乙女@ヴァンテアンシステムズ作品総合12at GGIRL
乙女@ヴァンテアンシステムズ作品総合12 - 暇つぶし2ch350:名無しって呼んでいいか?
09/01/23 23:51:19
>>344
新しいシステム取り入れたら新たなバグが出る
それがヴァンテクオリティ
…orz

カヌチ、細かいバグいつにもまして多い気がしないでもなかった
雰囲気には合ってるんだけど文字が読みにくいのも結構マイナスだったな…

351:名無しって呼んでいいか?
09/01/23 23:51:49
そうだな
砂漠と名高い先生やぐっにも燃えが皆無かといったらそうでもないと思う

352:名無しって呼んでいいか?
09/01/23 23:53:03
>>343
マメプリのバグさえなければ…と思う
砂漠やら、テレビの前のあなた!とか色々問題もあったけど
結構面白かったし、今でも時々再プレイするよ
廉価もあるし結構いまでもじわ売れしてそうな気がするんだが
バグのせいで二度とD3からファンタジーものは出せなくなっちゃったのかな

353:名無しって呼んでいいか?
09/01/23 23:53:21
>>348微妙にノ
幸い自分は最萌え以外眼中に無いタイプだから何ともなかったぜ!
これが最萌えだったら死んでた

tkヴァンテゲーって人に奨めにくいよな

354:名無しって呼んでいいか?
09/01/23 23:53:22
マメプリは平気だったけど、悠久の隠しはアウトだったなぁ…
カヌチは無理レベルw

355:名無しって呼んでいいか?
09/01/23 23:54:17
マメプリは何をしていいのかもわからずいきなりマップに放り出されて、
とりあえず動かしてみたら主人公の動きが超鈍足だったって時点で
かなり人を選ぶゲームだと確信した

356:名無しって呼んでいいか?
09/01/23 23:56:01
>>346
サポート関連をオトメイトが一括して受けてるのがちょっと気になってはいる
今までって販売元が意見・感想を受け取ってたことってなかった気がするんだけど…
真剣に色々やばいのか?と思ってしまった
自分が覚え間違いしてるだけかもしれないけど

357:名無しって呼んでいいか?
09/01/23 23:57:16
マメプリ先生ルートは言われてるほど砂漠じゃなかった気もする
ルイのための行動っていうのが伝わったし
ぐっは妹が激しく邪魔だったw


358:名無しって呼んでいいか?
09/01/23 23:57:20
マップは一見自由かと思いきや、実は全然自由ではない

359:名無しって呼んでいいか?
09/01/23 23:58:44
オトメイトがメール窓口になったのは
高木Dが情報漏らしたりいらん事言わないようにかと思ってたw

360:名無しって呼んでいいか?
09/01/23 23:58:54
マメの砂漠も義地関連もなんとか乗り越えたが、白の地雷だけは本気で被爆したw
でもそのせいでなんだか地雷がないと物足りないと思ってしまってる自分は
多分高木Dの思う壺なんだろうさw

361:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 00:00:37
>>359
騒動の元になってる事多いもんなw

カヌチの売り上げは結構真剣にやばい気がするけど…大丈夫なんだろうか

362:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 00:02:03
ぐっ√はルイの言い分を全く信じないで「ローザはいい子だ」とかぬかすぐっにムカついた

363:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 00:03:22
クラトは最後の最後迄地雷だった
CGコンプのオマケときたらw期待して再生したらとんでもねぇ目にあったぜ・・・

364:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 00:04:25
>>362
自分もだwぐはドラマCDが一番良い。ローザのロの字もないし

365:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 00:06:25
そういえばwぐっは彼女居たんだよねww当時「居たのかよ!」ってまじびっくりした

366:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 00:06:49
>>364
ゲームは最後までローザだったもんな
「ローザの分まで幸せにする」とか言われてええー…と思った

367:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 00:07:02
>>363
もう記憶が曖昧なんだが、CGコンプのおまけにそっくりなシーンがルート中にもなかった?
トノベに一緒にいくシーン。あれ自分地雷ルート二度目で見て再び死んだ

368:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 00:08:54
>>362
でもキスイベにはいつもどのキャラのルートでも萌えたので
ちくしょうwと思ってたわ自分w

369:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 00:08:54
>>360
ああ…ついに地雷中毒者が現れてしまったか…

画面上に現れなくても、過去の女話がメインのキャラは重くて苦手って人も多いこの乙女ゲー界で
過去でも何でもない普通に立ち絵や声まで用意されている女との話をメインに持ってきた上に、
まさかメインヒーローがリアルタイムで別の女に懸想する様を目撃するとは思わない罠

370:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 00:08:57
>>365
mjsk
ゲームやったのに全然覚えてなかったw

371:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 00:09:32
>>347
同じw素材が好みなんだよ…キャラも好みなのが絶対いるんだよ
他の会社のゲームにはなかなか好みなのがいないんだよ

372:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 00:10:44
ラスエス2の店長にも二股かけられたなあ
あれはホストって題材的に受け入れられやすいかもしれないが

373:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 00:11:28
>>370
途中で振られてたぜw

374:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 00:12:44
>>368あるあるwくやしいよなw

375:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 00:14:04
なんというヴァンテの鴨たちの巣窟w

376:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 00:14:44
>>372
そういやそうだったなw
本人の中で終わってるのと現在進行形とで多少受ける印象が違うのかね

しかし…次は一体どんな地雷があるんだろうw
既に恋愛での地雷はほとんどやらかしてる気がする

377:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 00:15:07
今なら言える!!
何故トーヤとキスさせてくれなかったんだ!!!!!くそっ!!くそおおおお

378:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 00:15:17
>>375
でもカヌチの一件でアンチ側に回った人間も多いよきっと…

379:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 00:15:31
ラスエス2店長はOPで横切っていくのが吹くから結構好き

380:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 00:16:28
カヌチと悠久はやってないや
オトメイトよりもD3とタッグ組んでる方が好きなんだ何故か

381:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 00:16:28
ぐっは確かにムカついたけど、ぐっ√以外では他の男のものになる姉を見続ける訳だから
その点ではちょっと可哀想だと思ったw

382:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 00:17:46
マメプリか…なんだかんだでわかりにくいけどルイ一直線な先生と
何気においしい設定もらいまくりのメグルが好きだったなあ

383:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 00:18:57
運√のぐっちゃんはカッコイイ

384:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 00:20:17
メグルルートでぐっへの恋心を表明しに来るローザがうざかった^^

385:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 00:20:29
>>380
自分もw別にどっちもどっちなのかも知れないけど、なんとなく
カヌチはともかく、悠久はヴァンテ好きならやっても損はないかも

386:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 00:21:00
ぐっ√は運に癒された
カヌチ白はプレイしてないけどアクトに癒されたって人はこんな気分だったのかと思った

387:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 00:21:32
>>363
クラト×アキに偽装したクラト×カヤナの特大地雷か…
何故表示CGがクラトとアキなのか、全く意味が分からんよ

388:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 00:21:40
>>384
あれトドメさしにくる感じだよねw
せっかくメグルに癒されてる途中だというのに

389:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 00:22:28
千葉さんてマメプリが初乙女仕事だったのか

390:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 00:23:11
>>384
どうぞどうぞと思ったw
熨斗つけてくれてやる

391:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 00:23:51
D3から依頼こなくなったのかな

392:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 00:24:04
>>386
ぐっちゃんとクラトを並べるにはもうレベルが違うような
なんだかんだでぐっちゃんずっと主人公想って守ってきた奴なんだぜ?

393:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 00:24:26
優雅に遊園地デートする二人もうざかった

394:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 00:25:46
>>393
あれスチル要らなかったよな

395:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 00:27:52
>>394
貴重なスチル枠なのにな
他にもっとスチルつけるとこあるだろとw
ライターはローザで何を表現したかったんだろう

396:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 00:28:47
>>395
ライターではなく高木Dだとおも

397:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 00:33:49
ローザ…せめてルイにも優しかったらよかったのに
あんな陰険風にする必要あったのかよと思う

398:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 00:39:12
>>397
同意
影でネチネチ言うくせに紅蓮の前ではぶりっこして仲良くしましょうねルイさん(はぁと)なのが陰険すぎる
典型的な「女に嫌われるタイプの女」って感じ
正面から「お兄様は渡しませんわ!」とか言ってくるならまだマシだった

399:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 00:40:52
それに比べてサナトときたら!

400:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 00:41:02
陰険女を気に入る男の格も下がるってもんですよ
まあいい女すぎてもこっちがいたたまれないわけだけども…複雑な乙女心
やっぱ他の女がガンガン絡んで心を乱されるよりは
依存に近くても2人だけの世界の方が萌える

401:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 00:43:14
>>398
そんでぐっと結婚して一緒に暮らすようになって少しずつ仲良くなって
「べ、別にあなたと仲良くするつもりなんてないだからね!」なんて言ってくれる様になったら
「こやつめ、ハハハ」って言えたのにな
おまけにローザ死んだ時もぐっと一緒に悲しめたかもしれないのに
あれじゃ死なれても「だからどうした」としか言えん

402:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 00:43:57
>>400
シャルルートですね、わかります。

403:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 00:46:35
>>398
だよね…ライバルじゃなければいい友達になれそうなのに残念とか
そういう感じにしても良かったと思うんだが…
…あんな展開だし、途中で消えられても可哀想どころか「やったーー!」としか思えなかった

404:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 00:49:54
マメプリやったことないけどそんなに性格悪い女なのかw
一体何が狙いなのかわからないってところが地雷クォリティってとこか

405:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 00:52:20
事前情報でローザが消えるって知らなかったら紅蓮√はぶん投げてたと思う
三角関係や女絡みは余程上手いシナリオじゃないと萌え<萎えになるからなあ

406:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 00:59:40
あのルート、ルイがぐっちゃんに恋愛感情があればまた微妙に印象が違ったかなとも思う
ぐっちゃんとローザはそれこそ命がけの恋だったけど、ルイ一人温度差がすごくて…
まぁ、ルイに恋愛感情があったらもっとすごい地雷とか泥沼になってたのかもしれないけどw

407:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 01:02:10
・主人公がいなくても話進んでませんか…なシナリオ
・主人公がいなくても代わりの女はいるもの…なシナリオ
・主人公がいなくてもお前ら幸せになれそうじゃね…なシナリオ

なんという地雷…
むしろ主人公のせいで話がこじれているのか?
これは間違いなくヴァンテクォリティ

408:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 01:02:33
>>404
取り敢えず私の知ってる脇女キャラの中では一番酷い
この板で叩かれがちな脇女キャラはルートや場面によっては
主人公に好意的なシーンが多少なりともあるけど
ローザは猫かぶり以外で主人公に好意的なシーンは無い

409:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 01:11:57
>>406
私もそう思ったな
ローザがすげー突っかかってきても、
ぐっちゃんに恋愛感情がないからかロクに言い返さないし
夫のいない所で姑にいじめられてる嫁みたいでストレス溜まる
ちゃんと正面から対決して欲しかった

410:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 01:14:40
>>407
高木Dはプレイヤーにはどうしても傍観者でいて欲しいんじゃないかという気がしてきた

411:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 01:31:34
>>410
あんまりプレイヤーを楽しませようってつもりがないのでは
書きたいことだけ書いてる感じ

412:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 01:34:57
>>411
なるほど。こういうシーンが書きたいって気持ちが先にあって、ユーザーの視点は
二の次だから、あんなに次から次へと地雷作るのか

413:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 01:38:14
>>411
出来上がったものが自分のイメージと違うって外注ライター外して
高木Dが書き出した途端地雷が激しくなったからそうだろうな
マメプリまでのライターはデバッグのごとく地雷撤去してくれてたんだね…

414:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 01:47:35
>>409
ローザはぐっちゃんのいないところで文句言われるのがかなりムカつくよな
運のルートも女キャラ出てきたけど真正面から言ってくるタイプだったから全然よかった
つーかマメプリ好きとしてはこんなにマメの話が出ていて嬉しい



415:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 01:51:55
久しぶりにやりたくなるよ

416:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 01:52:53
メグルの彼女の事って話題にもならないし、実際全く腹が立たないw
ストロベリーカフェにルイと親友が行こうとしてる会話聞いて
「貧乏人は行く店のレベルが低い」みたいな事言ってたのに店で偶然遭遇する
シーンには吹いたw

417:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 01:53:45
ビンタ最高でしたw

418:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 01:58:16
あれは運が悪すぎて、当て馬になった女キャラに同情した

ビンタGJすぎ

419:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 01:59:37
>>417
かっこいい!と思わず口に出したよw
しかもその後ルイに頑張れみたいな事を嫌味っぽく言ってくれなかった?

420:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 07:04:19
タラシと思わせて実は一途ヘタレ気味のメグル最萌え~
確かにあの彼女はいさぎよくてかっこよかった
やっぱ書き方次第だよな

421:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 09:18:19
メグルの彼女、シャルのママ、あとリュウカは横乳が凄かったよなあ
気になって仕方なかったw特に睦子の服は何か拾ったりしたら大変な事になりそうだ…

422:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 12:36:13
困った
白キャラには興味わかなくてスルーしたのに
黒キャラすげー惹かれるorz

423:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 12:45:02
私は白に好きキャラ居なかったけど特攻したらいつの間にか…
黒が無いとエンディング見れない何て!くそう…

424:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 13:14:20
>>422
誤爆なのかどうなのか、判断しかねるなw
まぁでも評判待ちを心からおすすめする

425:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 14:38:17
>>421
自分は血流してるルイのスチルで乳にばかり目がいってたw

426:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 14:40:35
>>425シャル√だっけ?
貝殻どうなってんだよwっていつも思ってたw

427:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 14:41:02
>425
あれポロリしそうだよなw

428:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 14:46:23
マリンコンパクトでトイレだったらどうしよう…お風呂だったらry
悩でいたのも良い思い出です

429:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 14:48:52
顔しか写らないサイズだったのが救いだったよな>マリンコンパクト

430:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 15:20:05
ぐっが「トイレに居なくてよかった」的なこと言ってたよねw>コンパクト

ぐっ√は未プレイだけど、ローザってそんなに酷いのか。気になるなあ。

431:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 15:22:02
>>430プレイしちゃえよw

432:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 15:22:30
>>430
検証プレイするんだ。別に投げるほどではないよ

433:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 15:32:26
酷いってわかっていればそんなにきつくないかもよ?
事前情報ない人が主に被爆していたんだし

434:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 17:06:24
>>427
メグルとマリンコンパクトで話した時にずれてたよw
メグルの反応が可愛かった

435:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 17:08:13
>>434
え?メグル兄ちゃんにポロリ見られたって事?w

436:名無しって呼んでいいか?
09/01/25 01:11:13
>>435
台詞はウロだけど、
「なんでそんなにドアップなんですか?」みたいな台詞から始まって
「え?ずれた?」「なにが……あぁ」と途中で気付いて赤面顔な流れだった気がする

437:名無しって呼んでいいか?
09/01/25 06:46:22
確かトーヤが入浴中にかけるのあった
少しも動じず香草勧められたw

438:名無しって呼んでいいか?
09/01/25 09:29:52
流れぶったぎって萌語り
今さら積んでた茶房やってるけど、キャラとのやりとりがすげー楽しいな
瑣已かわいいよ瑣已
なんで時々オネェなんだw

439:名無しって呼んでいいか?
09/01/25 12:11:16
自分も豚切ですいません
悠久の桜に興味があるのですが地雷があるとききました
どんな感じの地雷なのでしょうか

440:名無しって呼んでいいか?
09/01/25 12:17:42
>>439
まず、キャラの1人に悲恋シナリオがあって、悲恋が地雷な人はまずそれが地雷
悲恋おkな人にもその後にそれ関連で追い討ちをかけるようなシナリオが隠しとして
出現し、悲恋キャラとは未来永劫すれ違ってしまうという希望の欠片もないエンディングを
突きつけられて、それが第二の地雷。第3の地雷としては、それ関連で容貌すら変わって
しまうとばっちりキャラがいて、それ以前の彼が好きな人にはそれも地雷

そんな感じです。なるべくネタバレを避けたので分かりにくかったらスマン
意味が分からなかったらどのあたりが分からないかもう一度聞いてくれ

441:名無しって呼んでいいか?
09/01/25 14:21:57
>>440
439じゃないが、それはすごいな
なんていうか、救いのない・・・

442:名無しって呼んでいいか?
09/01/25 16:22:50
悠久自分は楽しめたけどな。
ちょっぴり切なくなっただけで

443:名無しって呼んでいいか?
09/01/25 16:27:22
なんという連鎖地雷
悠久は一人に集中してある分まだマシ…なのか?

444:名無しって呼んでいいか?
09/01/25 16:51:49
>>443
そのキャラが最萌えだった人の気持ちを考えてみるんだ
>>440に加えて敵だった女性キャラと一緒に転生したみたいな描写までついてくるんだぜ…

orzどころの騒ぎじゃ…

445:名無しって呼んでいいか?
09/01/25 18:56:20
攻略キャラ×脇キャラ好きだな、ヴァンテ
最近の作品には高確率で入ってる気がする


446:名無しって呼んでいいか?
09/01/25 19:00:01
脇キャラ×主人公 が好きな自分涙目

447:名無しって呼んでいいか?
09/01/25 19:20:53
カヌチ黒はどれだけ売れるのか、どんな地雷を埋め込む気なのか想像もつかない
DSのは地雷がないゲームなんだろうか

448:名無しって呼んでいいか?
09/01/25 20:38:50
DSってアクションのやつか?
あれは地雷臭プンプンするw

449:名無しって呼んでいいか?
09/01/25 20:44:32
とりあえず雑誌に載ってた戦闘画面はショボイw

450:名無しって呼んでいいか?
09/01/25 20:52:39
あのゲーム画面見て源平討魔伝思い出した

451:名無しって呼んでいいか?
09/01/25 20:53:17
お、話題に載ってくれる人が
ファミ通見た限り確かにしょぼかったけどどうなのかな
オトメイトスレで聞いたけど、主人公の声が宮野真守で親友が水島大宙らしい

452:名無しって呼んでいいか?
09/01/25 20:53:55
アクションって時点で地雷から煙出てるような…w

悠久はずっと克がメインヒーローかと思ってた
見た目的にもポジション的にも
公式で最初にでるのもパケ絵で真ん中陣取ってるのも
颯真だったことにコンプしてから気付いた
どおりで義地と対になってると思ったw

453:名無しって呼んでいいか?
09/01/25 21:00:15
悠久とマメプリとラスエス2買ってきた\(^o^)/
高木Dの地雷が癖になってきたww

454:名無しって呼んでいいか?
09/01/25 21:00:58
アクション自体も微妙そうだけど
一般ゲームとはいえ女性向って言ってるから
乙女要素もウホ要素も入れてきそうでシナリオ面も中途半端になりそう

455:名無しって呼んでいいか?
09/01/25 21:02:29
前に悠久のキャラデザがカズキヨネが良いって言ってた人には朗報だな

456:名無しって呼んでいいか?
09/01/25 21:02:30
>>453
よくやった

457:名無しって呼んでいいか?
09/01/25 21:17:37
>>453
カヌチやった後だとどれも地雷としては大した事ねーなと思ってしまうけどね
でもあの地雷なんか中毒性あるような気がする
自分も次はどんな地雷作ってくるのかだんだん楽しみになってきてるw
今回のアクト砲も見事だったわあ…

458:名無しって呼んでいいか?
09/01/25 21:22:24
アクト砲ワロスwww
今度はどんな兵器がやってくるのかある意味楽しみだ
被爆はしたくないが

459:名無しって呼んでいいか?
09/01/25 21:24:41
カヌチ白の初週売上が2000くらいで、その前のラスエス2は1万以上売れてたと
聞いた
会社から怒られないもんなのかな
地雷で倒産フラグも立ってるような

460:名無しって呼んでいいか?
09/01/25 21:26:22
>>454
本当に中途半端だよな
乙女ゲーやってて一般ゲーに興味ある人と一般ゲーやってて乙女ゲーに興味ある人
がターゲットとか言ってるけど普通のRPGやる奴はこんなのやんない
クリア時間10時間らしいよw





461:名無しって呼んでいいか?
09/01/25 21:29:59
>>459
カヌチは初動からそう一気に上がってるとはとても思えないからなぁ

462:名無しって呼んでいいか?
09/01/25 21:31:15
今ラスエス2からやったけどやっぱいいわww
もう高木D以外のゲーム出来ないかも試練
他のスレとか見ても高木Dの地雷に特攻してくる人多くてワロタ

アクト砲www最萌えが爆弾にならないことを祈るよ

463:名無しって呼んでいいか?
09/01/25 21:34:55
乙女ゲーはジワ売れ型だと思うから初動はそんな高くなくてもそこそこの売上は期待できるけど
カヌチの場合は逆に地雷認知度が高まって買い控え多そうなんだよね…
興味本位で突撃する人もいるだろうけどそこまで多くはないはず

464:名無しって呼んでいいか?
09/01/25 21:41:55
>>462
=453?地雷ヒストリー的にはマメプリから始めるのが正しいがw

これで最萌がとんでもない地雷になってたらまたブチ切れるんだろうけど
1週間位で立ち直ってさらに地雷依存症具合があがってそうな自分が怖くなってきた…w
でもとりあえず最萌は何事もなく終わりますように。何か名前を言ったら地雷になりそうな
気がして来たので今日から最萌の名前だすのやめよう。ああ、恐ろしい
何かゾクゾクしてきたぜ…

465:名無しって呼んでいいか?
09/01/25 21:45:12
マゾにも程があるぞw

466:名無しって呼んでいいか?
09/01/25 21:45:52
440の第一・二の地雷と第三の地雷ってどのキャラ?
ここ見てたらヌゲェ気になってきて買おうか迷ってる

467:名無しって呼んでいいか?
09/01/25 21:47:44
マメプリのは地雷じゃない 砂 漠 だ 
と、ぐっちゃんと先生最萌えに人間が主張しておく
この頃地雷なんて言葉まだ使われてなかったんだぜ

468:名無しって呼んでいいか?
09/01/25 21:49:06
>>466
1.2が義地
3が隼人

しかしあえて特攻しようなんて、ダメージ受けた身としては尊敬するw

469:名無しって呼んでいいか?
09/01/25 21:49:48
>>466
no.1,義地 no2,3隠し1

470:名無しって呼んでいいか?
09/01/25 22:03:59
あぁ~ヴァンテゲー大好きだああああ
地雷やら思わぬ落とし穴が無いと物足りない体になってしまった

471:名無しって呼んでいいか?
09/01/25 22:06:33
>>468>>169
thx!
怖いもの見たさ的なw

472:471
09/01/25 22:08:50
×169
○469

473:名無しって呼んでいいか?
09/01/25 22:28:25
なんか最近地雷ブーム?なんだね
ヴァンテゲーの地雷について調べてる人をよく見るな
私はシナリオの地雷じゃなくて、ラスエス1のもっさり宝くじがちょっと気になってる

474:名無しって呼んでいいか?
09/01/25 22:30:17
>>464
自分=462=453

そこをあえてヒステリーを逆にいこうかとww
自分も最萌えの名前出すの怖い
もう声優変更わざとかと思ってきたww

砂漠=地雷という意味なのか
なんか砂漠に住んでるキャラがいるのかとww

475:名無しって呼んでいいか?
09/01/25 22:32:06
ヒステリーw

476:名無しって呼んでいいか?
09/01/25 22:32:11
カヌチレベルまでいくと恋愛にいたってない時点で立派な地雷だけど
他のゲームは一応ちゃんと乙女ゲームとして恋愛してるし他の女の横槍が
気に入らないから地雷扱いみたいな人もいるしなぁ

477:名無しって呼んでいいか?
09/01/25 22:35:23
カヌチはカヤナ寄りからやればシンとかで物凄く甘く感じるw不思議!w

478:名無しって呼んでいいか?
09/01/25 22:35:45
>>474
シナリオの一部分萌え要素が少なくて飢えちゃう乾いちゃう><

ぐっと先生ルートはまるで砂漠だぜフゥーハハァー

が砂漠呼びになった流れだったな
萌え所盛りだくさんの安全牌なメグルとか純が対比されてオアシス言われてたw

地雷って元々個人の嗜好で駄目な部分にかちあったゲームとかのこと言ってなかったかな
ある要素とかその部分踏まれると自分は苦手で駄目なんだよっていう

479:名無しって呼んでいいか?
09/01/25 22:36:58
何が地雷にあたるかは人それぞれでしょ
ちなみに私はラスエス1のヤリ逃げがいまだにトラウマw

480:名無しって呼んでいいか?
09/01/25 22:38:37
他の女の横槍ってのが激しい方なんだよね
なんだかんだでその女も気に入ったりいい奴じゃんって
思うところが少しくらいはあったりするもんだけど
それがほとんどなかったり…

カヌチは別次元だから省略

481:名無しって呼んでいいか?
09/01/25 22:39:07
脇女キャラの使い方が地雷なんだよな
女絡みだけでも地雷な人いるだろうけど
ヴァンテのは特にダメな人多そう

自分は、他ルートでくっつきそうなのを匂わす
運ルートのローザみたいなのはダメだ

482:名無しって呼んでいいか?
09/01/25 22:40:32
ローザkwsk

483:名無しって呼んでいいか?
09/01/25 22:41:52
>>482
このスレ全部読めばわかる

484:名無しって呼んでいいか?
09/01/25 22:42:47
>>482
過去スレで散々ガイシュツ

485:名無しって呼んでいいか?
09/01/25 22:56:35
他の女出すにしても、演出の仕方によっては燃えになるかもしれないけど
高木Dの使い方だと単に怒りとか萎えしか感じられないんだよな

486:名無しって呼んでいいか?
09/01/25 22:59:09
高木Dクオリティー\(^o^)/

487:名無しって呼んでいいか?
09/01/25 23:15:04
悠久は主人公の友達が克ルートの障害になるかと思ったがそんなことはなかったぜ!
というか本当に前半だけだったな彼女は…

488:名無しって呼んでいいか?
09/01/25 23:21:27
脇女には怒りを、攻略対象には萎えを
前者はともかく、後者は乙女ゲーなんだからやめてほしいもんだ


489:名無しって呼んでいいか?
09/01/25 23:31:39
マメプリの場合、テレビの前のあなた!の方が地雷と呼ぶにはふさわしくないか?
自分はそんなに気にならず、おお、今助けるから!!って感じだったけど
あれ、演出的にはちょっとユーザーへの配慮が足りないと思うよ~
悠久の義地関連は完全に地雷だと思うけど

490:名無しって呼んでいいか?
09/01/25 23:34:15
一気に現実に引き戻される恐怖

491:名無しって呼んでいいか?
09/01/25 23:37:12
>>487
自分は克の場合、かなえの存在の方が気になった。あのエピソードの意図がわからんかった
かなえ可哀想…とか思えばいいのかとな、と
同じことをマメプリのユウカの純への片思いにも感じたけど
実はカヌチのせっちゃんの事もちょっと心配だった。もしかしてウキツの事気になってる…?と

492:名無しって呼んでいいか?
09/01/25 23:40:40
>>491
パラレル世界のかなえとユウトルートのユウカの片思い要らないよな
男女関係なく当て馬しないと気がすまないのか

493:名無しって呼んでいいか?
09/01/25 23:42:14
>>491
かなえのアレは意味わからんよね
かなえも現代から大正に飛ばされてきてたってことなのか
あの世界は完全なパラレル世界なのか・・・
まだ大正ルートしかやってないから他ルートやれば意味わかるのか?と思ったけど
それもないのかな?

494:名無しって呼んでいいか?
09/01/25 23:44:36
刻のソーマが作れなかったときの『キャラに対しての申し訳なさ』は異常

495:名無しって呼んでいいか?
09/01/25 23:51:27
ラスエスシリーズも地雷ある?
脇女地雷とか

496:名無しって呼んでいいか?
09/01/25 23:52:03
無駄に脇キャラ→攻略対象の片思い設定つけられると素直に萌えられないw

497:名無しって呼んでいいか?
09/01/25 23:56:03
>>495
ラスエス1は高木Dの様な脇女地雷はないよ
脇女自体はいるけど

498:名無しって呼んでいいか?
09/01/25 23:57:13
>>493
かなえのアレは完全に克のそばにいたくて死んだあと転生して来たんだと理解してた
他ルートでは一切言及なしだよ

かなえは普通に2人の妹的存在でいいのに
どうしていらんエピソード加えて微妙な気持ちにさせるかね
しかし、かなえやユウカのエピソードに疑問を感じてたのが自分だけじゃなくて良かった

499:439
09/01/25 23:59:55
>>440
わかりやすい回答ありがとうございました!

地雷話で盛り上がってるw

500:名無しって呼んでいいか?
09/01/26 00:14:46
>>473
ラスエス1の5月あたりで、宝くじ直前にイベントが続いてるせいでロードするのに
毎回ものすごく時間かかる所なかった?気が遠くなった記憶が…

501:473
09/01/26 00:21:15
ゴメン私はラスエス2しかやったことないんだ
宝くじが大変って聞いたから気になってて
ラスエス1は唯一FD出てるんだね

502:名無しって呼んでいいか?
09/01/26 00:27:04
>>501
ああ、そうなんだ。もっさり宝くじはほんと運まかせだから…
出ないときは本当に嫌になる程出ないけど、一回で当たるときもある
ラスエス1にはイベントスキップついてないんだよ。だから宝くじ直前でイベント続きの場面で
宝くじのハズレリロード地獄にはまると、ホントに眩暈がする
ラスエス1はプレゼントできるのは自分は楽しかったけど
FDは自分もプレイしてないけど、そっちでは宝くじ楽勝らしいよ

503:名無しって呼んでいいか?
09/01/26 00:27:28
ここのゲームは、脇女キャラで何が表現したいか
わからんのだよなー
三角関係とか、当て馬とかだともっとやりかたあるだろうに
失敗してるようにしか見えない
カヤナなんてまさに失敗に思える

504:名無しって呼んでいいか?
09/01/26 00:30:51
カヤナは戦うヒロイン系な感じだしどちらかというと好まれるタイプなのに
攻略対象たちのせいで評価下がった稀な例だと思う

505:名無しって呼んでいいか?
09/01/26 00:33:02
カヤナみたいな主人公やりたいなら初めからカヤナ1人を主人公にすればよかったのにと思う
蘇って即強さmaxにせず、力を取り戻すために修行しつつ、生活のために鍛冶屋やる設定で
やればまだマシだったのではないかと思う
勝気主人公苦手な人には敬遠されたかもだけど、少なくとも地雷は少なかった気が…

506:名無しって呼んでいいか?
09/01/26 02:18:18
かなえのパラレルは嫌いじゃなかったな
克お兄ちゃんは大好きだけど鳴美相手なら許せるという小さいかなえの気持ちを
現役高校生で表してみましたって感じで

507:名無しって呼んでいいか?
09/01/26 04:50:53
>>504
自分戦うヒロインも黒髪ヒロインも好きだから
正直発売前は乙女ゲテンプレヒロインぽいアキよりカヤナに期待してた
シナリオのせいで主人公としては認識できないけど、今でも好きだ

でも、いかんせん料理の仕方がまずすぎるよ高木D
あんな風に描写されたらカヤナの恋愛なんか全然見たくない

508:名無しって呼んでいいか?
09/01/29 02:16:11
前スレ何故かまだ落ちずにあるんだね…

509:名無しって呼んでいいか?
09/01/29 02:58:29
本当だ

510:名無しって呼んでいいか?
09/01/29 15:30:20
今回の声優変更で思ったんだが、やっぱりオトメイトと仕事するのやめてほしい

511:名無しって呼んでいいか?
09/01/29 15:43:32
声優変更の本当の所は誰にも分からないし
そもそもカヌチの場合は企画段階からして失敗してるからなぁ

512:名無しって呼んでいいか?
09/01/29 15:52:35
逆にオトメイトからも仕事切られないかと思ってるんだがw

513:名無しって呼んでいいか?
09/01/29 15:56:23
>>512
それもありえるね
俺がオマエを守るが大ヒットにでもならない限り

514:名無しって呼んでいいか?
09/01/29 15:56:25
>>512
正直自分もそっちの心配をしたw
ぶっちゃけマジで売上ヤバいだろこれ

515:名無しって呼んでいいか?
09/01/29 16:01:55
白が初動2000で、その後も多少は売れたかもしれないけど前編でそれだけコケて
しかも内容が内容だけに…黒がそれ程売れるとも思えないよね

516:名無しって呼んでいいか?
09/01/29 16:06:42
むしろ今回の件のせいで黒は白より売れないんじゃないかな
俺が~もまず売れないだろうし、結構厳しい状況なんじゃ…

517:名無しって呼んでいいか?
09/01/29 16:10:08
黒は1000以下もありうると思う
俺がオマエを守るは本家クソゲーオブザイヤーで少し話題になってた

518:名無しって呼んでいいか?
09/01/29 16:13:45
>俺がオマエを守るは本家クソゲーオブザイヤーで少し話題になってた
そうなんだwあのファミコン画面じゃ当然だよね

519:名無しって呼んでいいか?
09/01/29 16:23:03
いや、アクションはまだ見てないらしかった
絵がきもいと言われてたよ
板違いの話題すまん

520:名無しって呼んでいいか?
09/01/29 16:24:38
ヴァンテ大丈夫なの?倒産したいの?

521:名無しって呼んでいいか?
09/01/29 16:31:38
これでバグだしたらトドメって感じだね…一応黒買うつもりなんでそれだけはやめてほしい

522:名無しって呼んでいいか?
09/01/29 19:04:03
確かに、地雷よりバグだしたらやばそうだな・・・

523:名無しって呼んでいいか?
09/01/29 20:52:58
ヴァンテ作品に突撃しようと思ってるんですがどれが一番無難ですか?
無難でなくても地雷初心者にオススメの一品ありますか?

524:名無しって呼んでいいか?
09/01/29 21:03:37
>>523
マーメイドプリズムは個人的に一番好きだ
糖度あるし地雷もヴァンテの中だとそこまで大したことないはず
値段も2000円と安いしオススメ
逆に手をだしちゃまずいのはカヌチ
これは上級者向けでかなりのマゾゲー

525:名無しって呼んでいいか?
09/01/29 21:03:53
>>523
地雷入りのがお好みならまずは地雷までいかないけど砂漠ルートがあるマメプリとかどうですか
ちなみにそれ以前の作品には地雷はありません
シミュ要素有のものが好きなら個人的には召しろまがおすすめ。絵と塗りがアレなので
公式で確認して大丈夫そうならという条件付ですが。ちなみに地雷は特にないです

526:名無しって呼んでいいか?
09/01/29 21:11:39
>>523
個人的にはうるクエを押したいけどシステムが糞だからなぁ…
街でしかセーブ出来ない仕様だけど、キャラ萌えはばっちり出来るはず

それにしてもヴァンテ作は気軽に勧めれないなぁw
他の姐さん方の意見も聞いてみてくれ

527:名無しって呼んでいいか?
09/01/29 21:24:04
>>523
とりあえず渦中の高木Dがシナリオ書いてるものは避けたほうが無難
悠久・ラスエス2・カヌチ以外で検討してみたらどうだろう
どのゲームも何かしらのゲーム要素があるから、それで判断してもいいかも

528:名無しって呼んでいいか?
09/01/29 21:26:55
>523
召しろまもうるクエも個人的には大好きだけど、
どちらもシステムが罰ゲーム仕様だからなぁ

召しろまはバッドEDが本当にバッド
バッドEDでも甘くないととか後味悪いのは嫌だとかならやめた方がいいかも

529:名無しって呼んでいいか?
09/01/29 21:32:05
自分は召しろまバッド含め好きだwでも自分は地雷中毒患者なので自分の言うことは
もしかして信じない方がいいのかもしれないw

530:名無しって呼んでいいか?
09/01/29 21:36:19
>>529
>地雷中毒患者
あるあるあるwwww

531:名無しって呼んでいいか?
09/01/29 21:37:39
召しろまのバッドいいよね
あと、キャラに意外な設定があったりして面白い

悠久のあの人は、隠しルートがなければ好きなエンディングだったよ
すっごく泣いたけど

532:名無しって呼んでいいか?
09/01/29 21:38:03
カヌチをプレイした後に糞といわれている乙女ゲーをプレイしたら
攻略キャラとイベントあるし、キャラ落とせるしかなり面白く思えた
カヌチで鍛えられたw良い経験だった

533:523
09/01/29 21:38:53
皆さんありがとうございます!
とりあえず安くなってるうるクエ、召しろま、マメプリあたりが良さそうですね
システムとED以外は殺傷力が低そうなので手始めに召しろまを買ってみます

534:名無しって呼んでいいか?
09/01/29 21:46:40
召しろまのバッドED大好きなので、最近の作品のバッドほぼなしにはちとがっかりしている
特にカヌチの非優勝コース!!なんじゃありゃ!!

>>532
自分カヌチのおかげでどんなに低糖度でも些細な所に萌えを発見し膨らませる技術をゲットできた
その点にはとても満足しているw

535:名無しって呼んでいいか?
09/01/29 21:52:59
俺は地獄を見てきたんだよ!って感じですねわかります

536:名無しって呼んでいいか?
09/01/29 21:57:40
ヴァンテファンは地雷を踏んでも何度でも蘇る不死鳥の志をもってるんだなw
それかドのつくMか

537:名無しって呼んでいいか?
09/01/29 21:58:41
>>533
まて。うるクエのクソシステムをなめるなw
最初にやるにはハードルが高すぎるぞ
キャラ好きなのに未だにフルコンプする気力がわかない…orz

538:名無しって呼んでいいか?
09/01/29 22:00:06
と思ったら最初にめしろまか。ならいいやw
あれも難易度高いところあるけどなー

539:名無しって呼んでいいか?
09/01/29 22:09:04
度重なる高木元帥の爆撃のせいで三途の川をうっかり渡りそうになっているせいか
最近冥界住人の気持ちがほんの少しだが分かってきたような気がするんだが…((((lll゜Д゜)))


きっと気のせい

540:名無しって呼んでいいか?
09/01/29 22:23:05
>>531
悠久のあの人のエンディングは隠しルートさえなければあれはあれで良かったよね
自分も好きだ

541:名無しって呼んでいいか?
09/01/29 23:38:07
地雷中毒だよ ノシ
カヌチ買って他の3作をやってみた。
まだ地雷や砂漠のキャラをやらずに各作品一人ずつしか落としてないが全然萌えたよ。
カヌチは存在自体が地雷だからやっぱり凄い作品なんだな。

自分もラスエスやマメプリのが好きだからオトメイトとはくまないで欲しい。
オトメイトはどうも声優釣りなイメージがあって

542:名無しって呼んでいいか?
09/01/29 23:43:43
私は地雷中毒ではないんだけど萌えてる部分には滅茶苦茶萌えてるんだよね
プレイして随分経つけどラスエスの万里、マメプリのシャル、悠久の横井
はたまにイベント再生してるくらい大好きだ
だから新作出してほしいけど地雷はやめて欲しいと複雑な気分

543:名無しって呼んでいいか?
09/01/29 23:45:08
だが、D3Pと組むとモバイル連動がry

544:名無しって呼んでいいか?
09/01/29 23:46:43
しかしオトメイトも近々始めそうな悪寒>モバイル連動

545:名無しって呼んでいいか?
09/01/29 23:47:00
そろそろオトメイトの方から縁を切られそうだ
しかしラスエス騒動でD3にも切られてそうだ

546:名無しって呼んでいいか?
09/01/29 23:48:45
そんなヴァンテを拾ってくれるところは…

547:名無しって呼んでいいか?
09/01/29 23:50:26
今後新作で新たな地雷が見つかったら…
「カヌチ何てまだまだ序章に過ぎなかった!!」的な展開になりそうでwww

548:名無しって呼んでいいか?
09/01/29 23:53:58
>>541
カヌチから入るとびっくりするかもしれないけど、ヴァンテ作品はどれもけっこう糖度高めだと思う
だから黒には糖度きっちり入ってると思うんだけどさ…地雷もきっちり入っていそうだけどw
自分もどの作品にも絶対好きなキャラいるもんなー

549:名無しって呼んでいいか?
09/01/29 23:56:22
朝チュンww

550:名無しって呼んでいいか?
09/01/30 00:06:58
カヌチ黒って攻略キャラ12人もいるんだね
かなり多い

551:名無しって呼んでいいか?
09/01/30 00:08:17
白は何だったの?白は必要だったの?

552:名無しって呼んでいいか?
09/01/30 00:08:48
隠し入れたら13人ですぜ…まあお得感はあるんだけどね…

553:名無しって呼んでいいか?
09/01/30 00:09:26
>>551
それを考えてはいかんw

554:名無しって呼んでいいか?
09/01/30 00:10:12
白があれば12?3?だけど無ければ普通さ

555:名無しって呼んでいいか?
09/01/30 00:11:25
ヴァンテ作品は角砂糖入ってるビンの中に見た目全く同じな塩の塊が混じってるようなイメージ

556:名無しって呼んでいいか?
09/01/30 00:12:24
>>554
しかしながら、白プレイしてなくても白キャラ落とせる疑惑があるんですわ…

557:名無しって呼んでいいか?
09/01/30 00:14:42
>>555
それなんて地雷?

558:名無しって呼んでいいか?
09/01/30 00:15:15
>>556 えっ( ゚Д゚ )

559:名無しって呼んでいいか?
09/01/30 00:15:30
>>556
システム上そうなっても白プレイしてないとシナリオ的に意味判らないんじゃない?
とか言ってる私も白プレイしてないんだけどさ

560:名無しって呼んでいいか?
09/01/30 00:17:17
まさに>>551

561:名無しって呼んでいいか?
09/01/30 00:18:36
>>559なにー!?君はまだ被爆してないのかね!

562:名無しって呼んでいいか?
09/01/30 00:19:43
引継ぎ項目にイベント開放情報があるあたりがどう黒に繋がるのか分からないんだけどね…
しかし白を一生懸命プレイして被爆までしたというのに黒プレイだけで白キャラと恋愛できたら
ホントに腹立つぜ…

>>559
まだ白の時点で恋愛まで行ってるキャラが皆無なもので、もしかしたら未プレイでも全然問題ないかもw

563:名無しって呼んでいいか?
09/01/30 00:20:42
でも売上のために白なくても大丈夫になりそうww

私達モニターです\(^o^)/

564:名無しって呼んでいいか?
09/01/30 00:22:58
>まだ白の時点で恋愛まで行ってるキャラが皆無

マジすかー…

565:名無しって呼んでいいか?
09/01/30 00:23:35
>>548
ハゲド
自分はどのゲームにも好きキャラがいて自分の中の乙女ゲ好きキャラランキングの上位に食い込んでくるから嫌いになれないorz

566:名無しって呼んでいいか?
09/01/30 00:23:51
Dは白発売後プレイして色々反省したって書いてたけど
シナリオじゃなくシステムに反省したんだよね?

567:名無しって呼んでいいか?
09/01/30 00:25:16
自分バグ報告もしたからモニター兼デバッカーな心境\(^o^)/

568:名無しって呼んでいいか?
09/01/30 00:25:19
>>565
惚れたら負けだよな(´・ω:;.:...

569:名無しって呼んでいいか?
09/01/30 00:25:38
黒だけで本当に問題なかったら何の為に前後編にしたんだよw
いつもFDや続編の要望が多いからって理由以外で説明して欲しいわ

570:名無しって呼んでいいか?
09/01/30 00:27:00
シナリオ大幅修正によって本末転倒にw

571:名無しって呼んでいいか?
09/01/30 00:27:27
>>566
実はそうらしいという事が今回の新兵器「アクト砲」の実験を兼ねた奇襲攻撃で判明してしまったな

572:名無しって呼んでいいか?
09/01/30 00:31:49
>>569
多分白が早だしFDだったんだよ

573:名無しって呼んでいいか?
09/01/30 00:36:24
FDと言う割にファンにダメージばっかり与えてるじゃないかw

574:名無しって呼んでいいか?
09/01/30 00:45:54
高木Dって料理出来ない子萌えなの?
久しぶりにマメプリやったら料理が糞で('A`)
せっかく運に萌えてなのにカヤナ思い出して萎えた

575:名無しって呼んでいいか?
09/01/30 00:46:15
>>565
俺おま…
好きキャラへの好き加減が強すぎるんだよなあ

576:名無しって呼んでいいか?
09/01/30 00:47:41
>>574
出来る時と出来ないときで両極端なんだよねwまさにアキとカヤナの料理の腕の差のように…
そんな時はオカマに癒されるしかない!

577:名無しって呼んでいいか?
09/01/30 00:48:27
>>565
自分もおれおまだよ

578:名無しって呼んでいいか?
09/01/30 00:49:52
そこは食べてくれるラインさんに萌えとけ!

マメプリ、バグ出さなかったらラインさんやシドウが攻略可能になる
FDとか出たのかな…(´・ω・`)

579:名無しって呼んでいいか?
09/01/30 00:54:12
565だがナカーマがこんなにいるとは…
高木Dは惜しいんだよなぁ

580:名無しって呼んでいいか?
09/01/30 00:54:59
料理下手なのに無理矢理食べさせるのは嫌がられるね
食べさせられる相手の事も考えないとね

581:名無しって呼んでいいか?
09/01/30 00:56:09
>>576
ラスエス2の芹香も料理できるしなぁ

ラインさん好きだー落としたかったなぁ
そういえばラインさんの中の人最近よく見る気がする

582:名無しって呼んでいいか?
09/01/30 00:57:36
全キャラを完全第三者視点で見られるなら無問題、むしろ面白いほうなんだけどね

583:名無しって呼んでいいか?
09/01/30 01:02:24
料理できる
苺カフェ・召しろま・ラスエス1,2・うるるん・カヌチアキ

料理できない
マメプリ・多分悠久・カヌチカヤナ

数だけなら料理できるほうが多いんだな…出来ない方が目立つだけなのかね?

584:名無しって呼んでいいか?
09/01/30 01:04:21
ラインさんとシェイドは中の人が同じだからFDは諦めてる

585:名無しって呼んでいいか?
09/01/30 01:06:39
>>583
多分描写が激しいんだよな
スチル消費したり

586:名無しって呼んでいいか?
09/01/30 01:08:10
>>585
そういえば、料理上手の方は会話だけで終わったり、渡したりして終了な気が…

587:名無しって呼んでいいか?
09/01/30 01:08:57
料理が出来ないってレベルじゃないよね
インパクト強すぎてあまり良い印象がないw

588:名無しって呼んでいいか?
09/01/30 01:10:11
>>583
主人公が上手い下手かは置いといて
ここは漏れなく料理ネタが入ってることに疑問を持つべきなのかなw

589:名無しって呼んでいいか?
09/01/30 01:13:40
初め食べ物関係の作品から始めたからかな
料理システム使ってること多いしね

590:名無しって呼んでいいか?
09/01/30 01:15:31
>>585
マメプリのひどさはすごかったからなw
改めてラインさんすげーぜ

591:名無しって呼んでいいか?
09/01/30 01:17:19
okamaなんて刺激的でヘルシーとか言って喜んで食べてくれてたぜ!

592:名無しって呼んでいいか?
09/01/30 01:18:14
いやカヤナが1番きつい

593:名無しって呼んでいいか?
09/01/30 01:19:16
ジュンはカレーばっか言ってたね

594:名無しって呼んでいいか?
09/01/30 01:21:00
先生は甘党だしよ

595:名無しって呼んでいいか?
09/01/30 01:23:52
純甘いもの嫌いなのにたくさんモンブラン食べてくれて優しすぎる

596:名無しって呼んでいいか?
09/01/30 01:28:07
教えて欲しいんだけど、マメプリのノーマル?誰ともくっつかないEDって
どんな感じのエンディング?

597:名無しって呼んでいいか?
09/01/30 02:51:41
>>591
あれって、本当は不味いけど気をつかってくれてるのかな?
イベントタイトルが「トーヤの優しさ」だし。

598:名無しって呼んでいいか?
09/01/30 03:04:09
>>596
たしかお母さんと話して終わるんじゃなかったっけ?
ちなみに隠しルートで選択肢外すと無限ループで終わらなくなるよw

599:名無しって呼んでいいか?
09/01/30 06:39:19
>>597
トーヤの優しさに泣いた(´;ω;`)

>>598
教えてくれてありがとう!

600:名無しって呼んでいいか?
09/01/30 08:02:59
>>598
無限ループ!気になる、㌧

601:名無しって呼んでいいか?
09/01/30 09:16:45
>>597
えっ、あのシーンそういうタイトルだったのか…ホントにものすごく喜んでおいしそうに食べてくれてたのに
しかも顔色1つ変えずに。あれが優しさだったとは、さすがトーヤ。さすが漢w
その後のトーヤのために料理を作るシーンでは、トーヤに褒められてやる気が出たのか
頻繁に料理してるみたいで腕前に成長の兆しが見えてた(ような気がする)ルイだったし、トーヤも嬉しげだし
ルイはトーヤと一緒にいる時が一番明るい気がするし、あのカプ好きだわ

602:名無しって呼んでいいか?
09/01/31 13:35:02
>>583
悠久の主人公は料理できるんじゃ?
作ったもの颯真に家庭的と言われるし

603:名無しって呼んでいいか?
09/01/31 14:01:35
>>602
花見に持っていくお弁当のおかずを何にしようかお母さんに相談しないとって悩みつつ
結局おにぎり作っていったんだよね?
劇マズ料理ルイや殺人料理のカヤナと並べると可哀想な気もするけど
おかあさんが作ってくれるからあまり料理の経験のない普通の高校生って感じだった気がする
唯一中途半端な鳴美…

604:名無しって呼んでいいか?
09/01/31 14:04:43
>>603
そういやそうだな
お母さんが夜勤の時も作りおきしておいてくれるし
作れるものはおにぎりとあまラーw

605:名無しって呼んでいいか?
09/01/31 17:22:02
もしかして、ラスエス1って地雷有り?
昨日買って来てメインヒーローと思しきカズマからやってるけど、とんでもない事言い出した\(^O^)/

606:名無しって呼んでいいか?
09/01/31 18:02:45
>>605
脇女が絡む=地雷と言うのならあるな
攻略情報が揃ってない発売日直後は
カズマのバッドエンドのえげつなさにスレが阿鼻叫喚だったものさw

607:名無しって呼んでいいか?
09/01/31 19:19:41
>>605
女絡みではあるが、脇女がえげつないことしたりするわけではない
むしろいい子なんじゃなかろうか

608:名無しって呼んでいいか?
09/01/31 21:05:31
後押しスレ見てふいたw
ほんと最近地雷ブームなんだねw

609:名無しって呼んでいいか?
09/01/31 21:11:08
ラインさんが攻略可能なマメプリ続編マダー?

610:名無しって呼んでいいか?
09/01/31 21:12:03
ひいい、あげてしまった。ごめんなさい

611:名無しって呼んでいいか?
09/01/31 21:15:27
マゾ向けなのかここのゲームは

612:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 00:18:57
>>607
カズマ駄目男すぐるよな

613:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 00:28:06
カズマって一応メインだよね…ヴァンテ作品だとメインがストーリー的に特別優遇されることって
あまりないよね。そのあたりはいいと思うけど

614:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 00:29:03
しかしメインが地雷なのはやばいだろw

615:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 00:33:15
>>614
まあ明らかに地雷なのはカヌチの彼だけだからねえ…
うるるん月白やラスエスカズマは昼ドラっぽいシナリオだけど
地雷って言うほどではないし
マーメイドの純はオアジズの一人、ラスエス2のござるも特に何もない
悠久の神之邑も別に地雷じゃない
その他はやってないから判らないけど

616:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 00:35:44
メインはオアシス率高いよ
苺カフェも召しロマも正統派ラブ相手キャラだった

617:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 00:38:18
今までのメインが結構皆好きなので安心しきっていたので
尚更カヌチ地雷の爆撃はものすごく衝撃的でしたw

618:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 00:39:11
マメプリの砂漠でもオアシスでもない魔族ふたりは糖度高い?

619:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 00:44:23
>>618
シャルは好みによるけどストーリー的に甘甘な感じはしないけど、最萌え率は高いみたい
前に人気投票で一位取ったとかで絵師さんがシャルの絵描いてたし
トーヤのは糖度というより楽しさ追求型かな。自分は好きだけど

620:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 00:45:37
>>618
個人的な意見だけど
一人は糖度高いと断言しても良いと思う
もう一人も主人公への好意って意味では高いんだろうけど
キャラ設定的に糖度とはなんか違うような…

621:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 00:46:54
ありがとう、無事カズマED迎えられたw
しかし、5年後の劣化が酷いなwww

622:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 00:53:44
ラスエスは1も2も5年後の姿がキャラによって真っ二つすぎてワロタw

623:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 00:56:50
5年後って微妙だとどのキャラの時も思ったw
ラスエス2のござるの5年後とか、元の奴を返してくれよ!とオモタw見た目別人すぎる

624:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 01:00:04
>>619 >>620
㌧!
ふたりとも気になるから残してあったんだ。
シャルは最萌え率高いんだね
自分は他√でもシャルにかなり萌えてたから最萌えになりそうだ
楽しさ追求も好きだ
シャル残してトーヤからやってくる ノシ

625:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 01:05:55
自分は可愛いマコトを返して欲しいよ

626:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 01:10:24
>ラスエス2のござるの5年後とか、元の奴を返してくれよ!とオモタw

あるあるあるある

627:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 01:27:22
ラスエス2の店長が気になってるけど脇女ルートなんでしょ?
安心して萌えたいからやめるべきでしょうか

628:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 01:32:50
>>627
うーんでもラスエス2のそのルートは人それぞれ地雷になったりならなかったりする感じだと思うし
思い切って始めてみてから考えてみたらどうだろう。無理そうなら途中で投げればいいしw

629:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 02:00:58
ぐっのスチルが1枚埋まらないorz
運の好感度なかったからかな

630:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 02:08:20
>>629
それ多分、紅か焔どちらか(好感度が分かる方)
を装備して嵐の夜のイベントを迎えないと見れないスチルだと思う
装備してそのシーンになると「ぐっちゃんに電話…」という選択肢出た

631:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 02:09:31
好感度が分かる方→装備してると好感度高い選択肢が分かる方のソーマって事です

632:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 02:16:46 RvxMqJdN
>>630
本当にありがとう!これでユウトができるよ

633:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 02:17:17
ごめん
感動してあげてしまった申し訳ないです

634:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 06:56:56
ラスエス2といえば香希のEDの容姿好きだった
不評だったけど中の人の声好きだったしまたでないかなー

635:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 10:14:57
私も香希の声結構好きだったよ
ラスエス3は出るのかな

636:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 10:31:46
ラスエスは2で終わりで良いよ…

637:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 11:14:13
ヴァンテのファンタジーものが好きだからファンタジー中心でがんばってほしいんだけど
ファンタジー出す度に色々やらかしてるから…先行き不安です
テーマがホストとかキツイです…たとえゲームでも男に金貢ぐの嫌だ
でも多分普段乙女ゲ買ったりしない意外な層も買ったりするから売り上げいいんだよね

638:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 11:26:18
悠久みたいに周回プレイする度にイベント追加さて、キャラの行動の謎が判明したりす演出が非常にツボなんだけどヴァンテで他にある?
マメプリも良かった

639:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 11:39:16
>>638
ああいう作りになってて設定が生きてるのはマメプリ悠久のみかな

カヌチは追加シーン多いけど前後編だから追加シーンの良さがあまり生かされない
つくりというか…シーン回収するために1人何周もしなくちゃならなくて面倒だ

640:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 12:03:44
>>639

悠久とマメプリだけかぁ
カヌチも気になってるから、買って見ようかな
乙女ゲは甘さと地雷の落差がないと物足りなくなって来た…orz

641:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 12:05:08
1月執筆開始予定だったものはどうなったんだろ
悠久が自分の好みに合ったから発表を楽しみに待っているんだが

642:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 12:17:11
>>640
一応忠告だけはしておくが
カヌチは甘さ0だから落差はないと思う

643:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 12:18:34
地雷のアキ→カヤナの転身ぶりが落差といえば落差かもしれんw

644:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 12:25:19
>>640
カヌチに関しては本当にどういう方向に転ぶかわからないから黒発売してから
考えてみては?

645:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 12:31:10
カヌチは萌え転がったけど、スレ見て我に返ったww
地雷からやれば何やっても甘く感じる錯覚

646:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 12:54:25
カヌチ甘くないのか
黒出てから考えるわw

647:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 12:59:55
>>645
まさにしょっぱいものかじった後だとなんでも甘く感じる人体の不思議を利用したゲームである

648:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 13:18:20
>>641
そういえばいつの間にか立ち消えてるね
オトメイトモバイル上で何か展開すると思ってたんだけど違うのかな
DS新作は結局別の人が担当だしね

649:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 13:18:22
>>646
誰も恋愛してないんだから甘いはずないよw

クラトも黒のコメント見る限り恋愛じゃないらしいからな
あれが一番恋愛っぽかったのにね

650:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 13:22:12
>>649
地雷のアレに関しては相手変更するからそう言うしかなかったんじゃないかと

651:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 14:01:44
ラスエスは3を出すなら、せめてシナリオを外注に……

652:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 14:08:51
いやラスエス以外でも外注にして欲しいよ

653:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 14:11:09
もう1度浪漫茶房やラスエス1のライターさん雇って欲しい

654:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 14:12:44
>>694
ときどきでいいのでハヤノのことを思い出してあげてください…

655:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 14:13:35
レス番間違えた…orz
>>654>>649宛てです

656:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 14:19:02
悠久やマメプリは自分的に当たりだったから、あれくらいのクオリティ保ってくれればそれで満足かな
地雷砂漠さえ愛しいwww

657:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 14:22:51
>>654
正直いきなり「君が好きなんだ」って言われたとしか思えなかったぞ、あのシナリオ…
でもカヌチの中限定で見ればちゃんと恋愛していたんだろうな

658:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 14:26:48
>>648
さっきカヌチのブログ見てきたんだけど
高木Dもしくはヴァンテはもう乙女ゲ作らない気がしてきた…

659:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 14:48:02
>>658
ヴァンテって乙女ゲがメイン商品であとは時々シンプルシリーズ作ったりしてるんだよね
一体どこに向ってるんだろう

660:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 15:35:29
>>657
恋愛してたというより、恋愛EDはあったという感じ…未プレイの人にはきっと何言ってるか
わからないと思うがw

661:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 17:39:57
blog見てきたけど
すみませんでしたの言い方が
なんでおまいら声優に釣られないんだよwせっかく人気ある声優にかえたのにほんと気持ちわからんwむずかしいわ('A`)
キモヲタの気持ちわからんですみませんでした\(^o^)/
ってみえてきたwww

662:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 17:53:41
あのすみませんでしたはホント真心感じませんでした…
あれならいっその事スルーすれば良かったのに、文句言われたくないから
一応言及してみたって感じ

663:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 18:02:36
ホント高木DはドMなんだかドSなんだかわからんな…

664:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 18:09:12
>>661
ユーザー的には
なんでおまいら声優変えちゃってんだよwせっかく人気あるキャラだったのにほんと意味がわからんwむずかしいわ('A`)
地雷会社の事情がわからんですみませ…なんて謝るかヴォケ\(^o^)/
ってカンジだな

665:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 18:11:59
何か更新する度に地味に火に油注いでます

666:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 18:37:35
何でああもカチンと来るような書き方ばかりしてしまうのか不思議だ…
ただでさえ公式対応遅くて心証良くない中、更にムカつかせてどうするんだ

667:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 18:40:47
謝る気ないなwwwあのblogは更新しない方がまだよかったw
ヴァンテ 高木Dのblogストップさせるならもうちょっとストップさせればよかったのに

>>664
まさしくそれだよ
ほんと高木Dはむずかしい人です

668:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 18:44:15
楽しみにしていた方には~
のあとに
難しいものです、が来たから100%木内側の事情ではなくカヌチ側(オトメイトの指示かヴァンテか高木Dかは知らんが)の事情なんだなと思ったよ

669:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 18:53:21
普通に考えてアクト楽しみにしてた人は全員がっかりなんじゃないの?
白ユーザーの方には申し訳ありませんでしたとか言い方あると思うんだが

670:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 18:53:24
小ネタ載せる→チヤホヤされる→私って人気者!←調子にのる

てか小ネタとかで甘くされても困る('A`)本編でやれよ

671:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 18:54:28
高木Dは、一度他人の目を通してから公の場に出したほうがいいよ
シナリオも、謝罪文も・・・

672:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 18:56:13
白ユーザーをモニターにした事も謝るべき

673:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 18:57:14
オトメイトはふしぎ遊戯の騒動で声優変更の大変さは知ってる気がするけどねぇ
まぁ売上ちゃんと出せ位は言っててもおかしくないとは思うが…
真相はユーザーには分からないし、上の人の指示なんてどんなの出るか分からん以上詮索しても仕方ないけど

しかしまぁ…ラスト3行がいらなかったよな
こっちに非はないのにみたいに思ってる感じに見えてしまうし

674:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 19:02:28
意志が強いっていうかプライドが高いっていうかorz

675:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 19:05:35
>>670
本編に甘さはないけどSSで我慢してねwってメッセージのような気がしてきた

676:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 19:11:13
blogの小ネタはユーザーへのご機嫌取りだろ?
あとブログで萌えさせてカヌチ面白い!という暗示をかけている

677:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 19:18:35
>>668
どー考えてもヴァンテじゃないでしょー
オトメイトに頼まれてゲーム製作してるだけなのに声優変更とか権限あるはずない

678:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 19:26:32
乙女いとに頼まれてたのか!
てっきりヴァンテがゲームは作りますんでそちらに置いてくだしあ
みたいなもんかと思ってたw

679:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 19:30:19
ラスエス2のチヒロみたいなもんかw

680:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 19:31:57
オトメイトに頼まれてゲーム作っているというより企画自体はヴァンテ持込だよね…
あのオトメイトが前後編とかWヒロインとかやりましょう!なんて話もちかける筈ないし

681:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 19:36:05
「白」の続編が「黒」だなんて素晴らしく考え込まれたタイトルだな
まるでゲームプレイ前のプレイヤーの心の色を表しているようじゃないか

682:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 19:44:10
あぁ、あの頃の気持ちを返して欲しい

683:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 19:44:34
その白と黒の間は被爆した人々の血や怒りやらで真っ赤ですけどw

684:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 19:46:52
血は時間が経つと黒ずんでくるんですよねー

685:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 20:16:57
というか、カヌチの文句はカヌチスレで言えばいいのに

686:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 20:32:28
ここもカヌチスレも、高木Dは表に出てくるな、外注ライター使え
で結局同じとこに行き着いているのに妙に笑ってしまった

いや笑い事じゃないんだが
高木Dは書いたもの検閲してくれる人用意したほうがいいよな 本気で

687:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 20:40:18
もう無理かもしれないけどまた茶房みたいなゲーム出してくれるの待ってるんだよ~。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

688:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 20:42:43
茶房をシステム面パワーアップさせたような続編または新作か
悠久のイベント補強して携帯機に移植したものがプレイしたい

689:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 20:47:06
高木Dをやめさせない限りもうこの会社無理だろw
あのblogはヴァンテにとってよくないよ。ほんと会社のイメージダウンにもつながるし…高木Dって子供すぎる

690:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 20:54:39
>>688
どっちもやりたい。

あの茶房の畑のシステム一回しか使わないのもったいない
店の改修とかも楽しかったし細かく店の設定を自分で決められたのも良かった
攻略対象たちと採取も行きたいし

691:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 21:01:30
今度は酒蔵経営とかやってくれないかね…
ワイナリーでもいいけど
もちろんコメとかぶどうやらの栽培も込みで

692:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 21:11:33
それも結構人選びそうじゃないか?

693:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 21:22:25
なんだかんだ言ってカヌチの設定は好きなので
自分としては高木Dに頑張って欲しいけどな…
まぁシナリオは誰かに見てもらって素直に直した方がいい気はするがw
いっそユーザーに事前アンケートとかとったらどうか>ヴァンテ
こんなシナリオは嫌だとかシステムはこうして欲しいとか…
そうすれば少しは地雷もマシになる気がするんだが

694:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 21:47:42
あと高木Dはインタビューやコメントもしなくていいとおも
嘘で下手に期待させられて被爆するよりは
勝手に被爆の方がまだダメージ少ないし

695:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 21:54:58
結局、高木Dは設定とプロットだけお願いします、でFAか

696:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 21:56:27
だね。1人で色々やりすぎなんだよ。小さい会社だから仕方ないのかもしれないけど

697:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 21:58:46
そこで外注ライターの出番ですよ

高木Dってレビューとか見ないのかなあ
メールもきてるだろうし自分のシナリオの評価を何とも思わないんだろうか

698:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 22:02:58
>>697
私のゲームは評価が分かれますから^^

糸冬 了

699:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 22:05:30
悠久の時はネットの感想見たって言ってた
ラスエス2の時はチャット募集して直接ファンに感想聞いてたみたい
カヌチの時はしばらく反応がなかった

700:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 22:06:59
予算少なさそうだし一回書いちゃうとお金浮くからまた君かいてよ
的な風潮になるのかもよ
小規模下請け制作会社だからな

701:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 22:10:07
カヌチの感想直接受け付けてたのって初めの2週間位だったよ
自分はわりと早めに送ってすぐ返事来た
それ以降は返事しない方針に決めたみたい
悠久以前とは感想の質が変わったのは明らか。ネガティブな方向に


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch