09/02/08 02:48:11
>>492 我慢してプレイしてみる価値はあると思いますよ!?
偏見持ってプレイしないのは勿体無いような・・。
でも・・私は1と2を同時に購入したので良かったですが、
2だけ購入した人には2人がウザく思えるかもしれませんね。
やっぱり若干ウザい時があるので、私は陽菜のボイスをOFFにしてます。
安いだろうし1も買ってみては? やり込みプレイが好きならば、オススメしたいですけどね。
1は戦闘ないし簡単にルート入れるのでサ~クサク進められて好きです。
最初はBAD EDしか見られなくて積みそうになるんですが、自力で進めていって、1周目で明月のトゥルーED見てハマりました。
最後に全てを100%にするのも燃えましたし。1は良ゲーの類だと思います。
私は、1を3周プレイしてから、2を5周して、
飽きて1に戻ってフルコンプして、現在は2をプレイしています。
水の旋律って、コンプする根気がある人にはもってこいのソフトだなぁと感じました。
途中で何度か投げそうになるんですが、踏みとどまって最後までプレイし尽くした時に得られる達成感があります。
ライターが上手で、どのキャラの告白シーンでもちゃんと萌えられるので、苦痛を感じません。
1と2を比べた時に、違いを見つけて違和感を感じたりはしますが、それは割り切って考えれば大して気になる問題ではありません。
私は、2のファーストプレイの時に優に対してとても不安を感じていたんですが、ちゃんと萌え転げられましたし、1の時の印象がガラッと変わったし、
1をプレイしといて良かったな~!って思えました。
「1をプレイする必要はない。2からでも問題ない」と言う人がいるけれど、私は1あっての2だと思いました。
1をプレイしてから2をプレイしたほうが、楽しめる部分が多いです。
話が繋がっているし、引継ぎプレイもできるし。
ただ、"2をコンプしてから1を購入する"という経験が私にはないので、どう感じるかは分かりませんが、
2が気に入ったのなら1もプレイしてみてはいかがでしょうか?
本当なら1をプレイした後に2をプレイするのが一番良いのでしょうが・・。