乙女@ポケモンシリーズ総合スレpart1at GGIRL
乙女@ポケモンシリーズ総合スレpart1 - 暇つぶし2ch200:名無しって呼んでいいか?
08/10/02 07:35:54
レベルはどのくらいまで上げた方がいいのかな
どうも相性でゴリ押し出来ないっぽいからな
各Lv.65~70くらいあればなんとかなる?

201:名無しって呼んでいいか?
08/10/02 09:42:56
それだけあれば余裕だと思う。
自分は50くらいで薬とげんきのかけら大量に買ってごり押しした。

202:名無しって呼んでいいか?
08/10/02 10:19:22
>>198
見える…見えるぞ!
四天王全員倒したもののチャンピオンの強さに絶望する>>198の姿が…!

自分はレベル50台
PTはダイパ御三家三匹
悪+飛行のドン
雷要因のレントラー
特性もらいび神通力持ったキュウコンで行った

203:名無しって呼んでいいか?
08/10/02 12:49:37
ダイヤでドンカラス使ってたけど、使い勝手よかったと思う


猿、キモクナイ、バクフーン、催眠術バット、ユキノオー、ボルテッカライチュウの約50歳、
ヒメリと薬漬けでクリアしたなー。
眠らせてもすぐ起きるから麻痺頼みだったwww


204:名無しって呼んでいいか?
08/10/02 14:47:13
>>202
まじですかw
取り敢えず皆のレベルを50代にしてアイテム沢山持ってまた挑戦してみるw

205:名無しって呼んでいいか?
08/10/02 14:51:49
そうか50代でもいけるんだ
でも結構余裕で勝ちたい方だからもうちょっと上げてから挑戦するかな

206:名無しって呼んでいいか?
08/10/02 17:31:23
急にカイオーガ萌えに目覚めてしまったのにエメサファ買うの面ry

グラードンを貸すから、誰かカイオーガを貸してくれ…


207:名無しって呼んでいいか?
08/10/02 21:18:19
シンジ湖のマーズ戦闘前の会話
仲良しカップルで許せないとか方向間違ってますよ姐さんww

208:名無しって呼んでいいか?
08/10/02 21:44:27
関係ないけど今日のアニメスペサルにギンガ団出てたねw
OPもEDも変わってた
サトシとヒカリのデュエットは凄く良かった
歴代ヒロインもOPに出てた

さぁギンガ団倒しにいかなくてわ

209:名無しって呼んでいいか?
08/10/02 23:36:52
ぶっちゃけ複数ソフトor交換+各種リアルイベントをこなさないとコンプできないのは
やめてほしいと思い始めて早10年
今はwifiできるけどケーブル通信の頃なんか「ゲーム友達いない大人はどうしろ」とだったよね
いまだに無線じゃないから通信できないし、USB器具買ってまでやりたくないし
店やポケモンセンターなんてもってのほかで通信したことないけどな

赤から歴代やってるけど一度もヤドキング・ゴローニャ・カイリキー・ユンゲラーゲットしたことない\(^o^)/

210:名無しって呼んでいいか?
08/10/03 00:19:39
>赤から歴代やってるけど一度もヤドキング・ゴローニャ・カイリキー・ユンゲラーゲットしたことない\(^o^)/
あるあるあるあるwwwwwwww

211:名無しって呼んでいいか?
08/10/03 00:43:46
GBカラーが出た後は、GBとカラーで一人通信してたことを思い出した

212:名無しって呼んでいいか?
08/10/03 01:42:36
無線あるからできるけど正直使えなかったよ
子供ばっかりだからはぁ?って思うような無茶な要求してくるし
ダイヤ・パールの片方しかいないポケモン交換してもらおうと思ったら
対価が伝説のポケモンとかレベル90だとか、無茶いうなよって感じ

213:名無しって呼んでいいか?
08/10/03 02:43:18
初代でNPCとの交換で進化wktkと思ったら
それはゴースか何かでリアルうわあぁぁになったなw

214:名無しって呼んでいいか?
08/10/03 05:32:41
>>209
でもさケーブル通信の頃って年齢層から見て
自分を含め普通のプレイヤー層はリアル消防厨房だったと思うし
あんま困るとは感じなかったな

215:名無しって呼んでいいか?
08/10/03 08:47:26
今は自分でDS二台使って通信成長させてるw
ゲンガーもヨノワもハッサムもたまらん

小学生時代はケーブル持ってなかったから寂しかったなぁ

216:名無しって呼んでいいか?
08/10/03 11:45:23
皆若いんだな・・・

217:名無しって呼んでいいか?
08/10/03 14:59:25
消防時代は男女関係なく通信ケーブル持ってる人んちに集まって対戦してたな…
ある日 外で遊べって怒られて公園で対戦ry

今じゃ家でゴロゴロしながらボイチャしつつ対戦できるなんて便利な世の中ですね

218:名無しって呼んでいいか?
08/10/03 20:17:40
>>196
最近読んでないから記憶違いがあるかも試練が…
突然ルビー(男主人公)の腕を揉んだり東映映画のオープニングみたいに荒波バックに話したり盲目の少年にけっきょく ぼくが(ryとか言うみたいだし死ぬし
もう唐突過ぎて笑い死にするかと思ったよ
かっこいいキャラにしたかったんだろうがあれはどう見てもただの電波だわ

219:名無しって呼んでいいか?
08/10/04 11:15:25
自分のポケモンがバトルタワーで全員メロメロになって二体倒された
全員♂だったからなす術なしか!とか思ってたら最後の最愛ポケがメロメロにかかったのに
「●●はあいてのミミロップにメロメロだ! ●●のサイコキネシス!」と出た瞬間は震えた
しかも一回だけじゃなくてずっと攻撃してくれて勝てた 素直に感動したわぁ
でもその最愛ポケが♂な自分はかなりマニアックな気がするんで名前が出せないんだぜ orz

220:名無しって呼んでいいか?
08/10/04 18:08:08
このスレ見てるとメロメロがすごい技のように思えてくる

221:名無しって呼んでいいか?
08/10/04 18:42:35
1/2だから確率的にはそんな高くない
低くもないけど

222:名無しって呼んでいいか?
08/10/04 18:47:35
本当に相手の行動不能を狙うなら電磁波とか催眠とかの方がいい
けどメロメロにはロマンがある

223:名無しって呼んでいいか?
08/10/04 23:40:21
>>219
やっとプラチナゲットした私がサーナイトかなとエスパー
パールではエルレイドにしたけどどっちも捨て難いよな
エスパータイプはみんな可愛すぎて困る

224:名無しって呼んでいいか?
08/10/05 03:21:52
サーナイトはなんとなくメスってイメージが強いけど
オスもいいよね、元々騎士をイメージしたポケモンだしね
自分とこは剣士も騎士もオスだしw

225:名無しって呼んでいいか?
08/10/05 04:36:05
マニアックっていうとプリンみたいな可愛い系とか?

226:名無しって呼んでいいか?
08/10/05 10:41:45
ムウマージ♂かもしれんぞ

227:名無しって呼んでいいか?
08/10/05 11:49:46
プリンはアニメでもオスじゃなかったか?

228:名無しって呼んでいいか?
08/10/05 15:47:00
ピクシー♂だったらどうするんだよお前ら!

229:名無しって呼んでいいか?
08/10/05 15:50:51
チルット可愛いよチルット(*´д`)

どうでもいいけど142さんではないんだけどイーブイ6兄弟もうすぐ完成するううううううううう
今日もずっとサイクリングロードに籠ってたよ

230:名無しって呼んでいいか?
08/10/05 15:53:15
8だったorz

231:名無しって呼んでいいか?
08/10/05 16:26:58
自分も横から
必死でイーブイ8兄弟作ったw
良いよなあ…可愛いぜ…

232:名無しって呼んでいいか?
08/10/05 18:31:06
やっとプラチナ買ってきた
卵のためサイクリングロードを往復する日々がはじまるお…


ライバル父格好いいよライバル父
一緒にダブルバトルしたいよ

233:名無しって呼んでいいか?
08/10/05 22:46:45
やっとギンガ団アジトまでたどり着いたけど、アカギ様が27歳なことに愕然とした
40くらいk

234:名無しって呼んでいいか?
08/10/06 00:21:58
27はないよな
40~50だどう見ても

235:名無しって呼んでいいか?
08/10/06 01:02:35
でも4、50であの電波っぷりだと色々不味いよね
27だから電波で許せるw

236:名無しって呼んでいいか?
08/10/06 13:38:43
先週のアニメのスペシャルに出て来たがかなりヤバスなあんちゃんであったよw

237:名無しって呼んでいいか?
08/10/06 14:18:19
孵ったイーブイが何度リロッても♂だったので諦めて育て始めた
いいなぁイーブイ大家族…

238:名無しって呼んでいいか?
08/10/06 15:25:08
そんな>>237に つメタモン

知ってるかも試練けど、ミズキから貰った瞬間に性別とか決定されるくさいから
ミズキ前セーブ必須

239:名無しって呼んでいいか?
08/10/06 17:18:34
>>142だけど、♀イーブイに29個産んでもらってせっせと育て中w
♀が生まれる確率は4/29でしたよ

240:名無しって呼んでいいか?
08/10/06 17:25:29
219だけどサーナイトなんだ・・・ ノシ 皆さん心が広くてほっとしたよ
サファイアから一目ぼれしてずっと連れ回してるんだぜ
見た目が完璧女性型な気もするけど、名前由来の「貴方の騎士」は惚れるしかない
育てるときにもとくこう、とくぼう高いからつぶれないし 俺の旦那です 

241:名無しって呼んでいいか?
08/10/06 18:25:32
サイコキネシス使えるんだからやっぱそのへんだよなw
サーナイトは♂として見たら結構萌えるぞ

242:名無しって呼んでいいか?
08/10/06 18:39:58
このスレもうポケモン萌えスレになってるねw
でもそこがいい

サーナイトといえば
某大手ポケモンサイトのサーナイトとバクフーンの漫画に少し乙女萌えしたの思い出した

243:名無しって呼んでいいか?
08/10/06 20:06:06
ポケモンにも人間にも萌える……素晴らしいゲームじゃないか!
ふれあい広場でふれあえるポケモンをもう少し増やして欲しかったなぁ

>>242
あの漫画は好きけど乳が気になったwwww

244:名無しって呼んでいいか?
08/10/06 21:29:44
>>242
あれ読んでバクフーン育て始めたんだw

245:名無しって呼んでいいか?
08/10/06 22:18:20
>>239
もともと雄雌の比率が7:1らしいから綺麗に結果出たなあ
そんな自分は229なんだけど、一足お先についにktkr
嬉しくて8兄弟だけ集めたボックス眺めてニヤニヤしてた

246:名無しって呼んでいいか?
08/10/06 22:37:48
lv40のやつ戦闘にして環境破壊する勢いでスプレーまきながらテンガン山頂に籠ってるんだけど
自分のプラチナにアブソルはいない気がしてきたよ…
一目見た時から婿に決めていたのに(´・ω・`)

247:名無しって呼んでいいか?
08/10/07 01:45:39
AG初代オープニングのアブソルのかっこよさは異常。
当時あれでアブソルを伝説と勘違いした人もちらほらいるらしい。
私も一目惚れしました。

248:名無しって呼んでいいか?
08/10/07 08:40:03
ポケダン青でもいい役どころだったしな
実際の戦力としてはちと微妙なんだが
あのパートナーしか味方がいない厳しい状況で仲間になってくれたのが嬉しくて
てんくうのとうまで鍛えて連れて行ったっけ

249:名無しって呼んでいいか?
08/10/07 10:05:49
をを。私のアブソルたんの嫁がこんなにいっぱい
いいよね
初めて見たときから惚れこんでしまったわ

250:名無しって呼んでいいか?
08/10/07 17:17:45
>>246
やせいのアブソルがあらわれた! 

えええ伝説のポケモン普通にktkr! ゲトー つミ◎
その後図鑑を見てがっかりしたのは俺だけじゃないはず
かっこいいんだがな・・・ 打たれ弱いのにあんまり早くないのが惜しい
見た目的に素早さがもう少し高くたって! ダイパじゃないと彼は扱いづらい

251:名無しって呼んでいいか?
08/10/07 17:48:39
アブソルは進化前がでてきてめちゃんこ可愛かったらもう最高
いっそめっちゃぶちゃいくでもいい

252:名無しって呼んでいいか?
08/10/07 20:00:15
アブソルもいいけど
私はジュプトルを愛してる

253:名無しって呼んでいいか?
08/10/07 21:19:51
これ以上ベイビィポケモンが増えても面倒なだけな気がする…ブビィ大好きだけど

色違いアブソルが非常に素敵だと思う
色違いロップはエロすぎると思う

254:名無しって呼んでいいか?
08/10/08 02:04:52
ゴウカザル、ルカリオ、ダークライ、グレッグルに守られて旅しております。
ウハウハです。

255:名無しって呼んでいいか?
08/10/08 04:53:27
なんの
リザードンは俺の嫁であり旦那であります


256:名無しって呼んでいいか?
08/10/08 07:40:16
フシギダネは私の旦那で
ドンとミロは私の愛人で
フリャーは私のエビフライです

257:名無しって呼んでいいか?
08/10/08 08:31:36
最近ミミロップにもオスが居ることに気づいた
あんなむちむちえろいのにオス…

258:名無しって呼んでいいか?
08/10/08 09:02:23
しかもとくせいがメロメロボディだったりしたらw

259:名無しって呼んでいいか?
08/10/08 09:02:37
>>257
うちのミミロップは♂ですよ

エンペルトとギラティナとネイティオとミミロップとグレイシアに囲まれて旅してるが何か殺伐としてそうだな…とふと思ったw
特にエンペルトとギラティナ←この辺り

皆のパーティメンバーも教えて欲しいw

260:名無しって呼んでいいか?
08/10/08 12:34:35
>>256
フリャーの立場に白身フライ噴いたwwww

>>259
ネイティオは我関せずって感じで浮いてそうだww

私はゴウカザル、ネイティオ、ニドキング、ライチュウ(ラッタ)、キモクナイ、色御大のオール♂で
御大が元軍人のおじいちゃん先生、他が生徒という謎イメージ。ちなみにニドキングが番長。
初代から思ってたけど、手持ち6匹じゃ足りないw

最近急にカメックス萌えになったけど今フグリが手元に無いので
どなたかワニノコの卵(多分竜舞、冷P)とゼニガメ系を交換してくだちい

261:名無しって呼んでいいか?
08/10/08 13:16:19
ワニノコいいなぁ!アニメ見て好きになったけどダイパだと持ってないや
ゼニガメいるけど交換とかしたことないから力になれないや、ごめんなー

そんな私はゴウカザル、パチリス、エルレイド、ユキメノコ、ヨルノズク、ミロカロスと旅してます
エルレイドとパチリスは私の嫁
本当はゲンさんにもらったルカリオもいれたいんだけどな!

262:名無しって呼んでいいか?
08/10/08 14:55:31
>>260
遺伝技なしの体当たりだけのゼニガメだったらおるよー
それでもよければ交換するよー

263:名無しって呼んでいいか?
08/10/08 16:10:59
>>259
堅物+キューティクル なんという両手に花 

私はサーナイト(控えめ)、リーフィア(意地っ張り)、ブラッキー(生意気)で
空を飛ばずにちまちま移動して旅してます
旦那が苦労してそうなパーティになっちゃったw

264:名無しって呼んでいいか?
08/10/08 17:47:20
>>261
気持ちだけでも大変嬉しいです、ありがとう
アニメのワニノコ系はサトシのもマリナのアリゲイツも非常に可愛いかったなー

>>262
な、なんだってー
遺伝技無しでも全然構わないです!ありがとう!ゼニガメヒャッホー!
言い出しっぺで何も考えてなくてアレなんだけど、チャットとかBBSとか借りた方がいいよね?
無駄にレス消費しちゃ迷惑だし

265:名無しって呼んでいいか?
08/10/08 19:47:51
交換とかするんなら
チャットかしたらば借りてきたほうがいいかもしれないねー

266:名無しって呼んでいいか?
08/10/08 21:47:15
上の方で言われてるのみてイーブイ8兄弟作ってみた
URLリンク(imepita.jp)
孵化作業するの初めてだったんだけど結構楽しいねw

267:名無しって呼んでいいか?
08/10/09 02:00:02
>>266 華やかだね~

うちの手持ちは色リザードン、ミュウツー、フリーザ、バンギラス、マッスグマ
しつけの悪いリザードン(;´Д`)ハァハァ

268:名無しって呼んでいいか?
08/10/09 06:59:18
>>267
色リザードン羨ましいな
tkパーティーメンバーいかつくて噴いたwww

269:名無しって呼んでいいか?
08/10/09 07:08:34
色リザードンいいなww国際婚させてみるかなー。
色ハッサムは黒や濃い色…そう思っていた時期がありました

270:名無しって呼んでいいか?
08/10/09 07:40:25
色羨ましいな
自分はマグカルゴとイシツブテとビーダル、ユキワラシ♀しかおらん

自分のPTは
メインはフシギバナ(両防御振りジワジワ型)、ミロカロス、ドン(攻撃全振り)、フリャー、ランターン
草パはフシギバナ(やどりぎ攻撃型)、ルンパッパ、ユレイドル、ドダイトス、ジュカイン、キノガッサ

関東のエリカ様は私の憧れのトレーナーです^^

271:名無しって呼んでいいか?
08/10/09 16:16:00
>>266の見てたら羨ましくなっちゃって、私も8兄弟の子育て中

うちのパーティは、
ゴウカザル、レントラー、ゴルダック、ムクホーク、ニューラ、フローゼル
ゴウカザルくんとふれあい広場でラブラブしてる毎日です^^

しかしゴウカザルくんが燃やしつくしてしまうから、草とか虫を捕まえるチャンスを逃してしまった
草タイプが欲しい

初代以来約10年ぶりだから、進化にびっくりしてる
ジュカインとか気になるし、アドバンスのも買ってみようかなー

272:名無しって呼んでいいか?
08/10/09 16:27:04
ミズキからのイーブイさん、ねばってメスもらったんでこれからおいらもイーブイ兄弟そろえるんだ…

_人人人人人人人人人人人_
>  まさに産む機械!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   iヘ    /) .iヘ    /) 
   ヽl ,,,, // @@ l ,,,, //  
    (l w l´,,)/@@(l w l´,,)ヾ
    (;゚;;)とミvvノヽ|とwとミ vノ
     (,,(,,_)ノ    (,,(,,_)ノ

AAと台詞があってないけど、まぁいいや

273:名無しって呼んでいいか?
08/10/09 18:19:20
ここまでドタイトス0

なんか可哀想になってきたからGTSで萎えとるの募集かけてくる

274:名無しって呼んでいいか?
08/10/09 18:56:09
うちはドダイトスだよー

メインはドダイトス、ギャロップ、チルタリス、サーナイト、シャワーズ、ロトム
鳥パ作りたいです><

275:名無しって呼んでいいか?
08/10/09 21:08:04
初代から全部やってるけど何故か金が一番好きだ
トレーナーから○○にいるから気がむいたら戦おうっていう電話かかってくるのって金だったよね?
赤とかみたくリメイクしないかなぁ…

276:名無しって呼んでいいか?
08/10/09 21:37:55
自分も金・銀・クリスタル好きで3つとも持ってるよw
シリーズ全部の御三家の中でもバクフーンが1番好き
女主人公が出てきたのもクリスタルからだったけ
リメイクして欲しいよね

277:名無しって呼んでいいか?
08/10/10 01:59:25
プラチナの金の玉おじさんは凄いな!
任天堂のエロはえげつない

278:名無しって呼んでいいか?
08/10/10 03:05:43
それなら初代もじゃないか

「おじさんのきんのたまだからたいせつにしてね」

あきらかにセクハラですww

279:名無しって呼んでいいか?
08/10/10 05:11:43
プラチナだとおじさん玉無しになっちゃったね

280:名無しって呼んでいいか?
08/10/10 07:58:39
おじさんの きんのたま だからね!

281:名無しって呼んでいいか?
08/10/10 08:08:52
なにげに皆勤賞っぽいオヤジwwww

282:名無しって呼んでいいか?
08/10/10 10:31:19
金銀リメイクマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

何気に皆勤賞?なおやじにワロタwww
他に皆勤賞キャラっていないもんな

283:名無しって呼んでいいか?
08/10/11 07:09:22
流れ豚切るが

弟の協力でヨノワール入手したんだけど、バトルに出る時のポーズかっこ良すぎるw
最萌えジュプトルだったのに…何故こんなにときめくんだ……

284:名無しって呼んでいいか?
08/10/11 16:10:04
ヨノワは次作でいい技期待してる
ゲンガーと並んでゴーストパのアタッカーだよね

285:名無しって呼んでいいか?
08/10/11 16:20:10
アルセウスが正規で出るのは次回作なのかね
白に金ってツボな色合いなんだがw

286:名無しって呼んでいいか?
08/10/13 01:42:41
アルセも映画配布じゃね?

287:名無しって呼んでいいか?
08/10/13 22:37:28
やっとプラチナ買ってきた
ライバルと男主人公かわいいなー

288:名無しって呼んでいいか?
08/10/14 07:51:24
やっぱみんな主人公は女の子でやってる?自分は男の子派だ

ライバルとは男の子だとおっとりとせっかちのコンビ
女の子だと元気な弟としっかり者の姉的なイメージがある

289:名無しって呼んでいいか?
08/10/14 14:47:43
データが一つだからなぁ…女の子でやってる
男の子でもやってみたいけど

290:名無しって呼んでいいか?
08/10/14 14:51:32
って書いてて思ったけどどっちでも同じだよね?
女の子と男の子でライバル達の口調とか変わらないんじゃないかな
乙女的には(このスレ)女の子でプレイした方が楽しそう

291:名無しって呼んでいいか?
08/10/14 18:38:54
ダイヤで男主、プラチナで女主だけどライバルの反応は同じだと思う。
男主だとどっかの街の姉ちゃんが「ウフフ」みたいな感じで誘惑してたような……

幼い頃は男女関係なく遊ぶけど、年を経るにつれ段々疎遠になったり意識しちゃう訳ですね。よくわかります。

292:名無しって呼んでいいか?
08/10/14 19:05:20
自分もダイヤは男主でプラチナは女主
どっちでやっててもポケモンとかライバルとかに萌えることは変わりないので問題ない

293:名無しって呼んでいいか?
08/10/14 21:21:52
女主でプレイ中
本名でしてるから…萌えまくる

294:名無しって呼んでいいか?
08/10/15 19:32:15
発売日に購入、漸くわたくしめもゲッツいたしました
この色合い好きだー
URLリンク(kjm.kir.jp)

295:名無しって呼んでいいか?
08/10/15 19:59:26
色ティナ様かっこいい……。
キモクナーイが気になるw

296:名無しって呼んでいいか?
08/10/15 23:43:04
色いいな

色ロズレイドとギャロップの格好よさは異常だと思うんだ
あとキュウコン、美しすぎる

297:名無しって呼んでいいか?
08/10/16 17:55:53
ホント色違いいいよね~特別な感じがして
色キュウコンは伝説系のようで美しい
色サマヨールがいるんだけどヨノワールに進化させるか悩み中

298:名無しって呼んでいいか?
08/10/16 18:14:18
色ルージュラカワユス

299:名無しって呼んでいいか?
08/10/16 21:01:32
70時間やってるけど色ポケ出ないorz
まだまだってこと?

300:名無しって呼んでいいか?
08/10/16 22:00:09
ノーマルのアブソルは一回も出てきていないというのに
色違いのゴーリキー5体とチャーレム2体は見かけた件について
にいちゃん、あと何時間山籠りすれば婿に会えるん?(´・ω・`)

301:名無しって呼んでいいか?
08/10/16 23:35:06
>>299
さあ、金スプレーを買えるだけ買いあさって
Yボタンにポケトレを登録し
光る草むらを探す作業に入るんだ…

200個近く使っても一度も出てきてくれないから困る
天然のダンバルとかユキワラシを捕まえた人はすごいと思うんだ

302:名無しって呼んでいいか?
08/10/17 19:26:37
最近ゴクリンが可愛くて仕方がない
あの微妙な形の手をふにふにしたい


303:名無しって呼んでいいか?
08/10/17 23:41:24
アブソルは普通でも色違いでも
プラチナよりダイパのほうが捕まえやすいと思う。

色違いは3種類しか持って無いなぁ…
グライガーとカラカラとベロリンガ
必死にグライガー目当てでポケトレしたのはいい思い出
みんな好きなポケモンだから嬉しいんだけどね。

304:名無しって呼んでいいか?
08/10/18 10:45:57
自分もプラチナでアブソル狙おうと思ったけどダイヤで始めたよ
サクサク出てふいたwww

305:名無しって呼んでいいか?
08/10/19 13:48:29
ライバルの名前、適当にデフォルトの『ジュン』にしたら、脳内で福山ボイスに再生。
基本乙女ゲーユーザーなので仕方ない

306:名無しって呼んでいいか?
08/10/19 18:40:30
どういう関係が?

307:名無しって呼んでいいか?
08/10/19 18:44:24
ジュンつながりで声優の福山潤の声でセリフ再生されてるとかいうことじゃないの?
しらんけど

308:名無しって呼んでいいか?
08/10/19 19:20:09
色カラサリスきたああああ
進化させたら薄オレンジ色のアゲハントになってカワユス

309:名無しって呼んでいいか?
08/10/19 22:06:34
ちょ、自分もさっき色カラサリスきて進化させたんだがw

310:名無しって呼んでいいか?
08/10/19 23:16:14
ここ見て勝手にイーブイ8兄弟作るには♀のイーブイが居なきゃ駄目なんだと思ってたけど、今日なんとなく裏庭チェックしたらイーブイが放されてたー!!
手当たり次第に8匹捕まえたら、全員ww♂wwww

イケメソ兄弟作ってきます

311:名無しって呼んでいいか?
08/10/20 06:00:48
♀がいなくても、メタモンって手があるよ


312:名無しって呼んでいいか?
08/10/20 06:00:50
イーブイ♀がいなければメタモンと預ければいいじゃない

313:名無しって呼んでいいか?
08/10/20 17:14:13
頑張って捕まえたメタモンの固体値がボロボロで泣きながらもう一度メタモン探しに行く悪夢

314:142
08/10/20 17:20:41
URLリンク(t.upup.be)

とっくに先越されてるけどせっかくハーレム完成したんで記念うp

                亡月
携帯の画質の悪さに糸色 王 した…orz

315:名無しって呼んでいいか?
08/10/20 17:30:08
>>309
色アゲハントかわいいよね

316:名無しって呼んでいいか?
08/10/20 18:21:38
>>313
さあ今すぐエメラルドでメタモンを捕獲する作業に入るんだ
サクサク出るぞ。

317:名無しって呼んでいいか?
08/10/20 21:55:48
>>314
すげぇぇえええ

318:名無しって呼んでいいか?
08/10/21 01:53:05
一体何匹いるんだww
すごすぎる

319:名無しって呼んでいいか?
08/10/21 01:57:32
うちは既に3BOXぶんのイーブイ繁殖させたけど
まだどれも進化させてない
性格によってこの子達の進路wを慎重に決めなければ・・・

320:名無しって呼んでいいか?
08/10/22 00:27:02
なんでそんなに繁殖させたんだw

321:名無しって呼んでいいか?
08/10/22 07:22:05
色ヒンバスが欲しくて国際結婚させてたらそれぐらい孵化したんだけど(色はまだ出てないw)
GTSで捌こうと思ったら一匹ずつしか出せないんだな
逃がすか…

322:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 01:21:24
>>319
イーブイ大好きすぎだろw

323:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 08:10:10
早くアカギ様を攻略させてくれ

324:名無しって呼んでいいか?
08/10/25 20:19:38
別荘幸せすぎる…!
きのみ育ても楽しくて仕方ない。カラフルでかわいいなー

325:名無しって呼んでいいか?
08/10/25 21:16:58
パールかったからスルーしてたのに、ここ見てたらプラチナほしくてたまらなくなってきた…

326:名無しって呼んでいいか?
08/10/26 03:03:39
悩んでるなら買うべき
ライバルの可愛さは半端じゃない

327:名無しって呼んでいいか?
08/10/26 23:24:11
んだ
ダイパから変更したところも結構あるし、何より>>326が言っている通りライバルがかわいいよ
オススメはノモセでの…おっと楽しみはとっておこうか
さあプラチナを買って確かめるんだ>>325

うっかりやなルカリオを育て始めたんだけど、気づいたらパーティーがかくとうだらけだったw
初代のかくとうの不遇ぶりに泣いた身としては悪鋼が出てきたあたりから闘も出世して嬉しい限りだ
そしてかくとうはイケメンが多い気がする

328:名無しって呼んでいいか?
08/10/27 01:09:22
サワムラーのことですね

いやマジであのするどい目つきが好きでw

329:名無しって呼んでいいか?
08/10/27 07:06:19
サワムラーの目つきいいよねぇ…ダッシュしてるのを想像したらちょっと笑えるけどw
穴久保ポケモンの沢村が好きでした

最近オコリザルが可愛くて仕方がない

330:名無しって呼んでいいか?
08/10/28 21:08:38
かくとうイケメン御三家はバシャーモ・ゴウカザル・ルカリオか

331:名無しって呼んでいいか?
08/10/29 02:12:59
エルレイドとグレッグルを忘れるな!

332:名無しって呼んでいいか?
08/10/29 03:07:10
某動画で擬人化みて以来キリンリキが最萌えです


333:名無しって呼んでいいか?
08/10/29 03:08:33
バシャーモはイケメンっていうか
スーファミ時代のストⅡのリュウみたいなイメージがある

334:名無しって呼んでいいか?
08/10/30 19:29:46
アニメのライバルの声ワロタw

335:名無しって呼んでいいか?
08/10/31 01:32:44
アニメ版ライバル、もうちょっと高いショタ
声を想像してたから地味きショックw

336:名無しって呼んでいいか?
08/11/02 21:35:08
ついに別荘を手に入れた
プラント注文したらナタネが遊びに来たけど
もしかして全部揃えたらジムリーダーが皆来てくれるとか?
それならお金貯めんとw

337:名無しって呼んでいいか?
08/11/04 22:12:03
ひみつのカギ配信今日までだったんだな
ぎりぎり受け取れてよかった。ロトムかわいい

338:名無しって呼んでいいか?
08/11/05 06:46:58
>>337
いいなぁ。
Wi-Fi持ってない自分は涙目ww

ちょっと古いが、今ファイアレッドやってる。
ボイスチェッカー萌えるなww
特にワタルww

339:名無しって呼んでいいか?
08/11/06 08:10:03
今日アニメにジュン出るのか?
今まで歴代男主人全く公出さなかったのにどうして今更出す気になったんか…
にしてもたっつんは低すぎるキガス
まともに声聞いたことないけど

340:名無しって呼んでいいか?
08/11/06 17:46:02
たつはもうちょっと高い声出るのになあ
オトメイトのプティの幼馴染みたいな
でもジュンが出るからには見るぞ~

341:名無しって呼んでいいか?
08/11/06 23:19:44
>>339
一応金銀は男主も出てるぞ。番外編だけど
あとはポケモンスナップのトオルとか

342:名無しって呼んでいいか?
08/11/07 00:41:52
それ以前にジュンって主人公なのか?

343:名無しって呼んでいいか?
08/11/07 14:42:05
ライバルトレーナーってちゃんと出てたよ
tkやっぱりというかあの性格にイラッときたw
最終的にああなる事を知ってるとまだ可愛く見えるが

344:名無しって呼んでいいか?
08/11/07 14:46:54
ゲームのジュンのがかわええなぁ

345:名無しって呼んでいいか?
08/11/07 17:13:24
ごめん、ライバルだったなw
金銀は何か黒歴史みたいな感じだったじゃん

tkたっつん好きな人には悪いんだが声聞いて絶望してしまった…
やっぱもっと高い声がよかったなぁ

346:名無しって呼んでいいか?
08/11/07 20:02:32
同じく…声が想像してたのと違って可愛くなかったorz
ただのDQNに見えた…

347:名無しって呼んでいいか?
08/11/07 21:21:16
見逃したがそんなに可愛くなかったのか…性格悪いってこと?


348:名無しって呼んでいいか?
08/11/07 22:58:22
>>347
なんつーのかな…
ちょっとキモいこと言うと、ポケモンとの信頼関係が感じられんかった
すごく独りよがりな子に見えて凹んだ(´・ω・`)
来週でちょっとは変わってればいいけどな…

349:名無しって呼んでいいか?
08/11/08 00:20:54
声が低いから年齢が上に見えるってのもあるかも
もっとショタっぽければアリだったかなーと

350:名無しって呼んでいいか?
08/11/08 10:21:06
>>347
頭が悪くみえた

351:名無しって呼んでいいか?
08/11/08 15:03:57
>>350
ゲームでも頭が良さそうには見えない件w
いや可愛いけどw

352:名無しって呼んでいいか?
08/11/09 17:41:11
ヒロインに対してまで口が悪かったのにはガッカリした
あんなに行動も口も悪くして意味あんのかな?良いところが1つも見つからないんだけど、かわいそう

353:名無しって呼んでいいか?
08/11/09 18:28:07
ああいう強さを求めるあまり大事なことが見えてない
っていうキャラが何かに影響受けて変わるのは
子ども向けアニメでよくあるから、それに期待したい

自分は声より性格より、幼なじみ設定じゃないのが残念
ケンゴ出すときにライバル出してほしかったなあ

354:名無しって呼んでいいか?
08/11/09 18:43:01
男主人公と幼馴染なんじゃないか?

355:名無しって呼んでいいか?
08/11/12 19:45:22
それだ!
モノローグでもいいから男主出てほしい

356:名無しって呼んでいいか?
08/11/13 19:16:07
ジュン先週と声のトーンが全然ちがくない?

357:名無しって呼んでいいか?
08/11/14 00:30:21
ジュンがポッタイシってことは男主はモウカザルなのかな?

358:名無しって呼んでいいか?
08/11/14 01:35:52
ヒカリもケンゴもジュンもポッチャマ系なんだよな
いっそ男主もポッチャマで良いんじゃね?w

359:名無しって呼んでいいか?
08/11/14 09:51:06
声が幼くなってたね、やっぱり不評だったのかなw

360:名無しって呼んでいいか?
08/11/15 04:22:10
>>359
そんなギリギリに収録してる訳ないだろjk

361:名無しって呼んでいいか?
08/11/15 17:41:46
今回はあんまり喋らなかったから特に気になるところはなかったかなー
それよりゲストキャラだと思ってたらまだ出張るみたいでちょっと嬉しかった
そろそろゲンも出るっぽいし、ダークライクレセリア話も挟むみたいだし楽しみだわ

362:名無しって呼んでいいか?
08/11/15 20:40:21
ゲンも出るのかー楽しみだ
アーロンさまと同じ声だと良いな

363:名無しって呼んでいいか?
08/11/16 11:01:48
残念ながらゲンの声は山寺ではない

364:名無しって呼んでいいか?
08/11/16 19:53:42
ゲンは確か水島裕って人だっけ?

365:名無しって呼んでいいか?
08/11/16 21:56:47
裕兄ちゃんか、とかいうと年齢がばれそうだw

366:名無しって呼んでいいか?
08/11/17 01:11:58
>>365
おまい…ポケモンは赤緑世代だな!

367:名無しって呼んでいいか?
08/11/17 21:05:18
また懐かしどころを使って来たなw
最近聞いてないがちゃんと若い声出せるのかね

368:名無しって呼んでいいか?
08/11/18 00:49:51
今は声優じゃなくて舞台俳優やってるからな
現役から10年以上たってるしちょっと声は落ち着いてしまってるんじゃないだろうか
リョウやらジュンが個人的に散々な印象だったからゲンさんには期待したい

369:名無しって呼んでいいか?
08/11/18 21:40:55
トウガンは矢尾みたいだな

370:名無しって呼んでいいか?
08/11/18 22:04:14
矢尾さん自体は好きだけどトウガンには合わないw
リョウと言いジュンと言い最近ミスキャストばっかりw

371:名無しって呼んでいいか?
08/11/19 00:41:43
サターンに女性声優起用も吃驚だったなぁ
女キャラは割と皆合ってて可愛いのにな…

372:名無しって呼んでいいか?
08/11/19 00:55:28
サターンとジュンは声合ってなさ過ぎ
まだ逆の方が良かった

373:名無しって呼んでいいか?
08/11/20 23:00:56
空気を読まずにランターンは私の嫁
あんなにふっくらつやつやしてる体なのに軽いところがかわいい
使いやすいしなー

374:名無しって呼んでいいか?
08/12/07 09:43:01
誰も居ないのでこっそり日記カキコ

今頃ポケダン青をやっている。最初の質問を適当に答えたらフシギダネになった
弱点の多い草かよーと思いつつ使ってみたら、苦手タイプはねむりごなで
眠らせてボコれるしダメージ受けたらギガドレインで取り返せるし複数の敵は
たねマシンガンで一気に倒せるし毒は効かないし好物グミは入手しやすいしで
すんごい使える奴であった。初代御三家ではいまいち影が薄いと思っていたが急上昇w

でもやっぱり本編では草は不利だよな…

375:名無しって呼んでいいか?
08/12/07 14:20:57
探検隊ではフシギダネとポッチャマペアが最強だったなあw
ポケダンでのフシギダネは本当に頼れる

火山ダンジョン最奥部ボス部屋手前で聖なる種を使ったら
主人公のフシギダネだけがモンスターハウスに飛んだ時はさすがに電源切ったけど…

376:名無しって呼んでいいか?
08/12/12 00:15:34
ポケダン新作ktkr

377:名無しって呼んでいいか?
08/12/12 00:23:13
まじで?!

378:名無しって呼んでいいか?
08/12/12 01:00:50
ポケモン板からのコピペだけど
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

379:名無しって呼んでいいか?
08/12/12 08:06:01
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

380:名無しって呼んでいいか?
08/12/12 21:50:56
本編よりポケダンスキーな自分としては嬉しいが
あんまり乱発しないで欲しい気もする
あれは泣きの入ったストーリーも売りのひとつだから乱発されると
イマイチ感動も安っぽくなってしまいそうだ

でもチュンにとっては確実に稼げるからいいんだろうな…

381:名無しって呼んでいいか?
08/12/14 09:56:11
最近探検隊から入った自分には純粋にうれしいニュースなんだが
どこかで耳にした、毎回焼き直しストーリーというのが事実ということなんだろうか>380

382:名無しって呼んでいいか?
08/12/14 15:16:25
探検隊→救助隊の順でやったけど
確かに話の流れは大体同じだし、主人公の役割もあまり変わらん
ただ、探検隊のほうがストーリーに悲壮感があって好きだな
ジュプトルやヨノワールやセレビィが哀れで哀れで

次回作も焼き直しなのか、それとも変化球で来るのか…
どちらにしても買うけどw

383:名無しって呼んでいいか?
08/12/15 11:58:33
システムに合わせたシナリオになってしまうのは
この手のゲームじゃ仕方ない事だと思う
ポケモン本編だって大筋はずっと同じだよ

ただまあ、キャラの性格に意外性が欲しいな、とは思う
侠気にあふれるピカチュウがいたっていいよね

384:名無しって呼んでいいか?
08/12/15 16:34:29
だが「どうお?」のピカチュウも捨てがたい

385:名無しって呼んでいいか?
08/12/15 17:22:06
>>384
わかる…!
それでダンジョンのパートナーなピカチュウだけは別格になった

386:名無しって呼んでいいか?
08/12/18 19:22:50
ポケダンピカチュウの泣き顔、号泣顔、瞳キラキラ顔は可愛過ぎる

387:名無しって呼んでいいか?
08/12/31 15:59:55
人いないね…

足跡博士の診断(?)に萌えてポケモンや時期変えていろいろ試してたんだけど、
いつだったかのゴルバットがほのかにエロいこと言っててテラ萌えたよw

しかしイーブイの♀ってほんとに出ないな…
自分もボックス3個イーブイベビーで埋まってるけど、そのうち♀はたったの4匹
しかも性格がずぶといとかせっかちとかだ
おしとやかな女の子がほしいのに…
理想のブイズ8兄弟ができないよorz

388:名無しって呼んでいいか?
09/01/01 07:40:35
あけおめ

>>387
お目当ての性格のメタモンかわらずのいし持ち+イーブイ♂
で爺前セーブらくらく

389:名無しって呼んでいいか?
09/01/09 12:28:20
あけおめ

390:名無しって呼んでいいか?
09/01/09 15:59:11
あけおめ

このスレ見ダイパ買ってきてプレイ中。
ゲンさん格好いいね。
そしてヒンバス釣れねぇorz


391:名無しって呼んでいいか?
09/01/09 23:27:14
選ばなかった主人公(助手)が
誕生日祝ってくれるのってプラチナだけかな
今思い出してマサゴ行ったらいなかった…

392:名無しって呼んでいいか?
09/01/11 11:55:57 6XyZlZSC
いきなりすみません。プラチナで崖などでよくみかけるゴツゴツした岩はポケモンのどの技で登れるのですか?

393:名無しって呼んでいいか?
09/01/11 12:26:17
このスレ見て久しぶりにパールを起動したw懐かしいなー
みんなは育てるポケモンにニックネームつけてるの?
普段ポケモンの名前もじってつけるんだけど、ちょっとネタぎれしてきた

394:名無しって呼んでいいか?
09/01/11 12:39:50
NNはつけるよー愛着が沸くw
ネーミングセンスは無いけどな

可愛い系や、ちょっとふざけた名前をつけて
進化後にヤッチマッターな気分になるのは日常茶飯事です
それでも一度つけたNNは変えない

395:名無しって呼んでいいか?
09/01/11 13:08:28
やんちゃ→キヨハル
わんぱく→ハジメ
さみしがり→ツバサ

後悔はしていないw

396:名無しって呼んでいいか?
09/01/11 14:50:16
>>395
吹いたwwwGJ!

397:名無しって呼んでいいか?
09/01/11 16:33:36
ポケモン緑世代なんだが、最近のってどうなの?
当時は気付かなかったけど、自分の名前でプレイできてポケモンの名前も好きなものにできるなんて最高だな

398:名無しって呼んでいいか?
09/01/11 19:08:47
>>397
プラチナはハンサムな国際警察をストーキングするゲームです

399:名無しって呼んでいいか?
09/01/12 03:49:16
>>391
ダイパも祝ってくれる

>>397
自分も無印世代だが、結構楽しいよ
初代に思い入れが強すぎてDptのポケモンにはそこまで愛着湧かなかったりするが
あとライバルがテラカワユス

400:名無しって呼んでいいか?
09/01/12 15:40:16
>>397
自分も赤と緑世代で今ダイパやってるよー
タマゴをもらえたり、性別やせいかくがあったり
初代から増えた要素があって、やりこみ+愛着がわく感じする
気が付くと初代のパーティメンバーみたいになってるw

401:名無しって呼んでいいか?
09/01/12 16:42:47
みんな>>392に答えてやれよw

マジレスすると「ロッククライム」
吹雪の中がんばって探してくれたまえ
でも攻略質問は然るべき板の方がいいかもね

402:名無しって呼んでいいか?
09/01/12 17:11:28
ダイパ(プラチナも?)で手持ちポケモン逃がそうとしても、帰ってくる子っているんだね
心配だから帰ってきたみたいとか出て悶えたwかわいすぎるなww

403:名無しって呼んでいいか?
09/01/12 17:32:45
>>402
mjd?そもそも逃がそうなんて考えたことも無いから知らなかったよ

404:名無しって呼んでいいか?
09/01/12 18:04:21
>>403
どっかで戻ってくることがあるって情報を目にして試してみたんだ
多分一度も手持ちから外すことなく育ててきたってのが条件なのかな?
この条件に当てはまるポケモンしか戻ってこなかったから

405:名無しって呼んでいいか?
09/01/12 19:08:59
ん?
秘伝技覚えてる子だけじゃなかったっけ?

406:名無しって呼んでいいか?
09/01/12 19:16:26
プラチナで試してみたけど、>>405の言うとおり
秘伝技を覚えてるポケモンだけがすぐに戻ってきた
リセットするとはいえ、試しに逃がした時はさびしかった…

407:名無しって呼んでいいか?
09/01/12 20:07:39
なんで秘伝技覚えてると帰ってくるんだ?

今ゲンさんとタッグバトル中だが、ゲンさんのケッキング自由すぎてワロタ
使用ポケモンランダムなのは分かるんだけど、
なまけまくり+じしん自重でこいつ敵としかw
ゲンさんと組めて楽しいが戦ってるのをイメージすると笑える

408:名無しって呼んでいいか?
09/01/12 20:47:17
ひでんわざ覚えてるやつでも帰ってくるやつと帰ってこないやつがいるんだが

409:名無しって呼んでいいか?
09/01/13 18:54:21
「秘伝技使える奴をうっかり逃がしちゃった」防止かと思ったけど
秘伝マシンは使っても無くならないしな


バトエンかポケスペか電ピカかなんかの技マシンの形状の印象が強かったから
技マシンがCD型だった時はびっくりしたwwww

410:名無しって呼んでいいか?
09/01/13 19:51:22
結局ポケダン新作は探検隊のマイナーチェンジ版か…

411:名無しって呼んでいいか?
09/01/13 20:03:25
マイナーチェンジ?ちょっとがっかりだ・・・

412:名無しって呼んでいいか?
09/01/13 20:05:19
だがリオルを主パ候補にできるらしいので心が揺らいでいる…

413:名無しって呼んでいいか?
09/01/13 20:18:13
リオルやイーブイ・・・可愛いの増えたな
でもピカ入れたいしどうしよう

414:名無しって呼んでいいか?
09/01/13 23:14:18
つか、ジュプトル…orz
あれは喜んでいいのか萎えていいのか
ギルドの皆のエピソード追加は楽しみだけどね

415:名無しって呼んでいいか?
09/01/14 21:39:18
アニメこのところ見逃しちゃってるんだがゲンさんもう出て来た?

416:名無しって呼んでいいか?
09/01/15 05:38:18
>>415
ちょうど今日(1/15)の放送回で出るよ

みんな みてね

     ゲン

417:名無しって呼んでいいか?
09/01/15 09:17:39
>>415じゃないがトンクスゲンさん
ジュンぶりに見るか

418:名無しって呼んでいいか?
09/01/15 17:44:14
ポケダン新作サイト
幼少時代のププリン親方(*´д`)
URLリンク(www.pokemon.co.jp)

ところでこのスレでバトレボやってる人はいるのかちょっと気になる

419:名無しって呼んでいいか?
09/01/15 20:25:41
親方かわいいなww
リオルをパートナーにするとして、主人公は誰にするか悩む…

>>418
バトレボやってるよ。最近はしてないけど

420:名無しって呼んでいいか?
09/01/16 12:56:33
>>418
やってたよー
伝説厨にあたることが多くなってきて離れたけど。
久しぶりに繋ごうかなー

421:名無しって呼んでいいか?
09/01/16 19:38:32
GTSを初めてやってみたけど、見たことないポケモンは検索できないんだな
交換希望は伝説ばっかりでorzだったのでちょっとがっかりした
なかなか条件が難しいなー

422:名無しって呼んでいいか?
09/01/17 14:10:11
アニメ見たー
ゲンってアーロンの生まれ変わりとかなの?そっくりだしルカリオだし…
ルカリオは人語喋ってなかったけど…
なんか意味あるかな?

423:名無しって呼んでいいか?
09/01/17 19:59:28
>>421
最近はじめたから気持ちわかる
みんな交換したくないのかなて思っちゃうほど伝説系
でもその分条件合うの見つけた時嬉しいけどね

424:名無しって呼んでいいか?
09/01/18 00:18:47
ポケモンにも微量でいいから恋愛要素欲しい。

425:名無しって呼んでいいか?
09/01/18 00:35:30
つポケスペ

426:名無しって呼んでいいか?
09/01/18 12:39:48
ポケスペキャラいいよなー
ゴールドに萌えて、ヒノアラシをバクたろうと名付けて育ててるw
クリスも好きだった

427:名無しって呼んでいいか?
09/01/18 15:26:26
ポケスペの影響でポケモンにニックネーム付けだした。
あと、こだわりでパーティーメンバーは全部♀。

428:名無しって呼んでいいか?
09/01/18 18:47:02
ねーよ

429:名無しって呼んでいいか?
09/01/18 18:47:36
>>428は誤爆です

430:名無しって呼んでいいか?
09/01/19 06:14:45
>>422
映画のルカリオも実際に声を発して喋ってる訳じゃないんだぜ

431:名無しって呼んでいいか?
09/01/19 15:41:48
シェイミのテレパシーみたく人語喋ってる
アニメのルカリオはヴヴッて唸ってて吹いたw
ゲンはアーロンの子孫なの?そっくりさん設定には意味がある?
ルカリオ使いなのも偶然じゃないよね…皆知ってる事なのかな?ちょっと気になるよ

432:名無しって呼んでいいか?
09/01/19 16:58:30
ゲーム中では波導がどうこう言ってたけど
それ以外に共通点もないし、結局ただのファンサービスと思われ

433:名無しって呼んでいいか?
09/01/19 20:55:51
映画ではサトシがアーロンの生まれ変わりっぽかったけど…

ゲンはまあ単なるファンサービスなんじゃないかな
映画を観ていればニヤリとできるよぐらいの

434:名無しって呼んでいいか?
09/01/19 21:28:41
そっか、特に繋がりは無いんだ
ありがとう

435:名無しって呼んでいいか?
09/01/19 21:33:15
でもアニメ、サトシが「あれっ?」みたいな顏してたから何かあるのかと思ったよ

436:名無しって呼んでいいか?
09/01/19 21:54:44
そこまで見てなかったや、なんか気付いたのかな?

あと、サトシは生まれ変わりじゃなくてアーロンと同じ波動を持ってたからルカリオに間違われたんだよね
ハルカ達がスゴーイとか言ってたし

437:名無しって呼んでいいか?
09/01/19 23:11:39
このスレ見てたらすごくやりたくなって
プラチナ買ってきたー
初代以来だからいろいろ新鮮。

ライバル落ち着き無くてカワイイな

438:名無しって呼んでいいか?
09/01/20 00:42:57
対戦のときのあの妙な踊りには吹いたw

439:名無しって呼んでいいか?
09/01/20 01:00:55
踊りとか言うなw
親父も同じ動きだしなw

440:名無しって呼んでいいか?
09/01/20 01:03:31
>>438
そうそうw
なんか体力気力ありあまってるて感じでカワイイw

不思議のダンジョンとかも全然知らなかったけど
プラチナクリアしたら買う…!
ポケモンたちがこんなに萌え&かわいかったとは…


441:名無しって呼んでいいか?
09/01/20 08:23:46
ポケダンはポケモン萌えゲーだよね
ドット絵が超可愛いしwダンジョン内の移動の仕方もポケモンごとに違ってて
芸が細かいなーと感心しながらやってた

ストーリーがいいからおススメしたいんだけど、やっぱり先に本編やらないと…
と思うとなかなか人には薦められない

442:名無しって呼んでいいか?
09/01/20 12:38:53
ポケダンはある意味乙女ゲーだよねw

443:名無しって呼んでいいか?
09/01/20 14:58:18
このスレ的には今更だろうけど、
足あと博士の診断の台詞、萌えるなあw
あの台詞の口調ってポケモンの種族別なの?

まだ親友ではないんだけどストライクを見てもらったら
「フフフッ ○○、きみは(ry」とか言われて口調に萌えたw
まあ博士の超・意訳かもしれんがw

444:名無しって呼んでいいか?
09/01/20 16:56:18
ポケダンやってみたいんだけど
やっぱり救助隊→探検隊て順にやった方がいい?
やんなくても大丈夫?

445:名無しって呼んでいいか?
09/01/20 16:57:21
ストーリーに直接的な繋がりは無いから、好きなほうからどうぞ

446:名無しって呼んでいいか?
09/01/20 17:14:48
>>444
どっちでもいいけど救助隊は値段も安くなってるし手に取りやすい
ダイパプラチナのポケモンが出ないとつまらないなら探検隊の方かな

でも個人的には出た順がいいと思ってる
救助隊での不満点が探検隊で改善されてたりするから

447:名無しって呼んでいいか?
09/01/20 17:20:56
>>445、446
レスありがとう。
ジュプトル気になるから探検隊だけと思ってたけど
空の探検隊でるまで救助隊やってみるよw


448:名無しって呼んでいいか?
09/01/20 17:32:18
>>447
救助隊の青には重大なバグがあるから気をつけてね

449:名無しって呼んでいいか?
09/01/20 22:26:59
>>443
うちのサーナイト、♂なんだけど口調がオカマだった…
ちょっと泣きたくなった
あとネイティオは無口だったな
それは理想通りで転がりましたけどw

450:名無しって呼んでいいか?
09/01/20 23:12:20
>>449
へー!結構バリエーションあるんだねえ

443だけど、
さっき足あと博士行ったらストライクのセリフ(?)変わってた
乙女ゲのように萌えるね…

ああ…他の子たち(もうリボンもらってる状態)も
段階的にセリフが見たかったなぁ

451:名無しって呼んでいいか?
09/01/22 11:33:38
>>450
攻略wikiに全部のってるから見てきたら

452:名無しって呼んでいいか?
09/01/22 22:15:59
あしあとのやつと言ったらダークライのは本当にヤバいなw
乙女ゲー並みの台詞だぜ…

453:名無しって呼んでいいか?
09/01/22 23:44:11
>>452
プラチナ持ってないからkwsk

454:名無しって呼んでいいか?
09/01/23 02:02:35
>>453
持ってないなら買え(ry
というとこだけど台詞投下
ダークライ以外も同じ台詞言うポケモンが居るかもしれないが
バレ注意






○○(主人公)め…… ダークライを ここまで いいきぶんに させるとは
ほんとうに たいしたヤツだ!
あいじょうひょうげんの しるしに くびすじを ガブリと……
ハハハ しんぱいするな じょうだんに きまってる……

18禁かと破廉恥な妄想が脳内を駆け巡ったよw

455:名無しって呼んでいいか?
09/01/23 09:44:19
プラチナ持ってるけどダークライ持ってないから知らなかった
なんかスゲー!こんな事言うんだねw

456:名無しって呼んでいいか?
09/01/23 12:03:53
伝説とか、高貴系のやつらはそういう台詞だったと思う

457:名無しって呼んでいいか?
09/01/23 16:46:37
>>454
な・・・!すごいなw

458:名無しって呼んでいいか?
09/01/23 18:53:03
>>454
ありがとう!萌えたwまさかの隣板フラグとはw

ていうかアブソル出ないよアブソル
大量発生って運なんだよな……今日はマクノシタだ

459:名無しって呼んでいいか?
09/01/23 23:34:27
>>454
初代からいるポケモンでそれ言う奴いるよ
まあこの板で知ったわけだが
自分も初めて見た時ビビったw
このセリフ言うやつは他の段階の時のも萌えるから、ぜひ試してほしいw

460:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 04:02:47
ミュウツー?
違うか

461:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 08:27:17
攻略サイト見るとミュウツーは足跡あり高貴系
ゲンガーじゃないかな?

462:名無しって呼んでいいか?
09/01/25 02:25:47
今日初めてGTSで交換して、フランスからウィンディが来て感動してしまった
でもかみつくとほえるしか覚えてなくて、育てたいけど難しいようなw
わざって大事だな……

463:名無しって呼んでいいか?
09/01/25 12:13:26
>>462
フランス生まれのウィンディか…すげー
名前はピエールかシモンにしたらいいよw

464:名無しって呼んでいいか?
09/01/25 12:17:44
>>463
♀だったらどうすんだw

カトリーヌかイレーヌだな

465:名無しって呼んでいいか?
09/01/25 13:42:58
>>463-464
ちなみに♂だった
NNもう付いてたけど全く読めないw
現在タマゴのガーディにはその名前をいただきます


466:名無しって呼んでいいか?
09/01/25 15:49:03
交換でもらったポケモンのNNも変えられたらいいのになー
どうして変えられないんだろ

467:名無しって呼んでいいか?
09/01/25 16:53:14
だよね
マイスターから貰ったコイキングのポッちゃんてポッチャマと被(ry
あれって本当にドイツ産なのかな?
wikiにそう書いてあったけどいかんせん名前が(ry

468:名無しって呼んでいいか?
09/01/26 02:59:36
おしょう・まさこからの伝統だから仕方ないな

469:名無しって呼んでいいか?
09/01/27 12:57:57
NNには交換してくれた人の思いがこもってるから変えちゃダメよ><とかじゃね?
下ネタ系のNNの時は変えさせろwwwとは思うけど

470:名無しって呼んでいいか?
09/01/27 19:57:02
自分も>>469の理由だと思ってたわ

しかし交換してNNのついたポケは使わないな…
タマゴ産ませてしまう
ごめんよ

471:名無しって呼んでいいか?
09/01/27 22:39:24
>>469
自分も下ネタ系NNのポケモンをもらってorzだった
何となく手持ちに入れにくくて更にがっくり


472:名無しって呼んでいいか?
09/01/28 09:25:37
ゴンベって実は都市伝説だろwwこれだけ塗ってもでないとかw

orz


473:名無しって呼んでいいか?
09/01/28 10:55:44
つ カビゴン
つ まんぷくおこう

474:名無しって呼んでいいか?
09/01/28 12:52:11
一ヶ月くらい毎日木に塗ってようやくゲットしたぉ

ちなみにヒンバスは1時間くらいでゲットした

475:名無しって呼んでいいか?
09/01/28 14:11:23
今日テレビ欄見たらアニメでゲンさん登場する回だ。
田舎でよかったw

476:名無しって呼んでいいか?
09/01/28 16:49:46
>>472
そんなあなたにRG・FR
出てくるのはカビゴンだけど

しかしGTSは伝説とLv100くれくればかりでうっぜえwww
マイナス検索できればいいのに
かといって手持ちのを交換に出して待っていると、変なNNのが来るかもしれないという

477:名無しって呼んでいいか?
09/01/28 16:51:14
RGじゃなくてLGだorz

いいなあアニメ、動くゲンさん見たいなw

478:名無しって呼んでいいか?
09/01/28 18:55:58
いざという時は友達コードをry

479:名無しって呼んでいいか?
09/01/28 19:39:03
>>473
ありがとう。カビゴンはいるんだけど、木からゲットしてみたいんだ

ケムッソが少なくてミノムッチやチェリンボが出やすい木と聞いたので
あたり木を探しつつ全部の木に塗ってる。財政破綻気味wでも頑張るよー

480:名無しって呼んでいいか?
09/01/28 20:43:26
>>479
そうか
まあその気持ちは分かるw
頑張れノシ

481:名無しって呼んでいいか?
09/01/29 18:38:14
なんという拘り…
感動したので心が折れかけていたポケトレに再挑戦してくるわ
待ってろサニーゴ

482:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 00:18:47
ダイパプラチナは誕生日祝ってくれるんだ、スレ見て初めて知った
誕生日11月で助手萌えの自分はどれだけ待てばいいのかとw
ええい、知らなかったのが悔やまれる…もしかしてこれ有名な話?

483:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 16:09:51
有名、と思うのは自分がポケ板にいるからかも知れんな
だけど助手だけじゃなくてライバルにも祝ってもらいたかったとか、別に思ってないんだからね><

祝ってもらいたかったのう…

484:名無しって呼んでいいか?
09/02/02 06:48:44
>>482
さあ、DS本体の時間を弄る作業に取り掛かるんだ

お祝いのセリフはwikiに載ってたりするけど

485:名無しって呼んでいいか?
09/02/05 21:02:26
>>484
な、なんだってー
wiki見たいが楽しみにとっておきたいような気もする葛藤がw

ビードルかわいいよビードル
パールで見ると懐かしくてレベル上げが楽しいw

486:名無しって呼んでいいか?
09/02/09 01:41:55
エメラルドでジグザグマにときめいてバトレボのグラフィックでさらに惚れた
モフモフしたいw

487:名無しって呼んでいいか?
09/02/12 18:26:35
ダイヤでシェイミが受け取れないのはなぜなんだ……
もしかして次回作は三作目が出るまで待ったほうが賢い?

488:名無しって呼んでいいか?
09/02/12 21:19:35
きっと一色目ニ色目でしか受け取れないポケが出てくるから
三色目まで待っていても意味ないかとw映画の公開と絡めてくるからねえ

489:名無しって呼んでいいか?
09/02/12 22:30:04
つまり最初に出るのとマイナーチェンジを買えば問題ないってことかw
今さらFR買ってはまったけど配布がとっくに終わっているのが切ない


490:名無しって呼んでいいか?
09/02/13 20:04:50
>>487
なみのりバグを見つけた奴に言うんだな

491:名無しって呼んでいいか?
09/02/16 17:06:50
昨日ポケセントーキョーに行ったらおねむりピカチュウ配信してた
行く度何か配信してるような気がするが…都会の人ウラヤマシス
地方の人間にもチャンスをくれよ…DSステーションならなんとかあるからさorz

492:名無しって呼んでいいか?
09/02/16 17:46:32
>>491
わかるよその気持ち
めったに東京行く機会ないから配信ポケとかアイテムをもらったことないや

URLリンク(news.dengeki.com)
電撃にポケダンきてたので一応

493:名無しって呼んでいいか?
09/02/16 20:30:57
>>492
ヨノワール&ジュプトルかっけえ…
そして子供たちかわええwww

494:名無しって呼んでいいか?
09/02/17 03:47:30
パッケージに俺の嫁がいるだと…?!
買うか…

495:名無しって呼んでいいか?
09/02/17 04:16:35
お、俺の嫁もいる
迷ってたけど買うことにするか

496:名無しって呼んでいいか?
09/02/23 12:17:49
いつかゴンベの木について書き込んだんだけど、ようやっと捕まえられました
みんなが情報をくれたり励ましたりしてくれたおかげだと思う、ありがとう!
ゴンベの出る木の調査をするべく、もう少しミツを塗ってみることにするよ


497:名無しって呼んでいいか?
09/02/23 18:31:29
おめ!
私も今ゴンベを捕まえるべく木に蜜を塗りまくってるw
GTSでも何気に希望が多いから増やそうと思ってる

498:名無しって呼んでいいか?
09/03/16 20:30:28
ポケモンカードのCMが流れるたびにドキドキする

クロツグさん(*´д`)ハァーン
ライバルもウン十年したらあんな感じになるのかしら

499:名無しって呼んでいいか?
09/03/22 10:30:02
シェイミ欲しいのにアルセウスもプラチナ限定だろうなorz

500:名無しって呼んでいいか?
09/03/31 13:16:47
パールを進めてるけど炎タイプ不足を何とかしたいし…サブROMとしてプラチナ買おうかな

501:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 01:17:32
森の洋館怖すぎてみがわりゲットできないorz

502:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 03:09:16
そこで森の羊羹に吹いた覚えがあるw

503:名無しって呼んでいいか?
09/04/12 21:17:59
ポケダンアニメのヨノワールとジュプトルの声渋過ぎワラタ

504:名無しって呼んでいいか?
09/04/13 21:31:19
もうすぐポケダン空か
主人公どうしようかな。せっかくだからリオルにしようかと思っていたが
リオルってそのままだと強い技覚えないしなあ。
ロコンもすきだが序盤は水系ダンジョン多いし・・・
結局ピカで落ち着いてしまいそうな気がするw

おっと、チラ裏ですまぬ

505:名無しって呼んでいいか?
09/04/20 20:04:40
発売されたけど静かだね。プレイ中?
未だにダイパやっててl、マッスグマがじしん拾ってくれて嬉しい。
ものひろい要員愛おしい。

506:名無しって呼んでいいか?
09/04/21 04:57:53
空やってるよー
パッチールのカフェに入り浸りで序盤から全く進んでないけどw

たいしたことないけど、ビッパのスペシャルエピソードちょいバレ?



ビッパ可愛いギルド連中可愛い親方可愛いそしてベラップがツンデレ可愛くてたまらん
この板的な意味ではないんだけど激しく萌えたw

507:名無しって呼んでいいか?
09/04/21 22:41:58
>>505
こっちも今だパール、しかし愛しのヘルガーになかなか会えない……
何度もポケトレを使ってようやく会えても「吠える」で終了……

508:名無しって呼んでいいか?
09/04/21 22:51:47
とか書き込んでら直後に捕まえたーー!!!

509:名無しって呼んでいいか?
09/04/21 23:37:57
映画で誰かと交換しようと半年振りに起動してポケトレやってた
色バネブー可愛いな

510:名無しって呼んでいいか?
09/04/22 21:39:48
空やってるが、主人公をリオルにしたかったのに
何回やってもコリンクになってしまう…もう諦めた

パートナーの方をリオルにして主人公の名前はアーロンにしてみたw

511:名無しって呼んでいいか?
09/04/24 07:13:08
>>508
おめでとう

ヘルガーは格好良いよな

512:名無しって呼んでいいか?
09/04/25 20:46:38
攻略サイト見てもマスターコンテスト優勝できない。

513:名無しって呼んでいいか?
09/04/26 19:27:18
ダイパ?プラチナ?
プラチナならトバリでポフィン買ってMAXまで食わせればおk
ダイパでもいいきのみで作ったポフィン食わせればいける

514:名無しって呼んでいいか?
09/04/27 00:53:57
ダイパ。
ミクル食べさせて進化したミロカロスで頑張ってるんだけど
ビジュアルでハートいっぱいでなくてダメなんだと思う
偏りすぎなのかもしれないから
ポフィン調べてもうちょっと頑張ってみる
アドバイスありがとう

515:名無しって呼んでいいか?
09/04/27 15:58:03
美しさだけ上げてもだめだよー
両脇のかしこさとかわいさ?も上げないと

516:名無しって呼んでいいか?
09/04/28 08:59:13
やっぱり偏りすぎはダメだよねw
別のポケモンにポフィン食べさせて再チャレンジしてきます。
本当にありがとう!

517:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 14:21:07
ゴンベって本当にレアポケモンなの?
ミツハニー♂捕まえたいのにゴンベばっかり出てきて('A`)ウヘァ

518:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 15:41:28
なんて羨ましい

519:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 21:44:11
>>517
 そう、かんけいないね
 ゆずってくれ、たのむ!
rアころしてでもうばいとる

520:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 22:03:55
なんであえて♂?

521:名無しって呼んでいいか?
09/05/08 14:07:37
金銀リメイクキタワァ
ライバルと絡むイベント増えてたらいいなぁ
金銀ライバルが私のツンデレ好きの原点でした…

ワタルとはもちろんダブルバトルあるよね?

522:名無しって呼んでいいか?
09/05/08 14:18:50
リメイクやっとだな!
久しぶりに泣いたよ

523:名無しって呼んでいいか?
09/05/08 15:49:05
金銀リメイクやったー!
一番好きなんだよねあれ

524:名無しって呼んでいいか?
09/05/08 19:42:04
タイトルロゴも見れたしもう疑う余地はない!
金銀好きだったし、ようやくリメイクが来て嬉しい
金銀のリメイクだけどクリスタル要素も継いでくれるよね?女主とか女主とか

>>521
ワタルとタッグ組みたいなあ
で、自分も金銀ライバル好きだよ
もしライバルとも組めたりしたら嬉しいんだけど…出来るかな?

525:名無しって呼んでいいか?
09/05/08 20:03:21
ライバルとのタッグバトルもいいが、主人公同士のタッグも期待したい
選ばなかった方の主人公がサポートで出てくれたらいいんだけどな

526:名無しって呼んでいいか?
09/05/08 21:38:42
ゴールデンサン、シルバームーンと思ってたので
ハートゴールドにはちょっとショックw
でも嬉しいよ!!!

527:名無しって呼んでいいか?
09/05/08 22:04:33
>ゴールデンサン、シルバームーン
自分も思ってた
ポケモンならそうあるべきだよなw

528:名無しって呼んでいいか?
09/05/09 00:01:27
ホウオウはサンだけどルギアはムーンじゃないからなぁ…

529:名無しって呼んでいいか?
09/05/09 00:16:40
ハートとソウルは尚更…いや、何も言うまい
とにかく感無量だ
あのライバルにまた会えるんだな

530:名無しって呼んでいいか?
09/05/09 08:33:59
金銀やったことないから買おうかな

531:名無しって呼んでいいか?
09/05/09 09:28:44
>>526
もう既に岩男(直訳)で使われてるから無理だったんじゃないかね
でも「心の黄金 魂の銀」て考えるとこれはこれでかっこいいじゃまいか

532:名無しって呼んでいいか?
09/05/09 09:58:06
銀たm・・なんでもない

533:名無しって呼んでいいか?
09/05/09 10:49:27
>>532
自分もそう思ったわw

534:名無しって呼んでいいか?
09/05/09 16:43:50
シルバーソウル言ってしまうw

535:名無しって呼んでいいか?
09/05/09 20:30:17
ここを見るまでハードゴールドだと思ってた…
どうでもいいけどハートゴールド略すとHGになるんだね
レイザーラモ(ry

536:名無しって呼んでいいか?
09/05/09 21:39:53
ファイヤーレッドリーフグリーンといい今回のタイトルといい『色』の方が
主体になってるから、もしサン&ムーンを使うとしても
サンゴールド&ムーンシルバーになるんでは

何でもいいけど楽しみだ
もううちのゲームボーイカラー使えないからリメイク待ってたんだよ

537:名無しって呼んでいいか?
09/05/09 22:13:02
略称はポケモンきん○ま&ぎん○まですね

538:名無しって呼んでいいか?
09/05/09 22:45:10
銀はそうだが金は違うだろうと

539:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 12:45:07
金はハート=心=魂だって言いたいんじゃね?


540:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 21:08:52
金銀の時は金買ったから今度はシルバーの方にしようかな

ここにいる人たちは今まで何買ってた?
自分は赤→金→サファイア→ファイアーレッド→ダイヤモンドだった

541:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 23:39:53
金銀クリスタル三つとも
ルビサファエメ三つとも
ファイアリーフ両方とも
ダイパプラチナ三つとも

それからレンジャーとバトナージとコロシアムとXDも持ってる
コロシアムとXDは寧ろその為にキューブも買った
金銀リメイクも当然の如く両方買うつもり
ええ、いいカモネギですが何か?

542:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 23:41:23
あ、時闇探検隊も持ってたわ

543:名無しって呼んでいいか?
09/05/11 00:32:08
姉妹でポケモン好きだからなんだかんだでバージョン違いも全部ある
金銀も両方買って片方は妹にプレゼントするよ

544:名無しって呼んでいいか?
09/05/11 00:54:25
赤→クリスタル→エメラルド→葉緑→パール
だな、自分の場合
プラチナ買おうか迷ってたが、秋までの繋ぎに買ってしまおうかな

545:名無しって呼んでいいか?
09/05/11 13:17:00
青→ピカ→銀→プラチナ
次買うならまた銀になりそう

546:名無しって呼んでいいか?
09/05/11 19:47:36
赤→金→紅→FR→ダイヤ
もう金で決定だ。
64、GC、Wiiのソフトは全部ある。

547:名無しって呼んでいいか?
09/05/11 21:33:36
黄→金銀クリスタル→サファイア→火赤→ダイヤプラチナ
あと探検隊の闇
金銀好きだからリメイクは多分両方買うなー

548:名無しって呼んでいいか?
09/05/11 22:49:42
赤緑→金→RS→FR→DPt
リメイクは金2本銀1本の予定

549:名無しって呼んでいいか?
09/05/11 23:25:18
みんな流石だなー
私なんて、現在ファイアレッドを初プレイ中ですよ
ちなみに初ポケモン。そしてハマったばっかり

金銀がうちのDSではプレイできぬぇー!とガッカリしてたら、
ナイスタイミングでリメイクとか言われて、キタワァ*・゚(n‘∀‘)η゚・*: !状態ですよ

550:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 19:43:25
自分は黄→金銀水晶→RSE→ダイアモンド→プラチナだな
リメイクは迷うが銀かな…場合によっては両方買うかも


551:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 19:55:59
赤緑→金銀→サファイア→パール…かな

リア小で所謂世代ど真ん中だった
青を持ってた人が羨ましかったのは世代共通なはず
コロコロかなんかの限定だったよね

552:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 21:40:29
ポケモンカードGBカラーの持ってる
激しくつまんなかった記憶が…w

553:名無しって呼んでいいか?
09/05/13 12:15:26
今やると結構面白いぞw

554:名無しって呼んでいいか?
09/05/13 12:38:02
赤→金→エメラルド→パール→プラチナ
最初の三匹は
フシギダネ→ヒノアラシ→キモリ→ナエトル→ナエトル

従兄弟の家で見せられたフシギダネに一目惚れしGBと一緒に購入したっけ
草ポケ大好きなんで
同じ草ポケ使いのエリカ嬢がすごく好きだった

555:名無しって呼んでいいか?
09/05/13 14:23:02
リメ金銀、
主人公2人とも活発な感じでかわいすぎる

556:名無しって呼んでいいか?
09/05/13 14:50:05
女主は結構変わってるね
でも可愛い

557:名無しって呼んでいいか?
09/05/13 21:21:31
どこ情報?雑誌?

558:名無しって呼んでいいか?
09/05/13 21:32:14
ポケモン板の関連スレに貼られてるよ

559:名無しって呼んでいいか?
09/05/13 22:30:25
pixivでももう描いてる人いるしね

560:名無しって呼んでいいか?
09/05/13 23:43:03
>>558

ちょっと見てくるわ

561:名無しって呼んでいいか?
09/05/14 15:24:56
女主はリメイク前とかもう完全に別人だなw

562:名無しって呼んでいいか?
09/05/14 20:21:24
リメイク前も結構好きなんだけどなあ
ま、ファイアリーフみたいな感じのリメイクだろうし気にしても仕方ないか

563:名無しって呼んでいいか?
09/05/16 19:23:56
てっきりクリスだと思ったから驚いた
元にはしてるみたいだが
しかし可愛い…

564:名無しって呼んでいいか?
09/05/18 16:39:30
ライバルの服どんな風になるのかなー
楽しみであり怖くもあり…

565:名無しって呼んでいいか?
09/05/18 17:14:39
URLリンク(www.alfoo.org)

566:名無しって呼んでいいか?
09/05/18 17:20:29
そういや男主人公もちょっと雰囲気変わってるが
ライバルはどうなるんだろうね
女主人公ほど変わってほしくないな

567:名無しって呼んでいいか?
09/05/18 17:23:52
金銀ライバルが、リアルにプレイしてるとき大嫌いだったけど
(盗み・エラそう・長髪etc)
好みが変わった数年後の今、考えたらかなり萌え要素満載なんだがww
リメイク楽しみすぐる…ww

568:名無しって呼んでいいか?
09/05/18 17:56:47
>>567自分も当時は苦手だった。いきなり蹴飛ばすしね
が、あの方の息子だと知り許す許す全部許すになった派。いや犯罪はダメだけどさ
毎週毎週真面目に修行してて可愛いよなあ。デレが少ないのも可愛い
今考えるとアニメのシンジと似てるところがあるよね

569:名無しって呼んでいいか?
09/05/18 19:50:38
ライバルって一旦手持ちに入れたポケモンは全員最後まで連れていくんだよね
クロバットなんかなつき進化してるし
言動とのギャップを考えるとすっごい萌えて仕方ないwww

570:名無しって呼んでいいか?
09/05/18 21:28:58
>>568
ごめん、誰の息子が教えてくれ
アニメかなんかで出てきたのか?

571:名無しって呼んでいいか?
09/05/18 22:18:59
>>568じゃないけど、サカキの息子だよ。

自分も金銀どっちも買うんだろうなぁ。

572:名無しって呼んでいいか?
09/05/18 22:53:15
>>571
そうだったのか!
ありがとう

573:名無しって呼んでいいか?
09/05/18 22:54:11
>>570
FRLGでサカキの子供は赤髪って言われる
が、金銀ライバルがサカキの息子って明言されてるわけじゃない
サカキの息子=金銀ライバルなのはポケスペ

574:名無しって呼んでいいか?
09/05/18 23:38:54
>>568
でも最終的にデレるよねw
何曜日かに四天王戦行こうとしたら必ず出てくるのも
俺のこと好きなんだろwとしか思いようがないw

>>569
すっごく手持ちに思い入れてるよなぁw
可愛いすぎて仕方ないわw

575:名無しって呼んでいいか?
09/05/19 01:42:37
FRLGでライバルに萌えまくったクチなんで、今度のリメイクも楽しみだ。
セリフなんか大して変わらないのに、主人公が女の子だというだけで
この萌え度パワーアップはどうだ!

576:名無しって呼んでいいか?
09/05/19 13:07:16
選ばなかった主人公はサポートで出るらしいけど、せめてコウキ(ヒカリ)ぐらいの出番があればいいなwww

577:名無しって呼んでいいか?
09/05/19 13:29:50
選ばなかった主人公の名前はどうなるんだろう?
やっぱりゴールド、クリスとシルバーなんだろうか。

578:名無しって呼んでいいか?
09/05/19 15:12:43
公式画像でトレーナーカードっぽいところにソウルって出てたから男主はソウルじゃないかな
女主はハートで
ライバルのデフォはシルバーのまんまかな?

579:名無しって呼んでいいか?
09/05/19 15:16:59
女主はハート様か
っていうかライバルがシルバーのままだったら男主人公もゴールドのままでいてほしいなぁ

580:名無しって呼んでいいか?
09/05/19 15:24:27
>ハート様
やめろwwww

581:名無しって呼んでいいか?
09/05/19 19:45:27
>ハート様
下手すると大抵のポケモンより強そうな名前じゃねえかwwwwww

582:名無しって呼んでいいか?
09/05/19 19:54:31
>ハート様
某女しかいない格闘ゲームのはぁとならまだ…

583:名無しって呼んでいいか?
09/05/19 21:05:07
きっと特性はあついしぼうだな

584:名無しって呼んでいいか?
09/05/20 01:23:43
脳内でココロちゃんと呼んでいたのにハート様のイメージが強烈過ぎて今ではもう(ry

585:名無しって呼んでいいか?
09/05/20 04:22:15
女主「てめえらの血は何色だー!」

ポケ(・・・そういえば自分達も血って赤かったっけ?)

586:名無しって呼んでいいか?
09/05/20 11:48:44
後ろをちょこちょこ着いてくるのって御三家だけなのかな
進化したらどうなるんだろう
ヒノアラシかわいいよヒノアラシ

587:名無しって呼んでいいか?
09/05/20 13:27:54
進化したら乗るんじゃね

588:名無しって呼んでいいか?
09/05/20 16:49:24
もの凄いスピードで移動出来そうだな

589:名無しって呼んでいいか?
09/05/20 18:59:19
なにその自転車いらず

590:名無しって呼んでいいか?
09/05/20 19:03:40
なにそれこわい

591:名無しって呼んでいいか?
09/05/20 20:03:43
メガニウムたんの背中乗ってみたいなww
きっと移動速度はとっても遅いんだろうがw

チコリータ選びたいけど、やっぱ楽なワニノコ選んじゃうんだろうな

592:名無しって呼んでいいか?
09/05/21 02:26:33
バクフーンに乗ると熱そうだ。

593:名無しって呼んでいいか?
09/05/21 08:39:29
色違いピチューも外に出してるっぽいし、
プラチナふれあいひろばみたいに御三家&人気のありそうなポケモンがついてくるのかな

594:名無しって呼んでいいか?
09/05/21 10:30:10
やっぱそうなんじゃない?
いっそ全部のポケ、連れ歩けるようにしてホスィ…

オーダイルに乗ると痛そうだw

595:名無しって呼んでいいか?
09/05/21 14:50:35
本当に全部にして欲しいよね
そうだったら自分はダークライ連れ歩くよ…夜だけ

596:名無しって呼んでいいか?
09/05/21 16:50:42
一部ポケだけOKは勘弁してほしい…が、ホエルオーなんかの巨大な奴連れ歩くのって何かシュールだw

597:名無しって呼んでいいか?
09/05/21 21:12:23
水ポケ連れて歩くとか…死ぬだろ…

598:名無しって呼んでいいか?
09/05/21 21:15:51
特にホエルオー辺り……奴らみたいなの連れ歩くとか……死ぬだろ(町が)

599:名無しって呼んでいいか?
09/05/21 22:50:10
ラプラスとかは陸で歩くの大変そうだ

600:名無しって呼んでいいか?
09/05/22 08:27:30
ギラティナ連れて歩きたい。

601:名無しって呼んでいいか?
09/05/22 09:10:42
町を破壊して歩くハート様

602:名無しって呼んでいいか?
09/05/22 10:05:52
マグマラシ(モヒカン)をひきつれて世紀末覇者ごっこするんですね

603:名無しって呼んでいいか?
09/05/22 10:20:01
末恐ろしい10歳児だな

604:名無しって呼んでいいか?
09/05/23 12:37:45
よし発売したら主人公の名前はハートさまに決まりだな

605:名無しって呼んでいいか?
09/05/23 20:05:19
ハートさま「ゆけっギラティナ!」

606:名無しって呼んでいいか?
09/05/24 10:34:01
「きみは…そうか、ハートさまというのか」

「ハートさま!オレとしょうぶしろ!」

607:名無しって呼んでいいか?
09/05/24 22:53:17
なんかありに思えてきたw<ハートさま
本当にハートさまでやってみるかな

608:名無しって呼んでいいか?
09/05/25 00:21:14
ファイアレッドとかはルギアやホウオウをチケット貰って入手できたらしいが
ハートゴールドとかでもそういうのあるかな?
プラチナは持ってないから伝説系入手できたら嬉しい

今から主要メンバー考えるのも楽しい
育てたことないポケモンメンバーにする

609:名無しって呼んでいいか?
09/05/25 01:10:23
今さら空の探検隊始めたけど、
やべーパートナーのリオルが可愛くてにやにやが止まらん。

610:名無しって呼んでいいか?
09/05/25 11:27:27
パートナーピカチュウの可愛さは異常
普段は大して好きなわけじゃないんだけどな

611:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 12:22:24
>>608
私も今からPT構成を考えてわくわくしてるよ
パートナーはワニノコと今から決めているけどw

空はパートナーリオルの >o< な表情が可愛くてたまらん
ピカチュウもたまらん

612:名無しって呼んでいいか?
09/06/02 20:16:28 RWX2diM9
「やあ ハートさま ちゃん!」

613:名無しって呼んでいいか?
09/06/02 20:52:36
「やあ ハートさま ちゃーん!」

614:名無しって呼んでいいか?
09/06/02 21:05:12
イクラちゃん乙

615:名無しって呼んでいいか?
09/06/02 21:39:54
ばーぶー

616:名無しって呼んでいいか?
09/06/05 17:19:27
アルセウスはダイパでも貰えるんだな!
シェイミやダークライはプラチナだけだったから
アルセウスもそうだと思ってた

大の大人がポケモンですかって感じだが前売り券買ってくるw

617:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 15:44:08
アルセウスもらうのに前売りは必要ないけどなw
早く公開しないかなー
金銀御三家の扱いが気になる

618:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 19:44:36
スイクンとかだっけ?
当時自分は裏技使った時に消えて涙目になったなw

619:名無しって呼んでいいか?
09/06/07 21:22:19
21だけどポケモン好きの友達が居るから一緒に行けて助かってる。
まあ一人でも行くけどさ。やっぱちょっとだけ抵抗があるしw

620:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 16:04:53
ライバルの髪型wwwwwwwwwwww


どう見てもマーズです本当に(ry

621:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 23:02:37
ポケ板の某スレでヒョウタとマーズの隠し子疑惑まで浮上してたよw

それは冗談としても、結構イメージが変わったね

622:名無しって呼んでいいか?
09/06/13 23:23:41
髪の毛赤いし、長髪だしで何だかんだ言って最初からマーズとかぶってるのかも
でもかっこいいんだぜww

ギザみみピチューすんごい欲しいけど
前売り買って子供たちに囲まれて1人アルセウスもらうなんて、チキンな自分には無理ですww

623:名無しって呼んでいいか?
09/06/14 17:54:00
自分もポケモン映画1人で見に行ける年齢じゃないw
親戚の子にでも混ざって行ってくるか…

624:名無しって呼んでいいか?
09/06/14 23:45:33
むしろこのスレの皆で行きたいよね
映画館でピチューとアルセウスを貰って映画も一緒に観るとか
無理だと思うが願ってみたりww


625:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 15:40:56
>>624
それめちゃくちゃ行きたいww
オフスレにスレ立てたら需要あるだろうか…?

626:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 22:32:09
しかし、端から見るとたいそう痛い軍団になるぞw

627:名無しって呼んでいいか?
09/06/16 01:17:05
だよなww
でも1人で行く勇気はないんだぜ…orz

628:名無しって呼んでいいか?
09/06/16 01:47:52
周りに

629:名無しって呼んでいいか?
09/06/16 01:50:04
周りに何と思われようと…ってか良い歳してポケモン好きな時点で痛いのは変わらないと思うがなw
自分も皆で行ってみたいってのはある
オフ板にスレ立ててみても良いんじゃないかな

630:名無しって呼んでいいか?
09/06/16 02:16:52
ふむ、じゃあオフスレに立ててこようかね

男子禁制にしたほうがいい?

631:名無しって呼んでいいか?
09/06/16 02:44:15
>>629
子供の頃に初代が発売した歳なら全然痛くないと信じているw

632:名無しって呼んでいいか?
09/06/16 10:38:47
甥っ子姪っ子がいればいいんだけどねw

痛いのに変わりはないけど
一人より数人で行く方が少し心強いという。
自分は友達誘った。
ジラーチも配布するらしいしこれからポケモン楽しみでしょうがない。

633:名無しって呼んでいいか?
09/06/16 18:25:07
630だが、スレ立てようとしたらログインしているのに弾かれたorz

634:名無しって呼んでいいか?
09/06/16 23:18:08
>>630
男子禁制がやっぱり良いね

定期と突発どっちに立てる?
自分もいってみるが

635:名無しって呼んでいいか?
09/06/16 23:38:36
定期のが良いんじゃないかな
突発は一週間以内に開催できるかどうか…だし
今一応、スレ立て申請してます

636:635
09/06/17 00:52:59
スレ立ててもらってきました

【女性限定】ポケモンの映画を一緒に観に行くOFF
スレリンク(offreg板)

637:名無しって呼んでいいか?
09/06/17 03:58:43
>>636
有難う
人集まると良いな

638:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 18:27:21
金銀リメイク、予約しようか悩む
予約しないと手に入らなさそうだ…

639:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 11:41:56
>>638
今回は歩数計が付くしね
ああいうのは発注してから出来上がるまで時間がかかる
ってか予約するのになんかリスクでもあるの?
しなかった時はデメリットがあるけど、買うと決めたものならした方がいいでしょ

640:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 17:29:08
ファミ通読んだけど
全種類のポケモンと一緒に歩けるらしいね!
伝説系連れて街中闊歩したい


641:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 23:10:39
HG予約するとホウオウ、SS予約するとルギア、両方予約するとアルセウスフィギュアが貰えるから予約出来るならしといた方が良いかもね
いらなかったら予約しなくても普通に手に入ると思うが

>>640
楽しみだよね!
みんなは一緒に歩きたいのはどのポケモン?

自分はジュプトルかなあ…ずっと夢見てたw

642:名無しって呼んでいいか?
09/06/20 02:14:29
638だが、フィギュアいらないんだよな…
でもプラチナの時、軒並み売り切れてたから予約しようか悩む

>>640
mjd!?前にこのスレで言ってたことが現実に…w
ホエルオーとかとも歩けるのかww

自分はヌマクローかな
ミズゴロウより好きなんだよ、なぜか

643:名無しって呼んでいいか?
09/06/20 03:29:22
たくさん一緒に歩きたい子はいるけど
なんだかんだで最初に選んだ御三家を連れ回しそう
しかし伝説や大型系を連れ回す光景はシュールだろうねw

ポケダン新作がWiiWareか…
購入するけどDSでちまちまやりたかったな

644:名無しって呼んでいいか?
09/06/20 17:09:05
3本か4本買うつもりだが、全部リザードンを連れて歩くぜwww

645:名無しって呼んでいいか?
09/06/20 20:28:44
ニンドリでライバルみたけど相変わらず悪そうな顔で安心したw

646:名無しって呼んでいいか?
09/06/21 01:08:33
大好きなカメール、ゴローニャ、ハヤシガメと一緒に歩くぞ~

名前を並べてみて気が付いたんだけど…私って亀好きなのか?
でもゼニガメカメックス・ナエトルドダイトスは特に好きって訳でもない
自分ながら自分の趣味が分からない

647:名無しって呼んでいいか?
09/06/21 14:38:07
ポケモンウォーカー、マックで貰ったお楽しみブックではじめて知ったよ
丁度歩数計欲しかったんだ!
皆はどれ買う?タイトル可愛いからハートゴールドがいいけどルギアのがいいなぁ…
変なとこで悩んでるw
全種集めらんないからどっちでもいいんだけどさ

648:名無しって呼んでいいか?
09/06/21 17:51:39
当然両方買う

649:名無しって呼んでいいか?
09/06/21 19:06:27
姉妹がいるので両方買いますよ
でも2年後くらいにクリスタルみたいなのは出るかもね

650:名無しって呼んでいいか?
09/06/21 19:13:41
私はクリスタルみたいなの待ちかな
ディアパル逃して結局プラチナだったし

651:名無しって呼んでいいか?
09/06/21 19:15:51
あぁ、ダイパだった
子がディアパルディアパル!言うからソフトディアパルだと思っちゃうよ

652:名無しって呼んでいいか?
09/06/21 21:12:45
でもファイアリーフは出なかったからなぁ…
出ないんじゃないか…とも思ってる

653:名無しって呼んでいいか?
09/06/21 22:11:41
かなり作り込んでるみたいだしマイナーチェンジは出ないと思うな
そもそもリメイクだし

654:名無しって呼んでいいか?
09/06/21 22:23:36
出るんじゃないかなぁ
ポケウォーカーがそれだけのためにあるかな?色違いで同梱してきそう

新作出して欲しい
ポケモン終わるのやだな

655:名無しって呼んでいいか?
09/06/21 23:11:14
>>646
ゼニガメ系に関してだけは中間(カメール)が一番好きって人多く見かけるな

656:名無しって呼んでいいか?
09/06/22 18:41:39
あー自分もゼニカメ系ならカメールが好きだな
ハクリューもなんだがあのくるんとした耳?が好きだw

それ以上に好きなのはリザードンやヒノアラシとか炎、ドラゴンタイプだけど

657:名無しって呼んでいいか?
09/06/22 21:41:03
弱かろうがなんであろうがジグザグマはスタメン。

658:名無しって呼んでいいか?
09/06/22 22:53:48
ゼニガメ系なら最初のゼニガメが大好きな自分が通りますよ
因みに中間が好きなのはキモリ系
ジュプトルの格好良さの虜です

659:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 09:10:12
オタチは外せない。
進化系のオオタチが可愛くて仕方ないんだ…

660:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 15:25:01
ライチュウとウインディとカイリューとリオルをひたすら連れ歩く

661:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 23:06:05
ようやく公式でライバル見たんだが別人じゃないかw

662:名無しって呼んでいいか?
09/06/25 18:58:08
ラプラスとワタッコを連れ歩くよ!

663:名無しって呼んでいいか?
09/06/27 08:41:23
みんなジラーチはもらった?

664:名無しって呼んでいいか?
09/06/27 10:16:50
まだだけど、何かのついでに寄るかもしれないから
鞄にソフトとDSは入れてある

665:名無しって呼んでいいか?
09/06/27 21:13:02
>>663
もらったよーDPtで3匹
去年だいすきクラブのイベントで貰ってたけど

666:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 14:25:29
最近、DS二台目が欲しくてたまらない…

667:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 21:51:02
もう既に旧DSやDSi含めて5台あります…

668:名無しって呼んでいいか?
09/06/29 08:55:42
すげー
ポケモントレーナーの鑑だな

669:名無しって呼んでいいか?
09/06/29 18:38:58
君はポケモンマスターだ!

670:名無しって呼んでいいか?
09/06/29 22:58:30
金銀発売日決まったね!
楽しみだぁ

671:名無しって呼んでいいか?
09/07/01 11:55:00
ところでこのスレのみんなは金銀リメイクでは最初の三匹どれ選ぶつもり?


自分は片方ヒノ、もう片方ワニになりそう
チコも可愛いんだけどいかんせん序盤のジムが…

672:名無しって呼んでいいか?
09/07/01 13:11:36
可愛いのすきだからやっぱチコかな
ハヤト戦は愛で乗り切る

673:名無しって呼んでいいか?
09/07/01 13:25:19
銀でワニノコ使ってた記憶があるんで
今回はチコ・ヒノのつもり
本当に楽しみだ

674:名無しって呼んでいいか?
09/07/01 19:15:08
初代から炎ポケだったので今回もヒノアラシでいくよー

675:名無しって呼んでいいか?
09/07/01 19:34:27
草タイプに忠誠を誓ってるのでチコで行くぜ!

676:名無しって呼んでいいか?
09/07/01 20:48:23
>>674
自分も初代からヒノだったから今回もヒノでいく予定

677:名無しって呼んでいいか?
09/07/01 23:17:38
御三家は水一筋のつもりだったけど、ジョウトは火が可愛過ぎる

678:名無しって呼んでいいか?
09/07/02 00:04:51
アニメ版のチコが好き過ぎて、最初に一回ワニ選んだ後はチコしか選んだことない
今回こそヒノにしてみようかと思うけど、結局チコにしてしまいそうw

679:名無しって呼んでいいか?
09/07/02 09:59:27
片方ヒノ、片方ワニかな
チコも好きなんだけどどうしても使いやすい方にいってしまうw

680:名無しって呼んでいいか?
09/07/02 13:13:58
>>678
二本買えば(゜∀゜)イイジャナイ!!!!!

681:名無しって呼んでいいか?
09/07/03 18:55:27
プラチナみたいに別荘みたいなのこないかな
ゴールドが来たら萌え死ねるw
ゴールドの性格が明確になりそうだけど、やっぱり明るい元気少年なのかな

あとジムリーダーのグラが楽しみ

682:名無しって呼んでいいか?
09/07/03 22:39:11
別荘もいいがフロンティアがどうなるかも気になる
今度はどんなブレーンが来るのかなーとか

別荘は来るとしたらやっぱり終盤だよね、プラチナもそうだったし
場所はどの辺になるかな
個人的にはシロガネ山の麓に持ちたいけど

683:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 00:40:54
予約始まったね
みんなは予約する人?

684:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 12:07:27
発売当日に欲しいってわけじゃないから予約しない人。
というか秋が誕生日だからそれまで待つかな

685:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 20:09:39
速攻で予約しました
フィギュアが御三家だともっと良かったのにw

686:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 20:50:13
フィギュアはいらないけど発売日に欲しいから多分予約するな
昔は学校終わってすぐに買いに行けたから普通に買えたけど
多分今は夜にならないと買いにいけないだろうし
こんなこと書くとものすごく時間の流れを感じてしまうw

でも未だにゴールドとシルバーで迷ってるよ…

687:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 21:19:46
>>686
2本買えば(ry

688:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 21:51:46
自分も予約するつもり
せっかくだからフィギュア欲しいw

689:名無しって呼んでいいか?
09/07/06 10:59:56
自分はわざわざポケセンで二本同時予約してきたw
とりあえず引き取るまで死ねないwww

690:名無しって呼んでいいか?
09/07/06 17:33:35
2本買ったら今度はどっちからプレイするか迷(ry

691:名無しって呼んでいいか?
09/07/06 22:03:03
映画チケ買ったぜーーーww

そこで、ピチュー引き換えした人に聞きたいんだけど
どこで引き換えるの?
おもちゃ売り場だと思うが気になる

692:名無しって呼んでいいか?
09/07/07 21:53:16
>>691
ポケセンとかイトヨーカ堂とかだったとオモ
詳しくは公式見てきた方が早いんだぜ!

693:名無しって呼んでいいか?
09/07/08 00:23:43
イトヨーで前売り買ったけど店員さんに
チケット見せて「ピチューお願いしたいんですけど」みたいなこと言えばおk

694:名無しって呼んでいいか?
09/07/08 00:36:31
何か微妙に恥ずかしいなそれ

695:名無しって呼んでいいか?
09/07/08 00:41:19
恥ずかしがるから挙動不審になって逆に不審がられるんだよ
弟だか甥っ子に頼まれたつもりで堂々と行け

696:691
09/07/08 08:45:28
そっかーありがと!

ピチュー引き換えの冊子に、店名しか書いてなかったから
店のどこで引き換えるんだ…?って思ったんだ
セブンで前売り買ったから余計分からんかった
明日にでも引き換えてくる!

697:名無しって呼んでいいか?
09/07/08 23:05:20
ピチューはポケセンで貰ってきたけど、店員さんがアドバンス側にカセット差し込んで送ってくれるんだよね。
プラチナの手持ちに入れたい衝動に駆られるけど、九月に後ろに連れて歩けるようになるまで我慢するよ。
あ~もう一匹貰ってきたい!けど映画どうしよう…

ちなみに性格は固定、個体値は吟味可能だったよ。

698:名無しって呼んでいいか?
09/07/10 03:27:08
個体値が固定なわけが(ry

699:名無しって呼んでいいか?
09/07/10 12:14:50
mixiで見たけど前売りがギネス記録だってね
すごいな…

700:名無しって呼んでいいか?
09/07/11 11:40:07
水晶リメイクの可能性殆どなくなったな

701:名無しって呼んでいいか?
09/07/11 12:42:53
だって黄リメイクさえ出てないんだもの

702:名無しって呼んでいいか?
09/07/11 12:47:51
金銀リメにミナキ出るって

703:名無しって呼んでいいか?
09/07/11 14:10:58
青を忘れないで……

704:名無しって呼んでいいか?
09/07/11 16:26:42
ポケモンが後ろをついてくるのはピカ版リメも兼ねてるんじゃないか?
青は忘れさられたままだが

705:名無しって呼んでいいか?
09/07/11 20:55:58
青ってリメイク必要なほど変更点あったっけ

706:名無しって呼んでいいか?
09/07/11 21:21:20
次世代機でのリメイクに希望はあるかもしれない

707:名無しって呼んでいいか?
09/07/12 22:04:55
カメックスがハブられてるのは泣ける

708:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 00:31:17
セブンでソウルシルバーとハートゴールド特典付予約してきたぜフヒヒ!

709:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 02:22:44
>>707
同意
青版リメイクに備えて敢えてファイアリーフで大好きなゼニガメを選ばなかったのに…

710:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 14:19:18
前売り券買ってきた
さすがにバンダナは無かった…

711:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 18:44:19
去年は一人で映画見に行って家族連れに囲まれ色々とハラハラしたけど
今年もアルセウスに会うために恥を忍んで同じ目に遭いに行くお…

712:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 22:18:27
オフスレ立てられたし、嫌じゃなければ書き込みしてみたら?

713:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 22:39:07
映画オフスレあったんだw

714:名無しって呼んでいいか?
09/07/14 00:56:01
ファミリー向映画は朝一オススメ
全くいないことはないけど人少なめ

715:名無しって呼んでいいか?
09/07/14 01:17:29
間違っても水曜の午後に行かない事。子供連れが大量発生している。
上記の時間帯にケロロ軍曹観に行った私が言うから間違いない。

716:名無しって呼んでいいか?
09/07/14 17:14:47
朝一に行くのいいな!

さっき、やっとピチューもらえた!
ゲーム売り場が過疎ってて良かったw

717:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 11:38:15
>>716
昨日自分も貰ってきたよw

ついでにジラーチもヤマダで貰ってきた!
17日までだから欲しい人注意だよ

718:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 18:40:04
17日までだったのか!?危ない危ない…
ピチューもう一匹欲しいから明日行ってくるよ!
アルセウスが二匹手に入ると思えば安いもんだね、一人で映画×二回なん…て

719:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 02:02:11
ピチューは8月31日まで、危なくないよー!

ジラーチが7月17日まで、紛らわしい書き方してごめんね。

720:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 10:36:05
特別前売り券が買えるのは7月17日まで。前売り券を持っているなら、ピチュー引き換えは8月31日まで大丈夫
前売り券をまだ持っていなくてピチュー欲しい人はお早めに
といってもあと2日しかないけどw

721:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 15:09:32
>>719
なんとそちらであったか!
早まるところでした、危ない危ない…
コンビニで前売り券だけ買ってきます。ありがとう!

722:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 16:13:25
ギザ耳は進化、通信不可なんだって
微妙だな

723:名無しって呼んでいいか?
09/07/17 01:05:16
自分もジラーチ貰ってきた!
危うく逃すとこだったよ>>717ありがとう!

操作の仕方がいまいちわからなくて、そのへんにいた子供に聞いてしまったw

724:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 08:46:12
映画始まったなー

観に行った人いる?

725:名無しって呼んでいいか?
09/07/21 19:47:19
明日レディースデイだし行ってくるか
大学生の女一人だけど、恥だと思わないで堂々と行くお!

726:名無しって呼んでいいか?
09/07/21 22:11:12
午前中に行け。午後は子供とその親がたくさんいて悪目立ち&五月蝿いから

727:名無しって呼んでいいか?
09/07/21 23:02:33
ダイゴと共闘することだけのために
今さらエメラルドが欲しい

728:名無しって呼んでいいか?
09/07/21 23:15:31
さあ今すぐ買ってくるんだ!

729:名無しって呼んでいいか?
09/07/22 00:22:35
ダイゴの神髄はボールの投げ方にある

730:名無しって呼んでいいか?
09/07/22 06:35:22
ストーンゲッター(笑)

731:名無しって呼んでいいか?
09/07/22 08:13:55
>>726
午前中に行っても子連れ満員だったよw
夏休みだしいつ行っても変わらない

732:名無しって呼んでいいか?
09/07/22 11:14:39
725だけど行ってきたよ
がんばりやのアルセウスもらったぜw
朝一番の見てきたけど、やっぱ子供で自分浮いてたかも\(^o^)/
金銀の宣伝かねてか、チコやヒノが結構出てきて可愛かった
絶対金銀も買うぜー

733:名無しって呼んでいいか?
09/07/22 18:43:59
>>727
電話もかけようぜw

734:名無しって呼んでいいか?
09/07/22 19:50:44
○○ちゃん(くん)
ボクは頑張ってるトレーナーとポケモンが好きだから
君のこといいと思うよ
じゃあまたどこかで会おう!
(「そらをとぶ」で去っていく)

あっ ○○ちゃん(くん)!
何も言わなくてもいいよ!
とにかく今は・・・・君が思うように進むんだ!


こんなん言われたら惚れてしまうがな…

735:名無しって呼んでいいか?
09/07/22 20:16:36
チャンピオンは何気にいいセリフをおっしゃるから困る
公式には出して欲しくないと思いつつポケモン世界で恋愛ゲーしたい

736:名無しって呼んでいいか?
09/07/22 20:25:00
>>734
これ誰だっけ?

737:名無しって呼んでいいか?
09/07/22 20:33:27
自称いちばんすごくて いちばんつよい いしのためなら たきだって のぼっていく人

738:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 00:56:41
自称なのが切ないな

739:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 01:36:18
それでは個人的に
いちばんかっこいいトレーナーとして推薦しよう

740:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 12:20:33
ニートですけど

ダイパプラチナ出てからいい男キャラが増えすぎて一番が選べねー!
男主人公微妙・・だと思ってたけど
よく見たらイケメンだし喋り方で二度目惚れした
オーバなんて兄弟だしな・・・任天堂がにくい!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch