も言われたや、自分のことで先生に迷惑かけて謝ったら「お前の問題だから私に謝ってもしかたない」的な。それ、ちょっと厳しいなって当時思ったわ
進路がきめられない主人公にも共感できたし
結局私はいま将来の夢とはかけ離れた仕事に追われているよ
勉強もっとしとくべきだった
いま学生の人は勉強してほしい、ほんと
次は紳か誠悟だなーどっちにしよう

40:名無しって呼んでいいか?
08/12/30 00:08:31 S1EGJ7NE
ときメモDS 若ED2

若のEDはメインのキテルより長いんだね。
先生キャラはいつだって主役を食う勢いですな
春には~とうん…じゃあこれからは二人でちゃんと~のくだりが好き
こんな穏やかでかっこいい彼氏、欲しいなぁ
しかし拉致告白では上着を脱いでから告白する若w

41:名無しって呼んでいいか?
08/12/30 07:58:14
ラブレボ 時田

バイザーにいこうと思ってたら、バイザーがあまりにも可愛くて
あとにとっときたくなった…ので、時田プレイ。

…展開にすごくびっくりしましたよ。
百合香といるのはお金持ちのおぼっちゃまだからだと思ってたよ。
しかし…スチルの背景手抜きで、そっちにもビックリした。

次こそバイザーやるぞ!!

42:名無しって呼んでいいか?
08/12/30 09:12:44
積みゲ崩しスレ770です
遙か八葉抄
頼久(通常)
神子の頼久さんってたまに凄いこと言うよねって台詞に共感!
なんか凄く恥ずかしかったよ
促進してくれた人、ありがとう!
遙か八葉抄の中で最萌え決定しますた

天真(急展開)
妹思いなのはよくわかったが恋愛してる感じがあまりなかった


43:名無しって呼んでいいか?
08/12/30 12:36:34
リアルロデ 白従者

昨日届いて早速プレイ。久々の乙女ゲー。
イベントが薄味だと聞いていたけど、自分はそんなでも。
久し振りに敬語キャラに萌えられた。
ちっと矛盾を感じたとこもあったが、それを凌駕する萌えがあった。
低い声の敬語キャラは貴重。

ってことで、ちょっくら受験勉強してくらw

44:名無しって呼んでいいか?
08/12/30 16:12:13
ラブレボPC版 若

もとより硬派キャラは好きだけど
硬派+後輩=最強
もうどのイベでもnynyが止まらないwいつにも増して床ピッカピカw
しかし、たった二言とはいえケーキにメッセージ書いて告白って
口で言うよりも勇気がいるtk恥ずかしくないか?w

45:名無しって呼んでいいか?
08/12/30 18:27:50
リアルロデ=フルコンプ

ちょっと作業感はあるけれど、久々に出会えた良ゲー
ワタルEDはある意味乙女ケのみならず世の中のゲームというゲームの根源に迫る展開だった
鬱とは違うけど少し考えてしまったよ

46:名無しって呼んでいいか?
08/12/30 19:22:35
リアルロデをフルコンプ!?すげええええええええええ
まだ1周も出来てない自分ワロスorz

つか、攻略方法わからんくて、かれこれ3回くらい最初からやり直してるのだが

47:名無しって呼んでいいか?
08/12/30 19:53:31
今更ソラユメ

ルーエン
これはいい俺様悪魔
でも最後のスチルww台無しww
あともう少し恋愛イベント入れてほしかったかな

山瀬
か、かっこいい・・・思わぬ男気っぷりに禿萌えた
満足

餘部
見た目性格立ち位置どれも好み
だっただけに餘部ルートで彼がずっと記憶喪失なのは残念だった
てか生きてんのかよw私の涙返せw


思っていたよりホラーでビビったよ(笑)

48:名無しって呼んでいいか?
08/12/30 22:00:28
リアルロデ キースED

グッド
はいはい、エロ担当乙とか思っててごめんなさい
めちゃくちゃ泣いた
物凄い葛藤やいろんなものを失い、背負って生きてきたんだなー
過去に囚われて生きるか、今の自分を受け入れて生きるか
どっちの選択も辛いけど主人公の存在が今の自分を受け入れる勇気をくれたんだね
出会えてよかったね、キース
当然こいつにはあるだろうと思ってたキススチルがなかったことには驚いた

ノーマル
他キャラのノーマルに比べてさほど病んでなかった
むしろこれはこれでありなのかも…?
このノーマルはディセもさぞかし辛かろうと思った

49:名無しって呼んでいいか?
08/12/31 02:01:16
花柳剣士伝

陸奥ED
最初はすごく萌えながらやってたけど後半テンション下がった。
辰巳が邪魔なのもあるけど、とにかくデレすぎ。
最後までツンデレでいってほしかった。

相馬ED
陸奥のすぐ後に攻略したから、シナリオの雰囲気の違いにびっくり。
片や新撰組で最後まで戦った男、片や新しい時代を形作った男だもんなあ。
相馬自身には特に萌えなかったけど、土方の手紙でボロ泣き。
相当前作に思い入れがある事を思い知った。

50:名無しって呼んでいいか?
08/12/31 03:04:48
薄桜鬼 沖田GOOD

これ見せ掛けGOODだよ
GOODと見せ掛けてGOODじゃないよ
幸せ宣言した傍から幸せさよならだよねぇねぇねぇ
新撰組物だし大団円は期待してなかったけどもう少し騙して欲しかったなぁ
取り敢えず沖田の西洋風の装束はどう見てもBASARAですありがとうごZa(ry

51:名無しって呼んでいいか?
08/12/31 06:19:11
ラブレボ

颯大
可愛いな~~!!
ショタは苦手だが…こやつは可愛い!!
萌えなかったが、とりあえず可愛いww
「ねぇねぇ先輩!」のしゃべり方がツボすぎて困った
おばあちゃん子なのも良いし、なごむ√でした

神城先輩
治らない病気設定ktkr
ありがちな話だが…うるっときた
とくにヨシタケが死んで、夏海が想いを話すところ。
さすが夏海の中の人、ベテランだけあって上手い。
あそこで素人演技されたら泣くにも泣けなかった。
神城先輩にも、萌えたし泣かされた…
だが、中の人もうちょっと滑舌よくしてくれ…

これでフルコンプ!!
あとはちまちまアイテム回収してくるか。

52:名無しって呼んでいいか?
08/12/31 14:16:13
パニパレポータブル 真朱先生


年上で人当たり良くてでも大人、その上眼鏡と萌えない筈がないのに
んー、何でなのか、思ったより落ち着かないなー何でだ?
かっこいいし大人で好きなんだけど、夢中になれない、のかなあ
次は葛行こう!

53:名無しって呼んでいいか?
09/01/01 01:38:14
コルダ2 土浦連鎖ED

フォルテ出る前に据置コンプ作業
久しぶりにやさしいでプレイしたら簡単過ぎて感動した
でも引継BPまだ8000いかないんだぜ…
なかなか客が全員集まらないんだぜ…

森の広場でグリンカかましたら猫まで来てワロタwwwBP1wwwww
しかしまぁ、土浦が愁情属性なのが未だ納得できないのは私だけでしょうか


54:名無しって呼んでいいか?
09/01/01 02:22:26
DMS 辰波(派生ムスコ職業も全て)

1年くらいずっと放置してたけど積みゲを崩そうと久々にプレイ
とにかく甘かった、ケーキもなwww
やっぱカードで育成する部分のあのノリが好きだw
次は神楽にいこう!

55: 【豚】 【1033円】
09/01/01 03:19:48
ドキサバ海

木手
オールバック萌え…!
雨降って崩れたとき、更に禿萌えたw

56:名無しって呼んでいいか?
09/01/01 03:20:17
GS2DS 赤城

サクッとエンドが見られたのはいいけど、どこに萌えたらいいのかさっぱり‥

濃いキャラばかりの中、その普通さがいいんだろうか?

次は見た目濃すぎなマタロウに行ってみるか。

57: 【大吉】 【5円】
09/01/01 04:31:56 wTnsMjww
いまさら案エトワール レオナード

クソ
新年のこんな時間まで、ぐぐってサイト探してしまうくらいはまったわ
しかもレオコレなさすぎ
くそっ


58:名無しって呼んでいいか?
09/01/01 06:40:07
リアルロデ

ファーストプレイ

ラクロGOODED

もしや、ラブレボみたいにノーマルEDも存在するのか?メンドクセ・・
でも、パラメータを2周目に引き継げるのは安心した
お金やアイテムは引き継げないけど。
2周目からはサクサク進みそうな予感

59:名無しって呼んでいいか?
09/01/01 10:44:09
2,3人攻略後に積んでた遙か4八葉のみコンプ

アシュヴィンED
なんという王道w
最後は甘いし、何より後半は全て主人公はこいつの「妃」であるという
萌えな展開が堪らない

忍人ED
コレはまさかの最萌えでした。ED1でああいうことになって凹んでたんだが
大団円後の章で納得、しかしなんというか切ないw
もっと主人公との絡みが見たかったんだが、このもどかしさが良いんだろうな多分

柊ED
ある意味一番損な役回りをしてたんだなこの人
どこにいっても台詞が痒いぐらいに胡散臭かったんだが最後は結構萌えた
これを見た後大団円EDのあの台詞を見ると結構切ない

風早ED
疲れた・・・ひたすら疲れたwノーマルを見た後、すぐにやり直したせいか
ひどく時間がかかった気がする。
最後のほうでは結構ドカンとやってくれたので良かった
まさかのリセットEDというイメージだが、最後はうるっときた。
姉上とハバリヒコが出てくるかと思って期待したんだが無理だったかw

60:名無しって呼んでいいか?
09/01/01 10:46:33
星色のおくりものPSP
誠悟ED

冷静沈着で、主人公の事をいつも最優先に考えてくれる良き味方で、
クールな誠悟。主人公の事となると、自分のことをかなぐり捨てちゃう、熱さがあって、相当ギャップ。

主人公が超鈍感なおかげで、いろいろと萌えさせていただきました。
両思いになった後の、誠悟はかなりデレ。
他の人たちを攻略したくなくなっちゃったよ。1人目なのに!


61:名無しって呼んでいいか?
09/01/01 11:03:12
GS2DS キテル

起動ボイス聞きたくてプレイ
やっぱり最萌えだ


62:名無しって呼んでいいか?
09/01/01 17:26:03
GS2PS 姫子ED

噂には聞いてたけど怖すぎるwwwww
まさか体育祭で姫子と二人三脚が出来るとは思ってなかった
晴れ着を6着買ったり、若&姫子の校内会話の三回目がようやく見れたりして中々楽しかった

63:名無しって呼んでいいか?
09/01/01 17:49:26
リアルロデ

1周目
ラクロ ノーマルED
最後のボス、Lv54でアイテムと装備買い込んでないとキツかったw
Lv48で挑んでも無理だったから
PTはナオヤ、ラクロ、白王子でした。

2周目からはパラを引き継げるから、苦戦する事なくて楽そう
今プレイしてるけど、段々とチート使ってる気分になってきたけど・・
評価が変化しないのが違和感w
最初から評価が◎か○だし・・orz
いきなり頬染めコメントされても・・・・

64: 【吉】 【985円】
09/01/01 18:26:09
ラスエス2
近所で特価されてたので買った。

神崎
五年後格好良すぎだろ…jk
間違いなく最萌えです、本当にありがとうございました。

ござる
始めはござる口調pgrしてたけど
次第にござる口調じゃないと落ち着かなくなってた。
ござる可愛いよござる。


何故かこの人だけスペシャルが出なかった。

65:名無しって呼んでいいか?
09/01/01 18:33:55
薄桜鬼 平助ED


最初はいまいちだったけど洋服姿にやられた
主人公とのやりとりもほんわかできて
なかなか美味しかった

66:名無しって呼んでいいか?
09/01/01 21:49:38
コルダPSP 月森珠玉

漫画で一番大好きなキャラだったからはじめにプレイ
まだゲームシステムに慣れず、あんまりイベントみれなかったけど
楽しかったし萌えた

というか最後の告白にリアルにときめいてキュンとした!

イベント回収&街EDのためもう一週しようっと

67:名無しって呼んでいいか?
09/01/01 21:50:13
sageてしまった…

68:名無しって呼んでいいか?
09/01/01 23:03:14 Qmf6u1KB
マメプリ メグル
刻のソーマ取れずに死んだ。
後味悪いな…やり直さなければならないのか…

69:名無しって呼んでいいか?
09/01/02 02:11:05
星空のおくりもの PS2
2周目

誠悟GOOD ED

超~~~~~~~~~良いw 配役が岸尾なのもバッチリ良い!
最初、稲船くんと誠悟の二股ルートがないかと、股がけっぽいプレイしたみたけど、
誰のルートも入らずに失敗に終わったw
やり直してからは、誠悟一筋!何言われよーが、誠悟以外の選択肢全部最低な返答にしたwww
すると高感度の上がり方が全然違うwおもしれぇ

このゲーム、意外に丁寧に作りこんでて驚くw
容量が超少ないゲームなのに、製作者の頑張りが伝わってくるからビックリする!

特にコントローラの振動の仕方が良すぎる。
ドキドキした時にヒソカに震えるのが、本当に恋してるみたいに感情移入できる。
絵は許容範囲内だし、ライター超いいし、声優も最高だし、設定だって美味しすぎるし。。。

話も長くて本当に恋愛してる内容だから、切なくなる 本当に好きなのが伝わってくる
確実に萌えられますw どのキャラをプレイしててもw
誠悟の抑えられない愛にはもう床ローリングだし、最後のバスのシーンでまさかの展開に爆笑萌えしました。

PSPで発売されたみたいだけど、私は断然PS2版をオススメしたいです。
やっぱりあの振動システムがなかったら、だめでしょう。
細かく、揺れ方が違うのが良い。どっかのクソゲーみたいに「ただ振動させとけばいいんだ」
みたいなテキトーな作りじゃない!
揺れ方の強弱、速度、タイミング 絶妙っす!

そして、岸尾の威力がスゴス ありがとう!萌えすぎて体が熱いっす

70:名無しって呼んでいいか?
09/01/02 03:54:33
Yo-jin-bo 心グッドED、バッドED

先にバッドの方見たけどこっちのがらしい感じがしてしまったw
すまん、でもやっぱこのキャラの真髄は寅さんよね~、と
グッドは帰還EDなのか、とびっくりしたけど確かに心なら現代でもたくましく生きてけそう
ただ敵役とのやり取りがイマイチ見せ場なくて残念だった…
メイン的位置づけなのにサブ的な眼鏡より美味しくないってどうよ
好み云々別にしてもあっちのが優遇されてる感じなんだが
まあでも現代できっと何のしがらみもなく2人幸せになれるのはよかったね~
あとチュウwできたのもよかったよかったとついおかん的に見守ってしまったw

さー次はモンモンか棒さんか…迷うなー

71:名無しって呼んでいいか?
09/01/02 15:33:25
GS2DS
ハリーED3、クリスED1ぐるぐるタッチのやつ

2か月くらい放置してたんだけど、ようやくクリア!
まぁPS版と大差ないけど
クリスを振ったとき「このセリフを他の誰かに言うつもりない」って言ったから
もしかして一生独り身!?とかいらんこと思ったw
まぁ若さ故の台詞だからありえんけどさ
ハリーのEDのあとも一流大学のデイジーと
フリーターのバンドマン(しかもだんだん人気出てきてるっぽい)とじゃ続かないだろうなぁ
とか思ってしまうあたり、もう自分も年だなと思いました

つーかクリスんちってなんの会社なんだろ

72:名無しって呼んでいいか?
09/01/02 16:23:32
GS2DS キテル親友愛情ED

親友モードってタッチの反応がまた違う(選択肢で○以上のときのみ)
と知り、聞きたくてもう一度攻略。キテルの告白のセリフってぐっとくるというか、かっこいい。
他はメッティ&若ときめき、天地&志波が好き状態と充実した高校3年間でした。悪女プレイ楽しい

73:名無しって呼んでいいか?
09/01/02 17:52:51
GS2DS 天地 事故チューなし

あぁー惜しい、惜しいよ。
見た目がもう少し大人ならもっと萌えられるのに‥
三年後を攻略したいよ。
初詣とかデート三択で外したときとか面白かったw


74:名無しって呼んでいいか?
09/01/02 18:32:02
プリンセスナイトメア フルコンプ

残しておいたラドウと犬飼のクリア順に迷ったけど、犬飼を最後にして良かった。
まぁ、ラドウEDがあっさりしすぎなんだけどさ。。。
学園祭話では、思いっきり笑わせてもらった。こういうノリ、好きだわ。

他では、意外にもお父様に萌えた!
EDは置いといて、あのキャラいいよいいよー

75:名無しって呼んでいいか?
09/01/02 20:17:35
ビタエボ(T6は全ED、B6はパーフェクトED)

九影
わりと硬派キャラだからEDもそういう感じなのか
と思っていたらどのEDも肝心な所でぶっ飛んでて吹いたw

真田
テラしんぱっつぁんwww
いやしかし、これは良いワンコ。いいぞ、もっと空回れ!w

二階堂
ぬいぐるみ(tk可愛いもの?)好きなのは大いに結構、むしろカモン
でも、パーフェクトEDのぬいぐるみ目隠しの件はねーよwww

衣笠
( ゚д゚)
……え、マジで人外なんすか?www

葛城
パーフェクトやドリームよりもノーマルEDに禿萌えた
いい人止まりってこういうのを言うんだろうなと実感したw


T6の中で一番恋愛してる感じがした
ただ鳳よりも、心配してくれる一に萌えてしまったw

斑目
パーフェクトもドリームも大差ないのか……
まぁでも、王道展開だけど面白いし主人公もわりと大人しいしで良いな

風門寺
髪切った方が好きだ!けどそれはそれで「ゴロちゃん」ぽさが皆無で物足りないw
そういえば、この主人公ってデストロイな料理を作るんだったね……('A`)

真壁
やっぱり「心の底から I need you」に心の底から笑わせていただきました
愛すべき馬鹿ってこういうのを言うんだな!



76:名無しって呼んでいいか?
09/01/02 21:27:47 OxE2smEP
遙3十六夜記 先生蜜月ED

ルート複雑だが頑張って良かった!キュンキュンきたww神子男らしすぎ。


77:名無しって呼んでいいか?
09/01/02 23:48:43
ソラユメ


すげー!まんまと騙された!
私が鈍いだけかもしれんが、夢と現実がどこで区切れたかさっぱりだった・・・!
暁のキャラも凄く良くて満足
でも暁ルートじゃ暁と両親の仕事は判明してないんだな

水窪
こ、これは新しい眼鏡
でも鈴菜と主人公の和解シーンはきちんと入れてほしかったかなあ
あの友情は不安定すぎる
にしても水窪ルートでやけに勇人がかっこいいのは何でだw

よーし後は朝峰くんのみ!

78:名無しって呼んでいいか?
09/01/03 01:02:04
マメプリ ハルカ
刻のソーマ取れて嬉しかったけど鬱だ…
どうも府に落ちない…

79:名無しって呼んでいいか?
09/01/03 01:10:23
薄桜鬼

フルコンプ。どの√ももう少し余韻が欲しい。長い割りに呆気ない。声優陣は好きなんだけどな。



80:名無しって呼んでいいか?
09/01/03 02:43:12
リアルロデ ワタルED

何かすっきりしない…というか納得できない
まさにトゥルーEDなんだけど、今までのED全部否定された気がする
この√やっちゃうと他キャラED自体が成立しないから結局冒頭への無限ループじゃん
他キャラ√の時はワタル何やってんだろってなるし
あまりにゲーム自体の根幹に迫り過ぎ
私の解釈が間違ってるのかなあ…だからこんなにモヤモヤするのかな?

なんだかんだで感動したんだけどね!
ワタル自身は解放されてよかったねと思う
最後全部忘れてしまって再び出会うシーンとかお祭りイベとかすごく切なかった
そして仲間達も解放されて別れる場面では不覚にも泣いてしまった

81:名無しって呼んでいいか?
09/01/03 04:01:32
水の旋律
拓哉trueED
絵が…立ち絵とかもうちょっとなんとかならないのか
ラストのスチルなんかは許容範囲内なんだが…
主人公の顔グラフィックも可愛くない
システムはそこそこおk
シナリオは少し短めだが、内容的には結構読ませる
初めてのプレイはこの人にして正解だったな
しかし、後々の事考えると、あまりハッピーエンドじゃない気がして
悲しくなった

手塚trueED
見た目が好みじゃないので二番目プレイ
いや、見た目が好みのキャラいないんだけどw
話し方もあまりキャラとあってない気がした
話の展開に意外性があったのは良かった
この人と一緒になるのがストーリー的に真EDなのかなあ?
ラストの桐原兄が印象的だったので、次は兄に行こう



82:名無しって呼んでいいか?
09/01/03 04:30:18
オレンジハニー 僕はキミに恋してる PS2

生徒会長GOOD ED
ピアノ少年GOOD ED

生徒会長ルートは、父親の諦め方がアッサリしすぎて吹いたし、
えっこれで終わり?と少し驚いたタイミングでのEDだった。
でも、途中まで少し弟も股がけしてたので、クリスマスは3人で過ごしてしまったし、
見落としたイベもあったからな。仕方ない。

ピアノ少年は萌えまくった。つか、一ヶ月毎に流れる攻略キャラの心の中のポエムが良いw
イベもほぼ全部見たので、話が繋がらなくて困らなかったから良かった。
満足です。
ただ、バグで一緒に寝たい相手をピアノ少年にしたのに、サッカー少年のメールがきてしまうというのがあって
それは不満でしたorz
振動変だったし、あれバグだよね・・・?
なんというメッセージがくるのかが気になるのだがorz ググったら分かるかなぁ?

いやぁ、美味しかったです。親友と好きな人を奪い合う、良い設定ですねぇ。
最後ラブラブで終わったし 良かった良かった
あと、二股ルートと一途ルートではイベやメッセージが微妙に変化するのなw

83:名無しって呼んでいいか?
09/01/03 04:45:45
水の旋律2 PS2

ファーストプレイ

設楽GOOD ED

1の主人公(ヒナ)がウザイという噂を聞いていましたが、私はそれほどウザく感じなかったので良かったですw
1では秋月のEDしか見てなかったので、ヒナの彼氏を秋月にしてプレイしましたが、
何故か彼氏持ちのくせにモテてるのが納得いきませんでしたがねw
冒頭のシーンでは、彼氏がいる設定で話してないんですもの。
彼氏に悪いとか思わないのかー!?とw お前は浮気性かー?と
まぁ、そこは許していかないと、この先もちませんねw

最初はショタ弟にしようかなー、どうしようかなー、
誰もいい人いないなー(本音)
と思いつつ、プレイしてましたが、設楽と登校時に会って、
「お前の顔が見たくなったから」つって頬を染めた瞬間、惚れちまいました。
なんつう、ツンデレw 外見はショタ少年
テニプリのリョーマみたいな感じ?
設楽とミズキ様は、1とはどことなくキャラデザが違う様な気もするが・・というか、私の中では整形疑惑が浮上しているが・・
そこは脳内変換。割り切っていきましょう~ってな事で。

いやぁ、やっぱり水の旋律はライターが上手いですね
バッチリ萌えられましたよw 正直、第一印象は、微妙なキャラで不安でしたけどね^^;
合間に挟まれるイベで、設楽が本屋を訪ねるシーンがほんとに可愛かったです

そして1の幼馴染と手塚に興味が出ました。
でも、私の中で、森田の声の金持ちキャラの高感度は下がりました;
ごめん、演技がウザいし、セリフもキモく聞こえる。
可愛いね とか全然自然に聞こえないし・・プレイボーイにしか見えん

岸尾が声やってるナンパキャラは軽すぎて酷いけど、
演技に助けられて、まだ我慢して見られるw
それでも途中で飽きたので中断しましたorz
亮先生も狙ってみましたが、中断・・。

とりあえず、水の旋律1をプレイしたくなったので、してきます。
(・・というか、もうしてきましたけどw

84:名無しって呼んでいいか?
09/01/03 05:07:33
水の旋律1 PS2

2周目・3週目

タクヤ先輩GOOD ED
先生GOOD ED

タクヤ先輩は普通に良かったです。次に先生が気になったので、素直に攻略したって感じです。
でも先生攻略中にタクヤ先輩の事を思うと少し切なくなっちまいました。
タクヤ先輩には主人公しかいないっていうのにw まぁ、せめて郷で良い人を見つけてほしいです。
先生と二股かけて、タクヤ先輩に嫉妬されたいですw

先生は最初は新鮮で面白かったです。あんなに冷たいキャラはそうそういませんw
でも落ちるのが意外に早くて物足りなかったですw
もっともっと冷たくしてくれて良かったのにw Mなのかよ、私w

最初は、「デレたらどうなるんだろう」と、気になってプレイしてしまう感覚です。
デレたら負けって感じです
先生のトラウマについては、聞かなくても想像できました。
他人に冷たい理由も、なんとなく分かってましたw
だから、そんなに感動はできませんでした。けど・・wでも、自殺したとまでは読めませんでしたがねぇ
割血した時に体に合わなくて亡くなったのかとばかり・・^^;
あと、結婚までしてたとはw まぁ、年齢を考えれば自然な事なんですがね
やる事はやっちゃってるんすねぇ。既に一通り経験済みってわけで。
比べられるのが嫌ですね

2人の寿命は丁度いいけど、ほんとにこれから300年も一緒にいられるんだろうか?と
すぐ飽きそうorz
もしかしたら、そう思うのは、見逃したスチルが数枚あったので、それほど先生に感情が動かされていない所為なのかも?
でもタクヤ先輩となら、ずっと一緒に居られるって思えましたがねw

ダメですねぇ、私、童貞じゃないと受け付けない体質なのかも。
あと、主人公も処女じゃないとダメ。
経験済みだという文章が出てきた時点で、ちょっと萎えるんすよ^^; 相手キャラも主人公も。
まぁ、死別してるんだから仕方ないんだけどね 本当に好きなら受け入れられるんでしょうねぇ

85:名無しって呼んでいいか?
09/01/03 11:19:02
( ゚Д゚ )

86:名無しって呼んでいいか?
09/01/03 11:26:54
オレ女がいるんだ
私男がいたってry

87:名無しって呼んでいいか?
09/01/03 11:56:52
パニパレPSP
リーディと内沼



リーディ
照れ顔と天然なのとで和んだwなんだこのかわいい生き物
ワガママぽかったのが少しずつ変わっていくのが良いと思う
もう一週したいくらい好きだけど、本当にルカが悲しいので躊躇う

内沼

何ぞこれww正直リアル失恋の時よりしんどい件wでも萌えたし内沼はすごく好き
それでも、実は違いました!じゃなくて、
気持ちが動くきっかけがきちんとあって、悩む描写があればなーと思う

次は、取っておこうと思ったけど我慢できないので乃凪!


88:名無しって呼んでいいか?
09/01/03 12:00:32
ラストエスコート チヒロ

萌える萌えるとは聞いていたが…やっばい凄く萌えた
お前甘いよ!甘すぎるよ!砂糖吐きまくったよ!
ああいう嫉妬・束縛・独占欲三連コンボは二次元だと異様に萌える

話すの苦手なくせに告白はえらいストレートで手が早いし
さすが青春真っ盛りの最年少なだけあるw
プレイヤー的には即挙式でもいいくらいだったよー主人公よ、なぜためらったw

89:名無しって呼んでいいか?
09/01/03 12:31:06
パレドゥレーヌ PS2版


オベルジーヌ
お人形さんEDをなんとかかわして辿り着けたが
お友達でいた方が楽しい感じだったw
花壇の陰に隠れて覗き見してる縦ロールワロタ
オペラグラス必須なんだなw

ヌシャトー
カタコト萌えー。
フィーリアの喜ぶ顔が見られるのなら
いくらでも道化になろうというその心意気や良し!この子はええ子や。
ラストの「好き」と「愛してる」の言葉の意味を教えれってやりとりが
なんか妙に照れてしまい甘いなぁ~と思った。
しかしこのルート、行商人の兄ちゃんに惚れるわ!

ディトリッシュ
シュッとしたイケメンはあんまり興味無いんで特になんとも…。
ヘルゼーエンさんの、欲望に忠実な生き方も素敵やんと思うので
あまり彼の気持ちに共感できなかった。
が、ストーリーとしては王道だけどしっかり作ってあった方だし
スチルも綺麗めだったのでその辺は良かった。
しかしパパンとの対決時に「なんですと!」と言うたび
アドバーグ・エルドルが頭をよぎり笑ってしまった。


積んでたのを久々にプレイしたが48ターンは結構長いな。
仮面が何度やっても出来ないorz

90:名無しって呼んでいいか?
09/01/03 12:43:56
星空のコミックガーデン

亮エンド

初プレイ、10時間くらいかかってやっと見れたエンドにビックリ…
あんなにあっさり亮についてくの?漫画家は?と思い、
やり直してやっとハッピーエンド見れたよ
あービックリしたわ

しかし、システム糞だ…
セーブ六ヶ所じゃ足りないし、コミックモードめんどくせえ
好きな所でセーブさせろよ!既読スキップくらいつけれ!
セーブ数少ないんだから回想つけれ!
周回プレイ大変そう…最後の章以外金太郎飴だし…携帯機でこんなに不便なのはいいのか?手軽に出来ん
まぁ主人公が可愛いから頑張る

91:名無しって呼んでいいか?
09/01/03 13:26:02
はかれなPC 尊
ツンデレー!凄まじくツンデレ
弁当イベントかわいいよツンデレ…
べっ、べつにっおまえのためじゃないんだからなっ
をマジでいうか
わたわた立ち絵かわいすぎ
見た目もかわいいしイトケン演技うまいし
最初の方のちゃおとかなかよしみたいな展開に不安だったが
それもまたよかった、ある意味新鮮
でも怪盗(笑)の髪かきあげてる立ち絵で
手?指?が逆になってるのは気になった…
だれか指摘しろよ

92:名無しって呼んでいいか?
09/01/03 13:26:04
ソラユメ


餘部先輩
ずっと怪しい人と思っててごめんなさい!!
先輩√攻略したら、他√でも気になって気になって...
キャラがツボ過ぎてラストは号泣してしまったよ。
惜しいのは記憶喪失な先輩が物足りなかった事くらいかなぁ。


朝峰
こんなにハマるとは思わなかった!
主人公に執着し過ぎでヤンデレ?とか思ったけど、そういう事だったのか!
またまた有り得ない程泣いた。
もう少し救いのあるEDが欲しかったけど、
あれが一番なのかな...


乙女ゲーでこんなに号泣したゲームは初めてだよ
やって良かったよ

93:名無しって呼んでいいか?
09/01/03 14:54:18
クリムゾン マーシャル
禿げ萌えた
御前試合後の2つ目のイベが好きすぎるw
何故第一王子側は主従揃ってこんなにも可愛いんだ
1番最後のお出かけイベも良かったな

処刑エンド
二人ともそんな事企んでいたのか……
だったらある意味グッドエンドだな

94:名無しって呼んでいいか?
09/01/03 14:54:48
忘れてた

95:名無しって呼んでいいか?
09/01/03 16:42:27
>>90
二股ルートやってから判断しろ
システム難は3周くらいしたら慣れるぞ

96:名無しって呼んでいいか?
09/01/03 16:50:51
>>95>>1が読めない星コミ儲です。

97:名無しって呼んでいいか?
09/01/03 17:26:33
ドキサバ山

仁王
なんか立ち絵が太って見える…気のせい?
仁王は学プリが良かっただけに、ちょっと期待はずれだった

日吉
ずっとミニゲームのラケッティングやるたびに「信楽焼きのたぬき?!」と思ってたけど、
日吉ルートで出てきた!スッキリした…
そこそこツンデレで、デレの部分が可愛かった
スチルの笑顔がいい!

98:名無しって呼んでいいか?
09/01/03 18:08:53
ななつ夜

ヤシロ トゥルーエンド
グッドエンドの方が個人的に好み、トゥルーエンドだとメインの物語が理解しづらいように思う
恋心が見えづらいのが残念だけど、ヤシロの性格上仕方ないのかな?
恋愛っていうよりは子供に対する愛情にみえる、あと過去の人への憧憬
黒い奴もいまいちつかみどころがない

尚正 トゥルーエンド
これもグッドエンドじゃないと物語の根幹がわかりづらい
このルートは、攻略対象よりも健気な主人公に萌えた、子犬みたいで可愛いらしい

大勝 グッドエンド
スタート時の二人の関係と距離感がいまいち見えなくて、話においてかれた
嫌よ嫌よが好きになるタイプなんだろうけど、嫌う理由も好かれる理由も弱い気がした
だから、いきなりレイーポ未遂まがいのイベントがきてビクーリ
このルートのヤシロが可愛い

大勝EDのノア、ロクの羽やブラフのイベントなんかは謎のまま
早く伏線回収してください、あ組様
大人攻略したいです、セクハラ微エロいらないです

ヤシロと大勝は恋愛過程が分かりにくい気がしたが、期間が1週間しかないんだよねぇ
あと女の子版はEDに性別の誤植が結構ある
×少年○少女とか、×曲玉○勾玉とか、しんみりする場面で誤植があって萎えた

乙女ゲーで過ごすボッチ正月(*´∀`*)ウフフ
・・・次はサツキいくかな・・・

99:名無しって呼んでいいか?
09/01/03 19:21:14
リアルロデ シン

グッド
( ゚Д゚ )
ラスト一体どうしちゃったんだ、シン
デレとか通り越してこれはもう別人w
ただのそっくりさんだよw

ノーマル
人ではない生き方を選択するってそれはそれで辛かったろうなー


100:名無しって呼んでいいか?
09/01/03 19:44:39
ビタミンXevolution 瑞希
妹に借りてオススメのキャラがこいつと勧められ決定。
主人公がすぐにデレデレするのは仕様なんですか?(笑)
先生と生徒という所謂禁断の恋愛なのに、案外丸く収まるもんなんですね。
葛藤するシーンが欲しかったかなぁ…特に主人公。
聖職者なんて名ばかり…というか、ライターの感覚がこうなんだろうと思うことに…(´・ω・`)
それでもメッセージウィンドウ横に出るデレた主人公の顔が出る度に多少イラッときてしまいw我ながら大人気ないなあと思いましたww
まあこのゲームの世界は架空の世界だし…まずあのトカゲからして、ねえ(^^;
他にも仙道やらオカマやら…色モノ祭り?w
将来性があるという点では、(攻略キャラの中では)こいつが一番ですかね?高笑いはまだ攻略していないからわかりませんが

101:名無しって呼んでいいか?
09/01/03 20:44:53
PSPパニックパレット 白原ED

名前も白だし眼鏡でおとなしそうな見た目の癖に
一番黒いっていうか年齢制限ひっかかりそうなのがスゲェ
でも主人公のこと最初から好きっぽいのがポイント高し
個人的には猫に名前は反則w

102:名無しって呼んでいいか?
09/01/03 22:16:31
Yo-jin-Bo モンモングッドED

いやーモンモン好きだし攻略対象にしてくれて嬉しかった…んだけどw、
正直EDより過程のが萌えたかな
普段のおちゃらけからふと真顔になるところとかはすごい萌えたんだけど
やっぱり主人公が恋する相手としてはちと厳しいと思ってしまった
そして最後のスチル見て、あー自分はあくまであのコスチュームの、
破戒僧としてのモンモンが好きなんだなとつくづく…w

103:名無しって呼んでいいか?
09/01/03 22:39:30 MD/CJ0RC
星色PSP 明戸 紳
最初は声でねーよwwwとか思ってたんだけど、やってみたらクソ萌えた
家族思いの人見知りイイヨーイイヨー


あと主人公もいいなーと思った
お弁当作ったり少しでも役に立とうと頑張ってるのは好感もてたし「いつから、私は理由がないと行けなくなっちゃったんだろ」とかすごい共感できた


ていうか本編の後半がシリアスだったから、エピローグの甘さに死ぬかと思ったwww過保護(*´д`*)ハアハア


さて、次はこのルートですごい男前だった誠悟にでもいってきますかね

104:名無しって呼んでいいか?
09/01/03 23:50:24
ななつ夜

叡瞬 トゥルーエンド
序盤のイベントはツンデレ発揮してくれて可愛かったけど、舐められた・・・
仮にも坊さんの愛情表現なんだし、他の方法にして欲しかった
主人公の「ハゲさん」呼びが可愛い、このルートも主人公が可愛い

サツキ グッドエンドとトゥルーエンド
出来ない子が頑張って成長する話は、王道だけどぐっとくる
最後のイベントは甘くて(゚Д゚)ウマー
主人公が橙乃を全面的に赦すのには違和感、オジィが死んでるし一言あっても良かった
トゥルーの最後は黒子達の活躍ぶりとセリフから、サツキが人に愛される子なのが分かっていいかんじ
やってみたら、意外に一番自分の好みのルートだった

安寿 トゥルーエンドとグッドエンド
謎会話の連続、糖度低、でも多分一番いい人だと思う
EDもベタベタしてなくて、二人でじっくり愛情を育てていくんだろう

ヤシロ バッドエンド
試しにやってみたら最後助けに来てくれなくって、主人公があっさり死んだ
なんかワロタ
・・・orz

なんとなくサツキとハゲの舐めイベントが嫌だった
後はハゲのグッドエンドみたら一応コンプ

105:名無しって呼んでいいか?
09/01/04 00:25:19
幕末恋華新撰組DS

土方ED

基本的に、この人の考え方が自分とは合わずプレイするのが
辛かったんだが、ED直前辺りからなかなか良い展開だった。
最後の戦いの前に、お前は逃げろと言われ「これが最後の命令だ」
の一言で燃えたー(・∀・)イイ!!
主人公が命尽きる前の夢で、子供の頃の土方に語りかけるのも良かった。
最後に子供の土方が主人公に手を振ってる(ように思えた)演出には
感動してしまった。EDとしては一番良かったかもしれん。
しかし、子供の土方の可愛いすぐる(*´∀`)


山崎ED

このルートの主人公が凶悪すぎ…。
何度、山崎さんを窮地に追いやったら気が済むんだorz
これでフルコンプだったから頑張れたが、最初にこのルートだったら
耐えられなかったかも。
後、EDの花嫁姿が可愛くなさすぎΣ(´Д` )

106:名無しって呼んでいいか?
09/01/04 00:55:55
ときメモGSDS2 真咲ED1

確かに上から目線w
でも年齢も立場も上の人だから仕方ないかなと思った
あと結構葛藤してたり、友達に主人公のこと相談してたりするのはかわいい
それとリクルートスーツ最高

でも正直志穂さんに一番萌えた…(初日と3年目クリスマスしか会えなかったけど)
無印でも大好きだったけど、より綺麗で素敵なお姉さんになってた
彼女に会えるなら毎回アンネリーでバイトしようかな、と思ってしまったが
次はハリー狙いなのでしばらく会えないという

107:名無しって呼んでいいか?
09/01/04 01:22:16
リアルロデ キースgood
キースの中の人の、このトーンの声が好きだ~

お色気担当かと思ったのに、甘いスチルがないのが残念だった
台詞には萌えたけどね

108:名無しって呼んでいいか?
09/01/04 02:06:34
ソラユメ

朝峰
最初一番苦手なキャラで、更に物語の核心だったのもあり最後に攻略
でも真相を知って朝峰嫌いだった自分が途端に浅はかに思えてきたよ・・・
悲しいけれど、おまけで活き活きしてる彼が聞けるのがせめてもの救いだw

これでフルコーンプ!
これは良ゲー。私はかなり楽しめました

このスレのソラユメプレイ中の他の姐さんも頑張れ!

109:名無しって呼んでいいか?
09/01/04 04:58:43
リアルロデ

2周目

白王子の方で、ナオヤGOOD ED

キスCGないのかよ?
ラクロに比べて、あんま萌えなかった
もしかしたらナオヤの正体がロデの魔王で、現実世界に迷い込んだという設定だと思ってたんだが
違ったorz

臭いセリフばっかでイマイチだった
腹黒なのかと思ったら違うし;
ただの爽やかな臭いテニスのお兄さんだった

唯一、ヒヨコ小屋のラケットしょってるCGには萌えたけど。
あ、私ファンタジーより現実が舞台の方が萌えるのかなぁ・・・

OP曲気に入った ED曲は印象に残らない、でも飛ばせるから良かった
それと、OPで声優名を英語で書かれると読みにくいから止めて欲しい
回想シーンで主人公名がデフォルトになるのも止めて欲しかった

110:名無しって呼んでいいか?
09/01/04 06:32:43
リアルロデ ワタル

やっとこGOODとったよ・・。
もう、号泣しまくりだ。

なんていうか・・あまりにも切なかったので次のキャラ落とせないわ。
本当にここでやめてしまうかもしれない・・orz

111:名無しって呼んでいいか?
09/01/04 10:54:22
ナオヤは黒ルートでこそ輝いていると思う

リアルロデ クリア順にまとめていきます

ディセ ノーマル
初プレイなので色々探りながらだったせいか、なんか印象薄い
キャラは好きだけど萌えはあまりなかった
その分キースに萌えてたww

アルヴァンド ノーマル→グッド
ネタバレ見て気になったのでプレイ
設定的には普段だったら興味すら抱かないキャラなんだけど、今回に限っては別
まだ全員クリアしてないけどおそらく最萌えで決定だと思う
せつないけどノーマル好きだ
グッドEDはよかったね、と思った
幸せになれよ!

キース ノーマル
ラクロと迷いつつ黒ルートへ
色々考えさせられた
ディセルートではキースに萌えたがこっちではディセには萌えた
EDのディセがせつない…
コンビでは黒の主従が一番好きだからよけいに切なかった

ラクロ ノーマル
噂のヤンデレww
途中一発くらい殴ってやりたくなったw
隠し事してるのは事実だから仕方ないかもしれんが、主人公はもうちょっと怒ってもいいと思うぞ
終盤は期待通りでした

シン ノーマル→グッド
アルがいなかったら最萌えだったろうな
ノーマルED好きだけど、シンの一言には引き裂いてごめんと謝りたくなった
申し訳なさでいたたまれなくなったので即効グッドルートへ
確かに甘い。幸せそうでちょっと安心
しかしグッドED別人すぎだろうww

ディセ グッド
ノーマルのときはアルと遭遇する方のイベント起こしたのでイマイチしっくり来なかったところが
ようやく話として繋がった
やはり萌えは薄いが、キャラはすごく好きだ
しかし最後はやっぱりデレすぎだと思うww
ツンの部分が好きだからちょっと残念
王様業もしっかりやれよw
リュオンいい奴だなー
黒の主従コンビもいいが悪友3人組みも好きだ


毎回最初からだから次はいよいよ10周目だ
誰行くか迷うけど、黒ルートでナオヤノーマルかな~

112:名無しって呼んでいいか?
09/01/04 12:15:13
積みゲスレ750です。
促進してくれた方、ありがとー!

クリスED2、3
突き抜けた萌えはなかったけど、かわいくて癒された。
ED3の当て馬に出してたハリーもよかったな。
次は同じセーブデータで親友告白だ。
しかしGS2は本当に後半暇だな…。

113:名無しって呼んでいいか?
09/01/04 12:32:43 XN6FGbJW
はかれな 宇宙皇子
超展開だったな でも皇子は可愛かったしストーリーとしては王道でよかった
そして全く宇宙皇子を狙っていなかったのに
いつの間にか宇宙皇子が苦悩しはじめてびっくりした
忍者狙ってたのにどこでどう皇子になったんだろ
皇子もそもそ喋るからルイザでてくるとうるさくて困ったw
葉月現象じゃねーかwwwwwwwwwwww

114:名無しって呼んでいいか?
09/01/04 12:49:42
学プリ

幸村ED
氷帝が1番好きな筈なのになぜか、氷帝全員落とす前に立海全員落とし、幸村√が開いた。

儚げな見た目と声は好きではなかったけど、この魔王っぷりに惚れた!

3つのお願いが3つの命令(拒否権なし)とか、いいな。
部員に激励メール送ったり、当日注意したってご本人様言ってますが、部員が脅えてますが?疲れ果ててますが?
幸村…何したんだよ…。気になる。

けど、テニス部マネになりゃあ、確かに虫はつかないだろうな。皆命は惜しいだろうよ。でも赤也…。虫よけに任命されてて…ちょっと可哀想。さぼった暁には何されるんだろうなぁ…。

115:名無しって呼んでいいか?
09/01/04 15:16:14
PC版 放課後は白銀の調べ

十馬 恋愛end
体験版でも思ったけど、これはいい頼れる兄貴w
ああいう状態ではあったけど
押し倒しであの告白はかなりキタ。

悠斗 恋愛end
清々しい程のツンツンツンデレっぷりが楽しかった。
自分も途中男子校に潜入している理由忘れてたなwww
後日談のヘタレさにも笑った。

どっちもコイツ(主人公)は男なんだって自分に言い聞かせながら
悶々と悩む姿にニヤニヤさせられたわw
あと猫の鳴き声、あれはねーよww

先導してくれた姐さん方ありがとう!
次は銀髪と眼鏡いってくる

116:名無しって呼んでいいか?
09/01/04 20:34:46
オレンジハニー
慎也ED
父親認めるの早すぎw
優しい生徒会長かと思いきや「お前」呼ばわりだし、
偉そうかと思えば普通に優しいし、何か戸惑った。
相変わらず主人公の顔に生気がないのが気になる。

晶ED
独占欲強いのいい。
圭太とのはんぶんこEDはスチルが欲しかったー。
色んなところでイチャイチャしすぎw

圭太ED
やっぱり他の女性の影がちらつくのは苦手。
恋に恋するお年頃だったとはいえ、描写が多すぎた。

真人ED
俺様っぽいけど真理ついててよかった。大人でよかったな。
主人公の「…えっ?」とか「え?」にイライラしたけどw
どうして乙女ゲのヒロインは皆耳が遠いのか。

比呂人ED
なっちゃん(´Д⊂ヽ
CROSSOVERの声、ささやきすぎで聞こえない。
でも頼りがいのある優しい先輩は大好物だ。
ちょww留学wwってなったけどものすごい萌えた。

スペシャルの逆ハーレム最高。

117:名無しって呼んでいいか?
09/01/04 21:57:54 fst0+1I6
GS2DS
ハリーED2ぐるぐるタッチ

いやー大接近は禿萌えた!!いちいち反応が可愛いすぎるよアンタw
告白シーンでなんで顔傾けてんのか気になるけど、全体的にかなりよかった
まぁPS版もやってるんだけどね

次はやっと赤城!
噂のスーパーチャージャー最高!が早く見たいwww

118:名無しって呼んでいいか?
09/01/04 22:08:16
マメプリ ジュン
刻のソーマ有りだが、やっぱり鬱だ…
ルイもジュンも初々しいが積極的で萌えた。けどラインさん…
泣ける

119:名無しって呼んでいいか?
09/01/04 22:36:45
ラブレボPC版

一ノ瀬
実は性根は優しいってのに弱いんだな、自分
クリスマス以降のイベはnynyしっぱなしだったw
家族との確執も見せ方がいい塩梅で良かったし
ただ、微笑み?の立ち絵が視線定まってなくて怖いwww

時田
スチルの背景手抜きすぎだろjk
他キャラでもちょっと気になっていたけど、時田のは特に酷い
折角ストーリーは良いのにスチルで興醒めって……orz

120:名無しって呼んでいいか?
09/01/05 01:46:23
リアルロデ ラクロアナザー
これは乙女ゲー始まったな…
ヤンデレマンセー!
BGMがすごいいいよな、しずかに狂ってるかんじで
逆に萌えた

ラクロ グッド
アナザーみたあとだとなんか怖くかんじるな!
あまあまで幸せな生活だなぁ
甘やかされまくり

121:名無しって呼んでいいか?
09/01/05 03:19:59
ソラユメ 勇人ED

全く興味なかったのに禿萌えた
何このピュアな子
めちゃくちゃ主人公のこと好きなのに全く隠しきれてない所がいい
いちいち頬染めるとこもかわい過ぎる
その癖に腹をくくると妙な度胸を見せるとこでは少しジーンとした

久しぶりに転げまわる程萌えた
思いの外ホラーしてたのには驚いた
わからないことがちょいちょいあるんだけど周回すれば解明されるのかな
あとボイスが異常にちっちゃくなるのはどーにかしてほしい

122:名無しって呼んでいいか?
09/01/05 03:52:52
ソラユメ 朝峰ED


随分前にフルコンプ済だったんだが、
ここの姐さん方の感想に触発されて久々プレイ
迷わず最萌え朝峰√へ


結末わかってるのにやっぱり号泣
むしろ結末知ってるからこそ泣けるシーンが多かった
河原での『好きだよ』に萌え、
朝峰が泣きながら主人公に真実を話し、別れを告げるシーンで泣いた
そして最後の屋敷での2人のやり取りには、もうこれでもかってくらい号泣しますた

朝峰のEDは個人的にはあれでよかったと思ってる
少なくとも変にご都合主義にされるよりはいい
救いはないわけではない…と思う…多分

とりあえずライターと中の人GJ
乙女ゲで泣いたのはソラユメだけなんだぜ

123:名無しって呼んでいいか?
09/01/05 04:02:52
パレドゥPS2版 エクレールED

ヴァルター狙いで始めて、途中アストラッドや執政官やイリヤやマッチョにも
萌えを見出だしつつ、結局最初のEDは女の子を選びますた…
エクレール可愛いよエクレール(*´Д`)ハァハァ
最後の選択肢で「邪魔物は血の海に沈めましょう」みたいなやつを
選びたい誘惑に駆られたけど、とりあえずほんわか気分を維持したw
いつまでも殿下と二人で仲良くお茶してるといいな

何人かフラグは立ってるんで、次は黒貴族EDでも見るか

124:名無しって呼んでいいか?
09/01/05 11:14:46 MMC1+8P+
DSGSハリーED2

デイジー子悪魔すぐるwwwww子じゃないか…
ハリー激萌え(*´д`*)ハァハァ
次は誰しよう(´・ω・`)

125:名無しって呼んでいいか?
09/01/05 12:01:36 FsN9KPgu
けっこうもらえる~
URLリンク(entaman.com)

126:名無しって呼んでいいか?
09/01/05 15:58:00
コルダPSP 火原珠玉

火原先輩かわいいよ火原先輩(´д`*)
というかほんとコルダは難易度高いなあと今更思った
パラ調整難しくてイベント取りこぼしも多いし…。
慣れていけば苦労しないんだろうか

それにしても中の人…orz
嫌いではないがもうちょっとなんとかならんのか
むしろ何故これでOK出たのかと
…まああんまり書くとアンチっぽくなるしスレチかな
なんかフルボイスじゃなくて丁度いいのかもという気がしてしまった√でしたw

長々と書いたけどまとめ→火原先輩好きだ

次は誰にしようかなっと

127:名無しって呼んでいいか?
09/01/05 16:48:14
学プリ
大石

告白シーンが一向に進まなくてイライラとともにちょっと和んだ。
プールに誘うときも告白のときも
勝手に駄目だと思ってる大石にちょっとときめいた。
自分、ヘタレも好きだったんだな…。

それにしても、サクサク終わるとは言え、あと何人残ってるんだ。

128:名無しって呼んでいいか?
09/01/05 16:49:38
他の板で投下してくれと言われたので。
赤い糸

まず原作を知らなかったってのもあったけど展開がDQNすぎてちょっとついていけなかった。
主人公の優柔不断にイライラしまくり。攻略したEDもどれが攻略したのか分からなくて不便。これ本当に中学生の話?w
あと、開始10分ぐらいで終わったんだけどあれ何エンド?バットってあるの?

たかちゃんED
同じ高校に行けなくて束縛が激しくなるたかちゃん・・・。まじうっざ!!
しかも、私が高校の時にこんなカップルがいたので更に思い出してイライラ。
付き合った当初は、たかちゃんが好きだったのに話が続くにつれて作者にもイライラしてきたw
終わり方も後味悪かった。バッドエンドじゃまいか?ハッピーエンドにしてやってよ。

あっちゃんED
まだ、たかちゃんよりも明るい終わり方ではあった。・・・がやってる事は最低じゃん。
萌えがない。そんぐらいしか感想がでないや。

これはゲームにする話ではない。・・・てかこれ乙女ゲー?私も姉さんみたいに萌えるゲームがしたい。

129:名無しって呼んでいいか?
09/01/05 17:21:25
遙か迷宮 将臣
積んで久しいので新鮮とはいえ迷宮だりー話うっすー
将臣好きでもあれでは萌えない。幻影の方が萌えたw
明王手に入ったからボスに使ったけど強攻撃より弱くて唖然。
それから事あるごとに神子マンセー気持ち悪い^^
人間が迷宮作るとかどんだk(ryツッコミ所が多すぎ

130:名無しって呼んでいいか?
09/01/05 21:23:20
オレンジハニー 僕はキミに恋してる PS2

比呂人先輩に二股かけられてるルートで、那智ED

二股かけるのは楽しいけど、かけられるのはムカつくなwww
腹立ったから、那智との友情を取りました。

このゲームは、1周目は馴染めなくて少し微妙だったけど、
4周目にして大分慣れてきて、ハマったぜ!!
コツがつかめてきたからな。

6キャラによる3パターンの二股ルートがあるのが良い。(隠しキャラ1人いるけど、まだ未プレイ。)
そして一筋プレイと二股プレイでは選択肢や展開が変化する。
それが楽しいw 見逃してるイベや、心のポエムがいっぱいあるから繰り返しプレイがしたくなる。
コンプするの楽しくなってきた。

次はどういうプレイをしようかなぁ♪

131:名無しって呼んでいいか?
09/01/05 21:57:30
クレプシドラ

地獄ED
初回BADktkr…
シリアスなのに幼女のせいで雰囲気ぶち壊しにされた挙句
地獄行きってお兄さん哀れすぎだろ

放浪ED
なんという全力投球
ザコ相手に3人ともスチル持ってくるとは無駄遣いすぎるw
主人公愛されてるな~なんか切ない終わりだったが

確かに1周が凄く短いし周回必須ゲーだなあ
でもこういうノリ好きだw和みゲー?幼女モユル
とにかくお兄さんを幸せにしてやりたい

132:名無しって呼んでいいか?
09/01/05 23:45:50
ラブレボPC版 神城

はいはいお涙頂戴wとか思っててすみませんでした
たしかに√自体は良くも悪くも王道展開だけど
話の核はそこから少し逸れた所にあるから面白い
EDも、お前ら幸せになれよ!と清々しい気分になれた

だがしかし、夏海の中の人GJすぎて
逆に冷めてしまうのは何故なんだぜ……

133:名無しって呼んでいいか?
09/01/06 00:21:50
リアルロデ ナオヤノーマル/黒ルート

10周目と思ってたらまだ9周目だったww

とりあえず、確かに甘いは甘いんだけど…ごめん、正直うざry
リュオンとのやりとりは好きだけど、それ以外はあんま萌えない
でも祭りのスチルは好きかな
始終大丈夫かこいつ…と思わされるルートだった
どうも主体性がないのはダメらしい
ヤンデレは好きなんだけどな-
最初から主人公だけってのはダメみたいだ

ナオヤより魔王落とせたら面白かったのに
いや、ノーマルはある意味魔王EDかもしれないけど

ラストバトルの黒主従が良かった
あと焦るワタルがなんか好きだ

次こそ10周目!

134:名無しって呼んでいいか?
09/01/06 00:22:22
age忘れスマソ

135:名無しって呼んでいいか?
09/01/06 00:36:12
幕末恋華 花柳剣士伝
新撰組DSが良かったから、こっちもDS化したらいずれ…と思ってたが
待ち切れずに買ってしまった。

中村ED
おまいらいい夫婦すぎだーーーー!!!!
何も言わなくても全てを悟って
花柳館の皆に手紙を出してくれていたシーンで
涙腺が崩壊して号泣したよ。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
そしてエピローグの庵さん、変顔自重!
その上あんな憎い演出しやがって、泣き笑い劇場大変だったYO!!

136:名無しって呼んでいいか?
09/01/06 02:18:32
水の旋律

桐原兄trueED
手塚ルートのエンディングで気になったので3人目にプレイ
桐原兄弟の立ち絵はどっちも表情が硬いなあ
兄の前髪がパック寿司の飾りのビニールの葉っぱに似ていて
どうしてもそこに目が釘付けに…困った
ストーリーは良かったと思う。拓哉先輩よりは将来的に
障害は少ないのかもしれないな…
でもお互い好きになった理由がイマイチ分からなかったし
拓哉先輩の気持ちを考えると切ない

圭trueED
この人好きかもなと期待しつつプレイ
いい人だ~すごく好み
お互いに自然に好きになった感じが良かった
九艙より一揺の方が障害が大きくて展開的に好み
桐原兄弟サイドとはまた違った秘密が分かったりするのも楽しめた
「その時が来たら一緒に…」という選択肢を選んだ後の
エンディングもすごく好みだ!ラストスチルも良かった
この時点での最萌候補

憲吾trueED
別キャラ攻略時の主人公への物凄い片思いっぷりに
笑わせてもらった。陽菜とのばら色の高校生活を夢見ていたが
他の男とくっついた時の反応は描かれる事がなく、残念だった
攻略してみたものの憲吾を好きな主人公に感情移入が全くできずに
プレイ辛かったぜ…ごめんよ
平凡な幼馴染キャラとか興味ないんだなーとつくづく思った
幼馴染っていう設定は好きなんだが

137:名無しって呼んでいいか?
09/01/06 02:20:31
136ですが、九艘と一謡の漢字間違ってるの直すの忘れてました…

138:名無しって呼んでいいか?
09/01/06 03:07:51
ソラユメ 眼鏡

幼馴染に萌えた
鈴菜気遣うとことかすっごいよかった
眼鏡と主人公は自分達のことばっかりで興ざめ
愛の力(笑)で眼鏡が主人公を思い出したときは思わず苦笑い
結局どうして一度嵌めたヘリオトロープが抜けたのかが謎


139:名無しって呼んでいいか?
09/01/06 14:45:40
花柳・香取ED

後押し頂いての、花柳剣士伝プレイ
あの時の姐さんありがとう

フツーにかっこいいお兄さんだった。DS新選組の追加イベはこういう事か!
山崎は・・・だったけど、菊には萌えられたよ

140:名無しって呼んでいいか?
09/01/06 18:27:10 HjgsYFb0
星色PSP 稲船隆志


本当は誠悟にいこうと思ってたんだけど、お楽しみは最後にとっておこうと思って隆志ルートへ
ネタバレ見ちゃってたから病気のことは知ってたんだけど、ちょっと泣きそうになった。
結局目は見えなくなっちゃったけど、エピローグは幸せそうでよかったなあと思う。妊娠してたのには驚いたけどwww


ていうかこのルート隆志よりも他の攻略対象に萌えた。
皆かっこよすぎだろJK
村長の家に行こうとしてるヒロインを止めようとすると所とか萌え転がったわwwwいいなーああいう幼なじみ
そして宗哉兄さんも、このルートではすごい良い先生っぷりで驚いた

141:名無しって呼んでいいか?
09/01/06 18:28:26
「Yo-Jin-Bo」

用・棒グッド
この2人はメインなはずなのになんだこの消化不良さ…
他キャラルートで思わせぶりなこと言ってたから期待してたのに
その部分に触れないまま終わっちゃった感じ
正直ED迎えない方が萌えた

モンモン・一刀斎悲恋、バッド
モンモンはグッドより悲恋のが萌えたw
時を超えて繋がる、これくらいの方がいい感じ

一刀斎悲恋…せつneeeeeeeeeeee!!!
なんだよこれ…中の人GJすぐる
主人公を失ってこの後どうなっちゃうのかと思うと。・゚・(ノД`)・゚・。
また戻って来る展開を妄想してしまう
あとこの人のバッドは凹んだ…いやいろいろこれも妄想の余地はあるんだが
でもあそこで裏切りはキツいよorz
他の人は守ろうとして守れず死んじゃう感じだからまだしも

142:名無しって呼んでいいか?
09/01/06 20:02:53
放課後は白銀の調べ
兄様恋愛ED

初めてむきむきな人に萌えたよ
兄様が最萌になりそうだ\(^o^)/

143:名無しって呼んでいいか?
09/01/06 20:26:55
ラブレボ

一ノ瀬
これが噂の腰の人
初プレイでダイエットにあたふたしてたせいか、いつの間にかいい雰囲気になっててびびった
あと、最初毛嫌いしてたくせにデートあっさりOKくれた挙げ句普通に会話してたのには(゚Д゚)てなった
そこの過程をもうすこし欲しかったかも

幼なじみ
ちょ
や、やべ変身後かなり好みすぎる
どのルートでも是非その姿でお願いし(ry
いい子で和んだ

関係ないが、エリザベス父親イケメン過ぎ吹いた

144:名無しって呼んでいいか?
09/01/06 21:00:07
リアルロデ ソマリ

最萌かもしれない
攻略一人目だけど
長髪で一人称僕とかむしろ嫌いなのにな

たぶんあれだ
最近やたら一方的に「オレが守ってやる」系が多い中、
一緒に頑張ろう、辛くなったら手を引いてあげるから的な
押し付けがましくない優しさが新鮮だったからかもしれん

145:名無しって呼んでいいか?
09/01/06 21:08:56
クレプシドラ

天国ED
14回のBADEDを乗り越えてやっとお兄さん天国逝けたよ…ああ良かった
抱擁スチルにグッときた
結構好みだよお兄さん

チェンバレンED
これは素敵なグランパ
デヴィンとセットのイベントにいちいち和む
罪はわからないままだけどイヴは(;∀;)イイコダナー

カテキスタED
お前ベッド誘い過ぎだからw
妙な安心感があるなぁ…ロリコンに感じない不思議
イベント見る限りシリアス系で行くのかと思ったらギャグEDでワロタw
うわょぅι゛ょつよい

146:名無しって呼んでいいか?
09/01/06 22:41:29
パレドゥレーヌPS2版

アストラッドED
なんという王道…ノーマークだったのにやられた
さすがパケの真ん中にいるだけある扱い
最初と同じく窓から迎えに来る→さあ行こう!に萌えた

ヴァルターED
儀式前夜ギャグじゃねーかw
いい意味で裏切られたキャラだったし萌えたけど
EDでまで昔の女引っ張らなくてもなーと思った
ミザリィは儀式前夜で逃亡でおしまいにしてよかったんじゃあ…
でも夫婦となった二人VSミザリィという続きの話が見たくなったのも事実

イリヤED
なんという分かりやすいツンデレ
まあツンデレにしてはデレが多かった気もするがw
祖国のことを蔑ろにせず、ちゃんと解決してから改めて結ばれるのがよかった
でも一体どこを見て殿下が司教を好きなんて勘違いをしたのか未だに分からないw

ヴィンフリートED
実はメインなんじゃなかろうかこの眼鏡
今やすっかり最萌えとなってしまった\(^0^)/
EDでの開き直りっぷりにワロタw

147:名無しって呼んでいいか?
09/01/06 23:42:00
GS2 DS クリスED2


細切れかつ他のゲームに浮気しつつ半年かけてクリア

設定的に好きじゃあなくってなかなか進めなくてゴメン

クリスマスイベントから切なくなってきました
演劇イベントしっかりみるんだったよ、反省

一途プレイでやっと9人目
親友モードできるか不器用な自分に不安
天地とキテル頑張ってきます

148:名無しって呼んでいいか?
09/01/06 23:55:30
クレプシドラ

バロED
ごめん惚れた
EDスチルのキラキラっぷりにやられました最萌えになりそうです
おかしい…一応恋愛?EDとはいえ甘い言葉なんて微塵もないのに…
でも妙なテンションと審判でのスルーっぷりと無駄美形なところがたまらなく素敵
あたまのヤバそうな子が好きとかもう変人最高だよ変人

クルスED
なんて微笑ましいカップル…もっと二人で遊びに行くべきだろ
さりげないアプローチにニヨニヨしてしまった
EDにあえて最後まで言わせないのがね、きゅんきゅんってやつですね
う~むロリショタもいいものだ

デヴィンED
ただのお調子者のおバカな子かと思ってたら意外と悩んでるんだな
立ち絵はかわいいくせにスチルはかっこいいとはどういうことだ
たまに見せる優しさと照れ顔に萌えた
こういうキャラは大好物です本当にありがとうございました

149:名無しって呼んでいいか?
09/01/07 00:40:28
「Yo-Jin-Bo」宗重グッド

なかなかいいという噂通り萌えた、ベタなギャップ萌えだがw
アラゴルンとウルグアイ最高ww
旦那としてはベストだよなあこの人
でもやっぱり初姫じゃないってことでもうちょいいろいろあったらもっとよかったな

150:名無しって呼んでいいか?
09/01/07 01:33:46
遥かなる時空の中で1(PS)永泉ED

現実世界に来てて主人公と水族館行ってるスチルにびっくりしたよ。

恥ずかしながら初遥かシリーズプレイ

151:名無しって呼んでいいか?
09/01/07 03:27:20
花柳  三木三郎ED

途中で(女関係で)心変わりするキャラはあまり好きじゃないが、この人のは全然許せた。過程が自然だからかな?
可愛くて好きだが、後半のお話が、半分くらい意味分からなかったorz
あと照れ顔が、なんか企んでるよーに見えなくもない

152:名無しって呼んでいいか?
09/01/07 08:06:04
ネオアンジェリーク レイン

それなりに評判いいかと思って、今更ながらにプレイ
フルボイスを探したが、店頭で見つからなかったのでベスト版をやった

主人公と年が近いだけに、いかにもな思春期ラヴですたね
それまでのアンジェで不満だった、女王になった場合の恋愛EDまでつけてるのは評価
というか、あいつら守護聖じゃないのか・・・?

ついでにいうと、
あー・・・なんてーかー・・・音、遙か3の流用してる?
それに、なんか全体的にセリフが浮いてる
誰に何言われても「あーそー」しか思えない
加えて、中身がないからか、長いセリフがウザイ
「長いよ!!」突っ込んだのは初めてだった
個々人オンリーの話は多いが、これでは微妙
こなすイベントは糞ばっかだしさ

153:152
09/01/07 08:06:48 mt3psxc5
age忘れ

154:名無しって呼んでいいか?
09/01/07 11:16:20
GS2DS 志波ED2

何この黒くてデカイ奴wとか思っててごめんなさい
テーマ曲からして好きだああああ
文化祭とかね。もうね。
部屋訪問3回目の特別会話でトドメさされました

ありがとういい志波です

155:名無しって呼んでいいか?
09/01/07 13:12:18
GS2DS
赤城ED

出歩きイベ見たくて全キャラだして、皆にいい顔してたイヤな女w
みんなにライバル宣言されるわ一週間に最高4人からデートに誘われるわで
本命のユキがこなかったらどうしようかと思った

彼に対して言うことはひとこと
スーパーチャージャー最高!!

156:名無しって呼んでいいか?
09/01/07 14:03:08
星空のコミックガーデン

響グッド、ノーマルED
響はバナナにしか見えなくてワロタ
スキップずっと長押しとか辛い

恭一グッドED
轟木がいい味出してるな…気になってきた
恭一の顔が赤いのも膝小僧も気になる
でも何故かグッドEDしか見れない
どうやったらノーマル見れるんだ
もう疲れた

157:名無しって呼んでいいか?
09/01/07 20:08:53
リアルロデ 白王子HappyED

なんという理想の王子様
二次元の初恋が鈴世くんだった自分にとってはまさにツボど真ん中でした
1周目だからザイン、魔王に完敗でロードでレベル上げに勤しむはめになった
シャルロッタ姫が黒化しなくて安心したような物足りないようなwww

158:名無しって呼んでいいか?
09/01/07 21:27:15
ラブレボPC版

若月
冗談でも軟派な言動は苦手なんだよ……マジで……orz
そしてモトカノUZEEEEEEEEEE……!
クリスマスと告白のイベは確かに萌えたけど、なんか物足りない(´・ω・`)

バイザー
なんぞこの可愛い生き物
「ねえねえ!」とか声掛けられるたびに頬が緩んで仕方ないw
ED後の変貌っぷりには驚いたけどそれもまた良し!

159:名無しって呼んでいいか?
09/01/07 21:50:37
はかれなはーと

怪盗・宇宙人
キャラとしては嫌いじゃないんだが、どこをどう主人公に
惚れたのか、わからなかった。
主人公側の恋愛感情もわかりにくかったなぁ
最後の超展開には目が点になる勢い。

凌也
3人の中では一番恋愛の過程が理解できた。
萌えれるところは萌えれたので満足。
ED後はどうなんだろうか。あがいてもがいてもどうにもならない時は、
それこそ一緒に死に直したらいいんじゃないかと思った。

とりあえず、主人公父。
娘のためとはいえ、いつか報いは受けそう。

160:名無しって呼んでいいか?
09/01/07 21:54:42
クレプシドラ

生還ED
元通りにってことか…まさかの急展開だ
良くも悪くも本当に普通の人でいいな
恋人いるけど攻略対象に欲しいくらいだったよ

アルジェンED1・2
立ち絵もスチルもウ、ウツクスィ…そして優しすぎるよ、まさに王子
なんか含みを持たせた言動が多いけどよくわからないなぁ三角関係?
EDも糖度低いけど切なげな顔と態度は萌え
ところで全イベント埋めたつもりなのにプロフィールが埋まらないのですが…

ディスED1・2
保父ですねわかります
態度は冷たいくせに世話焼き心配性とはやりおるな
イベントほとんどギャグでワロタw真面目キャラは弄られる宿命なのか
こっちもなんだか意味深だなあ…前世ネタ?そしてやはり埋まらないプロフィール…

アダムED
全キャラED見てしまったせいかOPその他色々がギャグモード?化してて雰囲気が台無しな件w
全員が呪いで教会に縛られ続けるのもツライ話だ
この人も意味ありげなことを仰るし結局水については触れられなかったし…水時計関係なのかなあ
アル・ディス・アダム・イヴは一体どういう関係だったんだー!

イヴED2
スチルにビビッタヨー!なんかえろいよー大人イヴテラ美人
でもこれから生贄として徐々に命削られながら生きていくのもつらいなぁ


これでEDフルコンプかな
皆が人だった頃の話が断片的にしか語られないから謎が尽きないけど話としては面白かった
糖度も全体的に低いけど幼女だしニヤニヤできるイベントはあったしよく考えたらたった一日の話だし納得
続編とはいかないまでも補完用に派生は出して欲しいな

161:名無しって呼んでいいか?
09/01/07 22:29:21
花柳  庵ED

やってることがイチイチまどろっこしくてイライラした。倫だって馬鹿じゃないんだ、ちゃんと話せ

花柳  咲彦ED

手のかかる弟もしくはペットにしか見えない。どこに萌えればいいんだ

オリキャラは早めにやっつけといてよかった

162:名無しって呼んでいいか?
09/01/07 22:47:54
星色PS2

隆志ED
病気設定とか別に珍しくないはずなのに、これはかなり泣けた
塚、プロフィール見て知ったんだが隆志って意外と長身(176cm)なんだなw
勝手に小さいとばかり思ってたから地味に萌えたw


宗哉ED
隆志√の先生がヌゲーいい人だったから、期待しながらプレイ開始
結果、かなり凹んだorz
イライラしっぱなしで最後まで感情移入できなかった…
あと涼子がうざすぎる
あれはどう考えても犯罪だろ
宗哉√のはずなのに誠悟に萌えてた自分
あと紳&隆志のほのぼの会話には随分と癒やしてもらったよ…
ともかくかなり人を選ぶシナリオだと思った

163:名無しって呼んでいいか?
09/01/07 22:58:24
水の旋律

加々良trueED
いい人だったし、甘くて萌えたよ
ただ、圭とほぼストーリーの流れ一緒なのでちょっと残念
ラストの選択肢まで一緒なのはどうかと思うが
それでもやっぱりEDも断然圭の方が好みだ
このルートでは、主人公がなぜ九艘になったのかという
秘密は明かされないままなのですね…そのあたりが
ちょっとモニョる。知ってもどうにもならないけれど

片瀬trueED
期待大だったので最後にとっておいて良かった
ストーリーもキャラも好きだ
ただ隠し?なのでイベント数が他キャラに比べて
断然少なくてそこが残念
ラストの手前のスチルは全キャラ中一番良かったし
ラストスチルも圭と同じ位好き
うーん最終的にはこの人と圭が並ぶ感じで最萌に決定

これにてフルコンプ!
立ち絵とラストスチル以外のスチルのクオリティーが
低いのがとても残念だ…主人公の絵もラストスチル以外すべて
危険だった。キススチルとか笑ってしまうレベル
男共…主人公の顔ガン見しながらキスやめれw
しかしストーリーは好きな感じだからなんとかがんばれた
九艘と一謡なら断然一謡派。拓哉先輩は好きだが、
結ばれない方が断然切なくて好みだ。
続けて2を始めるぞー

164:名無しって呼んでいいか?
09/01/08 00:21:30
PC版白銀 天也クリア

新規イベに物申す
レン く う き よ めwww
妙なアングル禁止www

165:名無しって呼んでいいか?
09/01/08 01:59:24
パレドゥレーヌ アデライードED・B

なんというガチ百合…しかも侍女まで殿下を好きっぽい発言してやがるw
正直、野郎共とのEDより遥かに萌えたww
世間に認められない二人の逃避行おいしいです(執政官と侍女は認めてるけど)
このゲームは糖度控えめなところが気に入って買ったんだが
このEDと侍女EDに関してはもっとがっつり描写が欲しいと思ってしまった…
そして声も欲しかったよアデライード姉さん(´・ω・`)

166:名無しって呼んでいいか?
09/01/08 02:37:18 YD/BKC7k
PS2ラブレボ!時田 友情

スチルの背景手抜きじゃなくてよかったけど話がなんか薄っぺらい

ていうか黒時田の意味がわからない

あと中の人、クリア後のおまけで職業を言うのやめて…

まだ恋愛クリアしてないから正体も百合香との仲もうやむや(´・ω・)

167:名無しって呼んでいいか?
09/01/08 03:14:50 +502bVnT
D.C.G.S 長兄エンド

初クリア
主人公は健気系のいい子で強い子だし絵もきれいだ
攻略キャラも個性あっていいと思う
良くも悪くも王道、クオリティは平均以上だと思う

でもなんかモヤモヤするというか、萌えきれなかった・・・

途中までは好感触だったんだがなあ
甘さが控えめなのは別にいいんだけど
完全に個人の嗜好の問題だけど
「肝心のかゆいとこに手が届かない」というかんじ

あと、おーちゃんUZEEEE

168:名無しって呼んでいいか?
09/01/08 05:05:26
DSGS2
古森ED

どうしても最後まで見なきゃ眠れなくて、こんな時間になってしまったorz
津軽弁?がすごいよかった。声優さんGJ!

なんで学校行けなくなってたのかがいまいちよくわからなかったけど
まぁよしとしとこう

個人的な好みとしては、髪は長いままがよかったorz

169:名無しって呼んでいいか?
09/01/08 05:58:07 tLonrKIn
D.C.G.S 龍之介エンド

龍之介かわいいし切なくて良かった

ショタ系属性がないので、
萌えに期待しなかった分ふつうに楽しめた

おーちゃんやっぱUZEEE


170:名無しって呼んでいいか?
09/01/08 10:04:58
八葉抄 頼久
前日会話よかった
頼久いいな、いつもの三木眞の語尾間延びがない
でも長すぎる髪が気になる
トラウマがなんかもっと強烈でもよかったような
強く生きろよ!みたいな気分だ

2頼忠
2の方が好きだな、塗りと音楽が
花梨の髪型さえマシだったらなあしかし背中の傷ぱっくりわれすぎだろ
あれまだ痛いんじゃないの?
現代EDでのスタイルのよさに驚愕した
敦賀さんみたいだな…

171:名無しって呼んでいいか?
09/01/08 11:54:40
星色PS2

紳ED
なんかもうめちゃくちゃいい子だった
家族思いの優しい兄ちゃんな紳に惚れた
本気で幸せになってほしいキャラだよ
萌えも感動もあって大好きな√でした

誠悟ED
予想はしてたがやべえええ…!
久々に萌え転がったわ
主人公の事好きすぎだろ…だがそこがいい
まさかの同棲EDにはびびったが萌えたのでよし

これにてフルコンプ!
攻略キャラは少ないけど、十分楽しめたので自分は満足
宗哉√は苦手だったが、高校生3人にはかなり萌えさせてもらった
絵もシナリオもBGMも大好きだ
あとコントローラーの振動は絶妙だと思うw
とりあえずPSP版も買おう

172:名無しって呼んでいいか?
09/01/08 19:28:49
ラブレボPC版 マッキー

正直、黒化キャラはあまり得意じゃないんだが
マッキーは黒化する理由が明示されてるからか平気だった
むしろストーリーは一番好みだ
主人公に心を開いていく過程がわりと自然な感じだし
クラスメイトの陰湿加減は苛々するけど後味悪くなくて絶妙だしw
あと、主人公の友人コンビが良い子でとても和む
床ローリングはしなかったけど、じわじわと萌えがくる

173:172
09/01/08 19:29:42
スマン、あげ忘れた

174:名無しって呼んでいいか?
09/01/08 19:52:06
緋色PSP 真弘END
8章あたりから涙でっぱなしだった
最初あまり興味なかったんだけどやってくうちにハマってった
後日談では思わず笑い転がったw

他のキャラも時間みつけて攻略するぞ!


175:名無しって呼んでいいか?
09/01/08 21:56:09
マメプリ シャル刻のソーマ有りED
お母様のドS発言と乳が見えそうな服が気になってストーリーに集中できなかった。実に忌々しい母だ
けどシャルがルイを守りたいっていうのがすげーかっこよかった。
でもしゃべり方は幼い方が可愛くて好きだなー。

176:名無しって呼んでいいか?
09/01/08 23:23:10
幕末恋華 花柳伝

辰巳ED

前半はハゲ萌えたのに後半が…orz
性格180度ちがうじゃねーかよΣ (゚Д゚;) 
こっちの性格がイヤってワケじゃないけど
ケンカっぱやくて、横暴で、オレ様なのが好きだったので
正直あんまり萌えなかった。
まあ、政治的な話が多くて主人公がテラ空気だったのもあるけどさ。
洋装は激好みだったが、探偵事務所の助手のように見えて仕方がない。
(そして陸奥はハッタリ探偵…)

大石ED

噂には聞いていたが、なんて事を…(((( ;゚д゚))))アワワワワ
号泣ではなかったけど、ゆっくりじわじわときた。
しばらくしてから、何か飲もうとした時に手が震えてて
かなり動揺していたことに気づいた。
残された主人公は本当に辛いし、感情すら無くなりそうだが
これがあの狂人に惹かれてしまった報いなのかもしれない。
残念なのは、自分が狂人変態スキーなため、最初からコイツの事が
好きだったことかな。
嫌な奴とか非道いとか思いつつの、このラストだったら
もっと苦しくて切なかっただろうになぁ…。




177:名無しって呼んでいいか?
09/01/08 23:54:39 VsSazIHA
幕末恋華 花柳剣士伝

富山ED
あ、朝チュンすか?恥ずかしいんだぜ(ノ∀\*)キャとか思ってたら
あれよあれよという間に悲恋コースを急転直下→いきなりエンドロール……。
続きを見るのが辛くてエピローグを読み進めるのにえらく時間が掛かったよ。
でも、失った感情を取り戻して最期にあんなに晴れやかな笑顔を
見せてくれたのだから彼はきっと幸せだったんだろうね(´;ω;`)ウッ…
ただこの√、主人公がすごく健気でずっと彼を支えてあげてたから
2人で幸せになって欲しかったな。嗚呼やるせないわー……。

178:名無しって呼んでいいか?
09/01/09 10:06:57
薄桜鬼 土方

北上した時点で史実展開だと思ってたからあまりに穏やかなEDにポカーン
EDが始まってもこれは夢や回想で実際は…と信じられなかった

遙か4 柊
よく言われるような一緒になりたかったのはお前じゃねぇ!とは思わなかった
3だって自分が助けられなかったその時助けようとした彼とは違う、
他の運命を歩んだある意味別人な訳だし一緒じゃないのかな
でも、なんであんなに柊が姫らいすっきなのか不明

179:名無しって呼んでいいか?
09/01/09 12:58:01
コルダPSP

柚木珠玉ED
先入観で陰険の裏表俺様っぽくて苦手だっただけどなんか可愛かった
斜に構えてるけど基本真面目で優しくてデレだな
あとなんとなく幻水のスノウみたいな可愛さを感じた

昔やった1周目より色んな会話見れて愛着湧いた
攻略に関係ないこと全然してなかったわ
楽しいんだけど根詰めてやるから疲れる、3周目はまた今度だ
2のネオアン曲弾きたいが買うのはコンプ後だな、長い道のりだ
攻略本買うかな…

180:名無しって呼んでいいか?
09/01/09 13:34:34 IUxK+gLP
ネオアンPSP レイン

PSPを買って、今更ながらアンジェシリーズを初プレイ
システムは良かったし、ストーリーも悪くなかった
レインも見た目も性格も自分が絶対好きになるキャラだった
なのに何故かハマれなかったし萌えられなかったなぁ
今まで何となくアンジェは合わないだろうなーと思ってたけどその勘が当たってしまった
良い子過ぎるお嬢様な主人公が肌に合わないんだろうか…残念


181:名無しって呼んでいいか?
09/01/09 13:54:17
DSのGS2
真嶋ED

本スレやこのスレ見てたから、ところどころ笑ってしまったw
僕は、泣いた…とかw

私自身は結構好きなタイプだけど
太郎とドロドロ恋愛模様やらかしてる主人公が
パラ完璧のせいで他キャラにも好かれててデートに誘われまくったりしてるから
主人公自体、男からは追い掛けられるのが当たり前だと思ってるのに
太郎の態度が気に入らないから意地になって落とそうとしてんじゃないかって思ったw
太郎くんは自分がゲーム仕掛けたつもりだろうけど、実は仕掛けたのは私の方なのよ、みたいなw

これでとりあえず男の子キャラは一度はクリア!
でもまだスチルコンプと親友系と女の子と姫子とお隣が残ってる…orz

182:名無しって呼んでいいか?
09/01/09 15:42:47
幕末恋華 花柳剣士伝

鹿取菊千代ED
中の人同じだしもしやと思って鈴花のカップリング指定したらできなかったから
正体はあの人かー、とわかりやすかった。
ところどころで口調や声が混じるのが何か可愛かった。
でも直前にプレイしたのが学プリだから
超人テニス中学生が頭の中に浮かんで仕方なかった。

主人公あんまり喜怒哀楽ないのかなと思ってたけど
土方さんへの報酬とか萌えた。可愛すぎる。
覗いてた永倉とか原田とか島田さんとか面白いし、久々に無印もやりたくなった。
それにしてもどうやって着替えてるんだ。

183:名無しって呼んでいいか?
09/01/09 22:53:05
ソラユメ ルーエン

どんな俺様なのかと期待してたが、確かに序盤は俺様気質全開だけど
中盤以降は単に人付き合いが不器用なだけって感じだな
でも、それはそれで微笑ましくて萌えた
ところで、ルーエンはどこで主人公を好きになったんだ?
いや、ストーリー自体には萌え燃えたんだが……
ED見たとき「え、そんなに主人公のこと好きだったの!?(゚д゚)」と思ってしまったよサーセンwww
それ以外は全部きっちり萌えたんだけどなぁ
それにしてもあの指輪、埴輪に打ちつけたら壊れるなんてベタなw

初TAKUYOゲーでシステムにちょっと戸惑ったけど案外楽しめた
しかし朝峰tkヘリオトロープ?の執着心が怖すぎて、朝峰を攻略するの躊躇う……w

184:名無しって呼んでいいか?
09/01/09 23:25:34
遙か2 勝真
PSP版安かったんで購入。不評の割は面白い
確かにキャラクターが1と似通ってる上、さらにアクを抜いたような出来上がりなので
イマイチ人気が出なかったのも分かる。「現代組」というものに興味の無い自分はこちらのメンツの方が好みだが
あとデザインも小綺麗になった
 
地青龍は案の定萌えられなかったが、メインヒーロー度がUPして良い感じに陰が出て格好良くなったと思う
やっぱ京救うなら現地民の方が格好つくよね
ラストのスチルでちょっと惚れた

185:名無しって呼んでいいか?
09/01/09 23:48:58
緋色の欠片PSP 慎司

最初はまったく眼中になかった慎司君 <加速加速!
スチル埋めのためだけに慎司√やったらすごく良かったw
「弟みたい」から「男の子」に変わるあたりとか萌える
今では緋色で一番好き。あー可愛いw

186:名無しって呼んでいいか?
09/01/10 01:25:01
花柳  陸奥ED

ちっちゃくて可愛い。猫っ毛ぽい髪も可愛い。それで早足というところがまた…とニヤニヤしてたが、何なの後半の偉人伝www
陸奥宗光については、高校の時いやってほど学ばされたから、もういいんだYO!も少し終盤でも甘さがほしかったな

花柳  辰巳ED

え?陸奥の付属品??と思わせる内容。どう見ても、倫より陸奥の事が大切っぽいし…
剛毅な彼が好きだったので、後半のキャラ変更には少し残念。男の友情がメインの√だな

187:名無しって呼んでいいか?
09/01/10 01:49:20
学プリ

忍足ED
実はこのルートプレイするの2回目なんだが
数年ぶりだったせいか所々展開を忘れていたので普通に新鮮で楽しめた
好感度上がってからの
向日にからかわれたり一人やきもきする忍足にはかなり萌える
だが忍足といる時のヒロイン、かなりキャラ濃いよなー
このルートはヒロイン自己投影型の人には結構キツそうなイマゲ

向日
ノーマークなキャラだったので萌えられるかなーと思いながら始めたんだが
ばっちり萌えました、2回目のデートとエピローグが可愛かった
あと途中、ジャンプの練習をしているシーンがあったんだが
そのシーンでの立ち絵の動きが奇妙すぎて吹いたww
色々悪ノリしたりとあまり先輩らしくはなかったキャラだけど
終始明るくて楽しかったー

188:名無しって呼んでいいか?
09/01/10 01:49:53
ごめん、上げ忘れ

189:名無しって呼んでいいか?
09/01/10 02:09:11
学プリ ダビデ

あまーい!まだ7人目だけど1番あまーい!
うっかり赤面してしまった、けっこう大胆
告白もハッキリ言ってくれて良かったな。ストーリーも何故かそんなにだれなかった
あとはバネさんが恰好よかった、熱っくるしいけど
スチルの質も比較的良かった気がする
ただダジャレが辛かった。全く笑えないんだけど、大笑いしてるヒロインとの温度差がまた苦痛
でもなかなか楽しかった
さて次はブン太あたりを

190:名無しって呼んでいいか?
09/01/10 03:41:47
リアルロデ 黒王子HappyED

あまりにもテンプレ通りの俺様だったけどラストに向かうにつれてかっこよく思えてきた
なんという吊り橋効果www
最後のスチルはほのぼのした

だが何よりも黒ルートの彼氏の黒さにびっくりしたwww
お前何者だよwww

191:名無しって呼んでいいか?
09/01/10 03:53:06
リアルロデ ソマリ白ルートHappyED

なんとなく「本来最初のダンジョンで助けられるはずだった村人」で、代わりにナオヤが助けられてしまったために存在意義を無くしたのかと思っていた
まさかバグだとは
キャラ自体はあまり興味なかったんだけど、記憶をなくしていく過程は切なくてよかった
健気ないい子だ

192:名無しって呼んでいいか?
09/01/10 06:18:13
放課後は白銀の調べ PS2

タカヤGOOD ED & ノーマルED

システム難があってストレスはあるけれど、シナリオは普通に萌えれたので良かった
影のタカヤが消える時の台詞はジーンときた
最後BAD ED展開でそのままED曲いった時は切なくて涙出て苦しかった(メーカーを恨んだ)けど
最後ドンデン返しは良かった
デレデレの台詞で締め。

設定は良いし、流れも悪くないんだけど、もう少しイベントがほしかった
かといって、あんまりデレデレベタベタされても気持ち悪いから嫌だけど、
もうちょっと恋愛を育むシーンがほしかった

女の子だと知って、心配で過保護になったり、嫉妬したりしてほしかった

「僕の人生には要がいないとダメなんだ!」くらいの大恋愛を見たかったorz

193:192
09/01/10 06:22:46
あ、でもアマゾンの評価で散々だけど、
絵師もライターも良いからクソゲーではなかったよ

私は普通に楽しめたよ
要所ではバッチリ萌えれたしね!

次は牛乳好きのツンデレを狙ってみようかな
眼鏡かけたレンも気になるけど…

以上です

194:名無しって呼んでいいか?
09/01/10 06:26:07
ラスト・エスコート チヒロバッド

EDでは明里引きとめろよ!早く引きとめろよ!!と
必死だったけど綺麗にスルーしてくれました
本当にありがとうございました
シャンパンコールが一番面白かったです

次見てろ

195:名無しって呼んでいいか?
09/01/10 07:31:53
ラブレボ

マッキー
腹黒豹変キャラというのは知ってて、あー苦手かもなあと思いつつプレイ
に、苦手傾向の筈なのに一番萌えた
ただの腹黒じゃなくて人間不信っていうのがよかったのかも
シナリオもよかった!充分萌えられました
tkひょっとしなくてもマッキーてかなりのお金持ち?

196:名無しって呼んでいいか?
09/01/10 07:34:26
忘れあげ

197:名無しって呼んでいいか?
09/01/10 08:33:47
ネオアンFV

聖都女王ED1・ノーマルED

これはなかなか燃えるお話ですね
主人公も素直に感情移入できて嬉しい
終盤ニクスの件で泣いた…ラスボスまでニクスのことばっか考えてたなw
メインキャラの中でも破格に重要キャラすぎませんかニクス
この話の流れだと女王になるのがしっくりくるけどノーマルEDもかなり好みだ


レインED1

ニクスにかなり心が揺らいだけど途中までイベントを進めていたレインで
なんという少女漫画的王道萌え!
仲違いやら渚デートやらヨットで逃避行やら危険を知らせる指輪やら…
その中でも、何度も「約束」をかわして絆を深めていくのがすごく良かった
終盤の急展開もドラマチックでいい
主人公がレインにだけ呼び捨てタメ口なのがまた萌える
レインは見た目と性格の違いが本当に新鮮だった。まさにギャップ萌え
いやかっこいいよこの人…本当に頭が切れて頼りになるし優しいし
簡潔明瞭な竹を割ったような話しぶりが気持ちいい
なのに恋愛が進むと照れて言葉に詰まりまくるとか、かわいいwww
つーかレインの声かっけえw特に愛称で呼ばれた時の破壊力が半端ない
その声で「アメイジング!」とか言われると笑いの神が降りてきます
あと、ヨットのスチルが好きだ。かっこいいし主人公視点なのがいいのかな?

198:名無しって呼んでいいか?
09/01/10 09:44:37
花柳  富山ED

おっきいわんこみたいで、愛しくて仕方なかった

ようやく富山にも自我が生まれて、やったねおめでとう!ってとこで怒濤のED…そりゃねーよwww
愛する者を守って死ぬって、美しくはあるが、残された方はたまったもんじゃないよなあ…
切ない

199:名無しって呼んでいいか?
09/01/10 11:12:12
リアルロデ

ラクロノーマルED
ある意味監禁EDだよな
これがヤンデレというやつなのか……
まさかこうくるとは思わなかった
なんというか……救いがないような気がしないでもないがうっかり萌えた
普段冷静なヤツがぶち切れると怖いんだなwww
初対面の時との落差が激しすぎるだろwww



HappyED
こっちは普通に幸せで妙に安心したwww
告白の時の「あなたを帰すつもりはない」って台詞に萌えた
なんかこの眼鏡、ところどころ無駄にエロスな気がする
スチルとか
萌えたけどさwww
ただ一つ、私服立ち絵が眼鏡なしなのが残念だった


200:名無しって呼んでいいか?
09/01/10 11:37:22
星色のおくりもの PSP

隆志ED
久々に涙腺ぶっ壊れた…。乙女ゲーでこんなに泣いたのは、緋色の真弘先輩以来。
他のキャラ攻略してるときは、なんだこの天然ぬるま湯キャラって感じがしてたのだが
攻略するにつれ、キャラ設定に納得した。


201:名無しって呼んでいいか?
09/01/10 13:16:02
リアルロデ ルキアノーマルED

初めて照れ顔の立ち絵みたとき、なんか妙にきゅんとしたww
傍からみてて微笑ましい感じがいい
ノイに紹介するときとか可愛すぎる

過去の経歴等々は予想ついたが、あんな展開になっていくとは思わなかった

今までEDみた他のキャラはノーマルでも恋愛は(幸せな終わり方ではなくても)成就してたけど
ルキアは最後まで『友達』だったな
ルキアはニィナが特別だからこそ、友達のまま別れることを選んだんだろうな
どこかで誰かが悲恋だと言ってたけど本当にそうだと思った

しかしスチルのルキア、なんか異様に可愛くないかww
立ち絵より幼くなってるようにみえるのは気のせいではあるまい

202:名無しって呼んでいいか?
09/01/10 14:51:33
星色のおくりもの
紳END

やっぱりTAKUYOは良いなあ…
キュンと来るシーン多くて激しく萌えた。
幼なじみ最高…!
他キャラも楽しみだ。
しかし紳が最萌えの予感


203:名無しって呼んでいいか?
09/01/10 15:38:22
DSGS2
ハリー親友告白ED
一回瑛当て馬で失敗してマンドクセ('A`)と思いつつ攻略、やっと見れたー
親友状態は楽しいけど距離おかれててちょっと寂しい

メッティ親友告白ED
萌えた萌えた萌えた萌えた萌えたぎった!!
通常EDはあんまりだったけど親友最高
自分の事つまらないとか言うなよメッティ!!!
リアルに良い子だ
友達になりたい

これでハリーメッティはフルコンプ
次は天地行くかなー


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch