ネオロマンスゲーム総合アンチスレ20at GGIRL
ネオロマンスゲーム総合アンチスレ20 - 暇つぶし2ch2:名無しって呼んでいいか?
08/09/17 10:47:50
過去スレ1

ネオロマンスゲーム総合アンチスレ18
スレリンク(ggirl板)
ネオロマンスゲーム総合アンチスレ17
スレリンク(ggirl板)
ネオロマンスゲーム総合アンチスレ16
スレリンク(ggirl板)
ネオロマンスゲーム総合アンチスレ15
スレリンク(ggirl板)
ネオロマに萎えたヤシの数13000+→
スレリンク(ggirl板)
ネオロマに萎えたヤシの数12000+→
スレリンク(ggirl板)
ネオロマに萎えたヤシの数11000+→
スレリンク(ggirl板)

3:名無しって呼んでいいか?
08/09/17 10:48:44
過去スレ2

ネオロマに萎えたヤシの数10000+→
スレリンク(ggirl板)
ネオロマに萎えたヤシの数9000+→
スレリンク(ggirl板)
ネオロマに萎えたヤシの数8000+→
スレリンク(ggirl板)
ネオロマに萎えたヤシの数7000+→
スレリンク(ggirl板)
ネオロマに萎えたヤシの数6000+→
スレリンク(ggirl板)
ネオロマに萎えたヤシの数5000+→
スレリンク(ggirl板)
ネオロマの商法に萎えたヤシの数4000+→
スレリンク(ggirl板)
ネオロマの商法に萎えたヤシの数3000+→
スレリンク(ggirl板)
ネオロマの商法に萎えたヤシの数2000+→
スレリンク(ggirl板)
(株)コーエーの商法に萎えたヤシの数→
スレリンク(ggirl板)
遙3の新作に萎えたヤシの数→
スレリンク(ggirl板)

4:名無しって呼んでいいか?
08/09/17 19:33:10
>>1乙!

一桁久しぶりだ

5:名無しって呼んでいいか?
08/09/18 18:31:48
ネオアンまではファンだったんだが。
ネオロマ

6:名無しって呼んでいいか?
08/09/18 22:22:47
ネオアンから入って(ていうかネオロマという存在を知って)
ネオアンでネオロマアンチになった
これより前の作品?はまる前にやめたわ
今思うとこんな会社に金貢いでたのかと思うと胸クソ悪い

7:名無しって呼んでいいか?
08/09/18 23:53:16
自分語りはいらねーよ

8:名無しって呼んでいいか?
08/09/19 09:58:19
なんかやたらと商法はともかく肥クオリティを見習えみたいなレス見かける
でもネオロマって絵だけじゃなくストーリーやら台詞やらすべてがモッサリ芋臭くて好きになれない
本当に正統派ってああいうもんなのか
吐き出し系でスマソ…

9:名無しって呼んでいいか?
08/09/19 12:15:19
何時になっても絵の書き下ろしがないのも凄いよな…どんだけ使いまわせば気が済むんだか

10:名無しって呼んでいいか?
08/09/19 13:52:52
物凄く既出のゲーム内スチルをブロマイド(笑)にして客が釣れるのかって話だよな

11:名無しって呼んでいいか?
08/09/20 09:13:27
それで釣れてるからますますつけあがる

12:名無しって呼んでいいか?
08/09/20 11:34:50
>>8そういう意見結構見るね
商法だけじゃなくCG絵やストーリーも酷いと思うんだけど
自分はネオロマ以外に573のしかプレイしたことないんだが
他の女向けゲーはネオロマでもマシに見えるほどヒドイのか?
一番酷い例なんだろうけど日本語が崩壊しているゲームも
あるらしいね

13:名無しって呼んでいいか?
08/09/20 12:19:29
ネオロマってどうしてファン同士で争ってんだ
好きな女主人公スレなんか対抗しまくりで笑えるんだが

14:名無しって呼んでいいか?
08/09/20 13:03:21
この前スレでも争ってたじゃんw

15:名無しって呼んでいいか?
08/09/20 13:28:44
コルダ舞台化決定したの?
ヲチしてるブログでそんなような事を書いてたんだが…
本当だとしたら、コルダもオワタ\(^o^)/

16:名無しって呼んでいいか?
08/09/20 15:21:58
決定はしてないと思う。
ただ、ララ発表だからコルダなんじゃないかと言われてる。

17:名無しって呼んでいいか?
08/09/20 15:49:29
>>112
とりあえずシステムはかなりマシなほうではある
だから「ゲーム」としてはまぁ、他の乙女ゲよりはマシとはいえる


もっともと乙女ゲー自体が底辺なんだけどね

18:名無しって呼んでいいか?
08/09/20 17:16:49
システムのどこがマシなのかさっぱりわからない
マシというか乙女の中でも普通のレベルだと思うけど
声オタ釣りの割にボイス関連のシステムにまったく工夫も努力も感じられないし

19:名無しって呼んでいいか?
08/09/20 20:02:57
そうか?マメプリした後ネオアンやったらあまりの快適さに感動した
まああくまで新しいゲームに限ってだが

20:名無しって呼んでいいか?
08/09/20 20:26:35
セーブとロードの早さのことだな
内容はあれだがそういう面のシステム環境は良かった
でも内容は…だったな
そして今は…

21:名無しって呼んでいいか?
08/09/20 20:39:28
たとえばマメプリではレベルとか経験値とかアル
しかしマップ上でAボタン連打してればタダひたすら経験値もらえるだけの謎システム

そういうのよりマシ
って言う話

22:名無しって呼んでいいか?
08/09/20 23:54:34
今日のイベントでは、OhNo坂さんとHERO樹さんが空飛んだって聞きました
何考えてんだこの会社。ネオロマってなんだっけ

23:名無しって呼んでいいか?
08/09/21 00:15:24
つーか声優厨うぜぇ
空飛ぼうがミュージカルしようがどうでもいい
ネオロマに出てる声優なんざ興味ねーわカスが

24:名無しって呼んでいいか?
08/09/21 00:25:09
>>22
うけるwww
声優に何ジャニーズめいた事やらしてんの肥
イベントで空席目立ち始めたって言うし、唯一の金儲け&声ヲタホイホイも
きつくなってきたんだろ
いい加減ミュージカル辞めればいいのに馬鹿な会社だね

25:名無しって呼んでいいか?
08/09/21 01:05:21
>>23
ネオロマ声優は聞き飽きた声ばっかだからむしろ声優も消えてほしい
絵師メーカー声優全部まとめてどっか行け

26:名無しって呼んでいいか?
08/09/21 01:17:15
↑こういうのになると、アンチじゃなくてただのイタイ奴だな


27:名無しって呼んでいいか?
08/09/21 01:17:42
つーかネオロマのゲームはみんな声外せ
いつまで一部ボイスで続けていくつもりだよ
こんな出来で人から金搾って恥ずかしいとか思えよ肥
売れたからって胸張って乙女ゲー代表ゲームとか言えるレベルじゃねっての
どうせ声なかったらそこまで売り上げ出せない癖に

28:名無しって呼んでいいか?
08/09/21 01:25:11
なんか現役臭がするなw

29:名無しって呼んでいいか?
08/09/21 01:43:40
>>28
同意
現役っぽいのが紛れてるね
批判のみに留まれてないところが痛々しい

30:名無しって呼んでいいか?
08/09/21 01:50:06
こんなときこそ愛ゆえにぼやきスレ。
叩きたいんじゃない!愚痴りたいだけなんだ!と
あれだけ騒いで立てたスレなんだから活用すべし。



31:名無しって呼んでいいか?
08/09/21 02:14:11
どこだっけ?ぼやき
難民だっけ?

32:名無しって呼んでいいか?
08/09/21 02:14:56
声がついてようがついていまいが、
どうでもいい
声優興味ないしアンチだし
声優にこだわって外せとか喚いてる奴はただの現役だろ
外せというその発想が現役以外のなにものでもない
声優以外には満足してる信者だろ。あほらし

33:名無しって呼んでいいか?
08/09/21 02:28:56
スレリンク(ggirl板)

問題のあるメーカーだからファンの葛藤は理解できるけど
このスレはあらゆる面が嫌いな人が集うスレだしね
基本批判対象は全部な総合スレだから現役さん向きじゃない

34:名無しって呼んでいいか?
08/09/21 02:34:19
フルボイスだと釣られる人増えるから今のままで良いよ

35:名無しって呼んでいいか?
08/09/21 09:05:23
釣られてもしらんがな
なんでアンチが購入者の心配しないといけないんだ?
まだ現役臭が…

36:名無しって呼んでいいか?
08/09/21 12:07:25
フルボイス自体売り上げ低下の切り札でやっとするかしないかでは
キャラソンもショートverという物があるらしいですし
ネオアンの例こそ何かの間違い

37:名無しって呼んでいいか?
08/09/21 12:23:20
そういえば昨日ネオ案PSP版ゲームが発売だったな
ファンの人は満足できる内容なのかね

38:名無しって呼んでいいか?
08/09/21 13:18:58
しょっちゅう移植しまくるゲームに納得してる奴なんて馬鹿ぐらいだけ
移植商法うまーとかやってる糞メーカーは氏ね

39:名無しって呼んでいいか?
08/09/21 17:38:56
>>37
詳しいね。現役乙。巣に帰れ

40:名無しって呼んでいいか?
08/09/21 18:00:29
>>39
おいおい、その程度はゲーム情報サイトにも書いているだろ
なんでもかんでも認定は良くないぞ

41:名無しって呼んでいいか?
08/09/21 18:01:34
>>39
ならばイベントの開催や舞台化を話題持ち出すのも現役になるぞ
馬鹿じゃね?

42:名無しって呼んでいいか?
08/09/21 18:03:54
とりあえず現役乙と言ってみたかったんだろうよ

43:名無しって呼んでいいか?
08/09/21 18:05:41
>>39
アンチと現役の区別も出来ないお前が帰れ

44:名無しって呼んでいいか?
08/09/21 19:13:50
しかし37にも
「ファンの人は満足できる内容」
のゲームを肥が出せるとでも思ってるの? と言いたくな(ry

45:名無しって呼んでいいか?
08/09/22 09:32:27
舞台化第二弾はまた遙かだw
舞台スレ?から拾った

849 名前:名無しさん@公演中[sage] 投稿日:2008/09/22(月) 08:14:38 ID:vhxfSdNF
ララ11月号より
舞台第二弾は「遙かなる時空の中で 朧草紙(仮)」
「泰明死す!?」とのこと

URLリンク(imepita.jp)

懲りずによくやるよ

46:名無しって呼んでいいか?
08/09/22 10:49:22
ネタ切れがひしひしと伝わってくるようだな……

47:名無しって呼んでいいか?
08/09/22 13:30:48
「ネオロマンス・トレイン」ってなんだ?www

>ネオロマンス・フェスタ10 ネオロマンス・トレインプラン (※横浜公演のみ)
>「GAMECITY優先販売SS席チケット1枚」+「ネオロマンス・トレイン乗車(12/6)」がセットになった
>旅行プランが、「ネオロマンス・フェスタ」10回目の開催を記念して初登場!
>「ネオロマンス・トレイン」で、聖地・横浜までステキな旅路を楽しみませんか? 


48:名無しって呼んでいいか?
08/09/22 13:43:52
>>45
またあのキモ集団がwww
舞一夜だってコケたのに懲りてねぇーww

49:名無しって呼んでいいか?
08/09/22 13:46:40
>>48
舞台スレだと一部キャストが変るみたいな話らしい
で、「キャラ交代なら他の作品にして」とか訳わかんない事いっているよwww
どの作品でやっても糞演技のお遊戯会で客も来ないのにね

50:名無しって呼んでいいか?
08/09/22 13:50:26
遙かはいい金づるがいるからとことん弄られるなw

51:名無しって呼んでいいか?
08/09/22 14:21:55
>>47
これもしかして、自分らの会社のある所を聖地とか言っちゃってんの?
バカスwwwwwタヒねよwwwww

52:名無しって呼んでいいか?
08/09/22 14:23:29
>>47
えー、信者が言っているだけなのかと思っていたら、
公式で「聖地」呼ばわりしてんのかよ
キモ

53:名無しって呼んでいいか?
08/09/22 14:43:31
横浜の人カワイソス
こんなおかしい奴らから「聖地」扱い
プチカルト集団みたい

54:名無しって呼んでいいか?
08/09/22 17:27:57
>>53
「プチ」って部分に小物感というか姑息感が出ていていいなw

55:名無しって呼んでいいか?
08/09/22 18:51:06
>>49
こういう舞台ってキャスト変更するとオタがかなり拒絶反応するらしいね
キャラと出演者を同一視している人が多いのかな

56:名無しって呼んでいいか?
08/09/22 19:24:06
>>55
「キャスト変更なら2か3、それかコルダでやればいい」って言っている奴もいるしなぁw
一度自分の中で作ったイメージが崩れるのが嫌なんじゃないかな?
声とか雰囲気とか
…舞台化の時点で糞だからどうでもいい事だけど
しかし泰明が死ぬみたいだから儲は涙目なんだろうなwww

57:名無しって呼んでいいか?
08/09/22 19:34:01
>>55
声優が変わるのと一緒じゃない?
アニメ化とかでキャスト変更になるとすごい騒ぐじゃん
ネオロマ声優がもし続編で変更になったらすごいだろうなww

58:名無しって呼んでいいか?
08/09/22 20:24:02
ネオロマンス・トレインてキャラ絵がペイントされた特別列車でも走らせるのけ?

59:名無しって呼んでいいか?
08/09/22 20:25:21
車両貸切で音楽でも流して走るんじゃないの

60:名無しって呼んでいいか?
08/09/22 21:11:30
もうそのままネオロマトレインでネオロマの国へ行ってしまえよ

61:名無しって呼んでいいか?
08/09/22 21:14:55
なんか対象年齢が低そうなイベントだなぁ

62:名無しって呼んでいいか?
08/09/22 21:33:59
むしろババァ向けじゃ?こんなくだらん旅行に金なんぞ出せるのはババァだろ
すげーぼったくりそう
金ない若い子は自分で聖地行く方が安いだろうし
適当に作った宝石アクセ・怨霊カップ・これまた適当に作ったフィギュア
そして今度は旅かよ、資金貯める為にもう考えなしだな
旅行プランの値段と内容は見てみたいがw

63:名無しって呼んでいいか?
08/09/22 22:06:50
>>62
巣鴨バックもお忘れなくwww

64:名無しって呼んでいいか?
08/09/22 23:26:18
>>49
やっぱり何人かは逃げたんだなw
必死な人もいたけど、新人なんかはどう見ても被害者だったもんなぁ

65:名無しって呼んでいいか?
08/09/22 23:28:57
>>64
喜んでるのはおかしなユニットやってる二人じゃないかとww
逃げた人が正解w

66:名無しって呼んでいいか?
08/09/22 23:34:58
主人公役の人だっけ
ブログだか掲示板だかにネオロマ儲の凸されてたの
さすがにあれは可哀相になったなあ

67:名無しって呼んでいいか?
08/09/22 23:59:49
>>66
あれは可愛そうだった
ネオロマ作品にかかわったから厨?儲?に凸されてなぁ
主人公=自分という意識が強い儲の怖さとバカさを見たよ

68:名無しって呼んでいいか?
08/09/23 11:04:37
トwレwwイwwwンwwww





ねーよ
何としてでも世間に乙女ゲマ=痛いってイメージつけたいのか

69:名無しって呼んでいいか?
08/09/23 14:25:37
トレインとやらがペイントでないと横浜市民として信じたい
マジ肥横浜から出て行け
つーか日吉自体「横浜」とは大方の横浜市民は思ってねーけどな

70:名無しって呼んでいいか?
08/09/23 14:44:24
トレイン、気になったんで調べてみたが、普通の貸切車両じゃねぇの?
いつだったかのイベントで大阪行きのネオロマンス・バスってのがあったらしい
乗った椰子のレポ見つけたけど、車内についてはなーんにも書かれていなかった
ただの貸切夜行バスだったようだ
だからトレインもきっと・・・

ただ、トレインだけに前後の車両に乗る羽目になった無関係の人が気の毒だがなw

71:名無しって呼んでいいか?
08/09/23 14:59:58
JRの車両借り切るのかな?
日吉だと東横線?

72:名無しって呼んでいいか?
08/09/25 10:04:54
最近各スレで旧案オヴァが 暴れてるけど、旧案で動きあったの?

73:名無しって呼んでいいか?
08/09/25 11:06:05
>>72
公式サイトではなんの案内もしていないから無いと思う
つか、今更動きがあったら驚きだ
単に更年期でイラついているだけだろw

74:名無しって呼んでいいか?
08/09/25 14:04:59
何だ、てっきり遙かみたいにオールスター(笑)な新作が出るのかと思った

75:名無しって呼んでいいか?
08/09/25 18:45:43
>>37

初動が命の乙女ゲームで3000だったらしいよw
某悪徳企業(笑)の売上の三分の一で笑ったwwwww

76:名無しって呼んでいいか?
08/09/25 20:54:41
まあ同じ内容4回目だもんなww
通常→廉価→フルボイス→今回
そりゃ誰も買わんよ

77:名無しって呼んでいいか?
08/09/25 21:56:08
>>76
今回の売り上げは予想の範囲内だったのかね?
3000売り上げて本当に嬉しいのかなあ?減っていく信頼のほうが
よほど大事だと思うんだけど・・・

肥が何目指してるのか分からんな
この業界では圧倒的大手のくせに姑息すぎる。
なぜ堂々としないんだと思ったけど、そもそも追加ディスク商法の元祖だった

78:名無しって呼んでいいか?
08/09/26 10:46:16
大手といっても歴史シミュと歴史アクションと乙女ゲーという他に参入する
メーカーが少ないジャンルばっかりじゃね


79:名無しって呼んでいいか?
08/10/01 02:10:51
ヒロイン厨の妄執ぶりが気持ち悪い
よくもまあたかがゲームキャラにあれだけ愛憎持てるもんだな

80:名無しって呼んでいいか?
08/10/01 08:01:19
憶測だが、ヒロイン=自分の奴が多いからじゃね?
だから他のヒロインよりもうちのヒロイン(自分)の方が素敵よ!って暴れてるのでは

81:名無しって呼んでいいか?
08/10/01 11:06:24
ただ好きっていうんじゃなく異常なほどマンセーするよなw
妄想入りすぎてもう誰のこといってるのか、他ヒロインキャラに
対してはモンスターキャラ厨だよあの暴れっぷり

82:名無しって呼んでいいか?
08/10/01 11:34:01
好きな主人公スレ見てると笑えて仕方ないんだがw
よくあそこまで気持ち悪い文を書けるもんだ

83:名無しって呼んでいいか?
08/10/01 17:59:51
>>82
見てきたw
つまりあれだけマンセーしてるキャラ=自分なわけかwww
聖女とやらが嫌いなキャラ叩きしてるとはね

84:名無しって呼んでいいか?
08/10/01 20:01:12
ネオロマ作品自体は興味あるからやってみたいんだけど
遥かなんて種類多すぎてどれを買えばいいのかさっぱり分からん

ネオ案もその内新キャラ攻略できるゲーム出ると思い、スルー中


85:名無しって呼んでいいか?
08/10/01 20:12:45
>>82
望美って人気あるんだww
獣神子なのになwww

86:名無しって呼んでいいか?
08/10/01 21:59:51
あそこは同じ奴が連続カキコしてるんだろ
言ってる事が毎回同じww嫌いなキャラが挙げられたら即行で
対抗してるのなw

87:名無しって呼んでいいか?
08/10/01 22:03:49
他スレヲチは程ほどにな

88:名無しって呼んでいいか?
08/10/01 22:18:17
まぁつまりはヒロイン厨は痛いってことだ

89:名無しって呼んでいいか?
08/10/01 22:26:16
そんな痛いヒロイン儲なんてネオロマくらいしかいないじゃん
他乙女ゲーでそこまで主人公マンセー&
この主人公は他主人公と違うのよオーラ出してるのって本当にネオロマ関係
あーうぜぇ

90:名無しって呼んでいいか?
08/10/01 22:31:29
他主人公貶して自主人公マンセーはシリーズものに付き物だけども
それにしたってネオロマは酷すぎるな

91:名無しって呼んでいいか?
08/10/01 22:55:20
リモコレエンゴスの見た目の違いって髪型と髪色ぐらいで
顔の作りは同じだよなぁ…

92:名無しって呼んでいいか?
08/10/01 23:04:38
そこはほら、儲フィルターがかかってるんでしょ

93:名無しって呼んでいいか?
08/10/02 00:56:02
評判がいい好感が持てるキャラは全て自分の好きキャラヒロインに似てるw
ってこの思考がついていけん
そうとう濁ったフィルターだな

94:名無しって呼んでいいか?
08/10/02 14:52:50
とにかく自ヒロインを褒めちぎりたいんだろうな

95:名無しって呼んでいいか?
08/10/02 17:07:57
紅玉関係でどの主人公も厨になるほどの魅力あるか?
やってる事はほぼ一緒だし見た目変わったくらいにしか思わなかったんだけどな。
つーかあの頃はこうだったとかあのキャラがこんな事言ってたとかみんなよく覚えてるなとある意味感心した。

96:名無しって呼んでいいか?
08/10/02 19:49:16
脳内妄想で私のヒロインちゃんを作り上げてるんだろw
見た目も中身も判を押したように同じようなキャラなのに
○○こそ最高と争いあうばかばかしさw

97:名無しって呼んでいいか?
08/10/02 21:29:04
すげぇな、ヒロイン厨。名前と見た目違うだけじゃん…。
コレは性格3タイプあるしヒロインなんてどうでもいいと思うけどなぁ。

98:名無しって呼んでいいか?
08/10/02 22:14:32
ていうか乙女ゲでヒロイン論争する自体理解できんな
したくもないけどw
恋愛攻略男キャラ論争ならまだ納得できるが(乙女ゲだしネオロマだし
ヒロインで論争とかww

99:名無しって呼んでいいか?
08/10/02 23:34:08
>>97
そういやコレットは性格複数あるんだっけ
じゃあ清楚だとか健気だとかキッパリ断言は出来ないよな
色んなタイプがあるのにコレットは○○!って言う奴は、ただ自分の好みや妄想を押し付けたいだけか

何かネオロマ厨は他人に自分の意見をごり押しする奴ばかりのような

100:名無しって呼んでいいか?
08/10/02 23:40:28
コレファンは性格別でも叩きあってたよ
特に温和派の勝気への叩きはビッチ扱いですごかった
創作で犯罪者並みに酷い女に仕立てたのもあった

ただ性格が違うだけで元々同じキャラなのに
あそこまでいがみ合うのがさっぱり判らん

101:名無しって呼んでいいか?
08/10/02 23:43:20
ほんとの所はどのキャラの厨かは知らんが二次元にあそこまで憎悪抱けるのはすごいな。
○○には××しか似合わないの!的な厨なんかな。

102:名無しって呼んでいいか?
08/10/02 23:45:55
いいよいいよ儲同士でもっと争えばいいよw

103:名無しって呼んでいいか?
08/10/02 23:48:17
マンセーも酷いが叩きも酷いよな
自分の嫌いなヒロインが少しでも持ち上げられてたら速攻叩き落として
逆に好きなヒロインが貶されてたら他ヒロイン潰して
必死になりすぎなんだよな
醜すぎる

104:名無しって呼んでいいか?
08/10/02 23:49:16
>>102
確かにアンチとしては、もっとやれって思うw

105:名無しって呼んでいいか?
08/10/02 23:53:49
どのヒロインでもどの男キャラ落とせるゲーム
出したら戦争になるんじゃねーか?w
肥出してやれよwww

106:名無しって呼んでいいか?
08/10/03 00:40:15
既に遥で出たんじゃなかったか

107:名無しって呼んでいいか?
08/10/03 00:45:04
>>106
どのキャラでも落とせないよ
流石にそれが出てたら祭りになってる
案で懲りたんでしょ、多分

108:名無しって呼んでいいか?
08/10/03 01:16:25
それ出せばいいのに。面白そうだ(信者が)
スーパーネオロマ信者大戦かw

109:名無しって呼んでいいか?
08/10/03 01:24:29
1~3神子が24人の男落とせるんじゃないの?
そうとううっすいシナリオみたいだが

110:名無しって呼んでいいか?
08/10/03 01:26:05
>>108
それを言うならネオロマオロチw

111:名無しって呼んでいいか?
08/10/03 02:10:31
>>109
なんか、最近DSでそんなの出てなかったっけ?
ファンサービスの一環らしいってレスをどっかで見て、
素で
( ´,_ゝ`)プッ
って顔になったけどさ

112:名無しって呼んでいいか?
08/10/03 08:34:23
>>109
違う作品のキャラは友情で止めてるらしい

113:名無しって呼んでいいか?
08/10/03 12:55:40
遙かは一応ヒロインも攻略対象も別人だからまだいいが、案は男が被りまくり
だからなwコロコロ新しい女と恋愛する男共じゃなく、ほかヒロインを憎悪
するあたり妙に生生しくてキモい

114:名無しって呼んでいいか?
08/10/03 13:29:33
浮気された女は彼氏じゃなくて浮気相手の女に怒りぶつけるんだっけ?
それと同じ感じか

115:名無しって呼んでいいか?
08/10/03 20:13:15
コルダも3が出たら主人公論争始まるんだろうな
攻略キャラ一部引き継げば面白いのにw

116:名無しって呼んでいいか?
08/10/03 21:07:34
主人公=自分だったらどの主人公も自分だから
こんな酷い争いにはならないよな
乙女ゲじゃなくてもカプ厨というのは怖いものだが(BL厨含めてw)

117:名無しって呼んでいいか?
08/10/04 19:51:18
むしろ=自分だからこそじゃないの?
この主人公=自分と思ってるから他の主人公にお株を奪われるw
のが面白くないんだろ


118:名無しって呼んでいいか?
08/10/04 20:15:20
シリーズとはいえ、1つ1つの作品で区切られているのに
他主人公にお株を奪われるって意味がわかりません
ネオロマの主人公争いする奴頭おかしい

119:名無しって呼んでいいか?
08/10/04 20:28:58
長年にわたって恨み辛み妬み嫉み僻みが積もり積もった愛人あがりの後妻が
先妻の娘を苛め抜く心理にも似ている

120:名無しって呼んでいいか?
08/10/05 00:38:37
>>117
主人公=自分な人はいつも自分の本名をつけるからどの主人公でも大差ない、
というか無個性セリフなしが一番いいというのはよく聞く

>>118
案シリーズの場合は攻略対象がかぶってるから肥の被害者だとも思うが
基地外レベルなやついるよな・・・遙かで争うのは意味不明

121:名無しって呼んでいいか?
08/10/06 08:19:49
>>119
先妻=リモ
愛人あがりの後妻=コレ
先妻の娘=エン   …って感じ? 違うか……

てか、ドラマで悪女演じた女優を
ドラマ外でも悪女扱いしてるアホなオバサン達の集まりのようだね…嫌ヒロインスレって

122:名無しって呼んでいいか?
08/10/06 16:47:32
>>121
コレというよりコレ=自分 のコレ厨だな
昼ドラ風だと、せっかく本妻(ヒロイン)になれたのに旦那や使用人はいまだ
先妻を慕い敬ってて、そのうえ自分の愛人は先妻の娘に心変わりされて怒り
狂ってる状態?キメえ・・・

123:名無しって呼んでいいか?
08/10/06 17:50:23
ヒロイン=自分だとしたらコレット儲のナルシストぶりは酷いなww
聖女だとか天使だとか気持ち悪い
だいたい自称天使が他ヒロイン罵倒するなよな
まぁこれはリモージュ儲やエンジュ儲、アンジェ儲にも言えることだが

124:名無しって呼んでいいか?
08/10/06 22:32:31
まぁ案の場合、先妻=リモージュ厨が散々
後妻をいびってたからしょうがないと思うけどな
今はもうネロロマ全部関わってないから知らないけど、
当時のリモ厨のファビョりっぷりは、ぶっちゃけ
本気でキモ恐ろしかった。商業アンソロで
リモ厨が「新主人公死ね」的なコメントしてたくらいだしw

125:名無しって呼んでいいか?
08/10/06 22:35:24
そんなの載せるほうもすごいw

126:名無しって呼んでいいか?
08/10/06 22:39:42
マジかwwwそれはマジでキモイな…

127:名無しって呼んでいいか?
08/10/06 22:40:12
>>122って単なるリモ厨じゃないのwwwきめぇwwww

先妻とか後妻とかって発想がそもそも気持ち悪いわ。
案厨みんな死ねばいいのに。

128:名無しって呼んでいいか?
08/10/06 22:43:46
つまりこういうことだな
長年にわたって恨み辛み妬み嫉み僻みが積もり積もった先妻(リモージュ)が
愛人あがりの後妻(コレット)を苛め抜く心理にも似ている
そして歴史は繰り返す…


規定伝承ですね、わかります

129:名無しって呼んでいいか?
08/10/06 23:05:23
>そして歴史は繰り返す…
つまり次は遙かでコルダでネオって事ですねwww

130:名無しって呼んでいいか?
08/10/06 23:22:02
遙かの場合は神子としての能力を比較している節があるように感じられる
何にせよ不毛だがwww

131:名無しって呼んでいいか?
08/10/06 23:35:00
先妻とか後妻とか言ってる人、厨と同じくらい気持ち悪いぞ

132:名無しって呼んでいいか?
08/10/06 23:46:25
>>121-122とか明らかに厨っぽい

133:名無しって呼んでいいか?
08/10/06 23:49:44
>>124
うわ~。リモ厨とやらは気色悪いな。
二次元のキャラにそこまで憎悪抱けるって
どういう環境で育ったらそんな風になるんだろう。


134:名無しって呼んでいいか?
08/10/06 23:50:40
前スレでもコレ厨らしき儲が紛れてたが…
ちゃっかり居座るなよネオロマ厨が

135:名無しって呼んでいいか?
08/10/07 00:00:37
旧案厨のキチガイっぷりはガチだな
色んなスレに出没しては自演し放題で荒らし、自ヒロインはひたすらマンセー
本当、滅べば良いのに

136:名無しって呼んでいいか?
08/10/07 00:03:56
前スレではリモ厨が暴れてたよな
案なんて終わったタイトルにいつまでも
しがみついて暴れてる姿が本当に哀れだな
ま、なまあたたかくヲチさせてもらうけどwww

137:名無しって呼んでいいか?
08/10/07 00:06:24
>>133
リモ=自分の自己投影厨なんじゃない?
若い女に男をとられて真っ赤になってる中年ババァそのものだよね
案はやったことないけど、話をきくだにほんと痛いジャンルだわ
遥かも同じような道をたどってるし、
ネオロマはこういう厨しか生まれないジャンルなのかも

138:名無しって呼んでいいか?
08/10/07 00:08:36
>>136
あれ、暴れてたのリモ厨だっけ?
コレット可哀相ってレス見た気がしたんだが…
自演に騙されたのか?

139:名無しって呼んでいいか?
08/10/07 00:09:20
案はリモコレ厨は未だに痛いけど、ネオになってからだいぶおさまった印象。
遙かは、初代と二代目で3・4叩きが現在の流行?

140:名無しって呼んでいいか?
08/10/07 00:11:57
鸚鵡返しで言い返すのが厨の特徴
マジか~知らなかった~とかいう自演もいい加減ワンパだからやめれww
またやってるよって見るたび笑えるから

141:名無しって呼んでいいか?
08/10/07 00:13:22
>>138
リモが叩かれてる!コレ厨の仕業!って乗り込んでたじゃん
つーかどうでもいいわ。
お前が厨じゃないと言い張りたいなら、
そこにこだわる意味がわからん。

142:名無しって呼んでいいか?
08/10/07 00:15:20
また戦場になりそうな悪寒w

143:名無しって呼んでいいか?
08/10/07 00:18:18
>>141
そうだっけか
記憶が曖昧でごめん
とりあえずネオロマ厨に思われるのは嫌だから遅いかもしれないけど消えるよ
スレ汚し申し訳ない

144:名無しって呼んでいいか?
08/10/07 00:19:59
個人的にリモコレ争いは非常に楽しいのでもっとやって欲しいw

145:名無しって呼んでいいか?
08/10/07 00:20:41
いちいち消えるよ、とか宣言しなくていいよ
これだからネオロマ厨は……

146:名無しって呼んでいいか?
08/10/07 00:20:47
どちらも激しく香ばしいのに必死だなw

147:名無しって呼んでいいか?
08/10/07 00:21:47
あかねとかりんは本当に3・4を叩く時は一致団結してるの?
それとも、1と2と3が一致団結して4を叩いてるの?

148:名無しって呼んでいいか?
08/10/07 00:22:38
>>138のレスは高度だよww
「××だっけ?○○の仕業じゃなかった?○○が暴れてたのって見間違い?」


ネオロマスレではよく見られる、しかしなかなか高度なテクニックです
大抵の場合、アテクシ中立よという顔をした××厨の○○アンチですが、
なかなかに高度なので大抵厨が釣られますw

149:名無しって呼んでいいか?
08/10/07 00:23:59
遙かは今、4アンチ増殖中だろ?
だからといって1~3が仲良くやってるはずもないが


150:名無しって呼んでいいか?
08/10/07 00:24:18
いや、必ずしも一致してはいない
アンチ花梨のあかね儲とかいる

151:名無しって呼んでいいか?
08/10/07 00:25:58
>>147
3を叩く時は一致団結
4を叩く時はそれぞれ団結
でも一枚岩じゃないからやっぱり仲違いw

152:名無しって呼んでいいか?
08/10/07 00:26:56
4アンチは123ファンじゃない、初めてプレイした層でも
それなりにいるようなのでなかなか凄いゲームだと思う
アンチ的に

153:名無しって呼んでいいか?
08/10/07 00:40:39
4愚痴スレとか見ると「せめて主人公がよければいいのに」という千尋アンチと
「千尋もクソシナリオの犠牲者」という千尋厨と
「どことってもクソゲーはクソゲー」という椰子の三つ巴

154:名無しって呼んでいいか?
08/10/07 00:41:13
発売前からすでにアンチスレがあったってのも凄いけどな遙か4

155:名無しって呼んでいいか?
08/10/07 01:21:34
また、そのアンチの期待を裏切らない出来映えってのが、すごい

156:名無しって呼んでいいか?
08/10/07 01:37:05
一応4までプレイして、投げてこのスレにきたんだが、
4主人公があそこまで叩いてるのは
1~3の主人公厨がほとんどだと思う
だってぶっちゃけどの主人公も箇所は違えどクソな部分あるしな

正直4主人公叩いてるのは1・2厨って印象だ
自分はどの主人公も好きになれなかった、主人公厨じゃないからわかる

157:名無しって呼んでいいか?
08/10/07 01:43:35
厨同士の戦いなんかどーでもいいつってんだろ

158:名無しって呼んでいいか?
08/10/07 01:52:33
ほんとどーでもいい
1~3までやったが主人公なんてどいつもこいつも魅力のない薄っぺらいガキ
4なんて誰が金出してまでやってやるか

159:名無しって呼んでいいか?
08/10/07 01:58:39
遙かの厨話は都合の悪い、遙か厨が常駐してんのか。くっせー

160:名無しって呼んでいいか?
08/10/07 02:01:42
>>156
そんなとこじゃね?
「戦う神子なんて神子じゃない」とかって暴れてるもんな。
1だの2だのの主人公もそんなご大層なもんじゃないのに
目くそ鼻くそで大笑いwww


161:名無しって呼んでいいか?
08/10/07 05:53:58
ていうか詳しいね
ヒロイン厨さんが何で暴れてるのかとかどこでどうしてとか
私全然知らなかったんだけどていうか理解できない
声優イベントとかゲームのみの叩きとかなら分かるんだけど
ヒロイン厨のこととか詳しいとか現役儲混じってるんじゃないの?

162:名無しって呼んでいいか?
08/10/07 06:53:30
何を今更

163:名無しって呼んでいいか?
08/10/07 07:07:01
>>156>>160
なんてわかりやすい自演

164:名無しって呼んでいいか?
08/10/07 10:11:17
4が叩かれてんのは単に4が糞ゲだからじゃないの?
なんか「ヒロインアンチのせいで叩かれてるんです><;げーむじたいが糞じゃないんです><;」
って気配を感じる

165:名無しって呼んでいいか?
08/10/07 14:04:51
盲目信者は高い金だして糞舞台見せられても裏事情まで心配して擁護してやるんだな
そんなもん客には関係ないだろうが

166:名無しって呼んでいいか?
08/10/07 14:23:09
派生・続編を出せば出すほど痛い肥なのに
舞台までやると聞いた時は本気で正気を疑った
本編だけでヨレヨレなのに

167:名無しって呼んでいいか?
08/10/08 21:57:04
●フェスタ10 旅行プラン、お申込みは本日まで!
ネオロマンスイベント史上最大の規模でお贈りするメモリアルイベント「ネオロ
マンス・フェスタ10」!

このフェスタ10開催を記念した「トレイン・プラン」および宿泊プランは本日ま
で申込み受付中です。

トレイン・プランは「ネオロマンス・トレイン」に乗車して聖地・横浜までの旅
路をお楽しみいただく特別プランです!
※横浜公演のみ
★ 車内では限定イベントが盛りだくさん!
フェスタの歴史をふりかえったり、発売前のDVDを鑑賞したり、みんなでキャラソ
ンを歌ったり、ファン同士での会話を楽しんだり。
車窓の景色を眺めつつ、イベント会場までの列車の旅が満喫できます!
--
出発&到着時にはネオロマンス声優による特別車内アナウンスがあり、「ネオロ
マンス・トレイン乗車記念切符」がもらえます。
そして昼食には「ネオロマンス・トレイン ランチBOX」もご用意しています。
楽しい内容が盛りだくさん!ぜひこの機会をお見逃しなく!


内容の馬鹿馬鹿しさにあきれて、もうFC更新しないことに決めた
もっと早くやめるべきだった

168:名無しって呼んでいいか?
08/10/08 22:04:48
遙か4は一枚絵流用しまくりとか他ゲー敵グラ使いまわしとかコスト削減が突出してるから
各神子厨の対立程度の問題じゃないだろ
流用なんてどうでもいいじゃんとか言える馬鹿以外擁護のしようがない

169:名無しって呼んでいいか?
08/10/08 22:44:54
FCってファンクラブ?

そんなのに入ってる奴の気が知れない。ほんっきで気持ち悪い。


170:名無しって呼んでいいか?
08/10/08 22:51:18
流用なんてどうでもいいじゃんていうのが馬鹿だとか言い張ってるのは
新規だと思ってたら流用だったことに怒ってる糞信者だろうよwww

171:名無しって呼んでいいか?
08/10/08 22:58:32
確かに。その作品に興味ない人間からすれば
流用だろうがそうじゃなかろうがどうでもいいし、
むしろネオロマアンチ的にはもっとやらかせばいいと思うだけだしな
信者臭ぷんぷんさせてる奴が被害者面うっぜ

172:名無しって呼んでいいか?
08/10/09 00:58:33
流用なんて、オヴァ絵回避したら使い回しなのかよm9(^Д^)プギャー!と笑うところだ

173:名無しって呼んでいいか?
08/10/09 01:01:28
いまやあの宝塚ですらゲーム(逆転裁判)の舞台化をするようだが、
ヅカファンは萎えとは無縁なんだろうな

174:名無しって呼んでいいか?
08/10/09 01:14:09
>>173
ヅカなら原作考えなければちゃんとした良い舞台になるだろう
原作知らない人からpgrされることはない
だがネオロマの場合は…アンチでもこれはねーよと思うほどだった

175:名無しって呼んでいいか?
08/10/09 18:43:23
別物としてちゃんと仕上がってれば問題ないな、確かに
ヅカファンの萎え処は人事とかチケット代とか公演日程とか
演出家の酷さとか、演目以外のところにあるから

176:名無しって呼んでいいか?
08/10/09 22:10:54
一般誌にネオロマイベントと厨pgrな記事がwww
「のけぞるという行動をとる人を初めて見ました」とか笑えるw

177:名無しって呼んでいいか?
08/10/10 03:50:49
>>176
うわあああああああああああああああ

なんという公開処刑…

178:名無しって呼んでいいか?
08/10/10 10:28:33
>>176
雑誌名は?

179:名無しって呼んでいいか?
08/10/10 15:12:05
皆ネオロマンスに本当に関わりたくないなら何で楽しそうにこのスレに書き込むわけ?
>>1を見てもこのスレの存在意義とアンチの基準が分からない

180:名無しって呼んでいいか?
08/10/10 15:23:22
>>179
アンチってそういうもんだろうがw

181:名無しって呼んでいいか?
08/10/10 15:31:31
>>179
だって現役儲ばかりだからw

182:名無しって呼んでいいか?
08/10/10 21:01:24
>>179
・建前
肥が100点満点とはとても言えないような企業体質だから
不満点、愚痴、萎えたこと
を書き込む為にあるんじゃないの?
さすがに本スレにそんなこと書いたら基地外だろ

・本音
肥のヲチって楽しくね?
こんなトンデモ会社他に 無 い

183:名無しって呼んでいいか?
08/10/11 13:37:44
確かに肥や、それに躍らされる儲の言動は見てて楽しいw

184:名無しって呼んでいいか?
08/10/12 04:01:05
肥って自滅の道を突き進んでいる気がするんだよな
なんつーか儲けようと色々変なことやり過ぎて愛想つかされてるって感じ


185:名無しって呼んでいいか?
08/10/12 06:25:23
>>178
家族が買ってきた雑誌を今日たまたま読んだらその記事あった……
週刊文春

186:名無しって呼んでいいか?
08/10/14 02:51:31
>>167
車内アナウンスはななめ45°の方がいい

187:名無しって呼んでいいか?
08/10/17 00:07:00
ネオロマってシステムやら全体の作りは小奇麗だけど癖が強くて受け付けない
なんていうかネオロマ臭みたいのがある

188:名無しって呼んでいいか?
08/10/20 14:32:01
舞台のアクラム…キメェww

189:名無しって呼んでいいか?
08/10/22 12:56:57
横浜市民としてはネオロマ儲に横浜を聖地と呼ぶの止めてほしい・・・
パシフィコがあるから仕方ないのかもしれんが・・・
しかもコルダの舞台が横浜って・・・


190:名無しって呼んでいいか?
08/10/22 21:47:42
遙かでまたゲームだすのかよ
とことん遙か儲から金を搾り取る魂胆&舞台とのコラボ?って奴かよ

>PS2「遙かなる時空の中で 夢浮橋 Special」
>2009年1月発売予定

ソースはlala早売りゲッターより

191:名無しって呼んでいいか?
08/10/22 22:20:26
>>190
実写だったりしてw

192:名無しって呼んでいいか?
08/10/22 22:25:28
単なる移植のようだよ
いつものように手抜きなだけで良かった

193:名無しって呼んでいいか?
08/10/22 22:27:12
乙女ゲがそこそこメジャーになって来た今、実写ゲーなんて出したら変に注目されそうだしな
乙女ゲ全体が誤解されるようなことはない方が良いよな。舞台とか

194:名無しって呼んでいいか?
08/10/22 22:31:54
DSからPS2への移植って…
いろいろ粗が目立ちそうだなwww

195:名無しって呼んでいいか?
08/10/22 22:34:20
>>190
>PS2「遙かなる時空の中で 夢浮橋 Special」
>2009年1月発売予定

うわーw


196:名無しって呼んでいいか?
08/10/22 22:38:50
単なる移植なのにこのぼったくり価格!
URLリンク(up2.viploader.net)

P箱(9,240円)
特典、フォトライブラリー/水野氏ポスカ

T箱(13,440円)
特典、P箱特典の2点/パケ絵複製原画/八葉朗録百人一首CD

百人一首CDってララの全プレでも無かったか?

197:196
08/10/22 22:40:10
ごめん、多少はスチル追加や新EDはあるのか
でもこの値段はありえねー

198:名無しって呼んでいいか?
08/10/22 22:47:35
さすが肥と言わざるをえない


売り上げが楽しみです

199:名無しって呼んでいいか?
08/10/22 23:02:34
もう笑うしかないわwwホントに腐ってる

200:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 00:03:14
このゲームって8月発売だったでしょ?2ヶ月で移植とかホントスゴイよスゴイw
ネオアンの移植の早さを抜いて新記録じゃないのw


201:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 00:05:48
あざと過ぎだ肥w
どこまで儲が付いていくのか今からwktk

202:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 00:07:47
今から初動にwktk
ここまでされて愛想つかさない肥儲って本当にスゴイデスネ

203:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 00:08:24
これもフルボイス化?遙か厨は当然DSは買ってるのにPS2も買わされるってわけかw
まあ好きで金を落としてるんだろうからどうでもいいけど

204:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 00:10:36
タイトルにフルボイスってついてないから、
フルボイスは後でまた出すと予想

205:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 00:31:55
夢浮橋移植で今日からアンチになりましたw
肥死ねよ

206:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 00:36:28
(・∀・人・∀・)ナカーマ

たいした内容でもないくせに無駄金つかわせやがって。

207:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 00:43:51
しかしネオアン廉価→フルボイス→PSP移植も凄かったけど、
DSからPS2移植は酷ぇw
しかもDSって八月発売だったんだろ?
一月PS2版発売って半年も待たずにですかwww

他のどんなメーカーの商法より肥は先を行ってるw

208:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 00:47:00
夢浮橋のためにDS買ったっていう人も多そうだ
もうやってくれるね肥

209:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 01:09:57
>>207
移植まで2ヶ月だから、当初から移植前提で作っていたとしか思えないなぁ

210:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 01:12:37
>>209
だとしたら、ユーザーをわざわざ萎えさせるためにやっているとしかw
まあこれで肥に付いていくのは正真正銘の儲なんだろうが…

211:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 01:15:00
「遙かなる時空の中で 夢浮橋 バラエティCD」(仮)
定価5,200円 KECH-1473/4 2009年1月28日発売予定

これマジ?
たけーーーーw

212:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 01:17:09
>>211
なんだそりゃ?
2枚組みだとしても高すぎる
本当に肥は、遙か=金ずるというイメージなんだろうなwww
まぁ他の作品もそうなんだろうけど遙かは特に

213:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 01:18:10
遙か4で離れた儲を取り戻すのに必死なんだろうな

214:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 01:18:32
完全に移植前提だろうなぁw
同時にやってたんだろうとしか思えない

215:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 01:22:03
何だかね
PS2がフルボイス仕様ならDS買った人でも買うと思うけどさ
どうせ肥の事だからフルボイスじゃないんでしょ信者にだって限界あるだろうし
それより予約までして買った人をアンチ化させてどうするんだろうね

216:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 01:22:25
ごめん>>214>>209宛て

つーかCD高いwww本気なのかwww

217:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 01:31:45
まさか浮橋で搾り取りに来るとは思わなかったなぁ
てっきり遙か4だと思ってた

この展開見ると本当に遙か4はダメだったんだろうなぁ

218:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 01:43:59
順調に案の徹を踏んでるような気がするのは気のせいか?w

219:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 01:49:23
>>218
いや間違っていない、そして残るはコルダかw
SPが本当ならば、その前後で移植とかしてさらにアンチ増殖www

220:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 01:53:50
商品展開がアンチ増やしてるのに肥は気がついてないのかな?


221:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 02:02:03
>>207
> 他のどんなメーカーの商法より肥は先を行ってるw
最近は店舗別特典CDやら発売前から続編予告やらと余所も凄かったから
負けてられるか!!……と奮い立ったワケですねwww

222:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 02:08:03
>>219
コルダってSP出る噂あるの?
作品を滅茶苦茶にしていくのは上手だなw

223:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 02:13:02
>>221
特典もイベントも他に負けてないので更に一歩進んで本編をどこより素早く転がす事にしますたw

ユーザーの懐?ああ我等の財布のことですか?www

224:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 02:14:32
>>222
このスレでも何度か出ているぞ
アニメSPという噂

225:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 02:21:49
>>224
マジかwありがとう
久々に来たからわからんかった
1から読んでくるわw

しかし遙か4ってかなり売れた事は売れたんだろ?
早く補完disc出してくれんかなw
売上が見たいw

226:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 02:36:06
補完が補完にならないのが肥
案はもう完璧にダメダメなのかい?



227:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 05:40:19
どこかで話題なってたが何かの雑誌インタビューでは肥の
次の新シリーズは円卓騎士物らしいよw
遥か4とかが売れなかったからかなぁww

228:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 07:19:43
遙か3が売れたから今度は円卓?
土台をどこかから持ってこないとグダグダなゲームになる肥
出して売れるのも戦国関連だけだしね、オリジナルゲーム作るセンス0だなw
さっさと潰れろ移植しか能がない駄目企業


229:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 11:37:40
マトモな絵師もシナリオライターもいなけりゃ
マトモな売り方出来る商人もいないとは
なんてないないづくし

230:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 11:45:17
PS2移植で嫌気が差した儲が多いようだな
本当に売り方の下手な会社だ

>>227
それはネオロマでか?

231:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 12:00:46
円卓ww
肥イチオシの某声優が出た舞台に影響されたんですかねww

232:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 12:00:55
>>227
もし「破壊神の円卓騎士」うんたらならジルオールPSPのことだと思うぞ
そうじゃなくてネオロマ円卓騎士ということなら……また妙なものが
できあがりそうだなぁ……

233:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 12:03:22
>>232
私も以前その情報を2chで見たことあるけどPSP発表の前だった。春ぐらい?
まぁ事実かどうかは分からないけど
いずれにせよまた新シリーズ出すだろうなとは思う

遙かの続編が難しくなってきたしコルダもストーリー的にはオワッテルしさ

234:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 12:06:28
>>233
キャラ入れ替えで新コルダ!…というルートは残っているぞwww
コルダは厨が多い声優がいるからまだまだ利用する気がする

235:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 12:10:01
>>234
宮野とか宮野とかかww
宮野はネオロマ初出演だったけど結局ちょっとしか出番なかったからね
肥的には再利用もくろんでそうだ

コルダ声優は痛いのばっかだからイラネ

236:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 12:11:17
ゴミのリサイクルは不要です

コルダに限らずネオロマはゴミを客に何度も食わせてくる

237:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 12:14:21
宮野はネオロマで出番少ないから紅玉としては前面に出したいだろうな
それがコルダか新ネオロマかはわからないけど

238:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 12:18:42
>>236
船場吉兆ですね分かります

239:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 14:01:03
趣味丸出しではじめた舞台の赤字補填を移植ゲーでやるってw


240:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 14:05:35
ある意味、wktkが止まらないですw

241:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 14:08:25
>>228
>土台をどこかから持ってこないと
>オリジナルゲーム作るセンス0

激しく同意!
なんかさあ、肥の事を大企業とかほざいてる奴いるけど、どこがだよww
同人ゲームしか作れない糞企業もどきじゃん。
ロゼとどうちがうの?

242:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 14:12:59
>>241
ロゼよりもバグが少ないとこww

243:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 14:17:45
>>241
同人ゲームでももう少しマシなのあるからなあ
素人以下の無能企業なのかと

244:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 15:31:28
>>225
目標が11万

売り上げ追えた分が6万くらい
その後の評判からみてあんまり伸びてないはず
最低限3は越えたかったろうから大コケ

245:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 15:35:56
遙か4トレジャーボックスがいまだに尼で45%引きでお買い得品コーナーに
並んでいるのを見たぞ

246:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 15:53:06
内容的には半額でもお買い得じゃないよねw

247:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 15:55:25
75%引きぐらいになったら、お買い得に見えて買う人も出てくるかもね
私は買わんが

248:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 17:17:20
>>225
4の補完ディスクだと思ったので夢浮橋とは意外だったわーww
数少ない4儲も喜ばせてやれよ、肥ww

249:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 17:53:01
>>244
どこかのスレで7万って見た
乙女ゲなんて初動が命だからその後は伸びてないと思う

250:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 18:01:23
>>245
そのひとつ置いた隣に夢浮橋トレジャーBOXが48%引きで並んでるの見て吹いた
遥かはもうシリーズ終了した方がいいんじゃねwwww

251:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 18:50:05
>>249
評判良ければ伸びるよ
DSGS2はちみちみ毎週1000-2000くらい売って初動5万くらいから10万まで伸ばしてるし

ちなみに6万と7万の違いは多分
6500とかを儲は7万、私は6万っていってるだけだと思う

正確な数字はもう忘れたけど
初週位は調べればわかるかもだけど

252:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 18:51:27
評判がよければね

253:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 18:59:34
肥の場合良い所も台無しにしてしまうからね
勿体無いよね

254:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 19:00:32
>>251
打ち間違いだとは思うが6500じゃ6万にも7万にも足りないw

255:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 19:37:07
URLリンク(www.famitsu.com)

正確には66024だな

256:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 19:53:05
夢浮橋も6万だかの目標掲げといて
初動29000以降圏外じゃなかったか
それに加えて今回の早すぎるPS2移植
さすがの遙か儲にも見放されるんじゃね

257:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 20:07:52
>>256
三作品の信者に買わしてそれっぽっちかw

258:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 20:12:09
初動以降伸びないでしょ、儲オンリー狙いじゃ
じわじわ伸びるゲームなんて他にも幾らでもあるのに

259:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 21:13:44
>>257
1タイトルじゃ売れないから混ぜたのにね

260:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 21:31:37
何で今頃旧案ヒロイン論争が再燃してるのかと思ったらまさか案版夢浮橋でも
危惧してるのかねw


261:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 21:34:29
>>260
そんな話が出ているのかよ
間違ってもこれ以上ゲームで案の新作は出ないと思うぞwww

262:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 21:40:22
>>205
つかネオロマがやっぱり一番酷い乙女ゲブランドだと思った

263:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 21:46:51
>>248
4でまた何かやらかして
今かろうじて儲が追加に託している最後の希望を
粉々に打ち砕く可能性の方が高い気がするw

264:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 21:56:02
>>259
混ぜても売れなかったから、焼き直しにチンケな追加要素つけた移植版を出すんだろ

265:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 22:02:12
>>260
案の新作でごちゃまぜでどのヒロインでも全男キャラ
落とせるようになったら大戦争がおきるだろうなw

266:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 22:08:31
>>265
個人的にはすごい見たいけど、あいつらよそのスレとかにも迷惑かけるからな…
っていうかそれをやったら、肥は儲ヲチして楽しんでるフラグww
…今もかも

267:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 22:28:50
>>265
この板下手すると無くなるぞ

268:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 22:42:45
第二次アンジェ大戦ですね。わかります

269:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 22:44:51
>>268
バロスwww
99.9%ないだろうが、
肥の事だから遙か、コルダ、ネオ案を食い尽くした後の最後の砦でやりそうだ
来年ネオロマ15周年だしな

270:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 23:30:10
儲を煽りたい肥にこんなゲームはどうだろう
ネオロマ系の
いままでの全攻略キャラ(案遙金)を
全主人公(女王神子日野)でそれぞれに落とせるゲーム。フルボイスで。
儲はスチルはどうでもいいらしいから
全部スチル切り貼りして、お得意の金太郎飴シナリオでなんとかなるかもよ。

大戦争だろうけどな

271:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 23:32:50
登場人物一体何人になるんだかwww
まず全キャラ出すだけで疲れそうだ

でもいよいよ売れなくなったら元の儲を
呼び戻そうとして企画したりしてな

272:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 23:56:49
案は子安を呼んでパシフィコ以外で
フルメンバー集まるイベント(オンリー)開催したら元儲も来るだろうな

273:名無しって呼んでいいか?
08/10/24 00:02:25
それだと挨拶だけで30分は掛かるな

274:名無しって呼んでいいか?
08/10/24 00:24:26
持ち時間は1人2分です

275:名無しって呼んでいいか?
08/10/24 00:25:03
>>245
廉価スレであの程度の割引じゃ買えないって言われてたよw

276:名無しって呼んでいいか?
08/10/24 00:52:33
>>273
オープニングとエンディングの挨拶だけで半分終わるなw

277:名無しって呼んでいいか?
08/10/24 02:06:22
速報スレ見て笑いながらここに来たw
逆ならまだ普通けどDSクオリティをPS2に移植とかないわ
しかもこんな短期間で
4の時みたく同時発売にしとけよ

278:名無しって呼んでいいか?
08/10/24 21:29:47
肥ってネオアンに力入れてるよね
フルボイスだのスペシャルだの、追加ディスクよりタチ悪い
新規の儲を獲得したいのがミエミエ
それでも、遥かコルダより売れてないから笑えるけどww

279:名無しって呼んでいいか?
08/10/24 21:39:06
これもまた発売前からアンチスレがたちそうだなw儲けがどう擁護するのか楽しみだ

280:名無しって呼んでいいか?
08/10/24 21:53:09
「け」はいらねーぞw

しかし案遙金ともに年末にベスト版みたいなモノをだしたりと、
それぞれ終焉を迎えようとしているのかね
そして紅玉は次のネオロマ作品へシフトを考えているのだろうか?
まぁ今までが今までだからなにをやってもダメだろうけどwww

281:名無しって呼んでいいか?
08/10/24 22:00:25
>>279
夢浮橋アンチはもうあるよ
廃墟だったけど、スレが埋まるきっかけが出来てよかった

282:名無しって呼んでいいか?
08/10/24 23:13:37
総合がアンチスレ化しとるから
相変わらず過疎ってるよw

283:名無しって呼んでいいか?
08/10/25 10:30:27
儲の住み分けのできなさと無駄スレの乱立を露呈したわけですね
肥は乙女ゲ板を掃除してくれるのか

284:名無しって呼んでいいか?
08/10/25 11:54:09
>227
ネオロマの新作は円卓の騎士ですか?
どこからの情報ですか?

和物でコケたら、即、洋物なんて…。
単純だなぁ、本当に。

285:名無しって呼んでいいか?
08/10/25 12:53:36
こういう奴も肥と同じくらいうっざ

286:名無しって呼んでいいか?
08/10/25 15:55:04
>>284
それは説明会かなにかのレポでチラッと出た話らしいので
まだ決定も発表もされていないとオモ

まあ何作ってもまた絵と声優で釣っただけのスッカスカのもの出して
結局アホな派生or続編で空中分解→自爆って道を辿ることだろう

287:名無しって呼んでいいか?
08/10/26 13:49:33
案遙金のデュエットCDも微妙な組み合わせだなオイ

288:名無しって呼んでいいか?
08/10/26 16:02:16
なにそれ

289:名無しって呼んでいいか?
08/10/26 21:21:18
今回でかなりファンを萎えさせた肥が来年のネオロマ15周年で何やらかすか今からwktk

290:名無しって呼んでいいか?
08/10/26 22:46:21
>>289
私は舞台俳優が声をあてたゲームが出ると思ってるw

291:名無しって呼んでいいか?
08/10/26 22:58:47
いっそ舞台俳優で誤作目作れば良いと思うんだよね
そしたらCG描く手間削減吹き替えもいらないよw

292:名無しって呼んでいいか?
08/10/26 23:46:17
>>291
実写かよw
アナザーマインドみたいになるのか?

293:名無しって呼んでいいか?
08/10/26 23:58:18
バイトヘル2000のラーメンタイマーきぼんw

294:名無しって呼んでいいか?
08/10/27 21:54:06
久々に来たら面白そうなことになっているなwww

295:名無しって呼んでいいか?
08/10/27 23:31:07
街も実写だったっけ?あれは評判いいけど
肥には逆立ちしたって無理だろうw

296:名無しって呼んでいいか?
08/10/28 00:02:49
舞台がマルチEDとか誰が望んでるんだw
肥の発想はぶっ飛び過ぎてるwww

297:名無しって呼んでいいか?
08/10/28 05:37:09
浮橋で搾り取ってるのは4がこけたからだろうなぁ
なんにしても本当汚い会社だw

298:名無しって呼んでいいか?
08/10/28 05:43:22
4のトレジャーBOXいつのまにか50パーセント引きかよ
ふいたwまだ余ってるしw

299:名無しって呼んでいいか?
08/10/28 07:46:21
舞台マルチエンディングwwww
少なくとも、八人+鬼を舞台でやるってこと?
金もったいねぇえ

300:名無しって呼んでいいか?
08/10/28 09:52:31
あんな中途半端な途中ジャーマンスープレックスなもん
いくら安くても買わないだろ

301:名無しって呼んでいいか?
08/10/28 21:01:23
4のあれまだ余ってたのかよw
散々だなw

302:名無しって呼んでいいか?
08/10/28 21:27:57
遙かも50%とか叩き売りされたのか、尼も仕入れ考え始めるな
トレジャーボックスというかダストボックスだよなぁ

303:名無しって呼んでいいか?
08/10/28 23:52:45
半分まで値下げされちゃったのか
腹イテーw

304:名無しって呼んでいいか?
08/10/29 02:59:49
DSのも既にバーゲンコーナーにあるなw
迷宮も叩き売られてた記憶あるけど忘れた

305:名無しって呼んでいいか?
08/10/29 03:00:38
やっぱり発売前の情報でやばいと感じた儲もいたって事なのかね?

306:名無しって呼んでいいか?
08/10/29 06:35:43
紅玉の汚さをしって離れた儲も増えてるんじゃないか

307:名無しって呼んでいいか?
08/10/30 11:54:27
肥の乙女ゲー攻略キャラってキモメンムカメンに当てはまり過ぎ
なんでこんなキャラしか作れないの?馬鹿なの?

308:名無しって呼んでいいか?
08/10/30 12:16:31
>>307
だって紅玉の萌えは世間では糞だから
そのことに気づいていないからさwww

309:名無しって呼んでいいか?
08/10/30 12:49:51
>>304
夢浮橋は半額切って53%オフまで落ちてるね

マンセー儲の巣窟公式掲示板ですら萎え祭になっててバロスww
さすがに今回の一件で見限る儲も多そうだ

310:名無しって呼んでいいか?
08/10/30 12:54:23
夢浮橋も53%まで切ってるのかよ
悲惨すぎるw

311:名無しって呼んでいいか?
08/10/30 15:52:37
>>309
あそこが萎え祭ってよっぽどだろ
盲目信者も怒る夢浮橋恐るべしww

312:名無しって呼んでいいか?
08/10/30 19:01:11
今からPS2夢浮橋の初動が楽しみです
思いっきりコケるといいw

313:名無しって呼んでいいか?
08/10/30 19:25:04
>>289
・15周年スペシャルボックス
 (売れ残りの色々+書き下ろしイラスト数枚+ドラマCD撮り下ろし)
・15周年記念イベント(キャストがあまり集まらない)
・初の実写映像化(コルダあたり)
・まさかのアンジェリーク舞台化(新旧どっちでも)
・シリーズ全キャラ(女キャラ含む)登場のファンディスク
・シリーズまたいで声優総シャッフルで新作
・声優一新してネオコルダネオ遙か
・今更のケータイ小説

これだけ挙げたらどれか来るだろう…ただ
常に最悪の予想の更に斜め下を行く、それが肥

314:名無しって呼んでいいか?
08/10/30 20:01:06
撮り下ろしデュエット2・3曲と既存曲使い回し
のCDでるらしいし
同じような感じで
テーマ別で新曲数曲+使い回し十数曲のボッタクリCD乱発とか

315:名無しって呼んでいいか?
08/10/30 20:12:12
>>311
二ヶ月でスクショうpできるくらい進んでるんだから
最初から両方出すつもりでDS版と同時開発してたのなんて
よほどのアホじゃない限りわかるからな
そりゃ腹も立つだろうて

316:名無しって呼んでいいか?
08/10/30 20:16:12
>>314
それってコレか?
>>314
これの事か
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)

遙かやコルダはともかく、案声優はこんな時だけ出番とは可愛そうにwww


317:316
08/10/30 20:16:45
すまん、冒頭2行ダブってしまった…

318:名無しって呼んでいいか?
08/10/30 20:48:12
>>316のリンクを辿って「ネオロマンス・フェスタ10 公式サイト」を見てきたけどトップの文章
「(前略)ぜひこの記念日を、皆様ご一緒にお祝いしましょう。」って、なんか違和感が…
普通は、お客様達のおかげで10回目を開催する事ができました。有難うございます!とかいう
今まで参加してくれたキャスト(関係者)やお客に感謝する文が来ると思うんだけど。
暗にキャストとお客達が(お金を払って遠路遙々と駆けつけて)後衛と紅玉に10回目とやらの
お祝いを言えという事なんだろうか?

319:名無しって呼んでいいか?
08/10/30 21:36:17
>>316
新曲がある声優はイベントにも出てる印象だから
イベント用の新曲なんじゃねーの
わざわざ既存の曲とセットにとか酷い売り方だが

320:名無しって呼んでいいか?
08/10/30 21:47:46
>>318
>お客様のおかげで
これ、普通真っ先に言うよね。
なんかロゼ化してるよ紅玉。

321:名無しって呼んでいいか?
08/10/30 23:18:27
そのうちでかいバグ放置したりしてww
…4でキャラクターの声が入れ替わるバグは放置してるな。

322:名無しって呼んでいいか?
08/10/30 23:34:10
そのうち、ネオロマボーカルセレクションって名前で
紅玉一押しの曲の再録CDを
5000円+初回特典シール付き(各キャラの切り抜きの貼り合わせ)で
売り出すんだろうな…

323:名無しって呼んでいいか?
08/10/31 00:17:11
ゲーム作るのに最大限の努力してないって素人にもわかるのに
努力せず後で突付かれそうになったらインタブーとかで言い訳、
使い回せるのは同じゲームや他のゲームからの流用とかさぁ
クリエイターとして企業として恥ずかしいと思わないの?
そのくせ取るもんだけはちゃっかり取るし
ここの企業の奴ら全員ツラの皮厚いんだろうな

324:名無しって呼んでいいか?
08/10/31 10:04:38
もはやネオロマ部門だけみるとゲーム会社じゃないよな

325:名無しって呼んでいいか?
08/11/01 01:48:44
講義か何かで「ゲームひとつでどれだけ関連商品出せるかがポイントです!」
みたいな事を堂々と言ったんじゃなかったっけ?
確かに乙女ゲ業界はそういう風潮だけども開き直られると腹立つなw

326:名無しって呼んでいいか?
08/11/01 21:25:15
>>325
雑誌でも、フルボイスじゃないのは良い作品にしようとギリギリまでセリフをいじってるから、みたいな事言ってたな
ちゃんとスケジュール組んで作れよ

327:名無しって呼んでいいか?
08/11/01 22:17:30
ギリギリまでいじくり倒してどんどん日本語崩壊していくんですね。わかります。
わざわざもったいつけた言い回しにするから尚更日本語にならなくなってるんだよね

328:名無しって呼んでいいか?
08/11/03 06:53:56
夢浮橋DS版、密林で叩き売りされていて笑ったw

329:名無しって呼んでいいか?
08/11/09 06:40:05
最近叩き売りばかりだな紅玉w

330:名無しって呼んでいいか?
08/11/09 16:46:01
ネオロマ終息フラグ→BLへの移行じゃないの?

331:名無しって呼んでいいか?
08/11/09 19:43:11
BLは乙女ゲー以上に売れない気が…特にネオロマのなんて
いままでの露骨なBLネタの入れ方から考えると、萎え萎え間違いナシ

332:名無しって呼んでいいか?
08/11/09 20:01:10
>>331
でも紅玉お得意の声優釣り釣り大作戦があるだろうしw

333:名無しって呼んでいいか?
08/11/10 16:01:04
BLとかイラネ

334:名無しって呼んでいいか?
08/11/10 16:17:28
ネオロマ自体イラネ
これに尽きる

335:名無しって呼んでいいか?
08/11/10 18:17:24
ネオロマの古臭いセンスでBLとか無理w

336:名無しって呼んでいいか?
08/11/10 18:24:04
第一、BLにしたら
ネオロマの華であるヒロイン論争が無くなるじゃないか
面白くない

337:名無しって呼んでいいか?
08/11/10 20:42:50
主人公論争は変わらんでしょ
まぁネオロマセンスの古臭いBLが売れるとは思えんが

338:名無しって呼んでいいか?
08/11/10 22:28:13
ネオロマを珍走団風に表記するとしたらこんなもんか?

 値 悪 賂 魔



339:名無しって呼んでいいか?
08/11/10 22:47:47
根汚賂魔

340:名無しって呼んでいいか?
08/11/10 23:12:53
寝男露麻

ビッチな主人公的な感じで。

341:名無しって呼んでいいか?
08/11/10 23:27:57
根悪露満巣

342:名無しって呼んでいいか?
08/11/11 14:54:54
コイヘルペスっていう珍走団が熊本にあったよね
こんなヤツら↓

URLリンク(riceballman.fc2web.com)

肥も肥ヘルペスと呼んでやってはどうだろうw

343:名無しって呼んでいいか?
08/11/12 20:37:22
今更だけど、宇宙の女王ってなんだよと問い詰めたくなった
昔はまだしも今も続けてるのが凄い。もちろん悪い意味で

344:名無しって呼んでいいか?
08/11/13 03:36:05
夢浮橋の移植でさしもの厨もさすがに
相当引いたみたいだな

345:名無しって呼んでいいか?
08/11/14 05:17:34 8HkEIxN3
ホスアゲ

346:名無しって呼んでいいか?
08/11/14 12:01:11
夢浮橋のためにDS買った人もいるだろうなぁ・・・うわぁ
しかもPS版のが値段高いっていうww

347:名無しって呼んでいいか?
08/11/14 12:43:12
>>343
深入りしちゃダーメw
って感じの穴だらけ設定が案の時代からデフォ
それで声優やらスチルやらで厨を釣ってどうにか誤魔化してあったのに
元がそれだからあっという間にgdgdになるのも当然

348:名無しって呼んでいいか?
08/11/15 02:30:52
初めてネオ案やったときメインキャラっぽい奴が棒で滑舌悪すぎて吹き出したの思い出した

349:名無しって呼んでいいか?
08/11/15 15:16:19
案は最初の設定は単純だと思うけどな
後から余計な設定をゴテゴテつけて色々おかしくなって
信者が離れたってパターンが多かったぞ

350:名無しって呼んでいいか?
08/11/15 18:51:09
で、残ったのは粘着婆の狂信者のみと…

351:名無しって呼んでいいか?
08/11/15 22:48:56
ネオロマなんぞに今もしがみついてるのは皆狂信者でしょw

352:名無しって呼んでいいか?
08/11/16 02:45:23
>>349みたいなのが初代信者だろうね
案なんて初代からクソだっつのjk
粘着婆信者ほんとキモww


353:名無しって呼んでいいか?
08/11/16 06:51:11
みんな痛いのに、○○は良かっただの●●は糞だの…笑えるなw
よくもまぁ何年も低次元な争いが出来るもんだ

354:名無しって呼んでいいか?
08/11/16 12:54:29
でも遙かにしたって案にしたって途中でアンチになったって人が多いのは事実
遙かは3か4、案はトロワかエトワールが多いよな
コルダも2の人が多いし、ネオアンにいたってはアニメでアンチ作ってどうする

要は自分の首を絞めてる紅玉が馬鹿なだけ

355:名無しって呼んでいいか?
08/11/16 13:00:58
最初に出たときは好きか嫌いかだけだけど、その後好きだったのに
嫌いになった、嫌いだけど興味を持った、1は好きだが2は嫌い
またはその逆とどんどん複雑多様化していくからな
そんな作り方しか出来ない紅玉が本当に馬鹿だと思う

356:名無しって呼んでいいか?
08/11/16 13:56:52
>>354
はいはい遙か1・2信者、案1信者乙。
くっせーから巣に帰れ。

357:名無しって呼んでいいか?
08/11/16 14:20:07
>>356
コルダ無印儲も追加しておけw

358:名無しって呼んでいいか?
08/11/16 16:12:36
>>354
案はトロワまでは良かった
☆で離れた人が大半だと思う

紅玉はいくら売れたからって、下手に続編作らない方がイイ気がする
本当ゲーム作り下手くそ

359:名無しって呼んでいいか?
08/11/16 16:53:50
夢浮橋も忘れるな

まあ経緯を考えれば昔は良かったという人がこのスレにも多くて当然だな
昔は商法もここまでひどくはなかったし
今現在アンチでもう商品買わないならいいだろ

360:名無しって呼んでいいか?
08/11/16 17:30:37
夢浮橋は実際のところ売り上げどうなんだ?
ヲチのために厨のブログ回ってるが、
さすがにあれにはキレてるやつらが多いみたいだが

361:名無しって呼んでいいか?
08/11/16 17:40:30
昔は良かったとしてもアンチスレで言う話じゃないよな

362:名無しって呼んでいいか?
08/11/16 17:47:26
>>360
そこそこ売れたみたい。ただPS版はどうだろうね。
なにせ信者だから文句言いながらも買うんだろうけど、
そろそろあの商法には公式ですら非難の声が挙がってる。

363:名無しって呼んでいいか?
08/11/16 17:49:55
>>362
そのまま移植じゃ売れないからCGやイベを追加じゃなかったっけ?
あとは声優で釣る為の特典満載でそこそこ売れるんじゃ無いだろうか?

>そろそろあの商法には公式ですら非難の声が挙がってる。

公式でそんな意見がでているのか…でも当然な意見だな

364:名無しって呼んでいいか?
08/11/16 18:04:10
買う信者が悪いよな

365:名無しって呼んでいいか?
08/11/16 20:37:58
>>361
同意
厨臭いから巣から出ないでほしい

366:名無しって呼んでいいか?
08/11/16 20:52:53
>>364
そう
こんなクソ商法でも儲は売り上げ伸ばしてマンセーするから
企業は楽して儲ける道に走るんだよ
まぁ肥を駄目にしてるのはネオロマ儲以外にも沢山いるがな

367:名無しって呼んでいいか?
08/11/16 20:57:12
来年がネオロマ15周年なんだっけ?
そこでネオロマ終焉になれば面白いw

368:名無しって呼んでいいか?
08/11/16 21:12:25
昔は良かったと書くのはなしにしても
昔からのファンを○○で離れさせたニーズが読めない肥は馬鹿
というのならありだろう

>>363
声優釣りだったらDSの時点でやってたけど
PS2は原画絵氏で釣ろうとしてるのに怒ってる人がいたな
DS版は原画絵氏の絵はパッケージのみとかだったらしいし

369:名無しって呼んでいいか?
08/11/16 21:47:43
>>368
> 昔からのファンを○○で離れさせたニーズが読めない肥は馬鹿
> というのならありだろう

あり…なのか?
むしろ粘着婆臭いんだが

370:名無しって呼んでいいか?
08/11/16 21:58:24
☆の破壊力はすごいよロマンチックウェーブだもん
おまけに音声付きだしラブラブフラッシュを越えたよ

371:名無しって呼んでいいか?
08/11/16 22:04:00
まぁ案は☆で壊滅したし、
遙かも夢浮橋で商法萎えした厨が出てきたし、
コルダはもともとヒットタイトルとは言い切れなかったし

ネオロマオワタ\(^o^)/

372:名無しって呼んでいいか?
08/11/16 22:11:24
コルダは2で嫌いになった人も多いけど
追加ディスク?のアンコールとやらでアンチに走った人が
けっこういるイメージ

373:名無しって呼んでいいか?
08/11/16 22:22:57
イメージとかどうでもいいし。

374:名無しって呼んでいいか?
08/11/16 22:23:47
コルダは案や遙かと違い、
「(無印のような)甘さ控えめが良かったのに!」といい続ける無印儲がウザイな
無印でも2でも糞ゲーには変らないのに醜い争いだよwww

375:名無しって呼んでいいか?
08/11/16 22:24:48
ネオロマにはまる時点で
感覚のふるくさい阿呆

376:名無しって呼んでいいか?
08/11/16 22:29:02
コルダ2は声優の演技で批判が出てなかったっけ
どんだけひどいんだwと聞いてみたくなった

377:名無しって呼んでいいか?
08/11/16 22:39:26
>>375
訳の分からん台詞を甘いだの言ってる奴らだからなw

378:名無しって呼んでいいか?
08/11/16 22:49:39
>>374
案や遙かだって無印厨(1厨)がウザイんだよwww

ったく初代厨はほんとに低脳でキンモー☆



379:名無しって呼んでいいか?
08/11/16 22:54:53
うざくないキモくない低能じゃないネオロマ厨なんていませんw
ネオロマ厨ってだけで害悪

380:名無しって呼んでいいか?
08/11/16 22:57:13
>>378
それって確か案のコレ厨のお決まり文句だろ
そういう風に言うとコレ厨や遙か3厨にしか思えないんで出てけ

381:名無しって呼んでいいか?
08/11/16 22:59:34
ネオロマが叩かれると「初代はよかったけど続編がダメ」と必ず言い出すキチガイ初代厨
そもそもの始まりがクズだからその後だってクズしか
生まれないってのに、初代だけは違う!と言い張ってる厨(笑)

ネオロマ厨はみんなウザキモイけど初代厨のウザさは異常

382:名無しって呼んでいいか?
08/11/16 23:00:22
リモ厨きたーーーー!!


初代信者ってなんでこんなに粘着なの?

383:名無しって呼んでいいか?
08/11/16 23:02:30
>382
なんせやつらは10年以上も粘着して延々、
「リモちゃんをヒロインに戻せ!」と暴れまくってる、
筋金入りの粘着婆ですから。


384:名無しって呼んでいいか?
08/11/16 23:03:27
>>380
それって確か案のリモージュ厨のお決まり文句だろ
そういう風に言うとリモージュ厨やあかね厨にしか思えないんで出てけ

385:名無しって呼んでいいか?
08/11/16 23:05:10
案ってもうとっくに終わってるシリーズでしょ?
なんでいまだに粘着できるんだか真剣に謎w
遙かは続いてるからまだわかるけど
まぁ遙か厨も1・2厨と3・4厨の争いがおなじように
低レベルで笑えるけどw

386:名無しって呼んでいいか?
08/11/16 23:06:57
案の初代にはまった人って今は40過ぎのオヴァさんでしょ?
オヴァの粘着はすごいからなぁwww

387:名無しって呼んでいいか?
08/11/16 23:13:58
>>386
同じこと思ったw
こうやってアンチスレまで張り付いてるのとかに遭遇するたび
その粘着ぶりに引くの通り越してもう笑えて仕方ないwww

388:名無しって呼んでいいか?
08/11/16 23:17:43
この流れを見てると初代厨に反応しすぎな方がうざいな
まとめて出て行け

389:名無しって呼んでいいか?
08/11/16 23:20:44
>>388
本当に出て行くのは「現役儲」だろw

390:名無しって呼んでいいか?
08/11/16 23:22:00
過去ナンバーは良かったのに!なんていう儲には愚痴スレをオヌヌメしておこう
あそこも最近は愚痴り疲れて過疎ってるみたいだからちょうどいいだろう
スレリンク(nanmin板)

391:名無しって呼んでいいか?
08/11/16 23:23:39
アンチスレなんだから初代だろうが2だろうが
「厨」が叩かれるのは当たり前。

>>388みたいなのはそれが理解できないくせに
自己擁護繰り返して「●●はよかったけど××は」と
言い出すからウザイんだよ。

というわけで、出てけ初代厨。

392:名無しって呼んでいいか?
08/11/16 23:25:36
>>391
まとめてと言ってるんだから初代厨も含まれてるだろ
あんたこそ初代厨以外は出て行かなくてもいいような言い方だな

>>385
遙かは1・2厨vs3・4厨というより
1・2厨vs3厨vs4厨三つ巴だな

393:名無しって呼んでいいか?
08/11/16 23:27:24
('Д`)

394:名無しって呼んでいいか?
08/11/16 23:29:16
ぷんぷん臭うな。ひどい粘着婆臭だ

395:名無しって呼んでいいか?
08/11/16 23:36:32
そもそも案は上の方でも言われてたように初代でも2代目でもなく
3代目でアンチが増えたから初代と2代目で争われてもなあ
ネオで戻った人も一定数いるが商法がひどいのでまた離れかけてるという

396:名無しって呼んでいいか?
08/11/16 23:39:35
そういや昔、遙かを遥かと書いたら
「字を間違えるな、ファン失格」とえらい勢いで
ののしられたことがあるw
つかファンじゃねーしwww

397:名無しって呼んでいいか?
08/11/16 23:39:47
つーか案厨は全員出てけや
初代厨もそれ以降の厨も同等にキモいんだよ

398:名無しって呼んでいいか?
08/11/16 23:40:39
まさかの作品アンチスレ分裂危機?www

399:名無しって呼んでいいか?
08/11/16 23:42:07
>>396
何言ってるのかしばらくわからなかったw
お前のレス見るまで「遥か」と「遙か」に
違いがあるなんてしらんかったw

400:名無しって呼んでいいか?
08/11/16 23:54:06
どーでもいい違いだよなw
なんで厨はそういうどうでもいい所にこだわるんだろう
商法とかに怒った方が後々自分らのためになるだろうに
関係ないから言わないけどwww

401:名無しって呼んでいいか?
08/11/17 00:00:35
「ファンならグッズやCDを全部買うはず!」って言っている奴もいたしなぁ
他のメーカーならともかく、肥の商法に引っかかったら借金・破産まっしぐらなのにwww

402:名無しって呼んでいいか?
08/11/17 00:06:55
>「ファンならグッズやCDを全部買うはず!」

はげしくよけいなお世話なことだなw
ネオロマ厨ってこういうの多い気がする
ファンならこうなはず、こうじゃなきゃファンじゃない、
みたいな自分基準を他人に押しつけること

403:名無しって呼んでいいか?
08/11/17 15:03:48
ネオロマ厨は自分の理想を周りに押し付けすぎなんだと思う
それで、少しでも理想と違ったら勝手にキレてグチグチと小言を言ってる感じ

404:名無しって呼んでいいか?
08/11/17 22:42:50
と、紅玉がいいそうなセリフだな

ネオロマ厨の根拠のない思い込みの激しさは
相当うざいが、紅玉の商売の仕方や作品づくりの姿勢、
ユーザーへの対応とかは本当酷い

405:名無しって呼んでいいか?
08/11/18 21:58:28
 本日11月18日、テクモとコーエーは、2009年1月26日開催予定の両社の臨時株主総会での承認を
前提として、同年4月1日に「コーエーテクモホールディングス株式会社」を設立することに合意した。

 これは、本日開催の両社取締役会において承認されたもので、本日付けで本株式移転に関する
「株式移転計画書」を作成し、両社の

406:名無しって呼んでいいか?
08/11/18 22:00:20
エラー出た
 これは、本日開催の両社取締役会において承認されたもので、本日付けで本株式移転に関する
「株式移転計画書」を作成し、両社の経営統合に関する「統合契約書」を締結した。このトピックに
関する詳しいニュースは、後ほど掲載する予定なのでしばらく待っていてもらいたい。

ソース
URLリンク(news.dengeki.com)

407:名無しって呼んでいいか?
08/11/18 22:05:15
>>405-406
書き込もうと思ったら既にw
それぞれの事業は継続って事らしいが、ネオロマ部門は梃入れして閉鎖してくれやw

408:名無しって呼んでいいか?
08/11/18 22:09:46
>>407
続報出たら貼ってくれw

409:名無しって呼んでいいか?
08/11/19 01:33:00
鬱陶しいっ!!

ごちゃごちゃいわんと、ここはアンチスレなんだから
アンチ以外は出てきゃいいだろ
お呼びじゃないんだからさ

410:名無しって呼んでいいか?
08/11/19 01:51:22
テクモ主体のネオロマが出たら買うかもしれないw

411:名無しって呼んでいいか?
08/11/19 02:00:33
こういう厨がいるから紅玉は変わらないだろうな
ただの厨ならまだしも、普段は何だかんだいいながら
紅玉マンセーしながら自分の都合の悪い展開になると
アンチになるような、愚痴言いながらも紅玉に貢いでる
やつらが一番鬱陶しい

412:名無しって呼んでいいか?
08/11/19 07:20:55
自分の叩きたいものだけアンチのふりして自分の好き作品のこと
いわれると、とたんに擁護にまわる奴もうっとおしい
わかりやすすぎて滑稽ではあるがな

413:名無しって呼んでいいか?
08/11/19 08:10:32
何を今更


414:名無しって呼んでいいか?
08/11/19 10:39:19
>>409
以前も合併(統合)話が出ていたのになにを今更w

415:名無しって呼んでいいか?
08/11/19 19:53:51
>>412
分かるw
何とは言わないが

416:名無しって呼んでいいか?
08/11/20 05:00:23
>>412みたいなのがその典型って気がするw

417:名無しって呼んでいいか?
08/11/20 06:44:19
>>416
自分に当て嵌まったからってムキになるなよw

418:名無しって呼んでいいか?
08/11/20 06:47:43
>>417
突っ込もうと思ったら先越された
朝なのに…

419:名無しって呼んでいいか?
08/11/20 07:17:28
自分のこと言われたって思ったらすぐに食いつくのも特徴だなw

420:名無しって呼んでいいか?
08/11/20 14:27:59
ネオロマの中だとネオアンスレが一番気持ち悪い。
数少ない信者が集まってマンセーの大安売りしてるが
少し頭のおかしい人たちの集まりにしか見えない。
ネオロマが無くなるとしたら、一番最初に無くなるのはネオアンだろうな。


421:名無しって呼んでいいか?
08/11/20 16:33:05
つかネオロマスレ全般キモくてヲチする気にもならねぇwww
ウンコの集まりじゃん


422:名無しって呼んでいいか?
08/11/20 17:17:54
>>421
同意。そんな気持ち悪いスレ見に行ってる420ってw

423:名無しって呼んでいいか?
08/11/20 17:29:28
ネオロマスレ全般キモくてウンコの集まりって、ここも含めて言ってるんだよな?
まさかアテクシだけは違うわなんて言わないよな?

424:名無しって呼んでいいか?
08/11/20 18:09:39
アンチ内で現役とか罵り合うって不毛だよ
肥が今一大人しい時期だからかもしれないけど

425:名無しって呼んでいいか?
08/11/20 18:14:17
金魚のウンコって言いたかったんだろ
金魚=肥
ウンコ=いつまでもまとわりつく儲

426:名無しって呼んでいいか?
08/11/20 19:02:19
コルダでファンディスクがでるらしい
また新キャラとか登場でコルダ住民凹み気味なのがワロタww

427:名無しって呼んでいいか?
08/11/20 19:03:30
>>426
案的なループにまさかコルダが入り込むとは

428:名無しって呼んでいいか?
08/11/20 19:15:12
>タイトルは金色のコルダ2f(フォルテ)
>他校生の新キャラの衛藤桐屋はヴァイオリニストで、外見がやや派手目なキャラ
>キャストは日野聡

という事らしいぞ
完全新作じゃないから、また設定弄ってgdgdになりそうな予感
・・・でコルダ儲ザマァwww

429:名無しって呼んでいいか?
08/11/20 19:17:46
すげー
普通に続編作れるように設定しただろう話を
キャラ厨の為だけに使い回し続ける精神すげー

430:名無しって呼んでいいか?
08/11/20 19:22:00
>コルダ2f(フォルテ)
>・コルダ2をPSPに移植、追加要素あり
>・新規恋愛対象キャラのイベントとスチルが追加

>・新キャラの【衛藤桐也】は赤い髪
>・他校の生徒。実績を持つヴァイオリニストで自信家。
>・香穂子の演奏を聞き、星奏学院のレベルを馬鹿にする。
>もちろんP箱もT箱もあるよ

完全にP箱とT箱で販売がデフォなんだな、移植なのにぼったくりwww
そしてコルダも無印儲が暴れるんだろうなぁwww

431:名無しって呼んでいいか?
08/11/20 19:23:02
コルダの場合は音楽データが多いから

フ ル ボ イ ス

は販売できないんだなw

432:名無しって呼んでいいか?
08/11/20 19:25:37
コルダ2の移植版で新キャラ追加ということは、
コルダ2アンコールの移植版でも新キャラ追加版でるんだろうな

一粒(1新キャラ)で二度おいしい金色のコルダ





・・・んな訳ねーか
これでコルダ(肥)に見切りつけてこっち来る人出てくるかな?

433:名無しって呼んでいいか?
08/11/20 19:30:21
>>430
なあ、ときメモGSDSっぽいんだが、色んな意味で

434:名無しって呼んでいいか?
08/11/20 19:32:32
>>433
あっちは新要素に力入れまくったし
何より フ ル ボ イ ス ですが?
さすがに一緒にするのはどうかとw

435:名無しって呼んでいいか?
08/11/20 19:33:47
>>431
いちいちセリフ最後まで聴かないのでフルボイスじゃなくても結構です><

高画質、高音質のPSPでよかった><

436:名無しって呼んでいいか?
08/11/20 19:36:26
>>434
それは流石に分かるw
ただ、意識してるんだろうなあと思って

437:名無しって呼んでいいか?
08/11/20 19:36:40
>>435
釣られておこう


ここはお前の来るスレじゃねーよ
さっさと巣にお帰りwww

438:名無しって呼んでいいか?
08/11/20 19:36:56
>>435
最後一行イラネ

コルダはファンが少ないかわりに目立つオタも少なかったけど
最近はそうでもないよな

439:名無しって呼んでいいか?
08/11/20 19:37:45
>>434
DS持っていないからプレイしていないんだが、
そんなにGSDSっぽいの?

440:名無しって呼んでいいか?
08/11/20 19:39:27
>>439
携帯機移植で追加要素、新キャラあり位だと思う
ただネオロマじゃ一応移植ごとに追加はあったが新キャラ落とせるのは初めてかと

441:名無しって呼んでいいか?
08/11/20 19:39:57
>>438
コルダはアニメになったくらいが色んな意味でピークだったと思うが
2で失速、餡子でとどめ

442:名無しって呼んでいいか?
08/11/20 19:41:02
>>439
移植とはいえあっちは新要素てんこ盛りで頑張ってるぞ
GS2DSに至っては本当にフルボイスだし

PS2やPSPでフルボイスに出来ないわけないんだから
やっぱ手抜きだよ

443:名無しって呼んでいいか?
08/11/20 19:44:42
>>442
ネオアンで前例作ったしな
追加要素のみや移植ならフルボイスでもありえるという

444:名無しって呼んでいいか?
08/11/20 19:47:03
あとでフルボイス版出るんじゃねw

445:名無しって呼んでいいか?
08/11/20 19:49:05
たとえ糞な出来でも燃料投下は嬉しいです><;

446:名無しって呼んでいいか?
08/11/20 20:44:36
>特典情報です。
>・P箱特典
>恋の歌曲アルバム(ポートレートBOOK、歌曲語り集)

>・T箱特典
>星奏学院公式ヴァイオリン型ジュエリーボックス(オルゴール付)
>アートBOOK、スペシャルCD
>恋の歌曲アルバム(ポートレートBOOK+歌曲語り集)

恋の歌曲ってwwww腹いてぇwww
通常版が税抜き5280円、P箱7280円、T箱12800円

447:名無しって呼んでいいか?
08/11/20 21:17:48
>>446
歌曲語りって何なの訳分からん
それ以上に
>星奏学院公式ヴァイオリン型ジュエリーボックス(オルゴール付) ってw
ソレ何てゴミよw


448:名無しって呼んでいいか?
08/11/20 21:22:41
ま た 移 植 商 法 か
ネオロマ儲ザマァm9(^Д^)プギャー!

449:名無しって呼んでいいか?
08/11/20 22:45:05
儲は一人の追加キャラのために移植版買うのか…
そんなに魅力的か?真剣に謎だw
どうせぼったくりP箱買うんだろ、良いカモだよな

450:名無しって呼んでいいか?
08/11/20 22:47:25
>>449
でも本スレですらビミョーな反応だよw
あんまり喜んでる信者をみかけないが

451:名無しって呼んでいいか?
08/11/20 23:06:13
>>450
まだ新キャラの絵が出ていないからかもしれないけど
今のところは微妙な感じだな
でもキャラ絵が出たら「テライケメン」とかいってコロリとかわりそうだがwww

452:名無しって呼んでいいか?
08/11/21 03:06:55
>>450
すぐ飛びついたら恥ずかしいという羞恥心は残ってるんじゃないか?
買う事は決定済みwそれが儲の習性でしょ

453:名無しって呼んでいいか?
08/11/21 03:09:33
>>420ネオアンはネオロマ一人気ないのが誰の目にも明らかなだけに
信者も大声で誉め讃えるのに必死なんだよ。
このスレ的にはその必死さをプギャーしてればよし。

454:名無しって呼んでいいか?
08/11/21 06:53:47
>>446
特典ばっかに必死で肝心のゲーム内容手抜きとかw
特典付けりゃ売れるって思ってるんだろうか

455:名無しって呼んでいいか?
08/11/21 06:57:00
>>452
的確すぎてふいた
だからここに愚痴りにくる現役信者がいるんだろうな

456:名無しって呼んでいいか?
08/11/21 10:56:47
コルダスレはもう
カモ儲さんたちが増えてきてるw
そして「音楽に詳しいアテクシ自慢」っぽい流れになってるw

457:名無しって呼んでいいか?
08/11/21 11:03:22
>>456
ゲームスレで自慢でも意味ないのにね
どうやらコルダは2月のゲーム発売に合わせてステラコンサートがまたあるらしい
ネオ案・遥か4でコケた分をコルダで少しでも穴埋めするつもりかね

458:名無しって呼んでいいか?
08/11/21 11:04:16
おぉっと、「遙か」だった
紛れ込んでいる儲が暴れたら困るからなwww

459:名無しって呼んでいいか?
08/11/21 12:41:29
前からひどかったが、無双といいひどさが増してないか?
見境ないっつーかなんつーか…

460:名無しって呼んでいいか?
08/11/21 12:51:00
売れればいいのかと
無双はともかく、ネオロマは限られた人しか買わないのになぁ
テクモコーエーになってもこの路線なら先行き(ry

461:名無しって呼んでいいか?
08/11/21 13:35:39
きっとコーエー帝国になるんだよ

462:名無しって呼んでいいか?
08/11/21 16:09:38
>>457
ゲームスレでしか自慢できないレベルなんじゃない?
リアルでもそういうコルダ儲いるけどしつこくてウザイ

イベントが増えてる理由は穴埋めかもと自分も思ってた

463:名無しって呼んでいいか?
08/11/21 16:15:22
しかし意外にも遙か4の派生が来ないな

464:名無しって呼んでいいか?
08/11/21 16:22:33
>>463
浮夢橋だっけ?
あれがまさかのPS2移植でしばらくはおとなしくしていると思うぞ
コルダ移植、ステコン、オンリー(これは予想)が終わって落ち着いたころ、
イベント時期に合わせて6月か7月あたりに出すんじゃないの?

465:名無しって呼んでいいか?
08/11/21 16:24:22
>>457
ステコンは決定だと
2/22、昭和女子大人見講堂

466:名無しって呼んでいいか?
08/11/21 16:53:37
>>464
儲が混じってるかもしれんから訂正しとく
夢浮橋だよ
源氏物語の最終巻のタイトルと一緒で非常に縁起が悪い(これでオシマイ)タイトルだがw

遙か4に関しては肥や紅玉の予算のかけなさっぷりが気になる
ゲームの穴埋めを小説でやろうとして、その作家と絵師の質が異様に低い(おそらく低予算)
オリジナルの水野絵は…といえば漫画を4回描かせたきりで音沙汰無し
1~3までの新規絵バンバン描かせてるのに、4はそれが無い

ゲームの続編出すにしても、あの本編の不出来を補うっていったら開発費用もそれなりにかかるだろう
4発売後の力と金のかけなさっぷりを見ていると、続編発売すら怪しいと思うんだが

467:名無しって呼んでいいか?
08/11/21 17:00:29
遙か4は派生出す元気も無いほど
大コケだったんじゃないのw

468:名無しって呼んでいいか?
08/11/21 17:05:54
なんかマンセーしてるのは一部って感じがする

469:名無しって呼んでいいか?
08/11/21 19:05:02
その一部のマンセーが酷すぎるんだよな

470:名無しって呼んでいいか?
08/11/21 19:19:40
4は肥が一押ししていた風早が思うように人気が出なかったから
やる気無くなったんじゃね?w

471:名無しって呼んでいいか?
08/11/21 19:25:44
>>457
穴埋めどころか却って借金増やすだけじゃねw

472:名無しって呼んでいいか?
08/11/21 19:49:00
マンセーしてるのは同人やってるヤツに多い気がする

473:名無しって呼んでいいか?
08/11/21 20:18:26
遙か4はとりあえずフルボイス版でも出して様子見するかもな
移植や派生、追加キャラとか手間のかかる事しないだろw

474:名無しって呼んでいいか?
08/11/21 20:50:00
しかもPS2のみな
Wiiで派生はないだろうwww

475:名無しって呼んでいいか?
08/11/21 21:39:19
そういえば4ってWii版あったな~w
ユーザーへの配慮とか無さそう。安上がりなら出すか程度だろうね

476:名無しって呼んでいいか?
08/11/21 22:20:24
初動は良かったらしいがね>遙か4
だけど初動が良い=人気作品・ユーザー受けした作品とは限らんからな
某裁判ゲーの4も、初動だけならシリーズ最高だがユーザーからの人気や信用を一気に失ってたし
それと全く同じニオイがする>遙か4

某会社も某裁判ゲーの酷評っぷりに、スピンオフ作品に走ったしな
肥も遙か4が大コケしたと見做していても何もおかしくは無い
会社がそう思ってると、後のフォローなんて無きに等しいw 派生や続編の望みは薄いな
フルボイス版が出ればまだ良い方だろうね>PS2版
Wiiで出した事自体肥が忘れてそうだがw

477:名無しって呼んでいいか?
08/11/21 22:26:22
乙女ゲーと一般ゲーを一緒にはできないからなぁ

478:名無しって呼んでいいか?
08/11/21 23:01:21
再利用の精神だけはあるからなー
フルボイス版作ればまたP箱T箱出せるしw

479:名無しって呼んでいいか?
08/11/21 23:25:11
いずれT箱の上も出てくるんじゃね?
Z箱とか

冗談はさておき、>>446のコルダ2の特典が笑えたw

>アートBOOK
> …呉先生による設定資料と近作のスチルを掲載
>スペシャルCD
>…恋愛対象キャラによるオリジナルの語りを収録
>恋の歌曲アルバム(ポートレートBOOK+歌曲語り集)
>…恋愛対象の恋の語りCDと、描きおろし衣装イラストを掲載したブックレットのセット

激しく劣化したキャラデザの絵と声ヲタ向けのグッズでぼったくりー

480:名無しって呼んでいいか?
08/11/22 01:12:09
ネオロマ厨は声優大好きだからな
新キャラの声優もきっと釣れるチョイスだろう

481:名無しって呼んでいいか?
08/11/22 02:15:22
>>479
遙かほどキャラデザを前面に出して煽らないよなコルダって
しかも設定資料でどれだけ儲が釣れるのか

482:名無しって呼んでいいか?
08/11/22 06:02:41
設定資料はすでに販売しているらしいぞ
いまさらなんの設定資料集なんだか

遥かの場合はキャラデザの水野氏のファンは多いらしいけど、
コルダの場合は離れて行く人が多いようだ(マンガスレでの叩きっぷりは笑えるw)
さすがの肥もコルダのキャラデザがファンに不人気なのは理解しているのか
売るために必死だなw

483:名無しって呼んでいいか?
08/11/22 06:10:05
ぶっちゃけ遙かも漫画としては糞だと思う
ネオロマの出会いが水野のコミックスだったんだけど、最初あまりの下手さに驚いたよ

484:名無しって呼んでいいか?
08/11/22 06:21:47
ちなみに遙か新連載時、この内容で連載はないないwと飽きれていたのに
まさかその後、肥の別作品(コルダ)まで同時掲載されるとは、当然予測不可能でした
遙かもコルダもゲームファン御用達って感じの内容だから
正直LALAよりファンデラ?とかASUKAあたりに移動してほしいわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch