スレ立てるまでもない質問・雑談 6at GGIRL
スレ立てるまでもない質問・雑談 6 - 暇つぶし2ch963:名無しって呼んでいいか?
09/02/17 16:46:11
時間制限?

964:名無しって呼んでいいか?
09/02/17 18:47:29
多分、時間進行の事を言いたかったんじゃないか?

965:970近いのでテンプレ(URL修正済)
09/02/17 21:31:28
スレッドを立てるまでもない質問・相談はここで。
ちょっとした相談も歓迎。

次スレは970で。
970の反応がないようなら980から順次お願いします。

◆2ちゃんねる初心者のために◆
あなたの疑問はここで解決できませんか?
初心者の質問@2ch掲示板
URLリンク(gimpo.2ch.net)
2ちゃんねる初心者のためのページ
URLリンク(info.2ch.net)

■わからないことはとりあえず検索。女性向けゲー用語は以下のスレで解決できるかも
URLリンク(www.google.co.jp)
◆女性向ゲー用語辞典◆
スレリンク(ggirl板)
女性向ゲー用語辞典まとめwiki
URLリンク(www7.atwiki.jp)

■自治に関する相談や雑談は自治スレ、ソフト購入の相談は各購入スレで
女ゲー一般板 自治スレッド10
スレリンク(ggirl板)
乙女ゲーム購入相談所11
スレリンク(ggirl板)
■全年齢BLゲーム購入相談・雑談所■
スレリンク(ggirl板)
女主人公ゲームまとめ @ ウィキver.
URLリンク(www37.atwiki.jp)

スレッドの立て方、削除依頼については>>2-5あたり

前スレ
スレ立てるまでもない質問・雑談 6
スレリンク(ggirl板)

過去スレ
スレ立てるまでもない質問・雑談 5
スレリンク(ggirl板)
スレ立てるまでもない質問・雑談 4
スレリンク(ggirl板)
スレ立てるまでもない質問・雑談 3
スレリンク(ggirl板)
スレ立てるまでもない質問・雑談 2
スレリンク(ggirl板)
●スレ立てるまでもない質問・相談●
スレリンク(ggirl板)

966:テンプレ2
09/02/17 21:32:01
■スレッドを立てる前に

板TOP(URLリンク(schiphol.2ch.net))にあるローカルルールをよく読み
重複を避けるために、既に似たようなスレッドがないか検索してみましょう。
板とスレッド内の検索は、Win『Ctrl+F』/Mac『command+F』
(※半角カナや英語や短くしたフレーズでも検索しましょう)

スレッド一覧→URLリンク(schiphol.2ch.net)
スレッドタイトル検索→URLリンク(gulab.ruitomo.com)

■削除依頼の出し方

初めての場合は削除ガイドランにまず目を通してください。
削除依頼でよく分からないことがあったり、削除理由に悩んだときなどは
自治スレの方で質問・相談をしてください。

削除整理@2ch掲示板
URLリンク(qb5.2ch.net)
ggirl:ガールズゲー[スレッド削除]
スレリンク(saku板)l50
ggirl:ガールズゲー[レス削除]
スレリンク(saku板)l50
削除ガイドライン
URLリンク(info.2ch.net)

967:名無しって呼んでいいか?
09/02/18 12:56:53
板違いだったらゴメン
親が病気でずっと家に居るんだけど暇そうだからゲームでもあげようかと思うんだけど、どんなゲームが良いかな?
男だからあんまり分かんないんだけど、とりあえず乙女ゲー(?)みたいな濃いのはちょっと…(買うの恥ずかしいし)
牧場物語みたいな男女両用って感じの女の人がやっても面白いゲーム無いかな?
DSで出てるカジュアルゲームが鉄板なんだろうけど、のめり込めるゲームをやって欲しいんだ。

それともゲームなんて野暮かな?

968:名無しって呼んでいいか?
09/02/18 13:05:10
>>967
ちょっと状況が違うかもしれんが、月並みだけど脳を鍛える~を
87歳の祖母にあげたら、もう1年だか2年は毎日の日課にしているよ
家族で遊べるし、それをきっかけにコミュニケーションが広がるから割とおすすめ
この間1ヶ月入院してたけれど、大事にDSセットは抱えていったw

基本的にゲームは疲れるから、1日に長時間やる系は向かないと思う

969:名無しって呼んでいいか?
09/02/18 13:07:05
追記、あと誰でもアソビ大全もちょこちょこ遊んでいるようだ

970:名無しって呼んでいいか?
09/02/18 14:45:51
>>967
具体的な答えではないけど…
年代や、普段からゲームやったりする人なのか、全くやらない人なのか
分からないけど、ゲーム類に全く縁がなかった人だった場合、
いきなり牧物は操作的にもキツイ気がする。

971:名無しって呼んでいいか?
09/02/18 14:47:13
女性向け無料PCゲームないかな?オンラインでもシュミレーションでもいいんだけど

972:名無しって呼んでいいか?
09/02/18 14:50:49
あ、なんかフリゲスレあったんでそっち行きます

973:名無しって呼んでいいか?
09/02/18 17:37:36
>>967
うちの母親は脳トレ、もじぴったん、レイトン教授を楽しんでる。
漢字検定も。
レイトンは人を選らば為そうだから良いかも知れない。
好みはわかれそうだけどテトリスとかも良いのでは。

974:名無しって呼んでいいか?
09/02/18 19:10:25
>>968,970,973

やっぱりDSのカジュアルゲームが良いみたいね。ゲームは疲れるという意見も参考になった。
俺はじっくりのめり込むタイプだから疲れるって考えが頭に無かったわ。
とりあえずDSで探してみるよ。

975:名無しって呼んでいいか?
09/02/18 19:20:06
なんで牧場物語は知ってるのに除外しとるん?
もう既にやってるから?

976:名無しって呼んでいいか?
09/02/18 21:55:47
>>970
上にテンプレあるから次スレよろ

977:名無しって呼んでいいか?
09/02/18 22:38:12
ごめん、踏んだの気が付いてなかったorz
立てに行ってくる。

978:名無しって呼んでいいか?
09/02/18 22:42:28
次スレ
スレ立てるまでもない質問・雑談 7
スレリンク(ggirl板)

>>965-966
テンプレ使わせてもらいました、ありがとう。

979:名無しって呼んでいいか?
09/02/18 22:47:49
>>978


ちょっと前から思ってたのだが5pb. はメーカー総合スレを立てる方がいいのかな?
伯爵と妖精とか何か分からんうちに立ってるし
あの調子でスキップビートのスレとか立てちゃいそうだがどう考えても単独スレいらないよな
モノクロ、ユア共にすぐには使い切りそうにないから何とも微妙だけど…

980:名無しって呼んでいいか?
09/02/18 22:48:00
>>978
乙です!

981:名無しって呼んでいいか?
09/02/18 23:04:54
>>978

>>979
自分もそれチラッと思ったんだけど、ユアの方なんて超過疎な上に
本スレも攻略スレも両方残ってる状態なんだよねw
伯爵と妖精が普通のスレ、モノクロスレは攻略バレスレなんだっけ。

982:名無しって呼んでいいか?
09/02/19 01:05:26
>>979
メーカー総合がないから、つって同居すればいいんじゃない?
で、次スレ立てる時に総合スレにする
まあ、住人の反発がなければだけど


983:名無しって呼んでいいか?
09/02/19 05:11:38
メーカー総合立ってたとしても伯爵と妖精のスレは立ったろうし
これから立ててもスキップビートのスレも立つと思う
たぶん普段はこの板の住民じゃない人が立てる

総合とタイトル別スレ全部過疎るんだから、総合は要らないと思う


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch