女性向けで泣きゲー教えてくれat GGIRL
女性向けで泣きゲー教えてくれ - 暇つぶし2ch2:名無しって呼んでいいか?
08/05/20 22:48:33
ない(キッパリ

3:名無しって呼んでいいか?
08/05/20 22:50:48
ない

4:名無しって呼んでいいか?
08/05/20 22:53:21
ないよねえ

5:名無しって呼んでいいか?
08/05/20 22:54:57
ないな

6:名無しって呼んでいいか?
08/05/20 22:55:27
ねーな

7:名無しって呼んでいいか?
08/05/20 22:55:43
無理に乙女ゲで泣こうとしなくても
ギャルゲの泣きゲーで泣けてるんなら
それでいいんじゃない?

8:暇人
08/05/20 22:55:50 1YLpMYBZ
..(´Д`)泣

9:名無しって呼んでいいか?
08/05/20 22:55:58
ないと思う

10:名無しって呼んでいいか?
08/05/20 22:58:57
どの程度なら泣けるのよ
死人が出れば泣ける?

11:名無しって呼んでいいか?
08/05/20 22:58:59
なし

12:暇人
08/05/20 22:59:03 1YLpMYBZ
>>7

んー、なんか女としてこれでいいのかと思って。
まあそう言われるとそれでいいかとも思うけど…

やっぱ乙女は駄目か(´Д`)



13:名無しって呼んでいいか?
08/05/20 23:00:24
うん そうだね

14:名無しって呼んでいいか?
08/05/20 23:01:27
ラストちょっとしんみりする程度でもいい?
それなら自律機動戦車イヅナを挙げる

15:暇人
08/05/20 23:01:59 1YLpMYBZ
>>10

深ければ良し。
意味のある死だったら泣けるかも。



16:暇人
08/05/20 23:05:09 1YLpMYBZ
>>14

挙げ感謝!
ラストはハッピーでもそうじゃなくてもこだわらない
早速見てみる(^Д^)



17:名無しって呼んでいいか?
08/05/20 23:06:39
そういう質問はこのあたりで
スレリンク(ggirl板)

18:名無しって呼んでいいか?
08/05/20 23:08:11
>>15
ほらここで泣けよ的な死人が出るゲームならあるけどな

19:名無しって呼んでいいか?
08/05/20 23:08:39
遙か3は?

20:名無しって呼んでいいか?
08/05/20 23:09:30
嫌なゲームだなw

21:名無しって呼んでいいか?
08/05/20 23:10:10
>>19
>>18そのまんまじゃんw

22:名無しって呼んでいいか?
08/05/20 23:11:49
幕末恋華は?
ぶっちゃけ私はやったことないけど、よく泣いたという感想を聞くから

23:名無しって呼んでいいか?
08/05/20 23:15:11
あれも死人が出るからじゃないか?
まぁ史実通り(そうでないのもいるが)だから、話の筋がそうなるのはしょうがないが
泣かせるシナリオというのとは違うと思う

24:名無しって呼んでいいか?
08/05/20 23:15:14
>>19
泣けた?
てか誰か死んだ?

25:暇人
08/05/20 23:16:17 1YLpMYBZ

なるほど…φ(Д`)
歴史系は嫌いじゃない!

時間はたっぷりあるから全部じっくりやってみるとするか~

遥かは1、2やったほうがいいのかな?



26:名無しって呼んでいいか?
08/05/20 23:17:44
この板にスレがある乙女ゲ全部やれば、一つくらいはヒットするんじゃね?

27:名無しって呼んでいいか?
08/05/20 23:19:50
遥か1・2は泣ける要素なんて皆無じゃないか?
システムも面倒くさい

28:名無しって呼んでいいか?
08/05/20 23:21:56
なんだ、誰か死んでればいいのか
それならマーメイドプリンセスも死人が出るぞ

29:名無しって呼んでいいか?
08/05/20 23:22:05
>>27
確かに。
攻略キャラが勝手に泣いてるだけだな
ちなみに3は単体でOK

30:名無しって呼んでいいか?
08/05/20 23:26:24
普段は死人が出ても特に泣かないが、幕末恋華新撰組は泣いたなー
幕末恋華花柳は新撰組より泣けなかったが…

31:名無しって呼んでいいか?
08/05/20 23:28:02
最初から死んでる人が出てるゲームもあるなw

32:暇人
08/05/20 23:28:02 1YLpMYBZ
>>28

そうゆうわけでも(´Д`)
シナリオ重視でおもしろかったなアと終わったあとに思える感じ。



33:名無しって呼んでいいか?
08/05/20 23:28:04
涙腺かなり弱いから、泣けることに価値が見出せる人が羨ましい。
遙か3も泣いたが、だからシナリオがいいとかは別に思わなかったしな…
涙なんか流さなくても感動させることの方が難しいよ

34:名無しって呼んでいいか?
08/05/20 23:30:37
ラストエスコートの万里のエンディングは泣いた

35:名無しって呼んでいいか?
08/05/20 23:30:45
>>32
正直言ってシナリオで泣かせるゲームは乙女ゲーにはないよ

まぁでも、AIR(アヌメで見ただけだが)を「ふーん」としか
思わなかった私が言っても説得力ないと思うが

36:名無しって呼んでいいか?
08/05/20 23:31:35
フォーシンフォニーとビタミンXのとあるキャラのルートは
なんでこんなムカつくゲームを我慢してプレイしてんだろう?
と自分への情けなさと憤りで
気づいたら泣いてたよ。

37:名無しって呼んでいいか?
08/05/20 23:31:53
>シナリオ重視でおもしろかったなアと終わったあとに思える感じ
乙女ゲでは難しい

38:名無しって呼んでいいか?
08/05/20 23:32:46
sageろよカス

39:名無しって呼んでいいか?
08/05/20 23:33:17
ギャルゲーはプレイしたことないから、泣きゲーがどんなもんかよくわからん…
とりあえず自分がプレイした乙女ゲーの中で泣いたのを挙げてみる

遙か3(将臣・九郎・譲・景時・先生)
GS(葉月・蒼樹・赤城)
恋華(近藤・土方・沖田・山南・平助・才谷・大石・相馬・中村・富山)
星色(隆志・誠悟・宗哉)
緋色(真弘・祐一・慎司)
Vitamin(一・瑞希)
水2(優・好春)
ラブレボ(若・兄・病弱)
マメプリ(全員)

涙腺弱くてサーセンwww
今もこれ書きながら感動した場面を思い出して泣けてきたわwwwアリエナスwwwwwww

40:名無しって呼んでいいか?
08/05/20 23:34:38
>>39
GSのどこで泣けたんだ…

41:名無しって呼んでいいか?
08/05/20 23:34:43
GS2DSはシナリオがしっかりしてて面白いなぁと思った。
感動という意味では泣けないけど

42:名無しって呼んでいいか?
08/05/20 23:36:23
ピュアなんですね

43:名無しって呼んでいいか?
08/05/20 23:36:23
GSはBGMの盛り上がりとかキャラの思い入れで泣けたな
話として云々じゃなく。そもそもシナリオなんてないようなもんだし。

44:名無しって呼んでいいか?
08/05/20 23:38:16
天空の鎮魂歌で泣いたことは恥ずかしいことだと思ってる
当時中学生だったのが救いだけど。

45:暇人
08/05/20 23:42:07

>>35

AIRはゲームやったら泣けるよ(´Д`)

>>39

たくさんあざっす!
緋色はOP見てちょとおもしろそうって思った。
でも2がクソだとか…



46:名無しって呼んでいいか?
08/05/20 23:42:46
フォーシンフォニーの先生シナリオが唯一泣いた乙女ゲだな
絵がアレなのでオススメはしないけど
人生無為に過ごしてきた人ほど胸に来るかも

47:名無しって呼んでいいか?
08/05/20 23:43:04
Yo-Jin-Boの忍者で泣いたような泣かなかったような…

48:名無しって呼んでいいか?
08/05/20 23:45:14
>>45
いや、AIRは「がお」とか物を食べるときに「はむ」とか声に出して言うのが
拒否反応。ストーリーは別にしてあれでゲームやる気うせた
ストーリー自体も別にどうとも思わなかったし

49:名無しって呼んでいいか?
08/05/20 23:45:33
そういやラブレボの病弱シナリオは泣いた
緋色は有名ギャルゲーに慣れた後だと日本文のあまりの酷さにキレて泣くどころじゃない

50:名無しって呼んでいいか?
08/05/20 23:46:28
>>45
1もじゅうぶんクソだよ

51:名無しって呼んでいいか?
08/05/20 23:48:48
マイナーだけど星色のおくりものも結構いいよ

52:名無しって呼んでいいか?
08/05/21 00:00:36
>>47
いや、あれは泣いたよ。
個人的に一番グッときたのは、EDより自分を捨てた母親を恨んでない
と言い切ったシーン。
家族トラウマ持ちなんで、この辺りのエピソードは効いた。

53:名無しって呼んでいいか?
08/05/21 00:09:37
死・別れ・可哀相な過去・取り戻せない時間・報われない想い
そういうの以外ではないんだろうか…・

54:名無しって呼んでいいか?
08/05/21 00:12:30
乙女ゲーってシナリオうんぬんよりキャラ萌えが最重要事項な気がする

55:名無しって呼んでいいか?
08/05/21 00:16:19
GS2のキテルルートと親友キテルで切なすぎて初めて乙女ゲで泣いた

56:名無しって呼んでいいか?
08/05/21 00:26:23
>>51
先生以外で全員泣いた


57:名無しって呼んでいいか?
08/05/21 00:30:35
>>14
イヅナはしんみりどころか号泣だろw
鼻の裏側が出そうだった

58:名無しって呼んでいいか?
08/05/21 00:46:28
ユアオフは? ギャルゲー流れだし入りやすいかも
乙女ゲとしては糖度少なくてマズーだが、青春ものとして泣けた

59:名無しって呼んでいいか?
08/05/21 01:01:09
パレドゥの爺2人は泣けるシナリオだった。

60:名無しって呼んでいいか?
08/05/21 02:39:59
>>57毛根死ぬほど同意。自分もイヅナは夜中にやってわんわん泣いて大変だったよ……誰に感情移入しても泣けると思う。

61:名無しって呼んでいいか?
08/05/21 03:42:29
今まで乙女ゲでは2回だけ泣いた
遙か3の朔と緋色1の祐一先輩

切なくなったり涙ぐむことはあったけど完全に涙を流したのはこれだけだな


62:名無しって呼んでいいか?
08/05/21 12:10:18
>>59
エピドートのEDは本気でむせび泣いたなぁ
あとバスティアンルートで泣いた自分に戸惑ったw

63:名無しって呼んでいいか?
08/05/21 14:36:52
ラブレボの病弱は同意、泣きまくった
なんか、一つのゲームに1人2人くらいな気がする
泣けるストーリーって
けどいいシナリオとなると乙女ゲではないかな
あとイズナに興味持った

64:名無しって呼んでいいか?
08/05/21 15:14:07
イヅナってやってみたいけどパソゲーか…
PS2なら買いやすいんだけど

65:名無しって呼んでいいか?
08/05/21 15:34:57
今まで完全スルーだったのに何か欲しくなってきたイヅナw
ほんとに面白い?泣けるってかストーリーいいの?

66:名無しって呼んでいいか?
08/05/21 16:55:38
イヅナは良作だよ
メインのストーリーが誰を攻略してもほぼ一緒だから
ちょっと金太郎飴な印象はあるけど
そのメインのストーリーがすごくいい
システム周りが快適でさくさく進むし差分が大量にあるから
周回プレイも案外退屈しない

ただ、良くも悪くも
サイエンスファンタジー>恋愛って感じのゲームだから
恋愛の過程で感動したい場合には向かないかも

67:名無しって呼んでいいか?
08/05/21 17:34:13
まぁよくいわれてるが男はストーリーに惹かれて女はキャラに惹かれるっていうし
感動とかはギャルゲーにまかせておけばいいんじゃないか

68:名無しって呼んでいいか?
08/05/21 18:44:52
シンフォニーの男主人公での春華ルートや香月ルートはなかなか泣けると思うが、
乙女ゲでもある作品でも女主人公ルートじゃないからアウトか

69:名無しって呼んでいいか?
08/05/21 18:54:51
ラスエス無印の万里してみて。恋人同士になったあと、二人で葛藤を乗り越える…って珍しいシナリオだなと思った。

70:暇人
08/05/21 19:25:14 r3qSPwkN
>>67

なるほどー…。
もしかしたら私は男性寄りな考えなのかも。
たまに乙女ゲーのCMとかホムペ覗いたりしてみるけど
甘いやつなんかオエッとか思っちゃうしwww

なんか納得('ー`)(ぇ
ギャルゲやって感動できればそれでいーか。
とゆうわけで早速ギャルゲやろーっと。

71:名無しって呼んでいいか?
08/05/21 19:47:13
なんだかな…

72:名無しって呼んでいいか?
08/05/21 19:52:15
イタイねえ

73:名無しって呼んでいいか?
08/05/21 19:52:51
だったら最初からスレ立てるなよ

74:名無しって呼んでいいか?
08/05/21 19:54:21
埋めるか

75:名無しって呼んでいいか?
08/05/21 19:55:09
だから何でageるんだよ
かなりうざいな

76:名無しって呼んでいいか?
08/05/21 19:57:48
>>68
それ以前に>>1のプレイ済みリストからすれば、物足りないんじゃない?
ギャルゲとしてはめちゃくちゃ普通の出来だし。

77:名無しって呼んでいいか?
08/05/21 20:05:27
>>1
信者が痛いゲームばっかの典型的な厨だな

78:名無しって呼んでいいか?
08/05/21 20:51:29
乙女ゲーに並以上のストーリーを求めるな
以上。

79:名無しって呼んでいいか?
08/05/22 05:00:42
結局好みなんて人それぞれ

80:名無しって呼んでいいか?
08/05/22 17:35:25
乙女ゲは萌えればいい

81:名無しって呼んでいいか?
08/05/22 19:17:19
こんなウザスレにちゃんと答える住人の懐の深さに驚く。
釣りにしてもウザい。釣りじゃなくても氏ね。

82:名無しって呼んでいいか?
08/05/22 20:25:38
答え埋めですから

83:名無しって呼んでいいか?
08/05/22 20:41:40
ウィスオは結構泣いた気がする
BADEDとかウィルの過去とかハンナ復活とか

84:名無しって呼んでいいか?
08/05/23 12:53:06
>>83
一瞬ウィルオかと思ったが違うよな。ウィスオってなんだ?

85:名無しって呼んでいいか?
08/05/23 13:08:32
ウィスオ知らんのか

86:名無しって呼んでいいか?
08/05/23 13:19:42
知らんのだ

87:名無しって呼んでいいか?
08/05/23 13:21:27
わしも知らんな

88:名無しって呼んでいいか?
08/05/24 11:17:04
ウィル・オ・ウィスプ、とかじゃなかったっけ?
オトメイトの去年の夏の三部作の一つ

89:名無しって呼んでいいか?
08/05/24 15:12:44
>>88
・・・・・・・・

90:名無しって呼んでいいか?
08/05/25 00:45:20
>>89
そこ、泣くところだぜw


91:名無しって呼んでいいか?
08/05/25 01:31:21
どゆこと

92:名無しって呼んでいいか?
08/05/25 17:15:19
つまりそういうことさ

93:名無しって呼んでいいか?
08/05/25 17:58:59
>>88
お前にはがっかりだ

94:名無しって呼んでいいか?
08/05/26 18:32:19
>>88
(゚д゚)

95:名無しって呼んでいいか?
08/05/26 18:39:27
>>88の人気に嫉妬

96:名無しって呼んでいいか?
08/05/26 22:49:38
>>88
pgr

97:名無しって呼んでいいか?
08/05/27 08:54:52
>>88KYプギャー

98:名無しって呼んでいいか?
08/05/27 09:02:19
もうやめて!>>88のライフはとっくにゼロよ!

99:名無しって呼んでいいか?
08/05/28 18:13:59


100:名無しって呼んでいいか?
08/05/28 18:59:36


101:名無しって呼んでいいか?
08/05/28 22:00:29
>>88

102:名無しって呼んでいいか?
08/05/29 05:03:59


103:名無しって呼んでいいか?
08/05/29 12:18:17
88

104:名無しって呼んでいいか?
08/05/29 15:17:47


105:名無しって呼んでいいか?
08/05/29 17:41:19
空気を読まずに書き込み
星の王女1がガチで泣けた。
でもレイープとかバグ(パッチでてる)あるから気をつけろ
後、メーカーは美蕾だかんねー…

106:名無しって呼んでいいか?
08/05/29 17:50:56
隣板のゲーム出すな

107:名無しって呼んでいいか?
08/05/29 17:56:45
>>106
私は、スレ主のニーズにこたえただけだが
なにかいけなかったか?

108:名無しって呼んでいいか?
08/05/29 18:00:29
>>106
あぁ、○禁ゲームを出すなってことかな?
すまんかった。

109:名無しって呼んでいいか?
08/05/29 18:53:09
その書き方ってことはそのメーカーは地雷なのか?

110:名無しって呼んでいいか?
08/05/29 19:48:21
上にあげてるのは面白いよ。
地雷っていうか一時期騒がれてたからまぁ地雷に近いものがあるかな
最近はおとなしいが

111:名無しって呼んでいいか?
08/05/29 20:03:16
そうなのか
トンクス

112:名無しって呼んでいいか?
08/05/30 02:26:34
では梅

113:名無しって呼んでいいか?
08/05/30 03:17:56


114:名無しって呼んでいいか?
08/05/30 05:47:11
埋め

115:名無しって呼んでいいか?
08/05/30 06:05:39
ウメ

116:名無しって呼んでいいか?
08/05/30 13:08:24
埋めついでに

遙か3迷宮の白龍とかホロリときたな・・・
3は戦中心だけあって別れに目頭が熱くなった
まぁその後逆鱗使うわけだが

117:名無しって呼んでいいか?
08/05/31 05:14:54
なるほど埋め

118:名無しって呼んでいいか?
08/05/31 14:41:35
埋め

119:名無しって呼んでいいか?
08/05/31 19:51:00


120:名無しって呼んでいいか?
08/06/01 00:22:25


121:名無しって呼んでいいか?
08/06/01 06:46:10
遙か3譲ルートには泣けた

122:名無しって呼んでいいか?
08/06/01 14:41:56
硝子の森の湊EDは泣けた
ネタゲー梅

123:名無しって呼んでいいか?
08/06/01 17:18:27 gMcMdUnG
遙か3の将臣ルートとかは泣けた
つか遙か3は泣けるゲームだぜ

124:名無しって呼んでいいか?
08/06/01 17:31:38
1周目は全員あぼんで人死要素満載のゲームだからな
そりゃ泣けないゲームだった方が問題あるような

125:名無しって呼んでいいか?
08/06/01 17:46:09
星色のおくりもの泣けた。じんわり来る

126:名無しって呼んでいいか?
08/06/01 23:42:07
マメプリの櫻井さんがやってたキャラルートで自分でも引く位泣いたなぁ
幸せになるのって難しいな・・・

127:名無しって呼んでいいか?
08/06/01 23:51:47 c3HkF2hR
泣きたい時にはマスカレしかない。

128:名無しって呼んでいいか?
08/06/02 00:11:53
一瞬マスカラに見えてびっくりした
狙ってパンダ目になる人なんていないよな

129:名無しって呼んでいいか?
08/06/02 00:44:21
乙女ゲで泣ける人は鍵ゲーとかもやってみて欲しいな
つか今の乙女ゲはみんな頑張ってるけど、まだ号泣出来るような、
突き詰めた泣きゲーはないよね
これは泣きゲー!!っていうのも出して欲しい

130:名無しって呼んでいいか?
08/06/02 06:28:13
>>124
無事なのは主人公と将臣だけだお

131:名無しって呼んでいいか?
08/06/02 07:09:30
古いけどアンジェリーク天空の鎮魂歌。
アリオスEDは今までで一番泣いた。

132:名無しって呼んでいいか?
08/06/02 09:13:23
梅。
因みに悠久はどれもほぼ泣けた。悠久の義地と義地クリアで出る隠れキャラルートで嗚咽が出る位号泣したんだぜ。マメプリはほとんどそれなりに泣けますね

133:名無しって呼んでいいか?
08/06/02 13:28:07
鍵信者は該当板で語ってください。
そんなんだから兄さん達からも疎まれるんだよ。

134:名無しって呼んでいいか?
08/06/02 13:41:53
>>127
マスカレってもしかしてあのマスカレか?
板違いじゃね?
それとも全年齢のマスカレがあるのか?

135:名無しって呼んでいいか?
08/06/02 16:23:13
荒らし野郎じゃね?ageてるし

136:名無しって呼んでいいか?
08/06/02 22:16:32
埋めますよ

137:名無しって呼んでいいか?
08/06/03 10:10:54
>>133
過剰反応しすぎ

138:名無しって呼んでいいか?
08/06/03 11:16:01
>>133
お前も疎まれてそうだな


139:名無しって呼んでいいか?
08/06/03 17:24:13
ドコモの僕が君と恋に落ちるの日比野は泣けるかもよ
それとやはりファンタスティックフォーチュンかなー

140:名無しって呼んでいいか?
08/06/03 23:02:25
クロアリはガチで泣ける。内容ではなくハード的な意味で

141:名無しって呼んでいいか?
08/06/04 11:25:56
乙女か微妙だがアカイイト

すごく泣けるので泣きゲー好きには是非ともプレイしていただきたい。
白花が攻略出来れば良かったのになー

142:名無しって呼んでいいか?
08/06/04 11:36:05
乙女じゃないでしょ

143:名無しって呼んでいいか?
08/06/04 23:35:47
緋色の欠片の鬼崎ルートは泣いたなー
他はサッパリだったけど

144:名無しって呼んでいいか?
08/06/05 17:30:10
埋めますよ

145:名無しって呼んでいいか?
08/06/05 17:45:06
先は長そうだな

146:名無しって呼んでいいか?
08/06/05 19:58:37
どうやって埋めようかね

147:名無しって呼んでいいか?
08/06/05 20:00:31
>>146
長文AA連投
バイト数制限で書き込めなくなる

148:名無しって呼んでいいか?
08/06/05 21:51:52
暇なんだね

149:名無しって呼んでいいか?
08/06/05 21:54:39
それはもう

150:名無しって呼んでいいか?
08/06/05 22:15:37
そっか

151:名無しって呼んでいいか?
08/06/05 22:18:57
よし連投してくれ

152:名無しって呼んでいいか?
08/06/07 01:03:01
埋めます

153:埋めるなら長文が良いよ
08/06/07 01:10:55
ここは全年齢対象:女性向けに作られたゲーム(乙女、BL、ゲイ、百合)を語る板です。
女性向けゲーム(一般作)に関係ないネタスレ立ては禁止です。
利用前に必読→2ちゃんねるガイド・削除ガイドライン
荒らしは徹底放置、反応したらあなたも荒らしです。

サーバー負荷軽減のため、2chブラウザでの閲覧をお勧めします。

■以下の話題は該当板へ
【女向ゲーム大人】:年齢制限のある女性向けゲーム※18歳未満立ち入り禁止
【PINKちゃんねる】】:ゲームキャラのやおい・エロ・下品ネタ等 ※21歳未満立ち入り禁止
【同人】:ゲームを離れた二次創作・二次妄想・完全オリジナル以外の同人ゲーム
【キャラネタ】:ゲームキャラのなりきりなど
その他、この板にあてはまらないゲームはゲーム系各板・【ゲームサロン】へ。

■スレッドを立てる前に
・スレッド一覧を検索して、重複・類似スレッドがないか確かめてください。
 <検索方法→スレッド一覧を表示しWinは[ Ctrl ]+[ F ]、Macは[ コマンド ]+[ F ]>

・スレッドは、攻略スレは除き原則1タイトル1スレッド。
 シリーズ作品の場合は統合スレッドも可。
2.特定タイトル専用の攻略スレッドが立てられるのは、発売1週間前から発売後1ヶ月。
 それ以後は次スレを立てず、本スレか攻略総合スレに移動。
3.各スレッドのタイトル先頭には、区別のため「BL@~」「漢@~」「百合@~」「乙女@~」を明記。
4.男女主人公対応ゲームは、住み分けとして例外的に2スレッド可。
5.キャラスレは禁止です。立てたい人は【ゲームサロン】へ。


154:名無しって呼んでいいか?
08/06/12 02:13:47 yTZUqLXu
恋華

155:名無しって呼んでいいか?
08/06/12 02:20:43
幕末恋華シリーズはわりと男性視点の感動要素な気がする
プレイ中主人公視点に寄りすぎると、この後どうするの?ってエンディングもあるけど、
男キャラから見ればどのルートも志をまっとうした感じで終わってるし

156:名無しって呼んでいいか?
08/06/12 02:55:21
遙3 朔ルート
アラロス スチュアートルート

本当に涙出たのはこの二つ。

157:名無しって呼んでいいか?
08/06/12 03:31:49
プリナイが泣きゲーだと思う私は異常なのか・・・?

158:名無しって呼んでいいか?
08/06/12 04:44:50
PCしかやってないのだがプリナイのフランは泣いた…
でも良い悲恋だった

159:名無しって呼んでいいか?
08/06/12 11:27:50
恋華は泣きゲーじゃないと思う

…あんなので泣けるとか言うから乙女ゲの質が上がらないんだよ

160:名無しって呼んでいいか?
08/06/13 19:21:42
らぶ☆どろかな

161:名無しって呼んでいいか?
08/06/13 21:26:39
散々既出だけど星色。特に隆志ルート
乙女ゲではやたら涙腺強すぎる自分が初めて涙で画面が見えなくなった

162:名無しって呼んでいいか?
08/06/14 04:43:41
恋愛として泣けるわけじゃないけど
D3のムスコは家族とか成長って意味で時々涙目になった
性格別にシナリオ分岐あれば良かったのに…声が変わるだけとはもったいない

163:名無しって呼んでいいか?
08/06/15 20:12:35
遙か3の譲、先生、朔 は、本当に泣いたなー
朔がやばい

164:名無しって呼んでいいか?
08/06/16 14:28:18
幕恋花柳 大石
星色 隆志
遙か舞一夜 多季史
遙か3 朔

165:名無しって呼んでいいか?
08/06/16 15:16:41
埋め

星色とプリナイと幕恋泣けるのか
廉価版出れば買ってみたいけどTAKUYOは全然出さんなぁ


166:名無しって呼んでいいか?
08/06/18 10:54:03
マイネⅡ
ラストのBGMが最強で泣く

167:名無しって呼んでいいか?
08/06/19 21:24:20
遥か3 リズ・譲・敦盛
GSDS2 キテル
フルキス 一哉


168:名無しって呼んでいいか?
08/06/20 21:37:09
もう出てるけど遙か3かな
1周目ラスト・九郎・譲・弁慶・景時・朔で泣いた

因みに遙か4は糞らしくて
アンチもバレも本スレも
ものすごい荒れてる

169:名無しって呼んでいいか?
08/06/21 01:24:29
九朗って泣けるのか
やってみるか

170:名無しって呼んでいいか?
08/06/21 03:25:52
>>169
無印でなく十六夜の通常ルートが新スチル追加で泣けるとオモ

171:
08/06/21 16:59:43
少し古いけどFateは? 
GSやハガレンの同人やってた女の人が、
Fateの体験版をやって、かなりFateに
流れたらしい(本人たちから聞いた)。
PCの体験版は18禁表現ないし、PS2版も
あるよ。
URLリンク(www.typemoon.com)

ちなみにその人たちから、2004年頃に
乙女ゲーはまだまだって聞いたけど、
まだレベル変わってないのか。

172:名無しって呼んでいいか?
08/06/21 17:10:28
つ遙か4 忍人

173:名無しって呼んでいいか?
08/06/21 19:35:03
遙か4は駄作
厨は見てて痛い

174:名無しって呼んでいいか?
08/06/21 20:26:26
真面目な話、どんな乙女ゲーをもってしても
名のあるギャルゲーにはどれも及ばない。
そう思う。
これは市場規模の違いから来るものだろうから、どうしようもない。

>>159
ちょっと同意

175:名無しって呼んでいいか?
08/06/23 20:23:50
ソラユメで泣かされた

176:名無しって呼んでいいか?
08/06/24 13:32:07
遙か3の譲とリズはガチだと思う

177:名無しって呼んでいいか?
08/06/25 22:27:23
ソラユメは泣きゲーだと思う
乙女には珍しいタイプ

178:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 02:20:08
私もソラユメ泣いたわ
どれもぐっとくるけど特にメ欄の二人はやばいと思う
もっと言うと後者は更にやばい

179:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 01:17:22
自分もソラユメかな

ギャルゲー程のレベルでないにしても、今までの乙女ゲーの中で1番だと思う

180:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 00:56:27
ギャルゲーでシナリオがいいと評判のゲームやってみたけど、
メインストーリー以前にキャラの痛い台詞や全体の雰囲気で挫折した。

いくらシナリオが良くてもキャラや雰囲気がむかつくんじゃ意味がない。
乙女ゲーでそこそこ泣ける出来のいいのをやってた方がいいと思った。
単に泣きたいんなら一般ゲーでも泣けるのあるしね。

181:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 09:40:02
>>180
ギャルゲーや乙女ゲーでキャラが云々はいいっこなしだろ。
どっちのジャンルも痛いセリフはく美形がわんさかいるぞ\(^o^)/


182:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 20:20:33
うん、だからジャンル問わず、メインストーリーがいいだけじゃなく
台詞も痛くないゲームを選んでやろうと思ったという話。
シナリオがいい=泣けるってわけじゃないし。

それに同性の痛い台詞よりは
異性(美形)の痛い台詞の方がまだ許せるかなw

183:名無しって呼んでいいか?
08/07/08 17:45:48
TAKUYOは地味だけど泣けるの多いと思われる
ソラユメはまだやってないけど星色のおくりものには泣かされたな
特に稲船ルート

184:名無しって呼んでいいか?
08/07/18 14:40:56
      ∧_∧      ∧_∧
      ( ´∀`)    (    )
    三 (, つ  ノ     ( >>1 )   糞スレは・・
      /  ) )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  .∧_∧
         (  ´∀) (    )
         (    つ ( >>1 .)    立てんなって
      ≡≡三 三ニ⌒).| |  |
        〈__)__) ̄(__(___)

           ∧_∧∧
          (    ´) ) ←>>1
          /    ̄,ヽつ     言ったろうが
         C  /~/~
         >   > くっ
         \__)し'

         ∧_∧  オラ、気持ちいいだろ
         ( ´∀`)        
        / ヽ、 ∧∧
     (( C( ヽ__( ´Д)  アッー!!
       / ( 、__  Y、
      〈__∠__,)) ヽ_'っっ

185:名無しって呼んでいいか?
08/07/22 08:03:07
>>1の母です。
この度はうちの愚息がとんでもないスレを立ててしまい、謝罪の言葉もありません。
息子は生まれてから一度も異性と交際した事が無く、自室にこもっては妄想したり奇声を発したりと気の病んだ子なのです。
中学の頃はいじめに合って、好きな女の子の前で粗末ないちもつを曝け出されたり、高校の時分には全裸でドブ川にしずめられたりと散々な子でした。
そんな息子ですから、主人と共に甘やかし過ぎてしまったのかもしれません。
しかし今回、このような糞スレを立ててしまった以上は見てみぬ振りは出来ません。
息子は施設に入ってもらいます。

186:名無しって呼んでいいか?
08/07/24 08:50:11
おこづかいが貯まるサイトみつけたょ(^ー^)結構お金貯まるからオススメ!!無料だし登録してみてね!

URLリンク(1co.st)

187:名無しって呼んでいいか?
08/07/24 23:54:00
遙か3(派生ソフト込み)と4だったらどっちが泣けた?

188:名無しって呼んでいいか?
08/07/25 00:09:30
>>187
私は3かな殆どのキャラで泣いた
1周目ラストなんて悲惨な事に…

189:名無しって呼んでいいか?
08/07/26 01:12:04
>>187
3は誰を選んでも泣ける!!
でも4は特定の√で号泣できる!


190:名無しって呼んでいいか?
08/07/29 12:54:49
4は泣きゲーじゃない

191:名無しって呼んでいいか?
08/07/31 00:35:24
あー
思いっきり泣きながら萌えたい


192:名無しって呼んでいいか?
08/07/31 02:04:44
乙女ゲでkey系のやってみたいなあ

193:名無しって呼んでいいか?
08/08/08 13:55:41
>>190
同意


194:名無しって呼んでいいか?
08/08/17 15:14:29
ぶっちゃけ男性向けギャルゲー以外で泣いたことない。
プレイヤーを感情移入させ、泣かせるために試行錯誤してるのがわかる。
一般ゲーはゲーム要素にストーリーをつぶされてるので、感動はしても泣きはしない。
乙女ゲーはまだまだ下手で泣くまで行かない。

>>180
まーなんだかんだ言ったって萌えなきゃ意味ないですよねー

195:名無しって呼んでいいか?
08/09/09 08:47:38
遙かなる時空の中で3

196:名無しって呼んでいいか?
08/09/14 23:14:09
純粋な泣きじゃないが
夢浮橋のあるキャラのスチルは涙が出るほど笑った

197:名無しって呼んでいいか?
08/09/17 09:32:18
泣けると評判のシナリオでも全く平気だったけど、遙3の朔は唯一泣いた。
最初は「女キャラなんか興味ねーよ!コンプめんどくせえ…」
って思ってたのに、最後にスタッフロールに入る前の台詞で泣いた。

198:名無しって呼んでいいか?
08/09/25 22:07:07 NHakwnyq
はかれなとパニパレで泣いた俺の仲間はいませんか・・・?

199:名無しって呼んでいいか?
08/09/25 22:16:09
Siestaの兄貴ルートで泣いた

200:名無しって呼んでいいか?
08/09/25 23:39:33
>>198
パニパレは良い泣きゲだった
先生√はガチ泣きしたよ

201:名無しって呼んでいいか?
08/09/26 00:36:03
花帰葬

202:名無しって呼んでいいか?
08/09/26 04:59:54
薄桜鬼
隠しキャラのノーマルEDで泣いた。
でも、攻略順によっては泣けなかったかもしれん。

203:名無しって呼んでいいか?
08/09/26 08:04:00
遙か3の敦盛で兄絡みのイベントでマジで泣いた

でも攻略キャラと主人公の関係で涙出た事って一回もない
乙女ゲー頑張れ

204:名無しって呼んでいいか?
08/09/26 14:14:56
敦盛はバッドエンドの封印した時は泣いた

205:名無しって呼んでいいか?
08/09/26 15:16:48
遙か3はあのピアノのBGMが泣かせると思うんだぜ。

206:名無しって呼んでいいか?
08/09/26 23:12:23
花帰葬泣いた
もう記憶おぼろだけど、花白のEDであほみたいに泣いたやつある

207:名無しって呼んでいいか?
08/09/27 11:15:51
遅レスだけど自分も>>68が真っ先に浮かんだけど、男主人公のルートなんだよね…
春華ルートはマジ泣ける

それは別としても結構TAKUYOがそれっぽい?
ある意味ギャルゲっぽいつくりのゲームつくってるとこかもしれないな、あそこは

208:名無しって呼んでいいか?
08/09/27 19:03:15
ギャルゲーてそんな泣けるのか

209:名無しって呼んでいいか?
08/09/27 20:28:15
>>208
ギャルゲは当たりはずれがあるからなー

自分はアカイイトが一番泣けた
双子の片割れが乙女要素な感じだったし
微妙だったのはH2O

210:名無しって呼んでいいか?
08/09/27 22:21:55
自分は緋色の欠片が泣けたな
特に鬼と鴉ルート
日本語崩壊やらマイナス面が目につくけど、
男が命懸けで大切な人を護るって展開に弱いもんで、プレイ中何度も泣けてしまったよ

211:名無しって呼んでいいか?
08/09/30 22:43:15
懐かしいなー花帰葬は私も泣いた
黒鷹が消えるところと白花埋葬EDで泣いた
主人公が死ぬEDより花白が死ぬ方が辛かったな
あの後主人公は一人ぼっちで世界が雪に埋まっていくのを見続けるんだなー
って思うと今でも胸が苦しくなる

212:名無しって呼んでいいか?
08/10/05 13:52:34
散々ガイシュツだけど遙3
弁慶好きだから十六夜ルートはもろに涙きたけど
どーでもいいと認識していた譲の無印ルートに号泣した自分にびっくり
あとリズ先生、景時、敦盛封印も

偶然入ってしまった緋色の鬼ルートもめちゃ泣いたな

213:名無しって呼んでいいか?
08/10/09 14:09:10
蒼黒の映し鏡に号泣させられた
清乃が瀕死の芦屋を殺す時の最後の会話
生まれ変わってまた会えたら今度は素直に好きだって言うよっていうあの台詞で号泣させられたよ
メインルートでは涙ぐみもしなかったのにwww


214:名無しって呼んでいいか?
08/10/10 19:42:34
純愛物が好きなら
ななついろ★ドロップスを勧める
強烈な泣きは無いかもしれんが、温かい泣きを味わえる

215:名無しって呼んでいいか?
08/10/13 08:59:44
緋色の欠片は泣いた。
基本涙腺ゆるいんだけど、緋色は鼻水が出るほど泣いた。←
風邪ひいてた訳じゃないのに。

216:名無しって呼んでいいか?
08/10/14 15:42:20
マメプリのシャルルートとマイネ2のカミユルートが泣いた。
どうも純真な子が傷付きながらも健気にひたむきに頑張る姿に弱いらしい。
パレドゥのエリオット君も良かったもんなー。
後は用心棒の忍者と変態のBADに泣いた。悲痛な程に名前を叫び続けるのがせつなかった。
今ソラユメやってるが餘部先輩は存在が哀し過ぎると思う。

217:名無しって呼んでいいか?
08/10/16 18:57:35
リトバスは男キャラが魅力的だった上に男キャラに泣かされた
野球やる乙女ゲーが欲しくなった

218:名無しって呼んでいいか?
08/10/20 03:42:04
上の方にも挙がってるけど緋色と蒼黒の鬼ルート。
終盤になるほどシリアスさに拍車がかかって、何度も泣いた。不覚にも嗚咽級の泣きっぷり。
話が悲しい流れの時は衝撃で、萌えな場面では嬉し泣きでセリフ送り(○ボタンでストーリーを進める)ができなかった。
今でもテーマ曲を聞くだけで泣ける。先に恋愛成就EDを見てしまったために、悲恋EDは勿論
他キャラを攻略することが裏切りに思えてしまい、緋色も蒼黒も拓磨専用ゲー(むしろ小説)に…。
意外なハマりぶりに自分のことながらびっくり。

219:名無しって呼んでいいか?
08/10/22 19:45:04
ソラユメの朝峰は泣くというか鬱になった
ギャルゲの鳥篭の向こうがわよりずっと救いがあるけどね

硝子の森の湊もグッと来たな
バッドエンド扱いのほうもかなりいいんだよね

220:名無しって呼んでいいか?
08/11/03 14:57:02
乙女ゲーで泣けるゲームなんかまだまだないと思う
ライターがギャルゲに比べてショボすぎる

221:名無しって呼んでいいか?
08/11/04 22:06:51
これだけ泣いたって人がいるのにそんなの個人の差でしょ・・・
自分もいろんな乙女ゲーで泣いてるよ
死にネタで泣けるのは当たり前だからそれ以外で泣けるのが好き

222:名無しって呼んでいいか?
08/11/05 19:36:22
222

223:名無しって呼んでいいか?
08/11/05 19:49:47
よくバラエティでやってるような「感動の再会!」とか「奇跡の生還!」みたいなのを
上手く使えないだろうか
あと動物ネタとか

224:名無しって呼んでいいか?
08/11/10 21:33:23
緋色とソラユメそんなにいいのか
ちょっとやってみよう

>>221
自分も乙女ゲーで泣いたって作品はちらほらあるけど
感動という点ではバリエーション含めて男性向けの方が上
シナリオ、展開、テーマをいかに生かすか、暗喩などなど
男性向けの名作と呼ばれているものにかなう作品はまだ出てないと思う
泣きゲーのはしりと言われているkeyだって、評価されてるのは泣けることじゃなくて
物語にこめられた暗喩の深さが評価されてるんだし
でもそれは乙女ゲーが駄目ってことじゃなくて、まだまだ歴史が浅いだけなんだよ
シナリオに凝りだしたのって最近のことじゃないか
これから男性向けのように名作と言われるものが出てくるんだ、と信じたい

225:名無しって呼んでいいか?
08/11/10 21:33:57
keyじゃなくてAIRだった、ごめん

226:名無しって呼んでいいか?
08/11/11 01:51:43
ギャルゲエロゲ厨うざ

泣く=名作と勘違いしてんのかね
だいたい一般ゲーが一番シナリオいいし

227:名無しって呼んでいいか?
08/11/11 02:03:14
じゃあ、お前のいいシナリオとやらが何かさっさと聞かせてもらおうか

ところで、ここって一応全年齢の板だよね
エロゲっていいのか?

228:名無しって呼んでいいか?
08/11/11 21:43:34
駄目に決まってる
でもギャルゲとエロゲの区別がつかないから
ギャルゲならギャルゲと明記してくれ

229:名無しって呼んでいいか?
08/11/11 22:28:10
なんか、男性向けの話に反応する女性ゲーマーって
男性向けは死にネタで感動させてて、キャラは妙な口癖があって…という
一部の作品のイメージが先行してるのか極端な男性向け像ある人いるよね。
そういうゲームばっかりじゃないって。
泣く=名作が男性向けだなんて、とんでもない。

乙女ゲーだっていろんなゲームがあり、
中には萌えるだけのゲームばっかりじゃないでしょ。
それと一緒。

230:名無しって呼んでいいか?
08/11/11 23:41:47
乙女ゲユーザーにBL嫌いな人が多いように
女性向けユーザーは男性向けが嫌いな人がたくさんいるんだから
男性向けについて長文で語るなんて板違いなレスは叩かれても仕方ないよ

231:名無しって呼んでいいか?
08/11/12 00:21:52
ギャルゲー・エロゲーが嫌いというよりは
女でギャルゲーをやって女だらけの板で堂々と褒め称える人に引く

232:名無しって呼んでいいか?
08/11/12 00:25:29
>>230の考え方に普通に引くんだが…
スレに関連してたり、流れから出た話題なら板を超えてもすることはあるだろ

233:名無しって呼んでいいか?
08/11/12 00:44:59
流れでそうなったとしても、しつこくスレ違い・板違いな話題を続ければ
うざがられるでしょ普通。しかもそれまでの泣いた、感動したってレスを
否定するようなこと書けばさ

234:名無しって呼んでいいか?
08/11/12 00:45:37
とあるゲームにはまりまくって、まるでその世界で恋愛しているような気分になってた
会社に行って、いつものようにハブにされて馬鹿にされて帰ってきて、それでもゲームの中の彼は優しくて泣いた。

235:名無しって呼んでいいか?
08/11/12 00:50:52
>>233
自分も>>220とかのレスはどうかと思うけど、
かといって、何も男性向けをけなしてまで張り合うことはないと思うんだ。
しかもレッテル貼りなんかしてたら、そりゃ反発だってしたくなるよ。

236:名無しって呼んでいいか?
08/11/12 01:03:48
>>235
男性向けをけなして張り合ってる人なんて見当たらないけど?
レッテル貼りもよくわからない

>>234
今は状況違ったらごめんだけど、がんばれ

237:名無しって呼んでいいか?
08/11/12 01:23:44
221とか、226のこととか?
ギャルゲエロゲのこととは明言されてないけど
まあ他のゲームのことだとは考えにくいな

238:名無しって呼んでいいか?
08/11/12 01:37:53
>>221は遙か3とか幕末恋華のことだろjk
>>226は厨批判はしてもゲーム批判はしてないし
過敏すぎるw

239:名無しって呼んでいいか?
08/11/12 06:08:43
ひさしぶりにレスが増えてると思ったら・・・
>>238
受けとり方にもよるだろうけど自分には226はゲーム批判してるようにも見えるぞ
まぁギャルゲの話はしないほうが良いってのは分かるけど


240:名無しって呼んでいいか?
08/11/12 23:01:52
…自分が226だけど、>>224が泣ける=名作と思ってるみたいだから
それは違うって言っただけ
どうしてゲーム批判に取られるのか理解できないけど
言葉が足りなかったのなら謝る

241:名無しって呼んでいいか?
08/11/13 02:14:23
224見た限り泣ける=名作とはいってないようだが
>泣きゲーのはしりと言われているkeyだって、評価されてるのは泣けることじゃなくて
>物語にこめられた暗喩の深さが評価されてるんだし


242:名無しって呼んでいいか?
08/11/13 07:27:42
泣けるゲームのスレで名作云々語ってる時点で勘違いしてるだろ

つーかいい加減スレ違い

243:名無しって呼んでいいか?
08/11/13 07:35:24
スレが変な流れになったらROMるかそっと別の話題をするのが
大人のたしなみだってばっちゃが言ってた。
逆にこれからでる乙女ゲで期待できそうなのってなんだろうな?

244:名無しって呼んでいいか?
08/11/13 09:26:40
ガーネットはどうだろ。
ループものって上手く描かれれていれば
切ないにしろ大団円にしろ泣けそうな。

245:名無しって呼んでいいか?
08/11/13 20:52:41
そういや続編や原作付きじゃない新作の乙女ゲってそんなに無い?
ロゼのクリムゾンと、花梨の断マリにグリム、ガーネットとロデと澪はなんか出るんだっけ?
泣き要素がありそうなのは少ないねー。
あ、D3からSFゲがでるかー…。

246:名無しって呼んでいいか?
08/11/20 09:01:35
宇宙意識に目覚めた義経が1番泣いたかな
タイトル見ただけで脊髄反射する人いるけど
全年齢もあるんだよ、と

247:名無しって呼んでいいか?
08/11/22 01:21:02
タイトル初耳だからそういう意味では反応しないけど
とてもカオスな内容っぽいタイトルだなw

ネオアンやったらメインの4人に1回ずつ泣かされた
こういうじんわりした泣きも好きだー

248:名無しって呼んでいいか?
08/11/29 00:27:13
>>246
つーか、そのタイトルで泣き要素あるってことが信じられんwww

249:名無しって呼んでいいか?
08/12/16 16:55:41
へぇ

250:名無しって呼んでいいか?
08/12/19 17:41:30 ofLHukI7
BLの有無によって推奨作品変わるな

251:名無しって呼んでいいか?
08/12/19 17:45:52 ofLHukI7
ま、ここで聞く前に自分の周りのヤツに聞いてみろ

252:名無しって呼んでいいか?
08/12/19 17:49:12 ofLHukI7
>>248に同意

253:名無しって呼んでいいか?
08/12/19 17:56:39
マイナーなのかもだけど星色のおくりもの、隆志ルートが今までやった乙女ゲの中で一番泣いた

254:名無しって呼んでいいか?
08/12/19 21:23:06


255:名無しって呼んでいいか?
08/12/19 21:24:37
>>253私もw


256:名無しって呼んでいいか?
08/12/19 23:36:11
紅き闇に濡れて(携帯ゲでBLだったけど…)館主人√と執事√

257:名無しって呼んでいいか?
08/12/20 07:17:20
ライター引退したはずのだーまえが乙女ゲにて復活とかしてほすぃ


258:名無しって呼んでいいか?
08/12/21 00:47:29
ラブレボの神城ルートでやばいくらい泣いた
病弱設定という時点で予感はしてたけど想像以上だった

>>247
前にネオアンスレでどこで泣けたかって話が出てたけど
人によってかなりバラバラで面白かったよ
泣いた率が高そうなのはニクスの手紙とジェイドED中のセリフかな

259:名無しって呼んでいいか?
08/12/21 13:17:21
シナリオ:麻枝准、タカヒロ、田中ロミオ
キャラクターデザイン:織音、白猫参謀
背景グラフィック:minori
メインCG:こやまひろかず
演出:TYPE-MOON、ニトロプラス
OPムービー:新海誠
音楽:key、天門


このスタッフで乙女ゲーを作ってもらおうぜ


260:名無しって呼んでいいか?
08/12/21 14:56:17
田中ロミオしかわからなかった・・・・・・

261:名無しって呼んでいいか?
08/12/21 15:01:54
竜騎士がいないな
あの人に大人組を描かせたら泣けるというのに

262:名無しって呼んでいいか?
08/12/21 16:05:45
人類が滅亡して1週間のループする世界の中で空の上で待ってる少女に会いに
ツンデレと旅をする乙女ゲーか・・


263:名無しって呼んでいいか?
08/12/21 21:28:29
>>261
竜騎士だと絶対に誰かが豹変して口汚い口調になるなwwそれも面白いがw
うおおおおぉぉぉ!!とか○○しちまえよぉぉおおおお!!!とか言って顔芸か
新しいジャンルではあるな。あれはいいものだ

あとタカヒロは日常会話のみ担当で充分にその役割を果たせると思う

264:名無しって呼んでいいか?
08/12/21 21:41:42
理想のゲームスレ向きの話題じゃないか?

>>262
空の上で待ってるのは少女じゃなくて少年だろjk

265:名無しって呼んでいいか?
08/12/21 23:05:27
>>263
あんま関係ないんだがうおおおおぉぉぉ!!がうしおおおおぉぉぉ!!に見えて
うしおととらなら確実に泣きゲーにできるな、乙女向けどうこうさておきと思ってしまった

宇宙意識はタイトルはぶっとんでるけど、割と乙女的にはスタンダードな泣き要素あるよ

266:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 21:18:38
ロミオさん面白いけどクセが強いから人選ぶね
竜騎士さんはサスペンスミステリーになっちゃうかな?
・・・・やりたいわ~

267:名無しって呼んでいいか?
08/12/28 16:31:22
マイナーだろうけどamedeoのSiestaを推してみる
兄貴√がひたすら良かった

268:名無しって呼んでいいか?
08/12/31 09:37:12
緋色の悲恋は泣いたな…
主題歌がまた良くて(´・ω・`)

269:名無しって呼んでいいか?
09/01/03 17:52:35
シナリオだと菅野ひろゆきさんも良いな
少々SF方面になりがちなのがあるが、やるせなさや切なさではなかなかだ

270:名無しって呼んでいいか?
09/01/07 18:37:39
子供の頃から母親から愛されなかったネタだと必ず涙腺刺激されるから
あざといと思いつつも
攻略対象が母親について語るところは涙ぐみそうになる。
親の愛情に恵まれなかったから~で
攻略対象が主人公試すDQN→主人公が聖女のように許す展開だと急激にさめるが。




271:名無しって呼んでいいか?
09/01/09 08:59:27 9cqrMgIz
泣きゲーなんか無い

272:名無しって呼んでいいか?
09/01/10 09:16:48
自分は「実際には果たされなかったけどありえたかもしれない幸せ」ネタに弱い
そういう幸せを思い描くシーンが出てくるとほぼもれなく泣いてしまう

273:???
09/01/11 19:09:33
悠久の桜

結√と隠しキャラの√が泣けた。

前者は結と主人公がどちらも可哀相で若干欝る。
後者はキャラが可哀相すぐる。





まぁ、どちらも報われるからいいんだけどね

274:名無しって呼んでいいか?
09/01/15 00:35:06
ドラマではめったに泣かない癖にゲームでは泣きまくりだ

GSでなぜか泣いてしまった、王子EDで。何か感動して
冷静に考えれば泣き要素ないのに…

275:名無しって呼んでいいか?
09/01/15 10:03:04
GS(DSが初プレイだが)では誰ともくっつかなくてもEDで泣いた。
なんか、3年間部活も勉強頑張ったな…としんみりして。
マイネ無印は何やってんだんだろ自分orzという意味で泣いた。

276:名無しって呼んでいいか?
09/01/15 10:40:30
>>273
結の真?EDは感動して泣いたwうおおおおお!!!!ってなった

277:名無しって呼んでいいか?
09/01/17 19:52:54
ドラマや映画でも泣くけど、普通にわかりやすいところで泣く
ゲームは傍から見るとなぜここで?というようなところで泣いてしまうなw
ゲームだとより強い感情移入(自己投影)とか達成感とかがあるからか

278:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 00:15:28
ソラユメはガチで泣ける。

一番は朝峰だけど御剣√で泣いてしまった人はいないのか。彼の告白を聞いた時胸がぎゅーっと締め付けられた。

・・・自分で言っときながら恥ずかしくなってきた。

279:名無しって呼んでいいか?
09/02/01 03:59:13
>>267
最近やり始めて兄貴のグッド1つしかまだエンディング見てないけどほろりと泣いたよ
後半は二人に幸せになって欲しいと思うばかりだった
下手な少女漫画よりずっと感動したよ

280:名無しって呼んでいいか?
09/02/03 12:47:57
あまり挙がらないけど幕末恋華の花柳剣士伝は結構泣いた。
新撰組の方もいいけど、花柳の方が攻略対象の人格が不安定な所を
主人公が健気に懸命に支えるって構図が多くて、成長物語り的に泣けた。
泣きの種類もキャラによって違ってて楽しめた。

281:名無しって呼んでいいか?
09/02/16 00:21:39
GS2若先生のクリスマスイベントに泣く
何回やっても泣く
聖なる夜、静かに雪の降る中で幸せを祈ってくれる優しい人
この人にも幸せが訪れるといいのに的な
派手さも悲痛さもないけど、なんか好きだ

282:名無しって呼んでいいか?
09/05/08 16:21:11
水の旋律の幼なじみ√で泣いたな
記憶奪われたとかそういうネタに弱いんだ…

283:名無しって呼んでいいか?
09/05/09 20:43:36
GSの王子EDで泣いた

何か感動してしまって。
我ながら涙腺ゆるいなと思った

284:名無しって呼んでいいか?
09/05/09 21:11:54
カヌチ
シナリオの出来に泣いた


クリアした自分に泣けた

285:名無しって呼んでいいか?
09/05/21 17:27:57
召しロマの鱗ルートで号泣した
最後の実は昔出会ってましたオチでさらに

286:名無しって呼んでいいか?
09/05/22 19:03:22
プリンセスナイトメア ファントム
夜中に号泣した
泣くとは思わなかった鬱

287:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 11:11:42 y5mS8nhs
age

288:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 11:21:23
カヌチ 黒

カスガルートで号泣した。
自分の心臓主人公にあげちゃうカスガにも少し泣いたけど、何に号泣したって、ED後のシンに号泣。

「カスガが死んだから主人公が悲しむ。好きな子には笑顔でいてもらいたいじゃない」的なことを言い始めて自分の命をカスガにあげるとかなんとかしてまた号泣。
いい男だったよ。涙が止まらないよ。


まぁ……「心臓あげれんの!?」とか細かいこと気にする人は即積むゲームだけどね。

289:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 11:44:43
GS2の卒業式で校長のスピーチを聞くといつもジ~ンとする
短いのに本当に良いスピーチだよアレは

なんか間違ってる気がするw

290:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 11:53:55
GARNET CRADLE のサーリヤBADは泣けた
ハッピーエンドも好きだが泣けるというならBADだな

291:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 11:58:06
あんな絵でも
硝子の森の湊√は泣けるぜ

292:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 12:20:38
アンジェリークの天空で泣いてしまった時、自分に大層失望したもんだが
遙か4の忍人ルートでまた泣いてしまった
あーあ

293:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 14:20:09
ラブレボの一ノ瀬ルート
主人公が頑張り屋すぎてなんか泣けた

294:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 16:35:35
>>274>>283
GS王子は私も泣いた
告白シーンのBGMがやばいんだアレ

295:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 08:59:54
切な泣き
恋華の山南、花柳の富山、遥か迷宮浄土スチル

鬱泣き
花柳の大石、リトアンフェンネルED1

296:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 09:00:47
遙か4の忍人と柊かな
柊はなんで?と思われるかもしれないが三木の演技にやられた

あと緋色の欠片か
真弘先輩バッドは不本意ながら泣いた

297:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 10:26:52
未だ泣いた乙女ゲーは無し。

298:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 12:15:31
遙か4忍人ルートはうっすらネタバレしてたのに頭痛がするくらい泣いた
が、こんな泣かされ方は嫌い
遙か3は泣きシナリオ見え見えで逆に冷めた
放課後は白銀の調べの天也・元通りEDが自分的には程よい泣きシナリオだった

299:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 13:01:05
風色サーフのクラウス√は泣いた・・・。グッドEDなのに・・・。
オズウェルのバッドEDも泣いたなぁ。
風色はハラハラと泣けてイカン。 

300:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 13:30:45
風色サーフはめちゃめちゃ良作
戦争もので泣きどころ満載

301:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 14:49:35
リトアンのレイシェンED1も切なくて泣いた。

302:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 15:33:51
薄桜鬼
沖田バッドエンド
小説やドラマなんかの新選組を知ってたからよけい感情移入したのかも

303:名無しって呼んでいいか?
09/06/13 01:24:58
恋華の斎藤に泣かされた

なんの情報もないままの一周目だったからどこで誰が死ぬか知らなかったのでところどころで泣かされた
ED曲前のナレーションで
「え…?何、これって死んじゃったの?」
って唖然としてED曲後のあの文章で大号泣
そしてEPで…
違う意味で泣いた

304:名無しって呼んでいいか?
09/06/13 04:20:40
>>295
ブリッジ作品にひっそり紛れてる浄土スチルにワロリw
でも確かにあれは良かった。泣けた。

305:名無しって呼んでいいか?
09/06/13 22:12:04
age

306:名無しって呼んでいいか?
09/06/13 22:40:07
ガーネットクレイドルのサーリヤ
緋色の琢磨
のルートが泣けたかなぁ。
あとはらぶどろ。

307:名無しって呼んでいいか?
09/06/13 23:23:39
上のほうでも出ているけど、「風色サーフ」オススメ。
脇キャラがいい味出していて、生き様みたいなもので泣かせる。
フランツ&ドゥニさん格好良すぎだろ

308:名無しって呼んでいいか?
09/06/13 23:31:19
ソラユメ泣ける
ちょい無理がある展開も昔のギャルゲーっぽいし

309:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 12:28:08
428で泣きました…
亜智より加納がかっこいいです

310:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 22:42:58
自分的にはアチチが好きだ

でも428は女性向じゃなくない?
女性も楽しめるという意味では女性向きかもしれんけど。
女主も一応あるけど。

311:名無しって呼んでいいか?
09/06/24 06:42:00
どうせ過疎スレなんだからこの際一般ゲも混ぜちゃったらどうか

312:名無しって呼んでいいか?
09/06/25 10:29:42
乙女ゲでは漆黒の楔の真弘BAD
どう聞いても中の人がマジ泣きしてるからついもらい泣き
全年齢BLゲでは薔薇の月村手記。あれはヤバい
一般ゲは幻水トーマス編
何度プレイしても二章の中で三回は泣く

313:名無しって呼んでいいか?
09/07/08 01:51:40
自分が一番泣いたのは緋色拓磨。
正直泣きすぎて鼻水がでた……

314:名無しって呼んでいいか?
09/07/10 17:28:02
最近泣いた乙女ゲは風色サーフだな。じわーっと泣けてきた。
一般ゲならFF7CC。これは涙腺が完全に崩壊した。

315:名無しって呼んでいいか?
09/07/11 18:03:45 TMpjdSaC
ソラユメはガチ
音楽とかやばい

316:名無しって呼んでいいか?
09/07/11 19:53:46
遙か3は外せないな

317:名無しって呼んでいいか?
09/07/12 00:25:12
DSGS2で3年目のバレンタインにキテルにチョコを渡しに珊瑚礁に行って、マスターの話を聞いて泣いた。

あと自分も卒業式の校長先生のスピーチとBGMで泣ける。

アレはジーンとくる。

318:名無しって呼んでいいか?
09/07/12 14:32:22
ソラユメかなぁ
OP聞き返すとたまらん
GSでも泣けたけど
緋色は泣かなかった

319:名無しって呼んでいいか?
09/07/14 10:11:22
ソラユメは泣けるな
あとGS理事長の卒業あいさつも胸に沁みる

320:名無しって呼んでいいか?
09/07/14 15:25:51
>>319
諸君はばたけだけで泣ける

321:名無しって呼んでいいか?
09/07/14 21:49:03
ガーネットクレイドル
サーリヤBAD 
自分は涙腺弱くはないのであまり泣いたりしないのだけどコレは泣いたーw
うるっと来るのではなくて目から何かがこぼれました 
サーリヤが好きすぎて感情移入しまくったせいもあるかと思いますが、
ゲーム全体を見てもとても良ゲーです オススメ!!

あとは遙か3無印のリズヴァーンルートかな
何か色々びっくり+愛が深すぎてポロッといきました

乙女ゲーではないけど、ギャルゲーの中に入ってなかったので
Fate押します!
フェイトは本当にボロボロ泣ける熱いゲームです 
話もキャラも熱い!ルート自体は3個と少ないけど1つ1つがとても濃いので安心です
イイ男キャラが多いので女性にもオススメです
PC版をオススメしたいけどエロシーンあるので苦手な方はPS2版を フルボイスです


322:名無しって呼んでいいか?
09/07/20 10:18:23
GSで初回プレイで誰にも告白されず、尽が迎えに来てくれたところでジーンと来た
弟キャラが好きなのもあるけど
こんなにお姉ちゃんに尽くしてくれる良い弟が欲しい

323:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 11:41:23
巫女舞ってゲーム泣けますよetudeってメーカーです
私やった限りでは抵抗ない性表現でした

324:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 04:24:20
幕末恋華の沖田が初めて泣いた乙女ゲだった。
涙腺弱いんだけどそれ以外はまだないな。
乙女ゲにも葉鍵みたいに泣きゲブランドができるといい

325:名無しって呼んでいいか?
09/07/27 07:31:00
発売したばかりの「蒼天の彼方」
呂雄篇で泣いた

326:名無しって呼んでいいか?
09/08/05 12:49:38 kmhjZ2vD
ソラユメ朝峰ルートは自分的に微妙だったわ。
なんつーか、泣かせたいって感じで。
むしろ御剣ルートの主人公がわざと嫌いっていうシーンが一番きた。

327:名無しって呼んでいいか?
09/08/05 12:59:23
GS2の古森気配り高いルートの後半からEDは泣ける。
一人の少年が立ち直る所とそれを支えたデイジーが
いいな~と思う。そっと身を引くデイジーを追い掛ける
古森君を見て泣いてしまう。

328:名無しって呼んでいいか?
09/08/05 15:40:07
私も>>296と同じだ

遥か4では忍人EDでかつてないほど号泣して、柊ルートではジワリときた。
緋色の欠片は3の方だけど、真弘BADは今思い出しただけでも涙こぼせる。

329:名無しって呼んでいいか?
09/08/07 14:12:14
遙かで3は弁慶、4は忍人に泣かされた
ソラユメ、星色は全部泣いた
真夜中にやると泣きやすい気がする

330:名無しって呼んでいいか?
09/08/09 01:35:35
ソラユメは先輩
緋色も先輩

で泣いたなぁ

331:名無しって呼んでいいか?
09/08/09 13:02:48
ソラユメは暁兄ルートかな
夢の中のせつないやりとりに泣いた
餘部先輩は存在がせつない
しかし一番泣いたのは朝峰ルート
朝峰ではなくループを信じると言いきった幼なじみに泣いた
凄く嬉しくてマジで感動して涙出た

332:名無しって呼んでいいか?
09/08/12 01:26:35
>>331
同じくw
幼なじみは本人√でも男前だがどの√でも主人公を大事に思ってくれて泣ける

333:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 19:59:08
山瀬は水窪ルートでも
主人公を信じるって言ってくれるから泣ける

334:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 01:05:57
遙か3無印の弁慶とリズの1周目で死ぬところかな
あれ以降は、リズのおっかけっこが過ぎてギャグにしか見えなくなった

335:名無しって呼んでいいか?
09/10/01 10:06:07
私は緋色も遙かも泣いた事無いや…漫画や小説、一般ゲーなら涙浮かべる位あるけど

みんなはどんなトコがツボで泣くのかな?

336:名無しって呼んでいいか?
09/10/02 05:25:06
自分は初めての乙女ゲで緋色やって、拓磨√で涙が止まらなかった。
正直、それの印象が強すぎていろいろと乙女ゲーやってきたけど他のでは泣いたことない…

337:名無しって呼んでいいか?
09/10/02 14:51:26
コルダ2の最終コンサートでアンコール演奏してるとき、
リリが「音楽は好きか?」って言ってる場面でなぜか泣いた。

遙か3無印は1周目の終盤で泣いた。
幕末恋華はほぼどのルートでも泣いた。
花柳も悲恋の2人の終盤で泣いた。
風色は全員分バッドと1人のグッドで泣いた。
星色では1人のルートで泣いた。
自分でも涙腺が弱すぎると思う。


338:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 22:59:36
多少涙が浮かぶ事はあるけど、そこまでかな~

私も、泣いたり感動したいよorz

339:名無しって呼んでいいか?
09/10/04 17:21:01
幕末恋華とソラユメはかなり泣いた

泣きゲーもっと出てほしい

340:名無しって呼んでいいか?
09/10/20 20:17:08
age

341:名無しって呼んでいいか?
09/10/20 20:24:06
糞ゲー掴まされた時が一番泣ける
定価で限定版とか買ったりしたら3日位落ち込むわ

342:名無しって呼んでいいか?
09/10/20 21:33:11
ロゼの……泣いた

343:名無しって呼んでいいか?
09/10/21 01:09:28
上にも上がってたけどプリメアのファントム・フランルートは不意打ちで泣けた
中の人の演技が良すぎたのもあると思うが
シナリオ矛盾ゲーという評判だけどファントムいいよファントム

344:名無しって呼んでいいか?
09/10/21 11:45:15
薄桜鬼はどのルートもだけど特にノーマルEDで泣いた
他に乙女ゲープレイした事なかったけどあのシリアスっぷりには驚いた。

345:名無しって呼んでいいか?
09/10/21 17:51:31
>>343
私はその二人とお父様でも泣いた
ED曲がもの悲しいから相乗効果で余計に泣ける

他にははかれなの天使、遙か3の朔、星コミの蓮で泣いた
蓮はラストで序盤のあの台詞が来て感動した!

346:名無しって呼んでいいか?
09/10/21 20:36:07
ルシアンのカトルで泣きまくったなー

347:名無しって呼んでいいか?
09/10/21 21:53:35
>>339と全く同じく、ソラユメと幕末恋華は泣いた
ソラユメ朝峰ルートは流れがわかってても号泣してしまったよ

花柳剣士伝では大石(のEDの扱い)で泣けたわw

348:名無しって呼んでいいか?
09/10/22 17:24:37
OP終わって
緋色のホント最初のとこで泣いた
あれは曲のせいか…この切なさは…ってなった

ロゼの栗はフリーズに泣いた



349:名無しって呼んでいいか?
09/10/22 20:33:56
緋色の欠片と薄桜鬼と幕末恋華がガチで泣けた(ノ_・。)
いいよおw

350:名無しって呼んでいいか?
09/10/24 04:35:55
乙女ゲーで泣いたことない
うるっとくる時はあるけどそれで終わり
感動して泣いてみたいな

一般ゲーでは大神、戦ムソ2の市EDで泣いたなぁ


351:名無しって呼んでいいか?
09/10/24 14:58:27
>>341
同感
そんな訳でふしぎ遊戯玄武開伝 外伝鏡の巫女で泣いた。
限定版を定価で買った私のばか。

シナリオ的な泣きゲーは乙女ゲームにはないと思う。
GSは達成感で泣ける。達成できなかったら脱力感で泣ける。

352:名無しって呼んでいいか?
09/10/25 10:38:21
恋華新撰組は泣きまくったな
以来あのED曲聞くだけで涙出る

最近はワンドのエスト√で泣いた

353:名無しって呼んでいいか?
09/10/25 18:10:11
緋色の鴉とソラユメの朝峰は泣けた

一般なら大神
最終戦で画面がぼやけて死んだのもいい思い出

354:名無しって呼んでいいか?
09/10/26 08:25:32 LcGpBgXl
人間は笑顔でいることが大切だ
よって、笑ゲー(笑)をやりなさい

355:名無しって呼んでいいか?
09/10/26 14:59:51
薄桜鬼
泣いた

356:名無しって呼んでいいか?
09/10/26 15:03:02
薄桜鬼
山南さんの扱いに泣いた

357:名無しって呼んでいいか?
09/10/26 18:01:32
ファンタ無印で全パラ99まで上げたのに、
フラグ成立してなくて田舎に帰る、異世界に飛ばされる、政略結婚は泣いた。
まだ異世界と結婚はギャグっぽかったが、
シルフィス帰還はスチルが綺麗なだけに悲しくなった

358:名無しって呼んでいいか?
09/10/27 02:28:17
遙か4の忍人EDは
幻水2ナナミショック以来の嗚咽号泣でしばらくゲームする気力すら失った

白銀の調べの天也シナリオのラストバトルは
WA2ラストバトルくらい熱く燃え泣いた

359:名無しって呼んでいいか?
09/10/27 15:41:53
確かにファンタは泣ける。
ファンタ1もファンタ2もバッドは哀しい。
他の乙女ゲーはバッドでもそんなに不幸じゃないのに。

360:名無しって呼んでいいか?
09/10/27 17:01:46
パニパレの先生ルートと、内沼で泣けたな
先生は終盤きついしエピローグまで救いがない、
内沼は片思いがきついわ

361:名無しって呼んでいいか?
09/10/28 22:10:06
>>351
分かるわ~。パラがシビアだったりするEDだと、なお感極まるw

私は特にDSの親友告白EDで本命に会わず、親友が来た時に泣けるw
あんまりタッチが上手じゃないもんで…orz

362:名無しって呼んでいいか?
09/10/28 23:36:21
薄桜鬼のノーマルル-トは泣いた
あの置いていかれた感じの寂しさはたまらない

363:名無しって呼んでいいか?
09/10/29 00:10:39
集計してみた
シナリオで泣いたというレスだけ、オススメ・ギャルゲ・一般・隣板は抜いた

イヅナ 4
恋華 11
幕末花柳 5
ラスエス 1
遥か3 22
遥か3十六夜 1
遥か3迷宮 3
遥か舞一夜 1
遥か4 8
GS 7
GS2 2
GS2DS 3
星色 11
パニパレ 3
ソラユメ 17
緋色 16
緋色蒼黒 2
緋色漆黒 2
薄桜鬼 6
vitamin 1
水旋 1
水旋2 1
ラブレボ 5
マメプリ 4
天空 1
フォーシンフォニー 1
用心棒 3
ユアオフ 1
パレドゥ 2
ウィルオ 1
硝子の森 2
アンジェ天空 2
ネオアン 1
悠久 4
アラロス 1
プリナイ 5
らぶどろ 3
ムスコ 1
マイネ2 3
フルキス 1
はかれな 2
シエスタ 2
花帰葬 3
宇宙意識 1
紅き闇 1
召しロマ 1
カヌチ黒 1
ガーネット 3
リトアン 2
風色サーフ 4
蒼天 1
コルダ2 1
星コミ 1
ルシアン 1
ワンド 1
ファンタ 2


364:名無しって呼んでいいか?
09/10/29 08:35:16
>>363本当に乙乙~><

結構いろんなタイトルが出てるんだね
これ見たら何が泣きゲーなのかを探しやすいなぁ
個人的には、たまに他スレで見かけるソラユメやパニパレが興味あるよ

集計、本当にトン!!

365:名無しって呼んでいいか?
09/10/29 12:53:21
パニパレは泣いたというより腹痛かった記憶しかないw
人それぞれなんだなとこのスレで実感した
ソラユメはおまけでも色んな意味で泣かせて頂きましたw

集計見て思い出したんだがそういやムスコも1周目は泣いたなー
よくあるシナリオだが親子ものはやっぱり泣ける

366:名無しって呼んでいいか?
09/10/29 16:44:01
>>363
緋色に漆黒なんてあったっけ?書き込んだ人が蒼黒と間違えた?

367:名無しって呼んでいいか?
09/10/30 14:39:22
集計乙
本当に人それぞれなんだね
他人の萎えが自分の萌えのようなものか

マメプリ
ED前に猫が死ぬルート
描写も短かったが、少し前にペットを亡くしたのを思い出してダメだった

368:名無しって呼んでいいか?
09/10/30 17:55:09
最近やった白銀の天也ルートで泣いた
元通りEDが切なくてなぁ…
集計みたら出てないっぽい?


369:名無しって呼んでいいか?
09/10/31 15:14:58
>>368
すまん、ミスッた
ちゃんと白銀書いてあるね

漆黒は緋色じゃないのか…レス見て勝手にそう思ってた、重ね重ねすみません

370:名無しって呼んでいいか?
09/11/04 09:16:34
>>369ドンマイ

371:名無しって呼んでいいか?
09/11/17 20:34:39
噂のソラユメの朝峰ルートに逝ってきました。
これは泣けるw

372:名無しって呼んでいいか?
09/11/21 17:22:08
イヅナの手紙は何度も読むことになるが毎回泣く。
一般だが大神は泣けるな。「太陽は昇る」聞くだけで涙ぐむ自分キモいです

人外に弱いだけかも

373:名無しって呼んでいいか?
09/11/22 21:02:52 UVJvnWQ0
薄桜鬼のノーマルエンドで泣いたのって俺だけ?

374:名無しって呼んでいいか?
09/11/22 21:14:06
>>373
私も旗抱えてうずくまるスチルで泣いた
下手に死ぬ描写あるよりはああやって故人の生きた道を辿る方がいいとオモタ

375:名無しって呼んでいいか?
09/11/22 21:24:28
ソラユメ
暁兄ルート終盤で皐月がわざと嫌いっていうシーンに泣けた

376:名無しって呼んでいいか?
09/11/22 22:28:09 mwqr11zq
ソラユメの朝峰君ルートと餘部先輩ルートはガチで泣いたよ。
特に朝峰君はやった人の解釈によるけど、救われない感じでしばらく放心してたよ。
でも、自分は救われてる方を信じてる。

377:名無しって呼んでいいか?
09/11/23 12:35:21
●アンジェリークの天空の鎮魂歌
守護聖との(多分もう二度と会えないであろう)
遠距離恋愛もほろっときたけど、
アリオスルートはガチで泣いた。主人公へ最後に一言だけ愛の言葉を残して
消えていく所と、転生して自分のもとに
かえってきたことを知った主人公が泣くシーンで、完徹の朝一緒に泣いた

●遙か3
どのキャラもそれぞれ切なくてよかったけど、
まったく興味なくて惰性でやってた譲ルートで号泣
あんなに泣いたゲームは初めてだ。譲の面影を探す主人公と
蘇る譲の思い出が重なる演出に、ガチ号泣
ニューシネマパラダイス並に泣きました

●遙か4 忍人
ネタバレ知ってたから号泣はしなかったけど、
泣いた。あの後の主人公を思うとよけいに泣ける

378:名無しって呼んでいいか?
09/11/23 17:10:18
カヌチ泣けたよ
ヒロインがあまりに酷い扱いで

379:名無しって呼んでいいか?
09/11/23 17:31:09
たった今カヌチについて書こうと思ったのにw
カヌチは展開が衝撃的すぎて泣いたわw

380:名無しって呼んでいいか?
09/11/23 20:14:31 vAzDxdFh
>>374
それもそうなんだけど どっちかっていうと
あの新撰組の全員そろってる後ろ姿に泣けた

381:名無しって呼んでいいか?
09/11/23 22:40:57
薄桜鬼ノーマルエンド
今までで一番泣いた

382:名無しって呼んでいいか?
09/11/24 10:32:45
ガーネットクレイドルのサーリヤ悲恋ED泣けた
最後、別れる時のキスのCGが綺麗すぎる
グッドEDでのサーリヤの歌がまた泣ける

383:名無しって呼んでいいか?
09/11/24 14:04:54
GS2のキテル
三年目のクリスマスから泣きっぱなしだった

384:名無しって呼んでいいか?
09/11/24 20:02:06
あの後ろ姿はじわっときた。
爽やかなんだけど、どうしようもなく切ないというか。
手元に残ったボロボロの旗と合わせて泣いた。

385:名無しって呼んでいいか?
09/11/24 20:03:17
ごめん、>>384>>381

386:名無しって呼んでいいか?
09/11/26 21:29:05
TAKUYO多いな。やっぱTAKUYOは昔ギャルゲも出してたし泣きゲーのシナリオのツボを心得てるんじゃないかな。


387:名無しって呼んでいいか?
09/11/27 21:46:41
>>375
自分もそこ泣いたわ。

388:名無しって呼んでいいか?
09/12/10 00:59:42
>>375
同じところで泣けた
あと、水窪が記憶を失くしてるのに、主人公に関してあやふやに覚えてるところ

逆に朝峰は、ある程度覚悟が出来てたからか、そうでもなかったな

389:名無しって呼んでいいか?
09/12/14 20:33:41
泣けるのもあるけどガチで泣かせるために作ったゲームがあってもいいな

390:名無しって呼んでいいか?
09/12/14 20:49:59
自分は朝峰泣いたよ
最後のグロスチル見て、鳥肌たったけど
なんかそれが凄い悲しくなったなあ
どっちのエンドも結局救われてないとこが逆に良かった

そういえば朝峰からヤンデレに目覚めたんだった

391:名無しって呼んでいいか?
09/12/14 21:15:06
薄桜鬼のノーマルEDが一番きた。
どのルートでも泣きまくってプレイしてる期間中は目が腫れまくった。

392:名無しって呼んでいいか?
09/12/14 23:20:02
PC版UTMのセイジュ純愛√でレニの優しさに感動して泣いたのは私だけですか

393:名無しって呼んでいいか?
09/12/14 23:25:54
薄桜鬼のノーマルの背中が泣けた。
歴史の予備知識が無くてゼロからプレイしたから先が読めなかったし、
乙女ゲーだから手加減するだろと思ってたから余計にどーんときた。

394:名無しって呼んでいいか?
09/12/15 09:05:53
パレドゥの爺ちゃんとバスティアンルートには泣いた
まさかあんなデブ領主にマジ泣きさせられるとは

395:名無しって呼んでいいか?
09/12/20 10:02:21
積みゲ崩してて今更だけど、はぴCUREの本庄さん√で泣いた
こういう大人キャラが泣く姿に弱いんだ…
お父さんの優しさもうるっときた

396:名無しって呼んでいいか?
09/12/22 14:28:01
マイナーだが「はかれなはーと」の凌也ルート。
恋愛EDに辿り着くまでにかかった時間にも泣けたが、
シナリオ的にも号泣しまくった。絵で敬遠する人いるかもだが是非やってみてほしい。

397:名無しって呼んでいいか?
09/12/22 14:54:38
連投スマン。今まで泣いたの纏めてみた。涙腺脆いから参考にはならないかもしれんが。

遙か3(九郎、景時、敦盛、リズ先生、朔)
〃十六夜記(平泉ED、九郎、弁慶)
迷宮(ネタバレだが、幻影が最後に消えるとこ)
遙か4(那岐、柊、忍人、遠夜)
緋色(拓磨、真弘、祐一、慎司)
緋色3(拓磨、真弘、ケテル/写し鏡での清乃ちゃんと芦屋の話。やばかった)
真・翡翠(晶(敵の従者エピソードに)/あと本当に一部だが、共通ルートで主人公の従姉妹が必死に祈ってるとこで号泣した)
悠久ノ桜(義地/微妙にトラウマになって他は攻略してない)
薄桜鬼(通常ED、沖田BAD)
ワンドオブフォーチュン(ユリウス、ノエル、エスト)
S.Y.K(悟空、悟浄、八戒、玉龍)
はかれなはーと(昴、晴音、凌也)
リアルロデ(アルヴァンドアナザー、ワタル、ソマリアナザー)

398:名無しって呼んでいいか?
09/12/22 23:24:24
D.C.GSは泣けた
やっぱさすがダカーポだと思ったわ

399:名無しって呼んでいいか?
09/12/24 01:03:44
コルダで最終セレ勝ち抜いた時じんわりきた
2でクリスマスを成功させた時は達成感とリアルクリスマスに何してんだろ…で涙がポポロ

400:名無しって呼んでいいか?
09/12/24 23:55:11
ビタミンⅩ
役不足の用法が違う!と突っ込んだのにはぁ?な反応をされたとき

401:名無しって呼んでいいか?
09/12/25 01:15:30
おま、ビタミン10てw

自分もリアルロデの白王子に泣いた
おまいさん頭のてっぺんからつま先まで
心底気高く強い王子様だわ…

402:名無しって呼んでいいか?
09/12/25 13:35:07
おかしい…パソコンでは普通にxから変換した大文字のつもりだったのに
携帯からみたらもうびたみんじゅうにしか見えない…


403:名無しって呼んでいいか?
09/12/25 14:22:48
自分もダカーポは泣いたなあ
特に次男と龍之助はガチ泣きだった
他ももれなく切ない気持ちが味わえたので移植でシナリオボリュームアップを期待する

404:名無しって呼んでいいか?
10/01/19 15:10:34
ソラユメの朝峰は涙で画面が見えなかった


405:名無しって呼んでいいか?
10/02/23 23:45:33
恋華新選組近藤ルート
最後までプラトニックだったっていう裏設定を知ってまた泣いた

406:名無しって呼んでいいか?
10/03/03 19:00:29
薄桜鬼随想録の、最後に出てくる千鶴の夢でちょっと泣けたw

遥か3は泣けるって聞いたけど運命上書きが気に入らなかった
今度は噂のソラユメやってみようかな

407:名無しって呼んでいいか?
10/03/10 16:37:11
今のところ泣きゲーに近いのはどれ?
ソラユメ?

408:名無しって呼んでいいか?
10/03/15 01:14:52
上の方にも途中集計があるけど、幕末恋華、遙か3、ソラユメが多い感じ

泣きゲーというか、一部のルートで泣けたのは風色サーフかな
バッドEDは大抵死ぬから、泣けるより欝になったが…
クラウスやオズウェルの時はグッドでも、涙腺にきた

409:名無しって呼んでいいか?
10/03/21 22:15:46
ソラユメ中古で探してみよう

ダメーポPSPに移植されたら買おうかな
同時期にでる他の乙女ゲーとどっち買うか迷うな




410:名無しって呼んでいいか?
10/03/29 11:45:10
ネオアンのレインバッドエンドは泣ける。
レインが切なすぎる。
ノーマルエンドも泣ける。・・・寂しすぎて。

411:名無しって呼んでいいか?
10/04/08 00:39:05 BZWBYhLH
携帯ゲームだが、「僕らが恋した君へ」
ノーマルEDでも泣けたな。
いま同人で友達と共同してフェイトの乙女ゲーバージョンのようなゲームを作ってるが、
ものすごい容量になりそうだ。

412:名無しって呼んでいいか?
10/04/08 02:00:31
> いま同人で友達と共同してフェイトの乙女ゲーバージョンのようなゲームを作ってるが、
> ものすごい容量になりそうだ。

なにこれ
宣伝?

413:名無しって呼んでいいか?
10/04/08 04:59:03
>>411
下二行関係なさすぎてワロタ
誘い受け乙

414:名無しって呼んでいいか?
10/04/08 09:55:49 U9qu4biZ
スタスカ冬に感動したなぁー
生徒会家族素敵すぎる

415:名無しって呼んでいいか?
10/04/08 10:21:21
>>409
PSP版は中古ほとんど見かけないし
新品も公式くらいしか残ってないから
探すならPS2の方がまだ見つかるかも

416:名無しって呼んでいいか?
10/04/08 10:59:18
どこか泣きゲー乙女作ってくれないかな

417:名無しって呼んでいいか?
10/04/08 14:27:14
泣きゲーの基準が分からない
切ない悲恋テンコ盛り☆ってこと?

418:名無しって呼んでいいか?
10/04/08 20:45:54
ヴァンテだな…
色んな意味で毎回泣かされるよ

419:名無しって呼んでいいか?
10/04/09 22:21:16
やっぱり恋華だな
特に新選組の平助と花柳の大石には本当に泣かされた
乙女ゲー30本はやってきてるけど恋華以上に泣いた乙女ゲーはまだない

420:名無しって呼んでいいか?
10/04/10 09:49:10
悲恋とかじゃないんだけど
DEAR MY SUNで、息子達がママを大切に思う姿勢に何度も泣いたわ
419と同じく乙女ゲーム30本以上やっているが、
息子と過ごした最後の夏とヒロインの最愛の人の帰還ENDは乙女ゲームで1番泣いたよ


421:名無しって呼んでいいか?
10/04/10 14:11:05
風色サーフが一番泣けたな
某EDで主人公の姓が変わってるのに涙腺崩壊

絵柄が取っ付き難いせいで損してる良作だと思う

422:名無しって呼んでいいか?
10/04/10 14:52:29
>>421

風色いいよね
絵柄はとっつきにくいかもしれないんだけど
あの絵柄だからこそのゲームでよかったとおもってる

423:名無しって呼んでいいか?
10/04/11 20:22:52
風色面白そうだな

424:名無しって呼んでいいか?
10/04/12 00:13:08
ここ読んでソラユメ買ってコンプした
評判通り朝峰くんは最後泣けたよ
あと暁兄√の嫌いって言うシーン
一番泣けたのは餘部先輩√だったな
一番好きなキャラだからかもしれんが

425:名無しって呼んでいいか?
10/04/15 22:57:54
携帯ゲームの「僕は君と恋に落ちる」(日比野蓮)

あんな泣いたの初めてだった…

426:名無しって呼んでいいか?
10/04/18 08:29:21
同じく携帯だけど
『幕末志士の恋愛事情』
龍馬は全編、武市は後半を中心に禿萌泣けた。
辛くて泣いたり、心配で泣いたり、幸せ過ぎて泣いたり、忙しいゲームだった。

タイトルで馬鹿にしてたけど、初めて携帯でハマらされて、最近の携帯ゲームのレベルに驚いてる所。

新撰組も理想的すぎて言葉にならない。

427:名無しって呼んでいいか?
10/04/20 21:14:48 j8HSVgaf
けっこーあるみたいだけど、薄桜鬼うるっときた。
でも自分の家P2居間にあって親とか普通に居たから耐えた。

428:名無しって呼んでいいか?
10/04/24 01:20:29
ソラユメの朝峰ルートで
何故かルーエンを思って泣いた記憶がある
何故か

429:名無しって呼んでいいか?
10/04/25 11:18:33
星色のおくりものの稲船ルートで一番泣いた。
結構前だからあまり覚えていないが、終盤何度も泣いた記憶がある。

430:名無しって呼んでいいか?
10/04/29 13:44:36 q5xEyE0t
薄桜鬼はいろいろと泣ける。俺DS版しかプレイしてないけど。
過去ログ探ってないから紹介されてるか分かんないけど、「ふしぎ遊戯 鏡の巫女」もお勧め。
殆どのキャラが悲恋で終わるし。

431:名無しって呼んでいいか?
10/04/29 18:07:51
断罪のマリアはほとんどのキャラが救われなさ過ぎて泣いた
悲恋欝グロゲームでしかないorz

432:名無しって呼んでいいか?
10/04/29 18:08:14
散々出てるが、ソラユメは泣いた
乙女ゲで初めて泣いた
BGMがやばい

433:名無しって呼んでいいか?
10/05/02 00:37:52
コルダ3の冥加ルート

さんざんネーヨwと笑い飛ばしながらプレイしていたのに
終盤のドラマチック過ぎる演出にちょっぴり泣いてしまった。
なんだか負けた気がした。

434:名無しって呼んでいいか?
10/05/02 22:13:43
絶対迷宮グリムの夢魔

切なくて可哀想でホロっときた


435:名無しって呼んでいいか?
10/05/04 20:58:29
ソラユメ全然売ってない
プレミア付いて定価より高かったりする

436:名無しって呼んでいいか?
10/05/08 19:37:38
>>435
公式通販で買えるよ
でも今見てきたら公式も在庫少ないみたい

437:名無しって呼んでいいか?
10/05/08 19:38:43
あ、PSPのソラユメしかないけど

438:がっちゃ!
10/05/10 06:12:52 C9tsj6lC
うん…ソラユメ… 朝峰ルートでマジ泣けた…
自分も初めて乙女ゲ-で泣いた
マジよかった(泣)
餘部先輩ルートもちょっと泣けた...

439:名無しって呼んでいいか?
10/05/11 20:28:27
携帯だけど、「幕末志士の恋愛事情」
岡田ルートで大号泣した。
携帯ゲームだから馬鹿にしてたんだけどマジで泣いた
高杉ルートも高杉自身が史実に沿ってるから
悲恋にしかならなくて泣けた。

440:名無しって呼んでいいか?
10/05/20 05:06:14
風色のバットは泣けた…無意味で後味悪いBADは嫌いなんだけど
風色はみんな良かった。涙腺強い自分でも戦争ものには弱い…戦争イクナイ

441:名無しって呼んでいいか?
10/05/20 23:04:44
風色は戦争絡みの場面よりも、アレックEDのオズウェルに泣いてしまった。
BAD展開だったら、彼はあのポジションのままだったんだろうかと想像すると
申し訳なくて涙が止まらなかった…

442:名無しって呼んでいいか?
10/05/21 01:55:35
ここでソラユメ気になって買ってプレイしたら号泣した。
暁兄、餘部、朝峰ルート全部泣いてしまった。
いいゲーム教えてくれてありがとう。

443:名無しって呼んでいいか?
10/05/23 13:19:32
ちょうど今やってる遙か3の譲ルートで号泣した
最後がハッピーエンドだから爽やか幸せ気分で終わることができた
その余韻で今も目頭が熱い
一休みしたら泣けると評判のあの人を落としにかかろうっと

444:名無しって呼んでいいか?
10/06/01 19:21:01
カエル畑。先生ルート終盤の戸神とのやり取りに泣いた
直後に戸神ルートでリンクしたエピソードが出てくる度に涙腺刺激されてしまった
この二人と小田島先生のところが特にやばかった。

広瀬ルートも泣きそうになったんだが、色々邪魔が入ってしまったw

445:名無しって呼んでいいか?
10/06/04 03:57:25
既出にも程があるが、やっぱり遙時3、薄桜鬼だな。

446:名無しって呼んでいいか?
10/06/04 19:57:26
ガーネットクレイドル、サーリヤで泣けると聞いていたが楓もやばかった・・・

447:名無しって呼んでいいか?
10/06/06 16:42:56
隣板で聞いた方がいいんじゃなかろうか…


448:名無しって呼んでいいか?
10/06/07 11:00:36
薄桜鬼
全てのルートやってからノーマルEDをお薦めしたい
千鶴と一緒に新撰組の旗握りしめて号泣するから

449:名無しって呼んでいいか?
10/06/09 13:42:26
デス・コネクション
どのルートも泣ける
ただ、両手放しで幸せに浸れるハッピーエンドがない
バグ注意

450:名無しって呼んでいいか?
10/06/17 04:39:21 njlq02v8
URLリンク(www.girlsheaven-job.net)

451:名無しって呼んでいいか?
10/06/17 22:40:06
やっぱ遙か3が泣けた気がする
1周目、九郎、弁慶あたりと十六夜で銀の1度目のEDかな

あとは4の忍人と那岐

452:名無しって呼んでいいか?
10/06/19 23:30:40
僕恋だろ
いかにも泣かせるつもりで作られてるから、泣けてしまうとむしろ悔しいwww

URLリンク(x32.peps%2ejp)

453:名無しって呼んでいいか?
10/06/24 20:11:27
恋華、緋色、ソラユメ

ゲームではじめてティッシュに手を伸ばしたのは
緋色の真弘先輩ルートだったなぁ

454:名無しって呼んでいいか?
10/07/05 03:53:12
遙か3ってやりたいんだが、どれがいいんだorz
PSPで出てるやつじゃなくて最初に出たPS2のやるべき?
全部話繋がってる?

455:名無しって呼んでいいか?
10/07/05 13:25:44
誤爆なのかガチなのか知らんがやるならPSP版にしる

自分が泣いたのは恋華とワンド
新選組ものだし死まっしぐらで悲しい一辺倒だけど好きだ
ワンドは思いのほか壮大で、びっくりしながら気づいたらホロっときてた

456:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 04:56:18
えっとだな、

「遙かなる時空の中で3」
2004年12月22日発売。プレイステーション2用ソフト。
「遙かなる時空の中で3 十六夜記」
2005年9月22日発売。プレイステーション2用ソフト。
「遙かなる時空の中で3 運命の迷宮(ラビリンス)」
2006年3月23日発売。プレイステーション2用ソフト。
「遙かなる時空の中で3 with 十六夜記 愛蔵版」
2009年3月19日発売。プレイステーション・ポータブル用ソフト。
「遙かなる時空の中で3 運命の迷宮 愛蔵版 」
2009年10月22日発売。プレイステーション・ポータブル用ソフト。

どれを買えばいいのか聞きたかったんだ。ガチだ。

457:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 07:44:35
>>456
PSPがあるならwith 十六夜記 愛蔵版にしとけ

458:名無しって呼んでいいか?
10/07/08 20:56:15
>>457
よし買ってきた。感謝する。

459:名無しって呼んでいいか?
10/07/09 23:42:48
GS3、ルカ√
兄弟続けて攻略すると尚良い

まさかときメモで泣くとは思わなかったw

460:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:43:41
>>459
同じく
しばらく呆然とした

最萌えは違う人なんだけど、しばらく他の人達のところにいけない…

461:名無しって呼んでいいか?
10/07/30 01:16:41 CIacIAxV
緋色(真弘、祐一)
緋色3(祐一、ケテル)
薄桜鬼(沖田BAD)
スタスカ(不知火、翼)

あとやったことないけどすみれの蕾のユキルートが良いらしい。
BADは気持ち悪いらしいけど…


462:名無しって呼んでいいか?
10/07/30 18:46:13
緋色3は真弘先輩のBADも泣けたなぁ
中の人が泣いてたから余計に


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch