乙女@乙女的恋革命★ラブレボ!! -25kg目at GGIRL
乙女@乙女的恋革命★ラブレボ!! -25kg目 - 暇つぶし2ch650:名無しって呼んでいいか?
08/09/25 20:47:43 1yAFcEoG
>>648
同じデータで出るよ
使用前の前に使用後がチョコンと座ってるw

651:名無しって呼んでいいか?
08/09/25 20:48:53
ごめんなさい
ageてしまいました…

652:名無しって呼んでいいか?
08/09/26 02:58:56
>>649
なんだこりゃw保険医龍太郎の劣化コピーw
しかも名前が竜士てなんの冗談

653:名無しって呼んでいいか?
08/09/26 09:18:47
似てるか似てないかつったら似てないけど
こっちの保健医知ってると笑いが込み上げてくるなw

654:名無しって呼んでいいか?
08/09/26 14:58:37
髪の色が違うのと目つきで印象違うだけで同じすぎるだろ
ポニテにしても、もっと長いポニテもあるのにわざわざ同じようなポニテってw
これはない

655:名無しって呼んでいいか?
08/09/26 16:37:05 IP9sA3vT
お兄ちゃんの1週目がもう一度やりたいんだが・・・。
2週目以降でもできますよね・・・?
たしか、花火の時の選択肢で1週目or2週目に分岐だったと思う。
ちなみにPS2版です。

656:名無しって呼んでいいか?
08/09/26 17:47:16
URLリンク(www.gigigi.net)

657:名無しって呼んでいいか?
08/09/26 23:50:03
>>649
相葉ってのもまんま同じキャラ見たことあるから黒

658:名無しって呼んでいいか?
08/09/27 00:13:06
変なスレ立ってると思ってたらあそこかw
スレ見たらパクリじゃねえ!って吠えててワロス

てーかあれってゲームじゃないのになんでこの板
ゲーム的な要素があってもブログペットみたいなものでしょ?

659:名無しって呼んでいいか?
08/09/28 22:08:29
デュエルの人が関わったものは全部乙女ゲマを痛く見せてるな
まぁパクは完全に黒だろう

660:名無しって呼んでいいか?
08/09/29 18:50:11
このゲームずっと気になってたから買っちゃおうかな。
でもDSだと音声がないんだっけ。
それは嫌だなぁ。PS2は廉価版まだみたいだしPCの方買おうかな。

あ、つかぬこと聞くけど、このゲームやって
実際ダイエットの励みになって痩せた人とかいるの?w

661:名無しって呼んでいいか?
08/09/29 18:57:02
聞いただけでハラヘリが減るCDがほしいとは思った

662:名無しって呼んでいいか?
08/09/30 01:36:20
PS2版の頃はそういう人もチラホラいた気がする>リアルラブレボ
PC版、7ドリームかどこかで凄い安くなってたような気がするよ。

663:名無しって呼んでいいか?
08/09/30 09:38:37
>>662
リアルラブレボ凄いねwこれは期待ww
ちょっとPC版注文してみようかな。
ところでこのゲームって2006年に発売されたPS2のが一番最初なの?
次がDSで最後がPC版?
PC版ってつい最近発売されたのにこんなに安いんだね!驚いた!

664:名無しって呼んでいいか?
08/09/30 20:11:45
発売当初リアルで一週間で2キロ減ったけど
ある日ゲームのありえない痩せ方に気づいてそれ以上ダイエットしなかった
あと橘ルートやるとすごくお菓子が食べたくなるから困る

665:名無しって呼んでいいか?
08/09/30 20:14:48
逆におかしとか食べたくなるんだよなあ
がんばれといいながら、おかしくれたりするしさ

666:名無しって呼んでいいか?
08/09/30 20:17:14
ちっちゃいアイコンが妙においしそうに描いてあるんだよね・・・

667:名無しって呼んでいいか?
08/10/03 18:44:02
>>662
>>660じゃないですが
PS2版からずっと気になってて、いつかやろうと思っていたけど
お陰で711で安く買えました。ありがとう

668:名無しって呼んでいいか?
08/10/07 12:48:16
リアルラブレボじゃないかもだけど
家族にコイツにそっくり発言されて
28キロ痩せた自分がいますよ~
今なら安いし、ダイエット強制意識ゲームとしては買いかな…
とにかくスレが賑わうのは良いことだ


669:名無しって呼んでいいか?
08/10/09 10:13:07
このゲーム、アイコンの豊富はなんなんだぜ
つまり菓子とか菓子とか菓子とか菓子とか(ry
説明まで無駄に凝りやがって。旨そうでやってられん
見ると食いたくなるのでよーぐるとだけ
溜め込んでもそもそ食べけどねもそもそ(´・ω・`)

670:名無しって呼んでいいか?
08/10/09 12:29:21
>>669
日本語でおk

671:名無しって呼んでいいか?
08/10/10 10:41:21
先日、ラブレボの病弱好きな友達にDS版を貸してみた。
『…なんか熱が冷めた。PS2版は萌えたんだけど』との感想だった。
なんか悲しかった。

672:名無しって呼んでいいか?
08/10/10 16:52:26
やっぱ声の力かね

673:名無しって呼んでいいか?
08/10/10 20:08:01
あんなにいさぎよく音声全カットで
追加要素もない移植もないよな

674:名無しって呼んでいいか?
08/10/11 16:05:03
今日からPC版初プレイ
PS2版発売当時やってみたいと思ってたまま結局2年?経ってしまったよ
すぐにプレイしなかったのを後悔するくらい萌えさせてくれ!

675:名無しって呼んでいいか?
08/10/11 21:45:18
>>684
自分も最近PC版ではじめた。もうだいたいキャラ√は終わって
今は避難所の過去の皆の萌えレス読んでニヤニヤしてる。
あとwiki見てショックだったんだがもしかして問屋さんにはスチルイベント無い?
そしてこのスレ前半で問屋さんは女の子ってレス見たんだがキャラブックとかに書いてあったの?

676:名無しって呼んでいいか?
08/10/12 02:26:10
PC版でラブレボ初プレイ初クリア
バイザー行ったんだけどお友達で終わったwww
あんなに懐いてきてくれていたのにwwww\(^o^)/

677:名無しって呼んでいいか?
08/10/12 02:45:25
あるあるww
初プレイだとそんなもんさーwikiもあるし頑張れー

そして675見て、当時かなり
テンション高い書き込みした記憶がある自分は
何だかちょっと恥じらいを感じてしまったんだぜw

678:名無しって呼んでいいか?
08/10/13 19:25:08
PS2とDSとPCだったらどれ買うのが一番良いかな?
とりあえずDSは声無しだから微妙か・・・?
でも追加要素とかたくさんあるなら悩む。
PC版のも追加要素ありでフルボイスなんだっけ?
こう考えたらPC版買うのが得策かなぁ。

679:名無しって呼んでいいか?
08/10/13 19:53:17
PC版がいいと思うよ
セブンドリームで割引されて安くなってたし

680:名無しって呼んでいいか?
08/10/13 20:03:24
PC版ってベタ移植?

681:名無しって呼んでいいか?
08/10/13 20:58:30
PCは追加はなかったぞ
つか、少し削られているぐらいじゃなかったか?
PS2にあったアイテムコンプのおまけスチルがないと聞いた

682:名無しって呼んでいいか?
08/10/13 21:18:16
PC版しかやっていないけど今のところ
・絵が綺麗(ただしムービーは粗め)(PS2だと良いケーブルを使っていても限界がある)
・セーブロードが早い
・安価で新品が入手できる
この辺りはPS2版より良い所じゃないかなと感じている
でもベタ移植だと思ったのにおまけは削られているのか(´・ω・`)ショボーン

683:名無しって呼んでいいか?
08/10/13 22:38:35
なんてこった
削る意味がどこにあんだよちきしょー

684:名無しって呼んでいいか?
08/10/13 22:45:26
商売ベタだよなあ
他のタイトルなんか移植の時には
「PS2ではなかったあの人のルート追加」
「新しいED追加」「なんとかモードで彼をタッチしよう」みたいな
新要素で釣りまくりなのに

685:名無しって呼んでいいか?
08/10/13 22:58:46
いっそ釣られたかった

686:名無しって呼んでいいか?
08/10/13 23:00:45
PS2とPCどっち買うか迷う…

687:名無しって呼んでいいか?
08/10/13 23:03:57
華原の二周目で黒い華原を攻略できたらいいのに

688:名無しって呼んでいいか?
08/10/13 23:07:09
PC版をセブンドリームで買ったが、未だに初回限定版でデスクトップ
アクセサリとかがついていたんで、削られていてもそのぶんの
回収はできたからまぁいっか~、という感じ
安いし

689:名無しって呼んでいいか?
08/10/13 23:16:20
自分も7夢でPC版買ったんだけど
おまけで何故かプティフールのおまけCDついてきて噴いたw
ほんとは華原のCD?がついてくるんだったと思うんだけど

690:名無しって呼んでいいか?
08/10/13 23:31:27
なんでマッキーのCDなんだろね
人気あるんだっけ

691:名無しって呼んでいいか?
08/10/14 00:01:00
セブンの店舗特典が華原だというだけだよ
他の店舗では別のCDがついてくる

692:名無しって呼んでいいか?
08/10/14 00:13:35
ありがと
逆回転で黒マッキーのメッセージが再生とか
いろいろ考え込んでしまった

693:名無しって呼んでいいか?
08/10/14 01:16:02
PC版は画像をパソコンに持ってこれるという点だけで…

694:名無しって呼んでいいか?
08/10/14 01:50:41
自分も届いた包み開けたら689と同じ特典が出てきてビックリしたw
とりあえず7夢に連絡したらすぐに対応してくれたから電話してみれば?

695:名無しって呼んでいいか?
08/10/14 05:02:02
最初なんかいろいろややこしくてめんどくせーと思ってたけど
だんだん楽しくなってきたw
ダイエットの結果が数値で見れるのって励みになるなぁ…
現実もこうならorz

696:名無しって呼んでいいか?
08/10/14 13:52:34
ここでPC版がオススメされてたからセブン7で通常版注文しちゃったw
うおっほ~~う!!!!!楽しみだww

697:名無しって呼んでいいか?
08/10/14 23:42:58
公式通販のポスターが欲しかったけど
安さに釣られてセブンで注文した


698:名無しって呼んでいいか?
08/10/15 06:23:03
とりあえず2周したけど攻略パターン同じで通用するから単調になりがちなんだな…
女性向けってことでかなり難易度が下げられてるんだろうけど

699:名無しって呼んでいいか?
08/10/15 07:42:23
アイテム回収するならパラメータの上げ方微妙に調整しないといけないけどね
難易度はアイテム回収にアリって感じだ(特にゲーセン)

700:名無しって呼んでいいか?
08/10/15 12:03:22
ゲーセンのアイテムでパラ調整必要になることあったっけ?
パラ調整必要なのは攻略キャラからもらえるダイエットアイテムだけじゃない?

701:名無しって呼んでいいか?
08/10/15 13:38:19
最近PC版をやりはじめたけど面白いなこれw

ところで、序盤でお兄ちゃんが落とすダイエットメモの最後に、
「お兄ちゃんはな…昔…(消されていて読めない)」ってのがあったけど、
あれって何だったんですか?
お兄ちゃんルートで明らかになるのかと思ったけど、ならなかった

702:名無しって呼んでいいか?
08/10/15 18:49:38
セブンドリームで注文したんだけど結構時間かかるのかな?
即日発送かと思ってた・・・。
早くやりたいよー

703:名無しって呼んでいいか?
08/10/15 19:00:10
自分は別の商品も一緒に頼んだ&祝日を挟んだけど
一週間くらいかかったよー

704:名無しって呼んでいいか?
08/10/15 21:16:56
うちは単品平日で、2日後位だったかな。
指定の7に届いたメールが来たの。
付属品はぷちふーるCDだったがなw


705:名無しって呼んでいいか?
08/10/15 21:29:48
まったく付録とか気にしてなかったが
そういえば自分の付録もプティフールって書いてあるな
マッキーのCDきた人いるのかね

706:名無しって呼んでいいか?
08/10/15 21:51:30
お手ごろなんでとりあえず注文したから特典何か知らなくて
ショップで余ったCDをおまけでくれたのかと思ってたw
プティフールは単に特典の入れ間違いだったのか

707:名無しって呼んでいいか?
08/10/15 22:32:48
声優詳しくないし、会社もインチャネから癌呆に変わってたんで
IFと業務提携して作ったまっきーCDなのかと本気で悩んだ>プティフール

708:名無しって呼んでいいか?
08/10/15 22:37:09
>>705
ノシ
しかし、延々と独り言を言っているだけだったのでいまひとつだったw
特典CD付のって今回初めて買ったんだが、だいたいそんなもんなんだろうか

709:名無しって呼んでいいか?
08/10/15 23:53:06
基本乙女に語りかける仕様なんじゃないのかな>キャラCD
このキャラは主人公を思ってこんな事を、とかキャラの日常とか
だいたい短いしね

どうせならデータCDみたいにゲーム内全台詞クリック一つで再生可能なのが出たら良いのに
いまだにそういうのはときメモでしか見たことない…需要ないのかなあ

710:名無しって呼んでいいか?
08/10/16 00:12:35
一週間ほど前にセブン特典付き初回版を買ったが
マッキーCDついてきたyo

711:名無しって呼んでいいか?
08/10/16 16:17:36
最近になってやっている者で、>>628の順番で進めているのだけど
保険医はどの辺りに挿入するのがお薦めですか

712:名無しって呼んでいいか?
08/10/16 20:04:33
メリハリで考えると透の後かな

713:名無しって呼んでいいか?
08/10/16 21:55:15
>>712


マッキーの白黒に驚く

幼馴染でちょっと癒される

保険医に調教される ←New!

先輩のシナリオで泣く



こうですか!?わかります


714:名無しって呼んでいいか?
08/10/16 22:16:36
>>712-713
ちょww調教ってwwww
まだ兄ノーマルの途中だけど、やる気が沸いてきました
ありがとう!


715:名無しって呼んでいいか?
08/10/16 22:21:38
他の順番はまあどうでもいいけど
最初はバイザーで、ラスボスが兄2周目なのは自分の中で譲れない

716:名無しって呼んでいいか?
08/10/16 22:25:00
一人目でいきなりマッキー落として
ゲーム全体に不信感がわきおこった自分が通ります

717:名無しって呼んでいいか?
08/10/16 23:13:54
>>713
保健医ノーマルEDですねわかります

718:名無しって呼んでいいか?
08/10/16 23:17:50
個人的にインパクトのあったシナリオ

1 マッキーノーマル
2 先輩グッドエンド
3 保険医ノーマル

719:名無しって呼んでいいか?
08/10/17 03:04:47
>716
あるあ……あるあるあるあるwww
自分も一人目マッキーで、全員裏表があるキャラだったらどうしようと心配した。

友情(?)と真END全員分見ると、黒いほのぼの調教ホロリ号泣他と色々あって
飽きないしいいバランスだよなと思う。
雪山遭難とかDQNに絡まれとか、ストーリーイベントがベタ展開満載なのも好きだ。

720:名無しって呼んでいいか?
08/10/17 14:42:49
今日会社帰りにセブンで受け取ってくるよ!
楽しみすぎるw日曜日は一日遊んでようw
ところで、レジで会計するとき店員に内容ってバレる?
梱包ってしてあるんかな?
いつも男の店員だから乙女ゲー買ってるってバレたら嫌だ・・・。

721:名無しって呼んでいいか?
08/10/17 16:37:33
>>720
中身は見えない+本人以外の開封厳禁だから大丈夫
by現役セブン店員

722:名無しって呼んでいいか?
08/10/17 21:28:38
>>721
おかげ様で安心して買いに行けました。ありがと~。

通常版買ったけど、ちゃんとマッキーCDが付いてきたよ。
これから頑張って攻略するぜー

723:名無しって呼んでいいか?
08/10/18 13:20:05
何で保険医で八百屋の息子風情なのに
最後高層マンションの最上階でいい暮らししてるのか
やっぱり逆玉ですか?

724:名無しって呼んでいいか?
08/10/18 13:23:29
ヒトミのおとうさんに気に入られたとかいう話なかったっけ

725:名無しって呼んでいいか?
08/10/18 13:28:19
下校会話であったね
飲んでて意気投合したとか

726:名無しって呼んでいいか?
08/10/18 13:32:08
ヒトミン金持ち過ぎるよヒトミン

727:名無しって呼んでいいか?
08/10/18 17:45:05
>>726
でもヒトミンの感覚は凄く普通の家の子だよね
そんな所が好きなんだ

728:名無しって呼んでいいか?
08/10/18 21:44:53
でも夏休みの旅行がナチュラルに海外前提でフイタ

729:名無しって呼んでいいか?
08/10/18 21:51:35
あの旅行、マッキーは庶民でいいねぇ、と思っていたら
終盤でアレで絶望した

730:名無しって呼んでいいか?
08/10/19 10:28:08
基本的にみんな経済力高いよね

731:名無しって呼んでいいか?
08/10/20 20:35:06
だってそういう設定じゃん

732:名無しって呼んでいいか?
08/10/20 20:59:53
まあ貧乏だったら太れないわな

733:名無しって呼んでいいか?
08/10/20 23:06:02
実際は下層の貧民のほうがメタボ多いんだぜ。
(途上国除く)

734:名無しって呼んでいいか?
08/10/20 23:15:04
ヒトミンが太ったのは大量に送られてきたお菓子が原因だったんじゃ?あれ?

735:名無しって呼んでいいか?
08/10/20 23:19:32
かわいいからお菓子を貢がれて
美味しそうに食べるとみんな喜ぶから食べまくって太ったんだよ

736:名無しって呼んでいいか?
08/10/21 01:52:32
兄も一因なんだっけ?
おいしそうに食べると喜ぶからとかどっかになかったっけ?

737:名無しって呼んでいいか?
08/10/21 21:41:11
友人からDS版貰ってラブレボ初プレイしてるけど
結構楽しいな。やっぱ声がないのはショックだけどww
PC版が安いみたいだし買ってみようかな

738:名無しって呼んでいいか?
08/10/22 17:45:35
音声全カット知らずについさっきDS版買ってwktkしてた自分涙目wwwww
テキストだけで萌えられればいいんだがスレ読んでめちゃくちゃ不安になってきた…

739:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 00:15:41
パソコン版買ったけど、セーブロードリセットが一瞬で楽だからこっちのがいいな
デートとか断られまくるし

740:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 00:30:42
デート断られるセリフのパターンあんなにいらないよなあ
なにあの無駄なセリフの充実w

741:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 15:59:26
>>740
それならもっとデート会話のパターンを増やして欲しかったよね
好感度によって反応の変化とかも欲しかった

742:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 21:10:58
一ノ瀬あたりには好感度低い時「断る」とか問答無用でバッサリ言われたかった

743:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 23:53:24
マッキーの二面性がわかった直後に普通にデート誘われて吹いたw

744:名無しって呼んでいいか?
08/10/23 23:59:05
あるある
断りの台詞を増やすならそういうところで変えてくれたらいいのに

745:名無しって呼んでいいか?
08/10/24 00:58:42
PC版最近始めてようやくあとはお兄ちゃん(2周目)のみ、の所まできました
久々にマジ萌えしたよww
なんだかんだいって由良絵は萌える。もっと絵が安定すればなぁ…
あとネクt

746:名無しって呼んでいいか?
08/10/24 04:39:03
声優フリートーク吹いたwww
2出るといいねー

747:名無しって呼んでいいか?
08/10/24 19:09:31
>2出るといいねー
そう思っていた時期が私にも(ry

748:名無しって呼んでいいか?
08/10/24 19:33:08
ありました…

(´;ω;`)ブワッ

749:名無しって呼んでいいか?
08/10/24 20:10:20
DS版は2への布石かと思ったけどあの出来じゃ……

750:名無しって呼んでいいか?
08/10/24 20:59:22
2をつくるとしてももう一人デブを出すのか
一回痩せたヒトミがもう一回デブになるのか
まずそれが問題だ

751:名無しって呼んでいいか?
08/10/24 21:01:41
あるいはテーマをダイエットじゃない別物にするとか
2じゃなくても次回作が出るといいよね

……なーんて楽しく話してた頃がありm

752:名無しって呼んでいいか?
08/10/24 21:04:17
発想の逆転だ
好感度をあげるとピザデブの攻略対象がやせてイケメンになるんだ

753:名無しって呼んでいいか?
08/10/24 22:55:17
主人公の兄もピザで、二周目から痩せフラグが

754:名無しって呼んでいいか?
08/10/24 23:00:54
成人病で死ぬ病弱先輩とか出てきますか

755:名無しって呼んでいいか?
08/10/25 02:22:03
腰の中の人がフリートークで言ってた「太っていくゲーム」なんじゃないのか?w
35キロくらいの病弱主人公が頑張って100kgになるストーリー

756:名無しって呼んでいいか?
08/10/25 03:21:50
主人公が関取目指してるなら問題は無いな

757:名無しって呼んでいいか?
08/10/25 05:24:06
DS版って時々フリーズする?
不良品なのかな・・・・。


758:名無しって呼んでいいか?
08/10/25 07:27:58
PS2・PC・DS版それぞれ+ドラマCDにも店舗別特典CDあるからどれがどれがややこしす…


759:名無しって呼んでいいか?
08/10/26 04:46:51
35kgから100kgになるのもそれはそれで大変そうだぞ
ていうか、太る前に胃をやられそうだ…

760:名無しって呼んでいいか?
08/10/26 06:28:38
急に重い荷物を持った状態になるから骨とか関節も持たないだろうし
…って何まじめに考えてるんだw

761:名無しって呼んでいいか?
08/10/26 10:39:11
主人公も攻略対象も全員ピザで
みんなで一緒にダイエット成功を目指すゲームとか
あ、攻略対象には相撲部員をお願いします

762:名無しって呼んでいいか?
08/10/26 11:07:04
俺様ピザとかツンデレピザとか腹たつなぁw

763:名無しって呼んでいいか?
08/10/27 01:03:37
>>762
各キャラのピザ形態を想像してお茶吹いた。責任をとっ(ry)

764:名無しって呼んでいいか?
08/10/27 10:54:53
やんちゃなショタピザはまだ可愛いかなと思ったが
懐いてこられたらつぶれそうですね

765:名無しって呼んでいいか?
08/10/27 19:57:44
スポーツ少年ピザは相撲部なんだろうか

766:名無しって呼んでいいか?
08/10/27 20:09:02
熱血ピザ兄は暑苦しさ倍増だなw

767:名無しって呼んでいいか?
08/10/27 20:09:52
age

768:名無しって呼んでいいか?
08/10/27 20:14:07
初回プレイでバイザーを狙い、1年間の間で、リバウンドイベントを3回くらい見た気がします。

しかし、慣れてくるとCDでストレスを下げるようになるので、リバウンドイベは狙って出さないと出せないですよね。

攻略情報を見ると、1回目は6月にあると書いてありますが、
それ以降のリバウンドイベについては書かれていません。
他に何月と何月にあるのか教えてください。
それと、リバウンドイベは1キャラにつき、全部で何回存在するのでしょうか?

769:名無しって呼んでいいか?
08/10/27 20:18:52
若狙いで初プレイ。
ダイエットは順調だけど好感度が大して上がらず
追いかけっこスチル集まらなくて自分涙目wwwww
好感度上げ以外でもやる事一杯だな。

770:名無しって呼んでいいか?
08/10/27 20:26:25
>>769
リロードしまくってデート誘え  つ作業

771:名無しって呼んでいいか?
08/10/27 20:27:31
デブだからな
姑息な手を使いまくれ

772:名無しって呼んでいいか?
08/10/27 20:35:24
>>768
リバウンドイベントは6月の1回しかないはずだぞ?



773:名無しって呼んでいいか?
08/10/27 20:48:38
もらったお菓子食べて夢を見るイベントと間違えているんかな

774:名無しって呼んでいいか?
08/10/28 01:17:26
DSで病弱のキーワード仕込まれているところおかしくない?
カスミソウって友情ルートでしかでてこないよね?
恋愛だと最後のスチルなしってこと?
でもストーリー的には逆だよね?

775:名無しって呼んでいいか?
08/10/28 13:25:57
幼馴染みの変貌ぶり吹いたwwwwwwwwwwwwwwww

776:名無しって呼んでいいか?
08/10/28 22:31:04
>>774
恋愛ED通過しなくても、旅行に行けばノーマルだけでクリアできるしね。

777:名無しって呼んでいいか?
08/10/29 09:02:28
ノーマル=友情?

778:名無しって呼んでいいか?
08/10/29 13:13:13
ヒトミン痩せない・・・。
ダイエットのコツとかあるのかしら?
ちなみにストレス減らすのにオススメのお菓子ってある?

779:名無しって呼んでいいか?
08/10/29 13:40:19
まず金貯めて(ショップに通いつめてアイテム貰う→即売却)
情報上げてからエステ通い。
自分の場合haraheri解消はお菓子よりCDだった気がするけど
とりあえずwiki見てみるといいよ。

780:名無しって呼んでいいか?
08/10/29 20:16:48
4月の間はお金と情報を貯めて手漕ぎボート入手
お菓子は白クマの形の蒸しパンかスイカ
序盤はお菓子を買いに店に通ってて
はりせんファンタジーもらったらヒーリングCDに切り替えた
CDにたよってるとリバウンドイベント見るの忘れちゃうんだよね


781:名無しって呼んでいいか?
08/10/29 23:38:07
病弱やってすげー鬱なんだけど、他のキャラもこんなに重いの?
保険医はクリア済みです。
癒されたくてバイザー攻略中なのになぜか病弱先輩に遭遇するし
昇降口ケイタイスチル出てきてしまった・・・。

782:名無しって呼んでいいか?
08/10/29 23:58:18
いや、そこまで他のキャラは重くない
自分は>>628の順でやったからわりとビックリせず楽しめた

783:名無しって呼んでいいか?
08/10/30 04:52:17
DSで問屋のスチルある?

784:名無しって呼んでいいか?
08/10/31 00:27:04
>>778
最初の6日間ゲーセン通い→アイテム貰う→日曜に雑貨屋→アイテム売る
ついでにおからクッキー(なければリセット覚悟)とサウナスーツ購入
平日ネットで情報収集→日曜にマシン屋で足と手マシン買う
情報が良い感じに上がってからダイエット開始(最初は足が良い)

ゲーセンはうまくいくとダイエットアイテムもらえるので最初に通うには良いと思う

785:名無しって呼んでいいか?
08/10/31 01:30:05
>>783
ないよ。

786:名無しって呼んでいいか?
08/11/01 20:57:37
さっきウィキを見に行ったら、削除依頼出されてて、
現在存在しない、とあってびっくりした。発売元から
削除依頼が出されたのかなー…。

787:名無しって呼んでいいか?
08/11/01 21:09:03
何のWikiの話?
>>1の攻略wikiなら、ちゃんとあるし

788:名無しって呼んでいいか?
08/11/02 11:32:21
>>787
自分が見たのは、違うウィキペディアなのかな。
著作権侵害の恐れの為9/25に削除した、とあった。

789:名無しって呼んでいいか?
08/11/02 15:04:42
未だにwikiシステムとWikipediaをごっちゃにしてる人がいるのか

wikiは「ウェブブラウザを利用してWebサーバ上のハイパーテキスト文書を書き換えるシステム」のこと(Wikipediaより抜粋)
>>788が見たのはオンライン百科事典の「Wikipedia」でウィキペディアと言えばこれしかないよ

790:名無しって呼んでいいか?
08/11/02 19:48:36
>>788-789
何だよ、ウィキペディアのことか

何で削除になったのか知りたかったら、ノートみれば良かったのに
ウイキペディアは削除になった場合もその経緯とか記してあるんだから

791:名無しって呼んでいいか?
08/11/03 05:50:45
一週目と二週目で違うのって兄だけ?
DSだから一回しか見れないんだね?


792:名無しって呼んでいいか?
08/11/03 12:48:39
見れないよ
だから中古だと一回も見れないことになるよ

793:名無しって呼んでいいか?
08/11/03 12:52:57
ほんとそこだけはなんとかしてほしいよな
新品で買っても1度しか見れないとかアホすぎる

794:名無しって呼んでいいか?
08/11/03 12:58:25
データ初期化も出来ないしな…>DS版
ここはひとつ、お手軽でボイス有のPCやってみては?
個人のPC持ってるなら、PC版は結構やりやすいと思うけど

PCが個人所有でないなら、やっぱりPS2版をやるのが良いと思う
DS版はボイス無しだけど、お手軽に出来るのが良かったのに…
兄目当てのひとには薦められない代物だねorz

795:名無しって呼んでいいか?
08/11/03 13:04:21
兄1周目をクリア→売る→新品買う→以下繰り返し

796:名無しって呼んでいいか?
08/11/03 13:10:37
PC版でいいじゃんw
DSより安いしインタビューついてるし

797:名無しって呼んでいいか?
08/11/04 00:45:30
なんでこんなやっつけ仕事で出すんだろう。
シネよと思ってしまう。

798:名無しって呼んでいいか?
08/11/04 01:41:42
開発にやる気が無かったとしか思えないな
PS2から2年たってるわけだし熱もさめたのかも

799:名無しって呼んでいいか?
08/11/04 01:56:23
何がだめってそのやっつけ移植を開き直ってたのが一番だめ
「手軽にやるための音声カット」とか逆に恩着せがましい偉そうな言い訳が
GS2DS発表と同じ号の雑誌に載った羞恥プレイ

800:名無しって呼んでいいか?
08/11/04 03:49:01
ときメモと発売日ぶつけたのも意味不明だったな
勝てるとでも思ったのか、それとも全くやる気なくていつでも良かったのか

なんにせよ売る気なさそうって印象だった

801:名無しって呼んでいいか?
08/11/04 06:24:19
しょせん癌呆だしな…
せめてPがロデのついでに角川あたりに持っていくとか…
…出来なかったんだろうな、やっぱり。

802:名無しって呼んでいいか?
08/11/04 06:28:13
>>800
あ、それは逆だから
こっちの発売日の方が先に決まってたんで

ま、あんな気合が入ったときメモGS2が、いきなりくるとは思ってもなくて
この程度の移植でもホイホイ釣れるだろうと安易に企画したんだろうね

803:名無しって呼んでいいか?
08/11/04 09:30:36
DSGS2の後やってショボさに鼻水出たよ。

804:名無しって呼んでいいか?
08/11/04 20:52:20
GS2DSの移植は既存のユーザーでも惜しくないと思えるような要素たっぷりだったもんな
新キャラ新イベント新スチルだけじゃなくて新モード搭載だし
キャラの一人は前作なかったパラレルのイベントが見れるようになってるし
あれを見たらラブレボDSでそりゃガッカリするよ
サービス精神ってやっぱ大事だよな・・・

805:名無しって呼んでいいか?
08/11/04 21:32:27
せめてベタ移植ならまだしも
システム・ボイス共に劣化だもんなあ。

806:名無しって呼んでいいか?
08/11/05 01:46:30
スチル一枚足すくらいでも、大分評価も変わったと思うな・・・。
しかしデッサンの狂いが気になるがw

807:名無しって呼んでいいか?
08/11/05 07:39:55
GS2は発売日同じ上に、同じ育成SLGの乙女ゲーだし、どうしても比べてしまったよ
元のゲームからして作り混みは違うといえば違うが、PS2版ではあんなに差は感じなかったのになぁ
せめてラブレボもキャラ毎にスチル1枚ずつ追加とか、デートイベントを増やすとかすれば良かったのに
上記使用なら、ボイス削っても「携帯機だししょうがない」で納得する人も多かっただろうしさ
店鋪特典CDだけで儲けようとするのも阿呆だよな…

808:名無しって呼んでいいか?
08/11/05 07:48:11
DSGS2未プレイだけど絵が受け付けない。


809:名無しって呼んでいいか?
08/11/05 08:57:14
やれば慣れる。

810:名無しって呼んでいいか?
08/11/05 09:45:59
まあ他のゲームの好きずきはどうでもいいよ
豪華なDS移植ラッシュの中でラブレボだけ恥ずかしいもん出したって話だし

811:名無しって呼んでいいか?
08/11/05 09:57:24
ほんとに恥ずかしいよなw

812:名無しって呼んでいいか?
08/11/05 10:52:25
両方好きだけどこっちにはがっかりだよ。

813:名無しって呼んでいいか?
08/11/05 13:58:06
話切ってごめん
ゲーセンに通いつめる以外でSD人形を取る秘訣ってある?
どうしても兄と幼馴染(痩ver)が手に入らないんだ…縁が無いのかな

814:名無しって呼んでいいか?
08/11/05 16:26:41
SD人形はゲーセンでしか取れないからゲーセン行くしかない
景品はランダムなのでどうしようもない
がんばれ

815:名無しって呼んでいいか?
08/11/05 17:09:17
そーいや自分も20回に一回ぐらいしか人形でなかった気がする
それでも兄はよく出たけどなw

816:名無しって呼んでいいか?
08/11/05 17:10:13
↑20回は多すぎた。10回の間違え

817:名無しって呼んでいいか?
08/11/05 19:04:15
幼馴染(痩ver)は透攻略中しかゲトできないんじゃなかったっけ


818:名無しって呼んでいいか?
08/11/05 19:26:54
すいません、お兄ちゃんノーマルEDってどんなのです?
他の男子とだれともどうにもならないでクラス男子に追いかけられる
EDでおk?

819:名無しって呼んでいいか?
08/11/05 19:55:26
>>818
お兄ちゃんの目の黒いうちはずーーーーーーーーっとお前を守ってやるからな!みたいな感じ
見たのはダイエット成功のノーマルENDじゃないかな


先輩攻略開始。休日デートとお茶に誘うを1回ずつやっただけなのに
一緒に帰宅→次の日デートに誘ってきてワラタw
儚げに見えて実はタラシだったりするんだろうかw

820:名無しって呼んでいいか?
08/11/05 20:20:39
100kgの主人公をわざわざ誘いに来る理由がわからない…
リアルだったら並んで歩くのもためらうよなぁ

821:名無しって呼んでいいか?
08/11/06 03:20:41
>>819
病弱は誰にでも優しい設定。
言い換えればタラシ・・・。

822:名無しって呼んでいいか?
08/11/06 06:04:39
バイザーの攻略で、UFOキャッチャーで取って貰うのと
貰わないのでEDどれくらい違う?
DSなのでセーブスロット埋まっているのでグッドと恋愛の
分岐点分だけで一気に解こうと思っています。
教えてください。

823:名無しって呼んでいいか?
08/11/06 12:29:14
813です。
>>814-817 アドバイスありがとう!
2日間ほぼみっちりゲームのゲーセン通いまくってSDコンプできました

824:名無しって呼んでいいか?
08/11/06 12:44:50
818です。
>>819
ありがとうございました。そのEDでも2週目お兄ちゃん攻略できる
みたいですね。

825:名無しって呼んでいいか?
08/11/06 13:00:16
DS版しか持ってないのだけど「乙女的メモリアル」3ページ目の1と2のスチルは
一体どこで入手できるのでしょうか?

>>822
>貰わないのでEDって、ノーマルのお菓子の詰め合わせではなくて?



826:名無しって呼んでいいか?
08/11/06 15:06:33
>>825
クリスマスにUFOキャッチャーで頼むか諦めるかの分岐の話じゃないの?
そこはノーマルとラブラブの分岐には関係なかったはず
私は頼む方しかやってないから諦めたらお菓子の詰め合わせになるって意味だったらごめん

827:名無しって呼んでいいか?
08/11/06 15:37:34
>>826
あ、そっか。自分も頼む方しかやってないから分からないや

それにしてもwiki見ても分からないんだけど、メモリアルのスチルって
アイテムコンプのご褒美?かなんかなのかな…
3/3が由良さんのDS版のメッセージだったんだけど、1と2が埋まらない…

どうしても分からないんだ…しつこくてごめん

828:名無しって呼んでいいか?
08/11/06 16:46:13
>>827
本来は乙女的コレクションコンプで出るはず
でもDS版にはそこのCGが表示されないバグがある
公式でも認めてるから公式見に行って見るといいと思う
カセット送ると修復してくれるらしい

829:828
08/11/06 17:17:32
ごめん、コレクションコンプしてるのに出ない場合はバグって事ね
PS2版では3枚一緒に出たような気がするから3/3が出てるって事は
多分コンプしてるとは思うけど念のため

830:名無しって呼んでいいか?
08/11/06 18:27:37
>>828
教えてくれてありがとう……ああでもバグだったんだ…
コレクションコンプはだいぶ前にしてて、最近見返したら埋まってない
スチルがこれだったんだよね

831:名無しって呼んでいいか?
08/11/07 00:25:48
カセット送れってどんだけ手間だよ嫌だよ死ね>メーカー

832:名無しって呼んでいいか?
08/11/07 08:54:34
そのカセットって送ったら新品になるのかな~?
新品になるならある意味ラッキーかも

833:名無しって呼んでいいか?
08/11/07 15:14:26
データ書き換えだけで新品にはならんと思うが

834:名無しって呼んでいいか?
08/11/07 21:11:46
新品になるとラッキーという発想もよくわからない

835:名無しって呼んでいいか?
08/11/07 22:08:29
先輩ルートの展開…
これ哀しすぎだろ(´;ω;`)

836:名無しって呼んでいいか?
08/11/09 09:23:41
お兄ちゃんノーマルと一之瀬グッドを終えたんですが、
姉さんたちのオススメルートありますか?

お兄ちゃんグッドを目指したのにしょっぱな一之瀬SDを
取ってしまって、SDの威力にビクリしました。

837:名無しって呼んでいいか?
08/11/09 09:31:04
>>628
>>713

このスレ的にはここら辺らしい

838:836
08/11/09 09:41:01
>>837
早速ありがとうございます。
そのチャートだと、一之瀬終わった自分は、
あとはお兄ちゃんグッドですかね。w


839:名無しって呼んでいいか?
08/11/09 10:12:58
バイザーからやって兄二週で〆ればいいんじゃね。

840:名無しって呼んでいいか?
08/11/09 14:42:14
確かにお兄ちゃんラスボスくさいけど
近親ものがまったくダメな人は後悔するだろう
〆たキャラでゲームの印象も変わるかもしれないし
メインか最萌えで〆るのが無難なんじゃないかな

841:名無しって呼んでいいか?
08/11/09 15:13:15
836です、ありがとうございます。
最後は一之瀬先輩にしようと思ってたのに
他の√のゲーセンでSDゲットしてしまい、もったいないから
一之瀬√に乗ってしまい、燃え尽き症候群になってます。orz

842:名無しって呼んでいいか?
08/11/09 19:07:57
個人的にこいつで締めたくないED

3位 ロンゲノーマル
2位 お兄ちゃん2週目
1位 マッキーノーマル

843:名無しって呼んでいいか?
08/11/09 22:25:11
〆たくないEDで一番は先輩のノーマルかな・・・
凄い切ない気分になりながらゲームを終えることにw


844:名無しって呼んでいいか?
08/11/09 22:47:39
あー先輩のノーマルは確かに華原よりもきついわ
ノーマルで萌えがあるのは保険医くらいかな
あとのノーマルは怖いか悲しいかどうでもいいか

845:名無しって呼んでいいか?
08/11/09 23:29:04
バイザーは最初から好意みせてた分、ノーマルで友達宣言されてすごいショック受けた

846:名無しって呼んでいいか?
08/11/09 23:31:43
ロンゲルートは恋愛でもノーマルでもひたすらイライラした・・・
橘はノーマルのルートもわりと好きだな さわやかで

847:名無しって呼んでいいか?
08/11/09 23:46:45
ラスト病弱だったら一生欝だぜ。

848:名無しって呼んでいいか?
08/11/10 00:20:56
病弱目指して順調にイベント起こしてきたのに、文化祭に来ていきなりイベント
起こらず、√に入れなかった。パラも全部高めでがんばってきたのに大ショックだ。
ハートもピンクで他にハートの色が変わってる人もいないのに不思議だ。
ダメージでかすぎる・・・

849:名無しって呼んでいいか?
08/11/10 00:27:30
ハートは赤じゃないとダメじゃないかな

850:名無しって呼んでいいか?
08/11/10 10:26:07
DSとPS2版ではテキスト量(シナリオのボリューム?)その他に違いが
ありますか?
DSでやって、声有りに興味あるんですが、いまいちセリフが
少ないので迷ってます。

851:名無しって呼んでいいか?
08/11/10 11:04:44
ほとんど変化なし
DS版でデートの時にごまかし程度についている容姿についての感想がない程度

852:名無しって呼んでいいか?
08/11/10 19:00:28
昨夜、ラブレボのスペシャル版で遊ぶ夢を見てしまった…。
病弱に誕生日プレゼント貰ったり、お泊まりイベントとかあった。
目が覚めて残念だった。自分妄想キモス。

853:名無しって呼んでいいか?
08/11/10 20:16:01
レッツゴーチラ裏

854:名無しって呼んでいいか?
08/11/10 23:24:51
>>849
他の人より早く√に入るから早い段階で好感度高くないといけなかったんですね
旅行okに安心して休日はバイトばっかしてました>失敗時
やり直して病弱毎週どこかしら連れまわしたら文化祭イベント起きました
ありがとうございます

855:名無しって呼んでいいか?
08/11/11 02:13:42
>>852
すごく残念・・・・。

にしなきゃ。

856:名無しって呼んでいいか?
08/11/15 23:57:35
先輩→保険医→若→マッキー→兄ちゃん1・2週
でクリアしたんだけど・・・
兄ちゃんクリアしたあとで他のキャラいくの胸が痛いよおおおおお

857:名無しって呼んでいいか?
08/11/16 00:00:24
だから兄貴でシメるのが推奨なのかな

858:名無しって呼んでいいか?
08/11/16 01:02:35
なるほどねー。身をもって学びました。

859:名無しって呼んでいいか?
08/11/16 01:05:45
お兄ちゃん、一周目と二周目の間に誰か挟んだ方がいいかもね
連続でやるよりもなんかイイ

860:名無しって呼んでいいか?
08/11/16 02:40:07 wmtpsxcM
>>501

861:名無しって呼んでいいか?
08/11/16 14:28:55
PC版ってPS2版と差異ないんだよね?
以前から気になってたんだけど、PC版のあまりの安さに思わずぽちってしまった…
ちなみに7で2140円也

862:名無しって呼んでいいか?
08/11/17 01:15:54
安っ!!
違いは声有りになるぐらいなのかな?
DS版って、そう考えると割高だなぁー。

863:名無しって呼んでいいか?
08/11/17 02:19:19
ん? PC版も声ついているよ
違う意味だったらスマソ

864:名無しって呼んでいいか?
08/11/17 02:52:45
今はセブンイレブンネットのが凄く安いですし、
内容・価格など総合的に考えてPC版一択かなとは思います。
というか、一人暮らしでもない限り家族とか気になるし
(乙女ゲーはちょっと恥ずかしいセリフ多いし)
PC版でヘッドホンプレイ推奨だろう常考!><

PS2版とPC版は、ベースのシステムは同じですが
ロード問題やら使い勝手やら、総合的にはPCが楽です。
一点だけ、フルコンプとかアイテムコンプ辺りで
PS2版だとボーナスCGが3枚あるのですが
PC版だとボーナスCGが2枚だけで、1枚削られているそうです。
その一点が気にならないなら、PS2との差異は無いも同然、で良いはずー。

865:名無しって呼んでいいか?
08/11/17 02:59:53
PC版しかやってないんだけど、なでなでパニックの当たり判定の厳しさに涙目。
PS版もこんなにキツかったの?

866:名無しって呼んでいいか?
08/11/17 04:05:43
PCPS知らんけどDSは簡単だった。

867:名無しって呼んでいいか?
08/11/17 06:21:36
>>864
そうそう、基本ヘッドフォンプレイなんで、DS版も気になっていたんだけど
ボイスカットされてるのが気になってこれまで購入を見合わせていたんだ
PC版の方がシステム周りは良さげだね。CGは…まいっかw
教えてくれてありがとー

868:名無しって呼んでいいか?
08/11/17 06:23:48
PC版はデスクトップアクセサリーへのお布施だと思うようにしている

869:名無しって呼んでいいか?
08/11/17 07:48:20
>>865
PS、DS、PCやってるけど、PCが一番難しいと思う。



870:名無しって呼んでいいか?
08/11/17 12:44:53
PC版のなでなでパニックは、画面を全画面じゃなくて
ウインドウにしてプレイすると、
マウスの移動距離が少なくてすむからいいよw

871:名無しって呼んでいいか?
08/11/17 21:37:49
なでなでパニックは頑張った割にショボいものしか出てこないので別の奴にしてる

872:名無しって呼んでいいか?
08/11/18 19:23:24
DSプレイ済みでPS2を購入をしたいのですが、声を聴いてみたい反面イメージが壊れそうな気もして迷ってます
絶対声があったほうが良いというキャラや場面はありますか?



873:名無しって呼んでいいか?
08/11/18 19:35:22
>>872
自分はDSしかやったことなくて、ニコで声付き見て違和感覚えた。
試しに見てみればどう?

874:名無しって呼んでいいか?
08/11/18 22:59:37
まあ個別オンオフはできるから、気に入らないキャラはオフればいいんじゃないか?

個人的には、病弱恋愛ルート1月の、夏海の中の人の渾身の演技は聞くべきだと思う

口調とか息遣い、間の取り方、それらは声があってナンボだと思うけど、既に声なしの状態で
自分のイメージができてしまっているのなら、あとは攻略キャラに関してはそれこそ好みの
問題になるだろうから、自己意思でとしか言えない

毎回全部聞いているとだんだんうっとうしくなってしまうので、自分はその周に攻略するキャラを
オンに、それ以外をオフに、という形で入れ替えつつ周回したな
声付きで聞きたい時だけ、オプションを変えてから履歴画面で再生したりしてた

875:名無しって呼んでいいか?
08/11/18 23:42:27
個人的にマッキーの中の人は時々演技微妙??と思ったけど
恋愛EDの声が色っぽくてすごく良かった!
あれがあったから最萌えになったよ
あそこは声ありでプレイして欲しいな

876:名無しって呼んでいいか?
08/11/19 07:50:08
夏美の中の人はホントすごかった
思わずセーブデータ保存した上、中の人誰か調べてしまったw


877:名無しって呼んでいいか?
08/11/19 07:56:38
そんなに良かったか?
しゃべるの遅くてイライラするから夏美の部分だけは飛ばしてた

878:名無しって呼んでいいか?
08/11/19 09:56:47
夏美の人の部分、ニコ動にある?

879:名無しって呼んでいいか?
08/11/19 11:23:55
ニコ動には…なかったかな。何の変哲もない普通の國府田マリ子です。
良くも悪くも可愛らしい声なので、間違いなく好み分かれます。
(10年以上前のアイドル声優、ニコ動に何かの声は転がってるでしょう)

先にDSでやっててイメージが固まってるーとかだとあれでしょうが
結局はOKかどうか、実際に聞いてみるしかないのかなと。ON・OFF機能活用で。
少なくとも「引っ込め!下手くそー!」レベルはなかったと思うので、
本当に好みの問題…声に関しては好き嫌いあって難しいですよね。

880:名無しって呼んでいいか?
08/11/19 12:46:12
なつみは、初登場の時はフーンというかかわいすぎてむしろうざかった
計算ずくのぶりっこボイスっていうか

でもヨシヒサの件の後の、震えを抑えるみたいに泣き笑いで喋る声はすげー好きだ

ま、全ては個人の好みの話だな


好みといえば、兄の中の人はシリアス演技の時は好きだが、声を張ってる時は
無理に出してる感じが強くて苦手だった

881:名無しって呼んでいいか?
08/11/19 22:27:15
声の演技なら体育祭の若を呼びに来た友達の演技がすごく好きだ
でも中の人が誰なのか不明

882:名無しって呼んでいいか?
08/11/19 23:22:46
若の姉達の演技のヘボさはすごかったな

883:名無しって呼んでいいか?
08/11/20 00:28:33
マッキーの中の人は新人だったのもあって不安定だったけど
それがまたマッキー自身に合ってて良かったと思う


884:872
08/11/22 20:52:54
みなさん意見ありがとうございます
色々考えた結果、PS2も購入することに決めました
夏海が気になるので神城ルートに行ってみようと思います

885:名無しって呼んでいいか?
08/11/24 11:53:42
URLリンク(www.meiji.co.jp)

リアルカーリコーンポタージュ味ktkr
さっそく食べてみたけどサクサクまろやか甘口で美味だった
やたら歯にくっつくのが難点だがw
うまい棒のジャンキーな味に慣れてるとちょっと薄味に感じるかも

さて、運動するか…

886:名無しって呼んでいいか?
08/11/25 02:15:34
腹減る~

887:名無しって呼んでいいか?
08/11/25 19:29:11
カールはダブルチーズ味がうますぎる
ヒトミンは3袋くらい食べないと足りなそうだが

888:名無しって呼んでいいか?
08/11/26 01:00:22
OPでもぼりぼりと食ってたからな…
ヘビーな音を立てて

889:名無しって呼んでいいか?
08/11/28 16:09:11
DS版だけど、透がくれる『おばあちゃんの梅干し』だけど、
美顔と根性が上がるはずなのに、使用しても根性は全然上がらなかった。
パソコンも同じバグあったのかな?

890:名無しって呼んでいいか?
08/11/29 21:18:07
つ、釣りじゃないんだからね!全員クリア記念ってだけなんだから!
URLリンク(op.flacci.com)

891:名無しって呼んでいいか?
08/11/29 22:10:59
>>890
トン!ありがたく頂戴したw

892:名無しって呼んでいいか?
08/11/29 23:00:52 mAe7CDSP
>890
「携帯からのみご利用頂けます。 」
PSからは見られないのか…残念だお

893:名無しって呼んでいいか?
08/11/30 00:49:41
PCからも見たい

894:名無しって呼んでいいか?
08/11/30 02:58:17
>>890㌧!いいなこれ!

895:名無しって呼んでいいか?
08/12/01 01:58:11
>>890
ほ、保険医は?保険医いなくね??

896:名無しって呼んでいいか?
08/12/01 07:49:09
もう消えてた・・・orz

897:名無しって呼んでいいか?
08/12/02 18:37:31
五人ランダム
URLリンク(op.flacci.com)
四人ランダム
URLリンク(op.flacci.com)
四人顔面アップランダム
URLリンク(op.flacci.com)

898:名無しって呼んでいいか?
08/12/02 23:17:40
携帯からしか見られないとか絶望したっ!w
とりあえず自分も1枚置いておきますね。
スチルではありません。単なるゲームプレイ画面(PC版)です。

URLリンク(upp.dip.jp)

899:名無しって呼んでいいか?
08/12/02 23:50:09
DSしかやったことないので画像の綺麗さにカンドー

900:名無しって呼んでいいか?
08/12/03 01:38:43
うわーなつかしい!
私も10体揃ったとき思わずキャプった
揃うといい眺めだよね

901:名無しって呼んでいいか?
08/12/03 01:53:39
>>897
ありがとう、早速壁紙にしてる。
最大4枚なんだね?


902:名無しって呼んでいいか?
08/12/03 01:54:48
あ、違うか。5枚か?

903:名無しって呼んでいいか?
08/12/15 09:27:40
攻略まとめwikiが
IEから見られないのは仕様ですか?
つーか他のブラウザって言われてもなあ…
もう攻略必要としてる人もいないだろうけどさ

904:名無しって呼んでいいか?
08/12/15 09:34:49
IE6では見られるよ?
どこか特定のページだけ開かないとかなのかな?

905:名無しって呼んでいいか?
08/12/15 09:58:04
IE7だと
トップページから各項目にいけないですね
カーソル合わせてもクリックできない

906:名無しって呼んでいいか?
08/12/15 10:49:54
確かに私もIE7だけど、トップページ以外は開けない
左のメニューから、リンクページをクリックできない

ただ、トップページ下の |ページ一覧| をクリックして
そこからなら、各ページにいけるね

atwiki(@wiki)の仕様が変わったのかと思って
他のatwiki使った攻略サイトなどのぞいたけど
そっちは別に問題なかったので
この 乙女的恋革命★ラブレボ!!攻略まとめ @Wiki  だけに問題がある?

907:名無しって呼んでいいか?
08/12/15 10:58:05
メニューページを このページを編集する で開いてみたけど、タグなどに特に問題なし
編集履歴見ても、2007/10/15 (月) が最新だから、誰かがいたずらしたのでもない

可能性としては、このまとめwikiの管理者が
基本設定変更で、何か間違った設定をしてしまったとかかな?

908:名無しって呼んでいいか?
08/12/15 11:13:30
>>906
あ、それなら見られるね

909:名無しって呼んでいいか?
08/12/15 19:20:48
次スレからテンプレにこれ入れとけば


622 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2008/09/08(月) 08:08:25 ID:???
攻略wikiの見方がわからないんですが、誰かわかる人いますか?
クリック出来ないようになってるんです。

623 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2008/09/08(月) 15:33:02 ID:???
>>622
URLリンク(www8.atwiki.jp)

910:名無しって呼んでいいか?
08/12/15 19:45:02
wikiといえば、データの整理をしたくて編集しようとしたら
なんか他の攻略wikiとかと勝手が違って上手く出来ないんだよね

だからと言って管理人さんに対して、設定変えろとか
今の情報がどうとかそういう意味でないので念のため

911:名無しって呼んでいいか?
08/12/19 19:50:58
PC版のセーブデータって
どこにあるんだ…orz

912:名無しって呼んでいいか?
08/12/19 20:05:32
ゲームのフォルダ内にないのかな?
確かめてあげたいけどPC版持ってないんだよな・・・

913:名無しって呼んでいいか?
08/12/19 20:54:53
>>911
ごめん
自己解決しました
隠しフォルダ表示してなかった…

914:名無しって呼んでいいか?
08/12/19 23:52:10
>>911
自分も最初探したよー
でも、ちゃんと説明書に書いてあるんだよね。結構丁寧に。
見つかって良かった

915:名無しって呼んでいいか?
09/01/01 15:25:43
7で注文して一週間以上かかるって書いてたのに1日で届いて吹いた。
通常版のほうが高いのが謎。

916:名無しって呼んでいいか?
09/01/04 08:23:05
質問させてください
最近DS版ではまったので7でPC版を購入しようと思っているのですが、PC版のOP・EDってPS2版と同じですか?
PS2版のOP・EDの評判がいいようなので、もし違うならPS2版を探そうかなとも思っています

あまり声優さんには詳しくないので、どのキャラがどんな声なのか今から楽しみでwktkです
派生商品も、とりあえずコミックスとラブレ本購入予定でいまからwktkしてます
できれば全盛期にはまって皆と萌え語りしたかった…!

917:名無しって呼んでいいか?
09/01/04 13:02:02
>>916
PC版のOPは、曲や全体の構成はPS2と全く一緒なんだけど
何故か微細に(本当に微細)変わってる所がちょこちょこある。
あと、元々PS2用ムービーの画面サイズ(640x448)のものを
800x600に引き伸ばしてるから荒い。

ハマるの遅れてリアルタイムで萌え語りできないのって寂しいよねw
他ゲーで覚えあるわー…

918:名無しって呼んでいいか?
09/01/05 22:52:35
痩せる前の透君SDが出ればコンプなのに出ない…指痛いぜ。
痩せてからでも景品で出るってwikiには書いてあるけどホントに出るのか orz

919:名無しって呼んでいいか?
09/01/06 06:48:55
むしろ痩せた透君シナリオ状態でしか痩せた透君SDを出す機会はないから
そっちの方が難しいと思うんだが・・・

920:916
09/01/06 11:44:20
>>917
ありがとう!
それぐらいならあまり気にならないんでPC版ぽちってきます
同じ絵師さんのロデも出たことだし再盛り上がりするように祈ってます

921:名無しって呼んでいいか?
09/01/06 15:55:41
>>919
そうなのか…運が良いのか悪いのかずっと透(太)で煮詰まってるよ。
ひたすら撫でてくる

922:名無しって呼んでいいか?
09/01/07 15:36:05
今DS版全員攻略したんだけど
メモリアルその他のサトシの次の2つのスチルが出ません

どなたかわかる方いるでしょうか(・ω・`)

923:名無しって呼んでいいか?
09/01/07 18:15:18
PS2版がなくてDS版を購入したのですが
ボイスは削られてますか?
PS2版だとマンションの出会いからボイスあるとか…?


924:名無しって呼んでいいか?
09/01/07 18:17:38
>>923
削られるもなにも、DS版にはボイスは一切入ってません

925:名無しって呼んでいいか?
09/01/07 18:34:56
>>924

㌧。
今、涙目。
明日中古で売ってくる。

926:名無しって呼んでいいか?
09/01/08 09:27:15
なんかときメモGSのDSはフルボイス仕様で発売とかなのに
作ってる側、声の価値分かって無いよな・・・

927:名無しって呼んでいいか?
09/01/08 17:20:46
DSで再プレイ中なんだけど、誤字の多さにビックリ。
『激辛タンゴ』『ダイエット海』とかさ…。
病弱の事故イベント中にも発見…orz

928:名無しって呼んでいいか?
09/01/09 06:11:39
>>927
DSしかやってないけど、お兄ちゃんルートで「勝った方が負けた方の言うことを聞く」的なこと言ってた記憶…
PS2版だと音声ありだけどそこどうなってたのかすごく気になる
うろ覚えなんで違ってたらスマソ

929:名無しって呼んでいいか?
09/01/09 18:28:08
音声あってもどうせ飛ばすしと思って
完全ボイスカットに納得してDS版買ったものの
声なしはやっぱり寂しいなあ
攻略キャラへの萌えよりもヒトミンがいい子なんで
ヒトミンを幸せにしてあげたい一心でプレイしてる

930:名無しって呼んでいいか?
09/01/09 19:24:03
>>928
最近やってないからウロだけど、PS2も勝った方が負けた方の~で合ってたような気が
お兄ちゃんが変な人ってことで

931:名無しって呼んでいいか?
09/01/10 20:17:12
痩せたい

932:名無しって呼んでいいか?
09/01/10 22:42:23
>>930
PC版も勝った方が負けた方の~になっとる。
…お兄ちゃん変な人ってことでw

933:名無しって呼んでいいか?
09/01/11 09:57:49
>>930、932
トン!
でも展開的には負けた方がいうこと聞いてるよねw
緊張のあまり言い間違ったってことで…お兄ちゃんが変な人ってことでw

934:名無しって呼んでいいか?
09/01/14 14:48:17
実際超イケメンなのにシスコンで変態ってとても残念だよな

935:名無しって呼んでいいか?
09/01/14 19:40:51
変態なだけならむしろばっちこいだけどねー

936:名無しって呼んでいいか?
09/01/15 01:17:46
シノヴほど残念ではない

937:名無しって呼んでいいか?
09/01/15 18:07:54
自分が妹な限りシスコンは全然残念じゃない

938:名無しって呼んでいいか?
09/01/17 01:17:53
マッキー誕生日おめでとう
つバナナ

939:名無しって呼んでいいか?
09/01/18 01:15:54
つ犬用シャンプー

940:名無しって呼んでいいか?
09/01/18 15:02:52
リアル兄がいるので攻略相手が兄設定だと躊躇するっつーか
むしろ萎える・・・。
のでヒトミンのお兄ちゃん√やったことない。
リアル兄弟いても大丈夫ですか?

941:名無しって呼んでいいか?
09/01/18 16:04:30 f0BSQIP6
大丈夫…多分

なんていうかあまりに過剰なので、現実感が無い


942:名無しって呼んでいいか?
09/01/18 16:24:14
少女漫画だと思った

943:名無しって呼んでいいか?
09/01/18 17:50:27
>>940
同じくリアル兄いるので兄キャラが攻略対象は萎える
でもこれの兄ノーマルEDは許容範囲だったしホンワカした
ノーマルだけならやってみてもいいかと

944:名無しって呼んでいいか?
09/01/18 19:05:05
ノーマルルートは行きすぎたシスコンで、途中ちょっと不穏だけど最後はコミカルで可愛かった
ラブルートは途中の展開がノーマルよりあっさりしてるけど最後と後日談は結構人を選ぶかも
自分も兄いるけどそもそもあんなじゃないから全然気にならなかったけどなw

945:名無しって呼んでいいか?
09/01/18 20:47:31
リアル兄いるけど最萌えがお兄ちゃんな件について
ラストのスチルも最高…!!

946:名無しって呼んでいいか?
09/01/18 20:49:36
>>940 リアル兄いますがお兄ちゃん最萌です
リアル兄のことなんか少しも思いだしません

947:名無しって呼んでいいか?
09/01/18 20:54:13
次元が違えば別腹ですよねー

948:名無しって呼んでいいか?
09/01/18 22:38:14
両親が他界してる設定だったらなあ
とーちゃんもかーちゃんも善人そうなだけに
後日談は両親のことを考えると切ない

949:名無しって呼んでいいか?
09/01/18 22:41:05
>>945、946

やあ、私w

950:名無しって呼んでいいか?
09/01/18 23:00:00
2周目EDを見た後は3晩ぐらい真剣に悩んだが、たどり着いた結論は
鷹士ならしょうがない、だったw
まあリアルじゃありえない話だし、あれはあれで。

951:名無しって呼んでいいか?
09/01/18 23:28:38
おすぎとピーコの両親と同じくらいに悲しい両親

952:名無しって呼んでいいか?
09/01/19 01:06:19
せっかく美男美女に生んでくれたのになw
こういうとき、ギャルゲの妹萌え連中はどうなってんの?
リアル妹のいる兄貴も多いだろうに。

ただ、病弱√の時、身内が病死してるから病気ネタはイヤみたいなコメントがあったが、
自分は身内病死してても気にならんかった。
>>940が、フィクションは切り離して考えられるかどうかかな。

953:名無しって呼んでいいか?
09/01/20 14:43:32
PS2のラブレボですが、ダイエットの成功とぼちぼちでは皆さん
どれぐらいでロードしてやり直されてますか?
それとも気にせず進めてますか?

ぼちぼちが一つでも入るとロードしているのですが、セーブとロード
に時間がかかるので疲れてきました…orz

クイックセーブ&ロード欲しかった。

954:名無しって呼んでいいか?
09/01/20 14:51:49
>>953
ぼちぼちが出ても余裕で45㎏に落とせるから一度もやり直した事ない
コツさえ掴めば簡単だから、もっと気楽に遊んでくれ

955:名無しって呼んでいいか?
09/01/20 14:54:08
というかその部分でやりなおしてる人がいるという事にびっくりだ。
攻略wikiにも載ってるけど情報スキルを先にガンガンあげとくとかなりスムーズに行くよー

956:名無しって呼んでいいか?
09/01/20 18:03:29
>>954->>955

レスありです。
自分でも神経質or病気かと思うほど、どの育成ゲームでも
イマイチがあると気になってロードしちゃうんです。

でも、デートのお誘い以外はそのまま流してみます。


957:名無しって呼んでいいか?
09/01/20 19:39:06
このゲーム、パラがいったん上がったら下がらないし100までしかないから、
余裕で45kgオール100になれるぐらいだしねw

958:名無しって呼んでいいか?
09/01/20 20:23:59
最初にエステ受ける時だけ、レボリューションが出るまでやり直すかな
でもそれ以外は間違えて予定組んだりしても、イベントに影響なければそのままw

959:名無しって呼んでいいか?
09/01/21 02:18:53
ちょっと質問なんだか
幼馴染のSD人形(痩せ)って好感度赤になるともう取れない?
幼馴染√でゲーセン通いまくってるけど全く取れる気配がない…orz

960:名無しって呼んでいいか?
09/01/22 11:18:58
SD人形は、幼馴染痩せ√に入ってるなら好感度は関係ないはず。
がんばれ

961:名無しって呼んでいいか?
09/01/23 13:17:44
>>960
ありがとう!
がんがってくる!

962:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 20:11:02
随分前にPS2コンプしたけど、あまりの安さにWin版欲しくなってきた
追加があれば速攻で購入決定するんだけどなー

963:名無しって呼んでいいか?
09/01/25 13:00:10
PS2でフルコンプ→PC版購入組だけど、PCはグラフィック綺麗でいいよー
気が向いた時にサクッと遊べるし、最萌だけ攻略してたまに見返してキャッキャウフフしてる

追加は無いけど(´・ω・)後悔はしていない

964:名無しって呼んでいいか?
09/01/25 15:22:39
>>963
確かにPC版はディスプレイの関係もあるから、グラフィックは綺麗だよね
自分はDS版(声無し)→PC版の順で買ったけど、どちらも他人に邪魔されずに遊べるのが良いw
ただ、BGM少し変更になってない?そこが少しだけ気になった

DS版の追加のメールで笑わせてもらったので、DS版を購入した事は後悔してない
あのメール、誰よりも保険医が悪ふざけしてるのは気のせいか?w

965:名無しって呼んでいいか?
09/01/27 13:23:38
PC版ではじめてやったけど面白かった!
なんというか、これは攻略キャラを落とす、というより
攻略キャラと一緒に主人公に惚れていくゲームだった。
特に腰√とか病弱√とかベタなのに素で応援してしまったw
なでなでパニックの当たり判定の鬼畜っぷりに泣いたのも良い思い出だww

966:名無しって呼んでいいか?
09/01/27 22:31:10
マシン屋の父親を本気で落としたい・・・orz イケメンすぎるw
なぜ攻略できないんだ!?お願いだ、私を愛人にしてくれ!

967:名無しって呼んでいいか?
09/01/28 05:18:59
>>965
同じくPC版で初めてプレイしたんだけど
なでなでパニックは本当になでなきゃダメなんだと思い込んでて
暫くの間はマウスを小刻みに震わせてたよ…
自分で更に難易度上げてたっつーw

968:名無しって呼んでいいか?
09/02/05 00:43:30 S8EpUH3k
保守

969:名無しって呼んでいいか?
09/02/05 00:53:16
PS2版じゃなくてPC版買えばよかったかなぁ~
PS2って起動するの面倒なんだよねぇ

PCだと、もっと気軽に出来たろうに
失敗したなぁ

PS2版のラブレボ、半分プレイして積みゲーになりました。

970:名無しって呼んでいいか?
09/02/05 22:32:20
セーブロードの遅さはホント萎えるよね…
それでもめげずに今日も神城先輩に会いに行きます。

971:名無しって呼んでいいか?
09/02/11 22:50:56
PSPでフルボイス移植すればよかったのに

久し振りに腰に見下されてくる

972:名無しって呼んでいいか?
09/02/12 15:39:42
DSでも声全カットは無いだろ

973:名無しって呼んでいいか?
09/02/13 00:45:40
声といえばプリンスオブペルシャってゲームで病弱の中の人が
打って変わって快活なにいちゃんやってんの聞いて、声優スゲーと思った。

974:名無しって呼んでいいか?
09/02/13 17:54:23
病弱の中の人の声は子供の頃から知っている

975:名無しって呼んでいいか?
09/02/14 16:17:54
果てしない物語だっけ?

今日はバレンタインなので病弱にチョコ渡してくるノシ

976:名無しって呼んでいいか?
09/02/16 01:25:35
初めて聴いたのはポケットの中の戦争だったな
発売日に買って未だに病弱見てないんで、久々に起動してくるか

977:名無しって呼んでいいか?
09/02/16 16:28:00
ちなみにポケットの中の戦争DVDのCMは大人になった彼がやってますよ

978:名無しって呼んでいいか?
09/02/17 20:53:25

兄ルートしてから他ルートするのが辛くなった自分が居る。
月刊俺の妹で他キャラ攻略してるときお兄ちゃんの評価ボイスで
「お兄ちゃんの手の届かないところに・・・いっちゃうんだなぁ。」
って言われて泣きそうになりながら無性に土下座したくなったのはいい思い出。

979:名無しって呼んでいいか?
09/02/17 21:14:05
>>978
そんな時は兄評価見たらぼろくそ言われたりした方が楽だねw
でもそこまで進んでたらみんな中くらいまでは上がってるか

980:名無しって呼んでいいか?
09/02/20 02:14:46
>>978
ものっっっすごいわかる。
雨打たれシーンはお約束すぎて吹いてしまったけど、全体的には切ない溺愛で大好きだ。
序盤に手をだしちゃったから、兄ちゃん以降は他キャラ攻略中申し訳なくて申し訳なくて・・・

981:名無しって呼んでいいか?
09/02/20 18:13:53
>>978
まさしくその症状で若未攻略なのに時が止まった私参上!

>>980
次スレよろ!


982:980
09/02/20 20:51:23
>>981
自分のレス番号みてなくて書き逃げするところだった!ありがとう

次スレ 
乙女@乙女的恋革命★ラブレボ!! -26kg目
スレリンク(ggirl板)

スレ立てはじめてだったから手汗がすげー
不手際あるかもしれない、あったらすみません・・・!

983:名無しって呼んでいいか?
09/02/20 21:00:42
>>980
スレ立て乙!これで手汗拭きなさい
つハンカチ


984:名無しって呼んでいいか?
09/02/20 21:10:12
>>982
乙!これで手汗拭きなさい
つお兄ちゃんの無理Tシャツ

985:名無しって呼んでいいか?
09/02/20 21:15:27
>>983 >>984
ありがとう、超ありがとう
兄ちゃんTシャツまじ和んだ・・・w

986:名無しって呼んでいいか?
09/02/21 10:23:10
>>982
乙!
しかしここもだいぶ過疎だなぁ…DS版があの有り様じゃ仕方ないか…
ちょっと寂しいな。

987:名無しって呼んでいいか?
09/02/21 12:04:39
やっぱり声がついてないとパッとしないなぁ
PSP版今出しても売れないかもしれんけど
個人的にはとても欲しい
もうラブレボ関係のもの出ないのかなー
こんなに好きな作品はそうそうないんだ…

988:名無しって呼んでいいか?
09/02/21 12:06:21
>>982
書き忘れ!乙です!

989:名無しって呼んでいいか?
09/02/22 01:15:20
>>982乙!

今更だが最近初めてほうじ茶ミルクティー飲んでハマった
ラブレボはほんと出てくる食いもんが美味そうで困る

990:名無しって呼んでいいか?
09/02/22 16:49:56
ラブレボ2出ないの?
つか、ラブレボ好きな人たちは他にどんな乙女ゲーやってる?

991:名無しって呼んでいいか?
09/02/22 17:22:12
雑食です

992:名無しって呼んでいいか?
09/02/23 13:37:01
>>990
ビタミンのOPを初めて見た時はおやと思ったもんだ

お兄ちゃんは昔……埋め

993:名無しって呼んでいいか?
09/02/23 23:45:30
バナナってうまいよね埋め

994:名無しって呼んでいいか?
09/02/24 00:16:29
今日は、病弱の誕生日だな。オメっ!

995:名無しって呼んでいいか?
09/02/24 01:00:37
まじでか!
おめでとう埋めっ

996:名無しって呼んでいいか?
09/02/24 03:31:01
神城先輩大好きです。梅~

997:名無しって呼んでいいか?
09/02/24 03:58:21
今でも神城先輩が最愛だぜ!
埋め!

998:名無しって呼んでいいか?
09/02/24 07:47:15
神城先輩おめ!
乙女ゲであんなに泣かされるとは夢にも思いませんでした。

999:名無しって呼んでいいか?
09/02/24 09:57:19
あやたんおめ
うめ

1000:名無しって呼んでいいか?
09/02/24 10:52:45
1000なら神城先輩の病気完治

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch