購入を迷っている人の後押しをするスレ その2at GGIRL
購入を迷っている人の後押しをするスレ その2 - 暇つぶし2ch550:名無しって呼んでいいか?
08/12/22 14:07:30
花宵ロマネスクPS2の後押しお願いします。
携帯版をプレイしたのでPS2版はしなくてもいいのかな・・・と思ったり。
でも公式を見ると好きな声優さんもいるしで悩んでます。
よろしくお願いします!

551:名無しって呼んでいいか?
08/12/22 17:30:12
すいません。クリムゾンエンパイアの後押しをお願いします。
アラロスもハトアリもやりました。攻略キャラは好きですが、主人公が嫌いでした。
後押しお願いします。王子が気になります

552:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 11:16:47
>>546>>551
エーデルブルーメは尼のレビューや感想をぐぐって調べることをすすめる
懸念している部分はどれも当たってます
クリムゾンエンパイアは、フリーズバグに加えて、米国で訴えられたプロテクトを使用していて
ゲームを削除しても監視プログラムのゴミがOSの下に残るらしい
ぐぐって調べてから判断するといいよ

個人的にはどちらも無責任にすすめられないゲーム

553:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 12:02:00
>>552
>>1読めカス

554:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 14:26:57
パソコン壊れたら>>553が責任取ってくれるそうです
頑張れ^^

555:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 15:45:56
PCが壊れようが、スレに合った発言をしましょう
メーカースレでも購入相談スレでもないんだからマジレス禁止

>【後押し職人の心得】
>■レスは原則、後押しの形を取ること。批判・批評はスレ違いです。
>■地雷作品の後押し依頼がきた場合、
> ・それでも後押し。ひたすら後押し。意地でも後押し
>  どんな作品も買わせてしまう、それが後押し職人クオリティ
> ・熱烈に褒めあげながら巧妙に非推奨の意をほのめかす
> ・レスをつけない(透明スルー)
> のどれかで。
> ―ある意味、地雷の押しこそがこのスレの醍醐味。
> 存分に腕をふるいましょう。

556:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 19:29:25
幾らネタスレでも冗談にならない冗談もある

557:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 19:31:48
>■レスが返ってこないのは
> ・誰もその作品をやったことがない
> ・後押しできない作品
> このどちらかであることがほとんどです。
> 後押しが出るまで待つか、過去レスを眺めてみると幸せになれるかも。
> あるいは特攻とか。
>■ここはあくまで後押しスレなので、
> マジレスが欲しい人はメーカースレへどうぞ。

558:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 19:38:34
> > ・熱烈に褒めあげながら巧妙に非推奨の意をほのめかす

559:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 21:50:57
嘘でも褒めて貰いたいウンコやカゲローが必死です

560:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 21:59:58
>>556>>559
馬鹿か、そういうスレなんだよ
>>1

561:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 22:03:12
よし後押ししちゃうぞ

エーデルブルーメいいよ最高
まずは物語にすごくすごく深みがあるんだ
何時間たっても終わらないプレイ
何周しても明かされない謎
キャラごとにつきまとう消化不……いやいや、余韻を残した情緒溢れる素晴らしいストーリー!
プレイヤーに想像の余地を残すっていうのかな?
これは問答無用のものすごい高等テクニックだよ!
ありえないよね!
CGだってとーっても綺麗!
眺めてるだけでシナリオなんてどーでもよくなってくるよね!
こんな美麗なデジタル画集がったったの数千円で買えるんだ!
数千円っていえば、まあ普通のアルバイトで約5時間分の労働ってとこかな?
やっすいモンだね!
さあ、ポチってこーい!!!



これでいいか
満足かゴルァ

562:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 23:57:49
>>560
オトメイトもクインロゼもフリーズゲー乱発せんとしっかり仕事しろや
なんでお前等のゲーム止まるの????

563:名無しって呼んでいいか?
08/12/24 00:48:00
どなた様か、vitaminXエボリューション の後押しをお願いいたします。

歳末の残業疲れに癒しを求めていたところ、笑いと恋愛の両方を楽しめるというこのゲームのことを知りました。
数ヶ月前にDSを買ったばかりで、なにかソフトがほしいなと思っていたところなので購入を考えていました。

しかし、売りである「攻略キャラが揃いも揃っておバカさん」というのが気になります。
巷のおバカブームによるクイズ番組でのタレントの珍回答にイラッとしてしまう性分の為(好きな方申し訳ありません)、購入に踏み切れずにいます。

上記に加え、それほど乙女ゲーをやらない、買ってもコンプしないので、果たしてそんな人間でも楽しめるのか不安です。
こんな私に、どうぞ後押しをよろしくお願いします。

564:名無しって呼んでいいか?
08/12/24 00:55:37
>>561
ワロタw

565:名無しって呼んでいいか?
08/12/24 02:49:45
>>533
はかれなはーと後押しします

絵柄は好みではなくとも、購入を悩むレベルでしたら許容範囲ですよね?
キャラ設定は本当に豊富ですよ~
宇宙人に怪盗、天使に忍者など正直欲張り過ぎじゃないかと思う位ですw
このキャラ達が続々と居候してきますから楽しいです
脇役も個性的で、特に母親はイラッとしましたが終盤見直しました

眼帯の彼は全員攻略済みじゃないとクリアできないのでぜひ頑張って下さいね
一応スキップもありますから

ストーリーが幼稚ですか…言い換えれば分かりやすいという事ですよね
ワンパターンも良く言えば王道です
バッドEDもありますし悲恋にも対応しているかと
全体的にシリアスというか切なさを感じられる話だと思います

せっかく廉価版が出た事ですし、この際挑戦してみて下さい

566:名無しって呼んでいいか?
08/12/24 03:10:51
>>561みたいなのがこのスレの理想
うだうだ言ってるやつは見習え

567:名無しって呼んでいいか?
08/12/24 04:27:02
パニックパレットPSPの後押しお願いします。
絵も好み、中の人も斬新、攻略対象の多さ、ほぼ買う気満々なのですが、あまり甘くないと聞いて足踏みしています。
それと、PSP-1000使いなので読み込みが遅くて会話が繋がらないんじゃないのかと不安です。
キャラは白原、乃凪?、リーディ、先生が気になってます。
こんなクリスマスイブにうだうだ迷ってる私を誰か崖から突き落としてください。

568:名無しって呼んでいいか?
08/12/24 08:32:28
>>563 VitaminX(DS)後押しします!!

某クイズ番組やおバカブーム?
私もいつもイラッとしています。
しかし、VitaminXはそれとは違います!!
回答は意外と惜しいことや、彼らなりの独自の解釈があります。
そう、彼らは努力しているんです!
自信満々に答えられる斜め上の回答の数々に、イラッよりも笑いが生じるでしょう。

笑いは珍回答だけではありません!!
キャラ同士や主人公を交えてのノリツッコミに、イベグラタッチの小ネタの数々。

もちろん、萌えもあります!!
全体を通して糖度の高いシナリオに、甘いボイスの数々。
あなたの床がピカピカになるでしょう。

それに加え、DS版では教師にもツッコメる!!
彼らは馬鹿ではなく素でボケてくれます。

サイトも充実していて攻略は簡単で、システムが快適なので楽です。
おまけもたくさんありますよ。
私はこれしかコンプしたことがありません…。

長くなってしまいましたが、乙女ゲーに慣れていなくても心配ありませんよ。

569:名無しって呼んでいいか?
08/12/24 14:13:09
>>1も読めないのかガキ共

570:名無しって呼んでいいか?
08/12/24 15:19:46
>>567
パニパレPSP後押しします!
糖度についてですが、高校1年生らしい恋愛だと思うので自分は満足です
気になってる白原√は独占欲メラメラな白原君のおかげで甘さ充分かと
他の乃凪、先生√も甘いと感じました
おまけ機能で気に入ったシナリオだけ再生できるので何度も楽しめます


PSP1000でのプレイに関してですが自分は3000使いなのでアドバイスは出来ません…
3000では尼で指摘されてる音量やロードに関しては気になる点はありませんでした
誰か1000でプレイした方助言お願いします


立ち絵にすごくこだわってるゲームで自分はスチル集めより日常部分がすごく楽しかったです
自分のお勧め白原√ぜひプレイしてほしいです!
一緒に不思議探求クラブの部員になりましょう!

571:533
08/12/24 19:07:36
>>565
後押しありがとうございます!
レスが無いので諦めかけていたから嬉しいです!
バッドED・シリアスも好きなので楽しめそうです。
眼帯の彼のアドバイスもありがとうございます、危うく最初に突攻するところでした。
さっそくポチってきます!


572:563
08/12/24 23:49:05
>>568
後押しありがとうございます。
そこかしこに笑いがちりばめられてるのですね。しかも床ローリングしまくりな糖度ですか。
疲れが吹き飛びそうですね。早速ぽちってきます!ありがとうございました。

573:名無しって呼んでいいか?
08/12/25 03:37:35
>>550
PS2版花宵ロマネスク後押しさせて下さい

確かに同じ内容をもう一度プレイするのは面倒ですよね
追加された攻略キャラのためにまたお金や時間を費やすのかと
でも気になるのだから仕方ありません。購入してスッキリさせましょうw

PS2版はフルボイス化の上、攻略キャラが2人も追加されています
執事の桜沢、六人全員のグッドED後やっとクリアできる蓮太郎
新しい萌えがあると思いますよ
桜沢のお嬢様呼びにはときめきましたw

好きな声優さんがいるなら尚更甘いセリフを楽しめるはず
お気に入りのセリフを沢山集めて、好きな時に再生できるシステムもあります

更にクリアしたキャラと放課後デートできるおまけつき
会話を盛り上げないと失敗してしまいますがw

完全版と言える程ゲームの快適さはありませんが、少し面倒なドラマCD位には楽しめると思います
素晴らしい声を楽しみに、思い切って特攻してみて下さい

後押しがロゴスになりませんように(^人^)

574:名無しって呼んでいいか?
08/12/25 09:27:19
>>550>>573
花宵のスチルは素人臭たっぷりの同人以下の絵だけどね

575:名無しって呼んでいいか?
08/12/25 10:11:41
>>574
しかも口はタマネギ部隊だし塗りが絵柄に激しく合ってないのは認める
さらに付け足すなら携帯で標準装備の既得ロゴス持ち越し機能はないし
携帯版でちょっとした祭りになった大量のEDも収録されていない



でも普段あまり乙女ゲームに出てらっしゃらない声優さんが参加されてるし
その方を含め全員素晴らしい演技を披露してくれている
好きな声優さんがいるなら是非ボイス録音機能を試してみて欲しい
好きな時に、好きなように編集した台詞を、好みの声で囁かれるのは
未だに声優さんの名前と声が一致しない自分にも結構な破壊力だった

携帯版をプレイして好きになったキャラがいるなら、話題探しもなかなか楽しいと思う
このキャラ、こんな話題に関心があるんだ、と新たな発見をすることもあれば
デートイベントで使用したときの意外なテンションの上がり方に笑ってしまうこともある


快適なシステムだったり美麗なスチルがないと嫌なの!
というタイプにはお勧めできないけれど、ドラマCDを何枚も買うよりは安上がりなので
声優さんが気になっていて懐に余裕があるなら買ってみてもいいんじゃないかな

576:名無しって呼んでいいか?
08/12/25 17:20:05
ふしぎ遊戯 朱雀異聞の後押しお願いします。
最近原作にハマり、ゲームにも手を出そうかと思っているのですが、シナリオが薄い・バクなどが気になって踏み切れません。井宿が大好きなんですけど楽しめますか?
背中をドンと押してください!

577:名無しって呼んでいいか?
08/12/26 15:31:13 o72LjahP
既出で申し訳ないですが、幕末恋華DSの後押しお願いします。
山南さんが気になって、レポをググってみるとシナリオみじけー( ゚Д゚)との感想があったので尻ごみしてしまいました。
やはりシナリオが短いということはサブキャラ扱いなのか、やっぱパッケージに居なかったから空気キャラ?などなど考えてしまいます。
姐さん方安心して入隊できる言葉をください。

578:名無しって呼んでいいか?
08/12/26 17:11:30
>>577
よっしゃ張り切って幕末恋華DS後押し行くよ!

山南さんが気になりますとな!奇遇ですね、私も彼はかなり好きです。
確かに彼のルートは短いです。全シナリオ23章のうちの6章で終わってしまいます。
それは山南敬介という人物の史実に基づいた結末が用意されているから。

短いけれど、だからこそ一つ一つのイベントが心に残ります。
誠実で、穏やかで、暖かい人柄のにじみ出るイベント。
あっという間に切ない運命に巻き込まれていく彼の姿。
そして…そしてあの、儚くも美しい最初で最後の逢瀬。
重ねる愛の言葉は少ないけれど、そこに乗せられた想いは他の誰にも負けません。
あっという間に終わってしまうからこそ、ED直前のラストシーンはじっくりかみしめて聞いてください。
彼の熱い想いが、ずっとあなたの中に残るように…。

なお、DS版独自の追加イベント、追加エピローグも良いですが、山南さんは
ぜひおまけイベントにも注目してやってくださいw違った一面が見られますw

さあ、DSの画面の向こうで山南さんがからくり人形抱えて待ってますよ!早く行ってあげてください!

579:名無しって呼んでいいか?
08/12/26 18:26:44 snuHPug8
遙か4の後押しをお願いします。
ナーサティヤが気になっていて、彼が攻略出来るなら
購入検討しようと思ってるのですが
やっぱりサブキャラだと、たとえ攻略出来たとしてもEDは
メインキャラ達に比べて薄い感じになってしまうのかな・・・
と懸念しています。
他キャラも全く興味ない訳じゃないんですが。

580:名無しって呼んでいいか?
08/12/26 18:37:37
絵が上手くて声のかわいい女の子が(^ω^)プレイ
URLリンク(www.nicovideo.jp)

581:名無しって呼んでいいか?
08/12/26 18:51:53
>>579
残念なお知らせをしつつ精一杯後押し。

ナーサティヤが気になるとのこと。
とりあえず、落ち着いて聞いてほしい。
攻略はできる。安心してくれ。…ただ、言いづらいんだがその…恋愛EDっぽくはないと言うか…
薄くなってしまうのはサブキャラの宿命と思って少し我慢してくれると嬉しい。

だが!だがちょっと待とうな。
八葉(仮)に萌えられれば、元をとった気がしないか?な、な!?そんな気がするだろう!?して来ただろう?
ナーサティヤが好きらしいと言うことは、ちょっと性格がキツそうなキャラが好きだと思っていいんだろうか。
なら、見るからにキツそうな奴がいるじゃないか!
忍人なんてどうですか。
サティとは方向性がちょっと違うかもしれないが、世に言う「ツンデレ」だと思います。
ああ悪い。>>579がツンデレ(傾向)好きと決めつけちゃいけないな。
大丈夫、もしツンデレっぽいのが好きではないにしても、あれだけごろごろキャラがいるんだ
もちろん最初から最後までデレしかないようなキャラもいる。
若干名、ストーカーと主人公に言われるほどのキャラもいるから、ツンキャラに心を痛めたときは
そいつら見て慰めてもらうといい。

改めて>>579を見直してみるとサティが薄いことが唯一最大の気がかりみたいなのに
全く後押しできていなくて済まん。
ただ、これだけ言っておく。
無駄に多いサブキャラの攻略キャラ達。その中でスチル割り当てられてる唯一のキャラが
ナ ー サ テ ィ ヤ だぞ!

どうか中つ国に豊かな緑を取り戻し、民と荒ぶる神々に安らぎをもたらしてあげてください。

582:579
08/12/26 20:25:30
>>581
精一杯の後押しありがとうございますっ。
アウチ‥やはりEDの薄さは否めませんか(´・ω・`)
でもでも、サブでスチル割り当てられてるって事は
ストーリー中でぞんざいに扱われてる訳じゃないって事ですよね??
孤高の皇子とかそんな感じの設定が好みでナーサティヤが気になってました。
が、ツンデレも好物ですし、ストーカーww誰の事か気になるw
年明けくらいには財布も潤ってるはずなので
民と神々を救いに中つ国へ時空を超えて行ってこようと思います!

583:名無しって呼んでいいか?
08/12/26 22:47:45
PS2ゲー「薄桜鬼 新撰組」の山南さんは、声優がリュミエール様だけど攻略不可だよねぇ。

584:名無しって呼んでいいか?
08/12/27 03:45:11
>>583
で?

585:名無しって呼んでいいか?
08/12/27 12:17:37 1i0SwFda
わくアニの後押しお願いします。
魔法使いが気になっているのですが、やすらぎの樹を持っているので踏ん切がつきません。
また、キャラの追加以外変更点はないのかと少し不安にもなっています。
姉さん方、そんな不安を拭いさるような後押しお願いします。

586:名無しって呼んでいいか?
08/12/27 16:59:15
相談スレでレスもらえなかったのでこちらにお願いします。

Siestaかソラユメを買うかで迷ってます。
どちらもプレイしたことのある方、
どちらかの後押しお願いします。

ソラユメのホラーは大丈夫そうです。

【好きキャラ】
譲(遙か3)若王子 芝 キテル(GS2)

【好き傾向】
やりがいのあるシナリオ
甘い
重い過去上等
ツンデレ
眼鏡

【嫌い傾向】
主人公がうじうじ悩みっぱなし

よろしくお願いします。



587:名無しって呼んでいいか?
08/12/27 20:25:15
DSGS2の後押しお願いします。
上でもいくつか後押しされているのを読んでもうほとんど買う気ではありますが
気になっているのが真咲と真嶋で、そこに触れているのがほとんどなくて(あったらすみません)
あと一歩が踏み出せません。
どなたか宜しくお願いします。

588:名無しって呼んでいいか?
08/12/27 21:40:51
>>587
作業ゲーだから買わなくていいと思うけどw
私は持ってるけど積みゲーだよ

589:名無しって呼んでいいか?
08/12/27 21:47:08
>>588
>>1

590:名無しって呼んでいいか?
08/12/27 22:26:20
既出ですが、マメプリの後押しをお願いします。
運と宙先生に興味があるのですが、
正直絵があまり好みでないし、システムが難しいようなので購入を踏みとどまっています。
廉価版が2100円というリーズナブルなお値段だし買おうかな…でもなぁ…、とうだうだ迷っている私の背中をプールの底へ突き落としてください!



591:名無しって呼んでいいか?
08/12/27 22:28:38
すみません>>590に追記です。
主人公の性格が優しいかどうかも気になります。
強気でワガママな主人公はあまり好きでないので…

592:名無しって呼んでいいか?
08/12/28 01:08:29
>>586
レスがすぐ付くと思ってるのは甘すぎる
最低でも24時間待てよw

593:名無しって呼んでいいか?
08/12/29 06:46:03
幕末恋華・花柳剣士伝の後押しをお願いします
新選組DSをコンプし、大石が気になって仕方ないのですが、後半は怒濤の偉人伝だと聞いて尻込みしています。PSゲームは久しく買ってないのですが、後悔したくありません。
勇気のない私をどなたか助けて下さい

594:名無しって呼んでいいか?
08/12/29 09:51:20 TurfO0Nz
ダカーポガールズシンフォニーの後押しお願いします!!

595:名無しって呼んでいいか?
08/12/29 11:22:24
>>593

おっと、幕末ご指名ですか。お目が高い。
新撰組の方は大丈夫だったんですよね? ならば花柳も大丈夫。
後半は偉人伝とは言っても、やはり恋愛ゲームですからちゃんと甘い所もありますし
大石のルートは流れが新撰組と同じなのでそこまで戸惑うこともないと思います。
それに何よりも、ハードはPS2ですから。
DSでは音質が悪かったり、画質が悪かったり不満は多く残ったと思います。
しかし、PS2ならばそんなことは全然ございません。
スチルもアニメ塗りだった新撰組から進化(?)して、美麗な塗りになっております。
新撰組のときからのキャラも不思議と美形に……げふげふ、何でも御座いません。
大石が気になるということですが、彼はまぁ色々と性格的に問題があるのはご存知ですよね。
イベントも甘さの中に殺されるかもしれないという緊張感が漂うという他では類を見ない仕様になっております。
そんな彼に執着されたいと思うのならば、是非。
幕末恋華花柳剣士伝、買って損は御座いません。

596:名無しって呼んでいいか?
08/12/29 14:19:29 AmzK1R/W
遥か3の後押しお願いします。
和風モノが大好きなのですが、遥かシリーズは既に4まで出ているので「今更やってもついていけないかも」と思って敬遠してきました。
源九郎義経の外見がツボすぎるのでやってみたいんですが上記のこともあり、いまひとつ踏み切れません。
和モノならではの萌えや切な要素、あとツンデレがいるかどうか!
姐さん方の魅力溢れる後押しお願いします。

597:名無しって呼んでいいか?
08/12/29 16:28:52
>>585
わくアニちょっとだけ後押しします

実際にプレイしてみた感じとしては、やすらぎの樹よりも操作性が上がり、
時間の進みもゆるやかになっていて好感が持てますし
ストーリーイベントが住民との交流ですすんだり、キャラクター同士の友情イベントが見られたりと
やすらぎよりもイベントが充実しています

仕事に関しても作物の種類も増えており、出荷価格のバランス調整もしっかりされているため
「さつまいもさえ作っていれば」とか「いちごを畑全面に」といった単調な作業にはなりにくいです

一気に稼げるとかえって飽きてしまいがちな牧場物語シリーズですが
この作品に関してはその辺りの調整が絶妙で、長くまったりと遊べるように仕上がっていると思います

ある程度の追加点に関しては公式サイトで確認できますから
まずはちょっと覗いてみてはいかがでしょうか

わくアニでは家族と一緒に写真を撮ったり、仕事を手伝ってもらったりもできます
カメラを持って歩けば、好きなキャラの写真を撮ることもできますよ!

598:名無しって呼んでいいか?
08/12/29 17:47:01
>>594
何が気になってるのかわからないので具体的には書けませんが、
主人公が微超能力持ちだったり一年中桜が咲いている島を舞台にしてさりげなく
ファンタジー感を出しながらも、物語はあくまで学生の日常を離れません
攻略キャラもシナリオも兄弟の形をとっていますがあくまで王道のスタンダード、
萌えあり涙あり嫌悪あり笑いあり呆れあり
特に主人公の名前が変更できないデフォルトでダジャレなところには
この製作会社のハイセンスなユーモアを感じることができます
主要なポイントはさすがにしっかり抑えてあり、安心してプレイできると思います
システム面でも快適でスチルも音楽も綺麗、中の人ファンにも嬉しいおまけつきなので
楽しんでプレイできるんじゃないでしょうか

599:名無しって呼んでいいか?
08/12/29 18:04:26
>>594
誰が気になるとか、どんなところが良さそうと思ったか書いてくれたら
崖から突き落とす勢いで後押しするよ!

>>594
後押し頑張るから少し付き合ってくれ。

遙か3の九郎に興味を持たれたわけですね、姐さんは。
うん、確かに4まで出てるね。しかも、八葉抄だ舞一夜だ十六夜記だ運命の迷宮だ何だって
一体いくつ出してんだおいどれから始めていいかすら分からねえよな雰囲気ですよね。
大丈夫、123はどれも100年おきだと言うが、ぶっちゃけ100年前と似たようなところなんてほとんどないって!
誰が100年前なんて覚えてるんですか?星の一族っすか?みたいな雰囲気です。
自分も3から始めたけど、12の八葉のことなんてほとんど触れてなかった。
と言うか、前の八葉とか構ってる余裕ないからな…!
今目の前にいる自分の八葉たちの運命を変えることに必死になりすぎて
100年、200年前の八葉に思いを馳せる余裕はないと思っていいでしょう。
ちなみに、4は神々のいた時代まで戻ってる上に、八葉ですらないので4は気にしなくていいと思う。
あれも面白いので勧めてはおくけど。

で、肝心のキャラクター。
九郎ですか!九郎って言ったよね!
自分も九郎最萌えだよ!!
見た目がストライクゾーンにきっちり入ったなら、買ってみようぜ!
残念ながら自分には和物ならではの切なさがどんなものか分からないのだが(´・ω・`)
1周目の強制ENDを見たら「運命上書きって…えー?」などと思う余裕もなく時空跳躍したくなること間違いなしです。
普段は頼りになるし、何かからかわれる度にあたふた慌ててくれる源氏の将。
あたふたしてくれるのに、時たまさらっと言う一言にこっちが慌てさせられました。
くっ…思い出しただけで悔しくなる。九郎お前えええええ!

そうだ。和物ならではかどうかは定かではないが、九郎に法皇関係で萌えるイベントが
あるからちょっと期待してみてほしい。
あとはツンデレか。八葉の中でツンデレを探すなら九郎以外にはいないのではないかと。
ツンデレの定義が様々だから微妙だが、一番ツンデレに近いのは九郎だから
ツンデレ萌えなら九郎に特攻してみてほしい。

ちなみに九郎の切なイベントは十六夜記にあったりするんだ…
ここまで名前も出ていないが景時や弁慶、ヒノエetc.、どのキャラクターも
十六夜記で切なイベントが見れたりするから、3が面白ければそっちも考えてみてくれ。

最後の方、これどこの肥社員?みたいなふいんry になってしまったなorz
申し訳なかった。
しかも、面白さのかけらもないと来た。
もしかしたら他の姐さんが更にレスをつけてくれるかもしれないから
そっちに期待してみてくれ。

じゃあ、九郎の兄上フィルターを外しに、一緒に異世界へ飛んでみようか。

600:名無しって呼んでいいか?
08/12/29 18:07:15
>>599です。
すまん、>>594へのレスが>>598と被ったのでスルーしてください。

それと2回も>>594へレスしていますが、2回目は>>596です。
確認しようぜ自分orz

601:名無しって呼んでいいか?
08/12/29 21:03:45
>>595

うおー、何その甘さの中の緊張感!絶対やらねば!そして不思議と美…げふげふ、になった隊士たちに会ってこよう
後押しありがとうございました。感謝です

602:名無しって呼んでいいか?
08/12/29 21:46:58
>>599
>普段は頼りになるし、何かからかわれる度にあたふた~
うはwwそういうの大好きです!
外見ストライクな上に中身ツンデレと聞いては特攻するしかないですね。
早速近所の店で買ってきたのでwktkしてます。
終わり次第派生にも手を出すこと間違いなさそうですw
九郎最萌の姐さんに後押ししていただいてよかったです!ありがとうございました!

603:名無しって呼んでいいか?
08/12/29 23:12:46
>>597
やすらぎはイベントが少なくて物足りないなあと思っていたので、もうそれだけで十分ですw
ボクモノは姐さんが言ってるように途中マンネリになっちゃって、
飽きるのが結構早かったから長く遊べるのも嬉しいw
早速牧場ライフを楽しんで来るよ、素敵な後押しありがとう!

604:名無しって呼んでいいか?
08/12/29 23:39:21
>>594です
>>598
微超能力がすごい気になる
>>599
声優さんが好きでラジオ聞き始めたらゲームにも興味が出た
キャラで言うと稜平と航平と蒼が気になってる
バッドエンドで死とか永遠の別れとかある?

605:名無しって呼んでいいか?
08/12/30 09:46:27
>>604
>>598が押してるけどさらに押していいよって意味かな?
ネタバレ入るから、嫌だったら読まずに流してくれ

キャラは稜平、航平、蒼が気になってるわけか。
中の人が好きだって言うだけあって、ラジオのパーソナリティーと完全にかぶってて吹いたw
分かる、分かるよー、あのMK5聞いたら「あれ?こういうキャラなの?…す、好きかもなんて思ってry」ってなるよな。
言っておこう。
あんな感じだぞあいつらは!!

稜平は思いっきり王道の上に、カウンセリング恋愛がテンプレの乙女ゲーにおいて
珍しいくらい主人公のために動いてくれる
ついでに、他キャラルートでの輝きっぷりは異常
その輝き方をいらないと思うか、稜平…!とときめくかは>>604次第だから保障はしないけどな!
航平も王道だったけど、稜平とのつながりをうまく生かしたルートで飽きることがないw
そして、基本可愛いのに時々「男の子」っぽく頑張る
公式は見ただろうか?航平告白シーンに萌えたなら、今すぐ買うべき
蒼も気になると。蒼もイイ!
「なんだこいつ、切ない演技とかねーよww」(販促PV)と笑っていたのもいい思い出です。
あ、販促PV(渓&蒼編)を見たこと無かったらすまん。公式で落とせるから興味があったら見てくれ
はにかみがテーマのDCGSにおいて、まさか泣くことになろうとは。
どんな理由で泣くかはプレイしてからの楽しみにとっておこうな!w

最後に残念なお知らせ。
自分は怖くてバッドENDを見たことがないorz
そこはバッドENDまで見た姐さんが誰かフォローしてくれることを期待。すまん。
さらに残念なお知らせ。

バッドENDでもないのに死別ENDキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━━!!

この一文にすべてを察すればいいじゃない!
>>604も一緒にあのやるせなさと切なさを兼ね備えたENDで泣いて来ようぜ…
大丈夫大丈夫、一緒に泣いてやるからさ…

これで最後。
史桜の微超能力な。
「言えなかった言葉 伝えられなかった想い」
そして「(必ず)願い事を(無駄に拡大解釈しつつ)叶える魔法の桜の木」。
これでちょっとでもあれ?もしかして…?と思ったら答えを確かめに初音島に行ってみよう
もし、分かんなくね?いや無理だろこれ?と思ったら答えを知りに初音島に行ってみよう

これでいいだろうか。大丈夫だろうか。
それじゃ>>604は今すぐ稜平に蹴り飛ばされて来い!

606:名無しって呼んでいいか?
08/12/30 10:59:33
リアルロデの後押しをお願いします

キャラやRPG(風味)にとても魅力を感じます
例のポリゴンもいけそうです
心配なのは、共通部分の量やはんこ展開です
それと甘さです
微エロはあってもなくてもどちらでもいいのですが、それなりの甘さはほしいところです
それからもひとつ、クリア後の爽快感も心配です
もやっとしたまま終わりなのはちょっとなぁ、と思います

これらが杞憂であることを祈りながら、どなたさまか後押しよろしくお願いいたします!

607:名無しって呼んでいいか?
08/12/30 11:06:57
>>605
そうなんだよ…MK5でゲームの内容が知りたくなってなw
なんかおもしろそうだな…やっぱやるべきか
だが死別キターってwバッドエンドじゃないのにちょww

泣いてくれるか…よし、蹴り飛ばされてくるよ!

608:名無しって呼んでいいか?
08/12/31 05:22:14
赤い糸の後押しお願いします・・・

スイーツwさが気になるんですが、よくスレで萌えたって人がいるんで手を出しそうです

崖から落とすぐらいのレベルでお願いしますm(__)m

609:名無しって呼んでいいか?
08/12/31 16:42:29
赤い糸はマジでオススメしないw やめとけw

610:名無しって呼んでいいか?
08/12/31 18:11:31
>>609
>>1

611:名無しって呼んでいいか?
08/12/31 19:10:50
ドラスティックキラーの後押しをお願いします。
それぞれの話がしっかりしていると聞いたんですが
個別ルートの長さはそれぞれどれくらいなんでしょうか?
長ければ長いほど嬉しい派なので、その辺が気になっています。

よろしくお願いします

612:名無しって呼んでいいか?
08/12/31 23:04:45
>>606
拙いながらリアルロデ後押し

RPG(風味)にとても興味がある?
ポリゴンはいけそう?
それならもうあなたはロデの世界に片足を突っ込んだも同然!
共通パートというようなものはそれほどありません
戦闘にパラ上げにデート…1周目はやること盛りだくさん!
それぞれのキャラに合ったストーリー展開で、意外性の塊のようなキャラも。

え?モヤッとしたラスト?
甘さが心配?
いえいえ、それは貴方の選択次第。
見事恋が実ればとても幸せなエンディングが迎えられますよ
お好みのキャラが愛を囁いてくれたり、時には愛の深さゆえに2人の世界になってしまうことも。

さあ、今すぐPS2の電源を入れコントローラ片手に画面の前に座りましょう
目を開ければそこには、ロデの世界が待っているよ

613:名無しって呼んでいいか?
09/01/01 01:12:20
パニパレとひめひびで悩んでいます。
どなたか後押し御願いいたします。
ちなみに、パニパレは先生。ひめひびはボディーガードが最萌えです。

614:名無しって呼んでいいか?
09/01/01 17:29:58
はかれなはーとの後押しをお願いします
 
 
個性的なキャラクターと面白そうな設定に引かれてるのですが、一番重視してるのはストーリー
何はともかくストーリー
 
金太郎飴だったり短すぎるのは、好みじゃないんです…
 
尻込みしている私を押して下さる方、どうぞよろしくお願いします

615:名無しって呼んでいいか?
09/01/02 08:10:18
遙か2PSPの後押しをお願いします

遙かは3しかやった事ないんですけど、他のシリーズも気になってきました
攻略対象が見た目的に好みなのが勝真しかいなく、更にあちこちであまり良い噂を聞かないソフトなので躊躇しております

是非、姐さん方の好きキャラやお楽しみポイントを叫んで私の背中を後押しして下さい!

616:名無しって呼んでいいか?
09/01/02 12:03:54
>>615
長文&拙いですが遙か2後押しします

2の売りは何と言っても末法の世らしいギスギス感!
主人公は全然神子として認めてもらえない!
そして今回の八葉は天地で仲が悪い!どいつもこいつも会えば挑発・喧嘩なんて日常茶飯事!
おまけに星の一族にすら「八葉がまとまらないのはお前が力不足のせいだ」とダメ押し!
味方は星の一族の双子(妹)ただ一人と言っても過言ではありません
毎日がこんな調子ですから主人公でなくてもやってられませんね

で・す・が

こういう奴らに神子様の実力を思い知らせてやるのって

燃 え ま せ ん か?

3と違い自ら武器を手にとって戦える程強い主人公ではないですが
浄化オーラで怨霊のみならずアイツらの疑う心もバンバン清めていく神子さまのなんと神々しい事!
むしろ全然へこたれない主人公に萌えるってもんだぜ!!!
達成感を味わいたい、こいつらを認めさせてやりたいという方に大変おすすめの一品です!

ところで勝真が見た目的に好みとのこと…なかなかお目が高いですね
彼はスチル密着率が高い2の中でも特にスキンシップ度の高さに定評があるんです
年の近い兄ちゃんキャラって感じですかね
是非一番最初に攻略しましょうそうしましょう

あと、いい噂を聞かないらしいですが…実は遙か2にはとても強い怨霊が取り憑いていて
長年色んなところでネガティブオーラを一人頑張って振りまいているんです
これほどの怨念を持っているのだから浄化に時間がかかるのも無理ありませんね
危険な怨念にあてられてあなたが穢れてしまう前に大至急購入することをオススメします!

617:名無しって呼んでいいか?
09/01/02 12:12:10 CbamjxAs
PSP版のネオアンかコルダ無印購入か買わないかで迷っています
というか乙女ゲーを購入するのを迷っています
どなたか私の背中を押してください!
乙女ゲーは今までプレイしたことないです
興味はあるけどなんとなく今まで買うのを躊躇っていました
初心者にはどちらが手を出しやすいでしょうか?
ちなみにネオアンではレイン、コルダは月森が気になっています
最初に購入した方が楽しめたらもう一方も購入しようとは思ってます
どなたかお願いします

618:名無しって呼んでいいか?
09/01/02 13:23:32 KbNRg5FH
今更感があるのですが、ときめもGSDSの後押しをお願いできますでしょうか。

今までプレイした乙女ゲーはTAKUYOやD3など個性的なヒロインの
ものが多く、無個性ヒロインと聞いて躊躇してしまっています。
コルダ無印を楽しめたので抵抗があるわけではありませんが、
いまひとつ踏ん切りがつかない状態でいます。

どうかよろしくおねがいします。

619:名無しって呼んでいいか?
09/01/02 13:36:57
ネオアンで初めて乙女ゲをやりました(この板は前から気になって覗いてた)
勢いに乗って他のアンジェリークシリーズもやってみたいのですが
シリーズ多くてどこから手を出していいか分からないし
あまり古い作品だとシステム的に嫌になりそうだし…

後押しと出始めになるお勧め作品お願いします

ちなみに今までやったのは乙女ゲームはネオアン
他はFFシリーズ全般、幻想水滸伝シリーズ、ペルソナ辺りです(参考にならないかも…全てキャラ萌えですが

620:名無しって呼んでいいか?
09/01/02 17:03:15
>>616
早速の後押しをありがとうございます!
とても親切丁寧に教えて下さり本当に感謝です

主人公の味方は星の一族の姫だけとは、物凄い過酷な状況設定なんですね
今までバカにされてた相手に出来る所を見せつけてやる…
すみません、ヤバいくらい燃えますWW
そういうの大好きです
主人公の女の子はそんな素敵な存在なんですか!
これは萌えますね~。可愛い子だなと思ってたんで、二重に嬉しいです

なんと、勝真の密着スチルに定評が!
うはっ、楽しみすぎます。必ず一番に攻略します

姐さんのおかげで購入する事に決めました!
早くショップに飛んで行きたいくらい楽しみです
素敵な後押しをありがとうございました
優しい神子様がいて良かったです

621:名無しって呼んでいいか?
09/01/02 18:45:07
>>617
最初にやるなら絶対ネオアンオススメする~
コルダは好き嫌い分かれそう、凄い作業感強くて
ネオアンは甘いし、初心者向けだと思う
次にコルダを買うのがいいと思うよ

622:名無しって呼んでいいか?
09/01/02 23:27:22
どなたか「薄桜鬼」の後押しをお願いします
公式サイトを見て土方さんに一目ぼれしました
新撰組物はプレイしたことがありませんが、知識等なくても大丈夫なようなので購入しようかと思っています
ただ、「切ない」「死」などの悲恋を思わせるレビューをよく見かけるので悩んでいます
物語の途中にダークな展開があるのはかまわないのですが、EDはハッピーであってほしいのです
どうかよろしくお願いします

623:名無しって呼んでいいか?
09/01/02 23:34:58
>>619
ネオアンと今までのアンジェシリーズはシステム的にも違うし数も多いから
購入相談スレで相談した方がいいかも

624:名無しって呼んでいいか?
09/01/03 00:08:03
>>623
ありがとうございます
さっそくいってみます~
レスありがとうございました!

625:名無しって呼んでいいか?
09/01/03 00:21:29
>>618
ときメモGSDS後押しします

GS主人公はTAKUYOやD3ほど喋りまくるわけでもなく、コルダほど徹底して喋らないわけでもない
一言で言うなら『 天 然 鈍 感 』コレに尽きます

ちなみにこの主人公、相手がデレると本領発揮します
赤面しながらも必死でアプローチする彼らを「え?」の一言でアッサリバッサリ一刀両断!!
攻略対象すら畏怖する非情なまでのこの性格…とんでもなく個性的ですね!
え?確信犯??小悪魔???いいえ、 『 天 然 』 で 『 鈍 感 』 です
じれったさ、もどかしさで悶える攻略対象たちに萌えまくって下さい!そういうゲームです!

男相手に萌え疲れたら恋愛そっちのけで女友達と熱い友情を育むのもよし、弟に癒されるのも良し、
意味不明な世界にトリップするのも良し!
とにかく乙女ゲーマーなら一度はプレイしてもらいたいゲームです!

ところでもうじきこのゲームのフルボイス版が出るそうです
せっかくなのでそちらを買ってみては?勿論両方買っても全く問題ありませんよ!

626:名無しって呼んでいいか?
09/01/03 01:24:34
>>622
薄桜鬼の後押しを!

他作品と比べればEDのハッピー感は低いですが…
でも殺伐とダークな展開の後に訪れる平和で幸せなEDです
それまでの物語を振り返れば気にならないかと


627:名無しって呼んでいいか?
09/01/03 01:52:41
>>625
ありがとうございます!
購入する決心が付きましたので正月早々兄友にでも走ろうかと思います!
せっかくなのでフルボイス版を予約購入してしまいますね!

意味不明な世界へのトリップ……期待が膨らまずにはいられません!

628:名無しって呼んでいいか?
09/01/03 12:25:32 8valFl4G
>>621
ありがとうございます!
さっそく突入してきます!!

629:名無しって呼んでいいか?
09/01/03 12:43:16
>>576
ふしぎ遊戯 朱雀異聞の後押し頑張ってみます!

好きな漫画のゲームならプレイしてみたくなりますよね
イメージが崩れるなどの心配はありますが、好きなキャラを攻略できるのは嬉しいものです
井宿役の宮田幸季さんの演技も素晴らしく、スチルも美麗です
EDも現代、異世界複数あります

バグは進行不可などではないようですね
シナリオが薄いというか文章が薄っぺらい感じです
だから逆にサラッと読み流せますよ
キャラ死亡も主人公の役立たずさも。つじつまが合わない展開だって平気です…多分(;_;)

ふしぎ遊戯へのお布施と覚悟を決めて挑戦してみては?
ビジュアルファンブックとドラマCDと思えば楽しめるかもしれません
何より漫画の素晴らしさを再認識できると思いますw

630:名無しって呼んでいいか?
09/01/03 13:41:44
ふし遊は朱雀と玄武がセットになって移植するから待った方がいいかも
DS持ってるなら

631:名無しって呼んでいいか?
09/01/03 17:34:25
>>630
>>1

632:名無しって呼んでいいか?
09/01/03 19:39:24
>>631
「○○なんて買わないほうがいい」ってのはダメだけど、
移植情報を教えてあげるのは親切だと思うんだが

633:名無しって呼んでいいか?
09/01/03 20:13:49
>>632
>>1
ここは後押しスレだよ

634:名無しって呼んでいいか?
09/01/03 20:17:56
移植情報をさりげな~く織り込みながら後押し後押しィ!!!
ここはそういうのを楽しむスレだお

635:名無しって呼んでいいか?
09/01/04 00:48:47
後押しレスは既にあるんだし、移植情報くらいはいいんじゃないかなー
前にもそういうレスあったよ
しかし>>629みたいな微妙な薦め具合の後押しは見てて楽しいw

636:名無しって呼んでいいか?
09/01/04 02:26:45 9GVIZf2z
ドキサバ山海両編の後押しお願いします!!
前作の学プリは原作・アニメ共に無知の状態でプレイしたんですが見事にハマりまして、今では再放送中のテニプリをDVD録画までしてる程です。
この度、年始は比較的ゆっくり出来るのでドキサバ買ってみようかと思ってるんですが…

まず不安な点から

・比嘉中など新キャラは無知からの始まりでも萌えられるか
・自身の萌キャラは仁王/忍足/跡部/幸村…等の落ち着き大人キャラなのでサバイバルというシチュで萌えを感じられるか
・期間は短くとも一人一人の個性が活かせる会話が楽しめるか

プレイ済みの方お願い致します

637:名無しって呼んでいいか?
09/01/04 16:24:12
>>636
ドキサバ山海の後押しをさせていただきます!

まずは、テニプリ世界へようこそ!
学プリはプレイ済み、アニメもご覧になっていらっしゃるのですね
ならば彼らの魅力は今更語るまでもないでしょう
学園生活が垣間見れた学プリとは違い、今度は自然溢れる無人島でのサバイバル
危機的状況に陥った時にこそ人の真価が発揮されるとはよく言ったもので、脱出を試みる者、生き残るために団結する者、秘密工場を見つける者、UFOを呼ぶ者などなど各キャラの個性を存分に楽しむことができます

不安に思っていらっしゃる点ですが、まずは比嘉中
原作で敵校として登場する彼らに関しては、「このメンバーは誰に対してもツンデレだ」と憶えていただければそれで十分だと思います
スレ内では元を知っていても知らなくても「大穴だった」「凄く萌えた」という意見が多いルートなので是非プレイして欲しいです
次に落ち着き大人キャラ達ですが、その言葉通りに彼らの個性は冷静であること
どのような状況でも彼らは取り乱しません
漂流の果てに辿り着いた無人島でも、彼らにとってそこはリゾート地
故にサバイバルというよりはバカンスというシチュで萌えられると思います
そして最後
この短い期間で彼らの個性を楽しめるのか
それは愚問というものです!
アニメではラケット一本で恐竜を絶滅させ、原作ではオーラを具現化までさせてみせたテニプリキャラの個性にやられるのはこのくらいの期間で十分なのです
もしプレイされて、それでも期間が短いと思われるならば乙女ゲーマーの切札である脳内補完を発動してください
一人での妄想が難しい場合は私もお手伝いさせていただきます

長くなりましたが後押しになりましたでしょうか?
是非、彼らと一緒にドキドキなサバイバルを経験してきてください!
EDageスレ及び本スレでお待ちしております

638:名無しって呼んでいいか?
09/01/04 17:14:49
>>636
じゃあドキサバの後押しを
>比嘉中など
これは、発売前は自分も興味がなかった
が、そこは心配しなくて大丈夫!
プレイしてると、やけに孤立してるこいつらが気になり始めるはず
海主人公もここでいい味を出してて、買ってよかったと思えた
海を買うなら比嘉中たちは攻略しないと損

>自身の萌キャラ
なるほど気が合いそうだ
大人っぽいキャラが好きそうだね
木手とか合いそうだなと思う
山だと主人公が健気でおとなしい子だから、キャラが特に頼れる一面を見せてくれる
仁王だとまた頭撫でてもらえるし、忍足の千一番目の技をくらいたいなら是非
跡部も主人公の事を気遣ってくれて、萌えも笑いもスチルも多かった
幸村は学プリより黒かったかな
常に落ち着いてて余裕がある為か、逆に攻略されているような新鮮な気分

>期間は短くとも
確かに現実的に考えると、こんな短期間で…と思うだろうが、
一日に会話できる回数が多いので、あっという間だとは感じなかったな
それでも気になるようなら>>637も言うように脳内補完を
会話内容も豊富で、そのキャラらしい話題から好みのタイプについてまで語ってくれる

全体的に学プリと比べてグラフィックが綺麗
ただ、前作よりは主人公にクセがあるかな(特に海)
でもキャラに起こしてもらえたり抱っこされたりしたいならどちらも買う価値アリ
深読みしたら床を転げ回りたくなるような台詞もあったな
あと山海両方買うなら追加イベントは見ておこう
他にもいろんなキャラがいるので、攻略して新しい萌えを発見してくれ

639:名無しって呼んでいいか?
09/01/04 23:25:53
VitaminX(PS2)の後押しお願いします
以前DS版をここで後押ししていただいたところ見事に大ハマリしてしまいました…
今までフルボイスだろうと無音だろうと気にした事は無かったのですが
今回ばかりは無性にあの掛け合いや試験問題をフルボイスで聴きたくて仕方がありません
オマケボイスもDS版とは一部違うと聞いて気になっています

ただDS版をフルコンプしてしまったためまた同じシナリオを1から辿ることに耐えられるか、
DS移植に当たって若干テキストの変更があった=PS2版はキツイ表現になってるのか
という不安があって最後の一歩が踏み出せません

640:名無しって呼んでいいか?
09/01/05 04:07:34
>>551
亀な上に議論されちゃったゲームだけど後押しがんばってみます

「クリムゾン・エンパイア」、主人公は最強で暗い過去があるという今時見られない突き抜け設定!
夢見るお年頃だった頃に憧れた、そんなキャラでプレイができるのはクインロゼのゲームだけ!

時間がかかるインストールも待ち受ける萌えの為に我慢して、始まるのは約二時間かかるプロローグ
確かに驚きの長さですが、主人公のことを深く深く理解できる…そんな内容になっております
全240ターンという脅威の長さも、その分長く楽しめると思えば無問題☆
一人キャラあたり攻略5~6時間×6+サブキャライベントですので、たっぷりプレイできますよ
攻略キャラよりモンスターと顔を合わせるほうが長いとの評判も、その分やっと到達した恋愛イベントの喜びが増すと思えばよいのです

攻略キャラは全五人、どいつもこいつも個性の際立つ方々です
どなたも本当の性格は第一印象とは異なるので、そのギャップに萌えるもよし、爆笑するもよし
(一部を除き)どんどんデレデレになっていく様をお楽しみください
主人公の性格も気になりますよね?
確かに個性の強い主人公ですが、このゲームを楽しむ秘訣はこの主人公をツンデレキャラだと思い込むこと!
攻略対象よりもデレるのが遅い主人公がやっとデレ始めたときには、熱い達成感を覚えることでしょう

CG回想ページのページめくりが死ぬほどトロいのも、その分たくさんのCGがあるのだと思えば幸せになれますね
差分までが一枚換算されているのも、オトク感を増すための仕様ですのでお気になさらないでください

いつパソコン画面に華麗なる砂嵐やフリーズが降臨するかわからないというスリルも味わえます
驚きの長さ・主人公・攻略キャラ・シナリオ・システムを味わえる「クリムゾン・エンパイア」
お正月の肝試しにぜひ一本いかがでしょうか…?

こっからはマジレス
やるかやらないかは自由だけど、やるなら情報を集めた上で覚悟は決めておいたほうがいいかも
それほど親切な公式サポートではないのでね
一応修正パッチは公式HPで公開されています

641:名無しって呼んでいいか?
09/01/05 19:22:25
ソラユメの後押しをお願いします


このゲームは絵が好みでずっと気になっていたのですが、
購入のタイミングがなくここまで来てしまいました
年も明け時間が出来たため、やってみようとレビューを読んだのですが…

ホラー要素があるという点が気になりました
そういったものが極端に苦手というわけではありませんが、
ホラー要素のある乙女ゲーは初めてなので大丈夫なのかと少し不安が…

それと幼なじみというポジションが好きなので
山瀬が気になるのですが、
幼なじみという設定は生かせていますか?

プレイ済みの方、よろしくお願いします

642:名無しって呼んでいいか?
09/01/06 09:30:48
そしてこの宇宙にきらめく君のうた
の後押しお願いします
たまたま売ってるのを見かけて、キャラデザは好みなんだけど
パッケージの裏見ても内容がいまひとつわからない…どんなかんじなのかな?
本スレは思いっきり過疎ってるしw

643:名無しって呼んでいいか?
09/01/06 22:02:34
>>641
未熟ながらソラユメの後押しをさせていただきます。
絵についてはお好みのようなので割愛しますが、スチルの素敵は保証します。
特に641さんが気にしていらっしゃる山瀬くん。
彼のスチルにはハートを持っていかれましたとも!
当然スチルだけではございません、何たって山瀬くんは幼なじみ。
その設定を生かせているか?もちろんです。
普段は明るく空回り気味な彼ですが誰よりも貴女を大切に思い、気にかけてくれていますし、男らしさもバッチリ見せてくれます。
こんな幼なじみが欲しかった…心の底からそう思えるシナリオです。

そして、問題のホラー要素。
確かに絶対大丈夫、とはチキンの私には言えません。
実際、人によっては少しひんやりとするかもしれません。
しかし!それが萌えを邪魔するとは到底思えません、としっかりと記しておきます。

季節は冬?そんなことは無問題!
さあ、貴女は誰とあのユメのような切ない夏を過ごしますか?

初後押しでした。
少しでもお力になれたなら幸いです。


644:名無しって呼んでいいか?
09/01/07 13:21:13
>>643
後押しありがとうございます!

こっ、これは……!
幼なじみの彼はそのようなキャラなのですか
いろいろストライクゾーンでびびりました!
スチルも綺麗なようで安心しました!
やはりホラーも多少はあるんですね
でも少し怖いもの見たさもあるので、昼間にでもやってみようと思います!
ありがとうございました!
これはもうやるしかないですね
早速ポチッてきますノシ

645:名無しって呼んでいいか?
09/01/07 15:45:37
プリンセスナイトメアの後押しお願いします

ヴァンパイアものスキー、個性派主人公・声つきばっちこい、ノリとハッタリで見せてくれる作品大好き
ではあるのですが、シナリオというかストーリーについてはけっこう気になる方です
この作品はシナリオにけっこう矛盾があるとのことでちょっと二の足を踏んでます
程度によるというかキャラ萌えと勢いで乗り越えられるならおkなのですが…
ちなみに同メーカーが関わってた「Yo-Jin-Bo」は大丈夫、というより激しく好みでした

646:名無しって呼んでいいか?
09/01/07 22:56:34
星色のおくりもの、ソラユメの後押しをお願いします

初TAKUYOがひめひびPS2で
最近PSP版をやって再ハマり、勢いに乗ってパニパレとリトエイを購入
パニパレに爆笑&激萌えしたもののリトエイにはいまいち
のめり込めませんでした
ひめひびとパニパレではツンデレ・従兄弟・眼鏡・先生・王子が特に好きです
よろしくお願いします

647:まぽ
09/01/07 23:22:56 3o8Z1Toq

薄桜鬼 購入迷っています;
後押しお願いします

648:名無しって呼んでいいか?
09/01/08 00:02:38
>>646
ソラユメの後押しします

私も全く同じようにハマって購入しました。リトルエイドを最近買って挫折しています
パニパレが好きならソラユメがお勧めです
ソラユメは少しホラーがあります。これが平気なら大丈夫だと思います
パニパレほどではありませんが、ギャグ要素は結構あります
ツンデレが好きなら断然こちらがお勧めです

星色は甘くまったり出来ますが、ただし攻略人数が少ないです
こちらも面白いですが、ツンデレっぽい所は少ない印象です。でも甘いです

649:名無しって呼んでいいか?
09/01/08 00:19:56
パレドゥレーヌの後押しお願いします
自由度の高さも糖度低目というのも年配者多目の中世という点も非常に気になります
ですが、ゲームは携帯機ばかりでパソゲーやPS2はあまり集中して出来ない性格です
一般ゲーでもシミュゲーはあまりやったことがないのも不安要素です
あと、買うならどっちがいいかもご教授お願いします

650:名無しって呼んでいいか?
09/01/08 00:25:49
>>645
プリンセスナイトメア後押し行きます!




主人公声付きはこのゲームの良いところ。
攻略対象に萌えるのはもちろんのこと主人公萌えもできて一石二鳥(´∀`

主人公は小悪魔的性格なのでツンデレ同級生からお兄様、お父様や敵キャラまで振り回してしまう困った女の子ですがそこがまた可愛くもあり、攻略対象も次第に彼女に惹かれていきます。

気になる攻略キャラですが吸血鬼はもちろん狼男に幽霊、魔界の王子等他にはない濃いキャラ設定ですので普通の乙ゲに飽きた方にはもってこいです。

シナリオについての矛盾ですが、話がぶっ飛ぶと言う程のものではないのでご心配は無用。
ぶっちゃけキャラ萌えで乗りきれる程度でした(笑)

そして買うのであればPS2版を強くオススメしたい。
何故かって?
そりゃあPS2版では魔界の王子が攻略出来るからですよ。
そう、PS2版には新たに二人も攻略可能になっているのです!
OPも一新し新規CGも有り、悲恋ENDしかなかったキャラのハッピーENDも追加…他にもPC版とは違う要素が盛り込まれていて床ローリング間違いなし。



さあ今すぐ最愛の彼に遠慮なくカプッ、チューして来なさい!!

651:名無しって呼んでいいか?
09/01/08 01:46:56 KKvZgITZ
緋色の欠片 ポータブルの後押しお願いします

イラストがすごくきれいで、前から気になっていたのですがPSPで出たとゆうことで購入を迷っています。
とゆうのも、この作品についてよく聞く、日本語崩壊とゆうのがひっかかります。気にしないようにして自分で変換して読めば平気かなとは思いつつ、いまいち踏み切れません。

また、今のところ自分が好きそうなキャラが真弘先輩しかいないので、それもどーかなと思います。あとは狗谷君が少し気になるくらいで……

よろしくお願いします

652:名無しって呼んでいいか?
09/01/08 02:15:06
>>651
PSP持ちなら体験版が出ているから試してみるといいと思う
体験版のような文章がずーっと続くからあれが大丈夫ならきっと大丈夫

ただ、真弘先輩は1周目から攻略できるが
狗谷は最低2周しないと攻略できない

653:名無しって呼んでいいか?
09/01/08 02:42:28
>>648
ありがとうございます
ソラユメのルーエンが気になってたので
購入してみます
終わったら星色PSPも購入の方向で!

654:名無しって呼んでいいか?
09/01/08 07:48:52
>>651
明るめな乙女ゲームなどと違って、話が重かったりBGMが暗かったりします
それが平気なら大丈夫です

ちなみに私は祐一先輩だけ気になっていましたがやってみると全てのキャラに愛着を持てる位可愛い(笑)ので買って損はないとおもいますよ!

655:名無しって呼んでいいか?
09/01/08 08:37:42
>>637>>638のお二方

ドキサバ後押しありがとうございました!!
ご丁寧な説明と不安要素一つ一つに対しての後押しのおかげで晴れ晴れと…いえ、ニヤニヤと……違うな。溢れ出しそうな萌えに悶えそうになりながら昨夜、近所のゲームショップで購入してきました

今から早速めくるめくドキサバの世界に飛び込んできます!!
ありがとうございました

656:名無しって呼んでいいか?
09/01/08 10:20:23
>>652>>654

どうもありがとうございます

体験版が出ているとゆうことで、さっそくやってみました
雰囲気的には平気そうでした

買ってきたいと思います!

657:645
09/01/08 11:37:45
>>650
素敵な後押しありがとん!
濃いキャラたちはみんなよさげだし主人公萌えもする気満々w
矛盾は萌えで乗り切れると信じてこの週末にでもぽちりたいと思います

658:名無しって呼んでいいか?
09/01/08 12:07:06
>>649
パレドゥレーヌの後押しどーん!

まずは自由度!これはとっても高い!
清く正しく美しい女王として国を治めるのも、国をうっちゃらかして騎士を侍らすのも、
強権と恐怖で国を支配するのも思いのまま!
ときどき反乱が起きたりのっとられたりするのはご愛嬌。
シミュゲーの経験があまりない?
難しい政治のことなんて、有能な執政官のメガネにでもさせておけばいいのです。
攻略対象もイケメンからピザまで、おっさんから未亡人まで、もふもふから亡霊までと超フリーダム!

次に糖度低め!確かにやや低め。その分甘ったるいのが恥ずかしいという方にはオススメできる。
しかし濃度はとっても濃ゆい!
騎士たちの意外な人間関係や、建国の祖・騎士王の謎を紐解いていくのも楽しいもの。

年配者多めの中世!これはもう文字通り!
娘のように孫のように、あるいは女として迫っちゃってください!

PC版だと、慣れてくれば一時間程度でクリアも可能です。
PS2版はちょっともっさりしてますが、イベント等は増量されてます。
これはどちらも甲乙付け難いところです。
まぁ別に全要素をコンプリートしなきゃならないわけでなし、
サクッとプレイしてみてはどうでしょうか。
まずは公式の体験版をどうぞ!
困ったときは本スレにお越しいただければ、いつでもお手伝いさせていただきます。

長くなりましたが、お姫様ライフを楽しむにはうってつけの一本です。
>>649に騎士王のご加護がありますように!

659:名無しって呼んでいいか?
09/01/08 18:44:46
>>649
>>658に続いてパレドゥレーヌ後押し!

シミュゲー難しそう?
そんな時のWiki&攻略スレではありませんか!
私もWikiのお世話になりつつ自力プレイしたものです
もちろん、眼鏡に任せてもまったく問題ありませんよ

また攻略対象ですが、オッサン率に加えイロモノ率も高いのです
>>658以外にも家庭持ち、正義のマッチョメン、ちょっと監禁癖のある縦ロール…
プレイしていくうちに彼等にも愛着が沸いて来る不思議!
イケメンも王道イケメン、ショタ、吸血鬼、テラコヤス等と色々揃っております
暗殺にも気合いが入ること間違いなしです!

そして何より、世界観の設定がとてもしっかりしているので
糖度低めでもパレドゥレーヌという世界自体を楽しむことが出来ます
貴女が激甘じゃなきゃヤダヤダ(ry というタイプでなければ大丈夫です!

最後に…私はPS2版しかプレイしていないのですが、確かに少々もっさりです
でもそれを補って余りある萌えと燃え!
さあ、迷わずターブルロンドへと旅立ちましょう!

660:名無しって呼んでいいか?
09/01/08 21:06:12
>>651
まだ見てるかわからないけど、あなたなら日本語崩壊は問題なさそう
「~とゆう」って言葉はないよ…「~という」が正しい
この先>>651がどこかで大恥をかくかと思うとどうしても黙ってられなかったので口出しごめん

661:名無しって呼んでいいか?
09/01/08 22:05:46
>>660
「黙ってられない」って言葉はないよ… 「黙っていられない」が正しい
この先>>660がどこかで大恥~(ry

662:名無しって呼んでいいか?
09/01/08 22:10:31
wwwww

663:名無しって呼んでいいか?
09/01/08 22:32:25
黙ってられないはくだけた話し言葉だから2chじゃ普通に書くけどな
ゆうと一緒にしちゃかわいそうだw

664:名無しって呼んでいいか?
09/01/08 22:34:54
流れを変えて最近の後押し依頼未回答分
是非後押ししたい作品があればお願いします

>>590 マメプリ
>>608 赤い糸
>>611 ドラスティックキラー
>>613 パニパレorひめひび
>>614 はかれなはーと
>>639 VitaminX
>>642 そしてこの宇宙にきらめく君のうた
>>647 薄桜鬼

665:名無しって呼んでいいか?
09/01/08 22:51:35
ドラキラ後押しは自分も読みたいです
ラブスティールというシステムの評判が著しく悪いですがどんなものなんでしょうか?
話とキャラが良ければ多少の萎えは許容範囲ですが…
メインの攻略キャラが兄弟同士だったり異世界設定があるのは好みです

666:名無しって呼んでいいか?
09/01/08 23:25:37 f6Zbo2je
>>590
マメプリの後押し行きます!
私も絵が濃くて苦手かな、と最初は思っていましたが、プレイすると全く気になりませんでした。
運と宙先生をチェックされた貴女は、甘い言葉を期待していらっしゃる?それならばバッチリです。2人とも甘甘な言葉で口説いてくれます。大人で余裕たっぷりな2人ですが、運は幼なじみ、宙先生は過去の傷というストーリーがあり、金太郎飴は絶対にありません。
ただ、宙先生の貴女への愛情表現を受け入れられるか、そこだけは心配です。
いちお長短所を。
<長所>
・個別シナリオずっしり
・安い
・声優さんウマー
・OPきれい
・悲恋好きにはオイシイ
(ちなみに私は悲恋もの嫌いでしたが好きキャラを幸せにしてあげれたので大丈夫でした)
<短所>
・goodEDに必要な宝石集めるのが面倒
・スキップ微妙

こんな感じです。ちょい古いゲームなのでネットで攻略が見れますし、宝石集めも攻略を見れば大丈夫。
とにかく安いので、萌えキャラがいるなら是非プレイを。そして運を、宙先生を幸せにしてあげて下さい。

667:名無しって呼んでいいか?
09/01/08 23:42:44 f6Zbo2je
もひとつ>>613
パニパレの後押し行きます!
ひめひびはしたことないのですが私も購入迷ってるのでどなたお願いします。
パニパレは自分内乙女ゲーNO.1の大好きなゲームです。キャラ萌えあり、ギャグあり、絵綺麗、システム良し(スキップやお助けアイテム等)です。
キャラ同士の掛け合いが面白く、みんな仲良しの雰囲気がいいですよー。
真朱先生は生徒とじゃれあいながら、実はしっかりした信念がある素敵な先生です。
何で迷っているのか書かれてなかったのでお伝えしにくいのですが、良作なので買って損はない、としか言いようがありません。
「ここがチョット…」というところがあればまた書き込みドゾー

668:名無しって呼んでいいか?
09/01/09 19:51:49
ラストエスコートの後押しお願いします!

ホストクラブが舞台という設定と、絵柄や男の子の雰囲気が好みなんですが、
公式を見る限りパラ上げメインな感じなので作業ゲーだったら嫌だな…と思ったりしてます。
よろしくお願いします!!

669:名無しって呼んでいいか?
09/01/09 22:41:04
>>663
最萌えってキャラの見た目が、ってことなのかな?
とりあえずひめひび後押しさせていただきます

ボディガード、もうこの響きがまずいいですよね
しかもひめひびではなんと!大人キャラとショタキャラ二人もいるんです!
主人公は男子校に転入したたった一人の女子で周りがイケメン揃い
中でもボディガード(大)は寡黙な大人の男(ギャップ有)
ボディガード(小)は飛び級年下美少年、
どちらも様付けで丁重に扱ってくれるしいざって時には身を挺して守ってくれます!
ボディガード達以外にもツンデレ許婚、天然王子系先輩、堅物眼鏡君、タラシ系眼鏡教師と
さまざまなタイプの美形があなたが転校してくるのを待ってますよ!

ゲームシステムも快適だしCGも綺麗、PSP版ならミニドラマも同時収録でさらにお得です

670:名無しって呼んでいいか?
09/01/11 15:58:24
緋色の欠片3蒼黒の楔の後押しをお願いします。

DSで緋色にハマりましたが最萌えの狗に本編では隠しキャラ故の個別ルートの短さ、FDでの露骨なエロ担当要員化などの理由で萌えが不完全燃焼していたところに続編となるこの3作目。
感想スレなんかを見ても「狗谷好きなら買っとけ!」という意見も多く、1のキャラも皆好きなのですごく気になっています。

しかしながら

・蒼黒からの新キャラにいまいち食指が動かない
・1に比べるとシナリオが薄いらしい
・1のキャラの印象が(悪い意味で)変わってしまわないか

などの点が気になって迷ってます。
ツンデレとか執着、不器用系が好きな私が新キャラに萌えられるのか、また購入するにしても尼で限定版と通常版のどちらをポチろうか迷ってしまいあと一歩を踏み出すことがなかなかできずにいます。
1のキャラ(特に狗谷)好きや新キャラに萌えたという姐さん方、不安を吹っ飛ばせるような後押しよろしくお願いします!



671:名無しって呼んでいいか?
09/01/11 16:27:54
>668
ラストエスコートの後押しいきます!
自分が初めて買った思い入れの強いゲームなだけに、是非プレイしてもらいたい!

作業ゲーじゃないかとご心配されているようですが、バラ上げは
選んだバイトによって勝手に上がっていくのでたいした事はないかと
プレゼントコンプしようと思うとちょっと作業っぽいかな?
それよりだるいのは宝くじ当てるためのロード(当てないと貢げない)だけど
これは、追加ディスクのSPナイトを買う事ですっきり解決!
シナリオは重みのあるしっかりしたものも多く、金太郎飴の心配は一切無用!
さぁ、あなたも今すぐゴージャスへ!!

672:名無しって呼んでいいか?
09/01/11 17:03:04
バラ上げ?

673:名無しって呼んでいいか?
09/01/11 18:16:33 ki7f4U/H
ときめもGS2の後押しお願いします…!1より2のが好みが多かったんです><

今まで携帯の方では数多く乙ゲをプレイしていたのですが、
実際にソフトを購入するのは初めてでいまいち踏ん切りが付きません…
とりあえず有名どころ!と思ってときめもをやりたいとは思っているのですが><
公式を見る限り若王子先生とか萌えます。基本的に年上思考です(笑)

心優しい姐さん方、こんなチキンなわたしに清算ボタンを押す勇気を下さい!
ちなみにDSでもPS2でもどちらでも平気です^^

674:名無しって呼んでいいか?
09/01/11 18:37:27
いや、若王子先生は数多くの女生徒に手を出すヤリチン男ですけども(笑)

675:名無しって呼んでいいか?
09/01/11 18:40:29
>>673
これだけは言う事をきけ。
GS2なら絶対にDSの方を買え。PS2は買うな、クソゲーだから。

ときめもを初めてプレイするのなら、十分楽しめる良ゲーだと思う。
ただ、タッチコミュニケーションをするミニゲーが長くて若干ダルイかもしれんが。
全て萌えのためだと思ったら頑張れるだろう。

676:名無しって呼んでいいか?
09/01/11 18:46:33
つか、こういうスレよりもEDスレを見たほうがいいんじゃないの?って最近思う
何が人気があるか、どう面白いのかが、一目瞭然だよ

メーカーの工作員ではない、一般消費者の意見だけを読み取れば、何を買えばいいのかが自ずと答えは出てくる

677:名無しって呼んでいいか?
09/01/11 18:48:18
>>676
ここ9割がた買う事決めてる人たちの為のスレだから
マジで悩んでるなら購入相談スレ行くってw

678:名無しって呼んでいいか?
09/01/11 18:52:24
はじめましてm(__)m
幕末モノで探してます。
…が、悲恋系(今生のお別れ的)が涙腺弱すぎて苦手なので
最期の表現が、サラッとしてるモノか…
良い瞬間だけで、完結するゲームとかご存知でしたら
教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。

679:名無しって呼んでいいか?
09/01/11 18:55:36
>>678
そういう不特定多数のものは購入相談スレでよろしく

680:678です
09/01/11 18:57:28
ごめんなさい。
書き込みしてから、自分がスレ違いな事を書いて
しまった事に気が付きました。
スレ汚し本当にすみませんでした。

681:名無しって呼んでいいか?
09/01/11 22:07:25
GSのPS2ってクソゲーかなぁ?
DSのタッチはかなりダルい。くどい。
タッチなくても萌えれると思う。
告白シーン見たくてサクサク進めたい&声優好きならPS2がお勧め


682:名無しって呼んでいいか?
09/01/11 22:44:38
GSのPS2は良ゲーだけどGS2のPS2はクソゲーだったよ
攻略ヌルイから1年間やれば十分
DSなら二股かけれたり、親友ルート追加されてて、2人キャラ追加されてて
まだ退屈しない

DSは確かにタッチダルイし、ミニゲー面倒だがな
追加要素の内容には勝てないだろ
EDだって追加されてるときてる スチルも
どっちがお得かなんて決まりきってるだろ
とにかく親友モードがある時点でな。

まぁ、GS2はGSの使いまわしゲーだし
シナリオそれ程多くないから
ノベルゲー好きには向かない
微妙な変化はあるけれど、言ってみれば同じデートの延々繰り返しだしな

683:名無しって呼んでいいか?
09/01/11 22:53:49
>>674-676、>>681-682
>>1


684:名無しって呼んでいいか?
09/01/11 22:55:22
GS2DSって作業にしか感じられないから買わなくていいと思うんだけど
それよりもVitaminX DSあたりいっといた方がいいんじゃね 簡単だし
こっちなら、ハマってやり込みたくなったらコンプすれば済む

GS2DSってEDめちゃ多いわ、自己チュー相手によって二股かける組み合わせ限られるわで
パラ調整してお決まりプレイな感じになって超ダルイじゃん
GSDSならまだ二股かけるキャラ自由だし、プレイ途中でかけたくなった時にかければいいって気楽に思えてまだストレスになんないわ
GS2PS2はヌルゲーで何も考えなくともED見れて達成感ない。かといってGS2DSは攻略条件がPS2と比べて煩くなってて、プレイ初期にある程度プレイスタイルを定めておかないと、gdgdプレイに陥りそうで怖いわな
自由に見えて自由じゃないんだよな

685:名無しって呼んでいいか?
09/01/12 00:51:33
幕末恋華・花柳剣士伝の後押しお願いします。

新選組DSからハマったくちで、HPを見ていたら攻略したいなぁと思うキャラが
いたので買おうと思ったのですが、主人公の性格が気になってしまい買うのを渋っています。
新選組の鈴花の性格は特に気にならなかったのですが、花柳剣士伝の主人公
倫の性格はどのような感じなんでしょうか?(クセが強くてプレイ中気になったりしないか)

それに加え、前作の攻略メモリーカードがあればカップリング設定ができるとありますが
これがあったとなかったとでは、ストーリーに大きな影響が出たりするんでしょうか?
姐さん方、後押しどうかお願いします

686:名無しって呼んでいいか?
09/01/12 03:27:42
>>685
未熟ながら、花柳剣士伝の後押しさせていただきます

主人公の性格が気になるという事ですが、今作主人公・倫は、一言で言えばクールな女の子。あまり感情を爆発させる事がなく、物腰が落ち着いています
かと言って可愛げがない訳ではなく、愛する人に寄り添い、支えてあげようとする芯の強さも持っていますので、精神的に不安定なところが多い花柳の攻略対象には、倫のようなしなやかで出しゃばりすぎない主人公が、ぴったりだと思います

攻略キャラも、ツンデレ、クーデレ、わんこ、弟系、鬼畜、とよりどりみどり。きっとあなたの好みに合った殿方がみつかるはずです
幕末恋華・花柳剣士伝。是非お試しあれ!

687:名無しって呼んでいいか?
09/01/12 03:30:14
すみません、上記に追加

引継ぎデータははっきり、不要です。ほとんど内容変わらないので…
PS新選組未プレイでも、全く問題ありません

688:名無しって呼んでいいか?
09/01/12 11:30:18
>>670
漆黒の楔の後押し致しますよー

まず、日本語崩壊はありません。これだけは初めに言っておかないと

そして、気になる狗谷ですが、緋色シリーズ最高の仕上がりになっています
ちょいひねくれ&ツンはそのままに、エロは控えめ、何より男の友情にアツい素敵な男の子として生まれ変わっています
育ての親に対する素直な気持ちや、珠紀への純粋な愛情。全てのキャラの中で、一番萌え、燃えられる√といっても過言ではないかも。狗好きなら、決して損はしない仕上がりです
新キャラの方は、好みにもよるでしょうが、胸をしめつけられるような切ない恋が楽しめます。つまらない、だるいといった展開はありません

長文失礼しましたが、狗好きには堪らない一品の漆黒の漆黒。どうか「えいっ」とポチり下さい。通常版で充分だと思いますよ

689:名無しって呼んでいいか?
09/01/12 12:12:07
金色のコルダ2買おうか迷ってます。
噂で聞く評判もなんだか悪くて。
もし良かったら後押しお願いします。

690:名無しって呼んでいいか?
09/01/12 20:20:19
>>689
よし、何が気になってるのか、好きなキャラはだれなのかくらいは書いてくれ
そしたら自分も含めて誰かは後押ししてくれるから

691:670
09/01/12 20:47:58
>>688
さっそく尼でポチッてきました!
いい感じに成長を遂げてる狗谷と切な萌えできそうな新キャラを楽しみに届くのを待とうと思います。
後押しありがとうございました!!

692:名無しって呼んでいいか?
09/01/12 22:17:02
>>686>>687
後押しありがとうございます
クーデレがいるとは思わぬ収穫です、一体誰なのか・・・

さっそく購入しに行って来ます!

693:689
09/01/12 22:27:22
すいません。言葉が足りなかったんですね・・・。
気になっているのは、前作と違うシステム等があるということです。
前作の感じが好きだったんで、やりにくくないか
とか考えてしまうと中々決心がつきません。
好きなキャラは志水なんですが、いかがなもんでしょう・・・。
改めて姐さん方、後押しお願いします。

694:名無しって呼んでいいか?
09/01/13 00:04:08
星色のおくりもの後押しお願いします。
イラストも好みだし購入を考えているのですが、攻略キャラが4人と少ないようなので1人1人のシナリオにそれに見合ったボリュームがあるのか気になっています。
攻略出来るキャラは4人とも全然イケるタイプだったので、物語に深く入り込めたらいいなって思ってます。
あと個性が強すぎる主人公も苦手です。ガツガツいくような子はちょっと…なのですがこの作品は大丈夫でしょうか?
他にもこんなとこが良い!なんてあったら教えてもらいたいです

皆さん感動しているみたいだし過去の後押しを見て更に気になってはいるのですが…
どうか心優しき姐さん方、わたしの背中にドロップキックをお願いします!

695:名無しって呼んでいいか?
09/01/13 21:02:46
>>693
わざわざ丁寧に書き直してくれてありがとう
期待に添えるか分からないが後押しするよ!

1はシステムが面白かったよね!
恋愛何それおいしいの?と言いたくなるくらい自分もコンクールにのめりこんださ
そして何よりシビアなパラ上げ。親密度はともかくライバル度まで細かすぎorzと何度なったことか
そして、そのせいでどんだけ燃えたことか

でも、ぶっちゃけた本音で語ろうぜ?
親密度はいいとして、ライバル度に関しては、あれだけ厳しいの納得いかなくね?
ライバル度高いなら高いだけいいじゃない!と一度も思わなかっただろうか
いやきっと一度くらいは、ちょっとは脳裏を掠めたと思う

2では高い分には 制 限 な い よ !

そして、>>693が1をどんな風に遊んだか知らないが股掛けはかなり難しかったと思う
慣れるまでは1人が限界…!ということもしばしばだったと思う。
そんなぬるゲーマーと一緒にスンナ!!!!とかそんな話なら申し訳ない。
そうではないと仮定して、今作は異様に股掛けが簡単になっている。
公式見てもらえば分かるように、あれだ。
あの月森と土浦が一緒に曲弾いてるシュールな感じだ。公式のスクショを久しく見てないから
月森と土浦が一緒に演奏してるのがあるかどうか覚えてないんだが。
無かったら悪い。肥が全部悪いことにしておいてくれ。でも確認しない自分も少し悪いので反省しておく。
とにかく、そんな風に数人と一緒に4回のコンサートを乗り切るわけだから
そりゃ練習も一緒にするさ、一緒にいる時間も増えるさ。
必然的に股掛けも簡単になるさ!
今回から時間が進むという概念がなくなって、練習回数(3回)に減ってしまた。
今回から時間が進むという概念がなくなって、 練 習 回 数 ( 3 回 ) に減ってしまた。
非常に大事なことなので2回(ry
そう、3回だ。3回って何?なんの冗談?そう思うかもしれない。
慣れないうちは「こっちはもっと練習したいっつってんだよ!」とキレることもあるだろう。
というか、キレなかったら自分はその人を尊敬せざるを得ない。
でも落ち着こうぜ、ブラザー。コルダの醍醐味は縛りプレイ縛りプレイ。危ない方じゃないから安心してね!
どれだけ厳しい条件の中で結果を残せるか、ここだと思う。無印を乗り越えた姐さんなら、分かってくれるよね?
レベルは難しい、普通、やさしいの3種類あるから慣れるまではやさしいで楽しめばいいと思う。
でも、難しい用のエンディングもあるから頑張ろうな!
ついでに、地味に金澤や王崎もセリフ変わるから挑戦しような!

ここまで長いが、さらに志水について。
ひとつ聞きたい。アニメは見たか…?
見たこと前提だが、しゃべり方はあれと同じだ。
あれが苦手だって人が多いからフォローしておくと、
遅いのは前半あたりだけなんだ。エンディングまで行くと、無印と速度的には変わらないはず。
大好きな先輩と少しでも多くしゃべりたいと思っている志水を2でも変わらず愛してあげてください。
イベントはたまにムカッとするかもしれないが、志水スキーの姐さんなら大丈夫だ。
きっと、たぶん、……うん、平気じゃね?

さすがに長すぎて嫌気さしてそうなので、ここで切る。
志水と思い出に残るイヴを過ごしてこい!

今さらだが、PSP版がそろそろ出るから、PSP持ってるならそっちでもいいと思うよ!

696:名無しって呼んでいいか?
09/01/13 21:58:10
>>695
わあありがとうございます!
とっても分かりやすて、コルダ2を何だか掴めた気がする!
仰る通り股掛けあんまり出来なかったんだけど、
大丈夫そうだ!

アニメ見てなかったんで今ちょっと確認をした・・・。
ちょっとまあ、ああなるほどって感じだったけど
それが全てじゃないから大丈夫!な、はず!

PSPはあったんだけど、なくしちゃってね・・・。
とりあえず手始めにPS2で頑張ってみる!

後押しどうもありがとうございました!
今週中に買います!

697:名無しって呼んでいいか?
09/01/13 22:57:28
無い文才を捻って捻って後押ししたのに
反応が無いとか軽くヘコむなw

698:名無しって呼んでいいか?
09/01/13 23:59:35
既出ですが薄桜鬼の後押しお願いします。

絵、ストーリーは好みですし、悲恋も流血もOKなのですが、
オトメイト作品ということで誤字脱字やバグが心配です・・・
誰かのルートでフリーズするというようなことも聞きました
バグ回避はできないのでしょうか?
あるいはそれを気にさせないほどの萌えはあるでしょうか?

699:名無しって呼んでいいか?
09/01/14 00:10:48
>>698
それはぜんぶ事実だから気になるならやめたほうが無難

700:名無しって呼んでいいか?
09/01/14 00:48:30
>>694 最近プレイしたので頑張ってみる。

攻略対象少ないよね。私もそう思った、これ速攻でクリア出来んじゃね?と思ったともさ。
しかし実際プレイしてみると、一人一人のルートが丁寧に作り上げてあり、あら不思議短いなんて全く感じなかった。
魅力的なキャラとルートに入ってからのそれぞれの切ない想いに胸を締め付けられる。
いつの間にか湿ったタオルを握りしめ、画面を見つめてる自分に気付いてしばし呆然としたよ。まあそれほどまで、人を引き込む力があるシナリオだということさ。
お陰で翌日は赤目でした。

それと主人公だが友達を大切に思うとても優しい子。
一生懸命な彼女にきっと好感が持てるはず。
とりあえずそんな個性的ではないと。

切なく甘い展開、そして所々の何気ないやり取りに思わず笑ったり、辛い時に貰った言葉にぼろ泣きしたり、とキャラ同士の絆も強く感じられるのがこのゲームの魅力だと思う。

綺麗な星空の下、大切な仲間と高校最後の冬を過ごしてみませんか?
きっと星空が見たくなります。
プレイの際はお手元にタオルを忘れずに。

ドロップキックどころか回し蹴りにもならなかったかもだが参考になれば幸い。

701:名無しって呼んでいいか?
09/01/14 02:27:02
ビタエボ後押しお願いします

Z発売の前にXを復習しようとPS2を起動しましたが、萌えまくりました。特にT6に
ビタエボはT6のイベントが多少あると聞いたのですがどうなのでしょうか
あと永田も気になります
B6はイベントやスチルなど増えているのでしょうか
どこで買うかなど計画はたてていますが、あと一歩後押しお願いします

702:名無しって呼んでいいか?
09/01/14 03:09:00
既出なのですが、リアルロデの後押しお願いします

 絵も中の人たちも好きだし、主人公の彼氏が気になるのです。
彼氏がどんな扱いになっているのか、そして可哀そうなことに
なってはいないのかとか気になります。

あと、飽きっぽいのですぐに飽きないでせめて一か月ぐらい楽しめる
要素はあるのでしょうか?
お願いします。

703:名無しって呼んでいいか?
09/01/14 08:56:55
>>702
レビューや感想ぐぐって読むと解ると思うけど
リアルロデは飽きは早いしイベントが少ないってのが大半の意見だから後押しし辛いな
1~2人で投げたって人が多いし一ヵ月なんて無理^^;

704:名無しって呼んでいいか?
09/01/14 10:02:08
>>699
>>703

>>1
ここは 後 押 し スレ

705:名無しって呼んでいいか?
09/01/14 14:24:30
>>703さん、ありがとうございます。
リアルロデを買うのはお金に余裕があるときにして
しばらく乙女ゲー断ちして生活します。

706:名無しって呼んでいいか?
09/01/14 14:56:29
>>697
あるあるw

707:名無しって呼んでいいか?
09/01/14 17:24:09
>>700
うおおありがとう…!
お陰で買う決心が付いたんだぜ即刻尼でポチしてきました!
今からわくてかすぎる…タオルを握り締めてプレイしたいと思います
切なめ大好物なんで嬉しいです…

凄く参考になりました。本当にありがとうございました!


708:名無しって呼んでいいか?
09/01/14 18:21:06
>>701
T6が好きですと?ならビタエボをやるしかない
T6シナリオは個別ルートになって増えているよ
CP1とCP2とED3種だが短いながらもシナリオは濃くPS2版より甘さうp
T6に萌え転がった人多数
さらにB6もライバル意識で参戦してくるからB6好きも萌える事間違いなし
新規のアペンドを進めると永田好きに嬉しい事が…
スチル?モチロン増えてるに決まってる
T6は各3種類ずつあるし、B6は個別はないものの集合スチル2種類あり
眼鏡好きに溜まらないスチルもあります
DS侮る事なかれ、イベグラボイスでは萌えか爆笑を約束致しましょう


709:名無しって呼んでいいか?
09/01/14 21:07:57
>>698
絵、ストーリーがお好みなら買いでしょう!
正直、バグや誤字脱字もあります(私はバグありませんでした)
でもそれ以上に魅力あふれる作品です!

ストーリーは全体的に切ない雰囲気で、ついつい続きが気になってプレイし続けてしまいます
キャラクターも大変魅力的
和服ももちろん良いですが、ストーリー後半になると皆が洋装に衣替え+断髪
髪を切ったキャラ達はかなり印象が変わるので、一人で二度おいしい。とてもおいしい
個人的には、沖田がオススメ
彼のある台詞には、貴方もきっと切なさと萌えを感じるはず!
お気になっているようでしたら是非、プレイしてみる事をオススメします

710:名無しって呼んでいいか?
09/01/14 21:11:07
>>701
ビタエボ長々と後押ししてみます

あえて言おう…なぜまだ買っていない!?
T6を語る上でビタエボを欠かしてはなりません
対応のB6で一度EDを迎えないと彼らのルートはプレイできない仕様ですが
まあこれも本命までの焦らしプレイってやつです…大人しくB6その他サブキャラへの愛を再確認しましょう

それはさておき、本命のT6についてですが先生と言えど彼らも曲者揃いですよ?
イベントちょっと増やしました^^などというささやかで控えめで生ヌルイものでは
出席簿の角で殴られてしまいますからね!B6と同じくキャラ選択式完全個別ルート!
生徒に負けじと容赦なく萌えとシリアスと笑いを提供します!

ちなみにT6ルートの恐ろしいところはB6も萌えに溢れているところです
studyイベントは対応生徒の魅力が溢れ出しそうなほど詰まってますので必見
シナリオが短めなせいもあって最初から主人公ラブ度が高い!争奪戦好きな方にはたまらないかと…
「♪私のために~争わ~ないで~」という平和主義な方でも3つあるEDには生徒がほとんど絡まないものが
最低1つは用意されてるのでご安心を
生徒を立てることも忘れない…さすがは教師ですね

新規スチル?バッチリあるよ!既存スチルもタッチ機能のおかげで悶えまくれる素敵仕様
ついでにマニアックボイスもPS2版とは一部変わってます
結構追加要素あるので彼らの新たな魅力を発見できるはず!
もうツッコミポーズのまま店に突撃するか購入ボタンを押すしかないですよね!
Z発売前にもう一度ビタミン補給いかがですか?

711:名無しって呼んでいいか?
09/01/14 23:42:43
PSP版の「遥かなる時空の中で2」の後押しをお願いします。

できれば糖度多目ゲームが好きなのですが、
コルダ無印が自分には糖度少な目に感じて、ネオロマならば皆同じなのかと気になって
値段はお得なのですが、いまいちふんぎりがつきません。
どうぞ宜しくお願いします。

712:名無しって呼んでいいか?
09/01/15 08:16:25
便乗して遥か2PSPの後押しお願いします!

遥かシリーズをやってみたいのですが、遥か2の評判を聞くと地味だとかキャラが1の二番煎じだとか、主人公が可愛くないとか…
あまりいい評判を聞かないのが気になっています。

大分昔に1と3はプレイしましたが、記憶の彼方です。
1は泰明、3は譲、ヒノエ、九郎が好きだった気がします。

今はPS2が使えないため携帯機でしかゲームができません。
ちなみに遥か3PSPは買うつもりです。

後押しよろしくお願いします!


713:名無しって呼んでいいか?
09/01/15 12:50:45
>>708,710
おお、ありがとうございます

早速今から雪の中購入して来ます
B6にも追加があったとは知らなかったです
そしてT6、早くやりたくてうずうずしてきました
楽しみでなりません
Zの予習の為にも一刻も速く購入するべく行って参ります

714:名無しって呼んでいいか?
09/01/15 13:42:11
>>712
ではPS2版プレイ済みでただ今、久々にPSPで遙か2ハマり中の私めが。
あまりいい評判きかない?ええ、そうですね…w
このキャラどっかで見た…という既視感
でもそれは1への遙かなるリスペクト、
髪を切ったり伸ばしたり、オリジナリティは加わっているので心配ありません
「ボイスオフしたっけ?」とまごうばかりのボイスの少なさ
でもそれはいざというイベント時、不意打ちで「うわっ!しゃべった!」という素敵サプライズ(マジでビビるので音量注意)
ヒロイン二重人格か!?と思うほどの戦闘モードの応援の鬼畜っぷり
でもそれは緊迫の戦闘下における
アドレナリン大放出を如実に味わう為のリアリティ溢れる憎い演出
それを証拠に八葉たちは満面の笑みで奮起します
2のヒロインはまず神子である事を疑われている所から始まるので
M気質やツンデレ好きにはたまらない反応を楽しめ
神子よ花よと崇められる事が面映ゆい人にとって
星の一族・双子男子の頑なで辛辣な発言は快感さえ覚えるほどかもしれません
ただ慕われ大事にされるのが好きだと前半は切ない思いをするかもしれませんが、努力は必ず報われますし
お慕い→大好きより興味ない→大好きへの反動はハンパないらしく
おとな気ある甘さっぷりは遙かシリーズNO.1
八葉の皆さん、それはそれは萌え転がらせてくれる事受け合いです
ちなみにアクラムも攻略できます
3ポータブルが出るまでまだ日もあることですし
季節感もちょうど今が旬
なによりお手頃価格ですのでプレイしてみて損はないと思いますよ

715:714
09/01/15 13:47:03
>>711が抜けていました、スマソ

716:名無しって呼んでいいか?
09/01/15 17:45:00
牧場物語わくわくアニマルマーチの後押しお願いします。

牧場物語はハーベストムーンで好きになり、きみ島とキラ仲も楽しんだのですが結婚したら
飽きてしまい手付かずになってしまいす


そしてわくアニが発売してルークが気になるのですがwiiを持っていないのと
結婚しても楽しめるイベントなどがあるか難易度も気になります。


どなたかwiiとわくアニ買って来いよ!と背中を押して下さい。

717:名無しって呼んでいいか?
09/01/16 09:12:51
>>711
すでにGJな後押しを>>714がしてくれているので、少しだけ蛇足を。
気になっているのが糖度なら、遥か2はコルダよりかなり甘いですよ。
イベントひとつみても段階が進めばどんどん甘くなって糖尿になりそうな勢いです。
序盤は、軽くブリザードの中に一人放置されて辛いぶん、後半の甘さは最高。
寒い季節に最適なゲームです。

>>712
遥か2が地味という評価は、1のシステムを受け継いでいて3のような大幅な改変がなく
そこだけ見て1の焼き直しだ、とくくられがちだからかと。
舞台になる季節も春夏の1より地味な秋冬だから、それもあるかもです。
淡い色彩の中、末法の世に絶望する京を救う、1と似てはいるものの、より深刻な世界ですし。
しかし!
救いのない世界で、肌寒い季節の中
八葉までもが冷淡という状況で芽生えて行く恋ですわよ、神子さま。
でもそこを踏ん張れば、白い雪の中深まっていく恋!
そそられませんこと?
八葉たちも、1の焼き直しと言われがちですが、似た性格と外見でもきっぱり別人ですから大丈夫。
1より陰影があるというか、大人っぽいです。
あと、2にはしつこく粘着しているいつもの人と呼ばれる人がいるので
ヒロインが可愛くないとかは誹謗です。
自分は遥かシリーズの中で2のヒロインは一番 苛酷な環境のなか頑張って
しかもその前向きさが鼻につかない、可愛いキャラだと思いますよ。

蛇足の筈がやたら長くなってしまいましたが、損はしません、
末法の世を救うべく、校門前から白龍にさらわれて下さい。

718:名無しって呼んでいいか?
09/01/16 15:15:23
散々既出ではありますが、パレドゥレーヌの後押しお願いします
気になる要素は色々あるのですが
(主に暗殺とか暗殺とか暗殺とかですww)
決定的な萌えを感じるキャラがいないこと、シミュ部分に飽きないかという懸念から後一歩が踏み出せません
元々システムにはこだわりはなく
世界観やキャラにハマりさえすればどんな素敵システムだろうとのめり込めるのですが
どうしてもそこまでハマれる確信というか…この萌えのためなら突っ走れるという決定打がありません
実際白銀やリアルロデの周回がまったく苦になっていないのでシステムの快適さとかは心配してないんですが
逆に言えばどんなに快適なシステムでも世界観やキャラにハマる要素がないとプレイできないんです
キャラとしては一応王道展開らしいアストラッド、テラコヤス、暗殺にも付き合ってくれるという執政官が気になっています
噂(?)の人外キャラにもものすごく興味があります

なんだかまとまりのない文章になってしまいましたが、もう1年以上気になり続けているのでいい加減決着つけたいです
どなたかどどーんと後押しお願いします!

719:名無しって呼んでいいか?
09/01/16 22:47:52
>>666
遅くなりましたが590です。後押しありがとうございます!
早速メグル√とハルカ√プレイしました。
甘くて切ないセリフをたくさん聴くことができました…!身悶えしますねw
後押し本当にありがとうございました!良い作品に出会えてとても満足です。

720:名無しって呼んでいいか?
09/01/17 03:25:25
>>718
長々とパレドゥ後押し

決定的な萌えを感じるキャラがいませんかそうですか…

        計 画 通 り 

やけに多い攻略対象達はいまだプレイヤーの内に眠る萌え属性を発掘してもらうために用意されたものですから
むしろそれでいいのです!
テンプレイケメンキャラからパッと見ただの村人A、おまけに爺さんやおデブさん、そして必要以上に多い人外…
甘さや恋愛過程の描写が薄い感は否めませんが、ジワジワと萌え&燃えがやってくる、そんなゲームです
もしかすると一番のダークホースは主人公かもしれません
気になってるという3人はメインキャラにあたるため、性格もテンプレ寄りですがそれぞれの立場から
きちんと物事を考えることのできるいい奴らです、全員主人公には優しいですし最初は彼らで要領を
掴むといいかもしれませんね

もう一つの懸念、シミュ部分の飽きについては、プレイの仕方にもよりますけど思ったより期間の余裕が無いので
早々飽きるということはないはず、ただ慣れてくると暇かもしれませんね
ですがこちらも心配御無用!そのための「 暗 殺 」です!
スキップがあるとはいえ強制イベント何回も見るの面倒ですからイベント登場キャラをサックリ片付けてしまいましょう!
キャラ減らしたら逆に時間が余る?そんなことはありません!
ここで攻略対象の多さが生きてくるんですよ!すなわち攻略対象=暗殺対象!!貴方が死んでも代わりはいるもの…
ちなみに暗殺を続けているとすぐお金が無くなります…だから領主達にたかりに行く時間が必要です
哀れな民草から搾り取るのもいいですがすぐ暴動起こすから困る…最悪の場合こっちが処刑沙汰です
だからウッカリ暗殺にかまけていると逆に時間足りないんです、暇つぶしにもってこいですね
でも一度暗殺の魅力に取り憑かれると不思議と辞められない止まらない!必要もないのに暗殺しちゃう淑女が急増中!
そのくらい魅力的かつ刺激的なステキコマンド「暗殺」是非一度お試しくださいませ

最後に世界観について
この辺は公式のストーリーや体験版で見たほうが早いかもしれませんね
中世ヨーロッパ風の世界観で、頼りなくて仕えるにはちょっと…と思ってる領主達に
忠誠を誓わせるのが目的なので恋愛的な意味でなく主従関係が好きなら大丈夫かと
色んなキャラ、種族がたくさんいるわりに世界観台無しになるような設定、会話はないです

それにしても1年以上経ってもまだ気になるということはもう買えとしか言いようがないですねw
買ってスッキリしましょう!

721:名無しって呼んでいいか?
09/01/17 03:34:42
リアルロデ お願いします。

エンディングスレで、ヤンデレ、バッドエンド等気になる単語がちらほら・・・。

悲恋や、もやもやっとしたバッドエンド等大好物なので気になるのですが、

RPG部に時間がかかる、
ラブレボ風主人公
以上二つで躊躇っています。


ラブレボ主人公はどうも
のりがあわなかったのですが、
それを乗り越えられるような萌え(素敵バッドエンド)はありますでしょうか?


是非後押しお願いします。


722:名無しって呼んでいいか?
09/01/17 03:50:19
薄桜鬼の後押しをお願いします。
EDで人が死んだり、悲恋は苦手です。
キャラは土方と沖田が気になっています

723:名無しって呼んでいいか?
09/01/17 11:35:54
>>720
素晴らしい後押しありがとうございます!!
なんだか無性にサックリ片付けたい衝動に駆られてしまいましたww
暴動、処刑…うっかりすると足元を掬われる危うさ
まさかここまで燃える要素だったとは。話を聞くほどに燃えてきますw>暗殺
しかも新たな萌えを発掘できるとのこと
実はちょうど他のゲームでいまだ眠る萌えの無限の可能性に気づかされたばかりなんです
また新たな萌えに出会えるかと思うとwktkしてきましたw
現在気になっているキャラもメインキャラだということで、安心して特攻できます。

ああ、私は一体何を躊躇っていたのでしょう。
既にポチってきたので
まずはどのキャラから片付け…いやいや、攻略しようか今から楽しみでなりませんww
ありがとうございました!

724:名無しって呼んでいいか?
09/01/17 12:10:06
>>722
悲恋や人死にが苦手で新撰組というと、ちょっと難しいかもしれんが
それでも気になるというなら、という前提で

正規エンドでは、(かろうじて)死亡エンドはない
ポイントは(かろうじて)なので、ここを超えられて
新撰組が好き・吸血鬼ものが好き
二つがコラボしててもおk! なら大丈夫かな

一応、これの魅力はやっぱりスチルかな
それとストーリーも、分岐後は一応個々人別の話になってるところも評価
萌え度と切な度は高めで、土方さんはともかく、沖田さんなんかは
いじめっ子体質なのが目新しい上に魅力的
ちなみに、土方さんはフツーに頼れるかっこいいキャラに出来あがってる
・・・きっと、例の発句話がないからry

主人公はどこまでも無力なので、守られる幸せを実感できますお

725:名無しって呼んでいいか?
09/01/17 12:26:41
>>721
僭越ながら後押しさせていただきます。
長くなってしまいましたがよければお付き合い下さい。


ヤンデレ、気になりますか?

悲恋、バッドエンド…気になりますか?

私にはわかりません。
何故あなたがこのゲームに手を出していないのか。

まず、お気になさっているRPG部分ですが
確かに最初はそれなりに時間はとられます。
風味とはいえ曲がりなりにもRPGですし、ある程度レベルも上げなければボス戦も戦えません。
けれど、お忘れではありませんか?
そんなあなたのために、素晴らしいシステムが用意されていることを。
そう、引き継ぎです!
2周目以降は主人公、攻略キャラ共にレベルやステータスを引き継げるんです!
ですから一度キャラを育ててしまえば戦闘はすべて避けて通っても何の問題もありません。
これならめんどくさいダンジョンも数分で片がつきます。
ボス戦だけは避けられませんが、敵といえども個性的なキャラ達です。
意外と会うのが楽しみ…なんてことになるかもしれませんよ?
それでもまだ心配ですか?
大丈夫、戦闘にも萌えは詰まっているのです!

戦闘で意外なキャラが庇ってくれた
コイツ、普段はそっけないクセに戦闘中はやたらとかまってくるな…
そんなときめきを是非あなたにも味わっていただきたい。

次は主人公についてですね。
ラブレボ主人公に馴染めなかったあなたが、不安を感じるのはわかります。
確かに今回もラブレボ系主人公です。
でも、それでもラブレボはプレイ出来たんですよね?
ならば問題はありません。
ヤンデレは2人、それ以外のキャラでも全員にバッドエンドは用意されています。
正確にはノーマルエンドなのですが、どれもこれもこれってバッドだよね…?と言いたくなるようなものばかり。
ノーマルらしい終わり方なのは一人くらいです。
しかもとあるキャラなんてグッドEDルートですら悲恋っぽい展開をしています。
もちろんそれでもグッドEDなので、最後に救いはありますが

そんなリアルロデです、悲恋好きのあなたなら必ずやお気に入りのEDを見つけられるはず!
かく言う私もバッドの方が好きなEDが多いですw

さあ、これでもうなんの心配もありませんね。
一緒にコントローラーを握りしめてロデの世界に旅立ちましょう!

726:名無しって呼んでいいか?
09/01/17 19:52:33
少し古めの作品かもしれませんが、backlashの後押しをお願いします!
今までは絵柄がちょっと…と思ってスルーしていたのですが、
プレイ動画を見たら想像していものたより面白そうだったので興味があります。
しかし、「2000円出す価値もない」というレビューを見たので少し戸惑っています。
ちなみに、どのキャラもかっこいいのですが、特に気になっているのはカズさんです。
よろしくお願いします。

727:711
09/01/17 20:26:12
>>714
>>717

後押しありがとうございます!!
早速注文しました!!
来週には届くようなので楽しみにしております

728:名無しって呼んでいいか?
09/01/18 00:24:22
>>725


素敵後押し過ぎて、速攻ポチりました!
ヤンデレ・ノーマルエンディングに特攻してくるよ!
早く届かないかなー!

ありがとう!!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch