【フラグは】福本伸行作品で乙女ゲー4【僕等ノ手ノ中】at GGIRL
【フラグは】福本伸行作品で乙女ゲー4【僕等ノ手ノ中】 - 暇つぶし2ch200:名無しって呼んでいいか?
08/07/22 23:02:00
>スイカ割り
アカギ13歳あたりがやりそうだな(わざと)

201:名無しって呼んでいいか?
08/07/22 23:19:59
夏祭りにで浴衣着た伸子を見たキャラの反応が気になる

202:名無しって呼んでいいか?
08/07/23 00:01:24
>>201
素直に褒める人達
神域「馬子にも衣装だな」
零「可愛い。似合ってますよ(ニコッ)」

一方素直になれない人
カイジ「くっ…!(こんな時何て言えば良いか分からねえっ…!)」

そして気が利かない人
涯「金魚掬いも…要するに人を殴るのと同じ…!
相手が逃げるより速く…網を速く…ただ速く…
金魚の体の下に潜りこませればいいだけの話…!」

203:名無しって呼んでいいか?
08/07/23 00:11:53
>>202涯浴衣の話してないw

204:名無しって呼んでいいか?
08/07/23 00:15:58
>>202
その理屈じゃ確実に一回は失敗するなww
水の重さとか引き上げる角度とか色々テクニックが重要なんだぞ確か

何度かチャレンジして何匹も掬えるようになってから、
伸子にコツを訊かれるも、どうしても口で上手く説明できず、
ポイを持つ伸子の手を上から握って、真剣に動かし方を覚えさせようとする
涯の姿を受信した

205:名無しって呼んでいいか?
08/07/23 00:16:35
>>202
神域それ素直やない…ツンデレや…!

206:名無しって呼んでいいか?
08/07/23 03:43:33
福本キャラは、お祭りなんかの賑やかな雰囲気より、人気のない高台で打ち上げ花火をボンヤリ見てる方が性に合う人が多そうだ

207:名無しって呼んでいいか?
08/07/23 06:06:13
なんて楽しいサマーライフwww
22歳にしてアイスを「一口ちょうだいっ」なカイジが・・・可愛すぎるんだぜ・・・?
カイジ自身が選ぶのは昔ながらの氷イチゴなんですね、わかります。

208:名無しって呼んでいいか?
08/07/23 10:19:53
>>206 そうだね、花火の上がる音を聞きながら、
「どこかで花火上がってますね。」「そうだな~。」
って、今晩の賭場を想像して、タバコの煙をフーってはいてる感じだ。

原田は賭場開場準備や親分さんへの挨拶に忙しくて、
「福本さん、手伝ってくれ。」ってなりそうだ。

209:名無しって呼んでいいか?
08/07/23 12:26:53
>208
会場準備手伝い休憩中に遠くから聞こえる花火の音を聞いて
今日は花火大会だったなと思い出し伸子が一息ついていたら
花火大会行きたかったのか!!なんて勘違いする原田
後日屋形船貸し切り+花火に連れていってもらえるがうれしさより何で?と困惑する→原田空回り?まで受信したw

210:名無しって呼んでいいか?
08/07/23 12:36:30
関西最大暴力団組長・原田克己 意外と純情だな。

211:名無しって呼んでいいか?
08/07/23 12:52:51
今までの原田の流れが
伸子に一目惚れしかし伸子は相手にしないだったもんでついw

212:名無しって呼んでいいか?
08/07/23 12:56:54
賭場が立つ祭りの跳ねた夜、親分集の集まる接待マージャンに出かける
市川さんに、火打石でカチカチ(勝つ必要はないけど)して、
「それじゃ、行って来るよ。」って、頭をポンポンされたい。

213:名無しって呼んでいいか?
08/07/23 15:53:40
頭ポンポンを期待してたらその雰囲気にテレる→デコピンとかダメギにされたいw

214:名無しって呼んでいいか?
08/07/23 16:28:24
大げさに痛がって、心配するダメギにまた、デコピンされるんですね。

215:名無しって呼んでいいか?
08/07/23 18:29:20
周りの人達にイチャこいてると思われるんですねww

216:名無しって呼んでいいか?
08/07/23 18:36:15
神域ってウナギ食べるのかな
心こめて手作りした鰻丼なら食べてくれるかな
フグの印象が強すぎて、薄味が好きそうなイメージなんだよね

217:名無しって呼んでいいか?
08/07/23 18:38:39
917 可愛い奥様 sage New! 2008/07/23(水) 16:50:53 ID:N633WUGF0
ふと思い出したんで書く。何年か前の話。

同僚の女の子が出勤の銀座線で突然知らないおじいさんに
「コレをあげるよ。でも仕事中は絶対みちゃダメだ。仕事が終わってから。いいね?」って
スクラッチ宝くじを渡されたらしい。
それはきっと神様だ!神様に宝くじをもらった!と色めき立つ職場。
みんなでwktkしながら就業時間を向かえ、固唾を飲んで彼女がスクラッチを削るのを見守った。
結果はハズレ。かすりもしなかった。「え?」ボーゼンとする皆。

あれはいったいなんだったんだろう…

神域?

218:名無しって呼んでいいか?
08/07/23 18:49:04
神域のくじなら一等当たりくじだろうから違う人だな

219:名無しって呼んでいいか?
08/07/23 18:50:47
やっぱそうか。脊髄反射で書き込んで反省している。スマソ。

220:名無しって呼んでいいか?
08/07/23 18:54:36
ダメギのくじなら100円とか300円とか当たりそう

221:名無しって呼んでいいか?
08/07/23 18:57:16
>>216 がんばって肝吸いもあつらえて、温かいうちに召し上がっていただくんだ。


222:名無しって呼んでいいか?
08/07/23 19:12:56
鷲巣さまからなら頭はねっぽいw>くじ

223:名無しって呼んでいいか?
08/07/23 19:14:40
>>217
神域じゃなくても素敵なおじいさんだ
なんかロマンがある

224:名無しって呼んでいいか?
08/07/23 20:03:52
>>216
すごい頑張って作ったこと知ってて善意ですすめたら
見た目がヤバ過ぎないかぎりは食べてくれそうだよね神域w

225:名無しって呼んでいいか?
08/07/23 20:25:51
>>216 あの年代の男性は以外に自炊が出来たりするから、
自分でうなぎに目打ち打って「ハラ開き、背開き、どっちが好みだ>>216?」
ってさばいてくれるかも知れない。

226:名無しって呼んでいいか?
08/07/23 20:30:46
>>225
あの年代こそ上げ膳据え膳でやらないかと思ってたww

227:名無しって呼んでいいか?
08/07/23 20:37:49
そうなの?周りの年配の奥様方は
「材料・調理器具に凝って、後片付けは私」って苦笑してらっしゃる。

228:名無しって呼んでいいか?
08/07/23 20:53:58
自分は田舎に住んでるからかその(漫画時代に合う)年代は
お茶さえも遠くにいる人呼び付けて入れさせる人続出だったよ

229:名無しって呼んでいいか?
08/07/23 20:58:22
神域になら、呼びつけられたい。

230:名無しって呼んでいいか?
08/07/23 21:07:18
300ゲト

>>299
利根川先生もお願いします!

231:名無しって呼んでいいか?
08/07/23 21:07:32
赤木さんはフグの件見るとそんなかんじだよね
13や19は人に頼むのが面倒で、自分でさっさとやりそうだけどw

そういえばウィキのシナリオの書き方見たんだけど
キャプション名って何だろう?タィトルバーに入る名前ってあったけどよくわからなくて
セーブするときに表示される名前って事なのかな?
ゲーム製作に詳しい人いたら教えてください。

232:名無しって呼んでいいか?
08/07/23 21:08:40
>230 どこのゴバクだwwwwww

233:230
08/07/23 21:16:29
>>230
ギャアァ混同した!スミマセン!!でも後半は本当!

234:名無しって呼んでいいか?
08/07/23 21:18:13
>>231

「キャプション名」でググッたら、
VBとかフラッシュゲームのプログラムコードの中に混じってたよ。
それ以上はちょっと組んだことないからわかんないなあ・・・。

235:名無しって呼んでいいか?
08/07/23 21:30:05
>>208
原田は賭場の準備の他に、屋台イベントではショバ代を各地域の組にまかせていそうな件。

236:名無しって呼んでいいか?
08/07/23 21:35:40
>>235 
原田と一緒に行動しているうちに
「姐さん?」「原田さんのコレ(小指)?」と外堀から埋められて
なし崩しに原田の嫁になるのかw?

237:名無しって呼んでいいか?
08/07/23 21:51:10
>>234
ありがとう。
自分もググッて見たんだがよくわからなくてシナリオ名とは違うみたいだし…(´・ω・`)

238:名無しって呼んでいいか?
08/07/23 23:01:38
タイトルバーっていうのはウインドウの上の
ざわメモ Wiki* - Windows Internet Explorer
とか表示される部分だと思ってたが違うかな…?

PCゲで、ゲームタイトル+シーン名とか表示されるような感じで、
そこも変更できます、って意味かと思ってた

239:名無しって呼んでいいか?
08/07/24 02:42:29
>>209のシチュが神域だったら、伸子のために個人主催の花火大会とかやってくれそうだな
一玉100万からのやつポンポンあげてw
職人さんたち男泣き
伸子はよく分かってないけどきれいだし周りが満足げだしいっかーみたいなw

240:名無しって呼んでいいか?
08/07/24 07:07:00
接待麻雀じゃなく命のやりとりする本気の代打ち麻雀を終えて
報酬に伸子がびっくりする程のジェラルミンケース入りの現金をもらい
伸子がこんな大金何に使うんだろう……とか考えてる内に花火屋直行
びっくりしている伸子を気にもせずあっさり全ての稼ぎを花火に

伸子混乱っ…………!!

花火師みんなの男泣きや花火の光に照らされた神域の少し嬉しそうな顔に
まぁいいかと諦観と神域との付き合い方を会得するという詳細を受信したw

241:名無しって呼んでいいか?
08/07/24 09:57:38
神域の金銭感覚に付いて行けずオタオタする伸子いいなw

242:名無しって呼んでいいか?
08/07/24 11:05:32
今の金額で3、4000万近くをそんなもん2、3日遊んだらパーさだもんな神域w

243:名無しって呼んでいいか?
08/07/24 17:15:04
伸子「この5円チョコの包みの山はまさか…」

244:名無しって呼んでいいか?
08/07/24 17:51:17
このお城っ……5円ではなく50円玉で出来てるとかびっくりする伸子想像したw

245:名無しって呼んでいいか?
08/07/24 19:00:15
上でウナギの話出てたけど、そういや丑の日なんだね
鷲巣様とかウナギ食べに名のある老舗に連れて行ってくれるんだろうな
伸子が遠慮してもなんだかんだで食べに行きそう

246:名無しって呼んでいいか?
08/07/24 19:00:52
神域のセレブな金遣いっぷりにビックリだなww
伸子は律儀だから「な、何かお返ししなきゃ…っ」ってなりそう。
んで神域はニヤリとしつつ「期待してる」と含みを持たせて去るみたいな。

でも何もお返しできないまま死んじゃった的なエンドだったら泣く…


247:名無しって呼んでいいか?
08/07/24 20:54:19
アカギ19は原作だと今頃丁半博打してる頃だ。
刀傷負ったアカギ19のお見舞いに行きたい。
看護婦さんとかアカギ19の周りに沢山居たらどうしよう。

傷といえば涯の手首につけた傷。包帯替えに通ってみたい。
何でも自分でしようとする涯に、「貸しておくから、いつか返してね。」と
“孤立”を叫ぶ涯に保護者ぶってみたい。

248:名無しって呼んでいいか?
08/07/25 02:17:32 F8ica1kZ
いつも萌えをありがとうございます。
原田、平山、神域の人気が異常w

249:名無しって呼んでいいか?
08/07/25 02:51:36
>>246
泣きながら何もお返し出来なかったことを詫びる伸子の頭をぽんぽんってして「なぁに、アンタにゃ随分楽しませてもらった…もう充分さ。」と笑う神域を受信した…

250:名無しって呼んでいいか?
08/07/25 04:20:40
天を読むとある映画を思い出す

「アンタ、名前は…?」
「…!」
「…」
「伸子…っ!福本…っ伸子です…っ!」
「そうかあ…伸子か…。伸子…良い名前だなあ…」

251:名無しって呼んでいいか?
08/07/25 08:41:35
>>250
涙腺が崩壊した

252:名無しって呼んでいいか?
08/07/25 09:20:44
わからない人間にはさっぱりだw

253:名無しって呼んでいいか?
08/07/25 14:24:59
>>250
どっかのサイトでもみたな…
ほんと涙腺崩壊だ…

254:名無しって呼んでいいか?
08/07/25 15:07:56
わからないけどなんとなく察しはついた。

255:名無しって呼んでいいか?
08/07/25 15:38:18
自分もどっかのサイトでも見た
神域があの時死なないで、伸子と会ってももう誰だかわからないんだよな

256:名無しって呼んでいいか?
08/07/25 18:41:54
元ネタはわからないけど要するに病気で忘れちゃったってことか…

257:名無しって呼んでいいか?
08/07/25 18:54:44
255のおかげで何となく察しが付いた……泣くな。

某アニメの記憶障害の女の子と男の子のように
同じ会話を毎日して正の字でカウントしていく伸子を想像してしまったよ……切ない
まぁざわメモの赤木さんは自殺することは曲げられないけど

258:名無しって呼んでいいか?
08/07/25 21:00:22
正の字じゃなく玉の字にしたらどうだろか

259:名無しって呼んでいいか?
08/07/25 21:15:49
原田さん風に言えば「ちゅーちゅーたこかいな」ですね、分かります

260:名無しって呼んでいいか?
08/07/25 21:22:36
>>238
遅くなったけどありがとう!
じゃあウィキのタイトルバーに表示される(ページタイトル?)って思っていいのかな…

261:名無しって呼んでいいか?
08/07/25 21:32:34
Wikiで質問すればいいのにと思ったんだが
まとめさん前の質問にも答えてないみたいだね

262:名無しって呼んでいいか?
08/07/25 22:01:08
ウィキに初心者の方みたいな質問あったけど
まとめさん忙しそうだし横レスしてもいいのかなぁ(´・ω・`)

263:名無しって呼んでいいか?
08/07/25 22:02:04
>>261
きっと組む人タンも色々忙しいんだよ。
私達で答えられる質問なら別にいいんじゃないかなと思うんだ。

…って偉そうにごめんね(´・ω・`)

264:名無しって呼んでいいか?
08/07/26 00:13:20
>>260
レスしてみたはいいけど、自分の思い込みかもしれん…
ごめん、あんまり自信ない

265:名無しって呼んでいいか?
08/07/26 00:53:56
URLリンク(zzfl.x0.com)
↑天アカギ 『明日の記憶』パロ

266:名無しって呼んでいいか?
08/07/26 01:00:57
サイト晒すのはやめようぜ

267:名無しって呼んでいいか?
08/07/26 01:20:50
おいおい…勘弁しろ

268:名無しって呼んでいいか?
08/07/26 02:04:20 nqdQ+0iK
通夜編のあたりって、立ち絵あったほうが良いのかな?
背景画と演出、BGMで淡々と進むのでも私は構わないと思うんだけど。

>>206
確かに真昼の海水浴より、夕方か夜の浜辺が似合いそうだ。

269:名無しって呼んでいいか?
08/07/26 02:58:37
神域の命日が9月だから実際花火イベントが最後ってのもあり得るよね。

そして>>246な展開に>>249なエンディング…


270:名無しって呼んでいいか?
08/07/26 03:04:15
>>269
でもそしたら花火の時既に結構きてるよね…

271:名無しって呼んでいいか?
08/07/26 05:43:52
>>268
上げるなよしかも直リンサイトさらししてるときに…
この前からいるけど夏休みだから?

272:名無しって呼んでいいか?
08/07/26 07:11:43
通夜編絵師きまってるから無くてもいいも何も>1嫁よ
次のテンプレからはサイト晒しはNGとか入れたほうがいいかもね

273:名無しって呼んでいいか?
08/07/26 11:02:38
黒沢さんって福本キャラではいの一番に熱中症になりそう
現場で倒れてみんな大騒ぎして、何故か伸子に連絡が入るイベントとか

274:名無しって呼んでいいか?
08/07/26 11:50:07
可愛い女の子?がキターと現場の人に驚かれる訳ですねw

275:名無しって呼んでいいか?
08/07/26 15:17:56
えっ?娘さん?!いたの!?となる面々ですね

276:名無しって呼んでいいか?
08/07/26 16:41:32
しかし娘なんて黒沢さんにいるわけない…!それだけは有り得ない…!
と考え直されて、もしかしてこの子と黒沢さんはいかがわしい関係なんじゃ…
とか無駄に疑われて話がこじれるんですね。わかります

277:名無しって呼んでいいか?
08/07/26 18:32:52
伸子は見るからに真面目?というかおとなしい格好だろうから
今時は真面目そうな子のほうが……とか外野に言われそうww

278:名無しって呼んでいいか?
08/07/26 18:53:30
>>277
それありそうw
伸子は自分がどうこう言われるのより、黒沢さんがそうやって
変な風に誤解されてるほうが気になって、
黒沢さんはそんな人じゃありません!黒沢さんは本当にいい人なんです!とか必死に弁解しそうだ。
それで外野に「こんなに黒沢さんのことで必死になるなんて…」「もしかして恋人…?」
とか言われて、あわあわしたらいい。それを聞いた黒沢さんは顔真っ赤にしてたらもっといい

279:名無しって呼んでいいか?
08/07/26 19:22:26
癒されるなあ・・・!黒沢さんはあったけえ・・・いつもあったけえ・・・!

280:名無しって呼んでいいか?
08/07/26 19:41:58
ツンのない貴重な黒沢さんはほのぼの路線で行ってほしい(*´Д`)癒されるー

281:名無しって呼んでいいか?
08/07/26 20:19:49
そういや皆ツンツンだなぁ…

282:名無しって呼んでいいか?
08/07/26 20:21:52
黒沢さん萌え

283:名無しって呼んでいいか?
08/07/26 23:08:46
>>272
中年赤木は当然としても、サブキャラの天、ひろゆき、原田も登場する
シナリオになったら立ち絵に立候補する人は通夜編用の差分(喪服・表情)
も作る事になって、メインキャラ並みに労力かかりそうだね。

この三人に立候補した人はまだいないようだけど、もし立候補する人が現れ
なかった場合、組む人さんが立ち絵を引き受ける事になるの?

ゲームを完成させる事を意識した場合、製作側にも配慮したアイディアが
良いんじゃないかと。

自分も立ち絵に立候補しようか考えたので。



284:名無しって呼んでいいか?
08/07/26 23:17:43
>>283
つ シルエット
つ 喋ってる時の名前表示

これで大抵のりきれるけど、メインシナリオ書くのは組む人さんだし
そこの方向性は組む人さんに出してもらわなければどうにもならないと思うけどね…

285:名無しって呼んでいいか?
08/07/26 23:32:23
>>284

> メインシナリオ書くのは組む人さんだし

組む人さんはゲームを組む人なんだと思ってた
シナリオがwikiに投稿されないことには組む人さんも動きようないんじゃないのかなって

286:名無しって呼んでいいか?
08/07/26 23:39:24
268なのかな?
だから>>1読んでくれよ頼むから

絡みで説明しようとしたけど私が1嫁って書いたのは
1に全て言いたいことが書いてあるからなのです

287:名無しって呼んでいいか?
08/07/27 00:13:37
wikiの質問が・・

頼むからよく>>1とwiki嫁

288:名無しって呼んでいいか?
08/07/27 00:21:41
ウィキの質問
組む人さん忙しそうだし住人として零の件はレスしてもいいのかな?

289:名無しって呼んでいいか?
08/07/27 00:31:11
>>286
285だけど自分に言ってるんだよね?
自分は268ではないです
>>286は「メインキャラのルートは組む人さんが担当」って言うのを言いたいのかな
そういう記述がwikiで見つけられないけど、過去スレにあるのかな
今携帯なんでPCつけたときに見てみる
そこを言いたいんじゃなかったら>>286の言いたいことが伝わってない。ごめん

290:名無しって呼んでいいか?
08/07/27 00:41:21
wikiで質問してる人、あれじゃ初心者っていうか小学せ(ry

>>285
>>2にも過去スレにもあるが
>・(メインキャラの固定ルートシナリオは組む人さん担当なので、それ以外の)
ということで、メインシナリオ担当は組む人さんだ

291:名無しって呼んでいいか?
08/07/27 00:54:44
>>288
できれば組む人タンに一言許可もらってからにしたいけど
忙しいみたいだしなぁ…

個人的には代わりに、~じゃないかって感じで
答えてもいいと思うけど、もしあれスレに書き込まれてたら、
スルーされても文句言えないような質問だよね…

292:名無しって呼んでいいか?
08/07/27 00:59:51
作品に関してや、突っ込んだ質問はまず>>1やログ、wikiとかを全部確認してから書き込むんだ。帝愛とのお約束だ

293:名無しって呼んでいいか?
08/07/27 02:13:14
同意。
ゲーム作成に参加したいって人は、自分で出来る範囲の情報収集はしようぜ。
状況把握してないまま参加表明して後からやっぱり出来ないとか、
しなくても良い事しちゃったり、やらなきゃいけない事やってなかったりしたら、
皆困るし参加表明した本人も大変だろ?

294:名無しって呼んでいいか?
08/07/27 02:38:30
過去ログを読むとかちょっと面倒に感じるかもしれないけど、読んでみると小ネタや住人同士のやり取りが凄い面白いし読む価値はあると思うんだよなぁ…。


295:名無しって呼んでいいか?
08/07/27 08:29:23
>>291
そうだよね一言組む人さんに聞いたほうがいいよね
今度組む人さんが出てきたときには提案してみることにするよ!



黒沢読んだことないけど本当に黒沢さんはツンないのか気になるw
零も無い……よね?

296:名無しって呼んでいいか?
08/07/27 11:51:27
      _. -ーv ¬-z_
      7::::::::::::::::::::::::::ヽ       ざわメモを作るには
       l/ミl/ハト≧:::::::|       ルールが必要なんよ。
       |.==。 ´=。=`h:|
      | `Z__」 ̄´ |ノ|       きちんとルールさえ
      l´<三三フ`.ト、!\      守れば
    __/>' 'ニ ‐''´ /|: : |`'''‐- 、._
  /l::/: :/:|:\   /:::|: : :|:::::::::::::::ハ  このスレ‥‥
. /: : |ム:へ::|:::::::>< :::::::|.へ:|:::::::::::/: : :i 100%勝ち残れる‥‥‥!
. ハ\:|:::::::::::::|/|゚| |\::|┌===┐:|: :/l

ざわメモwikiと>>1嫁ばええんちゃう‥‥‥?
URLリンク(wikiwiki.jp)

297:名無しって呼んでいいか?
08/07/27 13:03:37
>>292
利根川先生ボイスで再生されたw

>>285
取りあえず住人がシナリオ投下しないのは
書くなら組む人タソに合わせた方がいいからというメインシナリオ待ちだと思うよ
やっぱりメイン崩壊するようなシナリオは避けたほうがいいしね

298:名無しって呼んでいいか?
08/07/27 16:33:12
>>292をお借りした

               ,.、-rァァァァァ‐-,.、
               ハシ'"`''ー‐''"`ヾ;ハ     わたくし‥‥‥‥
            lミ'   _ 、__,. _   ゙ミl     このスレッドのマスターを
            || へ、_`ー '_,._へ ||     おおせつかっております
               rョl ,.=。=゙ '=。=、 h      利根川といいます。
               |ヒ|. `二} {二´ :|j.|     早速このスレッドのルールを
.             ,ゞ|   人__人   |く           説明しましょう。
     _,,. -‐''"´| : lヽ、{. ̄- ̄.},.イ: :|``'''‐- 、.._
   /´l : : : : : : : :|: : |.\`'' ‐-‐''´/|: : l: : : : : : : : 「ヽ  説明は一度のみ。
   /: : l : : : : : : : |: : :|.  \  /  |: : :| : : : : : : : |: : l  繰り返しませんので
  ハ : : |: : : : : : :│: : |     ><   | : :│: : : : : : :| : : 〉  どうか皆様
.  {: : : : | : : : : : :│: : :|  /| /|\. |: : :│: : : : : : | : / }  集中力を持って
  ハ : : :│: : : : : : \;ノレ'´  〉〈.  ヽlヽ;/ : : : : : : |: : : ;ハ  お聞きください。
  〉:\ :│: : : : : :./: :│  |/ |   | : :\: : : : : : :|: : :/:〈

このスレッド 福本伸行作品のキャラを攻略対象にした乙女ゲーの妄想や、
制作中の乙女ゲー、『ざわめきメモリアル』のアイディアなどについて話すスレです。
実際に制作を進めている本体はwikiで、スレとはまた別進行になっています。
シナリオ案やネタ投下は歓迎しますが、設定とかけ離れた自作SSの
公開場所ではありません。

福本作品の妄想ならなんでもいい‥‥というわけにはいきません。
おわかりかな‥‥?

作品に関してや、突っ込んだ質問はまず>>1やログ、wiki、sage確認を全部確認してから書き込んでください。帝愛とのお約束だ^^

299:名無しって呼んでいいか?
08/07/27 18:19:52
2で1嫁って普通はテンプレ嫁って事だと思うんだけど
もしかしたら2初心者は本当に1しか読んでないのかもしれないと思ったので
これからは>>1=2読めと言ってあげるのが親切なのかもしれない

300:名無しって呼んでいいか?
08/07/27 18:21:48
間違った>>1-2が正解。

301:名無しって呼んでいいか?
08/07/27 19:16:20
だがそれは大きなミステイク

302:名無しって呼んでいいか?
08/07/27 19:32:40
>>298
利根川先生、ありがとうございます・・・!

303:名無しって呼んでいいか?
08/07/28 01:42:23
>>295
ツンツンしおって…!

304:名無しって呼んでいいか?
08/07/28 14:50:43
美心係です。組む人さんにも質問答えて頂きました!
過去スレ、wiki見るの流れから女友達システムも需要しだい。
というのを見落として立候補してしまい申し訳ない限りです。
女の子キャラとの恋愛云々言っててお恥ずかしい…っ!

遅いのですが美心かわいいといってもらえて嬉しかったです!
ダメギ係さんスーツ頑張ってください!

また、なにか手伝いできそうな事があれば参加していくのでよろしくです。
>>273-278
ほのぼのしててかなり癒されました!黒沢さんいい…っ!

305:名無しって呼んでいいか?
08/07/28 18:24:06
URLリンク(www7.uploader.jp)
設定と仕様に関するあたりの組む人さんのレスまとめてみた。
アンカー先のレス、他重要っぽいレス付き。
雑談部分は読みにくくなるかと思って削ってしまいました。

で、まとめてはみたけど、初めて来て参加したいって人には、
どんな話し合いがあったのか知っといて欲しいし(トレスについてとか)
やっぱり過去スレできるだけ読んでもらいたいと思う。
流れの中で、色んな方向性がちょっと見えるようになってきてたと思うので。
wikiのほうでhtml版も配布されてるのでよろしくですノシ

>>269-270
読み返してて気付いたんだが、老赤木との出会いは1997年あたりって
組む人さんが言ってるレスがあったので、老赤木死亡は、伸子卒業の翌年9月かもだ。

306:ダメギ係 ◆c67jyZa4xw
08/07/28 23:16:26
>>304
美心係さん、応援ありがとうございます・・・!
夏用シャツと春秋兼用スーツは終わったので、冬用コート描いてます。

>>305
圧倒的乙・・・!!ありがとう、ありがとう・・・!

4スレ目にもなると、1スレからいる自分でも記憶が曖昧になってる設定とかあるので大変助かります。
1スレの時点では参加できない事情があった人も今なら参加可能かもしれないし、そういう人にも親切なまとめだと思います。

307:名無しって呼んでいいか?
08/07/29 01:57:13
二年目の花火>>240>>246「来年も一緒に見たいです」と言って約束
三年目、様々な予兆を感じさせながら約束通りに花火を見る
不安に駆られて約束をねだるが、頭を撫でてごまかされ泣く伸子
ED>>249

長く一緒にいられて嬉しいような、一層切ないような‥‥

308:名無しって呼んでいいか?
08/07/29 03:55:12
>>307
そんな仲良くなったのに、ある日突然「アンタ…名前は…?」なんて言われた日にはもう目から鼻水出そうだ

切ない話ばかりでもなんなので
利根川先生とか一条店長とか、普段スーツを着こなしている人って夏場は何を着ているんだろう…
クールビズか、開襟シャツか、はたまた省エネスーツか…

309:名無しって呼んでいいか?
08/07/29 05:04:44
先生はこだわりあってクールビズやらなそう。というか希望だけど

>>307
頭撫でてごまかすというのがなんとも…

310:名無しって呼んでいいか?
08/07/29 05:11:06
一条店長は・・・

クーラーの効きまくったホールと、
クーラーの効きまくった自家用車と、
クーラーの効きまくった自宅で

ブランドモノのノーマルスーツしか着てなさそうな気がする。
夜は自宅(高級マンションの最上階1フロア占拠)で、
バスローブ着て片手に年代モノのワイン持ちながら花火観賞しちゃえばいいよ。

311:名無しって呼んでいいか?
08/07/29 08:50:00
一条は結構質素な生活してそうなイメージw
雇われ店長だったし

312:名無しって呼んでいいか?
08/07/29 09:32:53
お世辞にも高級とは言えないマンション、片づかない台所、出来合いのお総菜、コンビニ飯、小さな冷蔵庫、溜まった郵便物…
普通に一人暮らしをしてるイメージしか浮かばないww

313:名無しって呼んでいいか?
08/07/29 11:25:13
絵師さんも背景係さんも乙っ……!>>305もまとめ乙!
自分も初めの頃から居るけど結構忘れたりしているのでまた初めから読み直して
2スレ目の>おばあちゃんにちょっとお休みしてもらおうか・・ が盛大にツボってしまったww
>>294の言うとおり読み返す価値あるんだぜ?
萌ネタもお笑いネタも凄すぎるっ…!

一条店長は>>311-312の言うとおり質素な生活だが
他人に見せる部分(洋服とか)は凄いブランドとかで固めて
人に馬鹿にされないように完璧に整えていそうだww

314:名無しって呼んでいいか?
08/07/29 11:26:11
本編で買い物袋両手に持ってたしねw
実はそんなに金持ちじゃないってのもいいかもしれない

315:名無しって呼んでいいか?
08/07/29 11:33:10
伸子が忘れ物を届けに突然一条の家に。
→意外と庶民的ですね
 素敵な部屋ですね
 …あれ?本宅はどこですか?

一条はそういう私生活覗かれるの嫌そうだなあw

316:名無しって呼んでいいか?
08/07/29 11:56:19
一条は几帳面っぽいし生活感ない部屋なイメージだな。
軽く潔癖かと。

317:名無しって呼んでいいか?
08/07/29 12:02:28
もらった給料の大半を、マンションの家賃とか(部屋の中は質素)
見栄の部分で使ってそうだなあ
過酷ないじめにも耐えてるのはそれなりに給料もらってるからこそ
だろうと思ってたが、それ以上に出費も激しそうな気がしてきたww

伸子とデートの時はきっと見栄張っちゃって大変だな…
この程度の店にも来たことがないのかと馬鹿にしつつ、
内心残金計算でハラハラしてたりw

318:名無しって呼んでいいか?
08/07/29 13:10:54
>>317を見て
高級料理店に来た二人

一(ふふん、どうやらこんな敷居の高い店には来た事がないようだな)
伸「……メニュー何て書いてあるのか分かりません……先生(´・ω・`)」
一「こんな簡単な英語も分からないんですか? 適当に選んでも僕は一向に構いませんよ……クク」
伸「でも……」
 困る伸子を愉快そうに見ている一条。
一「おやおや、もうギブアップですか? 仕方が……」
伸「じゃ、じゃあ! お言葉に甘えてウェイターさんこちらの端からこっちまで全部持ってきてください!」
ウ「かしこまりました」
一「ぐ、ぐはっ!!」

大食漢な伸子にカードの限度額一杯までおごらされる一条を受信したww

319:名無しって呼んでいいか?
08/07/29 14:08:28
>>307
ぶわってきた(´;ω;`)

最後は今の今迄神域に自分からワガママ言わなかった伸子が
「最後の瞬間まで傍に居させてください」って初めてのワガママ言って
「……はじめてだなぁ、お前がそういうこと言うのは」
「そうでしたか?」
「クク、お前にそう返されちゃどっちが…」
「そういうこと言わないで下さい!」(伸子涙目)
「そう、怒るな……最後はお前の笑顔で送って欲しいもんだ」
「無理です、笑ってなんかあげませんっ…!」
「じゃあ花火の時の約束覚えてるか?」(神域>>246の頃に戻ったようにニヤリとする)
「!!」

結局笑えない伸子。
最後まで赤木さんが自分にしてくれた分返す事ができなかった

……なんて脳内で勝手に駆け巡った。
天のアカギは初期しか見てないので口調違ったらスマソorz

320:名無しって呼んでいいか?
08/07/29 20:47:16
>>319
お互いにとっての最初で最後のわがままか…泣ける

嗚咽を飲み込んで、唇を引き結んで、必死に涙を堪えながら
笑顔を作ろうとするけど、どうしても歪んだ泣き笑いにしかならず、
自分が情けなくて余計に泣いてしまう伸子の頬に、赤木の手が触れて

「なぁに、アンタにゃ随分楽しませてもらった…もう充分さ。」

その時の赤木の表情を、伸子は一生忘れられずに生きてくんだ



……もうだめだ、泣いてくる

321:名無しって呼んでいいか?
08/07/29 22:06:57
URLリンク(imepita.jp)
市川さんってリアルにいたらこんな感じなのかな

322:名無しって呼んでいいか?
08/07/29 22:10:36
吹いたw似てるな
個人的にはもうちょっと目に鋭さが欲しいところだ
どっちかというと雀荘でまったり仲間内で遊んでるようなマイルド市川だな

323:名無しって呼んでいいか?
08/07/29 22:11:24
マルチやめろ

324:319
08/07/30 13:14:59
勢いで書いたために読み返したら色々と抜けてる事に気がついたけど
>>320が言いたい事全部書いてくれたっ……!!
320凄いよまた泣いちゃったZE。・゚・(;ノД`)・゚・。

Wiki零絵師さんが立候補してるっ……!!

325:名無しって呼んでいいか?
08/07/31 12:18:38
>>318
「なんて書いてあるのかわかりません……(´・ω・`)」
伸子かわいすぎるww

326:名無しって呼んでいいか?
08/07/31 20:32:59
>>325
買い物途中に外人に道を聞かれてオロオロしている伸子。
そこに颯爽と登場して伸子の代わりにネイティブな英語で外人に道案内をしてあげる銀さん。

…まで受信した。
道案内は神域でも面白いかも。
意外に英語ペラペラな神域に仰天する伸子とかw
しかし自分の文才の無さにガッカリなんだぜ(´・ω・`)


327:名無しって呼んでいいか?
08/07/31 20:48:53
質問なんだけどさ、ひろの苗字の読み方って「いがわ」?「いかわ」?

328:名無しって呼んでいいか?
08/07/31 21:10:33
>>326
神域は英語わからないのにしゃしゃってきて
伸子に「ええー」ってされればいいなと思った。
でも道は当てちゃうという

329:名無しって呼んでいいか?
08/07/31 21:53:21
>>326
そういやさり気に銀さんて、アラブの王族と親しいとかいう設定あったっけw
英語くらいは軽々と喋るかもしれないな

>>324
サブキャラでは二人目か…徐々に揃っていって欲しいね
シナリオさえあればイベント入れられるってなれば、シナリオ書いてくれる人も
増えそうだし、キャラ同士が絡むイベントも作りやすいだろうし

330:名無しって呼んでいいか?
08/07/31 22:25:40
>>328
誰相手でも、動作や口調で考えを読み取れそうだから、確かに
わざわざ英語覚えなさそう

行きたい先は分かったけど口では説明できない、
実際に案内するのは面倒だからと、勝手にタクシー停めて
無理矢理乗せて、運転手に「○○へ」(駅前とかすごい近くw)と指示、
金渡してさよなら、みたいなトンデモマイペースな神域が見えたww

331:名無しって呼んでいいか?
08/07/31 23:58:00
外人に絡まれて「レッツファック」
とか言われて意味もわからず、
「イエスイエス」とか答える伸子を止める銀さんを想像したww


332:名無しって呼んでいいか?
08/08/01 00:12:56
銀二「何言ってんだ伸子!」
伸子「え?ファックス送りたいって言ってるのかと思って」
銀二「……。なぁ、今度、英語教えてやろうか」

>>331から妄想させてもらった。
小ネタにもならんけど自重できんかったんだ……!


333:名無しって呼んでいいか?
08/08/01 00:22:33
伸子おバカすぎやしないか?w

334:名無しって呼んでいいか?
08/08/01 00:35:31
だよね。ちょっとおバカやりすぎた感はあると思ってたんだ……
>>333,伸子ごめんね!




335:名無しって呼んでいいか?
08/08/01 01:02:47
>>327
自分の中では「いかわ」のイメージ。

336:名無しって呼んでいいか?
08/08/01 11:09:50
>>327
自分は、読みやすいので「いがわ」って呼んでる。

>>330
神域www

337:名無しって呼んでいいか?
08/08/01 11:34:50
>>330
凄く…やりそうです……www

最近このスレ見るようになったんだが、
自分の抱いていた「神域=天然不思議ちゃん」の認識が間違ってなかった事にほっとしているw

338:名無しって呼んでいいか?
08/08/01 15:22:40
>>327
自分のイメージは「いかわ」だけど、なんか「いがわ」もあうかな?って思った。

339:名無しって呼んでいいか?
08/08/01 15:58:07
なんの疑いもなくいがわって読んでました

>>337
公式で結構電波っぽい扱いだからねw

340:名無しって呼んでいいか?
08/08/01 23:32:49
>>332
ちょwwそんな経緯で教えられる英語って一体どんなだ?www

>>339
流石に電波扱いはどうかと・・・・
神域好きはもにょると思うよ(´・ω・`)

341:名無しって呼んでいいか?
08/08/02 00:34:30
>>340
うん…強めの天然くらいの意味で使ったけど語弊はあったなと今思う
悪意は無いからさらっと流してほしい

342:名無しって呼んでいいか?
08/08/02 00:36:06
やたらスラングに詳しい銀さんを想像したww
そんで外国から来たギャングの人と話してたらかっこいいな。


343:名無しって呼んでいいか?
08/08/02 01:46:10
>>341
どんまい。
私は神域の電波ならいくらでも受信したいんだぜ…?

344:名無しって呼んでいいか?
08/08/02 02:23:45
>342を読んで
銀さんが英語(かなりスラング寄り)を話してるのを見て、伸子が興味を示す
→銀さんが面白がって伸子に英語を教える
→後日、零と行動中に外人と絡まれ、「今こそ銀さんに教えてもらった英語を!」と伸子張り切る
→すげぇアレな台詞回しだったらしく、外人さんも零も爆笑or赤面orポカーニ
→伸子「せっかく教えてもらったのに…(´・ω・`)」
こんな四コマな展開が脳内を駆け巡ったんだぜ…!

この後は銀さんに「酷いです><」って食って掛かって笑って交されてみても良し、
零に「今度は俺が教えてあげるよ…!」ってキラリンスマイル貰っても良し。

345:名無しって呼んでいいか?
08/08/02 02:43:36
さっきwiki見にいったら零係って人がいてびっくりした。
立候補しようとしてたのかな…。ちょっと申し訳ない。

ここ見てるかわからんけど、描くの遅いが頑張るので許して。

346:名無しって呼んでいいか?
08/08/02 06:40:05
>>344
ヤバい零に萌えたw

347:名無しって呼んでいいか?
08/08/02 13:39:31
流れきって申し訳ない。
利根川先生に立候補させてもらったものです。
組む人さんのサンプルにあわせてみたら顔小さかったから手直しはしますが
だいたいこんな感じで描いてみました。
URLリンク(wikiwiki.jp)

先生は夏でもスーツ着てそうなんだけど冬はどうなんだろうか・・・。
サブキャラだし学園で授業だから冬バージョンいらんかな?
と考えてるんだけど・・・意見お願いします!


348:名無しって呼んでいいか?
08/08/02 18:23:05
>>347
うおっうまい!
アニメそのままって感じでいいね!

349:名無しって呼んでいいか?
08/08/02 19:25:53
>>347
おうあああああ利根川先生カッケェ!!
ナイス・・・ナイス描写っ・・・!


350:名無しって呼んでいいか?
08/08/02 23:28:29
>>347
いい利根川だ!!
外で伸子と会うかもだから冬も描いてていいんじゃないか?
と思った。

某所で知ったんだが八月はダメギの月みたいだね。

351:名無しって呼んでいいか?
08/08/02 23:37:28
今日の午前2時に薔薇の精状態で発見だったな>ダメギ
福本漫画は記念日=命日のキャラが多すぎるww

352:名無しって呼んでいいか?
08/08/03 00:16:34
そういや誕生日があるキャラより命日があるキャラのが多いなw

353:ダメギ係 ◆c67jyZa4xw
08/08/03 18:49:24
ダメギの墓はどこにあるかわからないが、一応墓参り気分で
アニメの死顔キャプ見ながらダメギコートを描いてみる。

「暑いじゃねえか!」ってツッコみにきてくれないかなあダメギ・・・。

354:名無しって呼んでいいか?
08/08/03 19:54:09
コートかぁ…
トレンチかダッフルか革ジャンか毛皮か気になるww

355:名無しって呼んでいいか?
08/08/04 13:56:24
フェイク・ファー

356:名無しって呼んでいいか?
08/08/04 15:13:05
なるほど

357:名無しって呼んでいいか?
08/08/04 15:17:52
>>355
誰がうまいこと(ry

首元があったかそうでマフラーもらえないダメギww

358:名無しって呼んでいいか?
08/08/04 16:27:25
マージャンの役が覚えるのが怪しい伸子。
ダメギは何度も辛抱強く、牌を混ぜては、
コレが「ホンイツ」、「チンイツ」、「チャンタ」と役を作って見せてくれそうだ。
伸子が上手く役作って見せると喜んで思わずハイタッチして、馴れ馴れし過ぎたか?
と悩む2人。

359:名無しって呼んでいいか?
08/08/04 16:31:36
マフラーと言えば坊ちゃんだなあ
坊ちゃん性格嗜好がアレだから恋愛に発展させるの難しそう
むしろどうやって出会うかが問題だ
ていうか坊ちゃんと恋愛フラグが立ったら義父が会長になるかもしれないのか
伸子すごいな

360:名無しって呼んでいいか?
08/08/04 17:20:49
ぼっちゃんはアレだ、社長と伸子の口喧嘩(社長優勢)にしゃしゃり出てきて、伸子に「第三者がさえずるな…っ!」って罵倒されて知り合うんだよ

361:名無しって呼んでいいか?
08/08/04 17:46:48
伸子かっけえwww

362:名無しって呼んでいいか?
08/08/04 17:57:29
伸子姐さんww

363:名無しって呼んでいいか?
08/08/04 18:00:27
覚醒伸子www

364:名無しって呼んでいいか?
08/08/04 20:27:41
覚醒した伸子はカイジみたいに殴らないけど、ほっぺにビンタぐらいはしそうだなww


365:名無しって呼んでいいか?
08/08/04 22:12:09
だよね。伸子は華麗な蹴りを繰り出したりしないよね

366:名無しって呼んでいいか?
08/08/05 08:56:56
後であの時はちょっと傷ついた……みたいなこと言われるんだねw

367:名無しって呼んでいいか?
08/08/05 10:08:05
涙目の伸子にビンタされる社長ww
どんな反応するんだろww

368:背景係 ◆c67jyZa4xw
08/08/05 12:55:22
社長の流れを切ってごめん。
昨日、涯のコンビニ版を手に入れて読んだら、
涯のいるアパートが住宅街の中にあることに気づいた。
普通のアパートを廃屋仕様に改造しようかと思ってる。

あと、一人で背景作りきるのは無理そうなので、協力してくださる方、写真提供してくださる方、募集です。

369:名無しって呼んでいいか?
08/08/06 21:12:29
>>368 画も描けないし、写真提供の仕方も解らない。
協力できなくて本当に申し訳ありません。

370:背景係 ◆c67jyZa4xw
08/08/06 21:30:47
あ、いえいえ。
ここで謝る必要はないですよ。
基本的に有志による名乗り制の参加ですから。

とりあえずダメギ絵の方を進めておきますv

371:名無しって呼んでいいか?
08/08/07 00:30:01
>>370
背景、ダメギ係さんお疲れ様です!!まとめてうpるほど数もないのでざわロダじゃなく
ブログで上げてるんですが大丈夫ですかね。(見れなければ…ざわロダの方へうpします)
URLリンク(sashiuma.blog.shinobi.jp)
ID:sashiuma
パス:zawawa
背景提供といえるか謎ですが少しでも役に立てれば幸いです。
利根川先生立ち絵が終わればもっとお手伝いできるかと思います!!

372:背景係 ◆c67jyZa4xw
08/08/07 07:14:33
利根川係さんありがとうございます!
私も、涯の廃屋写真+手書きで作ってみます。

373:名無しって呼んでいいか?
08/08/07 14:07:04
背景、立ち絵さん達…乙!!!

>364
「手放さない…放したくない…」
ストーカー化した安藤にバチニ…ってビンタをくらわせる信子想像したwww


374:名無しって呼んでいいか?
08/08/07 15:15:29
銀さんは森田を 翼 って口説いたんだよね?
伸子は 何になるの? 脚 じゃ学芸会見たいだし、
同じじゃ森田の立場ないし。なんだろう?

375:名無しって呼んでいいか?
08/08/07 16:55:19


376:名無しって呼んでいいか?
08/08/07 19:01:29
そうか、巣 か。せめて港とか基地とかさぁ。
でも巣もいいか。2人でもぐってヌクヌク。暑いわッ!!

377:名無しって呼んでいいか?
08/08/07 19:33:19
>>374
”パートナー”とか、
>>375みたいに”ホーム”あたりかな。

「I NEED YOU・・・!俺だけの女になってくれるか・・・?」
でもいいかも。

378:名無しって呼んでいいか?
08/08/07 19:34:50
連投スマソ。

↑と似た文でもう一ネタ。

「俺だけの伸子(お前)で・・・いてくれっ・・・!」
だと、森田とか若手に似合いそうだ。

379:名無しって呼んでいいか?
08/08/07 20:04:57
同格 パートナー 若手
巣  銀さん
所有 老赤木さん
じゃ 鷲巣様は 支配? キャラクターの個性で伸子の在り方もいろいろだ。

380:名無しって呼んでいいか?
08/08/07 21:17:10
>>379
介…幼妻です

381:名無しって呼んでいいか?
08/08/07 21:35:33
老人ホーム職員 鷲巣様

382:名無しって呼んでいいか?
08/08/07 21:41:06
せめて専属ホームヘルパー

383:名無しって呼んでいいか?
08/08/07 21:53:23
常に鷲巣様の横にかえの杖持って待機してるメイド姿の伸子受信したw

384:名無しって呼んでいいか?
08/08/07 22:43:29
ヘルパーってことは頭洗ったり背中流したりできるんですね。
伸子「お湯加減はいかがですかー」
鷲巣「ぬるいわ…っ!」
伸子「す、すみません」
鷲巣「うわっあちちち」

っていうのを想像したww
だんだん適温がわかるようになればいい。


385:名無しって呼んでいいか?
08/08/07 22:51:51
薩摩隼人な鷲巣さまが、伸子のために江戸っ子のように熱い風呂に入るのか。

386:名無しって呼んでいいか?
08/08/07 22:53:47
というかナチュラルにお風呂までお供してるんだねw

387:名無しって呼んでいいか?
08/08/07 23:19:46
だってヘルパー・・・!ヘルパーだから・・・!

388:名無しって呼んでいいか?
08/08/07 23:28:28
鷲巣様だと、介護バスというより、猫あしのバスタブがシックリくる。

389:名無しって呼んでいいか?
08/08/07 23:36:21
>>388
それに泡風呂とか?
何かいかがわしいな。


390:名無しって呼んでいいか?
08/08/07 23:41:52
バブルバス、とかジェットバスとか言い方はいろいろあるw

391:名無しって呼んでいいか?
08/08/08 00:13:11
五右衛門風呂

392:名無しって呼んでいいか?
08/08/08 08:28:02
>>391 川原で黒沢さんが似合いそうだ。
クーラーボックスには冷えたビールと、折りたたみテーブルの上にアジフライ。

393:名無しって呼んでいいか?
08/08/08 13:55:30
そこに薪を大量投入ですね。分かります。

394:名無しって呼んでいいか?
08/08/08 16:42:28
黒沢さんからでる 出汁 ゴクリ…   出来ません。

395:名無しって呼んでいいか?
08/08/08 17:04:26
じゃあ涯は薪の代わりに古新聞使ってドラム缶風呂とかか。
原作だと公園の水で洗濯してたらしいけど。

396:名無しって呼んでいいか?
08/08/08 18:10:20
水が冷たい季節になったら、伸子が何かしらの労働力
(単なる援助は受け取らなさそう)?と引き換えに
涯を助けないと凍えるね。>>公園の水で洗濯

やたら、秋の終わり頃~新学期まで部屋の模様替えをする伸子と美心。

397:名無しって呼んでいいか?
08/08/08 20:21:02
伸子「涯くん強いって聞いたからボディーガードになって欲しいんだけど」

でいいんじゃないか?


398:名無しって呼んでいいか?
08/08/08 20:51:35
>>397
うまいな…

399:名無しって呼んでいいか?
08/08/09 01:04:38
熱射病、熱中症、食中毒、夏風邪…夏は黒沢さんの季節だな

400:名無しって呼んでいいか?
08/08/09 01:09:28
豚切り済みません、涯の住んでる廃屋の背景の参考に出来ないかと思い写真をうpしてきました。

URLリンク(wikiwiki.jp)

勝手にうpしてきて申し訳ありません、もしよろしければどうぞ。

401:名無しって呼んでいいか?
08/08/09 07:56:55
>>399
いいなw
看護フラグたちまくりw

402:背景係 ◆c67jyZa4xw
08/08/09 09:01:34
>>400
ありがとうございます!
ちょっと加工してうpってみます!


403:名無しって呼んでいいか?
08/08/09 09:03:44
>>399
年少組+カイジはケガの確率が高いと思う。

うっかり川ではしゃいで流されるカイジとか
あえて崖から飛び降りるアカギ13とか
食糧確保に山に分け入る涯とか
↑三人分のフォローで精神的に消耗する零とか。

404:名無しって呼んでいいか?
08/08/09 10:03:02
>>403憔悴する零ワロタw

405:名無しって呼んでいいか?
08/08/09 11:09:51
>>403
アカギひどいww

406:名無しって呼んでいいか?
08/08/09 16:59:42
>>403
零は面倒見よさそうだからなぁww

407:名無しって呼んでいいか?
08/08/09 17:19:16
>>403
アカギ13「死ねば助か(ry」

408:名無しって呼んでいいか?
08/08/09 19:21:07
>>403
そんな零に冷えた麦茶を出してあげたい。

そして零と伸子二人で川辺で涼んでればいいじゃない…!

409:名無しって呼んでいいか?
08/08/09 19:43:05
年少組で川キャンプとかいいな
夕飯は零と伸子で作ったカレー、いつの間にかアカギ13が採ってきた果物、涯が獲った魚
夜はトランプや怪談、テントはもちろん男女別です

410:名無しって呼んでいいか?
08/08/09 21:16:44
年少組のテントの並び順を考えてて、そもそも三人一緒のテントを
嫌がりそうなアカギと涯を受信して吹いた。

涯「まだ・・・お前達を信用すると決めたわけじゃない・・・!」
アカギ13「こっちの方がいい。(川原に寝袋置いて月を見ながら寝る)」
零「・・・・・・!」(標に誘われた時のテンションでちょっとwktkしだす)

そんな年少組は様子を見に来た伸子に怒られて川原で正座させられるといいよ。
アカギ13は反省の色も無く「伸子さんは縛られてる・・・」とか言ってればいいよ。

411:名無しって呼んでいいか?
08/08/10 03:30:11
>>410
興奮してリアル薔薇の精ポーズを取ってしまった
川原に正座させる伸子イイ!

412:名無しって呼んでいいか?
08/08/10 03:39:28
>410
アカギ「(ポツッ)伸子さんは縛られてる…」
涯「……ビクッ(…縛…見えないモンが見えて…幽霊…? こいつ霊感でもあるのか…!?)」
零「……カァッ(縛られ、って何を言い出すんだ…! 女の人に向って、縛るとか…!)」
伸子「ちょっと…! 聞いてるの…!? アカギくんもだけど、他の二人も…!」
アカギ「ククク…!」

こうですかわかりません

413:名無しって呼んでいいか?
08/08/10 04:15:06
零www

414:名無しって呼んでいいか?
08/08/10 23:39:52
涯が実は心霊系苦手だと可愛いよ・・・!

415:名無しって呼んでいいか?
08/08/10 23:44:31
涯は遊園地とかのお化け屋敷も
ダメだともっと萌える

416:名無しって呼んでいいか?
08/08/11 00:56:18
お化けが怖いわけじゃないっ…!
相手が待ち構えている暗闇にのこのこ入るなんて、自殺行為だと言っているだけ…!


417:名無しって呼んでいいか?
08/08/11 01:17:21
ゴーカートでチキンランするアカギ13
メリーゴーランドの白馬に跨り周囲に笑顔を振りまく零
ゲームコーナーのパンチングマシーンで新記録叩き出す涯

418:名無しって呼んでいいか?
08/08/11 03:08:11
>>417
そして休憩する伸子の隣に陣取って美味しいところを総取りする坊ちゃんを受信した

419:名無しって呼んでいいか?
08/08/11 04:10:43
>>418
観覧車に誘っちゃうんですね

420:名無しって呼んでいいか?
08/08/11 15:06:00
それを見つけた三人が慌てて止めに入るんですね分かります。
>>417 零うざ(笑)だがそれがいい。

421:名無しって呼んでいいか?
08/08/11 15:42:18
ソフトクリームの上の部分を落っことすダメギ

422:名無しって呼んでいいか?
08/08/11 16:30:05
そして絶叫系で満身創痍

そういえば坊ちゃんも10代って事は零や涯やアカギ達と同年代なんだよなぁ…

423:名無しって呼んでいいか?
08/08/11 16:43:56
>>418で坊ちゃんが10代という事実を思い出しましたごめんなさい

424:名無しって呼んでいいか?
08/08/11 19:13:55
10代組の中でアカギ浮いてると思ってたけど、坊ちゃんの方が浮いてるなー

10代組でトランプかなんかしてたら、
いつの間にか坊ちゃんとアカギが大変なものを賭けて二人ババ抜きしてそうだ
その横で零と涯はスピードやってて、涯の速さに零涙目
伸子はそんな彼らを頬笑ましく見ながら、3時のおやつ用のクッキーかなんか焼いてるんだ

425:名無しって呼んでいいか?
08/08/11 20:00:50
>>423
制裁・・・・!

426:名無しって呼んでいいか?
08/08/11 20:28:58
ゴーカートでチキンランってどうやるんだろうね
柵に激突するのかな…
>>425
甘んじて受けますw

427:名無しって呼んでいいか?
08/08/12 01:06:51
>>424
その面子で一休さんやったら欠損させられそうだ…!

428:名無しって呼んでいいか?
08/08/12 19:18:24
アカギ「ダウト…」
伸子「うっ…!」
坊ちゃん「キキキ…ダウトッ」
伸子「うぅ…」
零「福本さん…!」
伸子「零くん…」
零「ごめん(ニコッ)ダウト…!」
伸子「…(;ω;`)」
涯「……」
伸子「…(´;ω;)」
涯「こっちみんな…!」

みんなで円になってるイメージ。長くてスマン

429:名無しって呼んでいいか?
08/08/12 19:24:06
連投スマン
「ダウト」は連続で言ってるわけではなく、伸子が嘘をついた一回目はアカギ、二回目は坊ちゃん…
がダウトを指摘、といった感じで脳内補完ヨロ

430:名無しって呼んでいいか?
08/08/12 19:47:53
涯その台詞ハマりすぎwww

431:名無しって呼んでいいか?
08/08/12 20:49:46
伸子かわいいよ伸子

432:名無しって呼んでいいか?
08/08/12 21:56:50
ちょwwwざわやか零ヒドスwww

433:名無しって呼んでいいか?
08/08/12 22:05:26
原田絵師さんキターー(゚∀゚)ーー!!
原田ネタにざわざわしていた自分としては嬉しいw

そして茸規制解除オメ!!

434:名無しって呼んでいいか?
08/08/12 22:43:54
待ってたよ!原田!!絵師さん乙です!
これでどんどん話(シナリオ)の幅が広がるな。


435:名無しって呼んでいいか?
08/08/13 15:15:05
原田キ━━(゚∀゚)━━ター
絵師さん乙!

待ってた!>ドコモ規制解除
携帯房な自分涙目ですた。

質問板に書き込んであったけど、避難所あってほしいな。なにか問題あるなら、いらないけど

436:名無しって呼んでいいか?
08/08/13 15:29:41
>>434
しかし、誰もまだシナリオ投稿してない件

437:名無しって呼んでいいか?
08/08/13 16:16:18
>>436
投稿された原田ネタに萌えてるけど天読んだことないのでシナリオ投下できない罠ッ……!!!
絵師さん決定でシナリオさんも降臨しないかと期待www

438:名無しって呼んでいいか?
08/08/13 18:58:52
>>437
マンガ喫茶行くのがおすすめ。
天は、ブックオフでも全巻揃ってないことが多いけど・・(福本ファンが売らないらしい)
アカギにも言えるけど、麻雀知ってる方がおもしろい

あと、天じゃなくて他の作品のキャラを書けばいいっ・・!カイジとかアカギとか


話しは変わるが、涯押し倒しとボインタッチのこと書いた人に期待してたり・・人まかせでサーセン

自分は書いてもおk、なんだけど、自信がないんだよなー。バトロワのスレじゃないが、シナリオがまとまり次第、一回スレに投稿して、評判よかったらwiki投稿かな・・・
過去スレの自分が書いたの引っ張ってきます

439:名無しって呼んでいいか?
08/08/13 20:45:15
>>438
色々とトン!近くの店には天が無いんだorz

一応は何回かシナリオ投稿したことはあるんだw
今は都合で書けないけど暇になったら自分も前かいたヤツをちゃんとまとめてみようと思う。

440:名無しって呼んでいいか?
08/08/14 13:15:16
>438 その頃そういう風に一部の人をマンセーすると他のシナリオ投下者さんのモチベ下げるんじゃないか?
って気遣う流れだったのにさ・・・ハードル上げてどうするんだよ・・・・

441:名無しって呼んでいいか?
08/08/14 19:12:56
原田ってサングラスいつもしてるのかな外さないのかな?
吉岡本もきっと二人だけのデートでは外してくれるとか期待してるw

サングラスキャラは伸子に気付かれずにガン見できるという業が使えていいなwww

442:名無しって呼んでいいか?
08/08/14 20:25:33
>>441
ダメギだけ思いっきりバレて慌てふためく様子が浮かんだ。

443:名無しって呼んでいいか?
08/08/14 20:54:35
>>442
よう兄弟
チラ見してたら伸子と目があって、物凄い勢いで視線外して(ダメギだけ)気まずい雰囲気になれば良いよ

444:名無しって呼んでいいか?
08/08/14 20:59:14
伸子「……私の顔に何かついてますか?」
平山「!か…勘違いするなよ!かわいいから見てたんだ!!
   …あっ!!!(やばい本音と建前が…)」
伸子「えっ///」
平山「ち…違うっ!ふ…服がだ…っ!!!」
伸子「…(´・ω・`)」
平山「…」
ダメギチラ見の流れからこんなの想像した。

445:名無しって呼んでいいか?
08/08/14 21:05:36
可愛いなw

446:名無しって呼んでいいか?
08/08/14 21:22:34
本音がwww

447:名無しって呼んでいいか?
08/08/14 21:59:40
>>444
その後に
伸子(平山さんってこういう服好きなんだ……)→その系統の服を着るようになる
ダメギ「あれ?お前そんな服ばっかり着てるな好きなのか?」←すっかり忘れてる
伸子(???)

とかなったらいい(*´Д`)

448:名無しって呼んでいいか?
08/08/14 22:15:25
ツンになろうとしてなれてねえw

449:名無しって呼んでいいか?
08/08/14 22:52:47
平山「別にお前の為じゃないわけではないとかそういうことではなくてだな!」
伸子「?」

みたいな

450:名無しって呼んでいいか?
08/08/15 00:09:06
なんかダメギは空回りが似合うなw

451:名無しって呼んでいいか?
08/08/15 10:37:25
空回りの流れで全く空回らない銀王さまを受信した
魅力値が僅かに上がっただけでも軽く褒め、一緒に歩けばさりげなくエスコートetr.
余りにもソツがなくて「これ自分が落とされるゲームだっけ?」と勘違いできる予感w
伸子は男に耐性なさそうだから、一々赤くなってうろたえると良い
そして銀王さまはそんな反応の女の子が珍しくて更に気に入ってしまえば良い

452:名無しって呼んでいいか?
08/08/15 11:03:07
幸運の森田と不運?なダメギを組ませると相殺されるんだろうかw

453:名無しって呼んでいいか?
08/08/15 14:46:08
森田が運(狂気の沙汰対応仕様)担当、
ダメギが知略(周囲の凡人出し抜き仕様)担当になれば
普通にコンビでいけるんじゃないか?

カイジは覚醒すると自ら狂気の沙汰をやらかすから
ダメギが何をしても空回ってダメコンビになると思うんだ。

454:名無しって呼んでいいか?
08/08/15 15:07:55
いっそみんなで戦隊組めばいいと思うよ
ざわレッドアカギ、ざわゴールド森田とかさ
伸子はざわピンクもしくはヒロインで
対汎用牌型決戦兵器白さんに乗り込んで、悪の組織と対決するんだ
なんかピンチに陥った伸子を、一番親密度が高いキャラが助けに来るんだ
愛の力とか狂気の沙汰パワーとかその辺で敵を撃破

結局は伸子の夢オチで、「なんて夢だ…」と夢見の恥ずかしさにじた・・じた・・

455:名無しって呼んでいいか?
08/08/15 16:05:52
ラブレボみたいに夢イベあるとたのしそうだな!

今日初めて涯見たんだがストイックなカイジみたいで萌えた(´Д`*)ハアハア
打ち切りって聞いてたんでどんな終わり方するんだろうと思ってたら綺麗な終わり方で安心したw
今から涯ネタ過去ログ読んでくるっ……!

456:名無しって呼んでいいか?
08/08/15 16:27:08
某所の流局戦隊ノーテンジャーが浮かんだ自分はどうすればwww

マッハ全開!ざわレッド:アカギ
ズバリ正解!ざわブルー:ダメギ
スマイル満開!ざわイエロー:零
ドキドキ愉快!ざわグリーン:森田
ダッシュ豪快!ざわブラック:涯
ブレイク限界!ざわゴールド:カイジ
キラキラ世界!ざわシルバー:銀王

悪の三大臣:
鷲巣様(ワシュタイン)、利根川(トネイダス)、伸子(ノブレシア)
副大臣:一条(ウェルカムメデス)

一条が参謀的なポジションで利根川先生とは仲が悪いわ伸子にツンするわで
内輪モメしてるところに7人乗り込んでくるといいよ。

アカギ「次回・・・『狂気の恋ほど面白い』・・・ざわ・・・倍プッシュ。」

457:名無しって呼んでいいか?
08/08/15 17:18:04
>ブサイク限界!
ちょwwwヒドス

カイジに焼き土下座するべき

458:名無しって呼んでいいか?
08/08/15 17:20:16
>>457おまえこそ落ち着けwwwwww

459:456
08/08/15 17:21:22
>>457
ちょwww
アオリはwikiからコピペってきただけだってばよwww

「(逆境覚醒的な意味で)ブレイク限界!」

だってばww
他の6人も(●●的な意味で)を付けられるけど、やめといたww

460:名無しって呼んでいいか?
08/08/15 17:25:05
>>459
銀王の○○的な意味でが気になるんだぜwww

461:456
08/08/15 17:52:15
一応、考えたのは

(チキンレース的な意味で)マッハ全開!ざわレッド:アカギ
(シャンテン数的な意味で)ズバリ正解!ざわブルー:ダメギ
(ニコッ・・・的な意味で)スマイル満開!ざわイエロー:零
(命知らず的な意味で)ドキドキ愉快!ざわグリーン:森田
(生きるために逃走的な意味で)ダッシュ豪快!ざわブラック:涯
(逆境覚醒的な意味で)ブレイク限界!ざわゴールド:カイジ
(俺が手に入れる的な意味で)キラキラ世界!ざわシルバー:銀王

涯を読み返してたら、人生を変えたい安部さんに
ちょっとときめいたんだぜ・・・?

462:名無しって呼んでいいか?
08/08/15 18:16:40
>>457がひどすぎる件www

463:名無しって呼んでいいか?
08/08/15 19:12:53
>>456
その配役じゃウェルカム死んじゃうwww

伸子はたまに安部さんのところに豆腐とか持っていってついでに掃除とかすればいいよ

464:名無しって呼んでいいか?
08/08/15 19:25:35
伸子が平田の馬鹿孫にからまれて嫌な思いしてるところに
攻略キャラがあらわれて馬鹿孫をぎゃふんとさせてもらいたいw

一番堪えるのは鷲巣さまかな?

465:名無しって呼んでいいか?
08/08/15 22:40:51
そういや群馬県にG-ファイブ?とかいうローカルヒーローがいて、
リーダーがアカギレッドって名前で壮大に吹いた記憶がある。
そしてこの流れでそれを思い出してまた吹いたwww


466:名無しって呼んでいいか?
08/08/15 22:46:41
赤城山かwww

467:457
08/08/16 01:01:13
っ・・!ブレイクとブサイクを読み間違えるとは・・っ!なんたる不覚・・

ぐにゃ~と焼き土下座AA省略














































調子こいてすみませんでした。

468:名無しって呼んでいいか?
08/08/16 01:47:35
>>467
地下労働送りだな

469:名無しって呼んでいいか?
08/08/16 03:31:58
入ってはいけない鷲巣邸の裏山に迷い込んだ伸子。そこには鷲巣麻雀の被害者が…!
伸子「こ、これは…」
吉岡「見てしまわれたのですね…」
伸子「吉岡さん…っ?!」

鷲巣様だし有りかとも思ったが、それだとダークルート一直線なので自粛する
まぁ多分鷲巣様がブン投げて使えなくなった麻雀牌や卓を、吉岡本がまとめて捨てに行くまでに一時的に置いておく場所だったとかそんなオチ

470:名無しって呼んでいいか?
08/08/16 12:25:10
>>461トントン!
銀王は世界か納得した!上手いなwww

安部さんとのEDあるとしたら
安部さん改心?で青少年の更正に「変わること」を見いだすとかなんだろうかw


涯を落とすときのコツは損得抜きで親切で、親の愚痴を言わず、独りで何でもしようとするような伸子かな?
前にもでてたけど甘ったるさに流してみたいwww

471:名無しって呼んでいいか?
08/08/18 08:10:38
ピントずれした伸子もいいんじゃないかと思う。

「このおにぎりは誰が作ったと思ってるの!?
 この家だって一生懸命誰か(黒沢さんとか)が建てたものなのよ!
 孤立してる人なんていないの。みんな、支えあってるのよ。」

とか、説教されて「これも・・・本当の自由じゃないっ・・・!」とか気づく涯。

472:名無しって呼んでいいか?
08/08/18 17:09:22
「本が読めた」 と発言している涯だから、図書館へ2人で行くのも良いかも。タダだしw
伸子は一条先生の課題を仕上げるために一条先生が選んだ「賭博のなるべく高価で重くて貴重な本」
を探しに行き、涯は前設定のボディーガードでついていって、格闘技と自炊の本を借りる。
互いの借りた本を見て「福本さんは勉強家だな」「自炊してるなんて偉いっ」と好感度が上がる。

473:名無しって呼んでいいか?
08/08/18 18:00:15
>>471
孤立してる伸子を見て(なんでこいつ俺に頼らないんだ?)とかつい考えてしまい
後でなんでそんなこと考えるんだ俺はっ・・・・・!みたいな逆アプローチ考えてたw
孤立しないで!っていう伸子もいいね!
でもその場合はみんなに親切な伸子で俺だけに親切じゃないんだ!とか自分に言い聞かせてるといいなww

本イベントはベタだが伸子が三國志借りようとして涯と本取り合うといいよwww

474:名無しって呼んでいいか?
08/08/18 22:52:14
伸子「私は、桃園の契りの所かな…」
涯「俺は…呂布が出てきた冒頭辺り…」
みたいに中国文学の棚でもじもじしながらお互いの好きなシーンを話し合えば良いよww

475:名無しって呼んでいいか?
08/08/19 02:34:07
涯はあんまり背が高くなさそうだし(中学生だし)、アレができるかなwktk
いや、超個人的な萌えシチュエーションなんだけど

----------------------------------------
【図書館】
伸子「えーと、確かこの辺の棚…」
…今日は早くに授業が終わったので、久し振りに図書館に足を伸ばした。
とにもかくにもお金がないので、知識をタダで得られるこの場所は、私にとってはとても貴重…!
伸子「あ、見つけた…!」
ちょうど目に付く高さに、お目当ての本を見つけてニンマリする。
これこれ、探してた「あかねばあちゃんの節約料理術:魚料理編」…!
食費も出来る限りは切り詰めていかないといけないので、節約レシピ本はまさに格好の教科書だ。
伸子「よいしょ…」
大き目のそれを本棚から抜き取ると、ぽっかり開いた隙間から反対側の通路が見えた。
ちょうど裏でも、誰か本を抜き取ったのかな…?
???「あ…?」
伸子「あ…」
向こう側の「本をとった誰か」と、隙間越しに目が合った。
見知った顔であることに一瞬で気付き、思わず声が漏れる。
☆見間違うはずもない、あの火傷の跡は…。
伸子「…涯くんも、来てたんだ」
涯「…ああ、まあな」
図書館の棚越しに、ほんのすこしだけ言葉を交わす。
お互い目元しか見えないので、じっと見つめあったまま。…何だか気恥ずかしい。
伸子「あ…えっと、いつまでもこうして喋るのもなんだし…そっち行くね…!」
(暗転後、立ち絵出現)
----------------------------------------
個人的な萌えシチュ→図書館の棚越しに見つめあうっ…!

☆部分で選択肢入れて、他キャラの図書館イベントとの共通にもできるかな…?
A あの火傷の跡…
B 目元の傷は…
C 赤いサングラス…
D キラキラした目…
身長差を無視すれば何人かできそうかな、こんな感じで。
あ、ちなみに上から涯・カイジ・ダメギ・零な!

476:名無しって呼んでいいか?
08/08/19 02:45:05
>>474
のりたま吹いたwww
涯ってなんとなく山月記も好きそうな気がする。

己の珠に非ざることを惧れるが故に…敢て刻苦して磨こうともせず…!!
また…己の珠なるべきを半ば信ずるが故に…
碌々として瓦に伍することも出来なかった…!!

て書くとなんか福本っぽい。

477:名無しって呼んでいいか?
08/08/19 03:59:27
>>476
なんという福本マジックww

478:名無しって呼んでいいか?
08/08/19 13:46:48
>>275
萌えたぜ。
節約料理本を借りた事だし好感度高かったら発展して伸子宅で手料理イベントとかになればいいと思った!

479:478
08/08/19 14:03:18
ごめん。間違った。
>>475からの発展だ。…ちょっと地下行ってくる。

480:名無しって呼んでいいか?
08/08/19 16:07:33
>>>475
今度手料理振舞ってくれフラグktkr(´д`*)ハァハァ
……しかしカイジが図書館に居る事が想像できないww

銀さんとか森田は本の間に
ヤヴァイやりとりの指示書とかあって取りに来てそうだw

481:名無しって呼んでいいか?
08/08/19 20:15:14
「あかねばあちゃんの節約料理術」に、こっそりほのぼのした。
魚のアラとか骨のダシとか野菜の皮とか使って美味い料理ができそうだv

涯は「葉隠」も読んでるんじゃないか?
「『武士道は死ぬことと見つけたり』『毎朝懈怠なく死して置くべし』
・・・この言葉の真の意味は・・・一瞬一瞬を死ぬ気で生きろということ・・・!
・・・つまり、覚悟・・・!生きるために覚悟っ・・・!」

>>475
キラキラと赤いグラサン吹いたww
カイジは涼みに図書館に来て、テキトーな本選んだら伸子と目が合って、
「カイジ君は何の本を借りたの?」とか聞かれてもじ・・・もじ・・・すればいいよ。


482:名無しって呼んでいいか?
08/08/20 01:35:27
>481
違うよ、きっとあかねばあちゃんの節約料理は「公園の池の鯉を獲る」から節約が始まるんだぜ…!

あと、カイジの図書館にいる理由がそれっぽくて非常にツボに来たよwww
----------------------------------------
伸子「カイジさんは、どんな本読むんですか?」
カイジ「うっ…! いや、その…、…ぐっ…」
伸子「……?」
カイジ「…笑うなよっ…!? 実は俺は…」
………。
伸子「くっ…くくっ、あははっ…!」
カイジ「笑うなって、言ったろ…! 金もかからず、静かでのんびりできる場所は貴重なんだぞっ…!」
伸子「で、でも何だかカイジさんらしくて…! そっか、図書館にはそういう使い方もあるんですねっ…!」
カイジ「まあな…! 特に夏の盛りと冬の冷える日はもってこいだ…!」
伸子「あははっ、カイジさん頭いい…! ぐっ、くくくくっ…!」
カイジ「うっ…! 頭イイと思うんなら、そろそろ笑うのやめろっ…!」
伸子「ごめんなさっ…あはっ、涙出てきたっ…!」
カイジ「くそっ…やっぱ言うんじゃなかった…!」
----------------------------------------
こんなかんじになるんですよね、わかりました!

483:名無しって呼んでいいか?
08/08/20 01:51:40
>>481
ベタだが、その本見た伸子に「私もそれ好きなんです!」と
キラキラした目を向けられて焦るカイジとかね

484:名無しって呼んでいいか?
08/08/20 05:39:13
カイジかわいいよカイジ。

485:ダメギ係 ◆c67jyZa4xw
08/08/20 12:37:55
ダメギの通常立ち絵が完成しましたので、うpろだにサンプルあげました。
現在「手を差し伸べる」パターン作成中です。

URLリンク(wikiwiki.jp)

486:名無しって呼んでいいか?
08/08/20 12:50:11
>>485 ダメギかわえええ!

487:名無しって呼んでいいか?
08/08/20 14:06:55
漢…前…です。

488:名無しって呼んでいいか?
08/08/20 14:21:24
赤マフラーで照れてるのに萌えた!!!

489:名無しって呼んでいいか?
08/08/20 17:09:42
夏服もすごくいいですっ……!GJ!!

490:名無しって呼んでいいか?
08/08/21 11:51:47
手を差し伸べるパターンが楽しみで仕方ないっ…

491:名無しって呼んでいいか?
08/08/21 13:29:48
「手を差し伸べる」パターンのダメギに「待て」とか言われたら、
ジタジタしてしまいそうだ。またブラジルまで行かなきゃ。

492:名無しって呼んでいいか?
08/08/21 20:40:34
「待て」の後に
「勘違いするなよ!お前を引き止めたいわけじゃない、肩に何かついてるのが気になっただけだ!」
とか言うんですね、わかります。


493:名無しって呼んでいいか?
08/08/23 03:07:22
カイジが酔っ払った時に、「伸子・・」と一回だけ呼んでほしい。他キャラでもいいかも

設定と反するかもしれない、と思うけど書く

494:名無しって呼んでいいか?
08/08/23 05:10:26
>>493
そこはベタに
「おい、おい…福本さん、起きろよ……福本さん……」
「うーん…むにゃむにゃ」
「福本さーん……」
「すぅー」
「…………伸子……」
「(ぱちっ)」
「っ…!」
の流れを所望するぜ!
二人でお酒呑んでて伸子は潰れて寝ちゃったのをキャラが起こす感じ

495:名無しって呼んでいいか?
08/08/23 10:39:51
>>493

メインで一度だけ呼ぶことに意味がある風だったら無理っぽいけど
ランダムイベントとかで494風とか単発でその場一回かぎりが許されるなら入れてもらいたいなw

496:名無しって呼んでいいか?
08/08/24 21:07:38
流れを切って申し訳ないです。
原田の立ち絵に立候補させて頂いた者です。wikiにサンプルを二点うp
しました。
服の色はコンビニコミックの表紙を参考にし、髪の色は天アプリでは金髪?
だったのと、他キャラとかぶらないように金髪にしてみました。

サンプルにはありませんが、サングラスを外す事も可能です。
とりあえず、年間を通して登場出来そうな分はあらかた作ったので、あとは
シナリオさんに合わせて作っていけたらと思います。

497:名無しって呼んでいいか?
08/08/24 21:50:17
原田さんかっけえええ!!
すごく・・・頼もしい感溢れてます・・・。

498:名無しって呼んでいいか?
08/08/24 21:51:23
>>496
お疲れ様ですこれはいい原田ですねGJ!
こんな原田にさらわれたいっ……!

499:名無しって呼んでいいか?
08/08/24 21:55:11
原田がっしりしてて良いね。
天アニメ化したらこんなかんじになりそう

500:名無しって呼んでいいか?
08/08/24 21:56:04
>>496
原田絵師果てしなくGJ!!

501:名無しって呼んでいいか?
08/08/24 23:06:23
>>496
原田キター状態だったのにメンテナンス中で見れなかった。早く見たい

502:名無しって呼んでいいか?
08/08/24 23:13:08
あれ?見れた、何だったのさっきの

原田絵師さん激しくGood job!ものすごくよかったです

503:名無しって呼んでいいか?
08/08/25 00:18:58
原田が一目惚れして伸子をさらうって設定が前スレであったけど、原田はこの設定なの?

504:名無しって呼んでいいか?
08/08/25 02:25:27
シナリオさんが現れたらその人にお任せになるんじゃないかな?
私的には前に出てたその設定に萌えたけどw

505:名無しって呼んでいいか?
08/08/25 19:51:56
原田「さらっちゃえばよかったかな・・・」(伸子をな意味で)

506:名無しって呼んでいいか?
08/08/25 19:55:21
>>505
その台詞バッドエンドフラグたった想像しかできないw

507:名無しって呼んでいいか?
08/08/25 20:30:57
ヤンデレな原田を想像してふぐさし吹いた

508:名無しって呼んでいいか?
08/08/25 20:47:35
ところでバッドエンドってどんな感じだろ?だいたいバッドエンドあるのかな?

さらっちゃえば~の台詞はバッドエンドか、原田と誰かのフラグがたったとき
(その誰かを選んだorどっちがいいかやってる途中)
かとオモタ
・・設定無視してるかもしれんけど

フラグのときは、抱きしめて言ってほしいw

509:名無しって呼んでいいか?
08/08/25 20:59:41
自分的には伸子が他の男を選んででもあきらめきれなくて
夜、伸子のアパートに車で向かい、そこで見たのは窓越しに映る2つの影っ・・・・・

原田「(チャンスがあった時に)さらっちゃえばよかったかな・・・」


とかいって帰っていく原田を受信したヤバいよ自分w

510:名無しって呼んでいいか?
08/08/25 21:15:34
>>509
萌えた(・∀・)
成功したときは

原田「ええんか・・?こんな俺で」
と言ったのに対し伸子が、原田さんが最初に言ってきたんですよ、というのを想像

511:名無しって呼んでいいか?
08/08/26 01:50:35
よく考えたら、一目惚れ設定使ったら、原田一番攻略しやすくない?好感度も最初から高そう
いや、一目惚れ使ってほしいけどさ

512:名無しって呼んでいいか?
08/08/26 07:18:27
過去ログ読んだら分かるけど原田一目惚れ設定と共に雀荘バイトという設定もあってね………

513:名無しって呼んでいいか?
08/08/26 18:49:30
雀荘設定を使わないとしたらはじめに伸子に一目惚れするが
どっかの抗争とかで忙しくて数ヶ月に一回とかしか暇ができなくてなかなか会えないとか?

一目惚れさせるためにはパラが高そうだからかなりあがった状態の
後半部分で登場するように制限するとかいいんじゃないかな?

514:名無しって呼んでいいか?
08/08/26 21:42:58
一目惚れ→出会ってすぐEDじゃ味気ないな

ツンデレの多い福本キャラの中で、はじめから伸子に好意を持っているというだけで
サブキャラとして普通に喫茶店とか出ててもおかしくないような
メインキャラを攻略したいならフラグを折ればいいんだし

一目惚れじゃなく雀荘バイトでだんだん新密度が上がる設定も萌える


515:名無しって呼んでいいか?
08/08/26 21:55:55
ときめもの赤城みたいな感じかな?

ただパラ上げるの大変かな

516:名無しって呼んでいいか?
08/08/26 23:54:10
原田は一目惚れだけど、伸子のほうはすぐには意識してくれなくて、
いきなり手を出す訳にもいかず、気持ちを隠して影ながら優しくしてくれたり
したら惚れるw

で、原田の手助けと指南で、パラが最終段階までうpする伸子

517:名無しって呼んでいいか?
08/08/27 00:09:08
一目惚れって設定をどうやってゲーム内で表現するか
想像してみたんだけど、本人の口から一目惚れだったと聞くのは
甘くなりすぎる気がするから
ルート分岐(ED確定)してから、脇キャラに知らされるとかどうだろ。

原田の舎弟あたりが、相手が伸子だと知らず、
一目惚れしちゃった相手がいるらしいんですよ的な事を
ぽろっと伸子に教えてしまう。
その時点では伸子も自分の事とは思わず、落ち込んだり
嫉妬したりするんだけど、EDでもしかしたら…と気付くとか。

518:名無しって呼んでいいか?
08/08/27 08:33:24
>>517

伸子原田に思い人がいる事を知りこれ以上好きになっちゃ駄目だとよそよそしくなる
(他キャラとはいつもどおり仲が良い)

原田苛つく→さらっちゃおうか?↓
無理やり車で拉致?される

お互いの誤解をときEND


という展開がベタだが思い浮かんだよwww

519:名無しって呼んでいいか?
08/08/28 22:13:08
よく考えれば金髪は福本キャラの中でも珍しいよね>原田

893の組長だから、お忍びでデートなんて楽しいかも。鷲巣様とネタかさなるけど

520:名無しって呼んでいいか?
08/08/28 22:21:28
原田√では、伸子は組長として積む人間である原田の膝カックン的立場だと面白い気が
息抜きというか、たまに原田をびっくりさせるくらいの立ち位置で

積む人間でも銀さんだとやたらかっこいいシナリオのイメージしか浮かばないw



季節イベントでハロウィンの時に「トリック オア トリート」で色々貰ったり
伸子が手作りのお菓子をあげたりするネタを受信した



521:名無しって呼んでいいか?
08/08/28 23:21:10
お菓子用意してないとキャラによってはおでこチッス
銀さんとかアカギとかは「まぁ、これでいいとしよう」ちゅ。
とかね。
カイジ、ダメギとかは用意したほうが喜びそうだw

522:名無しって呼んでいいか?
08/08/29 09:18:22
膝カックン吹いたww

零が伸子を喜ばせようとサプライズ計画を立て、涯とアカギ13を誘うけど断られて
でもなぜか伸子宅に到着したら玄関先で仮装済みの二人を発見する

まで受信した。


523:名無しって呼んでいいか?
08/08/29 23:43:23
ハロウィンで貰うorあげるものによってパラが変化するとか

貰う場合
銀二→ウイスキーボンボン(洞察up)
一条→のど飴(話術)
カイジ→イチゴミルク(度胸up)
鷲巣様→ヴェルタースオリジ…ようかん(閃きup)
零→ガム(計算up)

あげる場合
手作りクッキー(好感度up)
駄菓子(魅力up)
角砂糖(度胸up)

アカギ19とダメギが思いつかない…アカギはその場で自販機のジュースでも買って
くれるかな
ダメギはコンビニで遭遇してそのままプリンやヨーグルトを買ってくれないかな





524:名無しって呼んでいいか?
08/08/30 00:35:48
ガムは食べちゃダメだろwwww

525:名無しって呼んでいいか?
08/08/30 01:15:39
ガリッ

「痛っ!?」

526:名無しって呼んでいいか?
08/08/30 04:46:10
可愛い包み紙で(※食べられません)とか書いてあればいいんじゃないか?

そんで零が「これで伸子さんの居場所はいつでもわかる☆」とか思ってればいいよww


527:名無しって呼んでいいか?
08/08/30 06:36:18
そんな電波な零は嫌だw

528:名無しって呼んでいいか?
08/08/31 02:35:08
零は電波なイメージ多いよね。アカギもそんなイメージあるけど

でも>>526の零は電波よりヤンデレっぽい
ヤンデレ代表の一条も盗聴器しかけて、酒のツマミにしてたし

529:名無しって呼んでいいか?
08/08/31 02:39:47
カイジとアカギが出て来るランイベあったらいいなぁ・・
しかしどんな感じか想像つかない

530:名無しって呼んでいいか?
08/08/31 14:27:21
アカギは覚醒前のカイジには興味なさそうだよねw

ハロウィンはアカギは大量にお菓子もらって持って帰るのめんどくさいからって伸子にあげそう
そして特に興味なさそうに伸子が作ったお菓子だけ食べて帰るといいw

531:名無しって呼んでいいか?
08/09/01 05:42:34
夢オチでハロウィンの全員集合仮装パーティーも見てみたい
鷲巣様はそのまんま吸血鬼の仮装が似合うんだろうけどw
カイジはミイラ男かな

532:名無しって呼んでいいか?
08/09/01 13:51:39
お月見(中秋の名月)をする段になって肝心?のススキがない。
学生組と2人で川原にススキを採りに行く。
零は順当にススキを感じよく5.6本束ねてくれそうだけど、
涯は風で揺れるススキの穂でシャドーボクシングして、持って帰るの忘れそう。
アカギ13は、寝転がって川原に行きもしない。

黒沢さんはススキの葉っぱで手を切ってそうだ。絆創膏を貼ってあげたい。

533:名無しって呼んでいいか?
08/09/01 15:27:07
黒沢さんは毎月、伸子から看病やら手当てやらで
一番いいポジションにいる気がするww

534:名無しって呼んでいいか?
08/09/01 15:47:22
黒沢さん 看病・介抱・手当て
1月 おとそで潰れる
2月 豆をぶつけられて怪我
3月 白酒で潰れる
4月 花見で潰れる
5月 こいのぼりのポールをしまおうとして下敷きになる
6月 梅雨の冠水で溺れる
7月 日射病
8月 日射病 海水浴で足の痙攣
9月 ススキで手を切る
10月 運動会で怪我?
11月 ???
12月 クリスマス シャンパンで潰れる 餅つきで杵に手をつぶされる

(飲み)つぶす気満々なイベントしか思いつかない。

535:名無しって呼んでいいか?
08/09/02 01:18:33
やべえ黒沢さん萌えるw

536:名無しって呼んでいいか?
08/09/02 01:24:19
11月>屋台飲み屋で潰れてあやうく凍死しかける

537:名無しって呼んでいいか?
08/09/02 11:19:56
ラストはいつも酔い潰れる黒沢さんから真剣にプロポーズですね、わかりますw

538:名無しって呼んでいいか?
08/09/02 11:42:38
酔い潰れて腹出そうとする黒沢さんを止めようと近づくと、
三天セットより好きだー。と言われるのか。

539:名無しって呼んでいいか?
08/09/03 09:20:21
酔いさめたあとものすごい後悔しそう。なんてことを言ったんだ…!オレは…!って
それで恥ずかしさとかから伸子をさけるようになったり

540:名無しって呼んでいいか?
08/09/03 10:03:29
40過ぎなのに、なんて純情で可愛らしい、黒沢さん♪
「ま、前言った事、忘れてください。」とか言って伸子を悲しませるのか。
前途多難だな。押しかけるしかないのか。
さらっていく原田と、押しかけていかねばならない黒沢さん。何たる違い。

541:名無しって呼んでいいか?
08/09/03 11:10:45
だがそれがいいww

542:名無しって呼んでいいか?
08/09/03 11:50:28
家族思いの良い夫・父親になりそうな黒沢さん。
心に熱い理想を抱いてるっていうのがまた…良い!!!!

543:名無しって呼んでいいか?
08/09/03 22:04:13
9月9日は重陽の日。
市川さんと菊の花びら浮かべたお酒が飲みたい。

544:名無しって呼んでいいか?
08/09/04 00:21:22


545:名無しって呼んでいいか?
08/09/05 07:00:56
黒沢さん可愛いなww

市川さんは一年中通して縁側が似合う気がする。
ついうっかりしみじみと盲目になったエピソードをこぼしてくれたら萌え死ぬ。
世界大戦の間にどんなやんちゃをやらかしたのやら。


546:名無しって呼んでいいか?
08/09/06 01:24:25
遠藤さんの絵師さんキター

あと、さくらちゃんがフルネームに修正されててふいたw
気持ちはとてもわかるww

547:名無しって呼んでいいか?
08/09/06 01:51:51
さくらはなあ…ww

548:名無しって呼んでいいか?
08/09/06 07:32:21
コミックス派だったんで朝から盛大に吹いたwww

畜生可愛いじゃないかっ・・・・・!

549:名無しって呼んでいいか?
08/09/06 17:09:34
アンカーのトンデモ司会者を見たときより
インパクト大きかったなあ、さくらちゃん。

550:名無しって呼んでいいか?
08/09/06 18:02:47
遠藤さん絵師乙です!

遠藤さんとのエンディングがカイジ騙した金で逃亡だったらいやだwww

551:名無しって呼んでいいか?
08/09/06 23:01:32
うまく文にできないんだが・・・。

カイジ逃げちゃって(登場/出現しなくなってから)
遠藤さんがカイジ探すときにお前も俺と一緒に探せってなって
相棒的な感じで終わるとか?
恋愛要素ぜろだな・・・。チラ裏ごめん!

552:名無しって呼んでいいか?
08/09/07 01:45:34
仕事(帝愛)をとるか、女(伸子)を取るか悩む遠藤さん…

553:名無しって呼んでいいか?
08/09/07 23:06:56
遠藤さんに立候補した者です。
夏服、破戒のスーツにしたんですが
需要としては黙示のときのほうがあるんでしょうか?

遠藤さんエンドのときはバラ持ってきて欲しいw

554:名無しって呼んでいいか?
08/09/07 23:24:51
乙!楽しみです!
自分はどちらでも良い派ですが他の方はどうだろう…

エンディングでは薔薇の花は必須アイテムですよねw

555:名無しって呼んでいいか?
08/09/08 01:15:22
自分は黙示もほしい。
もちろん薔薇も!「俺の女にならないか・・」なんて言うのだろうかw

556:名無しって呼んでいいか?
08/09/08 23:26:19
>>550カイジルートのバッドENDが遠藤さんENDになりそうだなw

遠藤さんは街のどこで出会っても違和感なさそうだし他キャラと絡めやすいかも

サブキャラによくある情報屋みたいなポジションも出来そう
ユーザーへの基本操作や概要を始めに教えてくれたり、街で出会うと伸子に他キャラの
出現ポイントや攻略のヒントなど教えてくれるとか

557:名無しって呼んでいいか?
08/09/09 12:05:04
>556みたいに情報きけるとかは便利かも!
最近組む人さんみないくど忙しいのかな?

558:名無しって呼んでいいか?
08/09/09 14:04:34
はじめから忙しそうな感じだったしまったり待とうぜっ・・・・!

遠藤さんはカイジのシナリオに関わりそうだから
そういうのはタバコ屋のおばあちゃんとか無難な人でやったほうが良いのかなぁ

559:名無しって呼んでいいか?
08/09/09 17:49:02
移転したみたいなんだけどあげたほうが良いのかな?

560:名無しって呼んでいいか?
08/09/09 19:01:02
お気に入りショートカットで飛んだら過去ログ倉庫に
飛んでてびっくりしたんだぜ・・・?

コンビニ版の涯に萌えつつ保守


561:名無しって呼んでいいか?
08/09/09 23:21:33
携帯からは見れるんだけどPCからだと●持ってないから見れなくて不便だな…。

562:名無しって呼んでいいか?
08/09/09 23:31:29
移転してたんだ。
夕方のぞきに来たら過去ログ表示が出たから落ちたのかと思って焦ったよー。

563:名無しって呼んでいいか?
08/09/10 19:07:42
>>561
専ブラなら板移転の追尾とか、スレの再読込みとか、
IEならスレタイ検索で、過去ログになってないこのスレ見つからないかな

自分の場合、ごちゃごちゃやってるうちに見られるようになってしまったので、
はっきりした手順説明できなくてすまん

564:名無しって呼んでいいか?
08/09/10 23:11:54
WIKIのTOPページからリンクでとべるようになってるよ!

>>558タバコ屋のおばあちゃんは確かに無難だけど、プレイ中何度も情報貰いに
行くなら立ち絵のあるキャラの方がいいなあ。情報屋ポジションは他に天や標でも
できそうだね。



565:名無しって呼んでいいか?
08/09/10 23:33:10
>>563
助言ありがとう!!
スレタイ検索したらPCでも見れたよ!!

ざわwikiの方もアドレス変更乙!

566:名無しって呼んでいいか?
08/09/11 11:41:51
>564
そう考えると天が一番情報屋に良さそうだよね

567:名無しって呼んでいいか?
08/09/11 12:43:24
チビッコ3人はアカギ13、零、涯 はリレーのアンカー務めそうだ。
標は、棒倒し とかの参謀役。

学ランでタスキ、長いハチマキの応援団長似合いそうなのは、
若い頃の原田がダントツだろうけど、現役中学生では、涯かな。

568:名無しって呼んでいいか?
08/09/12 10:28:33
若い頃の原田を想像して禿萌えた。
カッコヨス・・・!

そういえば、森田のシャワーシーンでお腹の線が毛かどうかの疑問出てなかった?
あれ、涯にもお腹部分についてたから、ただの影と思われる。

569:名無しって呼んでいいか?
08/09/12 12:02:51
アカギ13が転んだら、保健の先生・南郷さんが
「アカァギィーッ」って凄い勢いで駆け寄ってくる。

570:名無しって呼んでいいか?
08/09/12 12:06:38
ちがう、安岡さんだった。

571:名無しって呼んでいいか?
08/09/12 12:25:15
アカギ13を落とす時のライバルは安岡さんかと妄想してしまった・・・

572:名無しって呼んでいいか?
08/09/12 20:55:59
>>567
攻略対象が学生たち→伸子体育祭に弁当持って応援、参加
攻略対象が大人たち→遠くから様子をうかがいつつ若い頃の話を聞く、または話す
とかだろうか

>>568
森田のシャワーシーン…
事故チュー、母音タッチにつづき雨イベの後などでキャラの着替え、入浴を
うっかり目撃してしまい、お互いに慌てるシチュもあったら萌えるw

鷲巣様の場合は、浴室でちょっとでも声をあげようものならメイド伸子は
ためらいなく扉を全開にして飛び込んでいきそうだ

573:名無しって呼んでいいか?
08/09/13 10:33:11
518 名無しんぼ@お腹いっぱい sage New! 2008/09/13(土) 10:17:58 ID:I+21Bmt+0
水筒におちゃつめて肩からかけてもっていくアカギがみたいか?

やだよそんな所帯じみたアカギ
ヤスオカにもオオギも持ってるところ想像してみたが、まったく似合わん。

えらく、嫌悪されているが、中学生なら有りだ。

574:名無しって呼んでいいか?
08/09/13 10:53:39
アカギ19はポリビタンDだと思うが
アカギ13と涯は登山用orキャンプ用の水筒がいいと思うんだ。

>>572
そして鷲巣様はますます慌てて顔を真っ赤にするんですね、わかります。

575:名無しって呼んでいいか?
08/09/13 11:42:28
もっと 可愛くなってた
名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2008/09/13(土) 11:15:46 ID:spuHcHJPO
麦茶凍らして持って行って、水筒を回して溶かそうとするも
タイミングが合わなくてカポンカポンいわせちゃうんだろうな……

576:名無しって呼んでいいか?
08/09/13 12:15:56
コピペうざいよ

577:名無しって呼んでいいか?
08/09/13 15:19:32
「フワ・・・」でスルーや、姐さん。

578:名無しって呼んでいいか?
08/09/13 19:59:44
隠しとか過去の話とかでチラッとワシズ様出ないかな…

579:名無しって呼んでいいか?
08/09/13 21:16:53
一定期間鷲巣様出さないでいると鷲巣様ルート閉鎖
→何かの条件でワシズ様出現とかだったらいいなw

ワシズ様コミック待ちだからどんな話とか考え付かないが(´・ω・`)

580:名無しって呼んでいいか?
08/09/14 00:55:10
プロローグで登場済みだし、天は何度か情報貰いに行ったり一定値まで好感度がいくと
メインシナリオのバッドED回避として天EDが発生すると嬉しい
メイン、サブキャラ合わせて最低の優先度でいいから…三人目の嫁でも居候でもいいな

581:名無しって呼んでいいか?
08/09/15 00:30:25
流れを切ってすみません。利根川係を希望した者です。
サンプルができましたのでうpロダにあげてみました。
身長差をどのくらいにすればいいかが分からないもので
今のところ佐原と同じくらいにしています。
URLリンク(wikiwiki.jp)

582:名無しって呼んでいいか?
08/09/15 10:09:45
>>581さん

思わず「とね・・・とね・・・」とか呟きました!
照れてる利根川先生テラ萌え・・・!!

583:名無しって呼んでいいか?
08/09/15 10:16:41
渋い…大人の魅力…
圧倒的貫禄 利根川先生

584:ダメギ係 ◆c67jyZa4xw
08/09/15 17:55:15
>>581
それぞれの絵師さんの絵を比べてみたけど、並べたら明らかに遠近法が
合わない状態になったので、今の段階ではあまり気にしなくていいと
思います。

585:名無しって呼んでいいか?
08/09/15 19:20:36
>>581
利根川先生の照れ顔にときめいた!

身長差はだいたい股下10cm未満、天は毛先が画面から少しはみ出してるぐらい
ってあるけど、それぞれの絵師さんの描く顔の大きさに合わせるか体格に合わせるかで
ずいぶん違ってくると思う

絵師さんが複数という時点でそんなにこだわらなくて良いんじゃないかな

586:名無しって呼んでいいか?
08/09/15 21:53:30
ダメギ係さん、>>585
そうですね!何かあればwikiの方で動きがあるでしょうし
今は気にせずいつでもうpできるよう準備しておこうと思います。
アドバイスありがとうございました!

587:名無しって呼んでいいか?
08/09/16 14:46:10
利根川係さん乙
サブキャラも増えてきたしwktk
シナリオ的なものを少し考えてたほうがいいのかな~なんて思った。

588:名無しって呼んでいいか?
08/09/16 19:17:26
利根川係サン乙!
どうやったらそんなに照れるんだー!告白噛むのか?w

利根川先生との出会いは学校内かな?
しかしお互いが個人的に知り合い意識するきっかけは何なのだろうか
普通なら伸子の失敗で、とかありそうだけど先生厳しいからな……じつは女には少しはやさしいんだろうか?

589:名無しって呼んでいいか?
08/09/16 19:35:43
男女だからと区別はしなさそうなイメージがある。個人的には

590:名無しって呼んでいいか?
08/09/16 22:01:04
>>589 
男女区別無し。私も思った。
ただ何かあって伸子が満面の笑みで
「利根川先生ありがとうございます!」とか言えば
なんか照れそうな気がする
・・・しかし、その何かが思い浮かばないんだorz

591:名無しって呼んでいいか?
08/09/17 00:41:36
たいていの事は男女区別しないが、さすがに重い物運ぶ時とかは男に任せたり
伸子が教材運ぶのによたよたしてたら溜息つきながらでも手伝ってくれそうだ

立場上レディファーストも身に付いてるだろうし、外で伸子に出会ったとき
自然と紳士的な態度をとって、伸子が驚きつつ>>590のようになれば意識して
なかった分余計に照れてくれたりするといい
が、それをシナリオにおこせない自分…

592:名無しって呼んでいいか?
08/09/17 01:34:53
レディーファーストは確実に身についているだろうけど、何とも思ってない頃だと
伸子に対しては男女関係なく目下の者として扱う先生の方が私はしっくりくるな…(少なくとも学園内では)

593:名無しって呼んでいいか?
08/09/17 08:43:31
>>590

利根川「いいか、金は命より重い・・・!」
伸子「・・・!」
利根川「どうした、福本?ククク・・・貴様らのような甘・・・」
伸子「そうですね!そう、まずは現実を見るのが大事・・・。
   利根川先生、ありがとうございます!」
利根川「ぐっ・・・!」

こういうの照れると思うんだ、多分。

594:名無しって呼んでいいか?
08/09/17 11:04:14
>>593という事は最後は

伸子「先生……私先生の生徒失格です」
利根川「?」
伸子「なぜならお金よりも……大事なものが出来てしまったから」

こうなる訳ですねwww

595:名無しって呼んでいいか?
08/09/17 12:30:49
>>593
そういう、伸子のギャップがきっかけで先生が意識し出す感じは想像しやすいよね

596:名無しって呼んでいいか?
08/09/19 02:52:41
利根川先生について考えてたら妄想怪電波を受信した

勉強(パラ上げ)してた伸子の所に利根川現れる
「…?福本、何をしている。もう下校時間だ」
「あ、利根川先生。ごめんなさい。すぐ片付けます」
「なんだ…?今日の課題じゃないか。こんなこともわからんのか…?」
「すみません…」
「謝るなっ…!いいからそこに座れっ…」
「え…?」
「ぐっ…!直々に教えてやるといってるんだ!」
「は、はい!」

↓更に妄想激しいです注意
お勉強中
「オレにできるのはこれくらいのことだけか…」
「え?何か言いました?」
「(……)お前には優秀になってもらわねば困る、と言ったんだ。わかったら早く終わらせろ」
「…いつもすみません…。出来が悪くて…」
「あ…?違うぞ、そういう意味じゃないっ…!個人的にオレがお前の借金を返済することはできないだろうがっ…」
「え…?」
「今貴様は金で拘束されてるも同然っ…!だが、そこから自由にさえなってくれれば……」
「れば…?」
「……。なんでもないっ…!もう大丈夫だろうっ…!早く帰れっ…」

長文スマソ
萌えねーよ馬鹿と思われたらスルーしてください


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch