乙女@乙女的恋革命★ラブレボ!! -25kg目at GGIRL
乙女@乙女的恋革命★ラブレボ!! -25kg目 - 暇つぶし2ch2:過去スレ1
08/03/16 13:25:54
過去スレ
ラブレボ!! -23kg目 スレリンク(ggirl板)
ラブレボ!! -22kg目 スレリンク(ggirl板)
ラブレボ!! -21kg目 hスレリンク(ggirl板)
ラブレボ!! -20kg目 スレリンク(ggirl板)
ラブレボ!! -19kg目 スレリンク(ggirl板)
ラブレボ!! -18kg目 スレリンク(ggirl板)
ラブレボ!! -17kg目 スレリンク(ggirl板)
ラブレボ!! -16kg目 スレリンク(ggirl板)
ラブレボ!! -15kg目 スレリンク(ggirl板)
ラブレボ!! -14kg目 スレリンク(ggirl板)
ラブレボ!! -13kg目 スレリンク(ggirl板)
ラブレボ!! -11kg目(実質-12kg)スレリンク(ggirl板)
ラブレボ!! -11kg目 スレリンク(ggirl板)


3:過去スレ2
08/03/16 13:26:38
ラブレボ!! -10kg目 スレリンク(ggirl板)
ラブレボ!! -9kg目 スレリンク(ggirl板)
ラブレボ!! -8kg目 スレリンク(ggirl板)
ラブレボ!! -7kg目 スレリンク(ggirl板)
ラブレボ!! -6kg目 スレリンク(ggirl板)
ラブレボ!!5 スレリンク(ggirl板)
ラブレボ!!4 スレリンク(ggirl板)
ラブレボ!!3 スレリンク(ggirl板)
ラブレボ!!2 スレリンク(ggirl板)
ラブレボ!! スレリンク(ggirl板)


4:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/16 13:27:01
DS版公式サイト(08/02/14発売)
URLリンク(www.interchannel.jp)
デート会話・携帯メール・ミニゲームが追加。
メーカー初回特典にドラマCD
※追加イベントは無し、キャラクターの声も一切無し。
既読ステップがなくセーブ枠はたった3ヶ所しかない。
携帯機でもお前たちに会えるのはお兄ちゃんも嬉しいが、購入する時は
注意するんだぞ!

PC版公式サイト(08/03/28発売予定)
URLリンク(www.asgard-japan.com)
限定版と通常版の2種類が発売予定
限定版はデスクトップアクセサリ、壁紙など

サントラ集、発売予定(発売日未定)


5:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/16 15:13:51
>>1
乙!

ところでテンプレの既読ステップってのは、既読スキップの間違いじゃないのか…?
前スレもステップになってるから、これでいいのかな

6:ゆりな
08/03/16 16:20:24 zPzD3Tto
URLリンク(aid.ixen.jp)
イクセンでは無料で恋愛シミュレーションが楽しめちゃう☆ゆりなもやってます!!ほんとに楽しいからよかったらやってみて♪

7:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/16 16:30:12
新PC版の追加要素くわしく
公式でその辺の記述が見つからない

ぐぐって出てきたのが「体重の変化による相手の反応」

イベ追加はなし?

8:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/16 16:48:52
>>4はむしろ>>1において新規さんの注意喚起するべきでは?
って前にもいったのにまたやらないのか
うっかりDS購買者を増やしたいのかな

9:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/16 16:52:08
注意は必要だと思うが、ここは総合スレになるんだから
>>1 で強調してことさらに書くというのも、どうだろうか?
被害者の会とかじゃないぞ?


10:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/16 16:54:16
>>7
追加イベもシナリオもCGもない
DSで追加された携帯メール機能はあるらしいが
キャラに合わない絵文字遣いとかで逆に萎え要素

追加要素を期待して購入するんだったらやめたほうがいいかも

11:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/16 17:05:00
せめて>>2に置くべきだよね
実際、今このスレに来る新規やおひさの人って
ほとんどがDS版とPC版の情報を求めて来るんだからさ……
>>10の内容も含めて。

12:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/16 17:13:24
あと、サウンドトラックも発売日が4/25に決定。
ポータルに曲リストも出てるので補足。

URLリンク(loverevo.jp)

13:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/16 17:14:04
>>4
サントラ発売日未定のままだぜ
つ4/25発売予定

14:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/16 17:25:13
それにしてもDS発売から一ヶ月、
スタッフは何も思うところがなかったんだろうか
自分達のやり方を反省するとか。
反省して、やっぱり特典を付けてアピールすることだ!ってなったんだったら
救いようがない。

15:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/16 17:57:34
>>10
ここには「追加要素を期待して」ないけど買うって人もいるんだよな
だとしたらどんな部分を見返りと思って買うことができるのか気になる
ここに新規さんはほとんどいなさそうだし

16:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/16 18:03:58
>>15
部屋にTVがないとか、PS2は持ってないとか
PCで別ウィンドゥでネットしながら、"ながらゲーム"がしたいとか
コントローラー両手で持つよりマウスの方が好きだとか
特典が欲しいとか いろいろ

17:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/16 19:17:36
テレビみながらゲームする

18:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/16 20:01:41
なるほど

19:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/16 20:32:51
サントラは楽しみだな

20:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/16 21:07:48
腰のテーマが流れる度にオサレなブティックにでも来たような錯覚に陥った思い出

21:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/16 21:12:02
若のテーマが流れる度にあれこれ格闘ゲーだっけ?という錯覚に陥った思い出

22:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/16 21:51:20
育成画面で流れる春夏秋冬折々の4曲が好き。
実に普通の曲なんだどね。
ドラマCDとかは買わないがサントラは買う、たぶん。

23:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/16 22:13:02
私も多分サントラは買う
何気に好きな曲が多い

24:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/17 11:41:53
前スレ1000、GJだ!

25:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/17 11:53:15
やっと前スレ埋まったー
雑談するより先に埋めような

>>24
兄自重w

26:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/17 13:59:40
>>1乙!
既読ステップ最初に書き間違った者です…改めて申し訳ないorz

やっぱり、もう一度ボイスと萩原さんの追加シナリオと
DSならではのタッチや汗拭きみたいなミニゲーを入れた
完全版をDSで出して欲しいなーと最近ますます思うようになってきた。
というか、お兄ちゃんの汗を拭きたい。

27:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/17 14:17:19
他人の汗拭くよりヒトミンは自分の汗流さなきゃだろw痩せろwww

28:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/17 15:08:40
つか兄ならむしろヒトミの汗くらい
喜んで拭いてくれるだろうw

29:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/17 16:13:09
なんというデュエルラブか

30:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/17 16:42:40
兄が汗ふいてくれるとなると、その拭いた手拭を間違った方向に使いそうと、
>>28を読んで一瞬で思ったんだが……。

31:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/17 17:05:30
きもいスレになってるな

32:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/17 17:10:38
>>31
前スレの920か?w

33:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/17 17:37:44
>>32
>>30見てキモい方向じゃないと思うほうがどうかしてる。

34:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/17 19:59:52
話題転換もせずに何言ってんだか

35:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/18 00:42:41
PC公式見たけど店舗特典の情報も載せられてないよね
メイトの特典、誰が出るのかもわからない

36:名無しって呼んでいいか?
08/03/18 00:52:42
メイとの特典は一之瀬蓮、若月龍太郎って書いてあるよ?

37:名無しって呼んでいいか?
08/03/18 00:55:26
探し足りなかったんだな。㌧
まだどこで予約するか決めてないんだ


38:名無しって呼んでいいか?
08/03/20 01:14:23
中古屋でラブレボDS探してみたけど、やはり置いてなかった
買い取りしますの一覧にもなかった
中古対策だけに力入れてたからなぁ

39:名無しって呼んでいいか?
08/03/20 01:24:55
元々そんなに数が出ているものじゃないから
中古も、さほどは出回らないと思う

40:名無しって呼んでいいか?
08/03/20 04:21:18
サントラ楽しみだー
待ってて良かった

41:名無しって呼んでいいか?
08/03/20 04:33:28
>>38
買い取りします一覧ってのは
新品が品薄になるほどヒットしているか
高く買い取っても高く売れる見込みがある商品だけだよ……

42:名無しって呼んでいいか?
08/03/20 12:34:37
サントラの個々の曲タイトル酷いよな…
個別にちゃんとタイトルつけてるサントラ集もあるのに…どこまで手抜き

43:名無しって呼んでいいか?
08/03/20 14:30:07
>38
コムで34で売ってるよ

44:名無しって呼んでいいか?
08/03/20 17:13:40
でも曲タイトルだけだと何の曲かわからなくなるから、
いっそわかりやすくて有り難いと思ってしまう

45:名無しって呼んでいいか?
08/03/21 01:12:30
わかりやすいけど「のテーマ」はサブタイか何かでよかったと思う
つーかダサイからいっそ「のテーマ」つけないでキャラ名や場面名だけでよかったのに

46:名無しって呼んでいいか?
08/03/23 21:53:33
それにしてもPC版の公式サイト動かないなー。。

47:名無しって呼んでいいか?
08/03/23 22:52:17
他のPCゲーム知らないけど、サイト凄いわかりにくい。
店舗特典とかどこに書いてあるのかワカンネ。ブログ?っぽいとこで紹介しないで表にでもしてくれよ。イラっとする文だし。
字しかないこのスレのがわかりやすいわ。

48:名無しって呼んでいいか?
08/03/24 15:46:48
PC版の公式は>>1に書いてあるけど
いったいどこのサイトを見てるの?


49:名無しって呼んでいいか?
08/03/24 16:09:52
PC版のモニターにひやかしで応募したら当選しちゃったよ
ものすごく迷って購入しないと決めた矢先にorz
今の時期経済的に非情に辛いっす(自業自得だけど)
てか他に応募者いなかったんじゃないだろうかと疑ってしまうよ
当選した人いる?


50:名無しって呼んでいいか?
08/03/24 16:28:28
>>49
落選したw
初回特典いらなかったから最低額で応募したんだけどなー

51:名無しって呼んでいいか?
08/03/24 21:21:32
>49
当選したよ
はずれてもともとくらいの気持ちで、最低より200円↑で応募した
安い通販で買ったような感じ。感想かかなきゃだけど

52:名無しって呼んでいいか?
08/03/24 22:21:22
流れぶった切ってごめん
DS版のスチルが埋まらないんだorz
4ページ目左から1番目と2番目、わかる方がいたら
メ欄にヒントだけでももらえないでしょうか
PS版だとアイテムコンプしたらおKだったから、アイテムページ
開いてみたんだけど何も起こらない…こんな所まで変えられてる
とは思わなかったよウワァァァン!

53:名無しって呼んでいいか?
08/03/25 15:19:35
速報見たけど、DSの特典CDの声優コメUPって……
特典つきかなり余ってるんだろうか

54:名無しって呼んでいいか?
08/03/25 20:28:11
地元のゲーム屋でも、まだ在庫に「特典つき!」ってあるから
あんまり売れてないのかもね…。
私も買ってないし

55:名無しって呼んでいいか?
08/03/25 20:36:25
>特典CDに出演のお2人にいただきました

>ダイエットを頑張っているファンや、特典CDを聞くのを楽しみにしているファン、
>そしてラブレボ!! のファンへ、メッセージをお願いします。

こういう文章ひとつ考えるのも大変だろうなw
ゲームでもこの人が声出してるように思わせたら嘘になるし
下手にボイスはCDだけだと分かるとヤブヘビになるし

56:名無しって呼んでいいか?
08/03/26 02:55:18
なんでコメントw
言う事もないだろうになw
声優さん乙

57:名無しって呼んでいいか?
08/03/26 04:56:49
ラブレボPS2版のおまけで檜山さんのコメント聞いて
ああほんと言うことないんだなあと思った

58:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/27 04:08:37
PC版をやたらプッシュしてるのは何故w
そのよりには更新もないようだが
特典CDつけすぎだろ

うざー

59:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/27 11:06:28
>>51
そんなもんで通ったのかw

60:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/27 11:16:45
新規で、どのキャラが好きとかわかんないから通常版にしたよ
本当はDS版買う予定→ry
だったから チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたー!!

61:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/27 15:14:11
PC版明日発売なのに何も動きがないとは

62:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/27 18:39:33
とりあえずバグが無いことを祈る

63:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/27 19:28:37
あれ明日発売だっけ・・・
予約した店からまったくメールこないわ

64:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/27 22:50:20
明日なんだ…
自分はまだ買う予定はないので
買った方はレポよろしく

65:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/27 23:17:57
あ、あれ?みなさん明日はPC版発売ですよ~…
フラゲした人はいないのかな・・・いないよな・・・

66:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/27 23:23:43
いつの間にかPS2版の公式ページ無くなっとる・・・

67:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/27 23:30:34
えええええまじで?

68:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/27 23:38:04
>>66
あるよ
>>1 のアドレスから変更になったけど
ガンホーに吸収されたから、サイトがいろいろ変わったんだね

PS2版公式サイト
URLリンク(loverevo.jp)
DS版公式サイト
URLリンク(loverevo.jp)


69:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/28 10:56:14
PC版届いたー
ちょっと人柱になってくる

70:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/28 11:03:04
>>69
乙であります。
落ち着いたらレポってやってくれ。

71:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/28 11:08:32
うちも届いたー
滅せで買ったんだけどポスターもついてきた
ちょっとこれから出かけるからまだプレイできないorz

72:69
08/03/28 11:09:57
PC版の説明書、すべてがお兄ちゃん口調。
インストール手順もなにもかもお兄ちゃん。

インストールしようとしたら「標準インストール571MB」と
「完全インストール1.07GB」があってどう違うのかわからない…
説明書にも特に書いてないので容量食うけど完全でインストールしてみる

73:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/28 11:17:48
>>72
一般的なPCゲームの場合
標準=プレイ時にディスクから読み込み入る
フルインスコ=プレイ時に読み込まないでおk
だと思う(ディスクレス起動という意味ではない)

74:69
08/03/28 11:17:55
ラブレボをインストールし終わるとブラウザに「はじめにお読みください」ってページが出ている
注意書きみたいなものがあって一番下にSTARTというリンクがあるから踏んでみると「ページを表示できません」
URLを見るにたぶんインストールするとhtmlファイルが自動起動する仕組みなんだろうけど
STARTを押すとラブレボが起動する仕組みにしたかったのかな?


75:69
08/03/28 11:21:04
>>73
なるほどー勉強になったよありがとう

76:69
08/03/28 11:31:43
スキップ、オート機能どちらもきかない
もしや既読のみ適応されるのかな?
説明書には記載がない、OPの会話を飛ばせないからエンター連打してます

77:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/28 11:57:39
>>76
既読のみスキップなのかな
文字の速さは選べる?
あとウインドウの上の方でスキップ方法選択できたりしない?


78:69
08/03/28 12:09:20
>>77
ctrlキー押しっぱなしでスキップ可能でした
オプションで既読かすべてスキップか選択可能、文字スピードも調節可能
ウインドウの上でスキップ方法選択はたぶん無理(オプション画面のみ?)

79:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/28 12:25:41
>>78
というかそのctrlキー押しっぱなしで略って話は説明書にのってないのか?

80:69
08/03/28 12:32:32
>>79
隅々まで見たけど載ってないはず(記載あったらごめんなさい)

81:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/28 12:34:37
標準とフルインスコの違いの説明無しとか
いまいち不親切なマニュアルっぽいなー…

82:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/28 12:34:41
載ってないのか……不親切だなあ。

83:69
08/03/28 12:45:17
>>74のhtmlファイルは特典デスクトップアクセサリのものでした
アクセサリCDROMを入れた状態でSTART押すと次の画面へ飛ぶみたい
出演者メッセージはなんか「何しゃべったらいいんだろう」的な雰囲気が漂ってる気がする

壁紙集・スクリーンセーバーはスチル+公式イラストの流用
ご新規さんで特典つきPC版を買ってしまうとネタバレになってしまう罠

84:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/28 12:46:15
移植やら焼き直しやらって、ユーザビリティ方面でも
より親切になっていきそうなイメージ持ってたわ…

85:69
08/03/28 12:48:01
書き忘れ
特典のシステムボイスは各キャラのおはよう挨拶等が結構入ってる
各キャラファン・声優ファンにおすすめ


86:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/28 12:48:35
>>83
通常版との約2000円差にふさわしい内容?

87:69
08/03/28 12:49:54
>>85のシステムボイス集の中に「ラブレボイス」ってのがあるんだけど
わざわざエコーが入っててヘッドフォンしてると耳レイプ状態
なんか爆笑してしまった

88:69
08/03/28 12:52:08
>>86
声優ファンとかキャラ萌えする人で派生商品好きな人にはふさわしいと思う
ネタバレになるのでご新規さんには勧められない

89:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/28 13:02:04
>>88
で、買った当人である69的にはどうよ?

90:69
08/03/28 13:06:08
>>89
自分は損した気分でも得した気分でもないかなあ
猛烈に好きなキャラがいるわけでも声優ファンでもないから
通常版でもよかったかも

PC版のパケ絵、お兄ちゃんが筆を持ってる意味がよくわからない
あとお兄ちゃん、春服に「無理」って書かれてるのは知ってたけど
夏のTシャツに「無謀」ってかかれてたんだね・・・PS2版じゃ見えなかった

91:69
08/03/28 13:38:48
保険医攻略してたらキーワード発見
PS2版からまた変更されてる模様

92:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/28 13:42:55
……まさかとは思うけど
PC版の説明書にもキーワードの説明が載ってなjかったり…?

93:69
08/03/28 13:48:41
>>92
キーワードについては説明書の最後の方に小さく載ってたよ

DS版キーワードのまとめってないよね?
PC版のキーワードがDS版と違うのかどうかわからないや

94:69
08/03/28 13:51:03
うーん、プレイしてる途中でいきなり文字色が白から灰色に変わることがある
選択肢選んだ後とかね
ほんの少し読みにくくなるだけだから別にいいんだけど気になるな

95:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/28 14:10:28
上に文章のctrlスキップの話題が出てるけど、
スキップは快適? 妙に重かったりスピードあんまなかったりしてないかな

96:69
08/03/28 14:19:44
>>95
CDの読み込み具合によって重かったり早かったり
CDROM抜くと「CD入れろボケ」って言われる

97:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/28 14:22:13
説明書代わりの説明そろそろウザい

98:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/28 14:23:39
PS2やDSプレイしてないと分からないんじゃ?って思うようなことってありませんか?

99:69
08/03/28 14:26:32
>>97
ごめんまとめてレスするようにする

>>98
それは特にないです
追加要素もなにもないので・・・

100:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/28 14:30:40
>>99
>>97はそんなにキニスンナ。
どうぜ他に話題なんかありゃしないし。レポ乙。

101:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/28 15:01:05
>>99
98ですがありがとうございます
レポ乙です
PS2版は未プレイだったのですが、ベタ移植なようですので購入検討してみます
ありがとうございます

102:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/28 15:20:06
>>97
他の話なんか振れば

103:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/28 15:27:07
明日通常版届くんだけど、起動時だけじゃなくてプレイ中ずっとディスク入れてないとだめなの?
めんどくさいなぁ

104:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/28 16:28:09
ろくに追加要素もなく説明書も行き届かず不親切仕様の癖に
中古対策だけはバッチリですかw>プレイ中ディスク入れてないと~
いよいよメーカーの厨臭さ全開だな

105:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/28 16:44:17
PC版でも鬱陶しさ炸裂だなぁ
黙ってれば良ゲーなのに

106:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/28 17:18:17
自分97だけど、気に障ったらごめん
実況みたくなってたのが気になったんだ

んで今さっき届いたんでやってみた

フルインストールしてから起動して終了させた後、
DVD取り出してまた起動してみたら
ディスクレスでも普通にプレイできたよー

このPC版が初プレイだけど、
PCゲームでクイックセーブ&ロードが無いのが地味に不便

107:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/28 17:35:40
69さん 97さん
共にレポ乙ですw

やっぱり自分は買う予定が立たなそうだなw
これからもなにかあったらレポしてくれ


108:69
08/03/28 17:52:47
>>106
ほんとに?
振るインストールしてCDROM取り出すとセーブ画面で「ディスク入れろ」って言われる・・・

109:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/28 17:55:21
プロテクトがアルファロムなんだろな。
そういうケースを結構目にするよ。

110:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/28 17:58:01
>>96
フルインストならプレイ中DVD読み込みはしないような気がするんだけど

111:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/28 18:02:00
>>108
念の為に再起動してディスクレスのままゲーム起動してみたけど
普通にゲーム動いたよ

>>96
>CDの読み込み具合によって重かったり早かったり
って言ってるから、もしかしたらフルインストールになってない可能性もあるのかも
少なくともうちのPCでは読み込みとか無いから……


あと、メインウインドウ状態にしないと動かない仕様になってるから
攻略サイトとか見てる間、音声すらも一時停止で笑ったw
まあつまりスキップしてる間に別作業できないって事で、やっぱり不便

112:69
08/03/28 18:02:36
>>110
フルなのにどうしてもセーブ画面でディスクを要求されるなあ

113:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/28 18:04:03
例えディスクには用無しでも
「ディスク入ってねーぞ」と言って起動してくれない、
それがプロテクトってもんだけど
アルファロムだと元々初回起動時だけ要CDなのがあったり
本当は毎回ディスクが必要なのに
イレギュラーで突然ディスク不要になったりするケースも聞く。
>>106の場合どっちなのか分からんけど。

114:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/28 18:08:16
マイコンピュータのProgram Files → planpeace → 『乙女的恋革命 ラブレボ!!』
のラブレボフォルダで右クリックして
プロパティ選んだとき、サイズが1.07GBならフルインストール状態だと思う

115:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/28 18:09:47
>>111
電話がきたときとか、画面切り替えるだけで音も消せるから、そっちのが助かったりするw>フルスクリーンにしないと止まる


116:69
08/03/28 18:17:50
>>114
やっぱり1.07GBだった
売る気はないからディスクレスじゃなくてもいいけど
ディスクレスのほうがやりやすいなあ・・・

117:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/28 18:26:26
>>116
ディスク抜いて起動しなおしてみたらいけるかも?

118:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/28 21:30:10
DSのキーワードは一部キャラを除いて>1の攻略wikiでわかるよ
なので、保険医のキーワードを確認してもらえると助かります

バックウィンドウNGは困るな
ディスクレスよりバックウィンドウおkの方が個人的には有難い
PC版買ってきたのでインスコしてきますノシ

119:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/28 21:34:59
>>118
DSのキーワードが見当たらないよ
Wikiにのってるっけ?

120:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/28 21:37:46
>119
キャラ別攻略ページを個別に参照すればある

121:69
08/03/28 21:44:46
やっぱりDS版から更にキーワード変わってるみたいです>PC版
保険医の新しいキーワードはメ欄です
ベタ移植で特に追加要素もないのにキーワードだけ変える意味あるのかな・・・

122:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/28 21:51:46
118だけど、フルインスコしたら、ディスクレスおkだった
なんでだろう?

>121
thx
またキーワード変えてきたのか('A`)

123:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/29 01:55:18
>>121
いつまで名前入れてんだw


124:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/29 10:52:58
ディスクレス起動可だったよん

125:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/29 10:53:56
ついでに、個別ボイスオフもついてたよん


126:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/29 13:23:30
サウンドギャラリーはあるかい?

127:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/29 16:46:03
・愛と汗の結晶 (パラ記録)
・スペシャルボイス (声優コメント)
・メモリアル (CG閲覧)
・ムービー (OP・デモの2つ)
・3コマ劇場 (47枠)
・キャラチェキ (名・年・身・血・誕・部・趣・教・ス・大・音・嫌・食データ)
・夢回想 (メイン10ずつ、兄8、その他12枠)
・学園スナップ (立ち絵鑑賞)
・コレクション (全部で204個)
・革命序曲 (ラフ画観賞)

他機種版は知らないので全部書いてみた
1人クリアした時点でおまけはこれだけなので、今のとこ音楽関係は無し

128:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/29 19:54:33
PS2やってないからわかんないけど、文字が出るとこのウィンドウ背景色も変えられるし、既読文字は色が勝手に変わるようになってる
クイックは普段から使わないからか、まあ可もなく不可もなくって感じだよー

129:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/30 03:40:17
このゲーム、どの女キャラもオカマっぽく見える…

130:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/30 10:14:28 TQ8BK0Dl
見えないと思うけど・・・

131:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/30 11:17:58
まあ、絵柄のせいか男も女も似通った顔つきしてるからね。

好きだけど

132:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/30 11:21:36
ゆらは輪郭・骨格の描き分けができないんだろうか

133:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/30 13:17:32
女性向けの絵に見慣れてるんじゃね?
AGO絵に比べたらかなり一般的な絵だよ。つーか学生だしね。
単に書き分けできてないだけだけかもしれんが

134:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/30 21:01:41
>>133
お兄ちゃん最萌えだけど未だにお兄ちゃんとマッキーの区別がつかない

パソの公式サイトトップでお兄ちゃんがなぜ筆を持ってるのかもわからない

135:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/30 21:12:32
>>134
私もそれずっとなぞだったw
由良さん的には太ったヒトミから痩せたヒトミをお兄ちゃんが描いてる、
みたいに描きたかったのかな?

136:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/30 22:34:59
毎月のダイエットノートをお兄ちゃんが書いてるからじゃないの?>ペン

137:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/30 22:52:36
これがペンじゃなく筆なんだよ

138:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/30 23:19:34
大福帳?
ほら管理人さんだから・・・・

139:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/31 00:20:07
>>78
ウィンドウ上でスキップ、オート選べますよ

log voiceボタンもアリ
ウィンドウを一時的に消すこともできる


140:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/31 00:22:39
>>139
前後のレスをよく読め

141:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/31 05:17:20
ダイエット祈願の絵馬をかいてるんだよ、きっと。
すみっこにいつまでも俺の妹でいますように、と付け加えてそうだが。

142:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/31 11:37:45
そう考えると萌えるなww

143:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/31 14:35:41
やっと時間ができたのでフルインスコした
ディスクレス可だったので
>69さんはインスコ失敗してるのかも?
数日たってるから入れなおしてるかな


144:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/31 17:56:02
とりあえずバグはなさそう?

145:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/31 18:45:57
アイテム以外はコンプしたけど、不具合はなかった
スキップとセーブ・ロードが早いから快適ですた

146:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/04/01 01:41:48
>>129
オカマみたいなのは問屋さんだけだヽ(`Д´)ノ

147:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/04/01 02:56:04
>>135
ただペン持ってる構図で絵を描くのが楽なんじゃない?
のーとんで似たような構図2枚描いてたし。

148:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/04/01 03:08:55
>>146
問屋はれっきとした女だよ

149:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/04/01 07:52:36
当方、男な分けだが好きな子が乙ゲーやってるから興味本位でGS2やって
ついに、先日ラブレボに手を出したわけですがww

颯太君かわいいよwwサンバイザー萌えww頬染めんなwwっうぇ

150:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/04/01 15:31:11
当方って使うの同人サイトやってる女だけだと思ってた。

ともかく新規さんが楽しんでるのは嬉しいな。コンプしてね

151:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/04/01 15:52:26
バイザーはあんだけ懐いてくるから何か裏でもあんのかと最初疑ったなあ

裏があったのは別キャラだったわけだが

152:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/04/01 16:46:45
>当方って使うの同人サイトやってる女だけだと思ってた。

同人サイトでも使わねーだろw
あたし使いや俺女と一緒で
>>150の通ってるサイトの人が使ってるだけだよ

153:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/04/01 16:53:59 MwL96Fxe
ヲタかって!!!爆笑

154:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/04/01 17:49:04
PS2かPCを購入予定
台詞をじっくり聞きたい派なのだが
とにかく演技がイイ!おすすめキャラは?




155:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/04/01 19:38:36
>>154
無難に病弱とか先生どうよ。

156:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/04/01 19:39:09
>>154
キャラ的にオススメなのは華原か神城だな。好みもあるだろうがw

157:名無しって呼んでいいか?
08/04/01 20:50:56
>>154
自分の好みだとお兄ちゃんか幼馴染だなw

158:名無しって呼んでいいか?
08/04/01 21:00:14
>>154
>>157ナカーマ!自分もオススメはその二人w

159:名無しって呼んでいいか?
08/04/01 21:12:35
>>155-156
thx!
先生、華原、神城ね。

ツンデレorギャップ萌なんで
ぱっと見は人気No1クールボーイが気になった



160:名無しって呼んでいいか?
08/04/01 21:18:11
>>157-158
お兄ちゃんは他ゲーで中の人がえらい巧かったし期待
幼なじみは痩せてかっこよくなるんだよね?
イケメンボイスで囁いたりとかある?

161:名無しって呼んでいいか?
08/04/01 21:21:41
>>159
蓮もいいよ~~。ツンだけど。

> とにかく演技がイイ!
ここで引っかかったんじゃね?
キャラには合ってるけど演技サイコーとは思えない普通。



162:名無しって呼んでいいか?
08/04/01 22:15:12
攻略キャラに限らないなら転校生の伯父さんやお嬢様の演技がイイ

163:名無しって呼んでいいか?
08/04/01 22:21:06
ここってネタバレ関係おkだっけ?
兄がなんで妹をあそこまで溺愛してるのかっていう理由みたいなのはないのかな?

自分にも兄がいるだけに、攻略中は色々と複雑だったw

164:名無しって呼んでいいか?
08/04/01 22:25:57
昔はかわいかったからだろ
ED2は、近親を匂わせてるし

165:名無しって呼んでいいか?
08/04/01 22:41:09
匂わせてるっていうか確実でしょ
耳キスしてるし

166:名無しって呼んでいいか?
08/04/01 23:41:54
ヒトミンがどこまで近親なのかはさておき兄はガチ

理由はない、というか説明なかったよねw
兄的にはヒトミンの中身が好きってことみたいだけど
身内ってだけで可愛い+昔はお兄ちゃんっ子だったとかじゃない?

167:名無しって呼んでいいか?
08/04/01 23:47:48
そっか、近親も溺愛もガチか、㌧
ゲーム中で説明なにもなかったから
ドラマCDとかで理由が明かされたりしてたのかなって思ったんだw

168:名無しって呼んでいいか?
08/04/02 07:36:10
バイザーをかぶってる理由 も明かされてないよね?
弁当屋さんのヤツ ってだけなのかな

169:名無しって呼んでいいか?
08/04/02 08:34:21
ええぇえ!
近親はガチなの?!
PS2発売日にプレイしてそう言えば移植も発売したんだっけ?と覗いたらビクーリ
鈍感杉かね

自分にも兄がいるせいか、そんな事思いもしなかった……

170:名無しって呼んでいいか?
08/04/02 10:00:53
>>169
お前さんは、自分の兄に耳にキスされても変だと思わんのか?

171:名無しって呼んでいいか?
08/04/02 10:16:52
キスされたっけ?
匂わせてるだけじゃなかったっけ?ごめんあんま昔でよく覚えてないのかも…

172:名無しって呼んでいいか?
08/04/02 10:27:23
耳たぶ噛んで「やっと俺だけのモノになった」がガチじゃなかったら、その方がビックリだw

173:名無しって呼んでいいか?
08/04/02 10:33:18
実兄がいる人は脳が拒否して勝手に記憶から消してるのかもしれないw

174:名無しって呼んでいいか?
08/04/02 12:25:27
自分は実兄いるけど、鷹士お兄ちゃん最萌えだよー。
自分の兄貴にはまったく萌えないけどな!w


175:名無しって呼んでいいか?
08/04/02 14:48:53
自分は実兄いるうえに、ラブレボ兄と名前も一緒だw
かなり複雑だったが何とか割り切ったw

176:名無しって呼んでいいか?
08/04/02 15:06:37
兄弟がいない私には今のこの流れですら刺激的だー


177:名無しって呼んでいいか?
08/04/02 15:22:17
本物の兄が鷹士兄ちゃんと同じ事してたら一生無視するわw

178:名無しって呼んでいいか?
08/04/02 15:46:03
>175
自分がいるよ…。うちは漢字は違うけどな。

ラブレボ兄だからどうにか許せるのであって
リアル鷹士にあんな事されたら家出るキモスww



179:名無しって呼んでいいか?
08/04/02 20:00:24
そろそろ自分語りが終わりますように!

180:名無しって呼んでいいか?
08/04/02 21:11:05
>179
そう思うなら話題振ろうな

お兄ちゃんが何であんなに溺愛してるかよりも、バイザーが懐いた
理由がわからなかったなー
というか未だに分からないw

181:名無しって呼んでいいか?
08/04/02 21:32:14
>>180
大好きなおばあちゃんに似てたからじゃなかったっけ?

182:名無しって呼んでいいか?
08/04/02 21:46:13
確かにスチルのばあちゃんと初期のヒトミンは似てるw

183:名無しって呼んでいいか?
08/04/03 00:13:10
バイザーはおばあちゃんに似た体型のヒトミに甘えてて淋しいから最初は痩せないようにお菓子を与えようとした訳ね

184:名無しって呼んでいいか?
08/04/03 00:15:31
ある意味悪魔だなw

185:名無しって呼んでいいか?
08/04/03 01:23:32
今更だけど、じゃあばあちゃんは昔は超美少女だったんかね。

186:名無しって呼んでいいか?
08/04/03 01:56:10
近親って実の兄妹じゃなくてイトコだ、とか
そういう意味で話してるのかと思っていたよ……
実の兄妹でセ9ースしてるって意味だったのか…
   。 。
  / / ポーン!
( Д )

ちとそれは、さすがに萎えるなあ

187:名無しって呼んでいいか?
08/04/03 05:20:31
>>185
その発想はなかったw

188:名無しって呼んでいいか?
08/04/03 06:56:35
>>186
セックス描写なんかゲーム中にないから

189:名無しって呼んでいいか?
08/04/03 11:22:58
蓮は声があってないな
中の人は雅紀役やったほうがいい

190:名無しって呼んでいいか?
08/04/03 12:43:33 lSC9O6bz
そうか?

191:名無しって呼んでいいか?
08/04/03 12:49:09
>>190 sageろ

192:名無しって呼んでいいか?
08/04/03 13:14:27
>>186
イトコ同士は結婚出来るよ。別にセック(ryをしてなくても実の兄妹が愛し合ってたら近親じゃないか?

193:名無しって呼んでいいか?
08/04/03 13:38:42
【近親相姦】近い血縁関係にある者による性的行為

194:名無しって呼んでいいか?
08/04/03 14:10:07
ここで言ってる近親は ×【近親相姦】 ○【近親】間の恋愛感情 という事でしょ。
まあ、近親は近い肉親だけを指す言葉でも無いけどさ。

195:名無しって呼んでいいか?
08/04/03 16:27:57
DS版の特典のCDの保険医、演技が変わってた(保険医じゃなくてモロ銀魂orz)と思ったんだけどPC版の方はどうかな?

196:名無しって呼んでいいか?
08/04/03 18:31:56
バイザー萌えでバイザー特典しかわからないけど、大丈夫だった。
初回特典のトークでバイザーの中の人が「ダメだしがあった」って言ってたから、
他の人も割とちゃんと作ってるんじゃないかな。

ついでに、バイザーを被ってる理由は直接的には描写なかったけど、
「趣味で集めてる」みたいなことは言ってた。

ついでにキーワードも3つとも違ってました。DS版はやってないからわかんない。
wikiにもなかったし。とりあえず目欄。
……3個目書いといた紙なくしたー!
あとで捜しときます…ちなみに、ED以外のやつなので、もし見かけた方教えてください…

197:196
08/04/03 18:41:08
あ、↑のキーワード云々はバイザーの話です

198:名無しって呼んでいいか?
08/04/03 19:43:08
>>196
目欄だったと思う

199:196
08/04/03 19:53:10
>198
キーワード3つそろってEDいけました。ありがとうございました!

ところで攻略後のスペシャルボイス、PS2版と全く一緒orz

200:名無しって呼んでいいか?
08/04/03 23:22:41
>>188
でも猫がどうのって会話無かった?
アレって子供の隠喩じゃないの

201:名無しって呼んでいいか?
08/04/03 23:40:36
>>188
ゲーム中にバッチリそのシーンがなくても
あきらかに「事後」を匂わせてるって話だと思うが。
シーンを見せられなくたって、受け付けない人もいるものだよ
せめて血が繋がってない設定だったらなあ

202:名無しって呼んでいいか?
08/04/04 00:00:26
>>200
猫=子供とかピアスを開けた=処女喪失とか言われてたよね

203:名無しって呼んでいいか?
08/04/04 00:37:30
>>201
>あ き ら か に「事後」を匂わせてる
これにはちょっと同意しかねる

204:名無しって呼んでいいか?
08/04/04 00:56:08
もう大人版とかなんかその辺でやってくれませんか^^

205:名無しって呼んでいいか?
08/04/04 01:58:23
事後だったんだな…全然気付かなかった。姐さん達よく分かったね

206:名無しって呼んでいいか?
08/04/04 08:59:28
>>201
事後って…
妄想し過ぎなんじゃないの?きもいよ

207:名無しって呼んでいいか?
08/04/04 09:07:20
その話題はお腹イッパイ


208:名無しって呼んでいいか?
08/04/04 11:04:46
あー2、3㌔痩せたい
腰のプレゼント「ロデオマスター」が本気でホスィ

209:名無しって呼んでいいか?
08/04/04 13:06:05
なー、アレってホントに痩せるん?w
痩せるとしたらどのへんなんだ。下半身全体?

210:名無しって呼んでいいか?
08/04/04 14:36:02
リアルの乗馬マシン系はどうか知らんけど
腰からもらうアレってめちゃくちゃ効果あるじゃんw

211:名無しって呼んでいいか?
08/04/04 14:39:56
DSとPCが出たのに勢いこんなものか

212:名無しって呼んでいいか?
08/04/04 17:56:50
>>211
やっぱり売れてないんだろうな

213:名無しって呼んでいいか?
08/04/04 18:21:55
皆様お待たせいたしました!
ご好評いただいておりましたラブレボDS版に
要望の多かった音声を復活させて再登場!
ラブレボDS完全版、発売が決定しました~!!

価格は5,800円と少々高めですが、
蓮が、雅紀が、お兄ちゃんが、みんなしゃべりまくります!!

すでにDS版持ってるよ~って方も、コレは買いですよ。




なんて事になったりして…
新キャラとか新イベとかはもちろんナシでさ

214:名無しって呼んでいいか?
08/04/04 18:26:26
>>213
すべてお料理ナビ声に変更しといたぜ!
まさに外道!

215:名無しって呼んでいいか?
08/04/04 20:22:57
ときメモGSのDS版は上手い作り方だと思った
声に関しても全部じゃなくいいとこ(ユーザーにとって欲しいとこ)だけ喋って
DSならではの新機能付けてそれ対応で新規ボイス収録
ラブレボももっとハード毎の変化つけてほしかったよ・・・

216:名無しって呼んでいいか?
08/04/04 21:26:03
せめてCG絵の時だけは喋ってくれたら良かったのにね~

217:名無しって呼んでいいか?
08/04/04 23:19:08
新録じゃなくても喋るとギャランティ発生するから声入れなかったんだろうね
小金稼ぎのゲームだから金をかけずに売るだけ売り切っておしまい
っていう臭いがするからなぁ

218:名無しって呼んでいいか?
08/04/05 13:43:27
メイトの発売予定見てたら5月にドラマCD出るらしい
「GO!GO!お見舞い大作戦」だって
サントラとの連動購入特典あり、着メロCDとかいらないけど…
これまさか特典ドラマCDの使い回しとかじゃないよね

219:名無しって呼んでいいか?
08/04/05 19:55:51
公式に来てたよ。5/23だって。
URLリンク(loverevo.jp)

一応フルメンバーらしいけど、これだけ間があくと、声や演技が変わってる人もいそうだ。
あと、ゲストキャラの教授って、兄の恩師かな?

220:名無しって呼んでいいか?
08/04/05 19:58:35
何分くらいかなあ

221:名無しって呼んでいいか?
08/04/05 20:55:42
10分wwwwww

222:名無しって呼んでいいか?
08/04/05 21:01:50
>>219
情報ありが㌧

兄の鷹士が大奮闘!だし、中の人もちゃんとしてるからな
そうだと嬉しいw


223:名無しって呼んでいいか?
08/04/06 07:16:31
やっぱヒトミちゃんは喋らないんだな。
ヒトミちゃんて本当良い主人公だと思うから喋ってくれればなと期待してたんだが無理か
てか今回はヒトミって出てるけど名前とか呼ばれるのか?

224:名無しって呼んでいいか?
08/04/06 10:23:51
アイツ、彼女、妹呼びじゃない?
透君はどうするんだろ

225:名無しって呼んでいいか?
08/04/07 08:37:48
考えてみたら、ヒトミンは今まで一度も名前を呼ばれてないんだよね……。
なのに、自分の頭の中では各キャラの「桜川」とか「ヒトミちゃん」とか、兄の「ヒトミィ!」とかw
当たり前のように脳内再生されとる。


226:名無しって呼んでいいか?
08/04/07 09:30:47
先生はちゃんと桜川って言ってくれるぞ。蓮は「おい」か「お前」他のキャラは君とか多いよね

227:名無しって呼んでいいか?
08/04/07 09:59:10
>>226
いやいや、声優さんの声でって事。

228:名無しって呼んでいいか?
08/04/10 06:47:42
保守

229:名無しって呼んでいいか?
08/04/10 12:59:48
DS版とPC版が発売されたって雑誌で見たから、1年振り以上にこのスレ覗いてみた。

どうやらDS版とPC版はお葬式状態のようで…。

PS2版はそれなりに人気あったのに、すごく残念でならない…。

つか、ここまでヘボにされてムカツクわ!

今更サントラ発売されてももう遅いっつーの。

230:名無しって呼んでいいか?
08/04/10 15:43:53
PS2版が良かっただけに残念だよね…
同時期のGS2とvitaminx(しかも後者は同じ発売元だったのに)が
移植とはいえ大幅リメイクかつ出来が良いのがまた切ない


231:名無しって呼んでいいか?
08/04/10 18:38:51
vitaminxは移植追加版にちょっと興味出たw

232:名無しって呼んでいいか?
08/04/10 23:50:22
>>229
私は今、PC版やってる。
家族がテレビ占領するから、パソコンゲームしかできなくてさ。
移植は凄く嬉しかった。

ディスクトップアクセサリーとかも、壁紙はスチルを壁紙にしたやつだし。時報ボイスはあっても、時計はなしだし。
やる気がないような内容が残念だ。

233:名無しって呼んでいいか?
08/04/11 02:12:38
>>225
どの乙ゲーでも思うけどデフォ名は音声付きで呼んでくれても良いのにね

234:名無しって呼んでいいか?
08/04/11 02:15:39
>>232
おお仲間だ。
PC版はうれしい派だよ自分も。
他のゲームもPC化しないかな。

235:名無しって呼んでいいか?
08/04/11 02:37:59 WFelHkao
> ディスクトップアクセサリーとかも、壁紙はスチルを壁紙にしたやつだし。
mjd?これはひどいwww

236:名無しって呼んでいいか?
08/04/11 10:39:06
>>234
そうそう。
他のソフトも移植してほしいよね。地味に需要あり気がするけどな

>>235
マジ。
Windows終了はあるのに、ごみ箱を空にするボイスはないし
ムービーはゲーム起動したら見られるのに、わざわざディスクトップアクセサリーにも収録(わざわざ収録しなくても、インストールしたフォルダにある)
……と、こんな感じに、やる気なさげ

237:名無しって呼んでいいか?
08/04/11 14:55:07
どうでもいいが
「ディスクトップ」が気になって仕方がない件

238:名無しって呼んでいいか?
08/04/11 16:43:36
アンインスコしてもアクセサリーで見れるよ!と好意的に解釈してみる

239:名無しって呼んでいいか?
08/04/11 17:48:13
DS版もPC版も、完成度が低いのがどんどん明るみになっていく…orz

240:名無しって呼んでいいか?
08/04/11 19:35:30
PC版は良くも悪くもベタ移植だねえ
PS2版発売からだいぶ日も経ってるし追加や修正が欲しいのは事実
不具合もなくさくさく進むよ

241:名無しって呼んでいいか?
08/04/11 19:37:46
DS版はしらんけど、PC版は大元と一緒だよ?

242:名無しって呼んでいいか?
08/04/11 19:44:07
まあ、ムービーが劣化してるくらいか。
PS2で使ったムービーをそのまま伸ばしたのかな。

243:名無しって呼んでいいか?
08/04/11 19:58:17
おにいたま

244:名無しって呼んでいいか?
08/04/11 20:04:32
DSからやり始めた口なんだが
サーチとか検索所とかサイト回っても殆どが別ジャンルに移行済みで地味に凹む

このぶんじゃ同人誌を探すのはオクでもないと無理かorz

245:名無しって呼んでいいか?
08/04/11 21:19:36
イベントとか攻略キャラ増やしてくれれば出戻りもあったかも知れないのにね
これから更に過疎っていくんだろうな…

246:名無しって呼んでいいか?
08/04/11 23:04:31
移植版ではシノブが攻略対象になるに違いない!

そう思ってた時期がありました

247:名無しって呼んでいいか?
08/04/11 23:19:56
移植版ではサトシの新規イベント追加があるに違いない。
そんなふうに考えていた時期が(ry

248:名無しって呼んでいいか?
08/04/11 23:55:19
移植ではマシン屋(ry

249:名無しって呼んでいいか?
08/04/12 00:30:09
移植ではトr(ry

250:名無しって呼んでいいか?
08/04/12 01:04:56
ちょ、え、サントラでるのか!!!それだけでもうれしいわ・・・もういいよベタ移植で・・・HAHA

251:名無しって呼んでいいか?
08/04/12 02:17:00
つか、何のためにこんな近い時期にDS、PCと出したんだろう。
PS2が本体なくなるとかでもない限りベタ移植は全然有り難味も話題にもならないと思うのに

252:名無しって呼んでいいか?
08/04/12 08:14:54
DS版を出したのは、DS売れ売れマジックにあやかろうとしたんだろうな
前々から気になっていたゲームなので、携帯機移植は嬉しかったよ
DS移植版が駄目すぎて、結局はPS2版を買ったが……
女の買い手だって目が肥えている人多いんだし、手抜きすぎるのはファンだって買わない

PC版は、ファンディスク的な役割じゃないかな?
実際にファンディスク出すのは金も時間もかかるし、だったらベタ移植+特典で買ってもらおうとしたと思われ
ただのデスクトップアクセサリー集だけじゃ、高価格つけられないし

253:名無しって呼んでいいか?
08/04/12 21:07:15
ファンディスクってファンの為のファンを喜ばせる内容のディスクじゃなかったっけ・・・

254:名無しって呼んでいいか?
08/04/12 23:35:06
> ファンディスクってファンの為のファンを喜ばせる内容のディスクじゃなかったっけ・・・

名言キタコレ!

255:名無しって呼んでいいか?
08/04/13 18:47:54
※ラブレボDSを、購入検討中の方へお知らせ

セーブスロットが三つしかないのは既出だと思いますが
そのセーブデータが削除できず上書きセーブしかないとのこと
またシステムデータの初期化も、やはりアイコンもコマンドないとのこと

ここで問題なのは、攻略キャラの中で1・2位を争う兄のエンド2つを見るには
ED1をクリアしたデータがゲーム内に存在した状態でないと無理なのだが
これで、ED2をクリアすると、以後このゲームソフトでは
ED1を見ることは絶対にできないというのが、今回判明した仕様

初期化できないゲームはDSにも他にあるけれど
初期化しないと見れないEDがあるゲームなのに、
初期化できないというのは、このゲームではかなり問題かもしれない

256:名無しって呼んでいいか?
08/04/13 19:25:17
>>255
これ2ヶ月近く前に元記事書いた人間だけど、
後から訂正記事もいれてますが、何か?
勝手に転載するなら、そこまで確認しとけ

【DS】乙女ゲーム総合【恋愛】
スレリンク(handygame板:493番)
スレリンク(handygame板:562番)

257:名無しって呼んでいいか?
08/04/13 19:56:20
>>256
なに釣られてるんだよw
恥ずかしい奴めw

258:名無しって呼んでいいか?
08/04/14 18:35:09
最初はどいつもこいつもウィンクすんな…と落胆してたけど
プレイしてるうちに可愛く見えてきた

259:名無しって呼んでいいか?
08/04/14 20:24:31
>>258
同意w
腰とかウインクするキャラじゃねえだろjkとか思ってたけど、
徐々に全く違和感がなくなっていった…

260:名無しって呼んでいいか?
08/04/15 11:38:05
DS版交換になったみたいだね

回収でもあったのかAmazonで在庫切れて
マケプレで高値ついてた

261:名無しって呼んでいいか?
08/04/15 11:42:02
URLリンク(www.gunghoworks.jp)
これだね

262:名無しって呼んでいいか?
08/04/15 12:33:20
発売して日にちが結構たってるのにこのスレで
こんなバグ報告見てないよな

ってことはどんだけ売れてないのよw

263:名無しって呼んでいいか?
08/04/15 12:51:47
ぶっちゃけ買ったはいいけど
ちょっとだけやってコンプせずに売ったから
バグなんて気付かなかった

264:名無しって呼んでいいか?
08/04/15 14:31:06
これって症状出る状態までプレイしてないと交換してもらえないのかな
フルコンプにはほど遠いけど、バグソフト所持は悔しいなぁ…

265:264
08/04/15 14:33:34
あ、交換じゃなくてデータ修復だった
スマソ

266:名無しって呼んでいいか?
08/04/15 15:16:20
>>264
修復って言うくらいだから、コンプ状態保持だと思うけど
劣化移植するような会社だからなぁ…
気になるなら直接問い合わせが確実だね


267:名無しって呼んでいいか?
08/04/15 15:34:51
>>262
一回だけバグ報告っつうか質問あったよ
全員完全スルーで取り上げる奴もいなかったけどな
かくいう自分もDSはまだメールコンプできてない
できてから送れってのか、ガンホーめ…

268:名無しって呼んでいいか?
08/04/15 20:08:12
このゲーム女キャラでエロゲが作れるな
おっぱいデカくてたまんね


269:名無しって呼んでいいか?
08/04/15 23:03:19
贅肉ブヨブヨたまんね

270:名無しって呼んでいいか?
08/04/15 23:45:06
通常のゲームを遊ぶのに支障はないと書いてあるから、兄ちゃん1周目イベは仕様で済まされてるんだろうな…orz
2周目より1周目のルートの方が好きだから、DS版を買ってない1番の理由がこれだったのに。

271:名無しって呼んでいいか?
08/04/17 21:33:03
PC版、一部のキャラのテーマ曲が変わってるのは何故なんだー
病弱のテーマが気に入ってた自分涙目…

272:名無しって呼んでいいか?
08/04/17 21:46:13
>>271
え・・・あのしんみり?としたテーマじゃなくなってるの?
私も涙目になりそう…。

273:名無しって呼んでいいか?
08/04/18 01:59:55
フルコンプ目指してたのにバグったらヘコムな・・・

SD人形全然でねぇ!ゲーセン通い詰めだよ。イライラしてきた。
つかプリクラとメールブロック、痩せた透ぐらい用意しろよな・・・

274:名無しって呼んでいいか?
08/04/18 19:10:58
次はドラマCD出るの待ちかね
正直移植でテンション下がってるけどラブレボらしいのが出ると嬉しいよ…


275:名無しって呼んでいいか?
08/04/18 20:54:06 ZjGH1YnA
転校生なんだけど DSで コントロー○ イタ○○ 友○ で いけないぞ?
なぜだー

276:名無しって呼んでいいか?
08/04/18 22:27:18
>>273
SDコンプ目指すならなでなでぱにっくやった方がいいよ
高得点賞品じゃないから注意
450点前後で出やすいみたい

277:名無しって呼んでいいか?
08/04/18 22:34:05
>>273
SDコンプ目指すならなでなでぱにっくやった方がいいよ
高得点賞品じゃないんで450点前後に点数抑えろ

>>275
それはPS2版のキーワード
やる気あんならきちんと調べろよ…

278:名無しって呼んでいいか?
08/04/18 22:34:37
>>273
SDコンプ目指すならなでなでぱにっくやった方がいいよ
高得点賞品じゃないんで450点前後に点数抑えろ

>>275
それはPS2版のキーワード
やる気あんならきちんと調べろよ…

279:276-278
08/04/18 22:36:25
ごめん、マジ凹む
逝ってくるorz

280:名無しって呼んでいいか?
08/04/18 22:53:27
>>279ドンマイ!
どんなときもお兄ちゃんがついてるぞ☆

281:名無しって呼んでいいか?
08/04/19 01:01:21
>>276
サンクス。やっと出るようになったぜ。

それはいいんだが、SD集めてもヒトミンが部屋で喋ってるシーンとかになると
人形が部屋から消えてる。PS2の時からこんな仕様だったっけ?

スケジュール組む画面はメニューが出てて邪魔だし
部屋のSD人形をじっくり見れるシーンが無いんだが。

282:名無しって呼んでいいか?
08/04/19 21:00:22
コミミズの終ってたのか、美少女に戻るまでやって欲しかった

283:名無しって呼んでいいか?
08/04/19 23:59:19
>>282
ピザのまま終わったのか!?

284:名無しって呼んでいいか?
08/04/20 00:03:14
いやちょっと痩せた感じ?(顎は二重)で顔は見えないままで終った

285:名無しって呼んでいいか?
08/04/20 13:08:52
かなり好きだったのになぁ、漫画

286:名無しって呼んでいいか?
08/04/20 17:50:57
エエエエエ
そんな中途半端なら美少女EDにしろよ…('A`)

287:名無しって呼んでいいか?
08/04/20 19:12:22
個人的には恋愛EDとまでいかずも美少女に戻って顔見えないEDが良かった
というか終ると思ってなかったorz

288:名無しって呼んでいいか?
08/04/21 01:44:59
ガンホーって韓国企業だったのな…
さっき初めて知った
かなり評判悪いらしく、DS移植があれだけ劣化したのを納得してしまった

289:名無しって呼んでいいか?
08/04/21 09:47:38
ソフバンの親族企業だし
一旦懐に入れた者から散々毟り取る系と思ってる。
癌呆に吸収されちゃったのはホント残念だよ。

290:名無しって呼んでいいか?
08/04/21 10:19:19
課金制オンラインの会社で、しかも管理体制がよくないことで有名だしな
それでも、ネット上でもほとんど話題になってなかったスチルバグを認めて
サイトトップで告知した上で、回収・データ修正を掲げたのは乙女ゲーメーカーとしては
頑張ったほうだとは思うけどね

それをやっても金額が大して問題にならない程度しか売れなかったともいえるんだろうけど

291:名無しって呼んでいいか?
08/04/21 14:03:15
【衝撃差別!!】 韓国有名ホテルでの日本人に対するボッタクリ

韓国人85,000ウォン、外国人80,000ウォン、日本人103,000ウォン ←・・・え?!
外国人は優遇!日本人からはぼったくる!

URLリンク(www.enjoykorea.jp)

韓国有名ホテルでの日本人に対するボッタクリを電凸で暴く…
URLリンク(bbs.enjoykorea.jp)

292:名無しって呼んでいいか?
08/04/21 14:03:43
自分もそんな事になってたなんて知らなかったからガンホー関連のHP
調べに行ったら、ゲームアーツとブロッコリーがグループ企業だったって
事にも驚いた。色んな意味で残念だ

293:名無しって呼んでいいか?
08/04/21 21:01:22
今はどうだか知らないけど、「糞会社」でググるとガンホーが出てきたよな

294:名無しって呼んでいいか?
08/04/21 21:27:46
今でもそうみたいよ・・・

295:名無しって呼んでいいか?
08/04/21 22:06:33
>>293-294
ヤバイ、今月1番デカイ笑いかもしれんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

296:名無しって呼んでいいか?
08/04/23 22:53:49
ググってみたら本当にトップででたwwwwwwwwww
ガンホーはこれで納得してるのか?w


297:名無しって呼んでいいか?
08/04/25 15:55:38
中の人ネタなんだけど、某少女漫画のドラマCDでお兄ちゃんの中の人が
執事(候補生)役やるらしい
これを知って真っ先に夢イベント思い出した自分は重症だな・・・orz

298:名無しって呼んでいいか?
08/04/27 02:18:43
PC版をコンプした人います?
ボーナスが2枚しか開かないんだが…
WikiのBBSにも同じ質問が出てるけどスルーされてるんだが、
これって本当にコンプできるんだろうか?

299:名無しって呼んでいいか?
08/04/27 16:11:10
>>293
>[ 糞会社 ] の検索結果です。

がなんか地味に腹筋を鍛えさせてくれるw

300:名無しって呼んでいいか?
08/04/27 16:19:51
すっごいナチュラルにTOPで公式が出てくるもんなあw

301:名無しって呼んでいいか?
08/04/29 01:31:48
サントラのジャケくらい全員描いてほしかった

302:名無しって呼んでいいか?
08/04/29 01:40:03
サントラ買って聴いたんだが、ほんと良い曲ばっかだなー
でもパッケージはもうちょっとどうにかならなかったのか…

303:名無しって呼んでいいか?
08/04/30 14:53:25
パケ絵よりもトラック01とかじゃなく曲名入れといてほしかった
ipodに入れるのに曲名全部手打ちかよ

304:名無しって呼んでいいか?
08/04/30 21:04:55
同人版落ちてたんでこちらで質問してもいいでしょうか?もうすぐスパコミだけど、自分創作やってるけどまだラブレボの需要って有るのかな…

305:名無しって呼んでいいか?
08/04/30 21:35:19
>>304
自分はまだまだラブレボ熱顕在だよ

306:名無しって呼んでいいか?
08/04/30 22:18:14
>>304
DS新規やPC新規には今が丁度需要時期なんではないか?
遅ハマリすると公式グッズとか同人とかもうほとんど無くて涙目になる

307:名無しって呼んでいいか?
08/04/30 23:13:57
>>305、306
回答ありがとう。今から頑張ってみますノシ

308:名無しって呼んでいいか?
08/05/04 12:15:23 t3Jh6fgP
保守しとく。

スパコミはどうなんだろ?これから先の乙女ゲーオンリーや、夏コミで本出す人いないかなぁ…

309:名無しって呼んでいいか?
08/05/04 15:35:39
スパコミ参加してきたよ。ラブレボスペースは適度に閑散とした感じ。
好きキャラの本が買えて満足できた自分は勝ち組。

310:名無しって呼んでいいか?
08/05/06 14:16:59
ラブレボ保守

311:名無しって呼んでいいか?
08/05/06 14:33:25
最大手さんが辞めたのが大きいよね
2が出たら戻ってきてくれるかな

312:名無しって呼んでいいか?
08/05/06 15:27:37
今更だけど着ボイスゲト。
マッキーの目覚ましボイスは脅迫されてるようで目が覚める。
おかげでジョギングサボらなくなったけどマジ恐ぇ。

313:名無しって呼んでいいか?
08/05/06 16:21:36
最大手って…ラブレボに大手なんていたっけ

314:名無しって呼んでいいか?
08/05/06 16:26:59
「ラブレボの」最大手さんだろ

315:名無しって呼んでいいか?
08/05/06 18:14:24
それでもいないと思う

316:名無しって呼んでいいか?
08/05/06 18:39:50
最大手(笑)

どう思ってるかは個人の勝手だしね


317:名無しって呼んでいいか?
08/05/06 21:00:08
最大手はプロになったから無理でしょ
2番手は今でもたまにラブレボの話してくれてるよ

318:名無しって呼んでいいか?
08/05/07 01:17:21
最大手ってどこのこと言ってるの?

319:名無しって呼んでいいか?
08/05/07 01:46:35
私のサークルで~す☆

320:名無しって呼んでいいか?
08/05/07 02:08:29
最大手って
今ギアス描いてる人のこと?

2番手はどこかわからんが

321:名無しって呼んでいいか?
08/05/07 09:53:42
最大手はビ/ビさんでしょ
上手い人だったけどプロになったのか
嬉しいけど同人やめちゃったのは残念だな


322:名無しって呼んでいいか?
08/05/07 14:22:12
来月下旬の乙女ゲのイベ、ラブレボは期待できるのかなあ…

323:名無しって呼んでいいか?
08/05/07 14:33:36
>>322

結構色んな乙女ゲームが集まってそうだから、ラブレボもあると良いよね

324:名無しって呼んでいいか?
08/05/07 18:01:07
2番手ってのもプロの人じゃない?

325:名無しって呼んでいいか?
08/05/07 19:51:45
同人板に来たのかと思ったぞw

326:名無しって呼んでいいか?
08/05/07 22:15:01
オフィシャルでなんか出してくれないなら(今度ドラマCDは出るみたいだが)
良質の同人誌なんかを読みたいと思うのがファン心理

327:名無しって呼んでいいか?
08/05/07 22:20:48
さぁお前ら同人誌を作る作業に戻るんだ

次のドラマCDって期待できるんだろうか
今までのドラマCDはちょっと物足りなかったんだけど

328:名無しって呼んでいいか?
08/05/08 00:06:19
二番手があの人なら投稿はしてたと思うけどプロではないと思うけど…
アンソロ作家もプロになるならプロだけど

329:名無しって呼んでいいか?
08/05/08 03:59:38
最大手はわかったけど、2番手って誰だ?

ドラマCD2枚目はまったく甘さがなくイマイチだったな…

330:名無しって呼んでいいか?
08/05/08 06:21:16
話題がないのはわかるけど同人の話はそろそろやめろ

ドラマCDはヒトミの出番(声じゃなく存在)があんまりないからなあ
ヒトミ抜きでワイワイやってるっつかヒトミへの語り掛けが殆どないから物足りない
甘さもない…ラブレボって乙女ゲーだよね?

331:名無しって呼んでいいか?
08/05/08 14:16:58
うん、同人話は自重して欲しい。


漫画終わっちゃったらしいしつまんないなぁ。
夏には発売だっけ?来月くらい出たらいな。

332:名無しって呼んでいいか?
08/05/09 16:51:55
自分ラブレボ関連のCDはキャラソンぐらいしかないんだが、
ドラマCDって甘甘じゃないんだな・・・
ちょっとびっくりだ

漫画同様、キャラが多いからギャグに逃げた感じなのかな?


333:名無しって呼んでいいか?
08/05/09 18:10:36
ドラマCDは甘々でもギャグでもなくほのぼのっぽいと思ったよ
萌えたー!とか笑ったー!ってのはないなあ…ビズログの漫画みたいな感じだった

334:名無しって呼んでいいか?
08/05/09 18:17:51
うん…
ほのぼのしてるのも悪くはないんだけど、なんか物足りないんだよね…

335:名無しって呼んでいいか?
08/05/09 20:42:44
先月初めてDS版を買いました。
攻略まとめ @Wiki のメニューが使えないのですが…


336:名無しって呼んでいいか?
08/05/09 20:49:38
また使えなくなってるのか
とりあえず別のブラウザで見てみると使えたりするよ

337:名無しって呼んでいいか?
08/05/09 20:54:26
>>336さん、ありがとうございます。早速試してみますね。

338:名無しって呼んでいいか?
08/05/10 02:48:27
まとめwikiのメニューがたまに使えなくなるのはIEだけかな?
携帯や火狐だと普通に使えるけど、何で使えなくなるんだろ

339:名無しって呼んでいいか?
08/05/12 21:23:01
掃除中に古いガルスタを発掘。表紙がラブレボで、Pと由良氏のインタビューが載ってるやつ。
まだ発売前の話なので、兄が非攻略っぽかったり、保険医の年齢ネタがあったり。
懐かしくてついつい読み返してしまったよ。

病弱の話題でPがやたらハイテンションなのには、生暖かい気持ちになったけどw

340:名無しって呼んでいいか?
08/05/13 16:06:05
ps2版、今日から始めたんだけどおもしろいなあ、これ。もっと早くやっとけばよかったよ。
最初の方に出てくるヒトミちゃんのCGめちゃ笑ったよ。性格も前向きでいいな。
おにいちゃんもいいね。っていうか、今のとこイヤな奴が出てきてないや。dsのは同じなのかな。

341:名無しって呼んでいいか?
08/05/13 20:20:28
>>340
PS2版買って良かったね。もっと楽しんでね。
DS版についてはノーコメントでw

342:名無しって呼んでいいか?
08/05/13 22:29:41
DS・・・ボイスないのは残念だよなぁ・・・
あるのとないのとじゃ大違いだ

343:名無しって呼んでいいか?
08/05/13 22:46:23
>>340
まずは1周目を駆け足で終わらせて
コンティニューじゃなくスタートで2周目をはじめる事
コレが基本だから

344:名無しって呼んでいいか?
08/05/14 00:41:24
340です。ほんとおもしろいよ、コレ。dsボイス本当にないのか。残念。
>>343
それはお兄ちゃんの攻略の仕方? お兄ちゃんのメモでいちいち笑ってしまうよ。

345:名無しって呼んでいいか?
08/05/16 21:17:42
>>343
何かあるの?

346:名無しって呼んでいいか?
08/05/16 23:52:59
>>345
兄攻略の条件、コンティニューからじゃ無理

347:名無しって呼んでいいか?
08/05/17 02:30:27
>1周目を駆け足で終わらせて
>コレが基本だから
お兄ちゃん以外はどうでもいいみたいで、こういう書き方は不愉快だ。

348:名無しって呼んでいいか?
08/05/17 14:04:44
てっきり失敗ED狙いの駆け足という意味と
ナキュラルに捉えていた。

349:名無しって呼んでいいか?
08/05/17 18:07:27
私も初めての初回ならどうせ・・・みたいな
今ならDSやPCでまた最初からならアイテムとか店通いでリスト埋めたりに
走っても良いかなあと思う

350:名無しって呼んでいいか?
08/05/23 00:34:32
ドラマCDに声優の写真載せないでくれ、萎える……orz

351:名無しって呼んでいいか?
08/05/23 15:53:00
剣の人のことかぁ~!?

352:名無しって呼んでいいか?
08/05/23 19:19:29
PC版で初ラブレボ。
スクロールですすめないのがちょっと不便だな…。クリック面倒

353:名無しって呼んでいいか?
08/05/23 19:43:01
ドラマCDどんな感じでしたか?

354:名無しって呼んでいいか?
08/05/23 20:13:56
Wikiのメニュークリックできないのはどうしてなんだろう
何か設定問題あるのかな

355:名無しって呼んでいいか?
08/05/24 00:52:03
>>353
兄と幼なじみが好きな自分は割と満足した。
ヒトミンが何かするたびに聞こえてくる妙な音が気になった。
多分、氷嚢の氷と水の音だと思うんだがヒトミンが地球外生命体みたいで
最初怖かった



356:名無しって呼んでいいか?
08/05/24 02:14:59
それはこわいwww

357:名無しって呼んでいいか?
08/05/24 17:51:15
声優に興味ないのでDS版買ってみようと思うんだけど、
痩せた時の反応って結構良いの?PS版だといくら痩せてもデブ扱いなのが寂しくて

358:名無しって呼んでいいか?
08/05/24 18:39:59
デートの時の選択肢→答えには変更なし(だよね?)
デート後マンションの前などで痩せたとか好感度とかで一言追加
みたいな感じ
結構良いのかと言われれば良くは無い方だと思う

359:名無しって呼んでいいか?
08/05/25 03:22:05
45㌔の乙女相手に自分より重いとか言ってきやがる透w

360:名無しって呼んでいいか?
08/05/26 00:25:56
マッキーと保険医ってノーマルとラブラブどっち先にやるべき?
当時のログが読めなくて・・・


361:名無しって呼んでいいか?
08/05/26 00:30:34
個人的意見だがマッキーはラブラブ先の方がいいような気がする
ノーマル先にやると普通に怖いっつーか病弱とは別の意味で後味悪いっつーか
保健医はどっちでも好きな方からでいいんでないかな

362:名無しって呼んでいいか?
08/05/26 00:33:33 V/MTW11G
>>361
サンキュー
マッキーの後味悪いのは覚えてたんだけどどんなだったか全然覚えてなくてな
じゃあ先にラブラブ堪能してからgkbrするわ

あともう一つ!
ノーマルENDの後に出てくるキーワードって入れるとどうなるの?
ノーマルENDなのにラブラブENDのアフター出てきちゃったらショックだからキーワード打ち込めない
ラブラブなアフターはどうしてもラブラブENDの後に見たくて

363:名無しって呼んでいいか?
08/05/26 00:33:58
あ。ageてごめん

364:名無しって呼んでいいか?
08/05/26 00:44:19
ノーマルED後でもキーワードいれたら恋愛EDのその後だったよ
変な感じだよねwww

365:名無しって呼んでいいか?
08/05/26 01:17:07
マッキーノーマルはこれから殺人事件でも起きるかのような雰囲気だった記憶が

366:名無しって呼んでいいか?
08/05/26 02:44:14
マッキーノーマルは怖かったけど、あれはあれで萌えたよ。
ヒトミンのことだけ特別に思っているのに、好きだということを
自覚していない感じがいい。

367:名無しって呼んでいいか?
08/05/26 10:03:11
マッキーノーマルEDはむしろ
その後を1年かけて攻略したい

368:名無しって呼んでいいか?
08/05/26 15:37:34
マッキークリアしたよー
ノーマルもかっこよかった
でもラブラブENDのマッキーが好きだ

369:名無しって呼んでいいか?
08/05/26 19:01:13
あれエロいよね

370:名無しって呼んでいいか?
08/05/26 20:42:16
エロかったな(*´д`*)
当時、皆がキャーキャーぎゃあぎゃあ言ってたのを思い出すww

371:名無しって呼んでいいか?
08/05/26 20:56:50
マッキーの内容忘れた…
バナナしか思い出せん
つか何故バナナなのかも忘れた…

372:名無しって呼んでいいか?
08/05/26 23:34:55
>>371

373:名無しって呼んでいいか?
08/05/26 23:35:27
途中で送信してしまった

>>371
バナナってうまいよね!

374:名無しって呼んでいいか?
08/05/30 22:02:51
既出かもしれないが、問屋25回目の会話↓

兄「……なあ、雅紀」
雅「はい?」
兄「別に俺は何も言わないけど……せいぜい頑張れよ」
兄「俺も、応援しててやるよ」
雅「…………何か?」
兄「いや、わからなければいいよ」
雅「……鷹士さんて、思ってたより面白い人みたいですね」
兄「そうか?」
雅「……これからもよろしくお願いしますよ」
兄「こちらこそ」

で、兄は雅紀の何を「頑張れ」って言ってるんだろう…?

375:名無しって呼んでいいか?
08/05/30 22:47:37
>>374

自分はマッキーの裏の顔があることにに気付いてるけど
ヒトミンや他のみんなの前での「いい人」演技を頑張って続けてくれ
っていう皮肉的な意味で言ってるんだと思ったけど違うのかな?

376:名無しって呼んでいいか?
08/05/30 23:44:11
「いい人の振りをするなら、それを貫き通せ。中途半端なことを
してヒトミンを傷つけるなよ」というマッキーへの牽制の意味を込めての
「『いい人の演技』を頑張れ」だと思ってる。

377:名無しって呼んでいいか?
08/05/31 01:05:02
>>374
その会話好きだったw
華原がルート以外で本性匂わす唯一の場面だよね

378:名無しって呼んでいいか?
08/05/31 01:56:13
あ、成程。
裏の顔について言及してるんだろうなとは思ったけど、何でいきなり「(演技を)頑張れ」とか黒い事を言い出したのか良く解らなかったんだが、妹の為か。演技を続けてもらった方が、妹が傷付かないと思ったのかな。


雅紀いいなぁ。一ノ瀬に期待してた腹黒要素が思ったより少なくて、少し物足りなさを感じていた所で、全然腹黒要素を期待してなかった雅紀が黒化した時は正直死ぬかと思った。
その雅紀に「頑張れ」とか言っちゃうお兄ちゃんもいいなぁ…

379:名無しって呼んでいいか?
08/05/31 07:30:17
演技に対してだったのか
自分はヒトミンに対してだと思ってた
「せいぜい頑張れよ。でもヒトミは俺のだけどpgr」
的な意味でw
改めて考えると兄は余裕なさそうだからそんなはずないね

380:名無しって呼んでいいか?
08/05/31 17:38:24
無自覚に演技無理してるマッキーを兄が気遣ってるのかと思った
そうかヒトミンか…

381:名無しって呼んでいいか?
08/06/01 01:20:20
でも兄って人をよく見てるよな。自分はあの会話を聞いて感心したべ



382:名無しって呼んでいいか?
08/06/01 07:55:42
そうだよね。自分も感心したし萌えた。
兄も同類だからこそ気づいたんだろうけど。

383:名無しって呼んでいいか?
08/06/01 11:56:02
DSで初めてラブレボプレイ中。
温泉で倒れてお兄ちゃんが駆け付けてくるシーン、お兄ちゃんがどう見ても全裸なんだけど、DSだからタオルが見えないだけ?PS2では違うのかな…

384:名無しって呼んでいいか?
08/06/01 23:26:59
発売して1年近く経ってからプレイしたけど、当時予備知識無しでプレイして、マッキーのドス黒化に本気で凹んだ。
旅行で裏があるなぁとは思ってたけど、運動会の超爽やかさに床ローリング→全部演技だっつのバーヤpgr→( ゚д゚)( Д )だったw
結構本気で傷付いた自分にpgrだぜwww

385:名無しって呼んでいいか?
08/06/02 01:39:14
お兄ちゃんとマッキーの問屋での会話も好きだけど、綾人と蓮の薬局での会話も好きだなー
蓮が優しくていいね

386:名無しって呼んでいいか?
08/06/02 11:13:39
漫画でもそうだけど、1年生コンビが可愛くて好きだ。
若は苦労人だなと思うw

387:名無しって呼んでいいか?
08/06/02 11:35:30
ファンブックで、兄が時々病弱の様子見にいってるってやつが何か好きだ。
ちゃんと管理人業してるんだ!て気持ちと、マンション住民が仲いいのかわいいなぁーて気持ちと半々で。

388:名無しって呼んでいいか?
08/06/02 12:15:13
あんな病気だから、両親からも事前に重々頼まれてるんだろうなーと思う
保険医もすぐ動けるように話は通してあったんだろうなあ

389:名無しって呼んでいいか?
08/06/02 13:27:22
お兄ちゃん好きが特典CD集めようと思ってググったんだが

ドラマCD連動購入
メッセ特典
アニメイト特典
PS2
アニメイト特典
ラブレボイスCD 鷹士お兄ちゃん
DS
アニメイト特典
メーカー特典
メッセサンオー特典
PC
メッセ特典
Getchu特典(特定店舗共通)

これだけ集めればおkかな?詳しい人いたら教えて頂きたい

390:名無しって呼んでいいか?
08/06/03 14:41:32
それでオケだと思う
兄友のドラマCD連動特典は声優メインだよ


391:名無しって呼んでいいか?
08/06/03 14:51:48
DSのメールがどうやら全部で103件あるらしいのに88件しかないよ~orz
メール以外はスチルもアイテムもフルコンプしたのに・・・。
もう一度一人づつ攻略しないといかんというのかーーー!!

ってか普通にやってたら月始めとイベントの後ぐらいしかメール来ないんだけど
それ以外にメール来る条件って何?誰のどのメールが無いのか検討もつかん。


392:名無しって呼んでいいか?
08/06/03 16:40:58
自分も88しかないや…
そう言えば、誰かのルートから外れたときに別の誰かから励ましメールが来るという噂を聞いた覚えが。

つかコレクションが後一つ見つからない…
Othersの一番最初(ダイエットウェポンΩの左)はどこで手に入るんだ?
スレ違いだったらスマソ

393:名無しって呼んでいいか?
08/06/03 19:22:39
>>392
全員のアドレス知ってるとすると誰から来るって決まってるのかなぁ。
今の所ルート外した時のは一ノ瀬さんからしか来てない。
これも好感度?すぐ実験できるようなデータが残ってないのが痛いorz

左上のやつは自分も最後の方まで分からんかったw
並びに法則性がないからwiki見ても分かりにくいんだよね。
月刊YA・SE・RUだよ。毎月15日発売。

394:名無しって呼んでいいか?
08/06/03 19:55:25
>>393
トン!
早速回収してくる。
ついでにメール回収も頑張ってみよう…

ところで、DS版は二月最後辺りのローランイベントとユウキイベントが無かった気がする。削られたのかな…

395:名無しって呼んでいいか?
08/06/03 19:56:39
>>391-393
ルート外れると来るメールは
好感度2番目のキャラクター(メアド交換済み)から来るよ。

wikiの各キャラのページにメールの条件書いた方がいいかな?

396:名無しって呼んでいいか?
08/06/03 20:09:16
>>395
個人的には是非お願いしたい

397:395
08/06/03 20:17:42
>>396
分かりました。
少しずつ書込みしてみます。
見にくい部分があったらすみません。

398:名無しって呼んでいいか?
08/06/03 20:54:24
すごい…
他の人ともアドレス交換できるのか。
ターゲットの好感度上げるために、ターゲット以外とは接触しないように
してたよ…超未熟モンでスマヌ


399:名無しって呼んでいいか?
08/06/03 22:29:40
今二回目のマッキー攻略してるんだけど、改めて見ると、裏庭の会話からして既に黒いなぁ…
というか、一度彼の黒ペン状態を見てしまうと、どのマッキーも黒く見える。
だがそれがいい。

400:名無しって呼んでいいか?
08/06/04 18:08:43
自分はマッキーの中の人目当てでPC版をプレイしたんだが、
マッキーが黒いとゆーことを知っていてプレイしたことに後悔…

知らなかったらきっともっと悶えただろうに…
まあ知ってても十分萌えたが

ドラマCDはドラマ本編よりフリトの方が楽しめた感が自分的にある。
あと自分だけかもしれんがお兄ちゃんが多少贔屓されてる気が…
好きだからまあいいけど

401:名無しって呼んでいいか?
08/06/05 09:16:02
メール回収する為に、マッキールートに入ってからの選択肢を全部外したのに、ルートから外れなかった件について。
あれ?ルートに入る前に外さなければいけなかったんだろうか。

402:名無しって呼んでいいか?
08/06/05 12:22:23
wikiのメールの条件分かる所は書いておいたので、参考にして下さい

>>401
ルート入って外れるとメール来るんだと思う

ただ、私もマッキールートではメール来なかった
メール来る時は、DSの上画面からキャラが消えた時だった
マッキーや腰だとルート外れても上画面からキャラが消えないんだよね…
ルート外れるキャラは限定されてるのかそこん所はよく分からないんだが、
病弱と若ではメール来た

403:名無しって呼んでいいか?
08/06/06 10:52:40
蓮ってなんで腰って呼ばれてるんだっけ?

404:名無しって呼んでいいか?
08/06/06 18:12:57
>>403だけど、自己解決した
そうだったのかー。見たかったな。

405:名無しって呼んでいいか?
08/06/07 04:55:48
最近ラブレボやり出したんだけど本っ気でハマってしまった…全員好きだあああああ

PS2版発売当初から気になってたのに何で今までやらなかったんだろ…どうせなら高校生のうちにしときたかったな…


406:名無しって呼んでいいか?
08/06/10 00:07:19
PC版、なでなでパニックの当たり判定悪くてイライラする

407:名無しって呼んでいいか?
08/06/10 02:36:42
まっきっきー

408:名無しって呼んでいいか?
08/06/10 13:10:14
iki

409:名無しって呼んでいいか?
08/06/10 18:46:49
高校生のうちにリアルラブレボしときたかったな…

ヒトミnのように基が良いわけでも周りに美男がいるわけでもないですがねフヒヒ

410:名無しって呼んでいいか?
08/06/10 21:40:38
>>409
今ても、ラブレボ遅くない!!自分も今リアルラブレボ中さ。

周りにイケメンいないけど関係ないっ!








最近久々にやりだして今日、先生EDみてきた。かなりときめきました。

411:名無しって呼んでいいか?
08/06/10 22:25:11
リアル体重で縛りプレイしてたら、狙ってるキャラが落とせない事に途中で気付いた自分涙目

誰かエアロバイク下さい

412:名無しって呼んでいいか?
08/06/10 23:32:02
ds版やってるんですが、一ノ瀬なんとかのクリスマスパーティーで
顔アップの目が斜視なのが気になるんですが・・・
他のキャラでもちょっと目が変ですね。時々。気になってしまう。

413:名無しって呼んでいいか?
08/06/11 00:30:44
>>403
説明書の腰具合をみてみなさい

414:名無しって呼んでいいか?
08/06/11 10:41:27
思わず買っちゃったけど
これパロメーター上げとか大変そうだね・・

でも萌えに期待!!!!

415:名無しって呼んでいいか?
08/06/11 15:09:31
まず一般教養上げような

416:名無しって呼んでいいか?
08/06/11 16:07:52

↑一般教養というよりダイエットだろ


417:名無しって呼んでいいか?
08/06/11 17:58:29
パラメーターとバロメーターを一緒にすんなって事じゃね

418:名無しって呼んでいいか?
08/06/12 03:18:33
あう。。。病人とかきついだろ・・・
鬱になってきた

419:名無しって呼んでいいか?
08/06/14 17:42:39
公式サイト見たら、キャラテーマの着メロが無くてガッカリ(´・ω・`)
キャラソンじゃなくてキャラテーマが欲しかったのに…
ときメモはキャラテーマ着メロもあったのにな…

420:名無しって呼んでいいか?
08/06/15 11:00:12
規模や意気込みが違う
それにしても兄ちゃんのキャラソンの歌詞いいな


421:名無しって呼んでいいか?
08/06/15 20:44:55
マッキーの歌の歌詞「もっと心みせて」にはなんか笑っちゃうよw
おまえが言うなー!!と思ってしまうwww

422:名無しって呼んでいいか?
08/06/16 13:19:03
DS版、透からのメールで、

[11/18]
[sub.鷹士さんが]
[今日すごく落ち込んでたみたいだったよ。
何かあったのかなあ…。]

の文が気になる。兄に何があったのか、何処かで解明されてたっけ?

423:名無しって呼んでいいか?
08/06/16 21:52:38
>>422
兄のことだから雨にうたれてたんちゃうん

424:名無しって呼んでいいか?
08/06/16 22:29:24
>>423
兄ルートのあれか。
でも時期が違うし、あのメールは透のアドレス知ってさえいれば誰かと仲良くなくても来るから、違う気がするんだ。
11/18って何もない筈だよね。文化祭は二日後だし…

425:名無しって呼んでいいか?
08/06/16 22:31:51
>423
それ月が違うんじゃね?

でも何だろうね?文化祭前だよね

426:425
08/06/16 22:40:13
>424
初ケコーン
末永くよろしく

427:名無しって呼んでいいか?
08/06/17 03:18:01
兄についてのメールだけど
透が帰国してすぐのメールだから
かっこよくなって帰ってきた透に ひとみがとられるとか心配になったとかでは?
兄の反応悪かったし・・w

428:名無しって呼んでいいか?
08/06/17 08:33:02
でも、透がピザのまま帰国した時とか、そもそも攻略してなくてずっとピザの時も同じメールが届くんだよね。
もしかしたら、兄ルートで透のメアドも聞いておけば(または逆)解決するんだろうか。
…解決しなかったら、>>427が正しいのかも。ピザの時も届くのはただのミス、とか。

429:名無しって呼んでいいか?
08/06/17 23:02:17
ヒトミンが男と話してるのを見た!とかそんなんで落ち込んでるだけじゃね?

430:名無しって呼んでいいか?
08/06/18 19:21:57
DSラブレボマッキー√で、修学旅行時、マッキーと一夜を共にする選択肢選ばなくても恋愛エンドいけた。プレステ版もそうだったっけ?

431:名無しって呼んでいいか?
08/06/18 19:45:58
一夜を共にするって言うなwwww

432:名無しって呼んでいいか?
08/06/18 20:40:38
兄ちゃんすっ飛んで来るぞw
マッキーの身が心配だ

…相討ちになる可能性も捨てきれないがw

433:名無しって呼んでいいか?
08/06/18 21:39:26
むしろ兄ちゃん返り討ちにwww

434:名無しって呼んでいいか?
08/06/18 22:03:02
兄ちゃんとマッキーなら相打ちでいけると見た

435:名無しって呼んでいいか?
08/06/22 20:28:01
今日のイベント…ラブレボサクルさん3つだけだった…テラサミシス

436:名無しって呼んでいいか?
08/06/22 20:50:54
>>435
乙女ですか?それは残念。
別ジャンル参加で本を置いてるサークルさんもなかったのだとしたらサミシス
夏には期待できるかな・・・

437:名無しって呼んでいいか?
08/06/22 23:30:55
別ジャンル参加の方でもラブレボ本置いてる人はいましたよ~
でもやっぱ少なかったな・・・

438:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 13:40:46
本スレで同人の話すんなよ

439:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 14:32:37
お兄ちゃんのスーツ姿すばらしいな。
その後のうろたえ具合もまた良い。ひさびさにイイもの見た。

440:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 12:14:26 Jq3cPtar
攻略サイトとかってありますか?

441:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 12:46:06
>>1読みなさい

442:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 14:03:43
ラブレボやりながら、ケンタ食うのが至福wwww

443:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 00:59:49 zdIWgKmE
短パン

444:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 10:44:13
コミック最終巻の書き下ろしでヒロミ痩せてた!嬉しい

445:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 12:25:36
ヒロミって誰やねんw


446:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 18:02:07
兄ちゃんとマッキーで毒舌勝負なら、兄ちゃんのほうが上手な気がした。
若と時田君で戦ったら…時田君圧勝ぽいな。軽くいなされて動揺する若とか凄く見たい。

空気読まない妄想スマソ

447:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 19:57:01
流石にそれは同人的なキャラ付けだと思う
そういうのも好きだけどね

448:名無しって呼んでいいか?
08/06/30 21:18:47
若と楓が毒舌というのは想像できないなぁ

449:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 00:11:21
違う違う!
若と時田君は喧嘩…といったらアレだけど、肉体的な強さ比較。
外出した時に見れるキャラの掛け合いが好きだからたまに妄想してみるんだけど、スレチだったらごめん…

450:名無しって呼んでいいか?
08/07/04 00:37:23
最近今更ながらDSで初めてラブレボやったよ。
こんなにいいゲームだったとは!
颯大に激萌えで、アンソロジーやら同人やら久々に買おうか…
と思ったら、2年前のゲームだもんな。
もう枯れてるのか…そうだよな……
まんだらけ巡るかな…

451:名無しって呼んでいいか?
08/07/04 05:33:12
これから初マッキーやるんだが、マッキーの黒ってどういう系の黒?
周囲に対してだけならいいんだが、こっちに対してウゼーんだよ系だったら無理なんだ…

452:名無しって呼んでいいか?
08/07/04 07:25:28
ビタミンXと迷ってラブレボ購入。
神城狙いで何度も4月からリトライ中~やっと旅行に誘えた… 
スキップ機能が付いていないのか、何度も長いプロローグ見せられるのは苦痛だけど
意外に面白いゲームだなぁ。

453:名無しって呼んでいいか?
08/07/04 08:43:16
>>452
DS版?
Rボタン通常押しでオート、長押しでスキップになるよ
選択肢で解除されるからいちいち手間だがプロローグと楓叔父の会話シーンでは重宝

454:名無しって呼んでいいか?
08/07/04 12:38:14
漫画、ヤセたverももっと読みたかったなぁ
最終巻テラサミシス

455:名無しって呼んでいいか?
08/07/04 13:22:49
>>453
楓叔父、話し長いもんねw

456:名無しって呼んでいいか?
08/07/04 13:26:31
>453
サンクス!Rボタン長押しメモっときます。

457:名無しって呼んでいいか?
08/07/04 13:47:05
皆、お勧めのキャラエンドをおしえてくれ
ちなみに橘はいい!

458:名無しって呼んでいいか?
08/07/04 15:36:04
病弱(神城先輩)と兄ちゃんがオヌヌメ


ところで病弱攻略で文化祭の時、正解の「昇降口へ行く」じゃなくて「裏庭へ行く」を選択すると微妙な態度の腰との会話イベントが発生するんだけど、あれは腰が薄々病弱の病気について気付いてるって意味でFA?

459:名無しって呼んでいいか?
08/07/04 15:48:50
>>458
一行が長いっすよ…

460:名無しって呼んでいいか?
08/07/04 16:30:15
>>457

自分は病弱とマッキーかな。

>>458
腰√だと会える弟の彼女に色々言われて、不機嫌だったんじゃないの?

461:名無しって呼んでいいか?
08/07/04 17:07:33
……あ
そっか、裏庭だったしね…忘れてたよ。
「弟の彼女が会いに来る」っていう事象はヒトミンの行動に関わらず確定事項なのか。
だとすると、窓開けてないから見えないだけで、病弱ルートでも保健室の外には若月先生の元婚約者がいるんだろうか……

462:名無しって呼んでいいか?
08/07/04 20:32:45
そして2周目の兄が主人公を探してうろついている

463:名無しって呼んでいいか?
08/07/04 23:51:08
保健医の元婚約者、室内に瞬間移動するからびびった
どこかに出入口があるんだろうけど、窓から入ってきたかと思った

464:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 07:56:24
これって同性と恋愛できるの?

465:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 09:11:43
無理。
女友達も居るには居るけど、ときメモGS的な友達エンドすら無いよ。

466:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 18:14:15
有難う。そうなんだ・・・

467:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 21:51:18
最近ハマってやってるんだが
美味しいのを先にやってしまったようでなんか後悔。マッキーと橘がよかった。でもって時田ルートの最後のほうが
イライラして凹んだ
主人公が襲われて時田がおかしくなる、くらいの
エピソードがほしかった…ほんとうに博愛主義でないとむりだわ
病弱と先生を楽しみにしてるんだが
幼なじみだけは全くやる気がおこらんorz
兄ちゃんもいいらしいが…

468:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 22:18:29
467が幼なじみの変貌を見て
いきなり画面前に正座する未来予想図が見える

469:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 22:55:09
各キャラ友情エンドと恋愛エンドの2種類あるが
兄ちゃんは強制的に1周目は友情に当たるエンド、2周目がかなりヤバイ恋愛エンドだし

自分は幼馴染やった時、今しかSD取る機会はないのか!と必死にゲーセン通いした
記憶ばかりが浮かぶ・・・

470:名無しって呼んでいいか?
08/07/06 00:56:16
DS版で初めて買ったけど、未だにクリア出来てないよ…
乙女ゲでつまったの初めてだorz
二学期に入っても体重80キロ代あるとかもうね

471:名無しって呼んでいいか?
08/07/06 01:57:42
>>470
ダイエット情報あげてる?
自分の場合だけど、60くらいにしてから本格的なダイエットスタート
それまでは空いた時間は家事手伝い
ボート漕ぎとエステしまくって
ストレス溜まったらヒーリングCD
日曜はデート

キャラによってもイベントに必要なパラが変わるので一概には言えないけど
だいたい5月下旬には90㌔以下、夏の旅行時には50㌔代になってる

慣れればパラあげ余裕になるから頑張れ~

472:名無しって呼んでいいか?
08/07/06 10:36:30
>>470
自分は4月いっぱい情報上げに徹して70↑にしてから
5月連休家事手伝いして休日マシン屋で高級ダイエットグッズ購入
旅行誘う6月末までに体重80くらいまで落として
旅行追加イベを取りこぼさないために夏休みの初期に鉛筆ハンカチ使用で猛勉強

日曜日はほぼ全部デート
本命がハート緑になったら若干の浮気
誕生日は全キャラ大喜びのものを与えておまけのダイエットグッズを貢がせる
ストレス解消はヒーリングCD
お金が足りない時のプレゼントはリロードしまくりのゲーム景品

とにかくレボリューション起こりやすくしとくとパラ上げがグッと楽になるよ

473:名無しって呼んでいいか?
08/07/06 16:17:07
友情エンドをあえて見てないんだがみたほうがいい?
甘さがないとなんだかなぁと思って。

474:名無しって呼んでいいか?
08/07/06 16:41:50
全部見ようよ!
見ないと勿体ないよ!

オススメは若月先生
ぶっちゃけ若月先生は恋愛EDより友情EDの方が好きだった。
ある意味オススメなのは神城先輩

475:名無しって呼んでいいか?
08/07/06 17:53:35
>>471>>472
うわあぁぁ丁寧にどうもありがとう!
姐さん方のレスとwikiを参考にやりまくった…んだが、やっぱり文化祭時で70キロ台とかにしかならなかったorz
まずはと思い一ノ瀬狙いなんだが、サウナ+マシンとかでも全然減らなくて…
情報は最初に60くらいにして休日はあっちが誘ってくるようになるまでは毎回デートかお茶してたんだが…難しい

476:名無しって呼んでいいか?
08/07/06 18:29:59
>>475
文化祭ではなく夏休みを目安に体重調整した方がいい
全然減らなかったらそれこそ良い結果出るまでセーブロードで頑張れ
コツさえ掴めばあとはほんと減らすの楽になるから

477:名無しって呼んでいいか?
08/07/06 18:41:49
>>475
うえのアドバイスでも駄目なら、多分パラ上げバランスが悪いんだと思う

・基本、一人のみで股掛けしない
・休日全部デートに費やさない
・序盤~中盤は攻略キャラのイベントに必須のパラしか上げない
(一ノ瀬なら春から梅雨は体重と文系、夏に運動で大丈夫だったような…)

休日はパラも上がりやすいのでエステ全身のレボ出せば一回で3.5キロくらい痩せる
あとアイテムではボート漕ぎが一番痩せ易い気が
平均的に上げていくより重要な項目からクリアしていく方が楽だと思う
アイテム使えば、後半で勉強も取り戻せるから頑張れ

478:名無しって呼んでいいか?
08/07/06 21:16:44
道具購入やエステの資金は、ゲーセンと問屋に行きまくって「ハリセンファンタジー」「勉強の鬼」を貰い、それを売るのがベネ。

479:名無しって呼んでいいか?
08/07/07 00:35:39
>>475
最初は攻略しやすいキャラに行ったほうがいいと思う
一ノ瀬はパラ的には一番難しいので、慣れた頃チャレンジしたほうがいいとオモ
一週目は適当にやってコツをつかんでみて、二週目からキャラED狙った方が
結果的には後々楽だよ

480:名無しって呼んでいいか?
08/07/07 06:13:57
>>475だが本当にどうもありがとう
一周目華原にして何とかクリア、二周目ちょい要領掴んで一ノ瀬クリア出来た!
泣いたし萌えた…

姐さん方がいなかったら積みゲにしてるとこでした…どうもありがとうでした!
今からお兄ちゃんいってくるw

481:名無しって呼んでいいか?
08/07/07 06:20:05
4月は最初ゲーセン通ってアイテムもらって休日に問屋で売って
おからクッキーとサウナスーツ買って平日情報あげて次の休日マシン買う
本格的なダイエットはそれからだ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch