【フラグは】福本伸行作品で乙女ゲー4【僕等ノ手ノ中】at GGIRL
【フラグは】福本伸行作品で乙女ゲー4【僕等ノ手ノ中】 - 暇つぶし2ch980:名無しって呼んでいいか?
09/04/28 21:43:46
このスレの住人は優しいな…
一人っ子製作でもないゲーム企画の発起人が半年も音信不通なら逃亡したと
思われても仕方ないのにな。

>>978
うpした企画参加者の気持ちを考えろよ。黙認とか寄贈とか、絵師さん自ら
そう望んだならともかく。

それで次スレはどうする?仕切り直してざわメモ、福本乙女ゲー製作者募集
しつつ、初めのスレの状態に戻って、福本乙女ゲーの妄想について何でも
話す方向でいいのか


981:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 03:23:04
>980
んー、まあそうだなゴメン。
でもさ、自分は絵とか描かないからよくわからんのだけど、大変なんだろう?
もしも現ざわメモが頓挫しちゃったら、描いた絵が丸々無駄になっちゃうんだよな?
無駄になるよりは新企画に賭けてみたいっ…って思ってくれる人もいるかと思ったんだ…!
勿論承諾もらえるのが一番だろうけど、結構時間経ってるし…離れちゃった人もいるかもしれないし…!

次スレに関しては…内容的には昔に戻る感じで、テンプレは基本的にはこのままでいいんじゃない?
>1の「実際に製作を」から「過去ログを読んでから参加してください」までとwiki関連アドを>2に移すといいかも。
で、スレでも妄想は極力縛らない方向で。零のメインシナリオとか、鷲巣さまとダメギのやりとりとか…
今までは「仕様で無理みたいだし自重しとこう」ってなってた妄想も語れるといいなと思うよ!

982:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 17:56:32
新企画に賭けてみたいと思うかどうかは絵師さんそれぞれ違うと思うよ
組む人さんが考えた設定に惹かれたから参加決めたって人もいるだろうし
絵師さんのほうから使用条件決めた上で使っていいですよ
と言ってくれた時だけにした方がいいと思う
趣味で絵描いてるけど、無断や事後承諾で別の企画に流用されたら、自分の場合嬉しくはないから

>>980
テンプレはメインシナリオとプログラム募集入れたざわメモ関係の情報を>>2以降にして
引き継ぎが決まらない間は初期スレの流れに戻る感じでいいんじゃないかな

983:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 18:05:18
誰か次スレ立てた馬鹿いるんだけど…どうする?

984:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 19:49:29
ぬるりとスルー

福本作品キャラで乙女的話がしたいだけならゲームにこだわる必要なさそうだな
素材についてはうpした絵師さんの意見が聞きたいな

カイジ連載6月再開ということでまた盛り上がらんかな…


985:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 21:10:09
別にいいんじゃない
需要がなければ落ちるでしょ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch