【フラグは】福本伸行作品で乙女ゲー4【僕等ノ手ノ中】at GGIRL
【フラグは】福本伸行作品で乙女ゲー4【僕等ノ手ノ中】 - 暇つぶし2ch350:名無しって呼んでいいか?
08/08/02 23:28:29
>>347
いい利根川だ!!
外で伸子と会うかもだから冬も描いてていいんじゃないか?
と思った。

某所で知ったんだが八月はダメギの月みたいだね。

351:名無しって呼んでいいか?
08/08/02 23:37:28
今日の午前2時に薔薇の精状態で発見だったな>ダメギ
福本漫画は記念日=命日のキャラが多すぎるww

352:名無しって呼んでいいか?
08/08/03 00:16:34
そういや誕生日があるキャラより命日があるキャラのが多いなw

353:ダメギ係 ◆c67jyZa4xw
08/08/03 18:49:24
ダメギの墓はどこにあるかわからないが、一応墓参り気分で
アニメの死顔キャプ見ながらダメギコートを描いてみる。

「暑いじゃねえか!」ってツッコみにきてくれないかなあダメギ・・・。

354:名無しって呼んでいいか?
08/08/03 19:54:09
コートかぁ…
トレンチかダッフルか革ジャンか毛皮か気になるww

355:名無しって呼んでいいか?
08/08/04 13:56:24
フェイク・ファー

356:名無しって呼んでいいか?
08/08/04 15:13:05
なるほど

357:名無しって呼んでいいか?
08/08/04 15:17:52
>>355
誰がうまいこと(ry

首元があったかそうでマフラーもらえないダメギww

358:名無しって呼んでいいか?
08/08/04 16:27:25
マージャンの役が覚えるのが怪しい伸子。
ダメギは何度も辛抱強く、牌を混ぜては、
コレが「ホンイツ」、「チンイツ」、「チャンタ」と役を作って見せてくれそうだ。
伸子が上手く役作って見せると喜んで思わずハイタッチして、馴れ馴れし過ぎたか?
と悩む2人。

359:名無しって呼んでいいか?
08/08/04 16:31:36
マフラーと言えば坊ちゃんだなあ
坊ちゃん性格嗜好がアレだから恋愛に発展させるの難しそう
むしろどうやって出会うかが問題だ
ていうか坊ちゃんと恋愛フラグが立ったら義父が会長になるかもしれないのか
伸子すごいな

360:名無しって呼んでいいか?
08/08/04 17:20:49
ぼっちゃんはアレだ、社長と伸子の口喧嘩(社長優勢)にしゃしゃり出てきて、伸子に「第三者がさえずるな…っ!」って罵倒されて知り合うんだよ

361:名無しって呼んでいいか?
08/08/04 17:46:48
伸子かっけえwww

362:名無しって呼んでいいか?
08/08/04 17:57:29
伸子姐さんww

363:名無しって呼んでいいか?
08/08/04 18:00:27
覚醒伸子www

364:名無しって呼んでいいか?
08/08/04 20:27:41
覚醒した伸子はカイジみたいに殴らないけど、ほっぺにビンタぐらいはしそうだなww


365:名無しって呼んでいいか?
08/08/04 22:12:09
だよね。伸子は華麗な蹴りを繰り出したりしないよね

366:名無しって呼んでいいか?
08/08/05 08:56:56
後であの時はちょっと傷ついた……みたいなこと言われるんだねw

367:名無しって呼んでいいか?
08/08/05 10:08:05
涙目の伸子にビンタされる社長ww
どんな反応するんだろww

368:背景係 ◆c67jyZa4xw
08/08/05 12:55:22
社長の流れを切ってごめん。
昨日、涯のコンビニ版を手に入れて読んだら、
涯のいるアパートが住宅街の中にあることに気づいた。
普通のアパートを廃屋仕様に改造しようかと思ってる。

あと、一人で背景作りきるのは無理そうなので、協力してくださる方、写真提供してくださる方、募集です。

369:名無しって呼んでいいか?
08/08/06 21:12:29
>>368 画も描けないし、写真提供の仕方も解らない。
協力できなくて本当に申し訳ありません。

370:背景係 ◆c67jyZa4xw
08/08/06 21:30:47
あ、いえいえ。
ここで謝る必要はないですよ。
基本的に有志による名乗り制の参加ですから。

とりあえずダメギ絵の方を進めておきますv

371:名無しって呼んでいいか?
08/08/07 00:30:01
>>370
背景、ダメギ係さんお疲れ様です!!まとめてうpるほど数もないのでざわロダじゃなく
ブログで上げてるんですが大丈夫ですかね。(見れなければ…ざわロダの方へうpします)
URLリンク(sashiuma.blog.shinobi.jp)
ID:sashiuma
パス:zawawa
背景提供といえるか謎ですが少しでも役に立てれば幸いです。
利根川先生立ち絵が終わればもっとお手伝いできるかと思います!!

372:背景係 ◆c67jyZa4xw
08/08/07 07:14:33
利根川係さんありがとうございます!
私も、涯の廃屋写真+手書きで作ってみます。

373:名無しって呼んでいいか?
08/08/07 14:07:04
背景、立ち絵さん達…乙!!!

>364
「手放さない…放したくない…」
ストーカー化した安藤にバチニ…ってビンタをくらわせる信子想像したwww


374:名無しって呼んでいいか?
08/08/07 15:15:29
銀さんは森田を 翼 って口説いたんだよね?
伸子は 何になるの? 脚 じゃ学芸会見たいだし、
同じじゃ森田の立場ないし。なんだろう?

375:名無しって呼んでいいか?
08/08/07 16:55:19


376:名無しって呼んでいいか?
08/08/07 19:01:29
そうか、巣 か。せめて港とか基地とかさぁ。
でも巣もいいか。2人でもぐってヌクヌク。暑いわッ!!

377:名無しって呼んでいいか?
08/08/07 19:33:19
>>374
”パートナー”とか、
>>375みたいに”ホーム”あたりかな。

「I NEED YOU・・・!俺だけの女になってくれるか・・・?」
でもいいかも。

378:名無しって呼んでいいか?
08/08/07 19:34:50
連投スマソ。

↑と似た文でもう一ネタ。

「俺だけの伸子(お前)で・・・いてくれっ・・・!」
だと、森田とか若手に似合いそうだ。

379:名無しって呼んでいいか?
08/08/07 20:04:57
同格 パートナー 若手
巣  銀さん
所有 老赤木さん
じゃ 鷲巣様は 支配? キャラクターの個性で伸子の在り方もいろいろだ。

380:名無しって呼んでいいか?
08/08/07 21:17:10
>>379
介…幼妻です

381:名無しって呼んでいいか?
08/08/07 21:35:33
老人ホーム職員 鷲巣様

382:名無しって呼んでいいか?
08/08/07 21:41:06
せめて専属ホームヘルパー

383:名無しって呼んでいいか?
08/08/07 21:53:23
常に鷲巣様の横にかえの杖持って待機してるメイド姿の伸子受信したw

384:名無しって呼んでいいか?
08/08/07 22:43:29
ヘルパーってことは頭洗ったり背中流したりできるんですね。
伸子「お湯加減はいかがですかー」
鷲巣「ぬるいわ…っ!」
伸子「す、すみません」
鷲巣「うわっあちちち」

っていうのを想像したww
だんだん適温がわかるようになればいい。


385:名無しって呼んでいいか?
08/08/07 22:51:51
薩摩隼人な鷲巣さまが、伸子のために江戸っ子のように熱い風呂に入るのか。

386:名無しって呼んでいいか?
08/08/07 22:53:47
というかナチュラルにお風呂までお供してるんだねw

387:名無しって呼んでいいか?
08/08/07 23:19:46
だってヘルパー・・・!ヘルパーだから・・・!

388:名無しって呼んでいいか?
08/08/07 23:28:28
鷲巣様だと、介護バスというより、猫あしのバスタブがシックリくる。

389:名無しって呼んでいいか?
08/08/07 23:36:21
>>388
それに泡風呂とか?
何かいかがわしいな。


390:名無しって呼んでいいか?
08/08/07 23:41:52
バブルバス、とかジェットバスとか言い方はいろいろあるw

391:名無しって呼んでいいか?
08/08/08 00:13:11
五右衛門風呂

392:名無しって呼んでいいか?
08/08/08 08:28:02
>>391 川原で黒沢さんが似合いそうだ。
クーラーボックスには冷えたビールと、折りたたみテーブルの上にアジフライ。

393:名無しって呼んでいいか?
08/08/08 13:55:30
そこに薪を大量投入ですね。分かります。

394:名無しって呼んでいいか?
08/08/08 16:42:28
黒沢さんからでる 出汁 ゴクリ…   出来ません。

395:名無しって呼んでいいか?
08/08/08 17:04:26
じゃあ涯は薪の代わりに古新聞使ってドラム缶風呂とかか。
原作だと公園の水で洗濯してたらしいけど。

396:名無しって呼んでいいか?
08/08/08 18:10:20
水が冷たい季節になったら、伸子が何かしらの労働力
(単なる援助は受け取らなさそう)?と引き換えに
涯を助けないと凍えるね。>>公園の水で洗濯

やたら、秋の終わり頃~新学期まで部屋の模様替えをする伸子と美心。

397:名無しって呼んでいいか?
08/08/08 20:21:02
伸子「涯くん強いって聞いたからボディーガードになって欲しいんだけど」

でいいんじゃないか?


398:名無しって呼んでいいか?
08/08/08 20:51:35
>>397
うまいな…

399:名無しって呼んでいいか?
08/08/09 01:04:38
熱射病、熱中症、食中毒、夏風邪…夏は黒沢さんの季節だな

400:名無しって呼んでいいか?
08/08/09 01:09:28
豚切り済みません、涯の住んでる廃屋の背景の参考に出来ないかと思い写真をうpしてきました。

URLリンク(wikiwiki.jp)

勝手にうpしてきて申し訳ありません、もしよろしければどうぞ。

401:名無しって呼んでいいか?
08/08/09 07:56:55
>>399
いいなw
看護フラグたちまくりw

402:背景係 ◆c67jyZa4xw
08/08/09 09:01:34
>>400
ありがとうございます!
ちょっと加工してうpってみます!


403:名無しって呼んでいいか?
08/08/09 09:03:44
>>399
年少組+カイジはケガの確率が高いと思う。

うっかり川ではしゃいで流されるカイジとか
あえて崖から飛び降りるアカギ13とか
食糧確保に山に分け入る涯とか
↑三人分のフォローで精神的に消耗する零とか。

404:名無しって呼んでいいか?
08/08/09 10:03:02
>>403憔悴する零ワロタw

405:名無しって呼んでいいか?
08/08/09 11:09:51
>>403
アカギひどいww

406:名無しって呼んでいいか?
08/08/09 16:59:42
>>403
零は面倒見よさそうだからなぁww

407:名無しって呼んでいいか?
08/08/09 17:19:16
>>403
アカギ13「死ねば助か(ry」

408:名無しって呼んでいいか?
08/08/09 19:21:07
>>403
そんな零に冷えた麦茶を出してあげたい。

そして零と伸子二人で川辺で涼んでればいいじゃない…!

409:名無しって呼んでいいか?
08/08/09 19:43:05
年少組で川キャンプとかいいな
夕飯は零と伸子で作ったカレー、いつの間にかアカギ13が採ってきた果物、涯が獲った魚
夜はトランプや怪談、テントはもちろん男女別です

410:名無しって呼んでいいか?
08/08/09 21:16:44
年少組のテントの並び順を考えてて、そもそも三人一緒のテントを
嫌がりそうなアカギと涯を受信して吹いた。

涯「まだ・・・お前達を信用すると決めたわけじゃない・・・!」
アカギ13「こっちの方がいい。(川原に寝袋置いて月を見ながら寝る)」
零「・・・・・・!」(標に誘われた時のテンションでちょっとwktkしだす)

そんな年少組は様子を見に来た伸子に怒られて川原で正座させられるといいよ。
アカギ13は反省の色も無く「伸子さんは縛られてる・・・」とか言ってればいいよ。

411:名無しって呼んでいいか?
08/08/10 03:30:11
>>410
興奮してリアル薔薇の精ポーズを取ってしまった
川原に正座させる伸子イイ!

412:名無しって呼んでいいか?
08/08/10 03:39:28
>410
アカギ「(ポツッ)伸子さんは縛られてる…」
涯「……ビクッ(…縛…見えないモンが見えて…幽霊…? こいつ霊感でもあるのか…!?)」
零「……カァッ(縛られ、って何を言い出すんだ…! 女の人に向って、縛るとか…!)」
伸子「ちょっと…! 聞いてるの…!? アカギくんもだけど、他の二人も…!」
アカギ「ククク…!」

こうですかわかりません

413:名無しって呼んでいいか?
08/08/10 04:15:06
零www

414:名無しって呼んでいいか?
08/08/10 23:39:52
涯が実は心霊系苦手だと可愛いよ・・・!

415:名無しって呼んでいいか?
08/08/10 23:44:31
涯は遊園地とかのお化け屋敷も
ダメだともっと萌える

416:名無しって呼んでいいか?
08/08/11 00:56:18
お化けが怖いわけじゃないっ…!
相手が待ち構えている暗闇にのこのこ入るなんて、自殺行為だと言っているだけ…!


417:名無しって呼んでいいか?
08/08/11 01:17:21
ゴーカートでチキンランするアカギ13
メリーゴーランドの白馬に跨り周囲に笑顔を振りまく零
ゲームコーナーのパンチングマシーンで新記録叩き出す涯

418:名無しって呼んでいいか?
08/08/11 03:08:11
>>417
そして休憩する伸子の隣に陣取って美味しいところを総取りする坊ちゃんを受信した

419:名無しって呼んでいいか?
08/08/11 04:10:43
>>418
観覧車に誘っちゃうんですね

420:名無しって呼んでいいか?
08/08/11 15:06:00
それを見つけた三人が慌てて止めに入るんですね分かります。
>>417 零うざ(笑)だがそれがいい。

421:名無しって呼んでいいか?
08/08/11 15:42:18
ソフトクリームの上の部分を落っことすダメギ

422:名無しって呼んでいいか?
08/08/11 16:30:05
そして絶叫系で満身創痍

そういえば坊ちゃんも10代って事は零や涯やアカギ達と同年代なんだよなぁ…

423:名無しって呼んでいいか?
08/08/11 16:43:56
>>418で坊ちゃんが10代という事実を思い出しましたごめんなさい

424:名無しって呼んでいいか?
08/08/11 19:13:55
10代組の中でアカギ浮いてると思ってたけど、坊ちゃんの方が浮いてるなー

10代組でトランプかなんかしてたら、
いつの間にか坊ちゃんとアカギが大変なものを賭けて二人ババ抜きしてそうだ
その横で零と涯はスピードやってて、涯の速さに零涙目
伸子はそんな彼らを頬笑ましく見ながら、3時のおやつ用のクッキーかなんか焼いてるんだ

425:名無しって呼んでいいか?
08/08/11 20:00:50
>>423
制裁・・・・!

426:名無しって呼んでいいか?
08/08/11 20:28:58
ゴーカートでチキンランってどうやるんだろうね
柵に激突するのかな…
>>425
甘んじて受けますw

427:名無しって呼んでいいか?
08/08/12 01:06:51
>>424
その面子で一休さんやったら欠損させられそうだ…!

428:名無しって呼んでいいか?
08/08/12 19:18:24
アカギ「ダウト…」
伸子「うっ…!」
坊ちゃん「キキキ…ダウトッ」
伸子「うぅ…」
零「福本さん…!」
伸子「零くん…」
零「ごめん(ニコッ)ダウト…!」
伸子「…(;ω;`)」
涯「……」
伸子「…(´;ω;)」
涯「こっちみんな…!」

みんなで円になってるイメージ。長くてスマン

429:名無しって呼んでいいか?
08/08/12 19:24:06
連投スマン
「ダウト」は連続で言ってるわけではなく、伸子が嘘をついた一回目はアカギ、二回目は坊ちゃん…
がダウトを指摘、といった感じで脳内補完ヨロ

430:名無しって呼んでいいか?
08/08/12 19:47:53
涯その台詞ハマりすぎwww

431:名無しって呼んでいいか?
08/08/12 20:49:46
伸子かわいいよ伸子

432:名無しって呼んでいいか?
08/08/12 21:56:50
ちょwwwざわやか零ヒドスwww

433:名無しって呼んでいいか?
08/08/12 22:05:26
原田絵師さんキターー(゚∀゚)ーー!!
原田ネタにざわざわしていた自分としては嬉しいw

そして茸規制解除オメ!!

434:名無しって呼んでいいか?
08/08/12 22:43:54
待ってたよ!原田!!絵師さん乙です!
これでどんどん話(シナリオ)の幅が広がるな。


435:名無しって呼んでいいか?
08/08/13 15:15:05
原田キ━━(゚∀゚)━━ター
絵師さん乙!

待ってた!>ドコモ規制解除
携帯房な自分涙目ですた。

質問板に書き込んであったけど、避難所あってほしいな。なにか問題あるなら、いらないけど

436:名無しって呼んでいいか?
08/08/13 15:29:41
>>434
しかし、誰もまだシナリオ投稿してない件

437:名無しって呼んでいいか?
08/08/13 16:16:18
>>436
投稿された原田ネタに萌えてるけど天読んだことないのでシナリオ投下できない罠ッ……!!!
絵師さん決定でシナリオさんも降臨しないかと期待www

438:名無しって呼んでいいか?
08/08/13 18:58:52
>>437
マンガ喫茶行くのがおすすめ。
天は、ブックオフでも全巻揃ってないことが多いけど・・(福本ファンが売らないらしい)
アカギにも言えるけど、麻雀知ってる方がおもしろい

あと、天じゃなくて他の作品のキャラを書けばいいっ・・!カイジとかアカギとか


話しは変わるが、涯押し倒しとボインタッチのこと書いた人に期待してたり・・人まかせでサーセン

自分は書いてもおk、なんだけど、自信がないんだよなー。バトロワのスレじゃないが、シナリオがまとまり次第、一回スレに投稿して、評判よかったらwiki投稿かな・・・
過去スレの自分が書いたの引っ張ってきます

439:名無しって呼んでいいか?
08/08/13 20:45:15
>>438
色々とトン!近くの店には天が無いんだorz

一応は何回かシナリオ投稿したことはあるんだw
今は都合で書けないけど暇になったら自分も前かいたヤツをちゃんとまとめてみようと思う。

440:名無しって呼んでいいか?
08/08/14 13:15:16
>438 その頃そういう風に一部の人をマンセーすると他のシナリオ投下者さんのモチベ下げるんじゃないか?
って気遣う流れだったのにさ・・・ハードル上げてどうするんだよ・・・・

441:名無しって呼んでいいか?
08/08/14 19:12:56
原田ってサングラスいつもしてるのかな外さないのかな?
吉岡本もきっと二人だけのデートでは外してくれるとか期待してるw

サングラスキャラは伸子に気付かれずにガン見できるという業が使えていいなwww

442:名無しって呼んでいいか?
08/08/14 20:25:33
>>441
ダメギだけ思いっきりバレて慌てふためく様子が浮かんだ。

443:名無しって呼んでいいか?
08/08/14 20:54:35
>>442
よう兄弟
チラ見してたら伸子と目があって、物凄い勢いで視線外して(ダメギだけ)気まずい雰囲気になれば良いよ

444:名無しって呼んでいいか?
08/08/14 20:59:14
伸子「……私の顔に何かついてますか?」
平山「!か…勘違いするなよ!かわいいから見てたんだ!!
   …あっ!!!(やばい本音と建前が…)」
伸子「えっ///」
平山「ち…違うっ!ふ…服がだ…っ!!!」
伸子「…(´・ω・`)」
平山「…」
ダメギチラ見の流れからこんなの想像した。

445:名無しって呼んでいいか?
08/08/14 21:05:36
可愛いなw

446:名無しって呼んでいいか?
08/08/14 21:22:34
本音がwww

447:名無しって呼んでいいか?
08/08/14 21:59:40
>>444
その後に
伸子(平山さんってこういう服好きなんだ……)→その系統の服を着るようになる
ダメギ「あれ?お前そんな服ばっかり着てるな好きなのか?」←すっかり忘れてる
伸子(???)

とかなったらいい(*´Д`)

448:名無しって呼んでいいか?
08/08/14 22:15:25
ツンになろうとしてなれてねえw

449:名無しって呼んでいいか?
08/08/14 22:52:47
平山「別にお前の為じゃないわけではないとかそういうことではなくてだな!」
伸子「?」

みたいな

450:名無しって呼んでいいか?
08/08/15 00:09:06
なんかダメギは空回りが似合うなw

451:名無しって呼んでいいか?
08/08/15 10:37:25
空回りの流れで全く空回らない銀王さまを受信した
魅力値が僅かに上がっただけでも軽く褒め、一緒に歩けばさりげなくエスコートetr.
余りにもソツがなくて「これ自分が落とされるゲームだっけ?」と勘違いできる予感w
伸子は男に耐性なさそうだから、一々赤くなってうろたえると良い
そして銀王さまはそんな反応の女の子が珍しくて更に気に入ってしまえば良い

452:名無しって呼んでいいか?
08/08/15 11:03:07
幸運の森田と不運?なダメギを組ませると相殺されるんだろうかw

453:名無しって呼んでいいか?
08/08/15 14:46:08
森田が運(狂気の沙汰対応仕様)担当、
ダメギが知略(周囲の凡人出し抜き仕様)担当になれば
普通にコンビでいけるんじゃないか?

カイジは覚醒すると自ら狂気の沙汰をやらかすから
ダメギが何をしても空回ってダメコンビになると思うんだ。

454:名無しって呼んでいいか?
08/08/15 15:07:55
いっそみんなで戦隊組めばいいと思うよ
ざわレッドアカギ、ざわゴールド森田とかさ
伸子はざわピンクもしくはヒロインで
対汎用牌型決戦兵器白さんに乗り込んで、悪の組織と対決するんだ
なんかピンチに陥った伸子を、一番親密度が高いキャラが助けに来るんだ
愛の力とか狂気の沙汰パワーとかその辺で敵を撃破

結局は伸子の夢オチで、「なんて夢だ…」と夢見の恥ずかしさにじた・・じた・・

455:名無しって呼んでいいか?
08/08/15 16:05:52
ラブレボみたいに夢イベあるとたのしそうだな!

今日初めて涯見たんだがストイックなカイジみたいで萌えた(´Д`*)ハアハア
打ち切りって聞いてたんでどんな終わり方するんだろうと思ってたら綺麗な終わり方で安心したw
今から涯ネタ過去ログ読んでくるっ……!

456:名無しって呼んでいいか?
08/08/15 16:27:08
某所の流局戦隊ノーテンジャーが浮かんだ自分はどうすればwww

マッハ全開!ざわレッド:アカギ
ズバリ正解!ざわブルー:ダメギ
スマイル満開!ざわイエロー:零
ドキドキ愉快!ざわグリーン:森田
ダッシュ豪快!ざわブラック:涯
ブレイク限界!ざわゴールド:カイジ
キラキラ世界!ざわシルバー:銀王

悪の三大臣:
鷲巣様(ワシュタイン)、利根川(トネイダス)、伸子(ノブレシア)
副大臣:一条(ウェルカムメデス)

一条が参謀的なポジションで利根川先生とは仲が悪いわ伸子にツンするわで
内輪モメしてるところに7人乗り込んでくるといいよ。

アカギ「次回・・・『狂気の恋ほど面白い』・・・ざわ・・・倍プッシュ。」

457:名無しって呼んでいいか?
08/08/15 17:18:04
>ブサイク限界!
ちょwwwヒドス

カイジに焼き土下座するべき

458:名無しって呼んでいいか?
08/08/15 17:20:16
>>457おまえこそ落ち着けwwwwww

459:456
08/08/15 17:21:22
>>457
ちょwww
アオリはwikiからコピペってきただけだってばよwww

「(逆境覚醒的な意味で)ブレイク限界!」

だってばww
他の6人も(●●的な意味で)を付けられるけど、やめといたww

460:名無しって呼んでいいか?
08/08/15 17:25:05
>>459
銀王の○○的な意味でが気になるんだぜwww

461:456
08/08/15 17:52:15
一応、考えたのは

(チキンレース的な意味で)マッハ全開!ざわレッド:アカギ
(シャンテン数的な意味で)ズバリ正解!ざわブルー:ダメギ
(ニコッ・・・的な意味で)スマイル満開!ざわイエロー:零
(命知らず的な意味で)ドキドキ愉快!ざわグリーン:森田
(生きるために逃走的な意味で)ダッシュ豪快!ざわブラック:涯
(逆境覚醒的な意味で)ブレイク限界!ざわゴールド:カイジ
(俺が手に入れる的な意味で)キラキラ世界!ざわシルバー:銀王

涯を読み返してたら、人生を変えたい安部さんに
ちょっとときめいたんだぜ・・・?

462:名無しって呼んでいいか?
08/08/15 18:16:40
>>457がひどすぎる件www

463:名無しって呼んでいいか?
08/08/15 19:12:53
>>456
その配役じゃウェルカム死んじゃうwww

伸子はたまに安部さんのところに豆腐とか持っていってついでに掃除とかすればいいよ

464:名無しって呼んでいいか?
08/08/15 19:25:35
伸子が平田の馬鹿孫にからまれて嫌な思いしてるところに
攻略キャラがあらわれて馬鹿孫をぎゃふんとさせてもらいたいw

一番堪えるのは鷲巣さまかな?

465:名無しって呼んでいいか?
08/08/15 22:40:51
そういや群馬県にG-ファイブ?とかいうローカルヒーローがいて、
リーダーがアカギレッドって名前で壮大に吹いた記憶がある。
そしてこの流れでそれを思い出してまた吹いたwww


466:名無しって呼んでいいか?
08/08/15 22:46:41
赤城山かwww

467:457
08/08/16 01:01:13
っ・・!ブレイクとブサイクを読み間違えるとは・・っ!なんたる不覚・・

ぐにゃ~と焼き土下座AA省略














































調子こいてすみませんでした。

468:名無しって呼んでいいか?
08/08/16 01:47:35
>>467
地下労働送りだな

469:名無しって呼んでいいか?
08/08/16 03:31:58
入ってはいけない鷲巣邸の裏山に迷い込んだ伸子。そこには鷲巣麻雀の被害者が…!
伸子「こ、これは…」
吉岡「見てしまわれたのですね…」
伸子「吉岡さん…っ?!」

鷲巣様だし有りかとも思ったが、それだとダークルート一直線なので自粛する
まぁ多分鷲巣様がブン投げて使えなくなった麻雀牌や卓を、吉岡本がまとめて捨てに行くまでに一時的に置いておく場所だったとかそんなオチ

470:名無しって呼んでいいか?
08/08/16 12:25:10
>>461トントン!
銀王は世界か納得した!上手いなwww

安部さんとのEDあるとしたら
安部さん改心?で青少年の更正に「変わること」を見いだすとかなんだろうかw


涯を落とすときのコツは損得抜きで親切で、親の愚痴を言わず、独りで何でもしようとするような伸子かな?
前にもでてたけど甘ったるさに流してみたいwww

471:名無しって呼んでいいか?
08/08/18 08:10:38
ピントずれした伸子もいいんじゃないかと思う。

「このおにぎりは誰が作ったと思ってるの!?
 この家だって一生懸命誰か(黒沢さんとか)が建てたものなのよ!
 孤立してる人なんていないの。みんな、支えあってるのよ。」

とか、説教されて「これも・・・本当の自由じゃないっ・・・!」とか気づく涯。

472:名無しって呼んでいいか?
08/08/18 17:09:22
「本が読めた」 と発言している涯だから、図書館へ2人で行くのも良いかも。タダだしw
伸子は一条先生の課題を仕上げるために一条先生が選んだ「賭博のなるべく高価で重くて貴重な本」
を探しに行き、涯は前設定のボディーガードでついていって、格闘技と自炊の本を借りる。
互いの借りた本を見て「福本さんは勉強家だな」「自炊してるなんて偉いっ」と好感度が上がる。

473:名無しって呼んでいいか?
08/08/18 18:00:15
>>471
孤立してる伸子を見て(なんでこいつ俺に頼らないんだ?)とかつい考えてしまい
後でなんでそんなこと考えるんだ俺はっ・・・・・!みたいな逆アプローチ考えてたw
孤立しないで!っていう伸子もいいね!
でもその場合はみんなに親切な伸子で俺だけに親切じゃないんだ!とか自分に言い聞かせてるといいなww

本イベントはベタだが伸子が三國志借りようとして涯と本取り合うといいよwww

474:名無しって呼んでいいか?
08/08/18 22:52:14
伸子「私は、桃園の契りの所かな…」
涯「俺は…呂布が出てきた冒頭辺り…」
みたいに中国文学の棚でもじもじしながらお互いの好きなシーンを話し合えば良いよww

475:名無しって呼んでいいか?
08/08/19 02:34:07
涯はあんまり背が高くなさそうだし(中学生だし)、アレができるかなwktk
いや、超個人的な萌えシチュエーションなんだけど

----------------------------------------
【図書館】
伸子「えーと、確かこの辺の棚…」
…今日は早くに授業が終わったので、久し振りに図書館に足を伸ばした。
とにもかくにもお金がないので、知識をタダで得られるこの場所は、私にとってはとても貴重…!
伸子「あ、見つけた…!」
ちょうど目に付く高さに、お目当ての本を見つけてニンマリする。
これこれ、探してた「あかねばあちゃんの節約料理術:魚料理編」…!
食費も出来る限りは切り詰めていかないといけないので、節約レシピ本はまさに格好の教科書だ。
伸子「よいしょ…」
大き目のそれを本棚から抜き取ると、ぽっかり開いた隙間から反対側の通路が見えた。
ちょうど裏でも、誰か本を抜き取ったのかな…?
???「あ…?」
伸子「あ…」
向こう側の「本をとった誰か」と、隙間越しに目が合った。
見知った顔であることに一瞬で気付き、思わず声が漏れる。
☆見間違うはずもない、あの火傷の跡は…。
伸子「…涯くんも、来てたんだ」
涯「…ああ、まあな」
図書館の棚越しに、ほんのすこしだけ言葉を交わす。
お互い目元しか見えないので、じっと見つめあったまま。…何だか気恥ずかしい。
伸子「あ…えっと、いつまでもこうして喋るのもなんだし…そっち行くね…!」
(暗転後、立ち絵出現)
----------------------------------------
個人的な萌えシチュ→図書館の棚越しに見つめあうっ…!

☆部分で選択肢入れて、他キャラの図書館イベントとの共通にもできるかな…?
A あの火傷の跡…
B 目元の傷は…
C 赤いサングラス…
D キラキラした目…
身長差を無視すれば何人かできそうかな、こんな感じで。
あ、ちなみに上から涯・カイジ・ダメギ・零な!

476:名無しって呼んでいいか?
08/08/19 02:45:05
>>474
のりたま吹いたwww
涯ってなんとなく山月記も好きそうな気がする。

己の珠に非ざることを惧れるが故に…敢て刻苦して磨こうともせず…!!
また…己の珠なるべきを半ば信ずるが故に…
碌々として瓦に伍することも出来なかった…!!

て書くとなんか福本っぽい。

477:名無しって呼んでいいか?
08/08/19 03:59:27
>>476
なんという福本マジックww

478:名無しって呼んでいいか?
08/08/19 13:46:48
>>275
萌えたぜ。
節約料理本を借りた事だし好感度高かったら発展して伸子宅で手料理イベントとかになればいいと思った!

479:478
08/08/19 14:03:18
ごめん。間違った。
>>475からの発展だ。…ちょっと地下行ってくる。

480:名無しって呼んでいいか?
08/08/19 16:07:33
>>>475
今度手料理振舞ってくれフラグktkr(´д`*)ハァハァ
……しかしカイジが図書館に居る事が想像できないww

銀さんとか森田は本の間に
ヤヴァイやりとりの指示書とかあって取りに来てそうだw

481:名無しって呼んでいいか?
08/08/19 20:15:14
「あかねばあちゃんの節約料理術」に、こっそりほのぼのした。
魚のアラとか骨のダシとか野菜の皮とか使って美味い料理ができそうだv

涯は「葉隠」も読んでるんじゃないか?
「『武士道は死ぬことと見つけたり』『毎朝懈怠なく死して置くべし』
・・・この言葉の真の意味は・・・一瞬一瞬を死ぬ気で生きろということ・・・!
・・・つまり、覚悟・・・!生きるために覚悟っ・・・!」

>>475
キラキラと赤いグラサン吹いたww
カイジは涼みに図書館に来て、テキトーな本選んだら伸子と目が合って、
「カイジ君は何の本を借りたの?」とか聞かれてもじ・・・もじ・・・すればいいよ。


482:名無しって呼んでいいか?
08/08/20 01:35:27
>481
違うよ、きっとあかねばあちゃんの節約料理は「公園の池の鯉を獲る」から節約が始まるんだぜ…!

あと、カイジの図書館にいる理由がそれっぽくて非常にツボに来たよwww
----------------------------------------
伸子「カイジさんは、どんな本読むんですか?」
カイジ「うっ…! いや、その…、…ぐっ…」
伸子「……?」
カイジ「…笑うなよっ…!? 実は俺は…」
………。
伸子「くっ…くくっ、あははっ…!」
カイジ「笑うなって、言ったろ…! 金もかからず、静かでのんびりできる場所は貴重なんだぞっ…!」
伸子「で、でも何だかカイジさんらしくて…! そっか、図書館にはそういう使い方もあるんですねっ…!」
カイジ「まあな…! 特に夏の盛りと冬の冷える日はもってこいだ…!」
伸子「あははっ、カイジさん頭いい…! ぐっ、くくくくっ…!」
カイジ「うっ…! 頭イイと思うんなら、そろそろ笑うのやめろっ…!」
伸子「ごめんなさっ…あはっ、涙出てきたっ…!」
カイジ「くそっ…やっぱ言うんじゃなかった…!」
----------------------------------------
こんなかんじになるんですよね、わかりました!

483:名無しって呼んでいいか?
08/08/20 01:51:40
>>481
ベタだが、その本見た伸子に「私もそれ好きなんです!」と
キラキラした目を向けられて焦るカイジとかね

484:名無しって呼んでいいか?
08/08/20 05:39:13
カイジかわいいよカイジ。

485:ダメギ係 ◆c67jyZa4xw
08/08/20 12:37:55
ダメギの通常立ち絵が完成しましたので、うpろだにサンプルあげました。
現在「手を差し伸べる」パターン作成中です。

URLリンク(wikiwiki.jp)

486:名無しって呼んでいいか?
08/08/20 12:50:11
>>485 ダメギかわえええ!

487:名無しって呼んでいいか?
08/08/20 14:06:55
漢…前…です。

488:名無しって呼んでいいか?
08/08/20 14:21:24
赤マフラーで照れてるのに萌えた!!!

489:名無しって呼んでいいか?
08/08/20 17:09:42
夏服もすごくいいですっ……!GJ!!

490:名無しって呼んでいいか?
08/08/21 11:51:47
手を差し伸べるパターンが楽しみで仕方ないっ…

491:名無しって呼んでいいか?
08/08/21 13:29:48
「手を差し伸べる」パターンのダメギに「待て」とか言われたら、
ジタジタしてしまいそうだ。またブラジルまで行かなきゃ。

492:名無しって呼んでいいか?
08/08/21 20:40:34
「待て」の後に
「勘違いするなよ!お前を引き止めたいわけじゃない、肩に何かついてるのが気になっただけだ!」
とか言うんですね、わかります。


493:名無しって呼んでいいか?
08/08/23 03:07:22
カイジが酔っ払った時に、「伸子・・」と一回だけ呼んでほしい。他キャラでもいいかも

設定と反するかもしれない、と思うけど書く

494:名無しって呼んでいいか?
08/08/23 05:10:26
>>493
そこはベタに
「おい、おい…福本さん、起きろよ……福本さん……」
「うーん…むにゃむにゃ」
「福本さーん……」
「すぅー」
「…………伸子……」
「(ぱちっ)」
「っ…!」
の流れを所望するぜ!
二人でお酒呑んでて伸子は潰れて寝ちゃったのをキャラが起こす感じ

495:名無しって呼んでいいか?
08/08/23 10:39:51
>>493

メインで一度だけ呼ぶことに意味がある風だったら無理っぽいけど
ランダムイベントとかで494風とか単発でその場一回かぎりが許されるなら入れてもらいたいなw

496:名無しって呼んでいいか?
08/08/24 21:07:38
流れを切って申し訳ないです。
原田の立ち絵に立候補させて頂いた者です。wikiにサンプルを二点うp
しました。
服の色はコンビニコミックの表紙を参考にし、髪の色は天アプリでは金髪?
だったのと、他キャラとかぶらないように金髪にしてみました。

サンプルにはありませんが、サングラスを外す事も可能です。
とりあえず、年間を通して登場出来そうな分はあらかた作ったので、あとは
シナリオさんに合わせて作っていけたらと思います。

497:名無しって呼んでいいか?
08/08/24 21:50:17
原田さんかっけえええ!!
すごく・・・頼もしい感溢れてます・・・。

498:名無しって呼んでいいか?
08/08/24 21:51:23
>>496
お疲れ様ですこれはいい原田ですねGJ!
こんな原田にさらわれたいっ……!

499:名無しって呼んでいいか?
08/08/24 21:55:11
原田がっしりしてて良いね。
天アニメ化したらこんなかんじになりそう

500:名無しって呼んでいいか?
08/08/24 21:56:04
>>496
原田絵師果てしなくGJ!!

501:名無しって呼んでいいか?
08/08/24 23:06:23
>>496
原田キター状態だったのにメンテナンス中で見れなかった。早く見たい

502:名無しって呼んでいいか?
08/08/24 23:13:08
あれ?見れた、何だったのさっきの

原田絵師さん激しくGood job!ものすごくよかったです

503:名無しって呼んでいいか?
08/08/25 00:18:58
原田が一目惚れして伸子をさらうって設定が前スレであったけど、原田はこの設定なの?

504:名無しって呼んでいいか?
08/08/25 02:25:27
シナリオさんが現れたらその人にお任せになるんじゃないかな?
私的には前に出てたその設定に萌えたけどw

505:名無しって呼んでいいか?
08/08/25 19:51:56
原田「さらっちゃえばよかったかな・・・」(伸子をな意味で)

506:名無しって呼んでいいか?
08/08/25 19:55:21
>>505
その台詞バッドエンドフラグたった想像しかできないw

507:名無しって呼んでいいか?
08/08/25 20:30:57
ヤンデレな原田を想像してふぐさし吹いた

508:名無しって呼んでいいか?
08/08/25 20:47:35
ところでバッドエンドってどんな感じだろ?だいたいバッドエンドあるのかな?

さらっちゃえば~の台詞はバッドエンドか、原田と誰かのフラグがたったとき
(その誰かを選んだorどっちがいいかやってる途中)
かとオモタ
・・設定無視してるかもしれんけど

フラグのときは、抱きしめて言ってほしいw

509:名無しって呼んでいいか?
08/08/25 20:59:41
自分的には伸子が他の男を選んででもあきらめきれなくて
夜、伸子のアパートに車で向かい、そこで見たのは窓越しに映る2つの影っ・・・・・

原田「(チャンスがあった時に)さらっちゃえばよかったかな・・・」


とかいって帰っていく原田を受信したヤバいよ自分w

510:名無しって呼んでいいか?
08/08/25 21:15:34
>>509
萌えた(・∀・)
成功したときは

原田「ええんか・・?こんな俺で」
と言ったのに対し伸子が、原田さんが最初に言ってきたんですよ、というのを想像

511:名無しって呼んでいいか?
08/08/26 01:50:35
よく考えたら、一目惚れ設定使ったら、原田一番攻略しやすくない?好感度も最初から高そう
いや、一目惚れ使ってほしいけどさ

512:名無しって呼んでいいか?
08/08/26 07:18:27
過去ログ読んだら分かるけど原田一目惚れ設定と共に雀荘バイトという設定もあってね………

513:名無しって呼んでいいか?
08/08/26 18:49:30
雀荘設定を使わないとしたらはじめに伸子に一目惚れするが
どっかの抗争とかで忙しくて数ヶ月に一回とかしか暇ができなくてなかなか会えないとか?

一目惚れさせるためにはパラが高そうだからかなりあがった状態の
後半部分で登場するように制限するとかいいんじゃないかな?

514:名無しって呼んでいいか?
08/08/26 21:42:58
一目惚れ→出会ってすぐEDじゃ味気ないな

ツンデレの多い福本キャラの中で、はじめから伸子に好意を持っているというだけで
サブキャラとして普通に喫茶店とか出ててもおかしくないような
メインキャラを攻略したいならフラグを折ればいいんだし

一目惚れじゃなく雀荘バイトでだんだん新密度が上がる設定も萌える


515:名無しって呼んでいいか?
08/08/26 21:55:55
ときめもの赤城みたいな感じかな?

ただパラ上げるの大変かな

516:名無しって呼んでいいか?
08/08/26 23:54:10
原田は一目惚れだけど、伸子のほうはすぐには意識してくれなくて、
いきなり手を出す訳にもいかず、気持ちを隠して影ながら優しくしてくれたり
したら惚れるw

で、原田の手助けと指南で、パラが最終段階までうpする伸子

517:名無しって呼んでいいか?
08/08/27 00:09:08
一目惚れって設定をどうやってゲーム内で表現するか
想像してみたんだけど、本人の口から一目惚れだったと聞くのは
甘くなりすぎる気がするから
ルート分岐(ED確定)してから、脇キャラに知らされるとかどうだろ。

原田の舎弟あたりが、相手が伸子だと知らず、
一目惚れしちゃった相手がいるらしいんですよ的な事を
ぽろっと伸子に教えてしまう。
その時点では伸子も自分の事とは思わず、落ち込んだり
嫉妬したりするんだけど、EDでもしかしたら…と気付くとか。

518:名無しって呼んでいいか?
08/08/27 08:33:24
>>517

伸子原田に思い人がいる事を知りこれ以上好きになっちゃ駄目だとよそよそしくなる
(他キャラとはいつもどおり仲が良い)

原田苛つく→さらっちゃおうか?↓
無理やり車で拉致?される

お互いの誤解をときEND


という展開がベタだが思い浮かんだよwww

519:名無しって呼んでいいか?
08/08/28 22:13:08
よく考えれば金髪は福本キャラの中でも珍しいよね>原田

893の組長だから、お忍びでデートなんて楽しいかも。鷲巣様とネタかさなるけど

520:名無しって呼んでいいか?
08/08/28 22:21:28
原田√では、伸子は組長として積む人間である原田の膝カックン的立場だと面白い気が
息抜きというか、たまに原田をびっくりさせるくらいの立ち位置で

積む人間でも銀さんだとやたらかっこいいシナリオのイメージしか浮かばないw



季節イベントでハロウィンの時に「トリック オア トリート」で色々貰ったり
伸子が手作りのお菓子をあげたりするネタを受信した



521:名無しって呼んでいいか?
08/08/28 23:21:10
お菓子用意してないとキャラによってはおでこチッス
銀さんとかアカギとかは「まぁ、これでいいとしよう」ちゅ。
とかね。
カイジ、ダメギとかは用意したほうが喜びそうだw

522:名無しって呼んでいいか?
08/08/29 09:18:22
膝カックン吹いたww

零が伸子を喜ばせようとサプライズ計画を立て、涯とアカギ13を誘うけど断られて
でもなぜか伸子宅に到着したら玄関先で仮装済みの二人を発見する

まで受信した。


523:名無しって呼んでいいか?
08/08/29 23:43:23
ハロウィンで貰うorあげるものによってパラが変化するとか

貰う場合
銀二→ウイスキーボンボン(洞察up)
一条→のど飴(話術)
カイジ→イチゴミルク(度胸up)
鷲巣様→ヴェルタースオリジ…ようかん(閃きup)
零→ガム(計算up)

あげる場合
手作りクッキー(好感度up)
駄菓子(魅力up)
角砂糖(度胸up)

アカギ19とダメギが思いつかない…アカギはその場で自販機のジュースでも買って
くれるかな
ダメギはコンビニで遭遇してそのままプリンやヨーグルトを買ってくれないかな





524:名無しって呼んでいいか?
08/08/30 00:35:48
ガムは食べちゃダメだろwwww

525:名無しって呼んでいいか?
08/08/30 01:15:39
ガリッ

「痛っ!?」

526:名無しって呼んでいいか?
08/08/30 04:46:10
可愛い包み紙で(※食べられません)とか書いてあればいいんじゃないか?

そんで零が「これで伸子さんの居場所はいつでもわかる☆」とか思ってればいいよww


527:名無しって呼んでいいか?
08/08/30 06:36:18
そんな電波な零は嫌だw

528:名無しって呼んでいいか?
08/08/31 02:35:08
零は電波なイメージ多いよね。アカギもそんなイメージあるけど

でも>>526の零は電波よりヤンデレっぽい
ヤンデレ代表の一条も盗聴器しかけて、酒のツマミにしてたし

529:名無しって呼んでいいか?
08/08/31 02:39:47
カイジとアカギが出て来るランイベあったらいいなぁ・・
しかしどんな感じか想像つかない

530:名無しって呼んでいいか?
08/08/31 14:27:21
アカギは覚醒前のカイジには興味なさそうだよねw

ハロウィンはアカギは大量にお菓子もらって持って帰るのめんどくさいからって伸子にあげそう
そして特に興味なさそうに伸子が作ったお菓子だけ食べて帰るといいw

531:名無しって呼んでいいか?
08/09/01 05:42:34
夢オチでハロウィンの全員集合仮装パーティーも見てみたい
鷲巣様はそのまんま吸血鬼の仮装が似合うんだろうけどw
カイジはミイラ男かな

532:名無しって呼んでいいか?
08/09/01 13:51:39
お月見(中秋の名月)をする段になって肝心?のススキがない。
学生組と2人で川原にススキを採りに行く。
零は順当にススキを感じよく5.6本束ねてくれそうだけど、
涯は風で揺れるススキの穂でシャドーボクシングして、持って帰るの忘れそう。
アカギ13は、寝転がって川原に行きもしない。

黒沢さんはススキの葉っぱで手を切ってそうだ。絆創膏を貼ってあげたい。

533:名無しって呼んでいいか?
08/09/01 15:27:07
黒沢さんは毎月、伸子から看病やら手当てやらで
一番いいポジションにいる気がするww

534:名無しって呼んでいいか?
08/09/01 15:47:22
黒沢さん 看病・介抱・手当て
1月 おとそで潰れる
2月 豆をぶつけられて怪我
3月 白酒で潰れる
4月 花見で潰れる
5月 こいのぼりのポールをしまおうとして下敷きになる
6月 梅雨の冠水で溺れる
7月 日射病
8月 日射病 海水浴で足の痙攣
9月 ススキで手を切る
10月 運動会で怪我?
11月 ???
12月 クリスマス シャンパンで潰れる 餅つきで杵に手をつぶされる

(飲み)つぶす気満々なイベントしか思いつかない。

535:名無しって呼んでいいか?
08/09/02 01:18:33
やべえ黒沢さん萌えるw

536:名無しって呼んでいいか?
08/09/02 01:24:19
11月>屋台飲み屋で潰れてあやうく凍死しかける

537:名無しって呼んでいいか?
08/09/02 11:19:56
ラストはいつも酔い潰れる黒沢さんから真剣にプロポーズですね、わかりますw

538:名無しって呼んでいいか?
08/09/02 11:42:38
酔い潰れて腹出そうとする黒沢さんを止めようと近づくと、
三天セットより好きだー。と言われるのか。

539:名無しって呼んでいいか?
08/09/03 09:20:21
酔いさめたあとものすごい後悔しそう。なんてことを言ったんだ…!オレは…!って
それで恥ずかしさとかから伸子をさけるようになったり

540:名無しって呼んでいいか?
08/09/03 10:03:29
40過ぎなのに、なんて純情で可愛らしい、黒沢さん♪
「ま、前言った事、忘れてください。」とか言って伸子を悲しませるのか。
前途多難だな。押しかけるしかないのか。
さらっていく原田と、押しかけていかねばならない黒沢さん。何たる違い。

541:名無しって呼んでいいか?
08/09/03 11:10:45
だがそれがいいww

542:名無しって呼んでいいか?
08/09/03 11:50:28
家族思いの良い夫・父親になりそうな黒沢さん。
心に熱い理想を抱いてるっていうのがまた…良い!!!!

543:名無しって呼んでいいか?
08/09/03 22:04:13
9月9日は重陽の日。
市川さんと菊の花びら浮かべたお酒が飲みたい。

544:名無しって呼んでいいか?
08/09/04 00:21:22


545:名無しって呼んでいいか?
08/09/05 07:00:56
黒沢さん可愛いなww

市川さんは一年中通して縁側が似合う気がする。
ついうっかりしみじみと盲目になったエピソードをこぼしてくれたら萌え死ぬ。
世界大戦の間にどんなやんちゃをやらかしたのやら。


546:名無しって呼んでいいか?
08/09/06 01:24:25
遠藤さんの絵師さんキター

あと、さくらちゃんがフルネームに修正されててふいたw
気持ちはとてもわかるww

547:名無しって呼んでいいか?
08/09/06 01:51:51
さくらはなあ…ww

548:名無しって呼んでいいか?
08/09/06 07:32:21
コミックス派だったんで朝から盛大に吹いたwww

畜生可愛いじゃないかっ・・・・・!

549:名無しって呼んでいいか?
08/09/06 17:09:34
アンカーのトンデモ司会者を見たときより
インパクト大きかったなあ、さくらちゃん。

550:名無しって呼んでいいか?
08/09/06 18:02:47
遠藤さん絵師乙です!

遠藤さんとのエンディングがカイジ騙した金で逃亡だったらいやだwww

551:名無しって呼んでいいか?
08/09/06 23:01:32
うまく文にできないんだが・・・。

カイジ逃げちゃって(登場/出現しなくなってから)
遠藤さんがカイジ探すときにお前も俺と一緒に探せってなって
相棒的な感じで終わるとか?
恋愛要素ぜろだな・・・。チラ裏ごめん!

552:名無しって呼んでいいか?
08/09/07 01:45:34
仕事(帝愛)をとるか、女(伸子)を取るか悩む遠藤さん…

553:名無しって呼んでいいか?
08/09/07 23:06:56
遠藤さんに立候補した者です。
夏服、破戒のスーツにしたんですが
需要としては黙示のときのほうがあるんでしょうか?

遠藤さんエンドのときはバラ持ってきて欲しいw

554:名無しって呼んでいいか?
08/09/07 23:24:51
乙!楽しみです!
自分はどちらでも良い派ですが他の方はどうだろう…

エンディングでは薔薇の花は必須アイテムですよねw

555:名無しって呼んでいいか?
08/09/08 01:15:22
自分は黙示もほしい。
もちろん薔薇も!「俺の女にならないか・・」なんて言うのだろうかw

556:名無しって呼んでいいか?
08/09/08 23:26:19
>>550カイジルートのバッドENDが遠藤さんENDになりそうだなw

遠藤さんは街のどこで出会っても違和感なさそうだし他キャラと絡めやすいかも

サブキャラによくある情報屋みたいなポジションも出来そう
ユーザーへの基本操作や概要を始めに教えてくれたり、街で出会うと伸子に他キャラの
出現ポイントや攻略のヒントなど教えてくれるとか

557:名無しって呼んでいいか?
08/09/09 12:05:04
>556みたいに情報きけるとかは便利かも!
最近組む人さんみないくど忙しいのかな?

558:名無しって呼んでいいか?
08/09/09 14:04:34
はじめから忙しそうな感じだったしまったり待とうぜっ・・・・!

遠藤さんはカイジのシナリオに関わりそうだから
そういうのはタバコ屋のおばあちゃんとか無難な人でやったほうが良いのかなぁ

559:名無しって呼んでいいか?
08/09/09 17:49:02
移転したみたいなんだけどあげたほうが良いのかな?

560:名無しって呼んでいいか?
08/09/09 19:01:02
お気に入りショートカットで飛んだら過去ログ倉庫に
飛んでてびっくりしたんだぜ・・・?

コンビニ版の涯に萌えつつ保守


561:名無しって呼んでいいか?
08/09/09 23:21:33
携帯からは見れるんだけどPCからだと●持ってないから見れなくて不便だな…。

562:名無しって呼んでいいか?
08/09/09 23:31:29
移転してたんだ。
夕方のぞきに来たら過去ログ表示が出たから落ちたのかと思って焦ったよー。

563:名無しって呼んでいいか?
08/09/10 19:07:42
>>561
専ブラなら板移転の追尾とか、スレの再読込みとか、
IEならスレタイ検索で、過去ログになってないこのスレ見つからないかな

自分の場合、ごちゃごちゃやってるうちに見られるようになってしまったので、
はっきりした手順説明できなくてすまん

564:名無しって呼んでいいか?
08/09/10 23:11:54
WIKIのTOPページからリンクでとべるようになってるよ!

>>558タバコ屋のおばあちゃんは確かに無難だけど、プレイ中何度も情報貰いに
行くなら立ち絵のあるキャラの方がいいなあ。情報屋ポジションは他に天や標でも
できそうだね。



565:名無しって呼んでいいか?
08/09/10 23:33:10
>>563
助言ありがとう!!
スレタイ検索したらPCでも見れたよ!!

ざわwikiの方もアドレス変更乙!

566:名無しって呼んでいいか?
08/09/11 11:41:51
>564
そう考えると天が一番情報屋に良さそうだよね

567:名無しって呼んでいいか?
08/09/11 12:43:24
チビッコ3人はアカギ13、零、涯 はリレーのアンカー務めそうだ。
標は、棒倒し とかの参謀役。

学ランでタスキ、長いハチマキの応援団長似合いそうなのは、
若い頃の原田がダントツだろうけど、現役中学生では、涯かな。

568:名無しって呼んでいいか?
08/09/12 10:28:33
若い頃の原田を想像して禿萌えた。
カッコヨス・・・!

そういえば、森田のシャワーシーンでお腹の線が毛かどうかの疑問出てなかった?
あれ、涯にもお腹部分についてたから、ただの影と思われる。

569:名無しって呼んでいいか?
08/09/12 12:02:51
アカギ13が転んだら、保健の先生・南郷さんが
「アカァギィーッ」って凄い勢いで駆け寄ってくる。

570:名無しって呼んでいいか?
08/09/12 12:06:38
ちがう、安岡さんだった。

571:名無しって呼んでいいか?
08/09/12 12:25:15
アカギ13を落とす時のライバルは安岡さんかと妄想してしまった・・・

572:名無しって呼んでいいか?
08/09/12 20:55:59
>>567
攻略対象が学生たち→伸子体育祭に弁当持って応援、参加
攻略対象が大人たち→遠くから様子をうかがいつつ若い頃の話を聞く、または話す
とかだろうか

>>568
森田のシャワーシーン…
事故チュー、母音タッチにつづき雨イベの後などでキャラの着替え、入浴を
うっかり目撃してしまい、お互いに慌てるシチュもあったら萌えるw

鷲巣様の場合は、浴室でちょっとでも声をあげようものならメイド伸子は
ためらいなく扉を全開にして飛び込んでいきそうだ

573:名無しって呼んでいいか?
08/09/13 10:33:11
518 名無しんぼ@お腹いっぱい sage New! 2008/09/13(土) 10:17:58 ID:I+21Bmt+0
水筒におちゃつめて肩からかけてもっていくアカギがみたいか?

やだよそんな所帯じみたアカギ
ヤスオカにもオオギも持ってるところ想像してみたが、まったく似合わん。

えらく、嫌悪されているが、中学生なら有りだ。

574:名無しって呼んでいいか?
08/09/13 10:53:39
アカギ19はポリビタンDだと思うが
アカギ13と涯は登山用orキャンプ用の水筒がいいと思うんだ。

>>572
そして鷲巣様はますます慌てて顔を真っ赤にするんですね、わかります。

575:名無しって呼んでいいか?
08/09/13 11:42:28
もっと 可愛くなってた
名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2008/09/13(土) 11:15:46 ID:spuHcHJPO
麦茶凍らして持って行って、水筒を回して溶かそうとするも
タイミングが合わなくてカポンカポンいわせちゃうんだろうな……

576:名無しって呼んでいいか?
08/09/13 12:15:56
コピペうざいよ

577:名無しって呼んでいいか?
08/09/13 15:19:32
「フワ・・・」でスルーや、姐さん。

578:名無しって呼んでいいか?
08/09/13 19:59:44
隠しとか過去の話とかでチラッとワシズ様出ないかな…

579:名無しって呼んでいいか?
08/09/13 21:16:53
一定期間鷲巣様出さないでいると鷲巣様ルート閉鎖
→何かの条件でワシズ様出現とかだったらいいなw

ワシズ様コミック待ちだからどんな話とか考え付かないが(´・ω・`)

580:名無しって呼んでいいか?
08/09/14 00:55:10
プロローグで登場済みだし、天は何度か情報貰いに行ったり一定値まで好感度がいくと
メインシナリオのバッドED回避として天EDが発生すると嬉しい
メイン、サブキャラ合わせて最低の優先度でいいから…三人目の嫁でも居候でもいいな

581:名無しって呼んでいいか?
08/09/15 00:30:25
流れを切ってすみません。利根川係を希望した者です。
サンプルができましたのでうpロダにあげてみました。
身長差をどのくらいにすればいいかが分からないもので
今のところ佐原と同じくらいにしています。
URLリンク(wikiwiki.jp)

582:名無しって呼んでいいか?
08/09/15 10:09:45
>>581さん

思わず「とね・・・とね・・・」とか呟きました!
照れてる利根川先生テラ萌え・・・!!

583:名無しって呼んでいいか?
08/09/15 10:16:41
渋い…大人の魅力…
圧倒的貫禄 利根川先生

584:ダメギ係 ◆c67jyZa4xw
08/09/15 17:55:15
>>581
それぞれの絵師さんの絵を比べてみたけど、並べたら明らかに遠近法が
合わない状態になったので、今の段階ではあまり気にしなくていいと
思います。

585:名無しって呼んでいいか?
08/09/15 19:20:36
>>581
利根川先生の照れ顔にときめいた!

身長差はだいたい股下10cm未満、天は毛先が画面から少しはみ出してるぐらい
ってあるけど、それぞれの絵師さんの描く顔の大きさに合わせるか体格に合わせるかで
ずいぶん違ってくると思う

絵師さんが複数という時点でそんなにこだわらなくて良いんじゃないかな

586:名無しって呼んでいいか?
08/09/15 21:53:30
ダメギ係さん、>>585
そうですね!何かあればwikiの方で動きがあるでしょうし
今は気にせずいつでもうpできるよう準備しておこうと思います。
アドバイスありがとうございました!

587:名無しって呼んでいいか?
08/09/16 14:46:10
利根川係さん乙
サブキャラも増えてきたしwktk
シナリオ的なものを少し考えてたほうがいいのかな~なんて思った。

588:名無しって呼んでいいか?
08/09/16 19:17:26
利根川係サン乙!
どうやったらそんなに照れるんだー!告白噛むのか?w

利根川先生との出会いは学校内かな?
しかしお互いが個人的に知り合い意識するきっかけは何なのだろうか
普通なら伸子の失敗で、とかありそうだけど先生厳しいからな……じつは女には少しはやさしいんだろうか?

589:名無しって呼んでいいか?
08/09/16 19:35:43
男女だからと区別はしなさそうなイメージがある。個人的には

590:名無しって呼んでいいか?
08/09/16 22:01:04
>>589 
男女区別無し。私も思った。
ただ何かあって伸子が満面の笑みで
「利根川先生ありがとうございます!」とか言えば
なんか照れそうな気がする
・・・しかし、その何かが思い浮かばないんだorz

591:名無しって呼んでいいか?
08/09/17 00:41:36
たいていの事は男女区別しないが、さすがに重い物運ぶ時とかは男に任せたり
伸子が教材運ぶのによたよたしてたら溜息つきながらでも手伝ってくれそうだ

立場上レディファーストも身に付いてるだろうし、外で伸子に出会ったとき
自然と紳士的な態度をとって、伸子が驚きつつ>>590のようになれば意識して
なかった分余計に照れてくれたりするといい
が、それをシナリオにおこせない自分…

592:名無しって呼んでいいか?
08/09/17 01:34:53
レディーファーストは確実に身についているだろうけど、何とも思ってない頃だと
伸子に対しては男女関係なく目下の者として扱う先生の方が私はしっくりくるな…(少なくとも学園内では)

593:名無しって呼んでいいか?
08/09/17 08:43:31
>>590

利根川「いいか、金は命より重い・・・!」
伸子「・・・!」
利根川「どうした、福本?ククク・・・貴様らのような甘・・・」
伸子「そうですね!そう、まずは現実を見るのが大事・・・。
   利根川先生、ありがとうございます!」
利根川「ぐっ・・・!」

こういうの照れると思うんだ、多分。

594:名無しって呼んでいいか?
08/09/17 11:04:14
>>593という事は最後は

伸子「先生……私先生の生徒失格です」
利根川「?」
伸子「なぜならお金よりも……大事なものが出来てしまったから」

こうなる訳ですねwww

595:名無しって呼んでいいか?
08/09/17 12:30:49
>>593
そういう、伸子のギャップがきっかけで先生が意識し出す感じは想像しやすいよね

596:名無しって呼んでいいか?
08/09/19 02:52:41
利根川先生について考えてたら妄想怪電波を受信した

勉強(パラ上げ)してた伸子の所に利根川現れる
「…?福本、何をしている。もう下校時間だ」
「あ、利根川先生。ごめんなさい。すぐ片付けます」
「なんだ…?今日の課題じゃないか。こんなこともわからんのか…?」
「すみません…」
「謝るなっ…!いいからそこに座れっ…」
「え…?」
「ぐっ…!直々に教えてやるといってるんだ!」
「は、はい!」

↓更に妄想激しいです注意
お勉強中
「オレにできるのはこれくらいのことだけか…」
「え?何か言いました?」
「(……)お前には優秀になってもらわねば困る、と言ったんだ。わかったら早く終わらせろ」
「…いつもすみません…。出来が悪くて…」
「あ…?違うぞ、そういう意味じゃないっ…!個人的にオレがお前の借金を返済することはできないだろうがっ…」
「え…?」
「今貴様は金で拘束されてるも同然っ…!だが、そこから自由にさえなってくれれば……」
「れば…?」
「……。なんでもないっ…!もう大丈夫だろうっ…!早く帰れっ…」

長文スマソ
萌えねーよ馬鹿と思われたらスルーしてください

597:名無しって呼んでいいか?
08/09/19 15:15:50
>>596かなり利根川先生デレてるからED近くにいいかも!
キャラ増えてきたから元ネタのMADみたく攻略人数50とかならないかなと思ったww

598:名無しって呼んでいいか?
08/09/19 17:24:39
そういえば市川さん色々盛り上がってるけど絵師さん決まってないんだよね
絵師さん出てきてくれないかなぁ…

599:名無しって呼んでいいか?
08/09/19 20:01:14
マターリ(´ー`)行こう

600:名無しって呼んでいいか?
08/09/19 20:39:06
別に急かしてはいないんだが

601:名無しって呼んでいいか?
08/09/20 00:18:56
うpろだの市川さん見ると、鷲巣さま担当の絵師さんがそのまま引き受けて下さらないかな
なんて淡い期待を抱いてしまうんだが…色々ご都合あるだろうしな

でも様々な絵師さんたちの立ち絵が見られるのは嬉しいし、それもざわメモの醍醐味の一つ
だと思うので名乗りを上げて下さる絵師さんが出てくれるといいよね、と過去ログの
市川さんネタを見直して思った

602:名無しって呼んでいいか?
08/09/21 01:42:33
今週の零を観てこいつは天然の女たらしだと確信した。
17かそこらでぶっ飛んだじいさんの考えに近づくことができたんだから凄い。
クラスの女の子に「あれ?眉毛の形変えた?」←ただ観察眼が並外れているだけ
「えっ…?どうして分かったの?」とか普通にやってたに違いない。
恐ろしいやつだ。そんな感じで伸子を困らせればいいと思った。

603:名無しって呼んでいいか?
08/09/21 10:51:59
零は天然タラシポジションかw
ニコポで伸子が落とされる側なんですねwww

604:名無しって呼んでいいか?
08/09/23 23:41:00
ゲーム中のどこかで森田の後ろ髪(しっぽ)引っ張れないかな
とっさに引き止めるのでも、わざとでも良いんだが
森田の髪質は硬そうだw

605:名無しって呼んでいいか?
08/09/24 15:18:41
個人的にはなにかの拍子にほどけちゃった森田のしっぽ髪を
伸子が自分のクシとゴムかなんかで整えてあげるのが萌えるw

606:名無しって呼んでいいか?
08/09/24 22:24:46
>>605
それは萌えるw

あのぼさぼさ髪だからな…。
好感度高いと、元通りにするのに一生懸命になってる伸子に口を挟めずに、
されるがままになってそうだw

607:名無しって呼んでいいか?
08/09/25 14:39:08
>>605
その時伸子が自分の可愛いヘアゴムしか持ってなかったとしても、森田はそんなに
嫌がらずに伸子の好意を受け入れてくれそうだ。
そして銀さんに指摘されて照れてくれるといい。

髪を結ってあげると、後日森田がヘアゴムを返しに来るイベントに続くといいな。

608:名無しって呼んでいいか?
08/09/25 18:26:14
>>605-607

なんだそのそそられるシチュエーション!!
選択肢によっては伸子が森田に聞かないで勝手に可愛いゴム使って
後から皆に冷やかされて気がついた森田から次にあった時怒られるっていうVerも見たいwww

609:名無しって呼んでいいか?
08/09/26 00:56:52
今日はアカギの命日か…

610:名無しって呼んでいいか?
08/09/26 09:35:28
みんな、今日は一分間黙祷な。

自分はダメギの命日にも黙祷したけど。

611:名無しって呼んでいいか?
08/09/26 13:01:30
黙祷・・・!あの人のおかげで、今を生きられるんだ!!

ゲームの話になるけど、9/26にお墓参りとかじゃなくて良いから
イベントが欲しい・・・不謹慎ですかね?

612:名無しって呼んでいいか?
08/09/26 17:36:45
老赤木ルートじゃない時だよね?
確かにお墓参りは不自然だし、かといって全然関係ないイベント内容でも…
どこかに出かけた帰りにお墓の傍を通って、お線香の香りがして
なんとなくしんみりする、短いテンプレ個人イベントみたいなのだったらいいかな

ゲーム期間2年だし攻略キャラも多いから、天・アカギ関係のキャラ攻略時の
2年目にだけ発生、とか条件つけたり

613:名無しって呼んでいいか?
08/09/27 20:22:29
メインシナリオ、攻略キャラのイベントがない場合限定のイベントで、命日をにおわす程度
だったらいけるかも。

9月26日。墓地の前を通りかかる(下校中?)
伸子「あれ?お線香の香り
   こんな所に墓地があったのね
   そういえばお彼岸も終わりかぁ。今までお墓参りなんて考える余裕も
   なかったけど…」

(アカギ13立ち絵)
アカギ13「どうしたの福本さん」
伸子「あ、赤木くん」

(アカギ13二ヤリ顔)
アカギ13「ぼうっとしてると車に轢かれるよ」
伸子「見てたの!?いつから!?」

アカギ「くく…それよりさ。これいらない?さっき貰ったんだけど」
伸子「おはぎ?わあ、美味しそう!」

アカギ「おれ甘い物あまり食わないからさ」
伸子「でも赤木くんが頂いたんだし…じゃ、一緒に食べてもいい?」

アカギ13「だったらこれから福本さんの部屋で食べようよ。お茶淹れてくれるんでしょ?」
伸子「いいよ!そうとなれば早く帰ろう!!ほらほら早く早く」

(アカギ13笑顔)
アカギ13「どっちがガキなんだか」
伸子「何か言ったー?」

(立ち絵消える→背景墓地のみ)
アカギ13「別に…何でもないよ」
(暗転)

アカギ19Verなら墓地の前で下校中の伸子に出会って、伸子の荷物を持ってあげて
アパートまで一緒に歩くとかだろうか。自分的に9月26日のイベントは好感度関係なく
アカギに登場して欲しい…。

614:名無しって呼んでいいか?
08/09/30 00:09:59
赤木は笑っているだろう…という事で気持ちを切りかえて…
零でブラザーの名前が判明したけど、ゲームに登場するとしたら名前だけで
台詞枠が埋まってしまいそうだ
そもそも需要もなさそうだがw

615:組む人 ◆c8epAG7l8U
08/10/01 00:07:24
取り急ぎで申し訳ない…もの凄く久しぶりで申し訳ない…好きに殴ってもらいたい…

動作サンプルver0.0.0.3をいつもの所に追加しておきました
たいした追加要素は無いんだけど、大きい所を言えばイベント発生ポイントが増えたよ
詳しい事は該当記事参照って事で

週末にはログ読んでまた顔出します

616:名無しって呼んでいいか?
08/10/01 13:16:10
おおおお組む人タン降臨…!
早速確認してきます!

617:名無しって呼んでいいか?
08/10/01 22:56:07
組む人タン乙!

618:名無しって呼んでいいか?
08/10/02 10:10:04
組む人タソ乙です!

>>614
ブラザーは早速小太郎呼ばわりだから、自己紹介で一回言って
名前欄は小太郎でいいんじゃないかと・・・。
皆に本名呼んでもらえなくてそのたびにフルネーム言えばいいよ。

今週号でうっかり萌えたんだがどうしてくれよう小太郎。

619:名無しって呼んでいいか?
08/10/02 12:44:26
組む人タソ乙です!

コミックス派にはブラザーが誰かわからないのでkwsk

620:名無しって呼んでいいか?
08/10/02 13:31:02
>>619
アトラクション「ザ・アンカー」で出てきたラテン系ファンキーDJ。

621:名無しって呼んでいいか?
08/10/02 19:52:43
>>620

622:名無しって呼んでいいか?
08/10/03 04:10:16
今週の零みてきた
あっさり嘘が見破られてしまう小太郎に萌えるw
しかしアイツはあの髪型で外歩くのか…ファンキーっつかクレイジーだな

623:名無しって呼んでいいか?
08/10/04 16:16:56
wikiに小太郎のフルネームがw
あとひろゆき絵師さんキター!!絵師さんもwikiで質問してたけど、通常は若い頃のひろで
登場して、通夜編だけ髭メガネのリーマンひろゆきになるんだろうか。絵師さん大変そうだな。

624:名無しって呼んでいいか?
08/10/08 12:15:10
>組む人タソ
愛のあるビンタならあげるお

625:名無しって呼んでいいか?
08/10/09 19:14:30
>>624
シナリオさんが両方現れてくれるかだろうなとは思うけど
若いひろゆきが出たらリーマンひろゆきはでてこないとかそういうのだったらいいなぁ

626:名無しって呼んでいいか?
08/10/12 11:05:23
あ・・・あの・・・
社長はいないのですか・・・?

き・・・希望っ・・・!!

627:名無しって呼んでいいか?
08/10/12 13:40:08
はやく完成してほしいようなして欲しくないようなwktk感

628:名無しって呼んでいいか?
08/10/12 21:47:05
>>626
まだ絵師さんもシナリオさんも現れてないみたいだね。
過去ログ見たらどうやって社長と出会えるのかとか話題があったような気がするw


うををををウィキに板倉さん絵師さんキター(´д`*)
あのトイチの笑顔早く見たいっす!!

629:名無しって呼んでいいか?
08/10/12 22:39:43
URLリンク(homepage3.nifty.com)

630:名無しって呼んでいいか?
08/10/13 23:46:15
ちょっと気は早いかもしれないとは思いつつ
ふと今までのスレ読み返して主人公のグラフィックの話が出てたの見て思ったけど
主人公がデフォルト名?の通り伸子って固定キャラなのか
あくまでも主人公=プレイヤーの方式なのかで色々印象が変わって来そう
いや、個人的にはどっちでも良いんだけどね

631:名無しって呼んでいいか?
08/10/14 00:37:35
ある程度伸子として行動するところがほしいけど天然にせよツンデレにせよやりすぎると
プレイヤー側がイライラしちゃうような奴になるかもしれないんだよね
個人的にはほどほどに福本節を炸裂させた主人公が見てみたい

632:名無しって呼んでいいか?
08/10/14 01:37:54
伸子「金は愛より重い……!」

633:名無しって呼んでいいか?
08/10/14 03:20:49
伸子「乙女ゲーの世界に女は必要ない・・・!」

634:名無しって呼んでいいか?
08/10/14 08:08:18
>>633
ちょww存在意義否定ッスかww

635:名無しって呼んでいいか?
08/10/15 22:29:16
>>633
矛盾wwwwww

636:名無しって呼んでいいか?
08/10/16 17:41:24
>>633
それはそれでwwwwwwwww

637:名無しって呼んでいいか?
08/10/17 06:54:52
ただのホモゲーww

638:名無しって呼んでいいか?
08/10/17 14:29:27
なにこの主人公が「伸男」になりそうな流れw

639:名無しって呼んでいいか?
08/10/17 16:35:26
むしろ伸行ww

640:名無しって呼んでいいか?
08/10/18 01:07:44
もうなにがなにやらwwwwww

641:名無しって呼んでいいか?
08/10/18 17:17:56
バイト中に電波を受信したから、一条ネタを投下。
ときメモにある告白未遂イベント風。

なんだか色々あって良い雰囲気の伸子と一条

一条「福本…君は、君だけはオレの核シェルターに入ることを許可してやろう///」
ノリとしては毎日俺にみそ汁を作ってくれ的な比喩セリフだと思って下さい。限界デレ
伸子「?」きょとーん
「ーー ええと、 有り難うございます」
一条(…………馬鹿な、意図が伝わってない!)ざわ…
ゲフンゲフン「今言ったことは忘れろ」
伸子「はぁ…、でも…」
一条「いいから忘れろ!今 すぐにだ///」

伸子(…変な一条先生)

642:名無しって呼んでいいか?
08/10/18 19:27:07
がんばれ、くじけるなっ!一条先生っ(泣

643:名無しって呼んでいいか?
08/10/18 19:30:32
>>641
伝わるわけがないwwww

644:名無しって呼んでいいか?
08/10/19 00:10:40
>>641
先生ww察しろって言う方が無理ですwww

645:名無しって呼んでいいか?
08/10/19 17:09:18
>一条(…………馬鹿な、意図が伝わってない!)ざわ…

こういう風に伸子が選択肢間違ったらざわっ・・・ってなるといいと思ったwww

646:名無しって呼んでいいか?
08/10/20 00:30:06
>>633
漢女ならいてもいいと思うんだぜ。

>>641
どんな核シェルターwwwwww

647:名無しって呼んでいいか?
08/10/20 22:18:58
ひろ係です。
立ち絵一点うpしました。
喪服のつもりがただのスーツに見えてしまうorz
色々手直ししようと思うので、何かあればどうぞ宜しくお願いします。

648:名無しって呼んでいいか?
08/10/20 23:14:19
>>647
ナイスひろ・・・素晴らしいひろ・・・!


649:名無しって呼んでいいか?
08/10/21 01:05:26
     ~゙''   .,.'  iヽ./\/ i ゙'、''"_,,、 ''"
    ~゙ ''  -,'   !II !!.II !!.IIi.   ゙"~ - '' "~
.  - ------!   〉====〈   i----- --     生き残りなさい 村岡隆・・・・!
     ,.   ''、  .rY三・三Y'i.  ,'~.,"''   、、
   ''" ,、 ''",,.゙ 、.!i!: i| ! :i!i , ."゙' 、゙ '
      ,. ''" //゙レ!:.-=- ;!J".\゙ヽ, ゙' 、       行きなさい・・・! 隆・・・・・・・・・!
       / /_r'7')=-=(i-、_゙、\ .ヽ
      /. rrn ! ! |,゙'' -- '"| ! ,/"゙'' 、
        |.!.!.!ヘ .|\  ,/| ./::::::::::::::ヽ.,_,,.. .,,
       .i! r K, | 与0子_,.ノ:::::::::::::::::::;!:::::::::::ミ゙'i,
       i 〉ーく ト , '"~::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::;;iiリ)
       |i i ゙i | ゙ .i:::::::::::::::::::::::::::::::;、;、=ミミ::::(((_
        || | ,リ.!,,. ノ::::::::::;..、::ノ'メr,.ノ.〃!::::ミ::::::ii !!)  ありがとうございます・・・・・・・・!
       !! ''" i:::::::::::::::::/r//  リ | ヽ!! )ノ!::::川::リ
        .,,. ..ノ::::::::::::::///' _ \i !. ,,..」_{(巛(/
        ):::::::::::::::::::::i /u~ ̄7u./__υ/!((     神様・・・・!
ー―---=ニ三/ ̄7'"~7,,.、'  ,.、/ /\ /彡ノ
.i―--- :.:.:,;,;,/: : /i  /〃ス/メ、゙i  〈υ/《(
/ : : : : : : : : : / : : /:::|. /《///メ/7テラ'》/ノリツ        ありがとうございます・・・・!
.: : : : : : : : : /: : : /:::::.Vυ゙==、ク'メ//巛i"
: : : : : : : : :/: : : :/:::::::::ヾ'' -、.,,ヾ=/:\'"
: : : : : : : :./ : : : /::::::::::::::\/!:゙.-"i: : \:\
: : : : : : : 〈: : : : /::::::::::::::/ヽ:::|: : : :|: : : : \:ゝ、

650:名無しって呼んでいいか?
08/10/21 08:35:33 wtRuOceu
>>647
乙!……圧倒的乙!

下がってきたのでage

651:名無しって呼んでいいか?
08/10/21 12:08:11
1嫁

652:名無しって呼んでいいか?
08/10/21 19:47:43
>>647
ヒロカッコイイよ乙!!
ヒロとは一体どんな風に出会うんだろうww
雀荘は後半だしな…

653:名無しって呼んでいいか?
08/10/22 01:20:29
ここのスレで一条に目覚めた…!
こんな風に福本キャラの魅力に気づけるって素晴らしいなと思った

654:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 13:23:33 1ENBz9cr
あ、あなた達は神ですか・・・?読んでいるとどうしようもなく萌えるww おかしい、自分は学生の立場なはずなのに・・

655:名無しって呼んでいいか?
08/10/24 21:50:08 DJtmksEa
あるあるww

656:名無しって呼んでいいか?
08/10/27 06:47:47
>>647
成長したな・・・ひろ・・・!

657:名無しって呼んでいいか?
08/10/28 21:50:06 06cIAOwC
きも・・・

658:名無しって呼んでいいか?
08/10/30 17:24:04
肝食いてぇ
フグは残念ながら無理だが、アンコウとか美味そう

659:名無しって呼んでいいか?
08/10/30 23:22:33
肝はおいしいもんな

660:名無しって呼んでいいか?
08/10/31 23:03:38
寒くなってきたんであんこう鍋が食べたいなー
カイジやっとぼっちゃんが出てくるシリーズ読んだんだが
ぼっちゃんとの恋愛がどうやって始まるのか考えられないw
泥沼の言い争い・欠損を見物するのが好きだなんて人の
お眼鏡にかなうには伸子どうすればいいんだwwww

社長は好きになったらヤンデレ無しの超ストーカーになりそうだね
付き合ってくれるまで伸子にすがりつきまくりそうだwww

661:名無しって呼んでいいか?
08/10/31 23:47:08
福本で乙女ゲーだったら誰が一番落としやすいかな
天ちゃんかな?
逆に落としにくそうなキャラがいっぱいいてバロスww
福本キャラは一癖ふたくせある奴がほとんどでしかも硬派だからな・・


662:名無しって呼んでいいか?
08/10/31 23:55:15
黒沢に出ているキャラなら比較的容易な気がする
餓えてる人ばかりだからかもしれんが

663:名無しって呼んでいいか?
08/11/01 01:26:55
>>661
天はいつでも告白したら三人目の嫁になれそう
家族麻雀できるとかあったなwww

664:名無しって呼んでいいか?
08/11/01 14:13:50
一緒に麻しよう!の一言で落とせそうな辺ちゃんだと思う。


665:名無しって呼んでいいか?
08/11/03 04:52:47
カイジは金で買えそう

666:名無しって呼んでいいか?
08/11/03 11:07:21
>>664
辺ちゃん…!
そんなところが可愛いけどそれでいいのかww

667:名無しって呼んでいいか?
08/11/03 23:22:17
>>665
カイジ・・・・・(´;ω;`)

668:名無しって呼んでいいか?
08/11/04 00:41:58
伸子やほかキャラの部活エピソードを妄想していたら、
なぜか、利根川先生がダイエット部の顧問を努めるというとんでもない夢を見た。

「FUCK YOU ぶち殺すぞ……ブタめら……!」

もし痩せなかったら、焼き土下座プレートでこんがり焼かれるんだぜ……。
ドS…‥すぎます……。

669:名無しって呼んでいいか?
08/11/04 01:21:27
ダイエット部・・・!
つい堕落して長続きしない自分はちょっと入って鍛えられてみたいんだぜ

しかし利根川先生が顧問だったら、いくら途中の努力をがんばっていようと
実際の体重が落ちてなかったら無意味・・・結果こそ全て・・・
結果が出なければ途中の努力など大人はいちいち見てくれていたりしない・・・!とか言って
焼き土下座プレートでこんがりやられそうだw

670:名無しって呼んでいいか?
08/11/04 01:47:50
なんでかランニング着た先生が浮かんだ

671:名無しって呼んでいいか?
08/11/04 14:09:36
>>670
やべえ、容易に想像できるw

672:名無しって呼んでいいか?
08/11/04 14:28:09
意外とグラビアアイドルのBWHの数値を信じている 利根川先生…

やれやれ・・・・体重が堕ちなくてしょげているようだな・・・・・
“理想の私”になるということは
一朝一夕で辿り着くようなものではない・・・
蓄積なのだ・・・長年の経験のな・・・
しかし・・・乙女はすぐそれを手に入れようとする・・・
いや・・・しようとするだけでなく・・・掴んだような気にさえなったりする・・・
掲げたがるのだ・・・!すぐ・・・確信めいたものを・・・!

673:名無しって呼んでいいか?
08/11/04 16:54:23
名言ktkr

674:名無しって呼んでいいか?
08/11/05 14:54:47
カイジ映画化決定!!でも、カイジっぽくない

675:名無しって呼んでいいか?
08/11/05 15:19:37
福本先生も黒服で出るらしいなww

676:名無しって呼んでいいか?
08/11/06 12:57:05
>>675
マジすかww
そのシーンだけ見たいw

677:名無しって呼んでいいか?
08/11/06 13:53:12
>>676 大学の講演会で言ってたらしいよw

678:ダメギ係 ◆c67jyZa4xw
08/11/09 23:34:49
こんばんは、ダメギ係です。
手を差し伸べるパターンのダメギがやっとこさできましたので、
うpろだにあげておきました。
最初、余裕の笑顔にしてたんですがツンダメに変更。

URLリンク(wikiwiki.jp)

679:名無しって呼んでいいか?
08/11/10 08:16:10
こ、これはっ!! ダメギと呼ぶにはもったいないイケメンッ!!
>>678さん、格好良いです。

680:名無しって呼んでいいか?
08/11/10 13:34:36
ダメギwカワユスww
ダメギ係さん乙です

681:名無しって呼んでいいか?
08/11/10 19:58:53
ダメギ係さん乙です!ダメギテラかわいすwww
コレはまだ伸子を意識してない時代ですかっ・・・・!

682:名無しって呼んでいいか?
08/11/10 23:56:00
>>678
骨ばった手がかっこいいな!乙です

シナリオさんが手繋ぎイベ投下してくれないか期待してしまうw

683:名無しって呼んでいいか?
08/11/15 15:23:21
さくらちゃんの名前のモデルって、零の担当さんらしいね
男か女か分かんないけど末崎さくらって名前
さくらちゃんが萌えキャラになったのは、この人のおかげかwww

684:名無しって呼んでいいか?
08/11/17 22:32:43
>>683 今日最新刊買ってやっと名前発表の由来を見たんだが
すごい自分の名前をコンスプレックスにしてそうなのがいいな!

笑われる!と思って絶対伸子には下の名前は言わないんだろうな
そして却下の人がさらりと口を滑らせる(わざと

685:名無しって呼んでいいか?
08/11/17 23:52:22
さくらちゃんは
「オンリーワン…!オンリーワン…!」の時から
萌えです…!

686:名無しって呼んでいいか?
08/11/18 02:15:18
まさかあの台詞がさくらという名前の伏線とは思わなかった
さくらちゃんはトレーナー姿になってからヒロイン覚醒したよね

687:名無しって呼んでいいか?
08/11/19 21:29:48
結婚したら伸子は「さくらさん」と呼ぶのだろうか

なんだか不思議な萌えを感じるよw

688:名無しって呼んでいいか?
08/11/20 21:13:16
ぶった切ってごめんなさい
wikiで立ち絵担当募集見たんですが描けそうな子は
ほとんど担当さんがいらっしゃったので
こんなの描いてみた
URLリンク(p.pita.st)
焼き土下座してくる

689:名無しって呼んでいいか?
08/11/20 21:16:40
>>688
神www

690:名無しって呼んでいいか?
08/11/20 21:37:45
>>688
この絵の上手さと特徴、もしかしてww
凄すぎ神降臨

691:名無しって呼んでいいか?
08/11/20 21:45:38
>>688
ちょwwうますぎwww
これ何か使えねえかwwww

692:688
08/11/20 21:47:50
>>689,690
ウホwありがとう!!
福本絵初めて描いたから自分の絵になってるかも
みんなの萌え話のおつまみにでもなれれば嬉しいよ

693:名無しって呼んでいいか?
08/11/20 22:42:06
>>688
ジャケ絵キター!! うますぎる、眼福です
カラー版見たいな…といってみる
忙しかったらゴメンナサイ

694:名無しって呼んでいいか?
08/11/21 00:02:28
>>688
いいよいいよーアニメ絵に似すぎでヤバいw
可能なら立ち絵も是非お願いしたいっ・・・

695:名無しって呼んでいいか?
08/11/21 11:50:10
>>688
ちょw神杉ww
興奮して鼻血出たわw
自分も是非カラー見たい

696:名無しって呼んでいいか?
08/11/21 13:19:15
>>688
カッコイイですなGJ!!
結構話題もシナリオも出てきてる市川さん決まってないみたいだけど
688さん的にはどうでしょうといってるw

697:名無しって呼んでいいか?
08/11/21 14:21:49
>>688
おうあああああ神ジャケ絵キター!!
おつまみどころではなくメリクリケーキレベルですどうもあり(ry

698:名無しって呼んでいいか?
08/11/21 19:49:26
>>688
全力で保存して待受に設定した
是非ともカラーにしてみてほしい・・・!

699:688
08/11/21 22:25:14
ちょwww
こんなに反応してくれるとは思わなかったwwww
圧倒的感謝・・・ッ!!!
希望してくれた人が居るのでカラー版も
URLリンク(p.pita.st)

>>694>>696
簡易アプロダに市川さんいたから担当さんいるのかと思ったよ・・・!
オフ落ち着いてから席空いてたら
是非誰かの立ち絵立候補させて頂きたい・・・ッ!

700:名無しって呼んでいいか?
08/11/21 22:33:30
>>699
凄すぎ吹いた乙!!
高速倍プッシュで保存しました
塗りもアニメverで凄いなあ

701:名無しって呼んでいいか?
08/11/21 23:57:29
>>699
ありがとうございます… ありがとうございます…!
全力で保存…!カラーほしいって言ってよかった…!!!

702:名無しって呼んでいいか?
08/11/22 00:03:24
>>699
ちょwアカギ手差し伸べてくれてるのかと思ったら、カラー版で牌がwww

線画もカラーも完璧すぎる…最高の萌え燃料ありがとう!
立候補待ってます!

703:699
08/11/22 00:17:56
>>700>>701
そう言ってもらえると嬉しい・・・ッ!
ありがとう・・・ッ!!
でも上んところのスペル間違えてたんだ・・・orz

>>702
サーセンwwなんかアニメのOPできるなって思って
やっちまったwww

じゃあまた名無しに戻るよ
ありがとー

704:名無しって呼んでいいか?
08/11/23 17:49:36
組む人タソはお元気なんだろうか…

705:名無しって呼んでいいか?
08/11/23 21:11:27
前の書き込みがあってから約二ヶ月か…

忙しいなら無理に期限決めなくてもいいと思うんだ>組む人さん
組む人さん自身もプレッシャーだろうし
待つ側も過ぎても連絡ないと不安になってしまうし

706:名無しって呼んでいいか?
08/11/24 15:21:31
今唐突に麻雀に負けた伸子がアカギ13に押し倒されるシチュが浮かんだんだが電波送信したのは誰ですか

707:名無しって呼んでいいか?
08/11/24 19:28:16
>>706
たぶん自分だ、と言うかセーブ画像でチョコチョコ走っている白ちゃん受信した、
のでGIFで作ろうかな。。。。

708:名無しって呼んでいいか?
08/11/24 20:05:52
>>707
この手のスレageるのやめてくれないか
正直好きな漫画をこういう風にするスレとかスレタイ見るのも嫌なんだ
sageミスなら我慢してたけど故意はやめて下さい

709:名無しって呼んでいいか?
08/11/24 20:35:44
>>708
やっぱそういう心情は理解できる。やっぱり純粋に好きな人にとってはあまり好ましくないんだろうな(´・ω・`)こっちは良くても。
純粋なファンのためにも保守age以外は自重してくれるとピンフ。頼みます。

710:名無しって呼んでいいか?
08/11/24 20:43:52
>>706
ちょこちょこ走る~から
なぜかロード画面でアカギがパアニ…パアニ…してるのが浮かんだ

他にもダメギの腕だけ出てるとか
鷲巣様がロンロンロンしてるとか
採用されたら面白いな
ないだろうけど

711:名無しって呼んでいいか?
08/11/24 21:06:45
ロード画面で思い出した
ときメモGSネタ引っ提げて悪いんだが
それみたいにセーブしたら今一番好感度が高いか、固定フラグが立ってるキャラが分かるといいんじゃね?

712:名無しって呼んでいいか?
08/11/24 21:28:05
セーブ画面もいいがパソゲーならアイキャッチが好感度No.1でもいいなとおもう
それかメイン誰かのルートにはいったらそのキャラのアイキャッチとかw

713:名無しって呼んでいいか?
08/11/25 02:13:09
過去レス見てたら電波受信した。市川さんは縁側が似合うってレスを見て、突如。

シナリオ案どころかただの妄想になってるので警告。






市川とまったり縁側でお茶を飲んでそしてそのまま膝枕したりされたり

してる間はめちゃくちゃ緊張してお腹鳴らないかなとかそんな乙女な不安持ってて、そしてそんな不安を市川に当てられて真っ赤になる伸子

でも時間が経つにつれて緊張も解れて、ときめきよりまったり。


すると今度は市川が起き上がって正座して膝ポニポニ

え?え?とか相当戸惑ってると肩を抱き寄せられてそのまま頭を膝に乗せられて強制膝枕

されてる間はずっと髪を指で鋤かれたり頭撫でられたり。そしてもうあり得ないくらいの安心感。

もう悪いかなと思ってチラッと市川の顔を見上げると「もう少し」と頭ポンポンされてなでなでされて結局断りきれない伸子


やっぱり伸子が落とされる側なんですね、わかります。

714:名無しって呼んでいいか?
08/11/25 09:25:58
ちょwグッジョブっ……!
その妄想に落とされたw

715:名無しって呼んでいいか?
08/11/27 19:38:47
>>710
夏の海イベントで、ゲームに負けて砂に埋められてるダメギを受信した。
脇から上だけ出して埋められて日焼け跡がえらいことになるといい。

716:名無しって呼んでいいか?
08/12/01 23:22:46
>>715
普通に、腕だけ砂の上に出てるダメギを思い浮かべたw
死んじゃうよそれじゃw

717:名無しって呼んでいいか?
08/12/02 07:35:53
お腹の方を大盛にして足から見たらそう見えそうw
伸子がびっくりするといいwww

718:名無しって呼んでいいか?
08/12/08 22:56:27
803 名無しさん@HOME sage New! 2008/12/08(月) 20:43:02 0
去年、真っ白なスーツで髪の毛も真っ白な老人にナンパされた。
「お嬢さん、一緒にお茶でも飲みませんか?」とw
職場でその話をしたら、「お茶?縁側で?」と言われて吹くと共に
自分の機転の利かなさにがっかりした。
あの時のおじいさん、上手い返しをしてあげられなくてゴメン。

アカギさん?

719:名無しって呼んでいいか?
08/12/09 00:42:55
ワロタww
なんて羨ましい・・!


720:ダメギ係 ◆c67jyZa4xw
08/12/09 19:20:52
市川さんの縁側話に萌えたはいいものの、
描いてるうちにログ流れしそうなのでラフを
wikiに載せてみました。(グラサン省略)

ごめんよダメギ、あと2ポーズ待ってて・・・!!

URLリンク(wikiwiki.jp)

721:名無しって呼んでいいか?
08/12/09 21:45:22
これは、にこやかな市川さん。
内心見透かされそうだ。

722:名無しって呼んでいいか?
08/12/11 13:12:50
>>720
ダメギ係さんktkr!!
>>713だが感動して泣いた。光の速さで保存したよ。GJ!!

723:名無しって呼んでいいか?
08/12/11 21:30:37
>>720
ほんわかな市川さんグッジョブ!!
ダメギも楽しみにしてますw

724:名無しって呼んでいいか?
08/12/19 23:36:55
バットendは死亡?
漫画が漫画だけに、主人公も攻略キャラも死にそうだ

725:名無しって呼んでいいか?
08/12/20 14:26:57
命、または一生のかかった勝負してるんだから、死亡ENDの10や20ないとな
死亡以外のBADも色々欲しいところだ

726:名無しって呼んでいいか?
08/12/21 12:45:48
カイジとフラグ立ってたらカイジが
「ぼろ・・・ぼろ・・・」するなあ。

727:名無しって呼んでいいか?
08/12/22 15:24:29
地下って女性もいけるのか?

728:名無しって呼んでいいか?
08/12/22 22:33:53
行ったら酷い目に遭いそうだなぁ…オソロスィ
伸子みたいな若い女性だったら、肉体労働よりもっと効率のいい
稼ぎ口を宛がわれるんじゃないか?

自分もBADは欲しいが、できれば描写は控えめにしてほしいな…
洒落にならんキツい内容になりそうだから

729:名無しって呼んでいいか?
08/12/22 22:35:44
ここのスレで言うのもアレだけど、
女は地下じゃなくて、泡に行かされそう

730:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 15:41:30
そういう仕事でも賃金はペリカだよね。
泣きながらビール缶握り潰す伸子を想像したw



731:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 20:39:05
ビール缶握りつぶすとか男前www
やっぱり班長も女なのかな?お局様みたいなのが登場?

732:名無しって呼んでいいか?
08/12/25 13:09:11
クリスマスイベントか……福本キャラがクリスマスなんて想像つかん
カイジとか、アカギなんかは徹夜で麻雀しといて
気がついたらクリスマス過ぎてた、なんていうイメージ

733:名無しって呼んでいいか?
08/12/25 15:02:07
カイジとかバイトでサンタのコスプレしてたりとか。>クリスマスイベ
恥ずかしそうにしてたらいいw
その格好で行き交うカップルを目にしながら「たまんねぇ…この雰囲気…」ってなるんだろうなw

734:名無しって呼んでいいか?
08/12/25 21:47:10
コンビニバイトで店頭に立たされてチキン売らされてそうだなw
伸子もミニスカサンタの格好で売り子して、カイジが男の俺より寒そうじゃねえかと
内心怒ってたり心配してたらいい

735:名無しって呼んでいいか?
08/12/25 23:58:31
>>734
「女が腰冷やしてんじゃねぇっ…子ども産むときとか…その…困るだろっ…」

736:名無しって呼んでいいか?
08/12/26 01:36:54
イチャつくカップル横目に気まずい空気を感じつつお互いを気遣ったり、
余り物のケーキを二人でつついたりして楽しいクリスマスを過ごしてたらいいよw


737:名無しって呼んでいいか?
08/12/26 01:47:19
日が沈んで気温が下がってきたら、混んでくるから中でレジしろ
とか何とか不器用に店内に押しやってくれそうな気がするw
佐原は発注作業してきてって伸子に頼んだり、カイロや温かい缶コーヒー
渡してくれそう

738:名無しって呼んでいいか?
08/12/27 18:56:50
銀さんとの親密度あげると
勝手に森田のも上がりそうなイメージがある



739:名無しって呼んでいいか?
08/12/27 19:11:04
あるあるww
「銀さんが一目置く女」って感じで
知らないうちに上がってそう

740:名無しって呼んでいいか?
08/12/27 20:22:54
森田w

741:名無しって呼んでいいか?
08/12/27 21:16:25
銀さん狙ってたのにいつのまにか森田ルートになってるんですね、わかります。

742:名無しって呼んでいいか?
08/12/27 22:47:46
略奪しちゃだめだろw

そこで銀さんのために気持ちを殺して身を引く森田の切ないイベントですよ

743:名無しって呼んでいいか?
08/12/27 23:51:21
それは森田ルートで起こって欲しいなー

744:名無しって呼んでいいか?
08/12/28 01:42:49
森田なら伸子が止めない限り
100%身を引きそうだから困る
森田ルート必須イベントだな

745:名無しって呼んでいいか?
08/12/28 11:23:32
恋愛進行イベの条件に銀さんとの親密度~以上とかつきそうだ
簡単なのやら難しいのやら分からんなw

746:名無しって呼んでいいか?
08/12/29 17:07:04
で、銀さんとの親密度が上がりすぎると、
森田が遠慮をし始める、と…森田ぁあああ!

747:名無しって呼んでいいか?
08/12/29 20:17:15
なにその両天秤w

748:名無しって呼んでいいか?
08/12/29 23:42:01
乙女ゲーといえば
「好きな女性のタイプは?」って聞くのは王道だと思うが
福本キャラって女に無縁な奴ばかりだと気づいたw

親密度が低い場合は「は?」とか言われたり
ごまかされたりしそうだけど
高くなったらちょっと話してくれるといいな。

749:名無しって呼んでいいか?
08/12/31 12:54:36
両天秤はシナリオの調整とか難しそうだけど

森田が伸子は銀さんが好きって勘違いするのは有りそうw
銀さんみたいな男のなかの男に惚れるのはむりもないとかいって……

750:名無しって呼んでいいか?
08/12/31 19:33:45
銀さんの愛を森田と奪い合うゲームになりかねない

751:名無しって呼んでいいか?
09/01/01 00:40:54
>>749-750
森田と伸子は銀さんを慕う者として意気投合したりライバル視(?)しあったりして仲良くなっていく
そんな日常の中で次第に惹かれ合っていくが口には出せない二人
そんなある日、森田とのその微妙な関係について伸子が銀さんに相談なんかしている場面を遠目で発見してしまい(会話の内容は聞こえていない)
なんだか親しげな二人を見て森田が
「やっぱり俺なんかより銀さんの方がいいよな…」
と心を痛めてその場をそっと去る


というのを想像した


752:名無しって呼んでいいか?
09/01/01 15:26:37 tNq3ELsF
URLリンク(m-pe.tv)
URLリンク(m-pe.tv)
URLリンク(m-pe.tv)
URLリンク(m-pe.tv)
URLリンク(lyze.jp)
URLリンク(72.xmbs.jp)
URLリンク(blogri.jp)
URLリンク(mblg.tv)
URLリンク(m-pe.tv)

753:名無しって呼んでいいか?
09/01/02 23:25:08
>>751胸がキュンキュンした
佐原に相談→カイジショボン、赤松さんにry→黒沢さんショボン、零ry→涯ショボン
カイry→一条キエエーッ、零アカギは伸子に直接問いただすイマゲ
色んなキャラで誤解ネタほしすなー

754:名無しって呼んでいいか?
09/01/03 01:04:26
>>753
>一条キエエーッ
ちょww発狂しとるww


755:名無しって呼んでいいか?
09/01/03 14:18:34
組む人タン元気だろうか…?

756:名無しって呼んでいいか?
09/01/04 21:16:02
ここに居る人は
夢/小説スキーなの?
それとこれとは話は別なの?

757:名無しって呼んでいいか?
09/01/04 21:58:11
察しろ

758:名無しって呼んでいいか?
09/01/04 22:27:38
大人は質問に答えない

759:名無しって呼んでいいか?
09/01/04 23:21:17
遅いが明けましておめでとう
やはりお参りとか行くイベントあるのかなw

年賀状はみんなだしそうになないよw

760:名無しって呼んでいいか?
09/01/05 00:38:27
年賀状代わりに自分が行くんじゃねぇ?
アカギとかなら伸子の家にイキナリ来て
「あけましておめでとう」
とか言って去って行くのを受信した

761:名無しって呼んでいいか?
09/01/05 03:08:23 8fLR3jD/
鷲巣様は出したら返してくれそうじゃね?えっらい達筆でw
夢見すぎか……。

762:名無しって呼んでいいか?
09/01/05 03:10:07
うわ、sageるの忘れてすいません!orz

763:名無しって呼んでいいか?
09/01/05 07:17:46
夢見すぎでもいいじゃないw

私的に鷲巣様は親密度低いと白服達が大量生産したお義理年賀状が届きそう
高いと勿論愛とツンが交じった手書きw
鷲巣様に手書き貰えるなんて財政界の大物でも滅多にないステータスっ……!

764:名無しって呼んでいいか?
09/01/05 17:35:19
>>763
達筆すぎて読めないんですね、わかります。


765:名無しって呼んでいいか?
09/01/06 01:09:50
涯あたりはどうかなと思ったけどハガキ買う金の問題が…

766:名無しって呼んでいいか?
09/01/06 01:30:28
>>765
葉書サイズ位に引きちぎった段ボールに「賀正」とだけ書いて、
自分の手で伸子の郵便受けに入れてくれるんじゃないかな…!

カムイ四男なら血文字で書いてくるな…

767:名無しって呼んでいいか?
09/01/06 01:50:59
鏖と書いてそうで怖いなw
でも伸子は読めなさそうだ

768:名無しって呼んでいいか?
09/01/06 04:28:53
アカギなんかは貰うお年玉付き年賀状全て当選してそうだなww
「切手シート………家に20個もあるんだ……」とか言って伸子にくれそうww
ってか高感度によってくれるもの変化したりとかしても面白いかも
高かったらテレビやらマッサージチェアーやらくれるけど低いと切手シートを見せびらかすだけとか

769:名無しって呼んでいいか?
09/01/06 08:07:48
赤木さんならともかくアカギに年賀状出すの大変そうだw

770:名無しって呼んでいいか?
09/01/06 22:03:25
お年始(お茶葉とか)を抱えて片っ端から雀荘を覗いてまわる伸子

771:名無しって呼んでいいか?
09/01/06 22:30:28
散々探し回って見つから無くて伸子ショボーン
のどかわいたからお茶飲ませてってふらりと立ち寄るアカギまで想像したw

772:名無しって呼んでいいか?
09/01/06 22:40:54
伸子を福本先生の顔コラで想像するクセがついてしまって、困る。

773:名無しって呼んでいいか?
09/01/06 23:26:24
>>772
こらw
…それでちゃんと萌えられるのか?


お年始いいな
羊羹とかちょっとしたもの持ってって一緒に食べたり
付き合いのいい人はその後初詣にも行ってくれるかもしれない

774:名無しって呼んでいいか?
09/01/06 23:57:03
>>768
剛運鷲巣様も当たってそうだ

各業界から数千枚と届く年賀はがきを、ざっと見ただけで始末させてしまう
鷲巣様に、せっかくですからチェックされてはと伸子が言ったら
ならばお前が見て、当たっていたら好きに持っていけとはがきをズンと渡され
狭いアパートで、でっかいテレビを前に困り果てる…のシーンまで浮かんだ

775:名無しって呼んでいいか?
09/01/11 02:06:40
ほす

776:名無しって呼んでいいか?
09/01/11 14:50:40
組む人さん音沙汰ないけど、ゲームの協力者がたくさんいる手前、企画を続けられないなら誰かに引継ぎとか
しないのかな。企画倒れはして欲しくないなあ…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch