乙女@ときめきメモリアルGirl'sSide その127at GGIRL
乙女@ときめきメモリアルGirl'sSide その127 - 暇つぶし2ch142:名無しって呼んでいいか?
08/07/23 17:37:29
DSの1と2持ってるんだけど、
どうしてもフルボイスの2ばっかやっちゃう・・・
でも萌キャラは1の方が多いんだよなー・・
PS2版買おうかな
夏だしw

143:名無しって呼んでいいか?
08/07/23 20:48:57
冬でも買っていいぞ

144:名有りって呼んでいいか?
08/07/23 20:59:23
>>142
1ってフルボイスじゃないの?

2は友達に借りているんだけど、
買うなら1と2、どっちがいいかな…。

145:名無しって呼んでいいか?
08/07/23 21:16:18
DS1は微妙にフルボイスじゃないよ。「ここ声欲しいのに!」ってのがあったりなかったり。
システム的にやっぱり2の方が進化してるから、先に2をやると
少し画面なんかには不満が出るかもしれない。

でもさすが1だけあってキャラが濃い。
私は1も2も好きだけど、1から入ったからか思い入れも強いよ。
どっちがいいとかは言うつもりないけど、2が良かったのなら1も是非。

146:名無しって呼んでいいか?
08/07/23 22:53:02
フルじゃないんだ!プレステしかやってないんだ自分……
新スチルとか親友とか気になるけど、どうも二の足を踏むな~~
画像とかはテレビにかなわないのはわかるけど音声音楽もダメかあ
欠点をつつんで、なお余りある携帯性って所かな?
新ボイス(追加)はあるの?

147:名無しって呼んでいいか?
08/07/24 00:16:27
>>146
今まさに色サマ当て馬で王子親友告白を見てきたわたしが通りますよ
自分はDSから入った人間だが、親友モードは見るべきだと思うよ
2と比べるとやっぱり劣るけど、王子やヒムロッチが悶々してる様はたまらん

148:名無しって呼んでいいか?
08/07/24 00:26:20
>>147
レス㌧
ここのレス見てる限り親友ってプレイに胃が痛くなりそうでww断れないよっ
葉月が10月生まれだから、それまでには購入に踏み切りたいぞ……

149:名無しって呼んでいいか?
08/07/24 01:11:23
>>148
是非購入をお勧めする。自分はDSから入ってPSも買ったけど
どちらにもいいところがあってどっちも買ってよかったと思ってる。
PSはやっぱり画像が綺麗、フルボイス、OPとEDが神ってのもデカイ。
DSは画像やボイスは劣るけど、親友モードでは(当たり前だけど)ボイス追加があるし
おさわり出来るし親友は萌えるし親友は萌えるし。
あと携帯機だから、布団でねっころがってできるのが個人的にいい。
キャラとの距離が近いから余計萌える気が…まぁこれはDSから入ったからかな?

親友プレイは断るとかがあるわけじゃない(胃が痛くなるのには変わらないが)ので
一度やってみることをおすすめしたい。

150:名無しって呼んでいいか?
08/07/24 01:16:20
>>146
親友になる事で更に萌える発言もある。
お財布に余裕があるなら是非。
新しいイベントもよかったYO

151:名無しって呼んでいいか?
08/07/24 06:21:42
何つーか、テンプレ嫁で片付く質問にも
丁寧に答えるなんて、おまいら優しいんだな。

152:名無しって呼んでいいか?
08/07/24 10:07:04
道を尋ねられたらオマイは、近くに交番があるからそこに行ってくれというのか?

153:名無しって呼んでいいか?
08/07/24 10:30:17
>>152
片手に詳細な地図を持っている奴に道を尋ねられたらまずそれを見ろと言うよ

154:名無しって呼んでいいか?
08/07/24 10:34:04
>>145
㌧クス!システムとか難易度は多少違うんだろうけど
とりあえず1購入してみます。

155:名無しって呼んでいいか?
08/07/24 11:38:27
テンプレ嫁はテンプレ厨っていう症状だからかまうなw
自治の一種なんだろうけど過剰反応されるとうざいわ
マターリ池

156:名無しって呼んでいいか?
08/07/24 11:51:16
昨日PS2の1買って今プレイ中。氷室先生が気に入った。
友達の女の子もかわいくてイイ!

攻略サイトとか見ないでプレイしてみるよ。

157:名無しって呼んでいいか?
08/07/24 12:25:47
>>155
うわぁw

158:名無しって呼んでいいか?
08/07/24 13:21:47
行き先が自分も大好きな遊園地とかだったら喜々としてどこがどんな風に楽しいか語りたくなるんですヨ

159:名無しって呼んでいいか?
08/07/24 15:08:26
テンプレ厨とか自治とか言ってるのは、初心者?
人を厨扱いする前に、まずお前が>>1くらい読め。
テンプレにちゃんと書いてある事を聞く人には、
読めと言うのが普通なのでは?

160:名無しって呼んでいいか?
08/07/24 15:59:37
>>151は普通に褒め言葉と感じた。
あんまりひねくれた考え方しない方が、世の中を上手く生きていけるよ。
マターリGSの楽しさを語っていこうよ。

161:名無しって呼んでいいか?
08/07/24 16:57:05
別ゲーで申し訳ないが
DS版DQ5で「名産品」てのがあるんだけど
それはユーザーが自分で作った博物館に展示できるアイテムを赤の他人と
すれちがい通信で交換できるシステムなんだ。

んで、昨日すれ違えたのだけれどその中身が

グラフィック:黄色のズボン(もんぺ?)
名前:はんズボン
生産地:ちかしつ
値段:573G
紹介文:おとなのおとこのはんズボン!ズンダラベッチャラよ!

予想外な贈り物が届いてリアルで吹いた

162:名無しって呼んでいいか?
08/07/24 17:22:11
>>159
ずっと昔にもあった流れではあるが、

・質問の仕方がリアくさくない
・その時にスレにいる住人の気分が良い
・「>>1嫁」じゃないレスもしてみよっかなーという気になっている

この3つが揃ってると、普通に(または親切に)回答されるのが2ちゃんのスレ
逆に言うと、住人の気分が荒んでると「>>1嫁、このゆとり」と唾棄されることも
あるので、運次第

163:名無しって呼んでいいか?
08/07/24 20:29:19
>>161
GSユーザーじゃない人に届いてたら
「ズンダラベッチャラってなんだろう…」って悶々としただろうなw

164:名無しって呼んでいいか?
08/07/24 21:27:56
災いが起こる事を分かっていて、指切りしたひまわりが嫌い。

165:名無しって呼んでいいか?
08/07/24 21:28:36
すまん、誤爆した・・・

166:名無しって呼んでいいか?
08/07/27 01:38:53
>>142
1は個性的な子が多い。
2は高校生男子らしいセリフ多い。
どっちもオススメだよ。
でもシステム面での改良あるから1を先にやった方がよかったかも。

167:名無しって呼んでいいか?
08/07/27 02:57:48
1の方がアニメ的にキャラが濃いよね
2はいそうで、やっぱりいないから芸能的にキャラが濃いのかも

プレイは出た順番がいいと思う。

168:名無しって呼んでいいか?
08/07/29 13:59:39
DSから入って最近PS2版も始めたんだけど、PS2版だとセーブにやたら時間がかかるんだね
あまりに長いので最初びっくりした
DSに慣れてるからかな?でも他の乙女ゲと比べても長いなーと感じたよ
これだとさすがに毎週セーブするのはキツいかも

169:名無しって呼んでいいか?
08/07/29 15:20:19
他の乙女ゲーはやった事ないが2に慣れると1でリロは厳しいw
そんな自分は未だに王子のとき修を見た事がないよ…
もっと熱のある時にやるべきだった…

170:名無しって呼んでいいか?
08/07/31 00:12:07
全く今更だけど、B'zのオープニング曲を初めて友人宅でフルでききました。
ときメモのオープニングにしちゃいけない歌詞で笑ったww
ゲーム内は綺麗な所だけ良くとったよw
エンディングは結構疑問に思ってたからアレだけどね。
チラウラすまそ

171:名無しって呼んでいいか?
08/07/31 01:19:41
OPの歌詞はときめきとかないもんなあw
自分もフルでちゃんと聞いた時はびっくりしたよ
でもあの曲の雰囲気好きだ

172:名無しって呼んでいいか?
08/07/31 01:33:07
最近彼女ほったらかしで、信号で言うと赤までいかないけど黄色?
ヤバいとは思ってるんだけどね~~
ああ、ヤッパ青でいきたいよね。俺ら。

要約するとこんな?ワラ


でも雰囲気好きには大納得。いいメロディーです。

173:名無しって呼んでいいか?
08/07/31 01:38:05
君がいるだけで~良かった~

ここの印象が強いから、あんまり歌詞も気にならなかったけどw
なんでシグナルを青く灯らせるのかな?とは思ったけど綺麗だから
ま いっか みたいな…

174:名無しって呼んでいいか?
08/07/31 10:13:53
178の歌詞は基本的に後ろ向き
終わった恋、終わりかけの恋が多い中、シグナルは「まだ終わってない、
別れたくない、やり直したい」と言うだけまだ全然前向きだと思ったビーズオタの私

しかし573は依頼する際にゲームのコンセプトを伝えてなかったのか?
ときメモの女の子向けとしか言ってないんじゃ…
ちゃんと説明しておけば、あの人はそれに沿って作詞してくれるのだが

175:名無しって呼んでいいか?
08/07/31 10:17:11
何度も通って拝み倒してやってもらったんだっけ?
そんなこんなで細かい注文付けるどころじゃなかったとかw

176:名無しって呼んでいいか?
08/07/31 11:02:23
でも仕事として受けたらきっちりやる人達だよ
意外と義理堅いし

よく考えたら、「ときめきメモリアル=ときめきの記憶」とも取れるので、
ゲーム内容と趣旨を知らずにタイトルだけ聞いてたなら、
あの歌詞になるのも納得はいく

177:名無しって呼んでいいか?
08/07/31 11:15:51
ゲームありきで作った曲なんだ?
てっきり作ってあった曲をお借りしました的なものかと思ってたよ

178:名無しって呼んでいいか?
08/07/31 11:29:49
>>177
タイアップの話があって作った、とFC会報か何かでちらりと見た

しかし曲が既にできていたのか、話が来てから作ったのかは不明
歌詞は確実にタイアップの話の後で作っているが、ゲーム内容と
かけ離れているので、詳細を知らずに作詞した可能性は大きい
※稲氏は、タイアップが付くとその商品名などを歌詞に組み込む人


179:名無しって呼んでいいか?
08/07/31 12:28:25
まあ、高校生の恋愛。しかもピュアピュアなのをB'zにお願いって所からして斬新過ぎるからな…
発売当時ものすごいカルチャーショックを感じた
王子が王子だし、あんまり好き好き、そばにいたい!みたいな歌詞だと逆に変だよね


180:名無しって呼んでいいか?
08/07/31 12:59:25
どのシリーズにも「ときめき」が歌詞に付いてるのは良い、本家3は知らないけど

181:名無しって呼んでいいか?
08/07/31 17:52:19
ゲームのOPは上手くつぎはぎして作品にぴったりマッチしてたと思う
フルで聞くと全然ちげぇwwwwwってなるけど

182:名無しって呼んでいいか?
08/07/31 20:10:38
OPはフルで聞くと倦怠期乙だけど、
EDの美しき世界は歌詞すごいGSぽくない?
永遠なんてものは~みたいなあたりとか
「ここから始めよう」とか。
あれは178さんに王子の詳細を教えてる気がする。

183:名無しって呼んでいいか?
08/07/31 20:42:37
>>182
EDは作ってもらったのか、作ってあった中から選ばせてもらったのか
微妙だと思う

184:名無しって呼んでいいか?
08/07/31 21:05:20
178さんをレス番と思ったのは自分だけでいい

185:名無しって呼んでいいか?
08/07/31 21:06:07
自分もよくよく考えたぞwww

186:名無しって呼んでいいか?
08/07/31 22:17:07
>>184
そう思って178を探したよ

187:名無しって呼んでいいか?
08/07/31 23:14:37
私も美しき世界はGSぽいと思う。
王子のイメージ。

元々B'zが好きでゲームには全く興味無かったけどPS2版を買った私。
購入当時は本体どころかTVも持ってなかったのに、当時の彼氏んちでプレイして一気に王子にハマった。
それ以来、signal聴いても美しき世界聴いても王子とGSしか浮かばなくなったよw

188:名無しって呼んでいいか?
08/08/01 07:07:13
なんかウォッチャーでB`zにインタビューしてた気がして創刊号から掘って見たけどなかった…
錯覚か?確かにあったはずなんだけどなぁ

189:名無しって呼んでいいか?
08/08/01 09:38:41
>>188
FC会報でさえ殆ど触れず、その直後のアルバムライブでも
シグナルは歌わなかったあの二人が、ウォッチャーのインタブーを
受けるとは思えないんだが…

ゲーム嫌いってわけではないはずだ、ボーカル氏は初期PSで
ミストにハマりまくってたから

190:名無しって呼んでいいか?
08/08/01 10:37:41
OPとEDをビーズに依頼したのに、何故衣装はルル缶…

曲に金をかけすぎたのだろうか

191:名無しって呼んでいいか?
08/08/01 10:54:42
>>189
そうだったのか
今度出る方のトレジャにどっちかでも入らないかなと淡い期待をしてリクエストしたけど、見事に打ち砕かれて(´・ω・`)

192:名無しって呼んでいいか?
08/08/01 12:43:00
ルル缶ってなに?

193:名無しって呼んでいいか?
08/08/01 13:15:22
>>192
缶→カンパニー

194:名無しって呼んでいいか?
08/08/01 14:25:28
>>191
ゲームをやらないビーズファンの間では、「ときメモ=ギャルゲー」
という認識しかないので、「何であんなタイアップ…」「むしろ
付けない方がよかったのに」という声もあった

世間のオタへの評価は未だにそんなもんなんだろうな
でも、このタイアップをきっかけにGS買ってハマってくれたビーズファンの
知人友人もたくさんいる

195:名無しって呼んでいいか?
08/08/01 15:34:21
>>188
わりと最近はばちゃ全巻揃えて目を通したけど、記憶に無いな
他の雑誌か何かかな?

196:名無しって呼んでいいか?
08/08/01 16:39:32
>>194
自分はB'z聴いたことなかったけどGSをきっかけに
CDとか買うようになったぞ。

197:名無しって呼んでいいか?
08/08/01 16:45:24
>>196
194も196もそれぞれの相乗効果だな
いいことだ

198:名無しって呼んでいいか?
08/08/01 19:06:47
>>189
読み返したらやっぱりなかったから私の記憶違いだね
ごめんなさい
でもばらっち達へのインタブで、シグナルはちゃんとGSのために作って貰ったらしいことがわかったw
依頼した時点では王子の設定とキャラ達のラフ絵だけだったみたい

>>195
記憶違いだったぽ
ごめんなさい
178氏がソファに座ってる図が脳にあるんだが…
妄想か、も?
ごめん。ありがとです

ペナルテとして王子ふってくる

199:名無しって呼んでいいか?
08/08/01 19:10:55
>>198
ちょ、おまwww待て早まるなwww

王子振ったときの最後の顔切なすぎる
最萌え振った時以上に後悔した
それ以降試しに振ってみるができなくなったよ

200:名無しって呼んでいいか?
08/08/01 19:52:30
お前にとっての王子が…

みたいな台詞だっけ?私も痛すぎて切なすぎて覚えてないが……

他なんて見れないよ…軽い気持ちでふってゴメンね…

201:名無しって呼んでいいか?
08/08/02 00:19:17
お前の王子が俺じゃなくても、俺の姫はお前なんだ
的なことを儚げな笑顔で言うんだよな
本当申し訳なくなるよ
でも書いててもう一回見てみたくなったからちょっと振ってくる

202:名無しって呼んでいいか?
08/08/02 01:01:59
質問です。
Wikipediaの千晴くんの欄に、本家1のキャラのことが関連書籍に書かれているとあるのがすごく気になるので、どの本か教えていただけませんか?
また、それはやっぱり紐緒さんのことでしょうか?

203:名無しって呼んでいいか?
08/08/02 16:16:27
>>202
はばチャのちーたんとヒムロッチ表紙=2人の特集号に
きらめき高校出身の有名人で
あんな人こんな人が活躍してると喋っているだけで
名前は書かれていないよ

204:名無しって呼んでいいか?
08/08/02 17:36:27
うわー、わざわざありがとうございます!
名前表記はなしですか。
でもきらめき高校卒業生たちのその後が気になるので
見ておきたいと思います。
ありがとうございました。

攻略本見て疑問に思ったのですが、
三原2回目水族館の、
「イルカのフォルムは優美~」
の回答の一つの
「えっ?イルカがイチゴ~」
の意味がよくわからないんですが、
これは早乙女妹のこと?

205:名無しって呼んでいいか?
08/08/02 19:28:00
そうです

206:名無しって呼んでいいか?
08/08/02 20:47:58
「イルカのフォルムというのはまさに優美。
その一語に尽きるね。」
の一語のことじゃない?

207:名無しって呼んでいいか?
08/08/02 22:59:01
自分もそう思ったが違うのか…?
早乙女とかようわからん。

208:名無しって呼んでいいか?
08/08/02 23:47:58
早乙女優美 元祖1の後輩ポジション

ただ単に「優美」に反応して深読みしすぎただけかと…。

209:名無しって呼んでいいか?
08/08/02 23:57:21
まぁ実際、優美は夏の私服でのでっかく苺プリントされたTシャツのインパクトが強すぎる娘だったから
「優美」「イチゴ」で連想したくなる気持ちはわからんでもない

>>204見るまでそんな可能性は考えつきもしなかったけど

210:名無しって呼んでいいか?
08/08/03 02:13:38
本家ファンもくすっとできるネタをささやかに入れてくるコンマイが大好きだw
押付けがましくなくて良

211:名無しって呼んでいいか?
08/08/03 06:16:36
うん、気づかない人はまったく気づかないから気にすることもないし

212:名無しって呼んでいいか?
08/08/03 11:20:53
自分は初めてGSやった時、主人公がデートの最後に言う「バッチリ良い印象~」でニヤニヤしたw
まぁあの台詞は天然入った女の子の言葉じゃないって嫌がられたりもしてるみたいだけど

213:名無しって呼んでいいか?
08/08/03 12:04:46
「やったね!バッチリ好印象!」
このフレーズで笑ってしまう。
必死にポイントを稼ごうとするGSの主人公カワユス。

214:名無しって呼んでいいか?
08/08/03 13:01:17
あのフレーズが「良かった、○○くん喜んでるみたい」とかに
変わったらまた主人公の印象も変わってきそうだ
例に挙げた台詞だとますます腹黒い気もするが

215:名無しって呼んでいいか?
08/08/03 16:49:22
2週続けて違う男と同じ場所でデートして
「こわ~い」「たのしい!」という、真逆の答えを
男に合わせて選択して「やったね!バッチリ~」と
なったときは流石に自分が嫌になった。
まあゲームな訳だけど。


216:名無しって呼んでいいか?
08/08/03 17:58:21
ひたすら男に合わせるんじゃなく、自分なりに主人公にキャラ付けをして
「この主人公はこういう服やコーディネイトが好き(という設定)だから、デートにはこれを着ていこう」とか
相手に与える印象には構わず「こうきたら、この主人公ならこう答える(であろう性格だから)」とか
そういうのを決めてプレイしてみるのも楽しいかも。

相手と理想や趣味、考え方とかが一致しなければ、なかなかときめいてくれなくて大変。
そんな自己満制限プレイ。

217:名無しって呼んでいいか?
08/08/03 18:06:24
攻略本を持たない初回プレイ時、素の自分選択をしたら
バッチリどころかまあまあも怪しい反応に……

ああ、そうか…そういう事か……笑

218:名無しって呼んでいいか?
08/08/03 19:42:12
>>217
私も1週目は何も見ずに、自分の思うファッションで思う答えを
してるww
当然というか だれともEDならない。wwww

219:名無しって呼んでいいか?
08/08/03 21:41:13
>>215
2回目だったから怖さになれて楽しむ余裕ができたと考えるんだッ


220:名無しって呼んでいいか?
08/08/04 01:23:19
>>218
自分も最初の一回は思う存分自由なプレイする。
服装気に入られなくても、意見がまるっと違っても
パラで挽回してやんよと


221:名無しって呼んでいいか?
08/08/04 21:35:54
自由気ままにやってラブラブ状態
なのにパラ未達成でED迎えられない切なさったら…

222:名無しって呼んでいいか?
08/08/05 01:13:31
全くの初回プレイに姫兄でやったわ
まさか運動が要求パラにあるとは!
雑学に魅力、気配りこの辺かなってあたりをつけてたのに
あの時は、本当に………

223:名無しって呼んでいいか?
08/08/05 06:56:52
>>222
てんてーで同じ事やった。
顧問の吹奏楽部もあって完全に芸術、勉強、気配りかと。
運動は本人も苦手って言ってるし、まずないなーと余裕ぶっこいてたら…
生徒キャラは要求パラが所属部活(バイト先)と連動してるのに
てんてーとダンディだけ例外なんだよなあ。
卒業時運動ゼロだったよw

224:名無しって呼んでいいか?
08/08/07 00:36:37
王子とバイトが羊を数えてくれるCDがある(出た?出る?)らしい。
誰か知ってる?

225:名無しって呼んでいいか?
08/08/07 01:30:54
中の人が、だよね。
honey beeでググって上から4番目のサイトに詳しく書いてあるかも。

226:名無しって呼んでいいか?
08/08/07 01:38:03
羊CDシリーズは既に何人か中の人は出演してるけど
GSシリーズとコラボして出してくれたらいいなぁとか今思った
一人30匹くらいでいいから全員順番に数えて欲しい

227:名無しって呼んでいいか?
08/08/07 01:54:31
あれ、残念な事に執事シチュなんだよな。
せめて同級生シチュならGSに脳内変換できるんだが…

まあ買ったけどw

228:224
08/08/07 09:18:20
寝て起きたらレスが。
みんなありがとう。

そうか、王子とバイトじゃないんだ。
ググってみたら、モリリンと任天堂(の中の人)のもあるんだね。
シチュが違うとやっぱり全然違う感じなのかな。

229:名無しって呼んでいいか?
08/08/07 18:18:57
声優さんもプロだからキャラが違えば雰囲気も変わるよ
中の人ファンならともかくね

230:名無しって呼んでいいか?
08/08/07 18:39:48
>>228
GSキャラの時と似た感じになってるか違う系統かなんて
聴いてみないとわかんないだろうねえ。
王子なんか結構似た感じだと思いましたけど。

231:名無しって呼んでいいか?
08/08/07 19:06:48
バイトは関西弁じゃない時点で別物だろうな
絵本朗読CDでも違うキャラみたいだった

232:名無しって呼んでいいか?
08/08/07 19:14:50 7aRaGAjD
SA☆KU☆YA!

有沢のポエムはないわ

233:名無しって呼んでいいか?
08/08/07 19:16:31
関西出身で普段は標準語を使ってる人が
「標準語の原稿を関西人が読んでる風に朗読する」
って難しいんだろうか?

絵本朗読のバイトってそんな状態だよね


234:名無しって呼んでいいか?
08/08/07 21:48:10
むずかしくないで ←標準語をしゃべってるつもりの関西人

むずかしないで  ←関西弁

235:名無しって呼んでいいか?
08/08/07 23:19:36
鮎さんが関西なのは知ってたが、役で関西なのは初めてなので
バイトみたいな役の方が異例なのでわ?
まあ、ドラマCDとか役の物以外はファンでない限り無闇に手を出さない方がいいと思うよ。
自分はぬーべーの頃から知ってるから何を聞いても違和感ないんだろうとは思うけど(笑)

236:名無しって呼んでいいか?
08/08/08 01:42:10
声優トークはそろそろスレチ

237:名無しって呼んでいいか?
08/08/08 07:30:46
GSの話が絡んでいればOKだよ

238:名無しって呼んでいいか?
08/08/08 07:38:32
>>237
声オタいい加減にしろよ

239:名無しって呼んでいいか?
08/08/08 07:49:55
鮎さんていい方キモイ。


240:名無しって呼んでいいか?
08/08/08 10:04:09
でわの方がキモイ

241:名無しって呼んでいいか?
08/08/08 10:07:54
どうでもよろしい

242:名無しって呼んでいいか?
08/08/08 10:07:57
デビュー当時から知ってるのならまだしも、ぬーべーの頃ってw

243:237
08/08/08 10:11:55
いや、自分は声オタじゃないんで勝手に認定されても困る。
>>235さんは>>224さんへの忠告だし、他はGSの絵本朗読CDの話で
許容範囲じゃないかと思ったんだが。

244:名無しって呼んでいいか?
08/08/08 10:16:00
ネタがないから荒らす人いるよね。スルーでおkだよ。

245:名無しって呼んでいいか?
08/08/08 10:26:40
>>243
忠告の意味を国語辞典で調べてからまたおいで

246:名無しって呼んでいいか?
08/08/08 11:24:10
以上

247:名無しって呼んでいいか?
08/08/08 11:39:15
さー終わった!
飯食いに行こう!

248:名無しって呼んでいいか?
08/08/08 12:26:07
>>243
どうやったら>>235>>224に向けてのレスに見えるのか分からん

249:名無しって呼んでいいか?
08/08/08 12:36:07
粘着さすがにきもいよ。スレチだからどっか行け。

250:名無しって呼んでいいか?
08/08/09 01:18:18
なんか荒らされてんな。過疎るから勘弁してほしい

251:名無しって呼んでいいか?
08/08/09 01:29:09
中古で1580円だったから買ってきた。男だけど抵抗なかった

252:名無しって呼んでいいか?
08/08/09 02:54:16
はいはい
良かったね~
はい、次~

253:名無しって呼んでいいか?
08/08/09 09:16:15
男だけど(笑)

254:名無しって呼んでいいか?
08/08/09 09:41:53
ブログとかみると男でもやってる人結構いるよ。
PS2版そんなに安くなってるんだね。
DS版あるからいいやと思ってたけど買うかな。
やっぱフルボイス欲しい。

255:名無しって呼んでいいか?
08/08/09 18:45:26
DSで廉価版でも出してフルボイスにしてくれないかな。
んで大接近モードがついてたら金額はいとわないぞ。

256:名無しって呼んでいいか?
08/08/10 22:18:37
>>255
大接近あるの出してもらえたらいくらでも金出すなあ。
王子の大接近は本当に楽しそうだ。

257:名無しって呼んでいいか?
08/08/10 23:53:15
バカとかてんてーは大接近でテンパってヤバいことになりそうw
ワカメだけは反応が想像つかん

258:名無しって呼んでいいか?
08/08/11 18:45:17
ワカメ「いいよ。もっと触っても」
とか言いそうw
何か太郎とかぶりそう

259:名無しって呼んでいいか?
08/08/11 19:08:52
ん?色サマってそんなだっけ??

260:名無しって呼んでいいか?
08/08/11 19:40:57
触ればいいよ、イケナイ子だね

261:名無しって呼んでいいか?
08/08/11 21:03:23
ワカメで他に使えそうなのは
「キミは、いけない子だ…」とか
「やあ、キミだね?」とか
「危険だ、その瞳」とか
「コラ、このいたずらっ子め」とかかね。
(仕返しするよって意味で)「思いっきり突いちゃうぞー!」だったら絶対泣く。

他キャラではなんとなく「えいっ。お返しです」とか言ってる守村が浮かんだ。
個人的には理事長一番が想像つかないなあ。

262:名無しって呼んでいいか?
08/08/11 21:19:05
理事長「大人をからかうなんてレディとして・・・
いや、なんでも無いよ(はぁと」
みたいな感じかなぁ?何かちょっとキモイな
理事長はあんまりタッチ自体が好きじゃなかったよね。


263:名無しって呼んでいいか?
08/08/11 21:30:07
理事長も車で送り迎え組だから、大接近では怒られそうだ
てんてーも理事長も左ハンドルだから、DSの配置だと困るか?

264:名無しって呼んでいいか?
08/08/11 22:26:42
>>261
うわあwもりりんw
今しっかりボイス再生されたよ!サンクス

265:名無しって呼んでいいか?
08/08/11 22:29:13
>>263
ドライブ中にてんてーに触ったりちょっかいだしたら………
鬼神のように叱られそうだ…むしろデレデレして欲しくないぞ。ドライブ中は。

266:名無しって呼んでいいか?
08/08/11 22:34:04
てんてーの大接近はドライブ以外でないと成立しないだろうね
ドライブ中にてんてーをつついたら、本当に真顔で
「やめなさい。危ないだろう!」って怒られそう…というか怒らないとそれはもうてんてーじゃない

個人的にはバカたんの大接近を本当に望みたい。
「あ、あのさ……お前のそれって……な、なんでもねえ!」とか
もうテンパりまくってほしいんだよ!!

267:名無しって呼んでいいか?
08/08/12 00:31:48
短パン

268:名無しって呼んでいいか?
08/08/12 02:15:48
バカタンは最初は嫌がってる素振りしながらMAXでは
誰よりもデレたセリフが聞けそうだ。

269:名無しって呼んでいいか?
08/08/12 05:06:52
鈴鹿大接近
タッチ成功で「いいと思うぜ・・・」

↑この台詞ははずせないんだぜ!誰がなんと言おうと!

270:名無しって呼んでいいか?
08/08/12 07:27:31
バカは大接近で挑発されたら我慢がきかなそうなんだがw
毎回走って帰るタイプだな

271:名無しって呼んでいいか?
08/08/12 11:01:12
走って帰るとかw笑うww
邪念を払うのに何キロ必要なんだ

272:名無しって呼んでいいか?
08/08/12 18:56:06
>>270
そう思うwwやばい妄想が頭の中を…w

273:名無しって呼んでいいか?
08/08/12 19:03:00
バカはもう照れすぎて定番台詞「俺も一応男だからさ」すら言えなさそうだと妄想
「あ、あ、あ、あ…あのよ………お、俺……」は絶対ある

274:名無しって呼んでいいか?
08/08/12 20:22:14
バカたんの大接近は見た過ぎるw
つーか「俺も一応男だからさ」的な普通に青少年っぽい流れになるのは
王子とバイトぐらいじゃないかと…
残りは全員想像するだけでカオスだw

275:名無しって呼んでいいか?
08/08/13 01:36:35
流れぶたぎってゴメソ
親友告白ED見たくてDS購入決意した
今wktkして待ってるところw

PS2を初プレイしたとき、某案のパクリ?wとか思ってたけど、気が付いたら3日間寝食を忘れてハマってたwww

今度もまた猿のようにプレイしまくるんだろうな~www

276:名無しって呼んでいいか?
08/08/13 04:35:50
親友いいよ親友
当て馬ほおっておいてデートしまくったり、本命チョコあげるの楽しいよ

277:名無しって呼んでいいか?
08/08/13 10:18:28
>>276
>当て馬ほおっておいてデートしまくったり
むしろ親友は大本命だよなw

278:名無しって呼んでいいか?
08/08/13 13:11:24
親友はいいよね~切な萌えで。喫茶店と追加デートが本番になるwww
1は親友を後半でも決められるから楽だしね。


>>274
そうかな?もりりんあたりはゲーム本編でも「これでも男なんですよ?」
とか言ってた気がするし、日比谷も「ジブンだって男なんで…」とか超言いそう。
で、超萌えられる自信がある。色サマはさすがに見当もつかないけど…。


もし大接近があるなら事故チューもあるよね。
やっぱりそこでもてんてーとバカたんのテンパりぶりに期待したい。

279:名無しって呼んでいいか?
08/08/13 15:10:42
>>278
確かに事故チュー有りの1stもいいかもw
まあ、ないと後半でも好きに親友作れるからいいよね。

280:名無しって呼んでいいか?
08/08/13 16:43:59
【生徒→先生】教師と生徒の恋10【先生→生徒】
スレリンク(lovesaloon板)

★基本原則
 ●自分に優しい先生は他の子にも優しい
 ◆貴方が惚れる先生は他の子も惚れる可能性がある
 ●生徒の貴方に手を出す先生は過去にも生徒に手を出している
 ◆先生はあくまで仕事だからそれなりの態度をとってくれる
 ●勤続している先生は何百もの女子生徒に出会ってきている
 ◆他人の立場を考えられない女は、先生は当然、他の男にも相手にされない
 ●本当に好きで告白したいなら卒業後半年経って行け
 ◆卒業後まで思い続けられないのなら「本当に好き」とは言えない
 ●既婚の先生に恋してる暇があったら部活にでも励みなさい。女を磨きなさい
。他人様のものを奪うことでしか幸せを感じられない女になる。
 ◆もし、あなたの愛する先生の人生を崩してしまったときに、 その先生の全て(
過去未来現在・悲しむ妻子・壊れた世間体etc)を背負えますか?

281:名無しって呼んでいいか?
08/08/13 17:23:10
ラジオサイトプレオープンしてたな
王子と2の佐伯でラジオやってくれるのは嬉しいが
どっちも中の人がテンション高いから暴走しそう……
ドラマもやるっぽいけど1と2のキャラ混ぜないでほしい

282:名無しって呼んでいいか?
08/08/13 17:30:37
二人だけでドラマなのかな?広がりなさそー

283:名無しって呼んでいいか?
08/08/13 18:08:37
それはしんどすぎないかw
人数的にもキャラ的にもw
でも個々のモノローグで一回ずつ交代とかだったら…
それもしんどいな

284:名無しって呼んでいいか?
08/08/13 23:45:39
>>278
もりりんは有りだな。普通に萌える
ひびやんはむしろ言ってきそうだな。そして萌える。
個人的には、6回目は(何らかの事情で)髪下ろしverで
大接近出来たら超嬉しい

285:名無しって呼んでいいか?
08/08/13 23:58:25
同じはばたき市内だから、色々接触あるだろーねー
にいやんはコーヒー好きだから珊瑚礁に飲みに行ってたりとかw
どっちも大好きだから袖ふりあうだけでも嬉しいな

286:名無しって呼んでいいか?
08/08/14 02:17:43
ひびやんは海とプールの帰りの大接近のみ髪下ろしてるなんてどう?


287:名無しって呼んでいいか?
08/08/14 02:50:05
でもさ1と2は学年が違うからな~接点は実は後付け厳しくない?
同じ学校の赤城ですらツラいぞ…
てんてーは在任中だろうから繋げられなくもないが…
……ん?赤城よりヒビヤンの方が上?
下手にありりんは出さない方が良かったのでは?コラボしたいなら

288:名無しって呼んでいいか?
08/08/14 05:20:58
赤城と氷上は氷室っちとドラマCDで共演しているから
そこは問題ない
はば学OBはちょっとね…卒業後を限定することになるのも問題ある

289:名無しって呼んでいいか?
08/08/14 10:45:50
王子、てんてーと佐伯、若はタイピングで共演?したよね
あれはオマケもオマケだから比べられないか

290:名無しって呼んでいいか?
08/08/14 11:00:34
宇宙王子みたいなノリのわけわからんパラレルなら何とかなるのかな
若と理事長の出会いとか、本編に出て来た絡みエピの補完シナリオでもいいかも
1話完結のショートストーリーで

291:名無しって呼んでいいか?
08/08/14 21:35:21
3回目の特別会話の親友バージョンも欲しかったな~と思う
ついうっかり特別版の回答をして不機嫌になられて凹んだ

292:名無しって呼んでいいか?
08/08/14 22:02:39
>>291
あるあるwww
親友は友好状態だってこと忘れるんだよな

293:名無しって呼んでいいか?
08/08/14 22:09:01
>>291
あるあるあるあry
自分は帰りに手をつなごうとしてバカに怒られたこともある

294:名無しって呼んでいいか?
08/08/14 23:58:11
自分だけじゃなかった!良かった!!
と横レス

295:名無しって呼んでいいか?
08/08/15 01:22:15
>>291
あるあry
今まさに思ったw
最悪評価になったりして悲しい…

296:名無しって呼んでいいか?
08/08/16 00:04:28
>>291-295
そうか、表面上は友好かw中身は別でもwww
今始めたばっかだから参考になるな~w

ところで自分先生狙いなんすけど、ときめかせるのに2年近くかかったっす
先輩方に質問なんすが、最短記録ありますか?
参考までにぜひ教えてください

297:名無しって呼んでいいか?
08/08/16 10:55:40
うっかり親友プレイ仲間がたくさんいて嬉しいw
あれは勘違うよね
てんてーは成績を上げつつ部活していくしか道がない気がする
自分からデート誘えないから大変だよね
最初は王子を親友にして本命てんてーにしようとしたのになぜか間違っててんてー親友になったんだ
あれはあれでかなり萌えました

298:名無しって呼んでいいか?
08/08/16 12:59:26
しほタソが「氷室先生はなんでも上手に教えてくれる」みたいなこといってたけど
保健体育だけは教えてくれないよねw

299:名無しって呼んでいいか?
08/08/16 23:32:33
大丈夫、卒業後に教えてくれます

300:名無しって呼んでいいか?
08/08/17 00:55:02

その辺は脳内補完で。

301:博美
08/08/17 04:11:57 T8Wrt67z
今、大人気の無料でお金稼げるサイトがあるよ

暇潰せるし、楽しいよ

私と一緒に楽しみましょうね

↓↓↓とりあえず覗いてみて
URLリンク(mbbb.jp)

URLリンク(gque.jp)




302:名無しって呼んでいいか?
08/08/17 05:20:06
>>301
上げるなヴォケが

303:名無しって呼んでいいか?
08/08/17 11:03:02
今王子親友狙ってるんだけど、パラが上がっていかない
日比谷当て馬にしたんだけど、王子のほうが連続デートになっちゃって日比谷来るし

心が折れそうだ


304:名無しって呼んでいいか?
08/08/17 11:16:21
>>303
親友はパラ関係無いんじゃなかった?
頑張れ。自分は王子親友かなり好きだ。

305:名無しって呼んでいいか?
08/08/17 17:25:40
>>296
とりあえずとき修は行ったから2年9月より少し前かな、最短記録。もっと最短の人は居ると思うけど…。
キャラ全員集合させて全員友好にして女の子キャラ使ってとにかくパラ上げ。
バイトは無しで部活は手芸部→吹奏楽部。
↑参考になるかな?携帯厨なんで読みにくかったらすまん。


306:名無しって呼んでいいか?
08/08/17 20:09:38
先生と王子のとき修はいまだに見たことない。。
何度となくチャレンジしたんだが、スチルがないから意欲もドンドン薄れていく…
これも機会として再チャレンジするかな

307:296っす
08/08/17 20:34:10
>>305
とき修行けたっすか、すごいっすね!
キャラ全員集合か…下校とかで邪魔かと思って固定以外誰も出してなかったっすorz
ありがとうございます、自分もとき修目指してがんばるっす!!


308:名無しって呼んでいいか?
08/08/17 20:34:45
っす!
おまいはひびやんか

309:名無しって呼んでいいか?
08/08/17 20:46:35
あえて言おう
なりきりきめえと

310:名無しって呼んでいいか?
08/08/17 21:25:19
つーか普通に、ちゃんと住み分けろと思ってる

311:名無しって呼んでいいか?
08/08/17 21:54:19
みんな手厳しいなw
まあ、ひびやんだし許してやれwwかわいいじゃないかw


(これが最燃だとウザくなるから不思議だよな~)

312:名無しって呼んでいいか?
08/08/18 00:09:27
ちーたん誕生日おめでとうございます!(一番乗りかな?)

313:名無しって呼んでいいか?
08/08/18 00:33:35
>>312
思わず攻略本あさっちゃったよ!!今日だったね!!
ごめんよ…ちーたん。寿司を奢ろう。回るやつ

314:名無しって呼んでいいか?
08/08/18 02:09:45
っす=なりきりなのか?ふつーにそーゆー口癖とか思わないのか?

…ちょっと疑問に思っただけw

315:名無しって呼んでいいか?
08/08/18 02:19:59
なりきりじゃなく、リアルの口癖だとしたらより痛い感じがします

316:名無しって呼んでいいか?
08/08/18 03:10:28
まて
そんな事より大切な事があるだろ!
今日誕生日の人がいるんだぞ!
ちーちゃんオメ

中学あたりなら余裕で僕っコがいるから~ッスって女の子もいると思うよ。

317:名無しって呼んでいいか?
08/08/18 03:26:56
でもこのスレで言ったら、ひびやん認定されても仕方ないよね
先輩ありがとうございます!なんて言ったら確定だったが。

ああ、ちーちゃんオメ。まだ人に道を聞きまくってるのかな?

318:名無しって呼んでいいか?
08/08/18 05:47:26
ちーちゃんおめー。オブギョウサマのインパクトは強かったなー。大好きだ。

最近リアルでGSやってる、って人を知ったので意気揚々と話しかけたら
「あの…なんか黒い人…がすき」といわれた。
もう落とせた?と聞いたら「っていうかどうやって落とすの?」
……デートの帰り送ってもらえる?と聞いたら、「たまに」。

それはまどかって言う人で、流行と運動を上げること、デートは毎週しなくていい!!
とか言って帰ってきた。最初って私もあんなんだったかな……


319:名無しって呼んでいいか?
08/08/18 06:52:47
黒い人っていうので、何故か理事長思い出してしまった・・・
すまん理事長・・・
そーいや未だに理事長のスチルコンプしてないなー

320:名無しって呼んでいいか?
08/08/18 07:03:35
>>304
まじで? 必死にパラ上げしてた自分って・・・・
教えてくれてありがと 
頑張るよ

321:名無しって呼んでいいか?
08/08/18 09:58:45
おめでとう最萌
派生出ないかなー

322:名無しって呼んでいいか?
08/08/18 10:04:57
ちーたんハピバ(・∀・)
リアルに考えると今年で一流大4年かぁ

323:名無しって呼んでいいか?
08/08/18 10:52:54
ちーたんおめ!
もう大学卒業かー。時がたつのは早いねぇ。
今とても親戚のオバチャンの気持ち…
外交官目指してがんばってるのかなあ。

324:名無しって呼んでいいか?
08/08/18 16:35:13
ちーたんおめでとう。最萌えです。

325:名無しって呼んでいいか?
08/08/18 19:05:42
PS版やり始めなんですが葉月以外の番号ゲットできません
どういう流れで番号教えてもらえるんですか?

326:名無しって呼んでいいか?
08/08/18 19:12:03
>>325
wiki嫁カス。これだから夏休みは……


絶対にお隣には行くなよ!絶対だぞ!

327:名無しって呼んでいいか?
08/08/18 19:29:50
>>325
弟は何の為に存在すると思ってんだ

まとめて聞けるんだから、ある程度キャラが出てから行けよ
休日一日潰れるからな

328:名無しって呼んでいいか?
08/08/18 19:30:09
>>326
弟の部屋じゃなくて?

329:名無しって呼んでいいか?
08/08/18 19:32:18
>>326
>>1に貼ってあるwikiですよね?
DS版って書いてあるんですけどPS版も同じなんですか?

330:326
08/08/18 19:40:47
ああ、ごめん。ここ1だったか。2と勘違いした。

>>329
同じ。つーか聞く前にやってみればいいのに……

331:名無しって呼んでいいか?
08/08/18 20:32:25
>>330
そんなレスしか出来ないなら
ロムってればいいのに。

332:名無しって呼んでいいか?
08/08/18 20:43:22
豚切るけどひびやんの親友EDができなくて困ってる
他は親友告白からの分岐で一発OKだったのにひびやんは何度やっても尽がくる…
wiki見ながら色々とやってみて
あと思い当たるのはデート回数(大体15回前後)ぐらいだけど
親友EDに回数規定ってあるんでしょうか?

333:名無しって呼んでいいか?
08/08/18 20:45:34
ちーたんお誕生日おめでとう!

334:名無しって呼んでいいか?
08/08/18 21:27:08
>>331
ちゃんと答えてもらえるだけありがたいと思えよ

335:名無しって呼んでいいか?
08/08/18 21:32:32
>>334
誰と勘違いしてんの?
私は教えてもらった人じゃないんですけどww

いい加減にしないと見苦しいよ婆w

336:名無しって呼んでいいか?
08/08/18 21:34:55
はじまったw

337:名無しって呼んでいいか?
08/08/18 21:37:38
>>336
いい加減にしたら?

338:名無しって呼んでいいか?
08/08/18 21:39:37
335が見えないということは例のあの人が来たに違いない。
そんなことはどうでもよくてちーたんおめ。22歳か…。

339:名無しって呼んでいいか?
08/08/18 21:40:22
>>332
当て馬や女子EDの条件は満たさないようにして、ひたすら親友ひびやんとだけ遊び倒してれば
普通に親友EDは見られないだろうか…
回数についての詳細はわかんないや、ごめん

340:名無しって呼んでいいか?
08/08/18 21:41:32
>>337
残念だけど下品なおばちゃんしかいないよここ


341:名無しって呼んでいいか?
08/08/18 21:57:45
ちーたんおめでと!


342:名無しって呼んでいいか?
08/08/18 22:22:52
DSではじめてワカメ攻略

プールスチル取り損ねたので文化祭前のデータからやり直し始めて
学園演劇主役やらないバージョン見たけど、こっちもなかなかいいねw
ワカメかわいいよワカメ

そしてちーたんおめ!

343:名無しって呼んでいいか?
08/08/18 22:27:17
就職活動中なんだろうか、もう内定取ってるだろうなあ
などと考えてしまう年齢になったんだね皆…

ちーたんとSA・KU・YA以外はサラリーマン姿や
リクルートスーツが想像できないけど

344:名無しって呼んでいいか?
08/08/18 22:58:03
ワカメはサラリーマンとは程遠い生活送ってるだろうw
高校の頃と変わってなかったりして。服とか。

345:名無しって呼んでいいか?
08/08/18 23:00:34
何処かの民族衣装纏ってそう
違和感なく

346:名無しって呼んでいいか?
08/08/18 23:13:01
滑り込みちーたんオメ!!
誕生日がリアルで設定されてると時間が立つと切なくなるね…
次の誕生日はひびやん
ひびやんが21とかww

347:名無しって呼んでいいか?
08/08/18 23:59:22
危ない危ない間に合った?
ちーたんハピバ!まだまだ好きだよ!!

348:名無しって呼んでいいか?
08/08/19 02:13:55
ニュー速のオリンピック話で、日本人にバスケはダメだ!体格が違う!
みたいな事を書かれるとカズマがいるだろぅがっ!!
と叫びたくなる自分がいてハッとしたw落ちつけw自分

349:名無しって呼んでいいか?
08/08/19 02:19:06
>>348
きめえ



…あるあると思ってしまった自分が。

350:名無しって呼んでいいか?
08/08/19 09:01:14
横レススマソだが>>305-306はなんでもGSに結びつけるGS脳だなwww

関西人が関西弁で書き込んだら姫条のなりきりか?www

351:名無しって呼んでいいか?
08/08/19 10:01:19
>>350
どうした?とりあえずそこ座れ。
アンカミスしてる所から話あおうじゃないか。

352:名無しって呼んでいいか?
08/08/19 15:08:21
>>351
おお、本当だミスっとるw
>>350>>309-310あてなwww

ペナルティとしてデータ初期化して0から始めるわwww

353:名無しって呼んでいいか?
08/08/19 15:49:15
分かったから死ねよ

354:名無しって呼んでいいか?
08/08/19 16:04:26
そんなこというやつが死ねよ

355:名無しって呼んでいいか?
08/08/19 17:52:04
死ねとかいうやつが死ねとかいうやつが死ねよ

356:名無しって呼んでいいか?
08/08/19 17:54:34
>>352-355
宿題は終わりそうかい?

357:名無しって呼んでいいか?
08/08/19 18:17:53
まだ・・・・

358:名無しって呼んでいいか?
08/08/19 19:01:24
宿題があったころに戻りたいwww

359:名無しって呼んでいいか?
08/08/19 22:51:24
>>358
そのためにときメモがあるんだろw



もりりんと一緒に朝顔の観察日記つけてみたい

360:名無しって呼んでいいか?
08/08/20 01:25:12
>>359
だれうまw

361:名無しって呼んでいいか?
08/08/20 16:33:53
いきなりショタかよw

362:名無しって呼んでいいか?
08/08/20 17:51:19

サクヤってショタに入るんだ…って今気がついた
属性はメガネ君だと思ってたから。
好きな人にはたまらないキャラなんだねw

363:名無しって呼んでいいか?
08/08/20 19:25:06
>>358
我々の合言葉は
「電源入れたら2分でjk!」

あ、jkは女子高生のほうです。

364:名無しって呼んでいいか?
08/08/20 19:45:04
電車のつり広告に「1・2・3でバンジー」と書いてあった。

しきさまー!!と思った自分オワタ\(^o^)/

365:名無しって呼んでいいか?
08/08/20 23:06:30
>>364
大丈夫。ときメモ経験者の35%は反応するから!

366:名無しって呼んでいいか?
08/08/21 04:45:22
今やってたんだけど。これはなに?罰ゲームな高校生活?
ふりはらってもふりはらっても。親父と球児がまとわりつくの。


367:名無しって呼んでいいか?
08/08/21 07:22:23
残念ですが仕様ですw

ひびやんは普通状態でも下校誘ってくるくせに、
こっちから誘うと生意気に断ったりするからなー
腹立つから「小僧!」か「ぼうず!」としか呼ばない

368:名無しって呼んでいいか?
08/08/21 08:41:46
テンプレも読めないのか

369:名無しって呼んでいいか?
08/08/21 15:41:11
魅力あげなきゃいいのに

370:名無しって呼んでいいか?
08/08/21 17:02:06
>>366
残念ながらあなたのプレイの仕方が悪いからそうなるのです
上手くやればその両者からシカトされることすらあり

371:名無しって呼んでいいか?
08/08/21 17:04:02
なに当たり前のことを偉そうに語ってんのww

372:名無しって呼んでいいか?
08/08/21 17:04:49
女子のVS解除して全員ときめきで終わるって出来るのかな?
ずい分前にそんなレス見た気がしたんだけどみつからない
出来た人いる?

373:名無しって呼んでいいか?
08/08/22 01:14:52
VS解除できずに、志穂さんともりりんが付き合う…みたいな
シーンに出くわしたんだけど、もりりんが最後むっとしてるのは
なんでなのですか。

374:名無しって呼んでいいか?
08/08/22 07:57:17
そりゃーおめぇ、気まずいだろ。
その前の日曜日まで主人公とデートして
「あなたといるだけで僕ハァハァ」からいきなりなんだもんw

375:名無しって呼んでいいか?
08/08/22 08:26:46
理不尽だ

376:名無しって呼んでいいか?
08/08/22 12:34:15
結果的には二股かけられてたってことだから、
あのシーンでへらへら笑ってられてもなぁ。
そんなのもりりんじゃないやい!

377:名無しって呼んでいいか?
08/08/22 13:39:38
>>375
確かに、移植のDSくらいでは2みたいに男キャラを譲る選択肢があれば良かったよね
狙ってない時にライバル宣言(笑)なんかされても頭おかしいのかって思うだけだw

378:名無しって呼んでいいか?
08/08/22 15:29:41
3年目のバレンタイン後に問答無用でVS突入されたのを思い出した
バレンタイン後だからカップル成立はなかったが
3年間培った友情より片思いの男が大事かよ的な意味で
ひでーよ、と思った

379:名無しって呼んでいいか?
08/08/23 18:35:40
ここってPS2版でもありだよね?

380:名無しって呼んでいいか?
08/08/23 18:37:40
ありだよ。

381:名無しって呼んでいいか?
08/08/23 19:39:05
ストレスってどれくらい溜まると病気になるんですか?

382:名無しって呼んでいいか?
08/08/23 19:46:00
100

383:名無しって呼んでいいか?
08/08/23 22:29:19
ありがとうございますm(__)m

384:名無しって呼んでいいか?
08/08/23 23:07:20
新作マダー?と気が早い感じで願ってみる
GS3って…ハードどうなるんだろうね
テレビで遊びたい、でもツンツンもしたいw
って事でどっちも満たしてくれそうなWiiを希望してみる
ナンバリングが急にDSっていうのも寂しいしね
新キャラもいいけど、1キャラ2キャラ総出演とか萌え死ねる
卒業後ストーリーキボン
総合じゃなかったね…ちょっとそれてスミマセン

385:名無しって呼んでいいか?
08/08/23 23:31:08
>>384
総合スレへの誤爆?

386:名無しって呼んでいいか?
08/08/24 05:16:51
誰か日比谷 渉のED条件とか教えてくださいm(__)m
PS2版です。

387:名無しって呼んでいいか?
08/08/24 05:23:47
質問する前にテンプレ読む努力くらいしたまえ

388:名無しって呼んでいいか?
08/08/24 07:20:44
確かに………

389:名無しって呼んでいいか?
08/08/24 10:24:52
読んでます。
詳しいパラメータが知りたいんです。

390:386
08/08/24 10:27:34
事故解決しますた/(^o^)\

391:名無しって呼んでいいか?
08/08/24 10:33:18
何が?

392:名無しって呼んでいいか?
08/08/24 11:54:42
全損だな……

393:名無しって呼んでいいか?
08/08/24 18:45:30
自爆で全損か…
ハイパーだな…

394:名無しって呼んでいいか?
08/08/24 21:43:31
>>390
こいつ本人じゃないな
口調が違う

395:名無しって呼んでいいか?
08/08/24 21:46:33
本人だろうが別の奴だろうが、教えてちゃんは最初から相手にしない

396:名無しって呼んでいいか?
08/08/24 22:33:24
でも聞き方が可愛くて、ついでに気が向いたら
答えなくもないな

可愛いかどうかはマイ基準

397:名無しって呼んでいいか?
08/08/24 22:49:55
お局様こわい

398:名無しって呼んでいいか?
08/08/25 02:40:34
でも>>381>>383>>386は同じ人でしょ
wikiにパラもストレスの事も、ちゃんと書いてあるけど。
本当に読んでるのか?

399:名無しって呼んでいいか?
08/08/25 14:43:19
病神子だから一切レスしない方がいいよ
ムキになって噛みつく人いるけど、釣り堀にされちゃうよ

400:名無しって呼んでいいか?
08/08/25 14:48:18
>>378
親友ENDが見たくなって
当て馬の方にライバルが出来た時の事を思い出した...w

401:名無しって呼んでいいか?
08/08/25 14:50:43
>>399
婆死ね

402:名無しって呼んでいいか?
08/08/25 23:11:42
未だに、君にBIG WAVE見に行ったことないなぁ

403:名無しって呼んでいいか?
08/08/26 15:11:32
>>5を読んだんだけど、その上で教えて下さい。

PS版で、ちータンのセーブアイコンが、どうしても見れません。
攻略サイトで、「3年生の1月以降」、「他キャラの評価が普通以下」、「爆弾無し」、で見れると書いてありました。
その条件を満たしているのに、アイコンはいつまでたっても主人公1人だけ・・・。

>>5を読んで、気になったのは、自分は全キャラ登場させちゃっている事。
「キャラクターは最低限」というのも、ちータンアイコンの必須条件なのですか?

あと、何故かタスロが、評価は「普通」状態なのに、バイト先に現れる・・・。
それがいけないとか?

ちータン好きすぎて必死です。


404:名無しって呼んでいいか?
08/08/26 15:16:46
>>403
それはタシーロのせいじゃないかな
バイト先に来るってことは目をつけられかけてるw
普通以下ではないと思う
キャラクターは自分はいつも全員出していたから問題ないと思うよ
頑張れ


405:名無しって呼んでいいか?
08/08/26 15:19:29
もしかして魅力があり過ぎるんでは
田代は魅力パラが高いとガン無視してても誘ってくるし
勝手に好感度が上がってる

406:名無しって呼んでいいか?
08/08/26 17:49:00
田代ってw田代って…!ww
ひどすぎるw呼び方が……
他サイト回ってからにちゃんにくると呼び名が強烈過ぎて吹くw

407:名無しって呼んでいいか?
08/08/26 19:04:23
>>406
「ワカメ」「バカ」も嬉しくないタイプのあだ名だなw
主人公の呼び方センスも酷いけど

408:名無しって呼んでいいか?
08/08/26 20:09:51
王子と日比谷友好、てんてー嫌い、理事長親友、女子全員普通~友好で
王子はデート回数とパラ一つが足りない状態、日比谷は爆弾処理した直後状態でも
ちーたんアイコンが出たことあるよ
親友ED狙いで暇だったからうっかりちーたんの条件満たしちゃったんだけど
「もう他キャラEDは絶対無理」って決定すると出るのかね

409:名無しって呼んでいいか?
08/08/26 20:24:17
>>408
それはDS版だろ。
>>403はPSのことを言ってる。

410:403
08/08/26 23:44:31
アドバイスくれた姐さん方、どうもありがとう。
原因は、やっぱり田代のようですね・・・
いつの時期だったかは忘れたけど、デートに誘われた事もあったし・・・
魅力パラ下げて挑戦してみます。
本当にありがとうございました。

411:403
08/08/27 00:19:08
連投すいません。
「まさか、これが原因では・・・」と思い当たる節がまたあったので、質問させてもらいます。

セーブアイコンを主人公1人にしたのは、3年生の冬頃だったと思います。
それまでは、姫条君や友達のアイコンが出ていました。
入学式の時からずっと、セーブアイコンを主人公1人にしておかなくてはいけなかったのでしょうか?

それともう1つ・・・。
以前に、てんてーの見ていないスチルがアルバムに追加されていた、というバグが起きました。
だから、もしかして、これも単にバグとか・・・?

今、早速やり直してみたら、3年生1月の時点で、魅力は60でした。
バグかどうかは、ここで聞いても誰にも答えられないとは思いますが、魅力は低いので、もしかしたら原因は田代ではないのかもしれないと思いまして。


412:名無しって呼んでいいか?
08/08/27 00:54:28
ごめんワロタ
タシーロならまだしも、真面目に田代田代言われるとダンディーではなくリアル田代が浮かんじゃうよw


413:名無しって呼んでいいか?
08/08/27 02:46:13
田代って誰だww

414:名無しって呼んでいいか?
08/08/27 08:42:14
眼鏡で髭なあの人はそうまるで田(ry

415:403
08/08/27 11:33:59
田代ではなく「ダンディー」とか「理事長」と呼ぶべきでしょうかw
昨夜書いた>>411を、改めて読み返してみると、最後の方がなんかグダグダですね(汗)

あの後、理事長の評価を「キライ」、魅力を40位までに下げてみました。
なのに、相変わらずバイト(雑貨屋)には来るし、期末テストのコメントにまで出てきちゃう始末。

姫条君となっちんが「普通」状態だから、本来ならばこの2人のどちらかが期末テストのコメントに出てくるはず。
これって絶対、おかしい。やっぱりバグかな、と思っています。

もう、ちータンのセーブアイコンを拝むのは、半分諦めました。
でもせめて、どんなアイコンかなのかだけ、知りたいんです。
ちータン最萌えなので、用意されているのに拝めないのは、悲しすぎて(つД`)

不躾ですが、ルール違反でなければ、どんなセーブアイコンだったか、どなたか教えてくれませんか?
(こういう事聞くのがルール違反だったら、本当にすいません。)

でも、もし見れるなら、やっぱり直接見てみたいので・・・
良かったら↓も教えて下さい。

とりあえず、全員出してもちータンアイコンは見れるようですが・・・
1.一度でもセーブアイコンに、他キャラが出てしまうと、ちータンアイコンは見れないのか?
2.一度でも他キャラに爆弾がついてしまう(又は爆発してしまう)と、ダメなのか?
(DSでは大丈夫なようですが、PSではどうなのでしょう?)

「私は爆弾爆発させた事あるけど大丈夫だった」とか、教えてくださると嬉しいです。
昨夜から粘着で申し訳ないのですが、優しい姐さん方、どうか宜しくお願いします!

416:名無しって呼んでいいか?
08/08/27 11:42:58
バグだよ

417:名無しって呼んでいいか?
08/08/27 12:17:50
>>415
バイトや期末で登場するのって、評価に関係なく友好度の高いキャラだったような気がする
PS2版では友好度見られないから判り辛いけど

ちータンアイコン、入学からやり直した方が楽じゃないか?
基本寝てるだけだし

418:名無しって呼んでいいか?
08/08/28 00:04:39 yrJ8e9rM
GSDS難しい…PSだとバイトはすごい簡単だったのに何故かDSだと辛い
自分の恋愛感とちーたんルートが似すぎてて共感してしまうわ…

平日コマンドで、ミズキチの後ろにいる人誰…?
パッとしかうつらなくてわからない

419:名無しって呼んでいいか?
08/08/28 00:06:25
あー…ageちゃった…ほんとごめん

420:名無しって呼んでいいか?
08/08/28 00:09:09
>>418 それはギャリソン

421:名無しって呼んでいいか?
08/08/28 00:35:13
あ、ギャリソン伊藤は右側にいませんか?
たまーに左側にパッと映るキャラがいるんですよ
スキップしてると見逃してしまって…
かといって普通にコマンド見ててもほんとたまにしか出てこないし
バグだろうか
もっかい調べます

422:名無しって呼んでいいか?
08/08/28 00:52:47
連投すいません
wiki見たら平日コマンドでちータンが出るって書いてあったので多分それです
スレ汚し失礼しましたorz

423:名無しって呼んでいいか?
08/08/28 01:11:20
なんだか理事長を思い浮かべたのではってみました
勘違いだったらスマソ
URLリンク(k.pic.to)

424:名無しって呼んでいいか?
08/08/28 02:28:17
>>423
ちょww
誰それ?

425:名無しって呼んでいいか?
08/08/28 02:34:01
>>423
なっ……
これが…ナベアツ…だと…!?

ぱっと見、成宮に見えた。ちくしょうナベアツ嫌いなのにときめいたどうしよう

426:名無しって呼んでいいか?
08/08/28 03:26:21
>>425
えっ?ナベアツなんか??ww
私も成宮だと思ってたんだが…

427:425
08/08/28 03:36:56
え、写メの下に「ナベアツですが」って書いてあるけど……わからん
正解を教えてくれ>>423!!

428:名無しって呼んでいいか?
08/08/28 03:41:12
成宮にしては薄汚すぎるww
せめて稲川淳二www

でもこれガチでナベアツでしょ。

429:名無しって呼んでいいか?
08/08/28 03:43:05
なぜって体のラインがオッサンだから

430:名無しって呼んでいいか?
08/08/28 03:52:53
その写真、ロンブーの番組の芸人をイケメン風に激写する企画のだよね
ナベアツの仕上がりはいいけど、バナナマン日村は何しても(ryで見てて切なくなった


431:415
08/08/28 08:43:04
ナベアツの流れを豚斬ってすいません。

>>417の姐さん、ありがとうございました。
評価が「キライ」でも、友好度は高いという事もあるんですね。
勉強になりました。
私が知らなかっただけで、バグではなかったようで、安心しました。

今度は余計なキャラは出さず、誰とも仲良くせず、誰にも爆弾をつけないようにして、もう一回挑戦してみます。

それにしても、一度でいいから、ちータンとデートしたかった。
描かれてない部分は妄想でカバーするけど、やっぱり・・・。

432:名無しって呼んでいいか?
08/08/28 11:51:18
GSラジオで葉月のキャラソンを聴いたら、キャラに合ってないわ
音外しまくりだわでかなり笑ったw

…でも葉月にはそもそも歌の上手いイメージがなかったので
そういう意味では合ってるのかもしれないと思うと余計好きになった

433:名無しって呼んでいいか?
08/08/28 12:38:04
それで思い出したんだが葉月のBeliveって曲が好きすぎる
というより葉月が好きすぎて鼻血プーだ

434:名無しって呼んでいいか?
08/08/28 12:41:01
>>433
餅付けww

葉月の中の人は色々な所で色々とびっくりさせてくれるから今更歌くらいじゃ驚かない。
あえて中の人は追わないのが鉄則かと思いフリートークも聞いてない。

435:名無しって呼んでいいか?
08/08/28 12:41:59
>>433
まさにラジオでかかってたのソレじゃなかったっけか
ラジオすげー面白かった。でも来週からのドラマは2のみなんだね
私は1も2も好きだからいいけど、1のみのファンの人聴く気なくなったんじゃないだろうか…
つか1のラジオもやってほしかったが……さすがに子安や檜山を出すのは無理なのかなあ

436:435
08/08/28 12:43:01
× 1のラジオ   ○ 1のドラマ

分かると思うけど一応

437:名無しって呼んでいいか?
08/08/28 13:47:05
>>431
>それにしても、一度でいいから、ちータンとデートしたかった。
同意
EDで自己紹介してるくらいだからゲーム内では無理としても、
せめて派生等で見たかったよ

438:名無しって呼んでいいか?
08/08/28 13:52:21
中の人とか全然知らなかったけど、今回のラジオ聞く限り
葉月役の人は佐伯瑛役の人に喰われてた印象だったなー。
来週のラジオドラマ楽しみ!

439:名無しって呼んでいいか?
08/08/28 14:52:04
小さな頃から葉月の中の人にうっとりしてた自分としてはラジオ?ドラマ?の存在知らなかったから驚愕してる
ニコニコとかにあるかな…

それにしても葉月と佐伯って真逆で面白い
どっちも好きだけど

440:名無しって呼んでいいか?
08/08/28 14:59:25
またニコ厨か

441:名無しって呼んでいいか?
08/08/28 15:10:51
また婆か

442:439
08/08/28 15:25:23
あぁ
以前ニコニコにときメモ関係の動画があったからもしかしたら、と
気を悪くさせてごめんOrz

443:名無しって呼んでいいか?
08/08/28 15:44:47
過剰反応するのは婆だから気にするな

444:名無しって呼んでいいか?
08/08/28 15:48:36
荒しは楽しいかい?

445:名無しって呼んでいいか?
08/08/28 15:54:23
何が荒らしなんだか…ニコニコにイヤな思い出でもあったのだろうか

理事長が出てくるとやはり萎えるね
理事長最萌えっているのかにわかには信じがたいwww

446:名無しって呼んでいいか?
08/08/28 15:57:46
>>440
荒しは楽しいかい?

447:名無しって呼んでいいか?
08/08/28 15:58:09
ニコニコ話題はこの板に限らずどこでも嫌がられるからねぇ…
喜んでるのはそのお仲間だけって言うか

448:名無しって呼んでいいか?
08/08/28 16:04:47
>>447
荒らしてるのはお前だけって言うか

449:名無しって呼んでいいか?
08/08/28 16:08:12
別に動画うpして うはwwwwwとか書いてるわけでもないし本人謝ってるじゃん
ニコニコニコ動画の話題そんなにひっぱりたいの?

450:名無しって呼んでいいか?
08/08/28 16:09:43
二個と言えばハルヒのゲームのEDがもろGSパクでウケたw

451:名無しって呼んでいいか?
08/08/28 16:10:13
× ニコニコニコ動画
○ ニコニコ動画

ちょっと微笑みすぎた 失敬

452:名無しって呼んでいいか?
08/08/28 16:13:23
>>451
いつまでも引っ張るなブタ

453:名無しって呼んでいいか?
08/08/28 16:25:02
>>452
と家畜が申しております

454:名無しって呼んでいいか?
08/08/28 16:27:16
散々荒らしてたくせによく人にブタとか言えるなぁ…
そんな人が乙女ゲーやって「○○萌える~!」とか書いてるのかと思うと恐怖を感じる


DS版フルボイスならよかったなぁ

455:名無しって呼んでいいか?
08/08/28 16:29:36
でも荒らしてる人はGSスキーじゃないから…

456:名無しって呼んでいいか?
08/08/28 17:12:55
>>453
と家畜にむらがるハエが申しております

457:名無しって呼んでいいか?
08/08/28 17:14:11
>>454
お前が一番ブタだよww

458:名無しって呼んでいいか?
08/08/28 17:16:22
荒らすなら出て行きなよほんと気持ち悪いなあ

459:名無しって呼んでいいか?
08/08/28 17:17:04
またやみこきてるの?

460:名無しって呼んでいいか?
08/08/28 17:17:20
>>458
□荒らしの書きこみにはレスしないこと。煽り、叩きは放置。レスをつけたらあなたも荒らしです。

461:名無しって呼んでいいか?
08/08/28 17:21:13
ラジオおもしろかったw
ゲストとか来てほしいなー



462:名無しって呼んでいいか?
08/08/28 18:23:20
ラジオは1より2がメインな感じ?
どっちも好きだからこそ同じ分量でやってもらえるのを願うが……

463:名無しって呼んでいいか?
08/08/28 20:44:02
2やってないし興味ないから
1と2は週代わりで分けて欲しかった

464:名無しって呼んでいいか?
08/08/28 21:14:09
まあ宣伝も兼ねてるから

465:名無しって呼んでいいか?
08/08/28 22:30:34
>>437
コナミはEDで自己紹介させて、より感動を誘おうとしたのだろうが。

「会いましょう」→待ち合わせ場所で、ちータン名乗る→「あなただったの?!」
→「今度、○○に行きませんか?日本語教えてもらいたくて(←デートの口実)」
→ちータンからの誘われデート複数回発生→EDで告白。「実はあなたの事が・・・」

的な流れだったら良かったのにな。
出番の少ない隠れキャラとか、攻略できない脇役キャラに萌えると悲しい・・・。

466:名無しって呼んでいいか?
08/08/28 23:42:32
>>463
同意。

467:名無しって呼んでいいか?
08/08/28 23:44:57
1はもう過去のものだからね

468:名無しって呼んでいいか?
08/08/29 01:25:41
2はなんかキャラが薄い印象がある、そのほうがリアルな高校生っぽいと思うが

469:名無しって呼んでいいか?
08/08/29 10:41:58
時々姫条がテストで1教科だけ(文学か数学?)いい点数をとって主人公が怪しんでるんですがカンニングでしょうか?

470:名無しって呼んでいいか?
08/08/29 21:20:06 kw2sj6yH
カンニングだよ。王子のイベントよりも優先されるよね。

こないだ男の子全員ときめき状態プレイしようと思ったら、(PS2版)
モリリンが途中から好きから友好に戻ってしまった。ライバル状態だったけど、
勉強、芸術200超え爆弾ぎりぎりつかない状態で回せてたのに。
姫条もライバル状態だったけど、好きのままだったのにな。

471:名無しって呼んでいいか?
08/08/29 22:43:09
>>468
1が濃すぎやねん

472:名無しって呼んでいいか?
08/08/30 00:36:37
鈴鹿に高級チョコは厳禁ですね

473:名無しって呼んでいいか?
08/08/30 01:55:52
>>462
そりゃ2メインなんじゃないの?
氾濫してる声優ラジオって、実質声優の宣伝活動みたいなもんだし

既に中堅世代の1の声優陣より
アイドル声優として雑誌に出たり
中高年向けのゲームアニメ出まくりの2の声優陣が
目立ってなんぼだろう
だから最初から期待してなかったけどね

474:473
08/08/30 01:58:45
中高年向けのゲームってなんだ
中高生だった…

475:名無しって呼んでいいか?
08/08/30 02:08:57
中高年www

476:名無しって呼んでいいか?
08/08/30 02:10:19
1の声優さんたちはギャランティ高そうだしね。
2はぺーぺーだから安くてもがんばって仕事してくれるんだろね。

477:名無しって呼んでいいか?
08/08/30 05:11:34
皆口さんとかエッちゃんは大御所すぎるだろ…

478:名無しって呼んでいいか?
08/08/30 07:00:11
森川さんも野島さんもねw
中の人うまいね~ぐらいのレスを見るとワロテしまうが…知らない人にはそんなもんだよね

479:名無しって呼んでいいか?
08/08/30 08:06:15
うえだもね

480:名無しって呼んでいいか?
08/08/30 09:16:50
確かに1は、声優に疎い自分でも知ってる名前ばかりで
よく集めたな~豪華だな~と思った。
2は、好雄の中の人と皆口さんと小桜さんしか知らなかった。

481:名無しって呼んでいいか?
08/08/30 09:56:54
>>477-478
メインキャラの話ってことぐらい普通わかるだろww

482:名無しって呼んでいいか?
08/08/30 12:06:51
1、2とも女性陣も豪華だよね~しっかり固めて気を抜いてないな!って感じだ。
下手に新人起用とかすると女子は嫌われ度があがっただろうな~
みんなクセが激しいからこなせないだろうし……

483:名無しって呼んでいいか?
08/08/30 13:57:51
初プレイ無事ED迎えてきた。
葉月狙いだったけど守村とか姫条をデートに誘いまくってたせいでパラ足りず尽ED\(^o^)/

484:名無しって呼んでいいか?
08/08/30 14:04:32
無事ていうか失敗EDw

485:名無しって呼んでいいか?
08/08/30 14:38:32
無事迎えてNEEEwwwwwww

もう全員のEDも回収して、スチルもっほぼ出せたけど
それでもたまにむしょうにやりたくなる。
葉月のデレたときがすごい好きなんだよな……
何かEDを目指さないと気合出ない性分なんだけど、なんか目標ないかなあ?

486:名無しって呼んでいいか?
08/08/30 14:44:11
>>484>>485
これ失敗だったのかwww
仲の良い姉弟ダナーってなごんでたんだがwww
あと黒髪になってたんだけど受験日に任天堂にバックレられたのはパラ足りないからなんだろうか。

それにしてもEDの黒板の主人公が可愛すぎる件


487:485
08/08/30 15:00:38
>>486
失敗っていうか葉月EDは迎えてなくね?の意味な。
それは尽EDという名のBADEND。まあBADに見えない可愛さだが。

あれ、受験日にまでたどり着いたなら任天堂EDになるはずじゃ……
wiki見てもわかんないや。誰か分かる人ー

488:名無しって呼んでいいか?
08/08/30 15:15:08
>>487
たぶん1流大学に落ちて専門EDだったからだと思う。学力244でも足りないとは・・・

489:名無しって呼んでいいか?
08/08/30 15:18:52
大学合格しないと任天堂EDじゃないんだっけ?
あと学力は多すぎwwww足りすぎwwwww
なのでおそらく芸術が足りてなかったか、他パラで0があったりしたか?

490:名無しって呼んでいいか?
08/08/30 15:23:14
>>489
なるほど芸術か、卒業まで芸術コマンドだけでもっかいやってみる
パラ0はないな、学力244、芸術110ちょい、運動100、流行80、魅力90くらいだったと思った。

491:名無しって呼んでいいか?
08/08/30 15:25:40
一流大学には芸術は150必要だからそれだな。ついでに学力も150でいいんだよ
まあ面白かったからいいけどwiki見ようぜ

492:名無しって呼んでいいか?
08/08/30 15:29:19
>>491
初プレイはWiki見ずにやろうとした結果がこれだよ!
2週目からはちゃんとWiki見て攻略します、サーセンでした!

493:名無しって呼んでいいか?
08/08/30 15:40:14
491優しいなぁ。492がんばってね。オイラもこれから初プレイ

494:名無しって呼んでいいか?
08/08/30 16:07:20
>>491
それで自分も一流落ちたのか…
学年2位だったのに落ちるってどういうことだと思ってたが、
芸術が148だわorz

今更だが色サマ出してパラ上げてくる

495:名無しって呼んでいいか?
08/08/30 16:30:18
OP見るとテンションあがる










服がダサすぎて

496:名無しって呼んでいいか?
08/08/30 17:18:33
PS2版をプレイすると、もっとそんな気持ちになれる




マジで誰だよ、あのデザインにGOサイン出したアホは

497:名無しって呼んでいいか?
08/08/30 20:45:13
修学旅行中の枕投げの後、一緒に隠れるキャラはランダムでしょうか?

1回目は葉月と一緒に隠れられたんですが、数日前からリロードしたところ須藤さんとしか一緒になれません。

498:名無しって呼んでいいか?
08/08/30 21:27:28
ランダムってことだぬ

499:名無しって呼んでいいか?
08/08/30 21:32:20
>>498
何度もトライしてたら葉月と一緒になれました!助言ありがとうございます

500:483
08/08/31 02:52:59
1年半前からやりなおしてなんとか葉月通常告白ED見れた!
さすがメインだけあってかなりイイハナシダナー(;∀;)と思いますた。

次は親友告白ED狙ってやり直しだー

501:名無しって呼んでいいか?
08/08/31 04:01:59
いきなりトップから狙うなんてツウだな

502:名無しって呼んでいいか?
08/08/31 07:54:20
最萌えからいくのが主義の自分も王子狙いで
やり倒したよ

PS2版は楽勝だったからその感覚でやって、DS版では
失敗しかけたけど攻略本のおかげで何とかなった
でも未だに親友EDはやれてない

503:名無しって呼んでいいか?
08/08/31 21:15:44
自分は主人公以外に必ず最萌を置きたいのでまず萌探しから始めたよw
まあ、すぐ一目惚れキャラは現れるんだけどねw
主人公は何かと優遇されてるから初回プレイはなぁ…って思ってしまうよ

504:名無しって呼んでいいか?
08/08/31 22:08:47
EDで流れている曲(主人公のテーマアレンジ?)の曲名ってどこかに載ってますか?

505:名無しって呼んでいいか?
08/08/31 22:37:15
>>504
DSGSのED曲ならHappily Ever After(GSDSメインテーマ)
携帯の着メロコーナーにそう書いてある

506:名無しって呼んでいいか?
08/08/31 23:59:24
>>505
ありがとうございます><

507:名無しって呼んでいいか?
08/09/01 04:29:21
王子のことを思うと昼しか眠れません

508:名無しって呼んでいいか?
08/09/01 05:14:38
GS1>>>(超えられない壁)>>>GS2


GS2は男どものキャラ薄いしキャラデザ糞だし
GS1売れて安心したのか声優も有名じゃないヤツばっかだし
女の子の外見も性格も可愛くない、密とか男に見える。
OP、EDもGS1と比べたら糞、歌ってるの誰なの???

509:名無しって呼んでいいか?
08/09/01 07:55:51
プレイ順って何気に大事だよな
自分はもっとも簡単そうなひびやんから始めたら、
うっかり最萌えになってしまったクチだ

初プレイ=予期せぬうちに最萌えって人、
けっこういそうな気がする

510:名無しって呼んでいいか?
08/09/01 10:48:56
爆弾のつきやすさって
日比谷>>まどか>葉月>守村

ですか?馬鹿とワカメが入るとしたらどのへんでしょうか?

511:名無しって呼んでいいか?
08/09/01 12:26:05
電話や会う頻度によるがな。
葉月・日比谷は月2回以上会わないと傷心度があがる。
それ以外は月1。

512:名無しって呼んでいいか?
08/09/01 12:50:23
>>511
なるほど、ありがとうございます
大人組は爆弾がつかないとwikiに書いてあったんですが、傷心度自体がないんでしょうか?

513:名無しって呼んでいいか?
08/09/01 12:54:06
>>512
んだ

514:名無しって呼んでいいか?
08/09/01 14:43:23
んだんだ

515:名無しって呼んでいいか?
08/09/01 15:30:31
DSでバイトをジェスにしてもりりん攻略してると、もりりんいつも不機嫌ww
頬染めプンプン顔で「お仕事のお邪魔でしたね帰ります」的な事言われて禿げ上がったよ…
バイトにヤキモチ焼いてくれてると思うと可愛いんだけど、これってバグなの?


516:名無しって呼んでいいか?
08/09/01 15:52:53
バグとは言わんだろ

517:名無しって呼んでいいか?
08/09/01 15:56:37
へー、あんまりジェスでバイトしたことないから気づかなかった
今度やってみよう

518:名無しって呼んでいいか?
08/09/01 16:01:47
普通にそれ見てたけどそんなもんだとスルーしてたw

519:名無しって呼んでいいか?
08/09/01 16:59:27
婦人服専門店だから恥ずかしいのだろう。
てんてーも文句言ってくるよ。
そこまでして主人公のバイトの様子を見にきたのかと思うと萌える。

520:名無しって呼んでいいか?
08/09/01 17:11:34
終始怒り顔だから、セリフと合ってないんだよなあw
初めて見た時焦ったよ…

521:名無しって呼んでいいか?
08/09/01 21:43:09
てんてーのバーガー屋訪問はリアルに吹いたなw
自信満々に「スマイルを頼む!」だもんww

522:名無しって呼んでいいか?
08/09/01 21:55:41
てんてーわろたwwwwwww

523:名無しって呼んでいいか?
08/09/02 00:24:50
うはwwwwゲーセンデートのときめき会話失敗ひどすぐるwwww
なんというドS王子wwwww

524:名無しって呼んでいいか?
08/09/02 00:55:30
PS2版のGS1にはキスEDはないの?

525:名無しって呼んでいいか?
08/09/02 07:14:29
wiki嫁

526:名無しって呼んでいいか?
08/09/02 07:33:53
読んだけどできネ

527:名無しって呼んでいいか?
08/09/02 08:35:03
>>521
それってバイトに騙されたんじゃなかった?
てんてーは「えつきブラシはどうした?」に禿萌えするw

528:名無しって呼んでいいか?
08/09/02 11:36:08
デートの時のときめき会話ってランダムで出現ですか?
好感度普通の時は結構出てきたのに、スキになってからは全然でてきません。

529:名無しって呼んでいいか?
08/09/02 12:13:09
>>528
どうした?
ときめき会話は同じ場所三回目に発生だよ。
他に条件はないと思うけど…好き以上なら

530:名無しって呼んでいいか?
08/09/02 13:07:58
>>528
動物園?

531:名無しって呼んでいいか?
08/09/02 14:38:50
>>529
三回目ってことは1回しかでてこないのか…
デートしすぎだったみたいです

532:名無しって呼んでいいか?
08/09/02 14:59:34
>>531
いや何回でも出てくるよ


533:名無しって呼んでいいか?
08/09/02 17:05:39
>>524
マジレスお願いしますm(_ _)m

534:名無しって呼んでいいか?
08/09/02 17:25:42
>>528
同じ場所で二回デートする(好感度は問わず)

更に好き・ときめき状態で同じ場所でデートする

ときめき会話用の選択肢を選ぶ

これで聞けるはず

535:名無しって呼んでいいか?
08/09/02 17:33:24
>>533
>>525

テンプレのPS2とDSの違いに書かれてないのか
次からDS版にキスED追加と書いた方がいいかもね
かなり告白セリフも変わるし

536:名無しって呼んでいいか?
08/09/02 17:59:29
>>534
ありがとうございます!
好きになると結構どこでも来てくれるのでいろんなとこに回ってたのが原因みたいですた。

537:名無しって呼んでいいか?
08/09/02 18:16:19
3年目高感度やや悪状態で年末にてんてーから「日曜は何か用事あるか」電話がきたんだけど
課外授業なら「日曜に課外授業を行う」っていうよね?
いつもののりで用事ありにしたから見れなかったー。なんだったんだろう?


538:名無しって呼んでいいか?
08/09/02 20:03:43 dAq4oOL0
>>351
同じデート場所ではときめき会話選択したら一回しかでないよ。

539:名無しって呼んでいいか?
08/09/02 20:11:36
>>538
何回も出ますよ。

540:名無しって呼んでいいか?
08/09/02 20:39:54
>>538
1回目→2回目→3回目(ときめき会話有)→2回目→3回目(ときry)→2(以下ループ)
だよ。

541:名無しって呼んでいいか?
08/09/02 20:48:19
うちのも何度も出るよ。これ壊れてるのか?

542:名無しって呼んでいいか?
08/09/02 20:54:14
>>538
おまえは何を言っているんだ

543:名無しって呼んでいいか?
08/09/03 00:15:50
>>537
それデートの誘い
好感度悪いなら来ない筈だけど…

544:名無しって呼んでいいか?
08/09/03 04:58:28
公式でキャラの人気投票とかってあった?

545:名無しって呼んでいいか?
08/09/03 05:16:00
>>537
それバグ。自分にもその電話来た。OKして出掛けたら普通に課外授業。


546:名無しって呼んでいいか?
08/09/03 07:39:06
>>535
ありがとうございましたm(__)m

547:538
08/09/03 12:17:45 ferzg3t4
出るのか。間違った情報ごめんなさい。

548:名無しって呼んでいいか?
08/09/03 12:24:31
>>547
次からはメール欄に「sage」入れてからカキコして

549:名無しって呼んでいいか?
08/09/03 14:09:51
>>538>>545
この板って悪い子が住んでるの?
それとも天然?


550:名無しって呼んでいいか?
08/09/03 15:16:23
汚ババうっさい

551:名無しって呼んでいいか?
08/09/03 18:08:12
>>549
>>545は合ってるよ。wikiにも載ってるバグ

552:名無しって呼んでいいか?
08/09/04 02:16:29
あれ!??

今日ひびやんbirthdayじゃなかった?

553:名無しって呼んでいいか?
08/09/04 05:16:28
ひびやん誕生日オメ!!
わ、忘れてなんかないんだからね!

554:名無しって呼んでいいか?
08/09/04 08:06:39
ひびやん21歳オメ!
まだ最愛だよ
どんどんいい男になってくれ

555:名無しって呼んでいいか?
08/09/04 09:36:23
ひびやんおめでとう!
今も野球頑張ってるのかな…

556:名無しって呼んでいいか?
08/09/04 10:57:46
大学生か、社会人か…
女子アナとの結婚は諦めて野球には専念してもらいたいねw

557:名無しって呼んでいいか?
08/09/04 12:10:56
ひびやん誕生日おめでとうございます

558:名無しって呼んでいいか?
08/09/04 14:34:25
ひびやんお誕生日おめでとう!
いつもあまり優しくしてあげられなくてごめんね…

ひびやんの3回目選択肢ちょっと選びにくいの多い感じ

559:名無しって呼んでいいか?
08/09/04 16:29:35
>>558
主人公が上から目線すぎて困る。

560:名無しって呼んでいいか?
08/09/04 17:03:15
>>559
先輩だしな。それにしてもSすぎるがwww

ボマー日比谷お誕生日おめでとう

561:名無しって呼んでいいか?
08/09/04 22:07:23
ひびやん誕生日おめでとう。
またゲーム機だすかな~あんまりひびやんを攻略した覚えがないんだよww

562:名無しって呼んでいいか?
08/09/04 23:54:59
ギリギリだけどひびやんおめ!
可愛いからついつい毎回いじめちゃうんだよなーw

563:名無しって呼んでいいか?
08/09/05 02:15:49
どうでもいいことなんだが

姫条 の苗字の由来って葉月が王子に対するアレなのか?ライバルポジ?

564:名無しって呼んでいいか?
08/09/05 10:29:30
んな訳ないじゃんw
いつまでも夏休み気分でいるなよ

565:名無しって呼んでいいか?
08/09/05 12:07:40 xvOMbL2c
>>564
うるせえな
夏休み夏休みってよ


566:名無しって呼んでいいか?
08/09/05 12:14:25
からむなスレ上げるな>>565

567:名無しって呼んでいいか?
08/09/05 13:27:00 xvOMbL2c
>>566
おう

568:名無しって呼んでいいか?
08/09/05 13:31:15
sageないと ||八|
七代先まで ||墓|
祟るクマー L|__|
  人 人 ,| |、
 (火)(火)(つ三}
.∩||_||∩|  |
/二二二二二ヽ |
| ○  ○ | |
|  (_●_) ミ ノ
彡、 |∪| ノ/
 __ヽノ  /
___)  /

569:名無しって呼んでいいか?
08/09/05 14:09:27
ひびやん可愛いよ
BGMもいいし(*^-^*)

570:名無しって呼んでいいか?
08/09/05 14:59:12
ひびやんBGMは、ほのぼのするよね。
>>568のAAも和んだw

571:名無しって呼んでいいか?
08/09/05 16:57:20
2を買おうと思ってたのに間違って1買っちゃったYO!
ショックでやる気しねぇw

572:名無しって呼んでいいか?
08/09/05 16:58:14
>>571
DS?

573:名無しって呼んでいいか?
08/09/05 17:44:52
1やってからの方が2は楽しめるよ。
2の会話に1のキャラの事が出てきたり背景に居たり。
2しかやってないと「誰?」ってなる。

574:名無しって呼んでいいか?
08/09/05 17:57:39
まあ、2をやってから楽しかったから1も!って手を出されるよりいいと思うけど。
PSだとシステム的に(ロード長いしね)DSだとやはり大接近の威力とか……

もしかして釣りにマジレスかも知れないけどね

575:名無しって呼んでいいか?
08/09/05 18:04:28
      +____
     /⌒  ⌒\
   /( ⌒)  (⌒)\ +    自動車工場で稼ぐお
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /  + 
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

          ↓
         ___
       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\   
    /:::::::::(○)三(○):\
   /::::::.:::::::::: (__人__) ::::::::\  /l
   |::::::::::::::::::::::::::`::⌒´:::::::::::::::| //
   \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::///   Drive Your Dreams
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://
  /:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::://   URLリンク(blog-imgs-21.fc2.com)
  |:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::://     URLリンク(images.amazon.com)
  \::::::::: ̄ ̄ ̄( ̄/
   |`ー―‐、;_;_;_;/:::::::::|



スレリンク(newsplus板)
スレリンク(newsplus板)
スレリンク(newsplus板)
【社会】 「ネッツトヨタノヴェル三重」の暴力店長、新入社員を100回以上殴りつけ骨折させる★4
スレリンク(newsplus板)

576:名無しって呼んでいいか?
08/09/05 18:30:57
>>574
どっちからやろうと自由だよw

577:名無しって呼んでいいか?
08/09/05 20:06:38
>>574
DS版で2→1ってやったけど、どちらも楽しめたよ。

578:名無しって呼んでいいか?
08/09/05 21:41:31
そっか
よく 大接近がないから1つまんない~ って意見を見たからさ。
他意はないから気を悪くした人スマソ

579:名無しって呼んでいいか?
08/09/05 22:08:02
自分も2からやったけど1も楽しめた。
いつも水族館にいるあの人が0123だったのかwと真っ先に攻略。
想像以上に面白い人だった。あの一族大好きだ。

580:名無しって呼んでいいか?
08/09/06 02:15:15
親族の集まりとか物凄そうだよね。


581:名無しって呼んでいいか?
08/09/06 13:28:54
全員堅物な眼鏡一族なんだろうか。

582:名無しって呼んでいいか?
08/09/06 14:15:25
URLリンク(www.nicovideo.jp)

583:名無しって呼んでいいか?
08/09/06 15:20:30
氷上って氷室先生に憧れてるのになんではば学入らなかったの?

584:名無しって呼んでいいか?
08/09/06 16:59:58
高熱が出たとか・・・
2スレで聞いた方がいいよ

585:名無しって呼んでいいか?
08/09/07 00:11:31
「Let's blow!!」がボイス無しだなんて酷い

586:名無しって呼んでいいか?
08/09/07 00:14:09
>>585
そうなの!?DSがフルボイスじゃないのは知ってたが……
他に代わりに削れるセリフなかったんかぃ!それ削ってはいかんだろ!

他キャラでもそういうの多いんだろうな

587:名無しって呼んでいいか?
08/09/07 00:35:17
削りすぎってくらい削られてるよなw
なんで2ではフルボイスできて1であれだったんだ。ひどすぎw

588:名無しって呼んでいいか?
08/09/07 00:38:11
でも名前だけは呼ぶんだよなw

589:名無しって呼んでいいか?
08/09/07 00:46:33
長いセリフの一部だけ、とか名前だけ、とかな。名前すら呼ばないときもあってせつなすぎる・・・

590:名無しって呼んでいいか?
08/09/07 00:58:54
名前呼んでくれなくて良いからフルボイスが良かったかな。
修学旅行とかでも。

591:名無しって呼んでいいか?
08/09/07 01:03:19
いつ喋るか分からないので気が抜けない

592:名無しって呼んでいいか?
08/09/07 01:12:11
名前呼ぶシステム自体がやたらと容量くうんだろうな~
自分は正しく呼ばれないからアレ省きたいんだけど……
2は改良されたんだよね。追加ボイスまであるし…

大接近も含めてもう一度フルボイス発行を!今でも買い手の保証があれば作ってくれるのかな……

593:名無しって呼んでいいか?
08/09/07 02:37:38
2のDSみたいに細かい台詞なくなるのはいやだ。
全部の台詞でフルボイス。無理でもそれがいいのだ。

594:名無しって呼んでいいか?
08/09/07 02:40:13
またPS出すかな。フルボイスで大画面
素敵すぎる
ただ、人目はやたら気にするけどなww

595:名無しって呼んでいいか?
08/09/07 03:31:31
2は改良されたって言うより、大容量ロムを使っただけだよ。
1でも使ってくれたらよかったのに。

596:名無しって呼んでいいか?
08/09/07 03:41:46
>>593
2でもセリフけずられてるの?

597:名無しって呼んでいいか?
08/09/07 09:26:51
>>596
2は違う場面の同じセリフを統合したり、アルバムボイスをけずったりした。
っていうかロムが1と2じゃ2倍の容量なんだからそりゃボイスの量違うわな。
2ギガロムで1フルボイスで再発売してくれないかなw

598:名無しって呼んでいいか?
08/09/07 10:55:07
今までのデートの回数ってどっかで確認できる?
王子を狙ってたら、前回は告白ED迎えられたデータなのに、
今回は尽EDになった…
デート回数による割引がなくてパラが足りなかったのかと
思うんだけど


599:名無しって呼んでいいか?
08/09/07 11:00:01
>>598
地道に自分で数えるしかない。


1ヶ月に3~4回デートしてればOK

600:名無しって呼んでいいか?
08/09/07 13:23:01
>>599
1ヶ月に3、4回はキツすぎるだろ
祝日ないと無理じゃねーかwww

601:名無しって呼んでいいか?
08/09/07 18:03:48
いや、そんなにいらんだろw
回数自体は月1とかでも十分だろ。確か そんなもんなんだwって思った覚えがある
でも、このゲームはデートが楽しいからさ、回数とかカウントせずともってくらいデートしてほしいぞ
未だにカラオケに行ってないキャラや映画館に行ってないキャラがいる

602:名無しって呼んでいいか?
08/09/07 18:07:03
のってこない奴もいるからくやしいよね

603:名無しって呼んでいいか?
08/09/07 18:17:34
そういえば本家はカレンダーに載るんだけど、DSでは改善されててほしかった

604:名無しって呼んでいいか?
08/09/07 21:09:09
きらめき高校とはばたき学園ってどっちがレベルが上でしょうか?

605:名無しって呼んでいいか?
08/09/07 23:44:42
GS3はきらめき高校が舞台でもいいかも
男子は学ランだから女子はセーラー服かな


606:名無しって呼んでいいか?
08/09/08 01:11:14
>>605
きら高だったら学ランとセーラーだよ。

607:名無しって呼んでいいか?
08/09/08 05:35:31
DS版買った
さてやるか

608:名無しって呼んでいいか?
08/09/08 10:31:35
いまからきらめき高校のセーラーはないだろww

609:名無しって呼んでいいか?
08/09/08 14:23:05
はば学の女子の制服ってセーラー服?それともブレザー?

610:名無しって呼んでいいか?
08/09/08 14:24:02
ブレザーセーラーに見える

611:名無しって呼んでいいか?
08/09/08 14:33:53
>>610
ブレザーみたいに前が開くタイプのセーラー服ってこと?
脱がせやすそうだな

612:名無しって呼んでいいか?
08/09/08 15:35:49
東雲って「しののめ」って読むの?

613:名無しって呼んでいいか?
08/09/08 15:39:12
そうです

614:名無しって呼んでいいか?
08/09/08 16:54:26
>>613
デフォ名らしいからDSでプレイするのに使おうとしたら呼んでくれなかった件

615:名無しって呼んでいいか?
08/09/09 02:18:13
URLリンク(www.nicovideo.jp)

616:名無しって呼んでいいか?
08/09/09 08:05:02
子供葉月を攻略したい

617:名無しって呼んでいいか?
08/09/11 03:55:09
DS版をプレイ中です。
自宅デートに誘われるにはどうしたらいいのでしょうか?
ハートパネルは完全に埋めてます。他に条件ってありますか?

618:名無しって呼んでいいか?
08/09/11 04:27:52
>>617

デート場所は完全にランダムなので根気よくリロってください。

619:名無しって呼んでいいか?
08/09/11 05:02:03
>>618
こんな時間にレスありがとうございます。
やはり運まかせなんですねorz
リロードの旅に出てきます。

620:名無しって呼んでいいか?
08/09/11 10:19:33
今1やってるんですが、初めはセクシー系の服しか
かわいくないと思っていたのに、
やり勧めるうちにスポーティもかわいいとこあるじゃんって
思えてきました。
そして、容姿0のぶっさいくな私ともチュウしてくれる、
そんな彼らが好きです。

621:名無しって呼んでいいか?
08/09/11 10:47:22
>>620
それを言ったら、焼きもちやいてくれるだけでも、嬉しいんだがww
てんてー(;´д`)ハァハァ

622:名無しって呼んでいいか?
08/09/11 11:32:52
>>620
1にキスシーンなんてあったか?

623:名無しって呼んでいいか?
08/09/11 12:58:28
EDのことじゃね?

624:名無しって呼んでいいか?
08/09/11 21:19:36
DSの話だろ

625:名無しって呼んでいいか?
08/09/11 22:15:43
は?

626:名無しって呼んでいいか?
08/09/11 22:18:36
>>624
DSでは1でもEDにキスシーンがあるってことか

627:名無しって呼んでいいか?
08/09/11 22:47:42
>>625
は?

>>626
そうそう

628:名無しって呼んでいいか?
08/09/11 23:09:46
日々野のセーブアイコンの主人公可愛すぎるwww

629:名無しって呼んでいいか?
08/09/11 23:14:17
>>627
日本語が不自由ならロムってろ半島人

630:名無しって呼んでいいか?
08/09/12 01:53:55
>>628
ひびやん攻略の時の主人公ってSっ気あるよねw

631:名無しって呼んでいいか?
08/09/12 03:20:03 WN6TCX9j
スレリンク(eq板)

632:ときメモ最高!!
08/09/12 13:00:38 Fx39XPmN
ときメモなんて糞ゲーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺は1が359回、2が487回、3が217回の計1063回しかクリアしてねえぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞ゲーにも程があるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

633:名無しって呼んでいいか?
08/09/12 13:23:36
コピペ?

634:名無しって呼んでいいか?
08/09/12 13:30:15
>>628
日比谷です

635:名無しって呼んでいいか?
08/09/12 13:44:34
>>631-632
sageろ

636:名無しって呼んでいいか?
08/09/13 23:40:51
Wikiに告白優先度が葉月>はば学男子>氷室先生ってなってたけど

葉月トキメキ状態(MAXまでちょっとたりない)
氷室先生トキメキ状態(ハートMAX)
で氷室先生が告白にきたんだけど好感度も関係ある???

637:名無しって呼んでいいか?
08/09/13 23:48:10
ある

638:名無しって呼んでいいか?
08/09/13 23:56:19
以上

639:名無しって呼んでいいか?
08/09/14 00:24:16
…コホン。

640:名無しって呼んでいいか?
08/09/14 01:27:16
>>638-639
ワロタw


641:名無しって呼んでいいか?
08/09/14 11:42:41
>>636
多分、葉月のパラが足りなかったんではなかろうか。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch