購入を迷っている人の後押しをするスレ その2at GGIRL
購入を迷っている人の後押しをするスレ その2 - 暇つぶし2ch300:名無しって呼んでいいか?
08/08/26 20:03:09 fl2YHMFE
遙か八葉抄、2の後押しお願いします

和風で優雅で、ゆったしとした雰囲気にとても惹かれるんですが、システムが?でいまいち踏み出せません
数ある行き先の中から目的地を選択する、という形式が難しそうに思えてなりません
次はどこへ行けばいいのか、どの八葉といつどこへ行けばいいのか…何をすればいいのかを見失ってしまいそうです
また、股がけプレイが忙しそうで苦手なのですが、この遙かには股がけが必須だとききます
初心者でも股がけが簡単にできるんでしょうか?


301:名無しって呼んでいいか?
08/08/26 21:45:17
ビタミン後押し
生徒達は最初こそ懐いてはくれませんがそんな彼等が懐いてくれるのを楽しみにしましょう
後半にはクリスマスやらバレンタインやらイベントも押えてあります。
EDの糖度は破壊力抜群です
主人公は美形集団に見とれてしまう事もしばしばありますが貴女の心を代弁してくれているのです
一緒にうっとししましょう。
ついでに月末のテストは脳の活性化に一役買うかもですよ


302:297
08/08/27 01:02:44
>>298
お笑いテイストが満ち満ちているのですねwww
これは買わずにはいられません!!
後押し有り難うございました。

303:名無しって呼んでいいか?
08/08/27 02:45:14
>>300
すごい勘違いをしているみたいなので一言。
「股がけ」は「必須」でなく「簡単に可能」です。
誰とも恋愛モードにならず、ひたすら怨霊を倒して正しい神子の生活を送って、
EDを迎えることも勿論可能。
ただ、恋愛EDを見たいなら、何回もやり直すのが面倒ですよね?
股がけしておくと、最終決戦の直前でデータセーブして、
Aと恋愛ED、リロードしてBと恋愛ED・・と見れるので楽なんです。
一緒に行動する八葉、行き先の選択は、
誰とどこへ行って**をしてこいという課題があるときはそれに沿って、
それ以外は好きな相手と、その相手の好きな場所でいいんじゃないでしょうか? 面倒なら今日は寝てる って選択もあるし
ゲームとしての難易度は低いですよ。全然心配しなくて大丈夫だと思います。


304:名無しって呼んでいいか?
08/08/27 07:18:32
>>300
遙かシリーズは、ゲーム初心者でも気軽に遊べる作りになっていると思う。
どこに行くかは、物語上必要なところは星が現れて一目瞭然になって
誰と行くかは最初にきちんと教えてくれるし、忘れてしまってもセーブしてからその場所へ行けば
ここへは○○と来なければ、みたいな感じで教えてくれる。
それ以外の土地は、一応敵と属性の相性があるけれど遵守しなきゃいけないものじゃないし
周回プレイが苦じゃないなら、股掛けしないで一人に絞って攻略することも可能。
ちなみに戦闘がちょっと面倒だけど、テキスト回りのスキップ機能は快適で
本筋は一本道だけど、個人個人の小さなイベントや台詞の変化は充実しているので
周回プレイで新たな発見が見つかることもある。

遙か2のPSPしかプレイしてないけど、選択肢が現れたところでセーブが出来たし
選んだ答えで友情が上がるのか愛情が上がるのか、どれだけ上がるのかも分かるようになってるから
初心者でも攻略しやすいシステムにはなってると思うよ。

今なら攻略サイトの情報も充実してるし、そんなに心配することはないと思う。
PSP所有なら2が1500円くらいで買えるし、試しにチャレンジしてみるのもいいんじゃないかな。

305:294
08/08/27 08:56:51
>>299
今すぐ時空を越えて救いに向かいたいと思いますw
後押しありがとう!

306:名無しって呼んでいいか?
08/08/27 09:19:14
>>303
>>304
ありがとうございます!
難しいどころか初心者向けのようなのでさっそくポチってきます


307:名無しって呼んでいいか?
08/08/28 12:50:22
遙か続きで申し訳ないが、遙か3+十六夜のセット後押しをお願いします。

中の人に好みな人多くてすげぇ気になってるんだけど、一度それだけで買ったゲームで撃沈してるから2つも買うとなるとマウス動かしずらいんです。
(無印単品だと後が面倒だと聞き、作業的に確実投げるんでセット買いしたい)

基本ゲームはやりこみたいんで、コンプするものに関してコンプ魂をくすぐる後押しをいただけたらと思います。


ちなみに撃沈したゲームはたまにミニゲームがあるぐらいでゲーム性が低く、読むだけじゃ疲れたので積みました。
遙か3は戦闘があるみたいなのでちょっと期待してます。息抜きになりそうですか?

308:名無しって呼んでいいか?
08/08/28 13:18:12 z/BAVP+S
age忘れたので>>307に追記。

声優は基本みんな好きな人ばかりなんですが特に石田が好きで、キャラ外見も一番気になってます。

ツンとかヤンとかストーカー気質な奴が好きなんですが、そんなキャラとウフフッキャッキャッ☆できますか?

309:名無しって呼んでいいか?
08/08/28 20:29:06
>>307
遙か3・十六夜後押し
石田キャラは桁外れのストーカーです。振り向くと必ず後ろにいるようなキャラです。
どうぞ安心してお買い求め下さい。


と、これだけではなんなので、
まさにあなたのような方のためにあるゲームですよ。
やり込み要素ですが、各キャラ戦闘によって特技を習得できるのですが、
MAXにするためにはただ戦えばいいというわけではありません。
特定の敵の特定の攻撃を受けなければ到達できないレベルもあるんですよ。
また使うと気力が削られるという(あまり役に立たない)協力技のために、
キャラ同士の絆を上げるべく、延々と隣同士で戦闘させたりしなければなりません。
いかがですか?コンプ魂に火がついてきたのではないでしょうか?
戦う神子様を十分堪能いただくために、糖度は若干控えめになっておりますが。
切ないストーリーにきっと感動していただけると思います。
また、ここぞというときの台詞を際立たせる為に、あえてフルボイスにはなっておりません。
ですが戦闘時はフルボイスです。好感度があがるにつれ、変化する戦闘ボイスをお楽しみ下さい。
ツンもヤンもいます。必ずやご期待にそえることと思います。

310:名無しって呼んでいいか?
08/08/30 13:11:03
らぶどろの購入を迷っています

廉価版も出ているし、以前から気になっていたのですが
鬱シナリオがあると聞いて迷ってしまっています
どの程度の鬱なんでしょうか?
今までに幕末恋華新撰組やユアオフもやっているので、
大丈夫とは思うのですが…

どなたかこんな私に後押しお願いします

311:名無しって呼んでいいか?
08/08/30 15:59:33 XwtwysRH
ファンタ2☆☆☆の後押しお願いします!
今までコルダの様に攻略本や攻略サイト無しでは攻略がちょっと難しいやり込みが出来るゲームが好きなのとキャラ絵に惹かれての検討です。

でもロードが長い点と主人公が3人もいる代わりに同じキャラを3人も落として飽きないかな…、という点が心配です。
実際、この前買った花宵の繰り返しプレイに嫌気がさしたばかりなので臆病になってしまってる臆病な私に素敵な後押しお願いします。
長々と失礼しました。

312:名無しって呼んでいいか?
08/08/30 19:17:19
>>309
遅くなったけど後押しありがとうございます!
やり込み要素いっぱいのツンもヤンもいると言うゲームということで、
ちょっくらストーカーされて着ます ノシ


313:名無しって呼んでいいか?
08/08/31 12:12:22 GeltaiWY
悠久ノ桜の後押しをお願いします

絵が好みであまり乙女ゲーに出演しない稲田さんと笹沼さんが出ているという事で
演じているキャラも含め気になっているのですがオトメイトという事で不安なのです

どなたか宜しくお願いします

314:名無しって呼んでいいか?
08/08/31 12:20:57 UuK9SBX9
金色のコルダ2とはかれなはーとの後押し願います

乙女ゲーは緋色、オレハニしかやった事なくて、それすら結構難しかったんですが、上の二つは初心者な自分でもイケますかね?
正直声優目当てで買うんですが…

315:名無しって呼んでいいか?
08/09/01 13:01:22
>>311
キャラ絵に惹かれているとのことですが
主人公が3人いるだけあってEDスチルだけで45枚、新規おまけモード用のスチルが40枚と
差分抜いてのスチル数は乙女ゲでも上位に入ります。

飽きるんじゃないかって心配も御もっともです。
しかし(シナリオ全てをガラッと変えろ…とか思っていると厳しいけど)
出会いイベントを始め、特定主人公限定のイベントが用意されているから
この主人公だとこんなやり取りがあるんだなーとか
そんな過去があったのか…と新しいエピソードを楽しめます。

ロードはうざい。本当にうざいです。
が、ビデオ切り替えモードでちょくちょく
テレビ番組見たり暇をつぶせばよろし。
ロードが並のゲームをプレイしたとき
うはww快適wwと当然のことを有難いと思えるようにもなりますよ。

何よりも、こんなロードうざく、主人公3人もいて手軽にコンプ出来ないゲーム、
コンプしたときの達成感はそうそう味わえるもんじゃありません。
自分スゴスwwとちょっと自分を尊敬出来るようになれるのは
ADVが主流で、システム快適が当然になり始めた昨今では非常に貴重。
かくいう自分も、無印、☆☆☆をフルコンプしたことは
この世で自分含めて20人もいなそう
とちょっとした自慢です。

316:名無しって呼んでいいか?
08/09/01 13:12:42
放課後のラブビートの後押しをお願いします

金太郎飴のことは知っているし
絵も好みじゃないし、バンドという題材も興味がなくて
開発元の別ゲーも合わなかったんですが
メガネキャラの設定と、主人公とはケンカップルみたいな感じのスチルを見て
えらい気になります。
このメガネキャラだけ目当てで、初回プレイしかやらないって前提なら
楽しめますか?

相談みたいになってますが
メガネキャラ攻略済みの人、後押しをお願いいます。


317:名無しって呼んでいいか?
08/09/01 17:43:40 2ofgml5d
後押し希望者支援age

318:名無しって呼んでいいか?
08/09/01 21:38:23
ソラユメの後押しをお願いします
スレの評判とかも良いようですし、ずっと気になってるんですが…いまいちふんぎりがつきません
特別誰が気になるってキャラがいないのも原因かと思います(どのキャラも一様に気になる感じ)
泣けると聞くのですごくプレイしてみたいのですが、ホラーはちょっと苦手で…

あと一歩が踏み出せない優柔不断な私の背中をどなたか蹴っ飛ばしてください

319:名無しって呼んでいいか?
08/09/01 22:39:46
>>314
僭越ながらはかれなはーとの後押しをさせていただきます。


主人公の持づ妖輝石゙を狙って来た男の子達と一つ屋根の下で暮らすことに。
妖輝石にまったく見に覚えがない主人公は何がなんだか分からないうちに生活を共にします。

酔っぱらった宇宙人を看病したり…、
白馬に乗った怪盗に口説かれたり…、
女装趣味な先輩に追いかけ回されたり…、
見習い忍者とお弁当を食べたり…、
窓から天使が降ってきたり…、
同級生に殺害宣言されたり………


そんな非日常の中で、彼と主人公の中で生まれる特別な想い…
新たに浮かび上がる衝撃の真実…
彼らが欲する妖輝石とは一体何なのか…?

この先の展開はゲーム本編でお確かめ下さい!(´∀`)


緋色と同じで選択肢を選んでいくだけのゲームですが緋色よりは過酷ではないです。
それと選択肢と共通ルートが多いのが難点。
声優はキャラにあってて所々甘い台詞も言ってくれます。
好感度の上がり下がりは音が鳴るので分かりやすいです。
ちなみにセーブした時に一番好感度が高いキャラが表示されます。
攻略対象は全部で8人。
その中で攻略が難しいキャラは公式に攻略ヒントがあるのでそれを参考にすればおk。
それでも駄目なら攻略サイトをググって下さい。

※PC版は攻略キャラが少ないのでPS2版を強くオススメします。

320:名無しって呼んでいいか?
08/09/02 06:56:13
テニプリ学園祭の王子様の後押しをお願いします
最近EDageスレでよく見かけるようになり気になっていました
ゲーム性はなくてもいい、手軽に萌えを補給したいだけなので
学園祭に手を出してみようかな…と思ったのですが
いかんせんテニプリを殆ど知らないのであと一歩が踏み出せません…!
攻略対象にツンデレがいるかどうかも気になっています

どうか残りのあと1.5ミリを後押しお願いします

321:名無しって呼んでいいか?
08/09/02 09:15:15 g7wLu0J4
遥か2、遥か3十六夜と迷宮の後押しをお願いします。
遥か無印→夢浮橋(で3が気になり)→遥か3とプレイしました。

上記は夢浮橋以外は萌キャラのみ攻略で
キャラとしては景時、頼久、イノリ、九朗、小白竜、譲が好みです。

共通の質問は
・難易度はどうなのか。
・システム面(ロード時間は気にしませんが、小まめにセーブしたいです。)

2に関しては
・無印とキャラ一緒じゃね?
・買うならPSPかPS2か
・3の円陣システムに慣れちゃった☆
・頼忠は尽くしてくれるのか。
・主人公は勝ち気か(見た目が好みなので想像と違ったら嫌だ)

・甘いですかすっぱいですか。夢浮橋では余り甘く無かった感が…

十六夜に関して
・全キャラ攻略しておくべきか。現在、朱雀と玄武の四人を放置してます。

・追加されたスチル、EDは見る価値があるか。特に天地白虎というか景時

・追加攻略対象になった人の一人がSっぽいんですがSでしようか。

迷宮
・やるなら十六夜をやってからか
・白竜とのEDが悲恋っぽいと聞いた。
・現代での彼等はニートでは無いのか?

長々とすみません。
一つでもいいので後押しを!
後押ししてください!

322:名無しって呼んでいいか?
08/09/02 09:18:43
>>320
自分も漫画、アニメ一切見てなくて知識ゼロだけど乙女ゲーがやりたいって理由で手を出した。
主人公自身も攻略キャラとは同じ学校ってだけで初対面。最初に「うちのテニス部の人たちってなんだかすごいらしい」って
言ってるくらいだから同じ目線で入っていける。
キャラもイケメンばっかりで個性あるから好きキャラの10人や20人絶対見つかる。
ツンデレもいる。ツンデレが服着て歩いてるような分かりやすいのが。
ツンツンで最初は気分悪くされるかもしれないが、後半は人一倍デレ。他の人より手を繋ごうって言う回数が多いくらいデレ。
嫉妬するイベがあるのも他のゲームであんまり見ないから嬉しい。(リョマとかツンデレとかが)
最初は全キャラ親しくない関係からスタートなので、話しかけて会話内容を選択しても「ごめん、いま忙しいから」と
話しを聞いてもらえないけど何回か話しかけると仲良くなって会話して、後半糖度が増すので
ツンデレ好きやだんだん仲良くなっていく過程が好きな人にもお勧め

手を繋いだり、苗字呼びから名前で呼び合おうというイベントから模擬店回りで「その子彼女?」と言われたり
そういうなにげない日常的な萌えイベントが大好きなゲーム。
スチルが似たようなのとか少ないとかそういう点が気になるけど、ドキサバ山・海では解消されて大量にあるし
はまったらそっちも絶対欲しくなることうけあい。
むしろここからテニプリにハマってキャラグッズやアニメやCDまで手を出すことになって320の財布が心配になるほどの
萌えキャラ・イベが多い。隠しキャラもかなりいいのは保障するのでぜひやってほしい。
人形集めた後に聞けるボイスはまだ集めてないから聞けてないけど良いとのこと。ED後のことを言ってくれるとか。
新規さんと萌え話ししたいから待ってるよ

323:名無しって呼んでいいか?
08/09/02 13:14:45
『ネオアンジェリーク』の後押しをお願いします

ずっと気になっていて、購入相談スレのほうでも薦められて
PSP版が出たら買いたいと思うのですが、あることで踏ん切りがつきません
というのも、ちょっと苦手な声優さんが主要攻略キャラにいるからなのです
ちょっと苦手という程度なので、キャラ萌が勝れば大丈夫だと思うので
是非背中を押してください


324:名無しって呼んでいいか?
08/09/02 15:16:08
>>318

ソラユメの後押しをさせて頂きます。

泣きたいのですね?それならソラユメをプレイせずしてどうしますか!?
ホラー要素を気にしていらっしゃるようですが、テレビでうっかりホラー映画のCMを観てしまい
夜中目が覚め、ふとCMを思い出し恐怖におののく大のホラー苦手な私でも大丈夫でしたよw
ただ、ホラー苦手なら夜中に1人でプレイするのは控えた方が宜しいかと・・・
1シーンだけ夜中に1人で見たらビビったかも・・・と思うものがありました
ま、一度見ちゃえば後に引くような怖さは私的にはなかったんですが
私も攻略キャラ目当てではなく、TAKUYOさんの他タイトルが面白かったので、前情報なしで購入しました
プレイ開始直後から引き込まれるシナリオに、個性溢れる魅力的なキャラ達
個別ルートに入っても、攻略中キャラに絡む他キャラの言動が気になって気になってw
次から次へと寝食忘れて一気にフルコンプしてしまうくらい夢中でプレイしました
さて、泣き話ですが攻略キャラ6人中、5人に私は涙しましたが
パケイラでセンターに位置する彼!別に好みでも何でもないし、最後に攻略したので、おおよその背景は分かっていたのですが号泣しました!!
乙女ゲーでこんなに泣いたのは3年半ぶりですw
プレイされる時はぜひティッシュをご用意して、思い切り泣ける環境を整えてプレイされることをオススメします!

325:名無しって呼んでいいか?
08/09/02 19:49:25 g/I8XoK/
どなたかビタミンX(DS)の後押しをお願いします

どちらかというと教師攻略に興味ありなのですが
生徒コンプしないと教師見れないということと
声優さんがほとんどよく知らない人だというので
ちょっとビビってます
お願いします


326:名無しって呼んでいいか?
08/09/02 20:54:50
>>322
後押しありがとうございます!
前知識がなくても大丈夫だということで、早速ポチってきたいと思います
ツンデレもちゃんといるのですね…!楽しみです
ありがとうございました!

327:名無しって呼んでいいか?
08/09/02 21:18:15 AovQZk64
>319
後押しありがとうございます!
キャラ設定もなかなか非現実的で良さげですね
言われた通り、PS2版を探してみようと思います
ありがとうございました!

328:名無しって呼んでいいか?
08/09/02 21:25:25
>>324
レスありがとうございます
さっそく尼でポチってきてしまいましたw
部屋に引きこもって思う存分泣きを楽しみたいと思います
本当にありがとう!

329:名無しって呼んでいいか?
08/09/03 14:34:20
>>315

遅くなりましたが温かい後押しありがとうございます。
私自身、今までしてきた乙女ゲの中でもスチルが多いものほどコンプした時の達成感が大きくなるタイプなので
迷わず尼でポチって来ました!

シナリオも特定主人公限定のイベントがあるとは知りませんでした!!
新しいエピソードに出会える事を楽しみに
ロード中はテレビ番組や携帯などで暇潰しつつ
買ったからには☆☆☆の世界を最高に楽しんでやろうと思う所存です。

いつかコンプ出来た暁には自分で自分を誉めてやろうとニヤニヤしながら到着を待つことにします。

本当にありがとうございました!!

330:名無しって呼んでいいか?
08/09/03 17:07:00
>>325
VitaminX Evolutionを後押しします

まずB6ルートをコンプしなくてもDSで追加されたT6ルートは開きます(PS2からある方は開きませんが・・・)
B6ルートにもT6メインの話も多いですし、T6ルートもより一層楽しめるので、両方ともプレイしてほしいです
声優さんについては自分も半数ぐらいしか知りませんでしたが、皆さんキャラにあってます
初めて聞いたけどよかったという意見も感想でよく見かけます
どうしても苦手な方がいても個別にON/OFFできるので大丈夫です
タッチやおまけも充実してますし、ツッコミも面白いですよ

少し高値ですが限定版も買って損はありません!!


331:名無しって呼んでいいか?
08/09/04 22:42:59
>330じゃないが補足すると
T6ルート→教師攻略 B6ルート→生徒攻略のことです

332:名無しって呼んでいいか?
08/09/04 23:36:21
↑補足ありがとうございます


333:名無しって呼んでいいか?
08/09/05 00:23:38
>>323
ではネオアンジェリークの後押しを。

苦手な声優というのが声が苦手なのか性格なのかがわからないけど、
もし性格なら大丈夫、みんなキャラに徹していて中の人など感じさせない。
それにクリア後のキャストコメントなんかも付いてないから大丈夫!
苦手なのが声そのものなら、ボイスは個別OFFもできる。

で、キャラ萌えできるか…?というと好みによるとしか言えないけど、
恋愛ルートのシナリオはかなり良いよ。私は攻略キャラ全員萌えた。
展開に無理がなく、かつ甘くてバラエティにも富んでる。
システム快適だしやり込み要素もあってゲーム的にも面白いんで、お勧めです。


…と、ここまで書いといてなんだけど、苦手なのは多分MO氏かなと思うw
あの人だったらもう笑えるぐらいに本人とかけ離れたキャラと声だから安心して。
違ったらごめん。

334:名無しって呼んでいいか?
08/09/05 07:52:04
GS1・GS2(DS)の後押しお願いします。
前から気になってはいたんですが、PS2版も未プレイなのでDSからやって平気かとか悩んでしまって。
あと、GS1→GS2の順でやった方かいいのかとか考えて中々手が出せなかったのですが…。
どなたか後押しお願いします。

335:323
08/09/05 09:05:14
>>333

後押しありがとうございます。
ためらっていた原因はご指摘のとおりMO氏ですw
苦手っていうより「えっ、あの人が甘い言葉を??中の人を思い出さずゲームにのめりこめるかな?」
的な不安でしたので、後押し文章を読ませてもらって安堵しました。
さすがプロの声優さんですね。

キャラ萌えのほうは公式などを見て、苦手そうなキャラがいなかったので大丈夫そうです。
これで安心して予約に踏み切れます。
親切な後押しほんとうにありがとうございました!

336:名無しって呼んでいいか?
08/09/05 13:47:10
遙か夢浮橋の後押しをお願いします。

公式見て少しだけ欲しい気持ちもあるのですが、
1・2・3・十六夜・迷宮・4を持っているので
今更かな、とも思ってしまいます。
実際にプレイした方の感想など教えてください。

337:名無しって呼んでいいか?
08/09/05 20:21:27
>>334
自分はDSのGS2をいきなりやったクチなんだけど、
DSのフルボイスと大接近を知っちゃうとPS版がちょっと物足りなかった。
着せ替えの服とかも、かなりセンス改良されてるし。
DSから始めても問題ないと思いますよ。

338:名無しって呼んでいいか?
08/09/06 08:52:16
>>336
はじめまして、私、南斗星君と申します。
僭越ながら後押しさせていただきますね。

ファンディスクだしボリュームが少なし本筋じゃないし…
あなたが迷う気持ちもよーっく分かります。
そうですよね、30周年ーっといわれて3つセット!
でもパッケージ青龍組しかいないんじゃんとかよーっく分かります。

でもですよ、24人を一気に見ることが出来るチャンスなんて
もうこれっきりかもしれないんですよ!
時代を超えて一緒に技を出したり、お話したり。
何より一番はあなた以外の視点から八葉を見られることですよ!

普段はあなたに対して「神子殿」とか「可愛い人」とか「先輩」とか言ってますけど
あなたが居ないところで「私ってこんな思われ方してたのね、きゅん」や
「あれ、敬語使ってないとこんなしゃべりかたなのね」
なーんてことになるんですよ!

挨拶、労い、再会、その他もろもろ
戦闘は皆さんしゃべりまくりますし、それ以外もたくさん話してくれます。
え、まだ迷ってらっしゃるんですか?
百聞は一見にしかず!まずはやってみましょうよ!
私も…おまけで兄も天界であなたを待ってますよ!

339:名無しって呼んでいいか?
08/09/08 18:00:35
>>337
遅くなりましたがありがとうございます!

GS2(DS)からでも平気とのことですので、仕事帰りに早速買ってきました。
これからプレイするのが楽しみです。

340:名無しって呼んでいいか?
08/09/09 18:54:03
フルハウスキス2の後押しお願いします!
声優では櫻井さん、鈴村さん、小野さんが好きです。キャラはラ・プリンスの 中の音楽が好きな人?が気になります。ただ気になるのが、主人公がスチルに頻出しそうなとこです…

341:336
08/09/10 22:24:14
>>338
お返事ありがとうございました!

詳しく説明していただき、大変参考になりました。
おかげで決心がついたので、早速購入して来ようと思います!

342:名無しって呼んでいいか?
08/09/13 00:09:07
遙か4の後押しお願いします。
3は苦手で4は様子を見て購入しようと決意しました。
特に鳥人間と眼帯?の人がとても気になります。
3のような運命上書きしとけみたいなのが苦手なので
迷ってます。でもキャラは4のほうが好みに近いような気がします。
お給料でたばかりなのでガツンと後押しが欲しいです

343:名無しって呼んでいいか?
08/09/13 01:14:24
>>342
ようこそいらっしゃいました、我が君。
眼帯?の人とはつれないですね…私の名前は柊と申します。
以後、お見知りおきを…。

そうですね…運命上書きシステムというのは存在しません。
その代わり貴方が中つ国を楽しめるよう
一度体験した物語はいつでも何度でも読めるようになっております。
っふふ、淋しくなったらいつでも私のところに来てくださって構いませんよ。
分岐点に入ってその後の展開が一人に縛られることもありません。
条件を満たせばその先の物語が読めるようになっております。

それ以外に不安な点はございませんか?
不安がございませぬよう私から少し話させて頂きます。

まず物語では様々なところでお噂を聞いておられるかもしれません。
『遥か』シリーズとしてみていただくと物足りない部分が多々あるかと存じます。
しかし一つのソフトとしてみたいただければ満足していただけるでしょう。

そして戦闘の重要度が上がっております。
戦うのが苦手な方でもなれると楽しいものですよ。
気づくと戦闘ばかりになっているかもしれません。
後ろ姿しか拝見できなかった戦闘も全角度から見ることが出来ます。
私の勇姿を是非目に焼き付けてくださいね。

最後に…戦闘でコマンド入力が必要なものがございます。
wiiでも制限時間に間に合いますが快適に入力なさりたい場合は
PS2版を購入されることをお勧めいたします。

早く貴方が姫になられる姿を拝見したく思います。
私のところへ必ず来てくださると信じていますよ、我が君。

344:名無しって呼んでいいか?
08/09/14 17:07:22
>>343
>>342じゃないがポチってきました。
ありがとうございます。




345:名無しって呼んでいいか?
08/09/15 11:46:52
星空のコミックガーデンの後押しをお願いします。
独占欲嫉妬過保護など大好きですごく気になっているのですが、
中の人に苦手な人がいます。でも世話焼き属性がものすごく好きで気になっています。
DSもソフトもないまま眠っています。後押しお願いします。


346:名無しって呼んでいいか?
08/09/15 19:39:30
このスレ見てネオ案買うの決めた、ありがとうございます
それから、VitaminYの後押しお願いします。VitaminXは持ってるのですが、
内容の割に高い値段が気になってポチることができません。
B6もT6も好きなので手を出したいのですが、後押しの方お願いします。

347:名無しって呼んでいいか?
08/09/15 22:25:39
>>346
まだ発売になっていないので後押しはできませんが
ミニゲームが26種類できるらしく滅背のサイトにどんなミニゲームか詳しくのっていますよ
公式もできましたし、公式と滅背を見てみてまだ迷うようでしたら
発売後の評価を見てからでもいいのでは?
私個人としては楽しそうだと感じたので購入予定です

348:名無しって呼んでいいか?
08/09/15 23:34:42
>>345
おそらくお前さんと私は萌え属性がまるきり同じだw
そんな訳で言おう、萌えは確実にめちゃくちゃある。床ローリング必至。絶対ニヤニヤが止まらないw

中の人が苦手なのはどうしようもないからなぁ…DSだしその人が話す時だけオフにしたりすればいいと思う。
とりあえず本スレの勢いに乗って買った人達はみんな萌えた萌えた言ってるし、目立ってないけど良作だと私は思うよ

349:名無しって呼んでいいか?
08/09/16 00:28:19
デザートラブとVitaminX Evolutionの購入を迷ってます
どちらも絵が好みなのと話が気になってるんですが
最後の一歩が踏み出せなくて購入まで至りません

どちらか片方でもいいので、後押しをお願いします

350:名無しって呼んでいいか?
08/09/16 06:59:19
>>349

VitaminX Evolution、是非勧めます。
私は絵が苦手で最初は敬遠してたけど、評価が高いのでやってみたら、はまるはまる。
まず、ストーリーが金太郎飴じゃないから飽きない。
やり込み要素は十分にあると思いますよw
PS2版では攻略できなかったT6も攻略できるし(ただし話の長さは4分の1程度)
システムもすごく良い!!
おまけボイスもかなりあるし、買って損はないかと。

ただ、音質はちょっと悪めです。
それでも、私はオススメしますよw

351:名無しって呼んでいいか?
08/09/16 15:07:23 qvQDT3qv
ハートの国のアリスPS2版の後押しお願いします!

ある乙女ゲーの攻略本を4年前に買い読んだだけでやったつもりになり萌え萌えしておりました。
先日その乙女ゲーを買いやってみたのですがただ攻略本を読んで萌えていた時の比ではありませんでした…!

また何年も買うか買わないか迷ってしまいそうです。

今回迷っている理由は元がPCゲームだということです。

PCゲームだと思っていたのでパソコンを買うか買わないか迷ってしまう程でしたがPS2に移植されたと知り更に熱は高まるばかりです。

でも中々踏ん切りがつきません…。

姐さん、どうか思いっきり背中を蹴飛ばしてやって下さい。

352:名無しって呼んでいいか?
08/09/16 16:47:44
コルダ1の後押しをお願いします。
コルダ2と餡子はプレイ済みで、2は恋愛そっちのけでパラ上げに嵌りました。
1はコンクールで優勝を目指せたり、解釈とかライバル度とか面白そうなんですが
攻略本必須+妖精捕まえるのが面倒というのが心配でなかなかポチれません。
あと特に月森と柚木が好きなんですが、2と餡子から1に戻って萌えられるか不安です。
でもとにかく月森の笑顔と柚木の白時代が気になります。後押しお願いします。

353:名無しって呼んでいいか?
08/09/16 17:23:18
>>351
9/18発売なので後押しは難しい。
PC版と違うところも出て来るかもしれないし、発売後の評価を見て考えてみては?

354:名無しって呼んでいいか?
08/09/16 18:16:09
緋色の欠片DSの後押しをお願いします。
PS2は未プレイです。
公式などを見る限り物語なども凄く好みで、気になるキャラもいるのですが機能と音割れが悪いなど、バグもあるとか。
そのせいでなかなか購入まで行けません。
何方か後押しお願いします。



355:名無しって呼んでいいか?
08/09/16 19:59:38
>>352
あえて2はやらず攻略本も持っていない私が推そう

急にバイオリンを託され、コンクール
ど素人が美形かつ猛者に挑めとなったら
優 勝 し か 目 に 入 ら な い !
1週がそんなに長くはないので
何度も研究し効率の良い方法を編み出し練習し勝ち進む!
優勝の喜びのみを味わい2週3週してからふと気づく
そういえばライバルの人たちって素敵じゃない?

パラ上げしつつ、学校中を駆けずり回り
見つけては話しかけ、演奏を聞かせ、話しかけ…
やっと見られたちょっとしたイベントでも歓喜!!
コルダ1は砂糖のような甘さではないが
甘さ控えめのショートケーキのように
あのちょっとしたものが何度でも見たい味わいたいと思うのです!
やっと笑った!やっと本性だしやがってorzなどなど

思い出を埋めたり演奏曲を埋めるのみであれば
やりこみ、研究、メモ書きタイプならば攻略本なくても大丈夫です!
(持っていないので見逃している細かいイベントはあるかもしれないですけど
回想イベント、演奏曲は埋まっているので特に不便を感じたことはない)

妖精の場所は音のみの判断なので音量大きめ
またはヘッドホンでプレイするとましかもしれません
聞こえたらそのあたりをくるくる徐々に円を書くように回れば見つかりやすいです!

さぁ、ライバルを出し抜いて優勝目指しましょう!!

356:名無しって呼んでいいか?
08/09/16 21:16:44
>354 僭越ながら、後押しさせていただきます。

私もPS版未プレイでDSから入ったので比べるとどうなのかわかりませんが、個人的には音割れそんなに気になりませんでした。
OPの歌の部分で「んっ、少し割れてるかな…」という感じですが、最大にしない限り大丈夫かと。

機能とはシステム面でよろしいのでしょうかね?
クイックセーブやクイックロード、履歴や巻き戻しなど充実しているので快適にプレイできますよ。

バグなんですが、ソフトによって出る出ないの差があるようです。
強制スキップしたまま“おみくじ”をひくとブラックアウトするバグが最も多いです(私も何度か経験あり)
セーブをこまめにしたりそのイベント前ではスキップを解除すれば問題ないのでご安心を


私も購入前にはいろいろ不安がありましたが、現在二次サイトを運営する程に大好きになったゲームです

ご参考になれば嬉しいです!

357:名無しって呼んでいいか?
08/09/16 22:04:32 qvQDT3qv
>>353
レスありがとうございます。
え、ほんとですか?
私去年に発売されたのだと勘違いしていました。

たった今攻略本だけでも…と買いに行こうとしていましたorz

そうですね。
皆さんの反応を見てから決めようと思います。

358:名無しって呼んでいいか?
08/09/17 12:45:57
>>352
柚木の白時代が気になりますか?
そうでしょうそうでしょう。
二面性を持つ柚木はとてもミステリアス。全てを知りたくなる気持ち、よーく分かります!
結論から言うと、その期待は微塵も裏切られることはないでしょう。
2の柚木も確かに魅力的です。
だけどあれは1の柚木を前提としているため、どうしても黒化が唐突であります。
『一人オセロ』などという有難くない名称までもらう有様・゚・(つД`)・゚・
1はそんなことはありません。
多少の脳内補完は必要といえど、柚木の変化が説得力と魅力をもって描写されております。
柚木のイベント、全部見るのは難しいけど、見たら萌えるよ!
モブシーンの黒白も芸が細かくてオススメ!!

359:名無しって呼んでいいか?
08/09/20 18:34:02
>>356
遅くなって申し訳ありません
先程ポチりました。
ありがとうございます。

360:名無しって呼んでいいか?
08/09/20 20:49:37
>>349
遅ればせながら、デザートラブの後押しをさせていただきます
まず、デザラブの攻略対象達をご覧になりましたか?
優しい先輩、ヘタレな元彼、Sキャラ眼鏡、親子ほど年の離れた上司、ツンデレ全開の年下、ナンパな花屋、そしてガテン系な謎の人物……
これほど濃いメンツが集まった乙女ゲーはなかなかありません!
しかも主人公が社会人なため、仕事を上がった後に先輩と飲みに行ったり、頼まれて参加した合コンで元彼と再会したり(酔い潰れてもOK)、深夜のコンビニ前でヤンキー座りをしてる男の子を注意したりと、他の乙女ゲでは体験できないシチュエーションが目白押しなんです
ついでに社員旅行や社内運動会にも参加できたりします

そのうえ、EDはどれもかなり糖度が高いです
こんなに甘やかされチヤホヤされていいのかというくらい皆優しく励ましてくれます

主人公も可愛らしいいい子ですし、親友や弟も主人公を助けてくれます
画面内学生生活に飽きたら是非今度はOLライフを満喫してきてください


361:名無しって呼んでいいか?
08/09/20 23:36:56
遙かなる時空の中で 八葉抄と舞一夜の後押しをお願いします。
遙かシリーズは3から初めて、十六夜記と迷宮も楽しくプレイさせて貰いました。4もプレイ中です。

今更ながら気になってしまったのでどうか後押しお願いします。

362:名無しって呼んでいいか?
08/09/21 03:50:50
ハートの国のアリス(PS2)の後押しをお願いします
発売前は買う気があり当日に買いに行きました
けれど、売り切れていて買えませんでした
情報だけでもとQuinRose総合スレを覗いたら…あれ?アンチスレ?
と思うくらいに買わない発言が多くて…
PCと違いバグもまだ発見されてないみたいですが購買意欲が…
キャラや世界観、声優は気になってるんです
特に白兎!腹黒で宮田さんが声優!
凄い気になるのに期待外れになりそうで怖くて買えないんです
どうか後押しをお願いいたします

363:名無しって呼んでいいか?
08/09/21 13:47:18
続いてしまって申し訳ないのですが、『薄桜鬼』の後押しをお願い致します。
土方を演じている三木さんのファンなのですが、過去にこちらのゲーム会社のシナリオに痛い目にあったことと、土方=空気と聞いて踏ん切りがつきません。
具体的には『ドーン!』などの効果音をシナリオに入れているのに引いてしまいまして…

364:名無しって呼んでいいか?
08/09/21 17:58:05
>>363
………?
薄桜鬼は効果音言葉になってないよ?緋色のことかな

とりあえずシナリオには安心しておk。
今回はライター複数投入、オトメイトがめちゃくちゃ張り切った甲斐あって素直に面白いです。
緋色のようにズガガァ!みたいな表現は一切有りません。日本語崩壊もなし。
当初混ぜるな危険と思われた新選組×吸血鬼な内容も、実際は吸血鬼な訳ではなく悲しい因果のとある薬が関係して…というもの。全然抵抗なく読み進められると思います。
また主人公は出しゃばらず控えめ、馬鹿じゃなく流されない、他面的に物事を見れる……大人しいヒロイン好きなら文句なしです。その分多少空気ではありますが、まぁメインの侍の生き様を見てやって下さいよ

さて三木さん演じる土方ですが、まぁ……三木さんの演技はあれこれ言う必要はないですよね。
土方のシナリオはメインらしいストーリーで熱いです。最後に来る怒濤のデレに驚き萌えて下さい。
そしてプレイすれば土方以外のキャラにも萌えること間違いなし!
沖田はちょっと意地悪なところがありつつ、前半と後半の態度のギャップがたまりません。退廃的なBADも用意されてるので是非。
血を吸うシーンに定評があるのが斎藤。あれは乙女ならば萌えてしまうことをやめられないでしょう。可愛い人です。
藤堂は同じような目線で甘酸っぱい感じが良いです。最後のキススチルはスレでも人気、迷いそれでも前を向く彼にキュンとしてきて下さい。
男前といえばこの人、原田です。この原田、最初から最後までとことんいい男で困ります。彼のルートは一番甘いと評判で、ラブラブ原田などという二つ名がある程です。
そして敵の風間、実は彼も一周目から攻略出来ます。彼は言葉こそ多くないものの、個別ルートではその無言の優しさと気が利くっぷりに悶えること必至です。

以上六人の殿方、全員素敵な侍です。各々やり方は違えど、志を熱く貫き、熱く貴方を守り、最後には共に手を取り生きるEDが迎えてくれます。

幕末、激動の時代で五人の新選組と一人の鬼が貴方を待っていますよ。

365:名無しって呼んでいいか?
08/09/21 18:05:19
ごめん>>363
土方=空気について触れてなかったw

メインキャラというものはどんなゲームでも一番人気にはなりにくい、ただそれだけのことです。
物語の中で空気な訳ではないので御安心を。

366:名無しって呼んでいいか?
08/09/22 01:23:13
>>364-365
後押しありがとうございます!
そうです、緋色で効果音が文章になっているのに冷めてしまいまして…
それでも緋色はヨネ好きも相まって全作プレイしたので、薄桜鬼も気になっておりました。

シナリオに関してだけでなく、各キャラひとりひとりについてまで細かくお教え頂いてありがとうございます!
>>364-365様のレスに惹かれ、早速ポチってきました。
届くのが楽しみです。


367:名無しって呼んでいいか?
08/09/22 19:52:29
>>362
簡単ながら後押しますね。
で、いきなりですが悪い点から述べさせていただきます。
・スチルは枚数がとても多い、しかしがっかり率高し!質より量。
・プロローグ長っっっ!早く自由行動させて!
・ちょっと文章くどくない?

等々気になる点も多いです、しかしそれすらをカバーしてしまう程のキャラ萌え!お前ら皆可愛すぎ!
362さんが気になっているペーターですが、腹黒だけど主人公に対しては一直線、
こちらの一挙一動に喜んだり悲しんだり、ある意味純粋。
そしてなにより、重要キャラなので出番も多い。序盤はずっと宮田のターン!


PS版は開発元が違うので、恐らくバグの心配は無いと思います。
さあ、白ウサギに拉致られて不思議の国へ行きましょう!

368:名無しって呼んでいいか?
08/09/23 00:44:58
>>367

>序盤はずっと宮田のターン!

もうこの一言だけで買いたくなりますw
素晴らしい後押しありがとうございます!
ある意味純粋ってのも気になります
悪い点など気にならない魅力です
これはもう買わないと後悔しそうです!
何としても入手して拉致られてきますw

369:名無しって呼んでいいか?
08/09/23 15:44:09
>>345
遅くなったけど星空のコミックガーデンを後押し
セーブ箇所が決められたりセーブデータの数少なかったり
既読スキップがなかったりED回想がなかったりシステムに
難がありありだけど、高め糖度と微エロがオッケーならぜひお勧め
世話焼きキャラは床ローリング間違いなしだと思われる
声は個別オフないからそこは乗り切るしかないけど

370:名無しって呼んでいいか?
08/09/24 21:04:24
金色のコルダ2とアンコールの後押しをお願いします

1は自分には難しくて糖度が低いため月森を攻略しただけですが
最近見たPVが綺麗で2を買おうか迷っています

正直、月森と理事がすごく好みです
ツンデレが好きなのでデレた月森が可愛くて仕方ありません

攻略本は買うと思いますが難易度が心配です
1はパラ上げに必死で恋愛に集中できなかったのですが
甘いのが好きで2はダンスが甘そうで期待しています

ネタバレとかは全く気にしません!!



371:名無しって呼んでいいか?
08/09/25 17:25:07
>>370
コルダ2アンコール後押し
普通にオススメできる
2は難しくないよ
イベントのヒントが出るからそれ見ながらやれば簡単
音楽に関しては難易度選べるから
「やさしい」でやれば楽勝
デレた月森が見たいならアンコールも一緒に買ってね
なにしろアンコールは「付き合ってる」状態から始められるから
月森が「全面的に俺に頼ってくれていい」とかいっちゃうよ
理事もアンコールじゃないと攻略出来ないしね
ダンスは甘いよダンスだけでも全員分見る価値あり
ダンスの時の台詞長いしホントにオススメ

372:名無しって呼んでいいか?
08/09/28 16:19:50 ljOp2pys
学園アリスの購入を迷っているんですけど、後押しお願いします

373:名無しって呼んでいいか?
08/09/28 21:07:04
ドラスティックキラーが気になっています
ストーリーが泣けると聞いて買いたいなと思ったのですが、
ラブスティールというシステムがちょっと気がかりで…
プレイされた方、ぜひ後押しをお願いします!

374:名無しって呼んでいいか?
08/09/29 15:24:50
>>373
まだプレイ途中で3人しかED見てませんが、期待してなかった割にかなり萌えてますww
伏線や登場人物たちの意外な繋がりがいっぱいあって結構楽しめると思いますよ
ラブスティールは40秒でやる場合必死になるので親指を痛めないよう気をつけてくださいw
あとOPがとにかくネ申です

375:名無しって呼んでいいか?
08/09/29 16:34:19
PS2遙か2の後押しお願いします。
値段も安いですし良いんですが、糖度などが気になります。
どうか後押しお願いします。

376:名無しって呼んでいいか?
08/09/29 18:56:03 GTqMj7Pd
ウィル・オ・ウィスプの後押しをお願いします

ずっと気になっていながら購入を迷っています。
どうしよう?と思っているうちにファンディスクも発売されると知りました。
GSや遙かシリーズしかプレイしたことがないのですが難易度などはどうでしょうか?
ツインパックぽちってこい!と後押しお願いします!


377:名無しって呼んでいいか?
08/09/29 22:22:13
>>374
伏線が張り巡らされていたりとか、
繋がりが段々判明していくような物語は大好きです!
OPは公式サイトで見てみましたが、放映アニメのような出来ですね
早速ポチって来ました
後押しありがとうございました!

378:名無しって呼んでいいか?
08/09/30 00:01:56
>>377
お役に立てて良かったです
一つだけ注意というか、全クリする為にはビジュアルブックの購入は必須だと思います
何度やっても先に進めないことがあり途中挫折しそうになったのでw
では届いたら楽しんでくださいね(´∀`)

379:名無しって呼んでいいか?
08/09/30 01:16:12
>>376
難易度?何それ美味しいの?

という位気になる人形をストーキングしていれば無問題!
システムは抜群のオトメイト、お得意の超長いバックログ+巻き戻し機能+愛キャッチ+スムーズなクイックロード&セーブで、どの選択肢で好感度が上がるのかは丸分かり!
スチルは美麗、主人公は可愛く健気、物語はとてもいいお話で泣けます。本当に。友情もあり。
只少し短い…というのと、どのキャラも進む順番の組み合わせを変えられるだけで特に個別√はない…ということを覚悟の上でボタンを押して下さいね。勿論個別イベントはありますが。
それからウィルオの美味しいところと言えばコレ、クリア後のおまけとして全スチルにそのキャラクターがコメントをくれます。実はこれ大々的には出ていませんが、ピロートーク設定という代物。本編の儚さを糖分でがっちりコーティングしてくれますよ!

ツインパックは正直私も待ってりゃ良かっry…お得ですよね!とても!
是非逆ローゼンメイデンの悲しくも優しい世界へと飛び込んできて下さい。

380:名無しって呼んでいいか?
08/09/30 20:07:32
>>379
後押しありがとうございます。
システムも快適でゲーム内容も難しくなさそうですね。
クリア後のおまけ…本編の儚さを糖分でがっちりコーティング
完全に背中押されました…ぽちりましたー予約注文しました!
届くのが楽しみです。ありがとうございました!

381:名無しって呼んでいいか?
08/10/01 23:16:15
少し上の方でかかれているのですが薄桜記の後押しをお願いします…

新撰組は大好きで史学科に通っています
乙女ゲーから離れていたのですがテーマが面白そうなので興味を持ちました
もちろんフィクションとして史実とは別と考えています

当方恥ずかしながら22歳…いい大人でも果たして楽しめるでしょうか…
幕末恋華は楽しめました
後に出た方はイマイチでした…

後一押しで購入ボタンを押す勢いなんですがためらってしまいます…どうか後押しお願いします

382:名無しって呼んでいいか?
08/10/02 18:56:54
>>381
まだ土方さんと沖田しかクリアしてないけど。
私も肥の歴史物しか興味なかったけど、新選組が好きすぎてあの会社に初挑戦。

正直シナリオの誤字には何とも言えない気分にさせられるが、それを超える萌えが待ってます。
史実とは違う点は多々ありますが、土方さんの苦悩や沖田の病についても、そこそこ上手く折り込んだ印象。

スチルは多め。
ただし、血飛沫返り血上等な神経で挑まれますようにw
護られるヒロインに萌えてください。

383:名無しって呼んでいいか?
08/10/03 01:15:39
>>382
護られるヒロインというのに惹かれたので早速ポチってきましたww後押しありがとうございました!!
幕末を楽しんできます!

384:名無しって呼んでいいか?
08/10/03 13:38:51
>>375
PSP版しかプレイしてないけど後押しします!

遙かシリーズの中でも一番まったりとした雰囲気の作品。
攻略対象キャラには(敵大将含め)皆トラウマや決して明るいとはいえない過去や秘密があり、それを解決したり割り切ったりするまでの過程が丁寧に描かれてて感情移入はしやすいです。
萌えもキャラがはまれば存分に!糖度は控え目ながらそこそこ甘めかと。赤面するようなのはないけど、ニヤニヤは出来ます。
難点を挙げるなら、ボイス量、話の流れが金太郎飴、とかかな。
声優陣はもちろん豪華です。

さぁ、八葉に萌えるついでに京を救うためにポチるんだ!


385:名無しって呼んでいいか?
08/10/05 19:13:54
VitaminXの後押しをお願いします。
キャラに惹かれて購入を考えているのですが難易度が難しそうで迷ってます(´・ω・`)

もう一押しというところまで来ているので後押しよろしくお願いします。

386:名無しって呼んでいいか?
08/10/05 23:15:52
既出で申し訳ないですが星空のコミックガーデンお願いします
EDageスレを見て師匠と宝塚が気になっているのですが、システムに難ありということで迷っています
特にセーブについてが心配です(ミニゲーム等が苦手なので直前でセーブ出来ないと不安)
キャラ萌えがあって、システムにそこまで問題がなければ特攻しようと思うのですが…
後押しよろしくお願いします

387:名無しって呼んでいいか?
08/10/05 23:51:29
>>386
セーブはミニゲーム前には必ずセーブ出来る。
その代わりミニゲーム後すぐにはセーブできない。
それにそんなに難しいゲームじゃないから大丈夫だよ
1話につき2回ミニゲームがあるけど、1回目が何度でもやり直し可能だから
そこで練習すればいい

既読スキップが無かったり(未読もスキップされる)、
セーブできる場所が限られてたりするけど
多少のシステム難は萌えで乗り越えられます

388:名無しって呼んでいいか?
08/10/06 07:32:45
>>387
心配してたミニゲームもそこまで難しくないとのことなので光の速さでポチってきました
後押しありがとうございます!

389:名無しって呼んでいいか?
08/10/08 12:08:54
ラスエス1の後押しをお願いします。
本当はラスエス2が気になってましたが、2は前作プレイデータがないと攻略出来ないキャラがいると聞いたので、やはり1からプレイした方がいいと思ったのですが中々ポチれません。


誰か私をホストクラブに連れてって!

390:名無しって呼んでいいか?
08/10/10 09:49:08
>>389
ホストいいよホスト
甘い感じでちやほやもされるけど、結構シリアスで色々な葛藤も多い。それが萌える
私はストーリーが気になって、一気にプレイしてしまった
個人的には、年下ワンコと芸能人と筋肉な彼のストーリーがオススメ

攻略にはお金がたくさん必要だけど、宝くじで楽々ガッポリ稼げるので無問題w

一緒にドンペリ頼もうぜ!


391:名無しって呼んでいいか?
08/10/12 01:19:53
既出どころか10レス以内にある作品で済みませんが、
VitaminXの後押しをお願いします

声優さん(特に吉野さん)目当てで購入したいのですが
PS2版とDS版で迷っています
PS2だとフルボイスということらしいですが
DSには追加要素もあるみたいですし、その辺りが気になっています

一押しお願いします

392:名無しって呼んでいいか?
08/10/13 22:20:34
PanicPaletteの後押しをお願いします!!



乃凪というキャラが気になって夜も眠れません
しかし、イベントはあるが独立したルートが無いと聞いて…

どなたか、こんな私の背中を蹴っ飛ばしてください!

393:名無しって呼んでいいか?
08/10/16 23:36:13
>>385、391
それでは僭越ながらVitaminX後押しを。
>>385
まず難易度ですが、突っ込み&スルー箇所に関してならば、例えば
シミュやアクション系みたいに「これは個人の資質としてどうあがいても
クリアできないんじゃ」みたいなレベルの難易度ではないですし、
ぶっちゃけ最終的には攻略系サイトなど見れば済む話で攻略に
手間取ることはないと思います。
それとここで特筆したいのは、各キャラ攻略箇所で恋愛度や偏差値ポイント稼げず
ただの「ノーマルED」になったとしても、正直生徒キャラ達が教師ヒロインを慕う度は
恋愛系EDに負けず劣らずで、「むしろこれが正式EDでも良いんじゃないか?
ここから今後二人は○×◇~」と甘い妄想に浸ることは難しくないほどですし、
一年間苦労させられた生徒達からの慕われぶりには逆にいっそ感動と感慨があるほどです。
>>391
声目当てなら、まずはフルボイスのPS2をお勧めで。その声優さんの当てるキャラは
とんでもない個性派キャラで好き嫌い分かれますが、好き嫌い抜きにして本当にその声優さんに
命を吹き込まれて尚更威力が増したキャラだと思いますし、個人的には他のどのキャラもそれぞれの
声優さん達が個性を更に活かしてくれていると思うので是非声付きで聞いてみてほしいところです。

そしてやってみてゲームやキャラ自体にも確かにハマれたなら、その時こそ追加要素もある
DS購入を考えたらどうでしょうか? ちなみにゲームやキャラにハマれたならDS版も確実に
お勧めできる要素は多いです、やって損はないと思います。

お二人とも、是非、おバカな生徒の思いがけない可愛さほっとけなさを
一緒に裏拳で突っ込み入れつつ堪能しましょうw!

394:名無しって呼んでいいか?
08/10/16 23:43:23
>>392

乃凪が気になるとは素晴らしいですね!
逆に言うと彼は独立ルートを持っていないにも関わらずの人気キャラ
きっとあなたを満足させてくれるはず
しかも独立したルートがないというのは相方のルートから派生しているから
彼自身のルート・EDはちゃんと存在しています
いやむしろそのちょっと気の毒な立ち位置でこそ光るキャラ、それが乃凪

不幸な男は好きですか
ツッコミ男は好きですか
変人にモテる男は好きですか
でもそれだけじゃない、常識人で顔も性格もいい
なのに幸薄い髪も薄い男
それが乃凪のいいところ!

乃凪だけでなく会話や掛け合いのテンポがよくて面白いゲームです
もう四の五の言わずにやったれや!

395:名無しって呼んでいいか?
08/10/17 22:11:51
パレドゥレーヌ(PS2)の後押しお願いします!

絵が苦手でずっとスルーしていたのですが、
攻略対象を暗殺して毒殺王になれると知って興味を持ちました

キャラ設定では執政官と人狼が好きです

ただ名前固定なのが気になってなかなか決心がつきません

どうか一押しお願いします!!

396:391
08/10/18 06:33:29
>>393
後押しありがとうございます!
結構長いこと、PS2版とDS版の間で揺れてたのですが
決着が付きましたw
さっそくポチってきます!

397:名無しって呼んでいいか?
08/10/18 17:37:34
>>395
名前固定に対する不満はお察しします……
ですが、パレドゥレーヌの主人公の場合は
そもそも名前で呼ばれないということが結構あります
たとえば執政官からはほとんどの場合「殿下」、人狼からは「姫さん」と呼ばれます
もちろん名前で呼んでくるキャラもいますので
問題ないと言い切ることは出来ませんが、
上記のような敬称等を使うキャラも多いので案外気にならないと思います

攻略対象を暗殺なんてまねができるのはこのゲームだけです
執政官は暗殺できませんが、どこまでも殿下に忠実なこの男、
一緒に暗殺の片棒をかついでくれます
さあ、ターブルロンドを恐怖政治で支配してやりましょう!

398:名無しって呼んでいいか?
08/10/18 21:58:36
>暗殺の片棒~
mjdすか!?それは知りませんでした
執政官が暗殺できないのはちょっと残念…

その2人が名前呼びでないなら頑張れそうです

さっそくポチって恐怖政治をしてきます!!

後押しありがとうございました。

399:392
08/10/19 08:35:25
>>394素敵な後押しありがとうございます!

幸薄く、髪も薄い男に是非会いたい…
もう迷いません、早速買いに行ってきます

姐さんありがと-!!


400:名無しって呼んでいいか?
08/10/19 13:31:56
>>393
後押し有り難うございます!!
やっと買う決心がついたのでポチってきました。
これから先生ライフを楽しんで来ます。

401:名無しって呼んでいいか?
08/10/20 02:48:59
既出ですが、ネオアンPSPの後押しをお願いします。
正直PS版の頃から気になっていて、PSPでフルボイスで出ると聞いた時は軽く小躍りしました。
でも、公式見てもよくわからないことがたくさんあって一歩踏み出せずにいます。
お、オーブ?き、協力技…?料理の選択…?何故?び、ビンゴトーク…?ともう頭グルグルしてます。
EDageスレでも好評で、システム周りも快適らしく砂吐くほど甘いセリフを私も言われたいです。
モノクル付けてるロン毛さんと、レイン、平川好きなのでベルナールが動悸がするほど気になってます。
こんな私を誰か崖から突き落としてください。

402:名無しって呼んでいいか?
08/10/20 04:46:02
既出ですが、薄桜鬼の後押しをお願いします!

オトメイト作品は、数年前に緋色の欠片とあの空の下でをプレイし、文章と内容の薄さに唖然。
薄桜鬼は文章の崩れがないと聞いて安心したのですが、今の自分は緋色のような設定が苦手にorz
ヨネ絵と声優陣(鳥海・吉野・森久保)と新撰組は好きなのですが
吸血鬼という架空の設定、ヒロインの性格はどうなんだろうということから、踏み出せずにいます。

勢いで書いてしまったため、文章が緋色レベルになってしまいましたが
素晴らしい姐さんたち、どうか一押しでもゴリ押しでもしてやってください!

403:名無しって呼んでいいか?
08/10/20 10:58:35
>>401 PSPネオアン後押しさせていただきます。

主人公の役割は直接戦うのではなく、
パートナーの攻撃をオーブで強化してあげること。
オーブは数種類属性があり、敵の弱点属性を選択して攻撃することでダメージが強まります。
私も未プレイ時はややこしそうと思っていましたが、
いざ戦闘が始まると戦闘画面にちゃんと弱点は書いてあるし、
なおかつ適当に選んでも勝ててしまうことに驚きました。
しかも負けても同じ戦闘に即再チャレンジできるのがありがたい!
いちいち直前のデータをロードしなくていいので便利。
オーブの組み合わせによって協力技もありますが、正直お世話にならずともボス戦だって勝てちゃいます。

とにかく戦闘はおまけ程度。これをこなすことでパートナーとの友好度が上がります。
戦闘後はお楽しみのデートです。この戦闘→デートの繰り返しが日常ですが、
たまに仲間たちとの親睦&慰労のために夕食会が開かれます。

夕食会では、友好度とメンバーのやる気を上げることが目的。
料理とデザートの相性や会話の盛り上がりによってそれらが変化します。
主人公は食事ペースの早い奴に話を振ったり、テンション低い奴には微笑んで機嫌良くしてあげたり。
最初は慌ただしく思うかもしれませんが、これは慣れれば大丈夫!料理はメニューを選択するだけ。
デザート担当のあなたは、依頼ついでに各地でレシピをゲットします。料理との相性もちゃんと表示されるので安心です。

さらにお尋ねのビンゴトーク。こちらは夕食会とは別でそのネタとなる話題を集めなければなりませんが、心配御無用!
なんと「メニュー→ビンゴトークの情報画面」では入手方法がちゃんと書かれているのです!これで全話題制覇も完璧。

さらに軽快な既読スキップ、アナログパッドを上下に動かすだけのお手軽セーブ&ロードがあなたの恋路を全力サポート。

そして一番重要なシナリオ!甘い!甘すぎる!!!
気になるロン毛にレインは主要キャラなんでイベントもスチルも豊富。
でもベルナールは残念ながら夕食会、ビンゴトークがないのが仕様です。
しかし、シナリオ、イベントは主要キャラ同様丁寧に作られていますし、
彼とエンディングを迎えた後に見れる想い出(スペシャル)にはそのボリュームと甘さに感激。
これで私はベルナールに落ちました!

さあ準備はよろしいですか?
大丈夫、この崖から突き落とされても彼がしっかり受け止め
甘い歓迎の言葉をささやいてくれることでしょう!

404:名無しって呼んでいいか?
08/10/21 21:39:15
>>403
401じゃないけど決心がついた。よし、ポチってこよう。

405:名無しって呼んでいいか?
08/10/22 02:47:29
>>403
>>401です。文章を見終わった瞬間即ポチってきました。
なんという後押し名人(゚Д゚*)最後の2行にときめきました。
本当にありがとうございました。

406:名無しって呼んでいいか?
08/10/22 23:29:44
ときメモGS1(DS)に迷ってます。


PS版は既にプレイ済み、当時はかなりハマりました。
2はDSでプレイ済み。
ハマるキャラが小森だけであまり出番なくて
コンプする前に飽きました。
なぜ今更GS1かは、新キャラの天童がかなり気になってしまい…
ただ、PS版で既にプレイしているのでまた楽しめるかどうか。。
1では王子と千晴にハマりました。
他ゲーは、ラブレボ、ビタエボプレイ済みです。


天童のためだけに買うのはありか…
よろしくお願いします!!

407:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 06:19:55
>>406
ときメモGSDS1、後押しさせていただきます。

「天童のためだけに買うのはありか…」
こう仰られていますが…
GSDS2を持っているのならば知っているはず、DSの醍醐味。
…そう、「タッチ」です!!

ときめき状態になるともう、甘い言葉攻め!!
特に王子は、最初がそっけない態度なため、ときめいてからが本番。
手をつないだり、体を寄せたり、髪の毛をさわったりすると…
王子が照れながら甘いセリフを言ってくれます!!(もちろん王子以外のキャラも)

そしてDS版で忘れてはならないのが、親友モード。
親友にした彼の、切ない想いが伝わってきます。
諦めなくちゃ、だけど諦めきれない…そんな彼の心の葛藤は、EDでは涙ものです。

そして、新キャラ、天童くん。
彼が登場するのは2年目からと、少し遅いです。
隠しキャラなので出番もあまりなし。
しかし、彼にはEDが2種類存在するのです!!
セリフは微妙にしか変わっていませんが、3年文化祭時の選択枝により
EDに来る天童くんが黒髪or金髪になります!!
ボイスも肝心な所ではしっかり再生されます。

PS版でハマっていらしたのであれば、DS版も楽しめること、間違いナシです!!

408:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 09:04:55
>>406
僭越ながら407さんに付け足しさせていただきます。
天童は全イベントボイス付きです。しかし残念ながらタッチはできません。
天童ルートは正直言ってベッタベタです。それゆえの中毒性があります。
他キャラ狙いでプレイしていても、天童に一度声をかけられると
その後はどうしても必要以上に学力パラを上げてしまうことになるでしょう。

DS版の王子は親友にするもよし、当て馬にするもよし
どちらも通常EDを知っていれば+αの切なさを感じるはずです。
親友のくせにハートパネルを満タンにしてしまった王子には
「キスってどう思う?」「恋愛って難しいね」と相談してみましょう。
後悔すること間違いなしです。聞いてしまった自分をうんと責めて下さい。

409:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 20:59:26
406です。


後押したくさん、熱くありがとうございます!


そうだ、、タッチで悶絶出来ることを忘れていました。
そして何より、あの天童が…髪の毛が…
黒になるなんて…
べったべたの中毒性があるなんて…
もうそこで迷いが振り切れました。
黒髪好き、べたべたで何を迷うことがありますか!


明日給料入るので、はば学の生徒になります。
ありがとうございました!!!

410:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 21:37:35
水の旋律の後押しをお願いします。
シリアス系は得意ではないのですが、キャラが魅力的で迷っています。
笑い所はありますでしょうか。
きゅんきゅんできますでしょうか。

どなたかどうぞよろしくお願いします。

411:名無しって呼んでいいか?
08/10/24 00:12:35
>>402
> 緋色のような設定が苦手
というのがどの設定のことなのかわからんけれど
世界観?それともシステムやゲーム設定?

まぁともかく後押しするぜ
発売前は混ぜるな危険と言われた新選組と吸血鬼だけれど
新選組の史実ネタを取り入れながら、各√それぞれのストーリーをさほど違和感なく作ってある
もちろんゲームはフィクション、史実とは別物というのを踏まえた上で、
それでも新選組の歴史を多少でも知っていれば
ニヤリとできるくらいの史実は散りばめつつ、
ゲームならではの展開が楽しめる

ヒロインはでしゃばらずわりと控えめ
√や選択肢によっては時折強い意志を見せることもあるけど
自ら戦うわけではなく、とにかく護られるヒロインなので
そういうのが嫌いでなければおkかと
何でヒロインいつまでも新選組にいるの?とかは考えたら負けw

攻略キャラは皆それぞれ個性があって魅力的、
声優陣もいい仕事してるし
糖度は控えめと言われているけど(一人除く)
萌え転がる展開は各キャラ装備、
立ち絵もスチルも多く、一キャラで和装・隊服・洋装の三種類堪能できる

血の描写が乙女ゲにしては多め、血飛沫の音がブシュービシャッと結構リアルなので
そのへんはご注意
あとはとにかく史実通りでなきゃ嫌!というのでなければ、
ヨネ絵好き・声優陣好き・新選組好きならいっとけ?
激動の時代を生きた男気溢れる彼らがあなたを待ってます

412:名無しって呼んでいいか?
08/10/25 03:52:39
402です

説明不足で申し訳ありませんorz
世界観が苦手という意味です

護られヒロインはやや性に合わないかもしれませんが
多少の知識はあるのでニヤリともしたいですし、萌え転げる展開への期待、
そして男気溢れる隊士達が待ってくれているということなので
開店同時とともに店に駆け込んで、新撰組として護られてこようと思います!
後押しありがとうございました!!!

413:名無しって呼んでいいか?
08/10/25 19:01:17
D.C.Girl's Symphonyの購入を検討中ですが、迷っています


四之宮蒼の見た目が気になってるんですが電波キャラが苦手なのと、PCゲー・ノベルゲーに慣れていないので途中で挫折してしまいそうでちょっと躊躇ってます

どなたか後押しお願いします!

414:名無しって呼んでいいか?
08/10/25 19:33:55
>>413
いつ後押し依頼が来るのかとずっと待ってた!
上手く出来るかどうかは分からないがちょっと付き合ってほしい

PCゲーになれていないと。
だが、これは全年齢だ。内容に関してはそこら辺のPS2ソフトと
あまり差はないと考えていいと思う
むしろ、あれ?これってPCなんだからもう少し何か…?
と考えるくらいには純愛と言うか、純情系の話だ
誰かは言わないが、名前呼びにさえ四苦八苦してくれるキャラがいるから
そこはもうピカピカに床掃除すればいい!
PCゲーだから扱いづらいかもとか考えてるなら心配いらない
マウスなんて使ったことないわとでも言わない限り大丈夫

ノベルゲーに慣れていないと言うが小説は読めるだろう?
いちいち再生される声に付き合ってられねーよ!って言うなら
エンターでさくさく進めればいい
ちゃんと文字だけ追っていれば話の内容は十分すぎるほどに把握できるから
ただ、いくら音声再生がタルくても少しは付き合ってあげてくれ!
気になってるらしい蒼の中の人もいい仕事をしてくれました
シナリオは金太郎飴なんてことはないので、シナリオ面で飽きさせられることはないと思う

蒼は電波系ではない
あの話の中に電波系はいないから安心してくれ
確かに蒼の言動がよく分からないと思う時もあるかもしれない
お前ふざけんなとイラっとすることもあるだろう
だがその言動の意味を知ったとき、きっと謝りたくなると思う
そのくらいいいキャラなんだ

話はどのルートに行っても基本はバカップル
幸せ全開な感じで進むから、少女漫画の王道的な話が苦手でなければ特攻してほしい
一人幸せ全開とは言えないルートもあるが、まあ…あれだ
そこは耐えるか、見なかったことにして攻略せずに終わればいいと思う
全部コンプしたところで特典はないから…

これで後押しになってるかは分からないが
>>413とネタばれスレで語れるのを心から待ってる!
早く初音島行ってニヤニヤしてこい!

415:名無しって呼んでいいか?
08/10/25 20:57:02 3p23/gNN
遙かなる時空の中で3 運命の迷宮の後押しお願いします。
3本体と十六夜記はプレイ済みです。
朱雀2人が萌えなのですが、楽しめますか?

どなたか後押しお願いします。

416:名無しって呼んでいいか?
08/10/25 23:53:06
乙女的恋革命★ラブレボ!!(DS版)の後押しをお願いします

普通ならPS2版を選ぶのでしょうが、いかんせん自分はPS2を持っていません…
乙女ゲームはDSのGS2、星コミ、ビタエボしか持っていません
しかしこれから緋色の欠片、新選組は買うつもりでいます

今までは携帯電話のボイス無し乙女ゲームで満足していました
しかし初めてGS2DSをプレイした時やはりボイスは大事だと思ったのです

本題に戻りますが、ラブレボはキャラクターがすごく好きなんです
正直プレイした事がないので細かくはわかりませんが
色んな方の感想などを見たら気になるキャラがいっぱいで
前はボイス無しでも関係ないと思っていたのですが
一回ボイス付き乙女ゲームを経験してしまったらちょっと足踏みしてしまって…
しかし主人公の体重を…というのも楽しそうだし…

どうか後押しお願いします
長々と失礼しました

417:名無しって呼んでいいか?
08/10/26 11:23:04
>>414
後押しありがとうございました!
レス読んでからいてもたってもいられなくなり、朝一で通常版買ってきてしまいましたw
では、バレスレで姐さん達と語り合えるのを楽しみにしつつ初音島に行ってきます!

418:名無しって呼んでいいか?
08/10/26 19:23:29
>>410
水の旋律待ってました!
喜んで後押しさせていただきます。

シリアスが苦手?それはさぞ不安でしょう。
確かに厳しい展開にハラハラすることもあります。
切なさに涙することもあるでしょう。
ですがご安心ください。
そんな幾多の困難を乗り越えた時、あなたは彼と
より強い絆で結ばれプレイ後はじんわりと幸せをかみしめることでしょう。

このシリーズの魅力はとにかくキャラと設定の作りこみが素晴らしいこと。
クールなはずのあのキャラにあんな一面が…?
あのキャラにこんな属性があるなんて…!
本編と関係ないデートイベントも数多くあります。
彼と一緒に浴衣に着替えたり、お化け屋敷に入ったり。
ちりばめられたいくつものイベントに、ある時はクスッと笑い、
またときめきを覚えることでしょう。
ストーリー終盤になるにつれ増していく糖度に転がってきてください。
個人的には2の方が糖度高くてお勧めですが…(よければそちらも)。

主人公はおっとり可愛らしい控え目タイプだけど名前変更はできないのでそこは注意かな。
1はソフトを入手するのも難しいと思うがオクなど利用してぜひプレイしてほしい。
1プレイ数時間でさっくりと攻略できるサイズでありながら、
隠しキャラまで付いていて攻略しがいもあります。

二つの一族に掛けられた人魚の呪い。そして自分の運命。
あなたならきっと、乗り越えられます。

419:名無しって呼んでいいか?
08/10/26 21:50:40
drastic killerの後押しお願いします
主要キャラの中の人が皆様新人さん、CGの雑さ、勝ち気主人公ということで迷ってます…
ストーリーは作り込まれているとよく見かけるのですがどうなんでしょうか?
御助言お願いします

420:名無しって呼んでいいか?
08/10/27 12:54:26
コルダシリーズの後押しをお願いします。
今頃コルダのアニメを見て柚木様に嵌ってしまいました。
ゲームではどうなのかと気になります。
結構ゲーマーなので難易度とかは気にしないです。
お願いします。

421:名無しって呼んでいいか?
08/10/28 03:42:15
令嬢探偵の後押しをお願いします。
元々推理・サスペンス系のゲームが好きで、
このゲームもストーリーの評判がなかなか良いようで気になっていますが、
それ以上にシステム面の不評を目にする機会が多いため、二の足を踏んでいます。
ストーリーと萌えが優良なら、多少システムに難があっても大丈夫だと思うのですが…
同じ開発元のTHE推理やTHE鑑識官は、システムは快適とは言い難かったですが楽しめました。

422:名無しって呼んでいいか?
08/10/28 16:26:57
>>416
ラブレボ後押し
確かにDS版にはボイスがありません
ですがものは考えようでボイスがなければ
自分で好きなように想像して萌えられるのです
中の人の棒演技で萎えることもありません
(ラブレボの中の人達の演技が棒という意味ではないですよ、可能性の問題です)
自分のイメージ通りのキャラを堪能できるゲームです

体重落とすのが楽しそう?
そうでしょう、すごく楽しいですよ
体重を落としたり勉強などのパラを上げたり攻略キャラの好感度を上げたり
結構忙しくやり込み型のゲームなのできっと楽しめると思います
こういうやり込み型のゲームには微妙なパラ調整などが必要になる場合もあるのですが
そういう細かい事にはこだわらない人向けのゲームともいえます
なぜかというとセーブ箇所が 3 つ しかないからです
これはある意味ボイスがないことよりも重要かもしれません
思い込んだら突っ走る、途中で後戻りなんかしない!
という覚悟がある人には最適なゲームだと思います

「メール」というPS2版にはない追加要素もありますし
それぞれのキャラのルートは本当にいいですよ
ぜひぜひプレイしてみて下さい

ところでこのゲームはPC版もあるのはご存知ですか
そちらはボイスもありますしセーブロードも快適ですよ
ぜひ御一考下さい
また最近はDSの乙女ゲームも増えてきて
フルボイスではないにしろほとんどがボイスつきですから
そういったこともご考慮の上お買い求めになることをおすすめします

423:名無しって呼んでいいか?
08/10/28 18:47:56
ハートの国のアリスの後押しお願いします。

このメーカーのアラビアンロストをプレー済みで面白かったので気になってます。

シナリオが面白いのか、単調なノリじゃないか気になります。

宜しくお願いします。

424:名無しって呼んでいいか?
08/10/29 02:27:15
トゥルーフォーチュンの後押しお願いします

最初中の人目当てで買おうかと思ったのですが
攻略対象ではなかったのと、絵が苦手でスルーしてしまいました…
最近やったゲームが自分的に欝展開が多かった(攻略キャラが病気やトラウマ持ちとか…)ので
バレスレでの全体的にほのぼの・良い意味で昭和臭い・兄が萌えるというのを見て激しく気になっています
中の人はお兄ちゃん・不良・幼馴染、キャラはオタク・会長・幼馴染が気になります
どなたか微エロブームに逆らう力を私に下さい!お願いします!

425:名無しって呼んでいいか?
08/10/29 02:30:45
>>423
アラロスが好きなら楽しめるんじゃないかな
アリスの方がエロ、というか少女コミックのような展開が多い
システムがアラロス以上に面倒で単調、主人公がものすごい卑屈
個人的にはアラロスよりハトアリの方が好き
ハトアリの方がネタ明かしに驚いたなあ。

426:名無しって呼んでいいか?
08/10/29 07:50:16
>>421
令嬢探偵を後押しします

確かにシステムは多少の、難ありです。会えるキャラはランダムなのにロード長いし…でもよく居る場所に通っていれば攻略出来るし、推理も簡単で物足りない位

大人ならではの萌えがありますよ。特にキスシーンは濃いめ

何より、めずらしい乙女ゲーだと思います
ほとんどが社会人の攻略キャラ、お姉様の死、犯人探し…たまには変わったものを試してみても良いのでは?

大丈夫!2000円だからクソゲーでも傷は浅いはず

427:名無しって呼んでいいか?
08/10/29 08:22:15
>>425

後押しありがとうございました。

単調なシステムが気になりますが、ネタ明かし気になるし、個性的すぎるキャラも気になるので買ってみます!!

本当にありがとうございました。

428:名無しって呼んでいいか?
08/10/29 09:26:00
>>420
アニメは見ていないのですがコルダシリーズの後押しをさせていただきます
コルダはキャラもいいですがゲーム性という点でもとても面白いゲームです
ゲーマーのあなたならきっと楽しめるでしょう

柚木に関してはコルダ1では白から黒に変わる際に色々なバリエーションが楽しめます
またあまりかかわらなければ黒い柚木様を見ないで白いまま最後までいくこともできます
ただしこの場合柚木とのEDにはなりませんが…
また月森か土浦と股がけプレイするとVS柚木のバトルが見られたりします
仲良くなれば毎朝黒塗りの車が家の前まで迎えに来ますし帰りも一緒です

難易度は気にしないとうことなので1→2→アンコの順でプレイすることをお勧めしますが
1をやってから2をやるとゲーム的にぬるく感じるかもしれません
しかしアンサンブルをやりこむとなかなか奥深く楽しめると思います
2では柚木の黒化イベは標準装備ですが黒さはバージョンアップしています
登下校も一緒にできますので下校の際には公園に何度も寄り道すると楽しいかもしれません

2でEDを見ておきそのデータを引き継いでアンコをプレイすると
「お付き合いしている」という状態からスタートできますのでこれも楽しいです
さあ、今すぐゲームのコルダの世界に飛び込んでください

429:名無しって呼んでいいか?
08/10/29 15:49:05
>419
ドラスティックキラー、後押しさせて頂きます

あの絵を受け入れられるなら、CGの雑さなんて気になりませんよ

声優さんは自然な演技でキャラにぴったりです。貴重な喘ぎボイスも聴けちゃいます

ヒロインはひったくりを追いかけてバッグを取り戻す、とっても勇敢な子です
攻略キャラも個性的な七人、きっと気に入るキャラが…

優しいお兄ちゃんに萌えました

ラブスティールは手のひらをアナログスティックに押し付けて、2つ同時に回せば失敗しないと思います

ストーリーはキャラ毎に気になる展開で飽きさせません。全員クリアしてこそ見えてくる世界の全体像
だからこそ攻略順に規制があるんでしょうね
選択肢の正解も分かりにくく緊張感たっぷり
何度もBADになるからこそ、攻略出来た達成感が味わえますよ

突然現れた異世界の美青年。誘いを断るなんて勿体ない!
今すぐ異世界イノラードへ旅立ちましょう

430:名無しって呼んでいいか?
08/10/29 21:03:01
>>418
ステキな後押しありがとうございます!

この後押しを読んで手を出さずにいられましょうか、否。
1&2合わせてやろうと心に決めました。
まずは中古屋・オク巡りで1をゲットすることから頑張ります。
なあに、後に待っている幸せの為ならこれしきのこと。

とっても楽しみです!
本当にありがとうございました!!

431:名無しって呼んでいいか?
08/10/30 00:08:05
>>426
後押しありがとうございます!
システム面の難というのは読み込みの長さとランダム要素ということですね?
それだったら多分耐えられそうなので、早速ポチってきます!
大人の萌えを堪能するのを楽しみにしてます。

432:名無しって呼んでいいか?
08/10/30 14:56:43
Little Aidの後押しをお願いします

コメディが絶品との声をよく聞くので気になってはいるのですが
それと同じくらい糖度が低いという声も聞くので二の足をふんでいます
微エロなどは求めていませんが、萌えやときめきは欲しいなぁと思っています
どなたさまか私をギャグの世界へ蹴り飛ばしてください
お願いします

433:432
08/10/30 15:01:15
すみません補足です
気になっているキャラは堤です
彼ルートがある程度甘ければ全体的な糖度の低さは許容できます
古いゲームであれですが、どうぞよろしくお願いいたします

434:名無しって呼んでいいか?
08/10/30 18:51:08
>429
drastic killerの後押しありがとうございました!
早速購入してラブスティールに爆笑しつつ吐息に萌え転がりました
心配していた中の人も皆様素晴らしくフルコンプ目指してがんばります

435:名無しって呼んでいいか?
08/10/31 16:44:59
うるクエの後押しお願いします

もう1年以上買おうか迷っていますw
RPG大好きで公式を見るとすごくおもしろそうなのですが
プレイした方の評価はいまいちというか微妙なのが気になります
フィールドマップがかなりひどいらしいことがわかり買うのを控えていたのですが
最近やりたいと思うゲームがなくいよいよ買おうかと思いつつ決断がつきません
最後の一押しお願いします

436:名無しって呼んでいいか?
08/11/01 04:42:24
>>635
うるるんクエスト後押しさせてもらいます

昔のゲームですからグラフィック等に期待してはいけません。このキャラを攻略したい!という強い気持ちで挑んで下さい

D3のシンプル2000シリーズのRPG好きなら向いてると思いますが、スクエニのRPG好きには向いてません
レベル上げはかなり苦行です

キャラ達は明るく、賑やかに旅しながら世界の謎を解いていきます
二周目からの攻略キャラもいますから、やりごたえ十分です
耳フェチを全面に出してくる攻略キャラには衝撃を受けましたw
それぞれ秘密を抱えて苦しんでいます。助けられるのは貴女だけ

あくまで人を選ぶゲームです
気の長い方、根性のある方は挑戦してみて下さい
全キャラクリア出来た方は勇者だと思います!
自分は一般人でした…w

437:名無しって呼んでいいか?
08/11/01 13:02:58
>>436
まさにその耳フェチキャラが気になってました
根性はないですが気は長い方です
他に萌えられそうなキャラもいますし思い切って買ってみようと思います
勇者目指して頑張ります!
後押しありがとうございました

438:名無しって呼んでいいか?
08/11/01 19:03:23
マーメイドプリズム後押しお願いします

選択肢を選ぶだけでない恋愛ゲームをやりたいと思っています
マメプリはキャラも雰囲気もとても好みな感じなのですが
鬱ゲーという感想も目にしましたので、鬱ゲー苦手な自分は悩んでいます
悩みすぎてもうすでに鬱です

後押しお願いします

439:名無しって呼んでいいか?
08/11/02 11:31:48
>>438
マメプリ好きなので後押しします!

まず必ず廉価版を買って下さい。バグ修正版ですので

絵や雰囲気が好みなら買って問題なしです
鬱の要素はストーカー的な攻略キャラがいる事かな?程度で、自分は気なりませんでした

朝チュンが苦手なら要注意。甘いイベントたっぷりです
実の弟まで攻略できちゃいますw

EDは現代編と異世界編があります
ED分岐には宝石が必要です。最後の場面で選択出来るので、それまでにできるだけ集めておくと良いと思います
簡単な道筋をメモしておくと便利です
再プレイは面倒でも、シーン再生がありますからいつでも萌えられますw

気に入った場合はドラマCDもオススメします。ラブラブな2人を堪能出来ます。まだD3のサイトで買えるはずです

悪名高い携帯連動が必要なイベントは短いものですから気にしないで下さい(笑)

輪廻や運命に翻弄される人魚姫と王子様、童話のような雰囲気が好きならきっと楽しめると思いますよ

440:名無しって呼んでいいか?
08/11/02 15:26:08
緋色の欠片DS版の後押しをどなたかお願いします…
絵が好きだしフルボイスらしいので気になってます
でも専用スレないみたいだし、wiki見たら添削ゲーだとかでもしや地雷なのかと迷ってます
このままだとモヤモヤしたまま星のカービィウルトラDXを買ってしまいそう…
地雷でなければ思いっきり背中押していただきたいです、お願いします

441:名無しって呼んでいいか?
08/11/02 19:23:59
まん

442:名無しって呼んでいいか?
08/11/02 19:36:05
>>440
以前こちらにお世話になりましたので…
緋色のかけらの後押しさせて頂きます!
自分もDSでフルボイスということで購入しました。他の方の評価はイマヒトツなのが多く文章がアレなので、
購入に勇気がかなりいりましたが…悲恋EDがとても気に入りました!
涙・鼻水のオンパレードで翌日顔がパンパンになること必須です!
2、3周目から攻略可能なキャラがいますがオートスキップ可能なので、それほど苦になりません。機能面はまずまずではないでしょうか。
進行に不要なミニゲームがありますが、小休止ということでお願いします。
日本語は本当にビミョーなのですが脳内変換してやり過ごせば萌えられると思います…?!
自分はチビッコに魂抜かれっぱなしでした。DS版は新規の追加シナリオがあるのでお得だと思いますよ!
ルートごとに、お邪魔キャラがいるのですがオカシナ日本語以上の破壊っぷりです!考えるとイラつくのでスルーが基本でした。
スチルは本当に綺麗なので、気になるキャラがいて、ある程度の変な日本語を許せるのであれば購入して間違いはないと思います…?
だんだん、自信なくなってきました。ビミョーな後押しでスミマセン。

443:名無しって呼んでいいか?
08/11/03 08:00:50
>>440
>>442に付け足しを。

ノベルゲーの中でもかなり長い部類に入ると思いますので
ノベルゲーが苦手ならやめておいたほうが良いかと。
実際、私もノベルゲーは苦手ではなかったのですが、緋色はしんどかったです。
また、>>442さんも仰っている通り、日本語崩壊。
これが許せるかどうかです。
あと「ガァァァン!」などの、擬音が文字に起こされていること。
これが嫌だという方が結構いらっしゃいます。

しかし…多数の不安点を飛び越えてしまう、キャラ萌え!!
萌える、いや燃える!!
最初は酷い扱いなのが、だんだん優しくなってくるキャラが多いw
そして何より、絵が美しい!!
またDSにはFDも入っていますので、守護者とのラブラブ後日談も楽しめますw

もしPSPをお持ちでしたら、12月に発売予定のPSP版の方を購入されたほうが良いかと思います。
やはりDSはボイスが割れますからね…。

444:名無しって呼んでいいか?
08/11/03 09:19:55
どなたか、妖ノ宮の後押しをお願いします。
前作も体験版もツボでした。
ただ、回想が無いとか、スチルが少ない、落とせないキャラがいる、
など全体的に惜しい、というような話を聞いてしまい購入を迷っています。
PCゲームということで少し高めなのもあって踏み切れません。
どうか後押ししてください、お願いします。

445:名無しって呼んでいいか?
08/11/03 11:49:18
>>444
妖ノ宮後押しさせて頂きます。

前作も体験版もツボ、これはもうやるしかない!
お悩みの点を解消しましょう。
回想はないですが、スキップでぶっ飛ばせばすぐにイベントの所まで辿りつけます。
たいがいのイベントはこれで見返せます。
スチルが少ないのは前作からの仕様です…が、
前作にくらべれば、メインキャラのものは枚数糖度ともに大幅アップ!
落とせないキャラは…恩次郎とかですが、落としたいですか?あ、落としたいのでしたらすみません…。

八蔓でのめくるめく人間模様を楽しみたいのなら、
お値段のことにはちょっと目をつぶって、ポチっとしてみてください。
恋したり祟ったりしちゃいましょう!

446:名無しって呼んでいいか?
08/11/03 23:17:48
>>439
朝チュン、甘いイベント、実の弟、どんとこいです!
EDも2種類あったとはうれしい誤算です!
童話のような雰囲気も大好きです!
早速ポチってきますね(もちろん廉価版を)
力強い後押しありがとうございました!

447:名無しって呼んでいいか?
08/11/03 23:52:27
>>445
!! スキップの存在を忘れておりました!!

後押し文を読んで、今日買わなかったことを後悔しています…
恋したいです祟りたいです。
ポチ~届くまでが我慢できないので、明日直接買ってきます!
後押しありがとうございました!

448:名無しって呼んでいいか?
08/11/05 00:00:56
今日からマ王はじマりの旅の後押しをお願いします

既読スキップがない、RPGパートが面倒臭いと聞いて迷ってます
長男のグウェンダルが好きなのですが萌えで突っ走れますでしょうか?
それではよろしくお願いします

449:名無しって呼んでいいか?
08/11/05 22:36:11
幕末恋華の後押しお願いします。

悲恋系でフルボイスなのですごく気になっています。
でも、もうすぐDSで移植版が出るみたいなのでなかなか一歩が踏み出せません…
こんな自分の背中を押してください><

450:名無しって呼んでいいか?
08/11/06 23:32:09
>>449
それはフツーにDS版まで待ったら?発売前では比べられないし。悲恋スキーなら買って損は無いよ

451:名無しって呼んでいいか?
08/11/07 17:57:25
星空のコミックガーデンの後押しをお願いします

絵がとても好みなんです
嫉妬深いキャラがいるということですが、それも大好物なんです
ただ、DSゲームということでシステム面やボリューム面で不安がよぎります
どなた様か後押しお願いします

452:名無しって呼んでいいか?
08/11/08 23:46:19
>>451
待ってました星コミ後押し!僭越ながらさせて頂きます!
嫉妬深さやいろんな意味で有名な幼馴染みの彼、彼は基本クールで主人公大事大事ですが、
VS轟木・VS響ルートでは嫉妬の炎メラメラで嫉妬キャラ好きにはたまらないと思います。
ヤンデレ要素も入っていると言う方もいますが、私は「言われてみれば…」くらいでした。寧ろ燃えました。
そして気にしていらっしゃるシステム面、既読スキップがない(未読テキストもスキップされてしまう)、
セーブが少ない(6つ)、好きな所でセーブ出来ない(ミニゲーム前とストーリーが始まる前)、ED回想がない、
ボイスの個別オフ機能がない等正直難ありですが、DSの割にしっかりでボリュームたっぷりなシナリオ、
たっぷりだけどgdgdにならない、全員シナリオ個別な上にVSシナリオまであります。
糖度もかなり高い方ではないでしょうか。みんなに大切にされている主人公、だけど甘いだけじゃなく割とシリアスな展開も。
更に絵が好みと仰る貴女!スチルは全部で92枚!
差分?そんな物ありません。全部違いますよ。
私にはVSED後に見られるスチルの想像以上の美しさに驚愕する貴女が目に浮かびます。
余談ですが、私はこのゲーム、予約買いはしたものの正直期待していませんでした。
しかしフルコンプし終わった今、派生商品を買うお金の心配はしていますが後悔は一切していません。
次回はEDageスレで会えることを楽しみにしていますね!ノシ

453:名無しって呼んでいいか?
08/11/09 00:10:27
星空のコミックガーデンの後押しお願いします
グリリバ出てるということと、漫画家がどうこうという設定で気になっています
シミュレーションしかやったことないので飽きないか不安です
また、レビューを見て、漢字が異様に少ないとかミニゲームが退屈などと書いてあったのも迷っている原因です
私の背中押してください!

454:名無しって呼んでいいか?
08/11/09 00:36:42
既出で申し訳ないのですがD.C. Girl's Symphonyの後押しをお願いいたします
よく移植をする会社だと聞いたので慣れないPCでやるなら移植するまで待とうと思っていたのですが、
気づいたら着うたフルを落とし、CDを買い、ラジオまで聞いていました
特に航平がもう気になってしょうがないのに移植のことを考えると後一歩が踏み出せません
限定盤をポチる勇気をください!
よろしくお願いいたします

455:名無しって呼んでいいか?
08/11/09 02:13:43
同じくD.C.GSの後押しをお願いします
発売が発表された頃から気になってたのですが、恐らく追加ありで移植されるだろうと思って見合わせてました
修羅場と鬱展開があるみたいなのでそれも気になりますし本家キャラの出張り具合も気になります

ですが攻略対象がみんな気になるうえ中の人も好きな人ばかり
何より主人公のビジュアルがツボです

もうずっと迷い続けてるのでこの辺で背中を押してやってください
お願いします

456:名無しって呼んでいいか?
08/11/09 02:40:36
>>454
D.C. Girl's Symphonyの後押しをさせて頂きます

航平が気になるとはお目が高いですね!
CDやラジオの通り非常に爽やかで可愛らしいキャラクターです

PCでゲームをするのに慣れていないって?
以前どなたかも書かれたように難しい操作は一切ありませんので
問題ないと思います

移植のことを考えると後一歩が踏み出せない?
454さんはもうCDを聴き、着うたフルまで落としたようですが
どのキャラクターの曲もそうなのですが
キャラクターの心情、ストーリーにぴったりなので
ゲームをプレイすれば「この歌詞はあの時のことを言っているんだろうな」
と思って更に楽しめること間違いなし!
ラジオも同様にゲームをプレイした後の方がより楽しめます!

それに限定版をポチればこれを買わないと聴けない四之宮家の家族会議や家庭訪問の様子、
キャストトークが聴けるドラマCD(45分)が付いて来ます!
四兄弟の仲の良い様子が垣間見れる楽しいCDとなっておりますので
聴けば更にキャラを深く知ることができます

ストーリーは全て少女漫画のような純情っぷりです
454さんが気になっている航平は基本優しくて可愛いですが
ルートに入ると男らしいかっこいい部分も垣間見えて
CDやラジオでは知ることのできない新たな航平を知ることができます!

航平は私も最萌えなのでDCGSスレで語り合える日を待ってます!
初音島で桜の魔法にかかって来い!

457:名無しって呼んでいいか?
08/11/09 07:36:12
>>456
華麗な後押しありがとうございます
最後の一言で肚をくくりました!
移植でもなんでも来いや!と光の速さでポチってきました
航平もおすすめということで今からwktkが止まりません!
今週は初音島に入り浸ろうと思いますw
本当にありがとうございました!

458:名無しって呼んでいいか?
08/11/09 12:29:42
カヌチの後押しをお願いします。

お店でかなり安くなっていて、自分的にカヌチのキャラデザ好きなので
気になってます。
恋愛要素は薄めと聞きますが、甘いのは苦手なので大丈夫だと思います。
声優萌えでゲームを買うことが多いので、知らない声優さんばかりで
声がキャラとあっているかと、一周が長くて難しいということで
迷っています。どなたか背中を押して下さい!

459:名無しって呼んでいいか?
08/11/09 12:37:36
ビタミンXの後押しをお願いします。
普段は尽くし系キャラばかりに萌えているので
たまには年下男子に振り回されてみたいな~と思っています。

よく、萌えたと意見を見る仙道清春というキャラの画像を見てみたら
失礼ですが、そんなに人気出るほどなの…?と思ってしまったのですが、
つい最近も絶対萌えないと思っていたラスエス2のマコトに萌えまくったので
悪戯っ子キャラがすごく気になります。後押しお願いします



460:名無しって呼んでいいか?
08/11/09 16:18:47
>>459
ビタミン後押しいくZE!

なるほど、たまには振り回されたい、と。
それで清春を選ぶとは素晴らしい。
振り回しキャラまみれの中でも、彼は群を抜いたヤンチャっ子です。
「かわいいイタズラ」レベルじゃありません。
最初はぶっちゃけ、「このクソガキがあああ!!」と思うかもしれませんw

ですが投げてはいけません。懐かれてからはパラダイス!
イタズラの中に潜む明らかな独占欲。
時折あなただけに見せる優しさ、真面目さ。
エンディング後の甘さは骨ごと溶けそうなほど…!
びっくりするほどストレートに愛してくれますよw

振り回されて疲れたら、同僚の教師に癒されるのもOK。
さあ、一緒にオバカな生徒に愛の鞭をふるいましょう!

461:名無しって呼んでいいか?
08/11/09 21:47:09
>>452
今まで買うのを躊躇っていた自分に馬鹿と言いたい
糖度高い・良シナリオ・スチル92枚(しかも美麗)、
何を迷うことがあったのでしょう
システムの難を補って尚あまりあるではないですか!
早速ポチって…いえ、届くまで待ちきれないので今からゲーム屋に行ってきます!
寒いけど行ってきます!
早く嫉妬の炎で焼き尽くされたいっ
こんなにwktkしたのはほんと久しぶりです
素晴らしい後押しをどうもありがとうございました!!

>>453
452を読んで読んで!
思いっきり背中押されてください
星コミ仲間になりましょう!

462:名無しって呼んでいいか?
08/11/10 22:20:34 IeEFmGiw


463:名無しって呼んでいいか?
08/11/10 22:51:36 H50sX4CN
DS版乙女的恋革命★ラブレボ!!の後押しをお願いします

過去の後押し拝見してもまだ決心がつきません・・・
由良さんのイラストが好きだし、ボイス無しもそんなに気になりません。
悲恋もほのぼのもなんでもいけます。
ただキャラが多いと聞いたので各キャラのシナリオの長さが気になります。
私は同級生設定キャラにあまり萌えられないんですが大丈夫でしょうか?
ラブレボの同級生のビジュアルはかなり好きなんですが・・・
他のキャラの外見もよさ気なので、シナリオ面とキャラの作りこみ面で迷ってます。
あと一押し、お願いします!


464:名無しって呼んでいいか?
08/11/11 00:18:00
>>463
シナリオの長さは、もうほとんど個別ルートって言っていいぐらいで、
攻略はほぼ最初から目当てのキャラに集中しないといけないので
(上手い人は股がけできるかもしれないが)問題なしだと思う
キャラの作りこみは、二番煎じの腹黒がいます。
そのキャラも含めてみんな基本属性の萌えは押させてる。
攻略キャラ自体の性格がというより、攻略キャラたちが主人公とのかけあいによって活き活きとするので、
主人公の性格ぶっとんでる兄以外は、大体定番って感じ。
作りこみが甘いってことはないです。
それと同級生設定キャラに萌えられないならそれはそれで全然OK
このゲームはどちらかというと年上組の方が人気あるので、
だから>>463さんもそっちに萌えればいいと思う。
同級生も一つ上って言ってもおかしくないと思うし、萌えるかもしれないよ!
さっさとダイエットしてこーい

465:名無しって呼んでいいか?
08/11/11 02:38:06 SvKNsVdg
妖ノ宮か薄桜鬼のどちらかの後押しをお願いします。
金銭的にどちらか一本しか買えないのですがどちらも躊躇するところがありどちらかに決め切れません

妖ノ宮は乙女ゲとしては甘さが足りないと聞き迷っております。
興之介が気になっているのですが興之介ルートの甘さはどんなものなんでしょうか。

薄桜鬼は歴史ものが苦手なので迷っております。
恋華シリーズは2作ともフルコンプしたものの歴史の部分が頭に入ってこず、たまに置いてきぼりになりました。
史実部分がだらだら続くと萌キャラだったのに萎えてしまう傾向にあるので(花柳の陸奥ルートの最後ら辺等)その辺りが気になっております。
気になるキャラは沖田です。

2作とも絵も声優陣も好みなのですが以上の点で迷っております。
どうか後押ししてやってください。

466:名無しって呼んでいいか?
08/11/12 00:51:46
散々ガイシュツですが、金色のコルダPSP版の後押しをお願いします。
ずーっと前から欲しいと思っているんですが、以前どこかのスレで「あんまり甘くない」、「難しい」と
書いてあるのをみて戸惑っています。自分がかなりのへぼゲーマー(GSDSの親友告白で挫折)なので、
誰ともEDを迎えられないんじゃないかと不安です。でも、苦労した分より一層萌えと感動が襲ってくるのも知ってるんです
あと、ネオロマは一作しかやったことがないんですが、その作品も散々甘い甘い評判で買ってみたら、
個人的には「そんなに…」って感じで若干がっかりしてしまったので、コルダもそんなに甘くないんじゃ…(´・ω・`)と疑心暗鬼になっています。
現代モノだし、高校生でコンクール?とか目指すものがあって…と設定的には大好物なんです。
キャラクターも正直全員気になってるし、もう想像するだけでドキがムネムネ状態なんですが、
如何せんいろいろ考えてしまって…orzこんな自分の背中を誰か蹴っ飛ばしてやって下さい!

467:名無しって呼んでいいか?
08/11/12 02:05:28
>458
カヌチの後押しをさせていただきます

まずあるルートに入ると乙女ゲームでこれ以上無いくらいの地雷√が存在ます
予備知識を入れて追撃するか、切り込み隊長のように身を挺して被爆するかは貴女次第
ですが、最後には禿上がる程の萌えが待っていますので怖がらなくても大丈夫です

次に難易度についてです
ハッキリ言って身構えるほど難しくありません
ただアイテムを採取して剣を作り依頼をこなしていくだけです
採取場所は沢山ありますが攻略サイト様もありますし
なんといっても二周目からはアイテム、お金が引き継げるので逆に初回プレイ以降は簡単です

最後に中の人について
皆様とても素晴らしいお声をされています
隠しキャラには乙女ゲームでもよくでておられる方がいらっしゃいますし
あるキャラは演技が素晴らしすぎて途中から声をOFFにしたくなる程です
余談ですが私はロン毛の年下キャラの声にあてられ床を何回掃除したことやら…

グダグダと長くなりましたがそろそろ失礼させていただきます

カヌチ…きっと貴女にとっていろんな意味で思い出に残ると私は思います

それでは、該当スレでお待ちしておりますね


468:名無しって呼んでいいか?
08/11/12 08:19:07
うるるんクエストの後押しをお願いします

システムについての酷評をよく耳にするので不安です
セーブが町でしかできないということで、難易度が高そうに感じられます
また、糖度が低そうなのも気になります
甘さは控えめでも構わないのですが、ちゃんとキャラ萌えできるか不安です
キャラ萌えできるシナリオなら、システムが極悪でも耐え切れると思うのですが…
ちなみにキャラは耳フェチな紫苑が一番気になっています
どなたか後押しお願い致します

469:名無しって呼んでいいか?
08/11/12 11:33:36
星空のコミックガーデンの後押しお願いします
いろいろなスレを見ると評判が良いみたいですが、絵があまり好みではありません。キャラクター自体に魅力があれば絵は気にならなくなると思いますが…
あとセーブが好きなときにできないとのことで悩んでます。
DSのソフトが欲しいのでぜひ後押しをお願いします!!

470:名無しって呼んでいいか?
08/11/12 12:42:02
>>469の姉さんと同じで申し訳ありませんが星空のコミックガーデン「限定版」の後押し
お願いします
限定版さえなければとっくに買っている所なのですが、付属のCDが面白いという
評判を聞いて、どうせなら限定版にしよう!と思うものの値段の前にどうしても躊躇してしまいます
>>469の姉さんのついでに少しで良いので後押しして貰えないでしょうか
よろしくお願いします

471:名無しって呼んでいいか?
08/11/12 19:03:38
>>465
姐さんが出して来たゲームの中で知っているのが薄桜鬼しか無かったので薄桜鬼押し

歴史を扱っている故に年号などは出て来るものの、社会情勢などもさっくり説明
くどくも無ければ本編で大きく占めている訳でもないから、その分野がサパーリでも無問題!
何より羅刹という吸血鬼みたいな要素を取り入れている分、厳密に史実を気にし始めたら負け!
とも言えるゲームなのではないかと
特に沖田√はオリジナルの部分がほとんどだから置いてけぼりをくらう事も無いはず
で、その肝心の沖田。スレでも話されてたけど、人を食った様な立ち絵の表情の変化は
それだけで何かを滾らせるような不思議な魅力を持っていたり
最初のうちは言い回しは優しいけど言葉はあまりに辛辣過ぎて叩きのめされる姐さん続出
足を引っ張る様ならすぐ斬る斬る言う彼に
沖田、おまい本当に自分の事好きになるのかよ(´;ω;`)
とヘコみながら進めつつ、でも主人公がピンチになれば沖田本人もその矛盾した理由を
理解する事ないまま無意識に満身創痍のくせに危険を顧みず守ってくれたりと
涙目と萌えでプレイヤーの神経をもすり減らす難儀な性格をしていたり
で、ルートに入ればその反動なのか言動の節々に主人公を意識している事が判り
それだけで床ローリング!
本編が重いだけにちょっとした優しさが甘さとなって際立つ訳
そして、彼には他√に無い気合いの入ったBADEDが存在するよ
そこでは彼の主人公への想いの深さがより分かり、より切なくなる事間違い無し!
個人的にはGAMEOVERでは無く、EDの一つとして最後にスタッフロール入れて欲しかった位だよ
他にも魅力的な攻略キャラがまだまだいるこのゲーム、迷ってるなら薄桜鬼選んどけ!

472:名無しって呼んでいいか?
08/11/12 23:38:46
エンジェルプロファイルの後押しをお願いします

息子育成ゲームと聞きベスト版も出てるしプレイしてみたい!と思ったのですが
調べていくうちにもっさり感やシステム面で不安になってきました

ゆうきあずさの絵は好きなのでどうかプレイしたいと思わせるような後押しお願いします


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch