乙女ゲーム購入相談所at GGIRL
乙女ゲーム購入相談所 - 暇つぶし2ch874:名無しって呼んでいいか?
08/10/08 10:41:46 6gLXmau4
GS2のメッティや0123が大好きです。
同じようなキャラのいるゲームを教えて下さい。
ちなみにコルダは全部やりました。


875:名無しって呼んでいいか?
08/10/08 10:48:19
age

876:名無しって呼んでいいか?
08/10/08 14:21:05
>>863
薄桜鬼って緋色に続いてフリーズバグあるんだ…
勘弁して欲しい

877:名無しって呼んでいいか?
08/10/09 02:22:29
【ハード】
PS2

【プレイ済】
幕末恋華新撰組・花柳剣士伝、ネオアン、パニパレ、
コルダ2、ドラキラ、GS1、遥か3、トゥルーフォーチュン

【好きキャラ】
大石、永倉、原田、相馬、中村、才谷、ベルナール、ヒュウガ、乃凪
月森、土浦、金澤、海斗、九郎、野間、木戸、真人

頼れる兄貴系キャラ、真面目、ツンデレ、クール、ギャップのあるキャラなんかに萌えます。
真面目な中に可愛さがあったりとかするとたまらなく萌える。先生キャラ大好きです。

あと主人公は無個性、もしくは大人しい子が好み。

【苦手キャラ】
ニクス、加治、守村、三原、姫条、日比谷、桜井緋・湊、ドラキラ主人公

見た目無理なキャラはどうも受け付けないようです・・・
年下可愛い系キャラ・ナルシスト・見るからに体育会系・女っぽいキャラなんかは苦手。
ドラキラの緋のようにあまりにも俺様・傍若無人なのも嫌い。
あと勝ち気・強気主人公も受け付けられません。

【その他】
最初から主人公マンセーな流れは激しく萎えます。
徐々に仲良くなって恋愛に発展していく、シナリオがしっかりしたゲーム探してます。
今までプレイしたゲームで好みなのは幕末恋華シリーズ、パニパレ、コルダ2、トゥルーフォーチュン。
ドラキラのような微エロ要素は嫌いです。学園ものが好み。甘さはそんなになくてもOK。
切ないシナリオ、死ネタ、悲恋、不倫、三角関係なんかも全然平気です。逆に萌え対象です。
あと選択肢を選んでいくだけのゲームは苦手。
幕末恋華は歴史好きなので耐えられましたが、他は多分無理。
薄桜鬼、遥かシリーズは今のところ買うつもりはないです。

【検討中】
GS2がちょっと気になってます。
GS1はどうしても無理な攻略対象が何人かいた為、誰ともED迎えず投げました。
でもGS2には気になるキャラが何人かいるし、見た目苦手なキャラはいないので迷ってます。
ハードはPS2しか持っていないんですが、購入するならDS版とどちらがいいんでしょうか?
幕恋新選組DSを買うつもりでいるので、もしDSの方がいいならハードも一緒に買ってしまおうか悩んでます。
システム的にはDSの方が楽しそうですが、ボイスの量とかも気になります。
あとGS1をプレイして自分には少し難しく感じたのですが、難易度はGS1と同様ですか?
そしてDS版のみに登場する古森がかなり気になります。古森√のボリュームも教えて頂けると嬉しいです。
コルダ2をプレイしてみて意外と萌えられたので、コルダ1も気になってます。

検討中以外でもおすすめあったら教えていただきたいです。よろしくお願いします。








878:名無しって呼んでいいか?
08/10/09 16:18:43
>>877
GS無印と比べてGS2はぬるい。本命に絞ると楽々。
でも、二股前提だと少し難しいかな。それ専用のEDのあるし
ボイスはかなり充実してるけど、名前によっては愛称みたいに略されるから
こだわる人にはいまいちかも。
操作性とかはPS2と比べてもいい感じ。

古森と真嶋は、無印の蒼樹みたいな隠れキャラのポジション。
メインキャラと比べるとボリューム少な目。

879:名無しって呼んでいいか?
08/10/09 19:58:04
>>877
とりあえずは無難にコルダ1を勧める
2以上に主人公の個性が薄め、甘くないけど一部キャラには三角関係ぽいイベントもあるし
2が気に入ったなら大丈夫だと思う

880:名無しって呼んでいいか?
08/10/10 23:10:41
GS1は氷室を攻略した時の達成感が面白いゲームだからな

確かに理事長や日比谷とかキモキャラ多いけどさ

881:名無しって呼んでいいか?
08/10/11 18:06:56
>>880
最萌二人を嫌わないであげてください!
ていうか、キモキャラスレじゃないんだからそういうこと書くなよな

882:名無しって呼んでいいか?
08/10/13 01:14:18
ラスエス無印の話なんだけど
キャラやシナリオは好きだったんだけどシステムがうんこすぎて
2人くらい攻略して売っちゃったんだ
最近ブログで追加ディスクと一緒にプレイしたらかなりプレイしやすくなったってのを見て
買い直してみようかなと思い始めたんだけど率直な意見が聴きたい
ちなみにラスエス2はやっぱりシステムうんこだったけど一応一通りクリアできたから
あのくらいの不便さだったら問題ないと思う

883:名無しって呼んでいいか?
08/10/13 18:41:07
どうぞよろしくお願いします。

【ハード】DS、PS2、PC(XP)
【プレイ済】ときメモGS1、金色のコルダ1(どちらも廉価版)
【好きなキャラ】
ときメモ:葉月、日比谷、氷室先生、千晴
コルダ:志水、火原先輩、金澤先生
天然ぽやぽやキャラと、明るく元気なキャラ。
先生キャラには問答無用で弱いかもしれません…
【苦手なキャラ】
ときメモ:鈴鹿
コルダ:月森、土浦
言葉や態度が乱暴だったり、同い年なのに高圧的な態度をされ
るのが苦手です。
特に鈴鹿・土浦は、怒った顔がすごく怖くてダメでした。
【希望】コツコツちまちまプレイ出来るもの。あれば廉価版。
それとプレイ済みはどちらも女の子キャラにも好感もてたので、
女の子とのEDもあると嬉しいです。
女の子は特に瑞希・タマちゃん・冬海が好きでした。
【その他】長々書いてすみません。よろしくお願いします。

884:名無しって呼んでいいか?
08/10/13 19:07:44
>>883
つきなみながら、GS1が面白かったならGS2はどうかな?
システム面での大きな変更はなし。
PS2版は、廉価版があるけど、難易度がだいぶ低くなってる印象。
DS版は、親友モード・大接近モードなどがあるので、
難易度はPS2版よりは高いけど、そんなに難しくもないよ。
こつこつちまちまプレイにも合ってると思う。
先生キャラが天然ぽやぽや。もう一人ぽやぽやがいる。
ひとりちょっと俺様な印象のキャラもいるけど、
そこまで高圧的で乱暴な態度でもないし、
基本的に明るく元気で可愛い奴なので、お勧めです。
女の子EDもあるよ。

885:名無しって呼んでいいか?
08/10/13 19:08:41
【ハード】
PC.PSP.PS2.DS

【ジャンル】
RPG以外

【プレイ済】
コルダ(全部)・ネオアンジェ(パートボイスの物)・アンジェ(エトワールのみ)・遙か(4と浮夢橋以外)
・ラスエス無印・VitaminX(DS含む)・マイネ(全部)・緋色・水の旋律(全部)・ときメモ1、2(PS2版のみ)
・テニプリ(恋愛ゲームは全部)・Dear My SUN!・マメプリ・うるクエ
・きまスト・アラロス(PC版)・ハトアリ(PC版)・フルキス(無印以外)・オレハニ

【好きなキャラ】
コルダ:柚木・加地・月森
遙か:弁慶・ヒノエ・泰衝
VitaminX:瞬・翼・一・衣笠
ネオアンジェ:ベルナール
アンジェ:フランシス・ユーイ

【苦手なキャラ】
寡黙系が
明らかに年が離れすぎなキャラ
獣人

【その他】
上記ではコルダ、VitaminXが好きです
作業系は苦手では無いのですが、単純なのは遠慮したいです
シリアスよりも甘いのをお願いしたいです
緋色は文章が苦手で無理でした
主人公が内気気味でスチル等に顔が出て来ないのが良いです(後ろ姿はOK)

長々とすみませんがお願いします



886:名無しって呼んでいいか?
08/10/13 22:20:01
>>877です。

>>878
難易度低くなったのか…
俄然やりたくなってきました!
ボイスや名前はそこまで気にしないので大丈夫です。
プレイ動画見て楽しすぎたのでDSごと買います。
古森より何より、
氷上と先生が異常な程気になる…

>>879
2のシステムに燃えたけど
物足りなくて難易度高い1を買うか迷ってたとこです。
コルダに甘さは求めてないので、
そこは大丈夫です。三角関係イベも気になるし、
コルダも買ってちまちまやり込もうと思います。


レスくれた方、ありがとうございました

887:名無しって呼んでいいか?
08/10/16 15:52:47
【ハード】
PC、PS2、PSP、DS

【プレイ済み】
遙かシリーズ、アンジェ(エトワールのみ)、金コル1・2、ネオアン、テニプリ、ラブレボ、GS1・2
水旋1・2、マイネ1・2、きまスト、用心棒、ファンタ、ひめひび、オレハニ、花宵、きら君
ハトアリ、あさき、ダ・カーポガールズ

【好きなキャラ】
弁慶・ヒノエ・先生(遙か3)、フランシス(アンジェ)、月森・加地(金コル)、不二・チョタ(テニス)
お兄ちゃん(ラブレボ)、ペーター(ハトアリ)

【苦手】
なよなよしたショタ、元気系ショタ、おっさん、主人公に厳しいキャラ、あほでイライラする主人公

【備考】
弁慶や不二がど真ん中で腹黒系が好きですが、柚木みたいな主人公に厳しい腹黒は好きになれませんでした。
基本的には主人公に甘いキャラが好きみたいです
ツンデレはツンデレで結構好きみたいですが

お勧めお願いします!

888:名無しって呼んでいいか?
08/10/16 21:40:14 j7xXFIxf
あげ

889:名無しって呼んでいいか?
08/10/17 06:46:14
【ハード】
DS・PS2・PC

【プレイ済】
GS1・GS2・VitaminX・ラブレボ・DUEL LOVE・星空のコミックガーデン・緋色の欠片

【好きキャラ】
GS1:葉月、氷室、鈴鹿、蒼樹、天童
GS2:佐伯、志波、氷上、針谷、若王子、赤城、真嶋
Vitamin:清春、翼、瞬
ラブレボ:一ノ瀬、お兄ちゃん
緋色:真弘

【苦手なキャラ】
ショタ系、なよなよ系、おじさん

【備考】
ツンデレ・俺様・上から目線・鬼畜大好きです。眼鏡・先生にも萌え。
最近やっとPS2を買ったので、PS2でオススメあったら教えてください。
気になっているのはコルダ・ネオアン・マイネ・フルキス。
コルダは月森が声優さん込みで好みそうなので。
ネオアンはレインが気になります。あと甘いとの評判から。
マイネ・フルキスは櫻井さんが好きなので。
主人公はどんな子でも気にしません。
パラ上げでもノベルゲーでもOKです。
よろしくお願いします。

890:名無しって呼んでいいか?
08/10/17 09:57:21
>>889
コルダ・ネオアン・マイネの中ならコルダがお勧めかなぁ。
マイネはツンデレ・俺様キャラ少ないし眼鏡もいない。
櫻井さんのキャラはキラキラ王子様系なので>>889好みに合うかどうかって感じです。
ネオアンは基本善良な人ばっかで、レインもアニメほどのツンデレ要素はなく
アッサリしてるからなぁ。上から目線の片眼鏡ならいるけど。
コルダには腹黒とツンデレはいるし、おじさんだが先生もいるからオススメかと。
EDもキャラソンなので中の人好きなら良いと思う。
ちなみにコルダは2の方が難易度低いし糖度高いです。

フルキスをプレイしてないから薦められないけど、>>889の好みには合っていそうだね。

891:名無しって呼んでいいか?
08/10/17 12:17:43
>>889
フルキス押しとく
ただしツンデレ好きということなので無印の方
2は無印の期間を経て既にみんな主人公ラブな状態から始まるので

櫻井キャラは女嫌いのわかりやすいツンデレ、初対面で非常に感じ悪いですw
あと俺様キャラがメインにいるし主人公は家政婦設定なので基本的に全員多少なりとも上から目線
大きくわければメイン4人はみんなツンデレに入ると個人的には思った

さらに氷室先生とはだいぶ違うがテラコヤスな眼鏡教師キャラもいると言っておくw

892:名無しって呼んでいいか?
08/10/17 12:27:15
>>889
お早いお返事ありがとうございます!!
マイネ、眼鏡キャラいないんですか…。
ネオアンは良い人ばっかなのは知っていましたが、レインツンデレじゃないんですね。
アニメのままのキャラだと思ってました。
コルダは1番気になっていたし、>>889もお勧めしてくれたので、買おうかと思います。
ありがとうございました。

893:名無しって呼んでいいか?
08/10/17 20:16:37
よろしくお願いします。

【プレイ済み】
遙かシリーズ、フルキスシリーズ、花宵、オレハニ、マイネ無印、ときメモGS1

【好きなキャラ】
頼久、頼忠、翡翠、譲、リズ、風早、遠夜、柊(遙か)、瀬伊(フルキス)
葵(花宵)、比呂人(オレハニ)、エド、ナオジ(マイネ)、氷室(GS)

主人公に優しくて守ってくれるタイプのキャラに弱いです。
年上キャラを好きになることが多いです。

【苦手な傾向】
ツンデレ、クール系、俺様、偉そうな態度、元気系&可愛い系の年下
腹黒、主人公と同年代のタラシ系、主人公に厳しいキャラ

【検討中のゲーム】
緋色シリーズ、薄桜鬼、ネオアン、ラブレボ

ときメモGS2とマイネ2、コルダシリーズは今のところ買う予定はありません。

【その他】
シリアス・切ない系のシナリオが好きで、緋色シリーズと薄桜鬼が気になっています。
ラブレボはお兄ちゃん、ネオアンはヒュウガが気になります。
ゲームのシステムや主人公の性格には特にこだわりません。
悲恋、死ネタ、三角関係などの要素があっても大丈夫です。
検討中のゲーム以外でもおすすめがあれば教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

894:名無しって呼んでいいか?
08/10/17 21:16:50
>>893
緋色の欠片を押します
ハードが書かれていませんがPS2もDSもありますし、今度PSPでもでます
年上で主人公を優しく守ってくれるキャラは2~3人いますよ
苦手タイプも一部あてはまるキャラもいますが
基本的に攻略対象は守護者なので皆なんだかんだ言って守ってくれます
本編は長いけどシリアスで切ない系です
軽くネタバレ?ですがBADは悲恋もあります
けれど、その分続編は少し甘くなっています

他は未プレイなのでわかりません…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch