モノクローム・ファクター cross road 攻略ネタバレスレ2at GGIRL
モノクローム・ファクター cross road 攻略ネタバレスレ2 - 暇つぶし2ch250:名無しって呼んでいいか?
08/12/09 13:44:56
糞スレ上げんなカス

251:名無しって呼んでいいか?
08/12/09 13:56:58
>>247
クリスマスでいちゃいちゃいいなw
そのスチル見てみたいかも。

でも冬服着てるってことは10月位なんだよな…?
ってなると若干月見は遅いような。
既読全部100に出来たけどまたやりたくなってきたw

252:名無しって呼んでいいか?
08/12/09 14:03:01
>>248
ここのメーカーにも言えることだなw

253:名無しって呼んでいいか?
08/12/09 14:09:48
見直したが前スレ初めの方は特に酷い
あれが空気読めないアニメホモクロスレ住人なんだね

254:名無しって呼んでいいか?
08/12/09 14:47:46
>>251
10月で月見は遅い以前に寒くないか?w
私服ならともかく、あれは寒そうだった。

誰かと話したりしてるとやりたくなるよねw
ちょっと全員攻略してくる

255:名無しって呼んでいいか?
08/12/09 15:22:50
>>239

乙女ゲで非常識すぎる
糞スレのログでも残しとくもんだな

256:名無しって呼んでいいか?
08/12/09 21:14:41
>>247
クリスマスパーティーとか初詣とか楽しそうだよな
寒いからくっついていようとかベタなイベントがみたいw

257:名無しって呼んでいいか?
08/12/09 21:54:47
>>253
他の住人の意見無視してここ立てたのもそうなんでしょ?
なんだかなあ

258:名無しって呼んでいいか?
08/12/09 22:02:58
つーかいつまでもグダグダうるせーよ

259:名無しって呼んでいいか?
08/12/09 22:09:59
アンチうざい

260:名無しって呼んでいいか?
08/12/09 22:13:05
ホモ好きうざい

261:名無しって呼んでいいか?
08/12/09 22:42:17
>>256
そうか、初詣もあった!楽しそうだなww
ベタなイベントほど萌えたりする…洸ルートじゃないけど密着度高めのイベント欲しいなー。
白銀なんかはコートという最終兵器があるじゃないかと。

262:名無しって呼んでいいか?
08/12/09 22:47:28
少しはどういう内容かアニメで知ってたけどさ、何も知らない奴がplayしたらポカーンだな(。Д゚)

263:名無しって呼んでいいか?
08/12/09 22:57:42
>>261
昔のドラマとかであったやつかw
寒がる女性に男性がコートをちょっと広げて
「入るか?」と聞く…床ローリングものだな

264:名無しって呼んでいいか?
08/12/09 23:41:58
>>262
乙女ゲー目当てで買った人はポカーン所の騒ぎじゃないよw

265:名無しって呼んでいいか?
08/12/10 08:11:42
アンコールか運命の迷宮的、引き継ぎありの追加ディスク欲しいな。
いちゃこらしてるのが見たい…。
できればマスター攻略可、綾・叶との友情エンド希望。
さらに稲村救済ありならなお良い。

266:名無しって呼んでいいか?
08/12/10 09:23:05
>>263
ベタ過ぎるw
だがそこがイイ

267:名無しって呼んでいいか?
08/12/10 10:36:27
>>262
アニメの評判は誇張されてるんだと思ってた
まさか乙女ゲーで男同士云々あると思わなくてすごい悲しくなった…

268:名無しって呼んでいいか?
08/12/10 12:51:26
>>263
そうそう、そういう奴ww
白銀ならやりかねない。と言うかむしろやって欲しい…。
スチルあったら直視できる自信ないけども

>>265
マスターは攻略対象に入っててもよかったよね…。
あのマスターとイチャコラって言うのも想像できない…かもしれないけど
でも彼女とか全く興味なさそうだった昶にもEDがあるし
稲村は洸ルートで大分お説教食らってたしマトモな人間になってると信じたい

後はBADエンドを焔緋n(ry

269:名無しって呼んでいいか?
08/12/10 13:31:38
>>264
これ雑誌でも乙女ゲームって宣伝して発売しといて
攻略キャラ同士のキスシーンや
未遂とはいえスチル付きで脇女キャラとのキスシーンはあるのに
主人公とは無いとか詐欺も良いところだよな

270:名無しって呼んでいいか?
08/12/10 14:44:58
>>269
発売前は空気ゲーになると思ってたが実は地雷ゲーで( ゚д゚)ポカーン

271:名無しって呼んでいいか?
08/12/10 17:51:09
このゲームは攻略制限とかあるのかな?

272:名無しって呼んでいいか?
08/12/10 18:06:59
白銀のコートにすげー萌えた。いいなそれ、見てみたい…

賢吾とヒロインのキスとかあったら初々しすぎてニヤニヤ出来る(笑)
バレンタインとか、あのカップル絶対可愛いよな。
ホワイトデーのお返しが面白そうだw

273:名無しって呼んでいいか?
08/12/10 18:17:48 W/cLHdtK
>>271
特にないよ

274:名無しって呼んでいいか?
08/12/10 18:33:12 W/cLHdtK
>>267
同じく
トラウマになりそう

275:名無しって呼んでいいか?
08/12/10 18:46:54
攻略ネタバレスレageんな
しかも連投……

276:名無しって呼んでいいか?
08/12/10 19:09:02
このスレこんなやつばっかだな

277:名無しって呼んでいいか?
08/12/10 19:26:41
スルーすべきはアンチのほか、過剰なBL嫌悪や噛みつきも含まれます


総合スレは立てていいと思うよ
続くみたいだしさ

278:名無しって呼んでいいか?
08/12/10 19:28:37
今更もういらないだろ

279:名無しって呼んでいいか?
08/12/10 19:32:00
>>270
アニメのホモ臭さは知ってたけど乙女ゲームにするくらいだから
さすがに空気読んでカットするだろうと思ったらwww
まあ見たいって人や主人公とキスシーンや告白が無くても
喜んでる人も居るみたいだからニーズには応えてるのかもね
そんな連中に乙女ゲやって欲しくないけど

280:名無しって呼んでいいか?
08/12/10 20:02:44
BLネタはギャグとして笑い、白銀ルートにも普通に萌えられた
自分は勝ち組ですねw
BLネタに萎えちゃった皆様、お気の毒さまでした。次は改善
されるといいね。


281:名無しって呼んでいいか?
08/12/10 20:14:48
>>280
乙女ゲームでホモが楽しいって言うなんて
BL厨ってスレタイや空気読めないんですね^^

282:名無しって呼んでいいか?
08/12/10 20:14:50
>>280
死ねばいいのに

283:名無しって呼んでいいか?
08/12/10 20:30:17
普通に楽しんだ人の存在にすらケチつけるとかわからん。


284:名無しって呼んでいいか?
08/12/10 20:43:14
>>280が普通に楽しんだ人なのか
このスレの基準はおそろしい

285:名無しって呼んでいいか?
08/12/10 20:44:48
>>280の書き方にも問題あるんじゃね?w

286:名無しって呼んでいいか?
08/12/10 20:45:59
>>284
混ざったのが大好きな人ばっかだからね
変わってるんだよ

287:名無しって呼んでいいか?
08/12/10 20:47:22
>>283

288:名無しって呼んでいいか?
08/12/10 20:50:47
上げんなカス本気で目障り

289:名無しって呼んでいいか?
08/12/10 20:51:50
>>284
白銀と主人公に萌えてるんだから普通に楽しめてんじゃね?
BLの壁を突破したか否かの違いは他の人とあるだろうがw


290:名無しって呼んでいいか?
08/12/10 20:52:49
偉そうですね

291:名無しって呼んでいいか?
08/12/10 20:53:53
>>289
こんな煽りが普通だなんてホモ好きは一味違うな…

292:名無しって呼んでいいか?
08/12/10 20:54:19
BLの壁を突破しないと楽しめない乙女ゲーって…

293:名無しって呼んでいいか?
08/12/10 20:58:52
BLや他の要素に関わらず楽しんだモン勝ちってのはあるんだろうな
同じ代金払ってこの違いは大きい。。。

294:名無しって呼んでいいか?
08/12/10 20:59:26
上げんな=上げてくれてありがとう

ここではこうだな

295:名無しって呼んでいいか?
08/12/10 21:24:16
身も蓋もないこと言うなw

296:名無しって呼んでいいか?
08/12/10 22:20:09
>>265
後何ヶ月か経ったら動きがあるかもな
期待してしまう

>>272
本当にコートは最終兵器だなw

賢吾はホワイトデーに3倍返しどころか
10倍返しに的外れなことしそうだ



297:名無しって呼んでいいか?
08/12/10 22:34:19
賑わってるけど内容がカオス

298:名無しって呼んでいいか?
08/12/10 22:36:56
>>292
これだけ乙女ゲー増えたんだからたまにはそんなのがあってもいい

299:名無しって呼んでいいか?
08/12/10 22:38:10
>>296
それを素でやりそうな白銀自身が実は最終兵器と言う罠

そして10倍返し吹いたwww
あの主人公愛な賢吾ならやりかねんw

昶や悠はともかく、洸はすごいものを返しにかかるかもしれない…。
きっと綾に強制終了させられるような

300:名無しって呼んでいいか?
08/12/10 22:42:07
>>298
よくねーよ
ふざけんなカス

301:名無しって呼んでいいか?
08/12/10 22:42:29
>>298
乙女ゲにBLあってもいいとかひでえw

302:名無しって呼んでいいか?
08/12/10 22:47:37
>>298
なんでBLゲやらないの?馬鹿なの?死ぬの?

303:名無しって呼んでいいか?
08/12/10 23:00:44
すげぇ叩きっぷりだなw

304:名無しって呼んでいいか?
08/12/10 23:42:00
昶や洸のお返しは指輪やネックレス系のアクセがっぽいかなぁ。
とりあえず洸は「お返しは俺」という古典的ギャグを一発かましてからだな。
賢吾の10倍返しが常人には想像つかんw

305:名無しって呼んでいいか?
08/12/10 23:46:31
>>296
ちょwwww10倍返しってツボった(笑)
一体何を返す気なんだ賢吾。物凄い量の手作り菓子とか?w

>>299
洸のお返しが地味に気になる私がいる。
ルートでも洸の接触率、というか色気?に萌えてたからなー

冬イベと言えば、年越しとかも面白そうだなあ…

306:名無しって呼んでいいか?
08/12/11 00:27:53
賢吾は姉ちゃんから女の子が喜ぶ物とか間違った情報を仕入れて
暴走しそうだ

307:名無しって呼んでいいか?
08/12/11 02:05:20
10倍返し発言は死亡フラグだってカミナの兄貴が言ってた

308:名無しって呼んでいいか?
08/12/11 08:40:43
>>305
年越しイベ…白銀・洸兄辺りは普通に口説いてきそうで怖いwww
特に洸兄。

初詣とかだと着物着るだろーし、そういうイベント見て見たいなー……



そう言えば誰も悠について話してない希ガス

309:名無しって呼んでいいか?
08/12/11 10:28:37
>>302
なんで毎日釣られまくるの?馬鹿なの?死ねよ?

310:名無しって呼んでいいか?
08/12/11 10:35:42
男同士のキスシーンがギャグだの友情ってとれるんだからBL厨は凄いな
なんで住み分け出来ないんだろうね?

311:名無しって呼んでいいか?
08/12/11 13:11:36
ゲーム自体が住みわけできてないからだろ。
それで楽しもうが呆れようがプレイした人に噛みつくのはお門違い。

312:名無しって呼んでいいか?
08/12/11 13:49:13
>>308
では自分が…

悠ショタかわいいよ悠

313:名無しって呼んでいいか?
08/12/11 17:25:44
悠は照れ顔が恐ろしく可愛い

314:名無しって呼んでいいか?
08/12/11 20:19:58
>>304
原作も知らずにプレイしてるけど洸ってそういうキャラなのかw

315:名無しって呼んでいいか?
08/12/11 20:21:18
観覧車で昶の照れ顔に萌えた

芹那の照れ方にも萌えたぎった

316:名無しって呼んでいいか?
08/12/11 20:54:13
>>311
そうだね
住み分けできない5pbはもう乙女ゲ出すべきじゃない

317:名無しって呼んでいいか?
08/12/11 21:00:26
>>316
たぶんこれからも学習せずに出し続けるんだろうね

318:名無しって呼んでいいか?
08/12/11 21:27:59
このゲームには乙女でホモ描写とかえらく不愉快な思いさせられた
メーカーには責任取れと言いたいわ

319:名無しって呼んでいいか?
08/12/11 21:30:21
昶誕生日オメ!

320:名無しって呼んでいいか?
08/12/11 21:42:08
>>317
これもBLとして出してればこんなに色々言われずにすんだのになあ
ホモクロなのに何で乙女

321:名無しって呼んでいいか?
08/12/11 21:47:21
>>320
全年齢BLは売れないからじゃない?
さすがに18禁には出来ないだろうし
乙女ゲにBL入っててもマンセーしてくれる儲が居るからおk的なw

322:名無しって呼んでいいか?
08/12/11 21:51:25
>>320
元々がBLじゃないからなあ
もしBLゲーで出してたら原作(漫画)派が切れてるんじゃないかな

323:名無しって呼んでいいか?
08/12/11 21:53:17
>>322
万が一にもあのアニメが平気な原作(漫画)派が居るなら意見を聞いてみたいもんだw

324:名無しって呼んでいいか?
08/12/11 22:13:27
原作派はアニメの時点で黒歴史として封印したので
アニメ準拠のゲームにはついてきてないだろう

325:名無しって呼んでいいか?
08/12/11 22:15:38
>>324
んで空気の読めないBL好きのアニメ派が
乙女ゲのスレにまで来てマンセーしてるんだw


326:名無しって呼んでいいか?
08/12/11 22:25:13
>>325
あそこは同板の他の女が多いスレと比べても特殊なノリ
んでここの前スレの初めの方と同じ
つまり

327:名無しって呼んでいいか?
08/12/11 22:30:24
やっぱそうなんだ…

328:名無しって呼んでいいか?
08/12/11 22:39:25
アニメスレ住人がそのまま移動してきたって訳ね
ノーマル漫画をBLアニメにしたり、そのBLアニメを乙女ゲにするスタッフもスタッフなら
BLアニメスレのノリを持ち込む儲も儲だな

329:名無しって呼んでいいか?
08/12/11 22:43:52
無限ループ

330:名無しって呼んでいいか?
08/12/11 22:59:25
改めて考えるたら1本で乙女ゲとBLゲの要素があってこれお得なんじゃね?

331:名無しって呼んでいいか?
08/12/11 23:02:37
それは乙女ゲとBLゲに抵抗が無い人限定だろ…
抵抗がなくても、別作品として形になった物だからこそ楽しめるのであって
混ぜて良いものではない。
ましてや乙女ゲーマーにはBL地雷の人も多くいるのに

332:名無しって呼んでいいか?
08/12/11 23:02:45
流石空気読めない奴は言う事が違うな

333:名無しって呼んでいいか?
08/12/11 23:09:17
>>330
                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /


334:名無しって呼んでいいか?
08/12/11 23:19:39
>>308
悠は将来有望だよな
あと5年も経てば相当の美形になるに違いない
しかもすでに大学卒資格持ちで由緒正しき九条家当主
お婿さん候補No.1だな

他のメンバーはこっちの世界では将来が不安だw
芹那は植物園の職員とか園芸ショップの定員とか思いつくけど
男どもは…まさかの専業主夫

335:名無しって呼んでいいか?
08/12/12 02:16:28
>>323
ここに一応いるぞー、あのアニメが平気な原作(漫画)派が ノシ

まあ、それでも最初の頃は「うわぁなんだこりゃホモ臭ぇーwオエww」って思って
観るのを止めてた時期があったんだけどw
悠に萌え出してからはホモ臭さなんてどうでも良くなったw
単に私がショタコンだからかもしれんがwww

336:名無しって呼んでいいか?
08/12/12 08:09:02
男どもは探偵とか何でも屋とかどうだろう。
洸みたいな。

337:名無しって呼んでいいか?
08/12/12 09:07:00
昶 →趣味を活かして音響関係のエンジニア
賢吾→あのへこたれない精神を活かして学校の先生
白銀→幽霊

338:名無しって呼んでいいか?
08/12/12 10:08:33
流れ豚切って悪いけど、
キャラの未来想像とかアニメ版でしたらどうだろう?
原作がないゲームオリジナルキャラならともかく、
ここで延々ゲームから逸脱した妄想話されても……

339:名無しって呼んでいいか?
08/12/12 10:50:36
アニメスレ住人はアニメスレに帰りましょう

340:名無しって呼んでいいか?
08/12/12 11:18:57
このスレが本気で必要無い件について

341:名無しって呼んでいいか?
08/12/12 14:08:41
賢吾みたいな先生欲しい(´・ω・`)

342:名無しって呼んでいいか?
08/12/12 14:22:49
>>34の通りにやってみたらノーマルエンドになったんだが…攻略制限とかあるんか?

343:名無しって呼んでいいか?
08/12/12 15:23:26
特に制限はなかったと思うけど、
1,2章で微妙に好感度が足りてないとか?
参考までに↓だったと思う




【1章予兆の影】
不良との会話:「何も考えず飛び出す」
【2章再会の影】
昶との会話:「何となくわかる」
マスターとの会話:「幽霊が見えていたことを話す」

344:名無しって呼んでいいか?
08/12/12 16:22:57
このスレイラネとかが延々続くよりキャラの話して消費した方がマシ

345:名無しって呼んでいいか?
08/12/12 16:48:02
別に無理して消費することもないと思うけど
キャラの話で盛り上がりたいならアニメ版か原作スレいってほしい
話すなら~のシーンが良かったとか、
ゲーム内の話のみで個人的な妄想はイラネ

346:名無しって呼んでいいか?
08/12/12 16:52:00
>>343
最初のほうの選択肢って結構重要かもな
自分も白銀攻略のときに

【1章予兆の影】
不良との会話:「何も考えず飛び出す」
【2章再会の影】
昶との会話:「よくないですよ、~」
マスターとの会話:「幽霊が見えていたことを話す」

で後>>35の通りにしたらノーマルだった
その後、昶との会話:「何となくわかる」
に変更したらEND見れた
賢吾狙いじゃなかったら昶との会話は「何となくわかる」
にしておく方がいいのかも


347:名無しって呼んでいいか?
08/12/12 17:13:26
>>338
芹那との将来がどうなるんだろうな
っていうつもりだったんだけど駄目だったか?

348:名無しって呼んでいいか?
08/12/12 17:22:58
>>343
やり直してみたら下でも行けたわ。
最初間違えたらまたやり直しての繰り返しになりそうでorz

第一章
何も考えず飛び出す!
第二章
なんか分かる気がします
第三章
幽霊が見えていたことを伏せておく

349:名無しって呼んでいいか?
08/12/12 20:40:43
>>344
自分が良けりゃいいんですね
これだからホモクロ好きはって言われちゃうんだ

350:名無しって呼んでいいか?
08/12/12 20:55:50
すいません、35さんの通りにやったと思うんですが13章がアキラの影になってしまいました;
なにか原因わかる方いますか?
3章までの選択肢を誤るとそうなっちゃうのでしょうか…?

351:名無しって呼んでいいか?
08/12/12 21:04:25 Z+q3Ogh4
>>350
3章以降どっか間違えたんじゃない?
もう一度確認してみては

352:名無しって呼んでいいか?
08/12/12 21:12:37
>>350
自分は↓の選択肢で白銀攻略できたよ
どのキャラにも言えることだけど1章、2章、8章、11章
の選択肢は人によって違うからその辺が原因だと思うけど

1章 【予兆の影】
不良との会話:「何も考えず飛び出す」

2章 【再会の影】
昶との会話:「何となくわかる」
マスターとの会話:「幽霊が見えていたことを話す」

3章 【学園の影】
叶と幽霊探し→『グラウンドへ』 (憧憬の影への分岐)

4章 【憧憬の影】
昶さんたちの様子が気になる→『昶さんの様子を見る』
テストを→『受けない』

5章 【思い出の影】
賢吾の過去について→『やめておく』
写真について→『なんとかはぐらかす』

6章 【変革の影】
白銀と一緒に二人を→『追いかける』
白銀の本性について→『黙っている』
子猫に後ろ髪を引かれる→『子猫を触りに行く』

7章 【奇術師の影】
屋台は→『射的』
奇術師に→『体当たりする』

8章 【新たな影の影】
邪掃連戦→『罠を仕掛けることにした』
包囲網突破のために→『隙ができるのを待った』

9章 【陰謀の影】
白銀と大会に出るか→『白銀さんを信じて大会に出る』
白銀を守るために→『場外へ降りる』

10章 【相容れぬ影】
これからどうするか→『校舎から出る』

11章 【道士の影】
叶との会話後→『昶の携帯に連絡する』
vs邪掃連 自分のするべきこと→『説得を試みる』
洗脳叶との会話→説得を続ける

12章 【街を覆う影】
私は思わず→『コートの裾を握り締めた』

13章 【白銀の影】
能力を使うかどうか→『今はまだ能力を温存する』
柚稀戦→『とにかく時間を稼ぐ』


353:名無しって呼んでいいか?
08/12/12 21:31:00
>>338
同意
荒らしに対抗してなのかもしれないけど何故ここで?ってのが目立つ

354:名無しって呼んでいいか?
08/12/12 21:41:47
>>323
私も基本原作派だけどアニメ平気だったよ。

最初は白銀にかなり引いてたんだけど、慣れたらあれはあれで面白いなぁ~と思ってた。
パラレルみたいな感じでw萌えとかでは無かったけどね(笑)
毎週ねーわwwwって大爆笑してた。
でも洸が悠に絡みまくるのだけは頂けなくて、中々悠が好きになれなかったよ。
だけどモノクロって作品が好きだから見れたって感じかなあ…

結局ゲーム買って悠も好きになれたから結果オーライだったよw

355:名無しって呼んでいいか?
08/12/12 22:07:32
>>354
キモイ
巣へ帰れ

356:名無しって呼んでいいか?
08/12/12 22:11:28
本当に空気読めないんだなあ

357:名無しって呼んでいいか?
08/12/12 22:15:26
(笑)

358:名無しって呼んでいいか?
08/12/12 22:22:26
このスレ変なやつ住みすぎだろ…

359:名無しって呼んでいいか?
08/12/12 22:26:40
だってホモ好きホモクロスレだもの

360:名無しって呼んでいいか?
08/12/12 22:53:36
自称原作派登場か
アニメなんて実況スレで笑いものになってただけじゃん

361:名無しって呼んでいいか?
08/12/12 23:32:28
【昶・白銀】
1章 【予兆の影】
不良との会話:「何も考えず飛び出す」

2章 【再会の影】
昶との会話:「何となくわかる」
マスターとの会話:「幽霊が見えていたことを話す」

【賢吾・洸・悠】
1章 【予兆の影】
不良との会話:「何も考えず飛び出す」

2章 【再会の影】
昶との会話:「よくないですよ、そういうの」
マスターとの会話:「幽霊が見えていたことを話す」

自分は3章までの選択肢は↑のようにしたんだけど
みんなはどうだった?
後、昶と白銀は2章の「なんとなくわかる」は外したら
ダメっぽい

362:名無しって呼んでいいか?
08/12/12 23:34:41
>>360
実況スレは知らないけどホモ話題おkなアニメスレと
混ぜるな危険の乙女ゲスレで話題変えられないくらい空気読めないのはよく判ったw

363:名無しって呼んでいいか?
08/12/13 00:09:33
>>361と概ね同じ。
【洸・悠】の時だけ最初の選択肢は逆を選んでいたけど、
それでも個別EDいけたよ。

やっと既読率全100%達成したけど、
【拳の影】【変革の影】が99.66%止まりで100%にするのが大変だった。

364:名無しって呼んでいいか?
08/12/13 09:40:35
>>360
ワーストアニメとしてはなかなか話題だったね
アニメではそれでいいにしても乙女ゲでBLノリは無理すぎる

365:名無しって呼んでいいか?
08/12/13 22:02:29
ゲームそのものが混ぜるな危険を実績してるわけだからなあ。
話題に出すな、肯定するなってのも無理があるんじゃ。

ゲームに全く出てこないBL話題されたら巣に帰れだけど。

366:名無しって呼んでいいか?
08/12/13 22:42:03
>>365
同意
肯定するなとは言えないよな
逆に否定も有りだろうが

自分としては、賢吾に萌え転げたから面白かったな
空き教室で賢吾が自分の理論を発表してる姿が可愛かった
全クリしたから今は既読率上げしてるんだけど、シナリオ丁寧に作ってるなって感じがした

367:名無しって呼んでいいか?
08/12/13 23:16:32
>>366
話題がそこに特化集中してスレ違いにならない限り、そこも含めて
このゲームなんだから肯定も否定もすればいいだろうと思う。
どちらかの感想の人を非難するのはよくないよね。

賢吾先生の理論はお互いがたぶんわかりきった比喩で話してるのが
可愛かったなー。

368:名無しって呼んでいいか?
08/12/14 14:16:21
正直ゲームに関係ないキャラ萌え話は他所でやってくれと思う

369:名無しって呼んでいいか?
08/12/14 14:44:14
>>367
賢吾先生の理論は意外と鋭くてびっくりしたよ
SがAに引き寄せられてしまうんじゃないかと
心配してるのが可愛かった

370:名無しって呼んでいいか?
08/12/14 14:52:24
>>368
わかる
そういうのってレスのノリそのものが浮いてるね

371:名無しって呼んでいいか?
08/12/14 20:30:56
アルバムでスチルが拡大化できるのが良いな
微妙だと思ってたのが実はそうでもないように見えるし
きれいなのは更にきれいに見えるし


372:名無しって呼んでいいか?
08/12/14 22:24:59
『昶の影』って一章からやらなきゃ見れないかな?

373:名無しって呼んでいいか?
08/12/14 22:37:43
>>372
>>34の通りにしてダメだったって人がいるから
一章からちょっと上にあるレスを参考にして始めた方が
いいと思う

374:名無しって呼んでいいか?
08/12/15 08:21:53
>>351
>>352
ありがとうございます!自分は"なにも考えず飛び出す"と逆の選択肢を選んでしまったのが原因かもしれないです;
もう一度最初からやってみます!

375:名無しって呼んでいいか?
08/12/15 10:22:48
>>372
『昶の影』は誰か攻略中に選択肢いくつか間違えると
なってしまうノーマルルートだから
途中データからでも割と簡単にいけると思うけど

376:名無しって呼んでいいか?
08/12/15 20:22:08
だめだ白銀キモイわ
避けて通れないのが厳しすぎる

377:名無しって呼んでいいか?
08/12/15 22:39:05
>>372>>375
とりあえず先に全員攻略してからやってみるわ
ありがとう

378:名無しって呼んでいいか?
08/12/16 11:40:49
>>376
なんで乙女ゲの攻略キャラにあんなのつっこんだのか理解に苦しむ

379:名無しって呼んでいいか?
08/12/16 17:05:18
>>378
メーカーが「混ぜるな危険」を知らなかったせい

380:名無しって呼んでいいか?
08/12/17 03:15:28
前作で批判が来てるはずなのに知らないわけがないよ
単にスタッフの趣味じゃない?
地雷だとわかってれば普通は趣味でも控えるけど

381:名無しって呼んでいいか?
08/12/17 08:47:54
>>379
混ぜるな自然だと思ったんじゃない?

382:名無しって呼んでいいか?
08/12/17 20:56:07
芹那が光の因子を持ってる以外は普通の人間なのが意外だけど良かったな
てっきりオリジナルの王とか劉黒か某あの人のレイが転生した姿だとか
思ってたのに

383:名無しって呼んでいいか?
08/12/17 21:16:31
>>381
そこは「混ぜても自然」じゃない?w

384:名無しって呼んでいいか?
08/12/17 23:11:44
>>383
それが言いたかったんだ
スマンw

385:名無しって呼んでいいか?
08/12/18 08:02:59
白銀いなかったらモノクロじゃないw
出さないわけにはいかないだろ

386:名無しって呼んでいいか?
08/12/18 12:02:54
私はアニメも原作も知識でしか知らなかったけど
白銀はギャグとして普通に笑えたよ。


それよりもほむら火(変換できなかったすまん)の発言の方が
キモカッコイイというかなんというか

387:名無しって呼んでいいか?
08/12/18 12:04:35
BL好きは心が広いね
混ぜられても平気なんだw

388:名無しって呼んでいいか?
08/12/18 12:20:41
楽しめたもの勝ちだよw

389:名無しって呼んでいいか?
08/12/18 12:23:11
なんでBLゲで出さなかったの?
普通に不快なんだけど

390:名無しって呼んでいいか?
08/12/18 12:47:37
残念だったとは思うが、
そこまで自分の中で苦手なものがあるのなら
少しは調べてある程度どういう話か知ってから買うべきだったと思うよ?

白銀は初めからあーいうキャラだろうし

391:名無しって呼んでいいか?
08/12/18 12:48:27
買ったほうが悪いってかw

392:名無しって呼んでいいか?
08/12/18 13:21:18
原作はホモじゃなかったと思うんだけど……。(それっぽいシーンあったかもしれないけどキスはねーよ……)

393:名無しって呼んでいいか?
08/12/18 14:34:03
自分も原作知らずにゲームからやって
白銀ってああいうキャラだと思って楽しんだ口だが、
この前原作読んでホモ臭が皆無に等しくて驚き、
その後アニメ見て、全てアニメスタッフの仕業と納得した。

ゲームはアニメを元に作られているようだから諦めるよりないけど、
少なくともゲームでは洸が悠を抱き寄せて悠が頬赤らめたりって無しに
洸がちょっかい出すのは女キャラだけだった分、まだマシだと思ったよ…

394:名無しって呼んでいいか?
08/12/18 19:45:41
原作から入った人、アニメから入った人、ゲームから入った人
それぞれ見方が違うのは仕方ない。モノクロ話の難しいところ。
ともかく乙女ゲーとして出すなら、少なくとも
原作とアニメの違いの説明と、アニメ版準拠であることを
分かるように明記しとく必要があったんじゃないの。

395:名無しって呼んでいいか?
08/12/19 01:18:04
話豚切って悪いんだが、

今ようやくここのスレ見ながら昶と白銀をクリアしたよ!
あとは3人なんだが、
物凄くどのキャラから攻略すればいいのか迷ってる。
何か萌え的なおすすめとかありますか?


396:名無しって呼んでいいか?
08/12/19 01:43:59
>>395
自己解決しました・・。


397:名無しって呼んでいいか?
08/12/20 15:12:49
しかしBL要素より単純なボリューム不足の方が問題な気がする
洸とか個別ルートもうちょっと厚くできただろ
あと誤字脱字も致命的に酷い
萌え要素や笑い要素はあったのにもったいない

398:名無しって呼んでいいか?
08/12/20 22:39:49
来週の公式更新が終わったらしばらく沈黙しそうだな
ここは人気投票とかしないみたいだし

399:名無しって呼んでいいか?
08/12/20 22:44:30
せめて攻略可能な隠しキャラでもいれば…

個人的にはマスター攻略したかった。

400:名無しって呼んでいいか?
08/12/20 22:53:04
つうか声優からのメッセージなんでマスターからだけないんだw
オリジナルキャラはみんなあるのにw
中の人的に需要は高いはずなんだが

401:名無しって呼んでいいか?
08/12/20 22:57:34
萌え要素もシナリオも薄いのに地雷はついた妙なゲームだった
メーカーの進歩の無さだけが印象に残ったよ

402:名無しって呼んでいいか?
08/12/20 23:04:25 LNRrjiai
結局喜んだのは声オタだけか…

403:名無しって呼んでいいか?
08/12/20 23:09:40
アニメモノクロ好きだが喜んだよ

404:名無しって呼んでいいか?
08/12/20 23:11:22
>>402
アニメ好きもだね
ごっそり移動してきてるみたいだし

405:名無しって呼んでいいか?
08/12/20 23:12:33
>>403
そりゃああのBLアニメが好きなら喜ぶだろw

406:名無しって呼んでいいか?
08/12/20 23:16:13
ホモクロ好きでもシナリオの薄さはどうにも・・・

407:名無しって呼んでいいか?
08/12/21 00:01:29
アニメは妙なアレンジでBLっぽさを漂わせたがBLにはなりきれず
ゲームは乙女ゲの中にBL交じり

どっちも中途半端で何がしたいの?って感じ

408:名無しって呼んでいいか?
08/12/21 00:15:32
>>399
確かにマスターは惜しかった
ソース元が明らかじゃないけどそこそこには売れたみたいだから
ドラマCDとか高望みしてFDに期待しよう

409:名無しって呼んでいいか?
08/12/21 02:44:29
>>407
アニメ最初しか見てないけどアニメの方がBLの印象が強かったな
ゲームはなんかBLってよりも白銀が気持ち悪い奴って感じ

410:名無しって呼んでいいか?
08/12/21 14:40:09
>>407
どっかのスレで「ターゲットくらい絞れよw」って書き込みがあって笑ったw
前作でもホモ入れてるから反省してないっぽいし
メーカー側がガチで「ホモの嫌いな女子はいません!」な考え方なのかもね

411:名無しって呼んでいいか?
08/12/22 01:02:42
キャストコメントで昶と白銀と焔緋の中の人キャラとのギャップあり過ぎで吹いた

412:名無しって呼んでいいか?
08/12/22 05:21:40
>>411
キャラと声優を同一視してたの?

413:名無しって呼んでいいか?
08/12/22 09:54:15
>>409
乙女ゲで攻略キャラに死ねばいいのにと言われたことは
ずっと忘れないと思う

414:名無しって呼んでいいか?
08/12/22 22:01:28
まだFD期待とか言ってる馬鹿がいて吹いた

415:名無しって呼んでいいか?
08/12/22 23:16:07
社員の頑張るスレですから

416:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 20:58:28
アニメでBL萌えしてた人じゃなくて?

417:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 21:11:18
このゲームも売れて無さそうだけどアニメのDVDも酷いらしいな

418:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 21:32:03
DVDは特典が違う意味で酷いwwwwww

でもゲームスレで語るのは板違い

419:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 21:49:51
ここメーカーってホモクロだの伯爵と妖精だのなんで地味な作品でキャラゲー作ろうとするんだろ

420:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 21:57:20
ホモクロ隙ならFDFD言う前にDVD買えって意味だろ

421:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 21:58:50 KpKhvsc5
>>419
原作使用料が安いからじゃないの?

422:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 22:18:12
昶と白銀ならBLって感じじゃないし
ああいうのあってもいいと思うけど

423:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 22:21:35
>>422
だからホモ好きは巣で大人しくしてろっての
乙女ゲに混ぜられたら嫌な人が居るのまだわからないの?

424:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 22:26:09
>>423
別に好きじゃないけど原作であった表現だし
嫌な人がいるように平気な人がいてもいいんじゃない

425:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 22:29:54
BLって人によっては拒否反応が出るって事考えんのか

426:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 22:33:40
モノクロを乙女ゲにしたことが間違い
苦情は5PBへ

427:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 22:34:43
>>424
×原作であった表現
○アニメのみの表現
間違えんなカス

428:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 22:36:12
>>427
ゲームはアニメ準拠なのでアニメが原作

429:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 22:39:11
ホモが好きなのは結構だが乙女ゲーでホモ表現はねーよ

430:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 22:42:35
原作付で原作の設定否定するのもおかしな話だな
言われてみれば

431:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 22:43:41
>>429
このゲームでは特別に良いらしいw
前にもメモオフ儲が選ばれしゲームとか何とか言ってたっけ
ここのメーカーってそういうの好きだね

432:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 22:44:13
文句がある人はここじゃなくて5pb.に文句言えばいいのに・・・
道理が分からないんだろうか

433:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 22:44:44
そもそもオリジナルヒロインが居る時点で原作もクソも無いのに
妙なところはこだわるんだなw

434:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 22:52:12
オリキャラがいようとモノクロの設定が無くなるわけじゃないから

435:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 22:55:33
オリキャラとくっつく事は許せてもホモ設定が無くなる事は許せなかった

436:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 22:58:31
このスレ相変わらず頭おかしいな

437:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 23:03:17
>>432
確かにここでうだうだ言ってるよりメールなりなんなりした方が現場に声が行くだろうに

438:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 23:04:19
>>432
ここで文句を言ってはいけない理由を
道理が理解出来ていない私に是非教えてくれw

439:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 23:05:35
批判めいた書き込みが増えると
ここで言うな、メーカーに言えってのどこのスレでも見るなw

440:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 23:08:40
5pbは購入者以外の意見は勿論購入者の意見も基本的には聞いていませんw
ユアメモも散々叩かれてたのに更に酷い物を世に出しちゃったからなw

441:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 23:12:32
否定派は肯定派を絶対的に否定するんだな

442:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 23:15:02
は?

443:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 23:15:07
ホモは絶対に許さないもん!

444:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 23:18:28


445:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 23:23:16


446:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 23:25:03
元が混ざってるんだから仲良くしろ

447:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 23:27:49
>>443みたいなのがいるから無理

448:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 23:27:50


449:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 23:29:35


450:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 23:34:31


451:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 23:35:15


452:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 23:39:50


453:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 23:46:14


454:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 23:48:56
ホモに親でも殺されたのか
可哀想に

455:名無しって呼んでいいか?
08/12/24 00:46:57
訳わからんw

456:名無しって呼んでいいか?
08/12/24 01:35:17
白銀とどうやってフラグ立てるんだと思ってたけど
最初からおもしろい子(能力+からかいがいのある相手)
と思ってたし、4・6・9章と芹那のことが気になると
いうより気に入っていくのが分かって楽しかったよ
12章の帽子被せと13章の空き教室のやり取りの雰囲気
の良さは個人的に最高だった

不満ももちろんあったけど一番好きなルートだったよ
よかったら皆の一番好きなルートを教えてもらえる?

457:名無しって呼んでいいか?
08/12/24 01:41:13
主人公と攻略キャラのキスがなくて攻略キャラ同士のがある辺り
なんかおかしいな、やっぱりw

458:名無しって呼んでいいか?
08/12/24 01:55:21
>>454
粘着の仕方に執念を感じるね…

459:名無しって呼んでいいか?
08/12/24 09:05:07
>456
自分も白銀ルートだな。
最初は「恋wのライバル」+「からかい甲斐のあるオモチャ」な
感じだったのが、段々芹那の事をいろんな意味で真剣に
考えていくようになる変化が良かった。
個人的には、武闘会に一緒に出るところも萌えたな。
スチルの白銀、男として普通に格好良かった。

460:名無しって呼んでいいか?
08/12/24 11:13:49
>>457
個人的にはそこが一番ひっかかった
乙女ゲーだろ、これ…

461:名無しって呼んでいいか?
08/12/24 13:37:14
白銀には先にショック受けさせられて萌えとかいう次元じゃなかったよ…

462:名無しって呼んでいいか?
08/12/24 17:18:27
モノクロはゲームしか知らない新参者だが
限定版パッケージにどーんっと出てるメインっぽい二人が突然キスしたのは吃驚した
正直気持ち悪い

463:名無しって呼んでいいか?
08/12/24 20:33:07
>>459
あの身長差は萌えたw



464:名無しって呼んでいいか?
08/12/24 22:09:37
>>462
自分もゲームからなんで衝撃だった
トラウマになりそう

465:名無しって呼んでいいか?
08/12/24 22:10:24
>>462
乙女ゲと思って買ったら攻略キャラ同士でキスされるんだもんなあ

466:名無しって呼んでいいか?
08/12/25 07:28:51
売れ残ったペットたちは・・・どうなるの?

売れ残ったペットたちの行方

ペットショップやブリーダーなど自称愛犬家と呼ばれる人々の中には、
残念ながら犬猫を単なる金儲けの道具にしか思っていない人達も一部におり
そういった心無い悪徳業者に苦しめられている動物たちはたくさんいます。
例えば、繁殖用の犬や猫は狭いケージに入れられ、散歩もなし。
年中妊娠させられ、病気や年老いた犬でさえ繁殖に駆り出されます。
そうやって産まれた子犬子猫のうち、商品価値の低いものは処分されます。

処分の方法は、バケツに水を入れて溺死させる
ガスコンロのガスを吸わせる、首と体をもって、雑巾のようにひねって殺すなど
犬や猫を生き物として扱うことのない残酷な方法を用いている事例も多いようです。
また、売れ残った犬や猫を安価で引き取り、家畜用のエサや、動物実験用として売る業者もあります。

467:名無しって呼んでいいか?
08/12/25 21:50:37
コンプ祝いのスチルはクリスマスでもよかったよな
皆サンタの格好してるけど賢吾だけトナカイの格好
なのが目に浮かぶw


468:名無しって呼んでいいか?
08/12/26 05:27:13
>>467
ネタだよね?
そんなキモイのいらんわ

469:名無しって呼んでいいか?
08/12/26 17:54:16
コンプCGの浴衣意味わからん
11月に発売されたからお月見?

470:名無しって呼んでいいか?
08/12/26 22:22:12
なんで妙なギャグノリなの?
もしかしてこの寒さを楽しむもんなの?

471:名無しって呼んでいいか?
08/12/27 00:02:19
公式の定期更新は終わりだけどこれからも
モノクロ関連の情報を載せるってことは来年
なにかしらの動きがあるってことだな

472:名無しって呼んでいいか?
08/12/27 10:16:09
FDかな?

473:名無しって呼んでいいか?
08/12/27 10:52:29
ねーよw
頭沸いてんのか

474:名無しって呼んでいいか?
08/12/27 11:21:03
FD希望と言い続けた甲斐あったヾ(*´∀`)ノ

475:名無しって呼んでいいか?
08/12/27 18:37:44
ホモ好きうざいなー

476:名無しって呼んでいいか?
08/12/27 19:10:17
まーた気色悪い妄想してんのか

477:名無しって呼んでいいか?
08/12/27 19:12:59
FDや続編出るなら色々改善して出して欲しい。ホモは自重で

設定集見ていて思ったが、叶の髪型ありえねぇwギャルゲのキャラですか

478:名無しって呼んでいいか?
08/12/27 19:49:36
ホモ好きはホモ好きでアニメスレに引きこもってろよ
乙女ゲスレに居ることが間違い

479:名無しって呼んでいいか?
08/12/27 22:40:58
>>478
お前は阿呆か

480:名無しって呼んでいいか?
08/12/28 01:07:18
ドラマCDでもFDでもいいからEND後の二人が
みたいよ

481:名無しって呼んでいいか?
08/12/28 02:03:50
肥みたいに半年経たない内に携帯機で出したいだけだろ、FDなんか出る訳ねーよwwww

482:名無しって呼んでいいか?
08/12/28 08:24:31
ついでにPCも出してくれりゃいいのに。

483:名無しって呼んでいいか?
08/12/28 12:54:55
仮に移植したところでこんな評判悪いの売れるはずないw

484:名無しって呼んでいいか?
08/12/28 19:10:27
それ言っちゃったらユアメモもPSPに移植する必要が(ry

485:名無しって呼んでいいか?
08/12/29 13:27:47
だが本家メモオフは神ゲー

486:名無しって呼んでいいか?
08/12/29 21:11:47
メモオフは1以外糞ゲー

487:名無しって呼んでいいか?
08/12/30 20:39:14
ユアオフと比べても遙かに下だろコレ

488:名無しって呼んでいいか?
08/12/30 22:40:29
ユアオフとの比較なら、こっちのが上と思う。
メモオフだとあっちのが上かもなあ……
まあ番号が増えるにつれ、いろいろ劣化してるけどね

489:名無しって呼んでいいか?
08/12/31 14:22:45
男同士のキスがない時点でユアオフの方がマシ

490:名無しって呼んでいいか?
08/12/31 15:50:21
ユアオフはBLっぽいスチルがあったからなぁ…

491:名無しって呼んでいいか?
08/12/31 16:14:17
スチルがあろうとなかろうと乙女ゲにBL突っ込んだ時点でどっちもどっちだよw

492:名無しって呼んでいいか?
08/12/31 16:33:14
目糞鼻糞ですね、わかります

493:名無しって呼んでいいか?
08/12/31 18:52:29
今年も終わりか
主人公に好感が持てるし、シナリオやミニキャラの動き
が楽しかった。来年の動きに期待します

494: 【中吉】   【1155円】
09/01/01 13:38:54
大吉が出たら今年中に何かしらの発表がある!(続編とか…)

495:名無しって呼んでいいか?
09/01/01 14:34:25
あけましておめでとう!
自分も初詣行って頼んできたわ

496: 【だん吉】 【503円】
09/01/01 21:06:55
マスター攻略のできるFDが出ますように…
出てもBLは勘弁な!

497:名無しって呼んでいいか?
09/01/04 00:41:22
マスターEDも欲しいが女の友情EDも欲しい

498:名無しって呼んでいいか?
09/01/04 18:07:04
いっそ素直に昶と白銀のED追加で移植すればいいのに

499:名無しって呼んでいいか?
09/01/04 20:42:33
ホモEDとかイラネ

500:名無しって呼んでいいか?
09/01/05 02:08:03
でもそっちのが需要あるよな
原作的に

501:名無しって呼んでいいか?
09/01/05 03:33:20
芹那のけしからん私服姿の足元が気になってしょうがない
ブーツなのかとか靴下は穿いてるのかとか

502:名無しって呼んでいいか?
09/01/05 07:35:32
気持ち悪い

503:名無しって呼んでいいか?
09/01/05 17:24:10
>>500
原作じゃなくてアニメだろ

504:名無しって呼んでいいか?
09/01/05 23:34:27
>>503
アニメベースって制作者が言ってるから
この場合はアニメを原作って言っても良いんでないの

漫画を原作にしてくれたらキスシーンなんて無かったろうなw

505:名無しって呼んでいいか?
09/01/06 02:48:45
いや、原作は原作。アニメはアニメだろう。アニメベースとか基準っていえば混乱はないはず。

506:名無しって呼んでいいか?
09/01/06 22:25:02
公式更新したと思ったら何だそれはwww

507:名無しって呼んでいいか?
09/01/19 16:33:54
保守age

508:名無しって呼んでいいか?
09/01/20 11:18:19
このゲーム良いところも結構あるのにBL要素ばかり取り上げられて叩かれちゃってるのがなんとも…
まぁあんなもん入れなきゃ良かったんだよな
5pb.は次こそ頑張れ!
伯爵~は買わないけどな!

509:名無しって呼んでいいか?
09/01/20 14:19:08
最近プレイしてみたが、結構楽しめた
キャラ一人一人に萌えさせていただいた
白銀はギャグで昶に絡んでいるんだと思えば、原作とキャラ違うwで済んだな
そして自分はそういうところよりも主人公のスーパー能力に('A`)した

510:名無しって呼んでいいか?
09/01/23 23:41:29
あれくらいの能力ないと、白銀や昶に絡まれる説得力なくない?
何の力もないどうでもいい女に、昶たちが妙に絡む方が萎える気が。
能力設定の割には昶たちを食いすぎない、いいとこのバランスだと
自分は思ったんだけどね。

511:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 00:05:01
>510
確かに。
昶は基本女の子スルーだし、白銀はそもそも理由がなきゃ
人間には近寄らない感じだし。
昶も白銀も無視できない女の子、という設定なら、綾のように
戦闘で役に立つか、能力者or因子持ちじゃないと
すれ違っただけで終わりになりそうだ。

512:名無しって呼んでいいか?
09/01/25 22:57:21
力もそうだけど、写真の設定があったからこそ昶が気にかけるのも納得したかな。

513:名無しって呼んでいいか?
09/01/25 23:28:10
賢吾をきっかけに行動を共にするようになったのも
よかった
あれが昶だったらそこで話が終わりそうw

514:名無しって呼んでいいか?
09/02/14 00:12:08
すいません
ショートカット16は
どうしたら開きますか?

クリアリストは全て埋まったし
ショートカットも16以外は
全部開きました

誰か教えてください

515:名無しって呼んでいいか?
09/02/15 20:13:07
>>514
丁度、今そこを埋めてたところです
岳人sideの昶の影で、ノーマルエンドをみたら開きました

516:名無しって呼んでいいか?
09/02/15 22:28:18
>>515
無事ショートカット開きました
ありがとうございます!


517:原作アニメ白銀大好き
09/02/16 22:32:54
初めまして
私は只今モノクロゲーム攻略後友達に課して楽しんでもらっている者です
516の方
その後最後までゲーム堪能できましたか?
私的には白銀は更生計画でした(笑)

518:名無しって呼んでいいか?
09/02/17 16:03:10
さげるよ

519:原作アニメ白銀大好き
09/02/17 22:11:44
あら 酷い♪
って誤字あった私も?(笑)
いいじゃないですか~ 楽しさは個人差♪
広い心でいきましょうよ 
ゲームの最後では白銀だってちゃんと男として目覚めてるしさ
でも
私は名前通りBLオンリーではありませんからね♪面白ければなので

520:名無しって呼んでいいか?
09/02/18 22:12:09
須藤Pは伯爵のほうに行ったみたいだし
このまま関連商品出さないでフェードアウトなのかな
CDくらい出して欲しかった

521:原作アニメ白銀大好き
09/02/19 21:34:29
私もCD出して欲しいけれど
カラオケにもゲームの曲入れて欲しいですね~
あんな素敵な曲を何もせずこのままっていうのは勿体無いかと
まあ
ゲームの曲ですからカラオケには入れてくれないのは十分承知してはいますが



522:名無しって呼んでいいか?
09/02/19 23:01:18
>>521
ここはチャットでもお前のブログでもない

523:名無しって呼んでいいか?
09/02/20 22:19:08
原作もアニメも未見だったけどやってみて正解だった!
すごく丁寧に作られてるしこれで終わりかと思うと残念だな…

524:名無しって呼んでいいか?
09/03/04 08:14:16 Vjdm/agQ
>>522
ゆとり発見w

525:名無しって呼んでいいか?
09/03/04 18:18:43
糞スレ上げんなカス

526:名無しって呼んでいいか?
09/03/23 08:51:30 vn5M9eXT
え?

527:名無しって呼んでいいか?
09/04/23 08:59:45 50B20Xrw
何何?

528:名無しって呼んでいいか?
09/04/27 19:27:35
芹那に萌えた自分は勝ち組
普通に好きな作品だから移植も貢ぐよ
他キャラのキスシーンはいらなかったと思うけどなw

529:名無しって呼んでいいか?
09/04/28 00:28:21
芹那はいい主人公だった
ED後追加とかあったら絶対買うわ


530:名無しって呼んでいいか?
09/05/01 08:56:43
ようやく今夜からゆっくり開始してみる私。
遅いですか?(^_^;)

531:名無しって呼んでいいか?
09/05/05 07:12:46
プレイスタイルは人それぞれじゃないかな?
個人的には面白かったからフルコンプ目指して頑張れw

532:名無しって呼んでいいか?
09/05/15 08:49:36
今週末には終わるかな~

533:名無しって呼んでいいか?
09/06/22 09:44:31 CPdup9CR
たまには…

534:名無しって呼んでいいか?
09/08/11 09:05:32
続編は出るのかなあ

535:名無しって呼んでいいか?
09/08/11 12:24:32
続編は難しいだろうな
移植で追加エピが入るくらいは期待できるかもしれんが…
もうちょいラブラブしてるとこ見たかった

536:名無しって呼んでいいか?
09/08/11 19:18:54
シナリオ追加、CG追加、マスター攻略キャラ昇格とかで移植されたら喜んで飛びつくな
あとちょっとシステム直して是非

537:名無しって呼んでいいか?
09/08/15 14:46:00 X+5YeA2M
あのどうしたら、全クリアになりますか。何回やつてもダメなんですよ。教えてください。

538:名無しって呼んでいいか?
09/08/15 14:46:44 X+5YeA2M
あのどうしたら、全クリアになりますか。何回やつてもダメなんですよ。教えてください。

539:名無しって呼んでいいか?
09/08/15 16:46:47 X+5YeA2M
ほむらびさんと戦う場面がありません。最後までいくには、どうすればいいですか。

540:名無しって呼んでいいか?
09/08/15 16:53:19
馬鹿には教えない

541:名無しって呼んでいいか?
09/08/15 17:37:46
>>537
sageろ
とりあえず、スレ読み直して来い


542:名無しって呼んでいいか?
09/08/16 11:13:29 Vh3729Y/
まちがっていました、541さん540さんありがとうございます。本当にありがとうございます。自分馬鹿でした。

543:名無しって呼んでいいか?
09/10/30 08:58:24 01zneJio
そろそろ安くなったかな?

544:名無しって呼んでいいか?
09/10/30 11:33:27
乙女ゲーに見せかけたホモゲーか

545:111
09/11/09 13:44:27 US81s0YN
ゲームで付いてたドッペラーが欲しい~~

546:名無しって呼んでいいか?
10/02/24 17:40:00
>>545
一応持ってるけど…そこまでしっかりした出来では無かったよ。
その気になれば自分で作れるんじゃね?

547:暁 李守
10/04/27 19:50:13
え、ほんと!!
じゃあつくろ

548:名無しって呼んでいいか?
10/06/11 16:13:01
PSP移植しないかなー

549:名無しって呼んでいいか?
10/06/12 22:08:54
ユアオフが移植したから来るかと思ったけど全く動きがないよな
ファンディスクだなんて贅沢は言わんから移植で後日談追加が欲しい

550:名無しって呼んでいいか?
10/06/13 10:58:09
こっちは版権ものだから難しいのかな
他社がやってるからできないこともないんだろうけど、権利関係とかめんどいんだろうな

できるならぜひやって欲しい

551:名無しって呼んでいいか?
10/07/17 17:54:13 ngBaNLT0
シーンタイトルの24(13章と14章の間)がどうしても埋まらないんですけど…。
誰か出し方わかる人いますかね?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch