おじさんを落とす乙女ゲームat GGIRL
おじさんを落とす乙女ゲーム - 暇つぶし2ch750:名無しって呼んでいいか?
08/10/27 14:23:44
マジでover30の乙女ゲ出ないかな…
D3辺りは挑戦してくれそうな気がするんだが

751:名無しって呼んでいいか?
08/10/27 23:21:10
アンジェをSFCでプレイしてたあたりの層を
そろそろ狙って欲しいよね……

752:名無しって呼んでいいか?
08/10/28 13:51:49
攻略キャラが全員over30なw
アンジェやってる層は幾つになってもunder30で細身の美形が好きそうなイメージ

753:名無しって呼んでいいか?
08/10/28 14:16:31
バッキャロウ!
小1の時にSFCアンジェの26歳爺様系キャラに惚れ込んで
成長するにつれ好きキャラの年齢も比例して上がってった
そんな人間だっているんだYO!

754:名無しって呼んでいいか?
08/10/28 14:42:10
あほたれ!
細身美形とおっさんを比べるのは、ラーメンとカレーを比較するようなものだ。
つまりどっちも食わせろ!

755:名無しって呼んでいいか?
08/10/28 14:54:42
いいから細くて青白くて不健康そうな中年と細身の美中年と中肉中背のおじさんと
マッチョな親父と立派なビール腹のオッサンを出すんだ!

756:名無しって呼んでいいか?
08/10/28 15:16:05
おじさんと恋に落ちたい。
 
 
 
もう愛に溺れるでもいい。
それぐらい好き。

757:名無しって呼んでいいか?
08/10/28 15:43:55
おっさんの需要はあると思うんだが、若僧細身美形の保守的なキャラが大半だよなぁ
白銀の安倍のようなキャラもっと欲しい

758:名無しって呼んでいいか?
08/10/28 15:48:28
最近やった乙女フリゲのオッサンはよかった…
善オッサンかと思ったら悪オッサンでドキドキした

でも悲恋EDしかなくて(´・ω・`)
悲恋も好きだけど(´・ω・`)

759:名無しって呼んでいいか?
08/10/28 17:12:26
URLリンク(imepita.jp)

こんな画像見つけた!
リアルだとこんな感じかなあ
>>714


760:名無しって呼んでいいか?
08/10/28 18:09:25
>>759の執事便乗で…。
>>654の設定と>>714の画像見たら思い付いたので文を投下。
よくわかんないシーンでごめんなさい。
うざかったらスルーでお願いします。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
私はセバスチャンを困らせてばかりだ。
知識の無い、からっぽのお嬢様。
駄目なところが露見する度にセバスチャンが笑われる。
何よりも悔しくて悲しくて涙が出そう。
彼は立派な執事なのに。

「お嬢様、そんなに悲しい顔をなさらないでください」
「でも…私…」
「一つずつ覚えれば宜しいのですよ。焦ることはございません」
「……一つずつ覚える…」
「はい。私が何度でもお教え致します」
「本当?」
「お嬢様に嘘は申しません」
「…なら私、頑張る」

私はうつむいていた顔を上げるとセバスチャンはいつもの笑顔。
向けてくれる瞳はとても優しい。
いつも傍にいてくれる大切な人。
だからこそ私は彼が誇れるような女性になりたいと思った。

761:名無しって呼んでいいか?
08/10/28 19:02:18
>>714
イメージを壊すかも知れんが、お嬢様の危機の時には
「今行きますぞー!」とか叫びながら騎士の鎧着て槍持って
ガシャンガシャン走ってきて欲しい

762:名無しって呼んでいいか?
08/10/28 19:45:19
「行きますぞ」と「ガシャ」が引き金になって、赤いあれが頭に浮かんだ

763:名無しって呼んでいいか?
08/10/28 21:03:42
>>全部
何人俺が居るんだ

個人的にはブルース・ウィリスとか竹中直人とか、マブカプ(X-MEN VS?)のガンビットとか

固 体 蛇 は 俺 が 嫁
異論は認める

764:名無しって呼んでいいか?
08/10/28 21:37:50
>>761
Gガンのレイモンド思い出した。
相手はお嬢様じゃなくてお坊ちゃんだし、鎧じゃなくてモビルスーツ?だけど。

765:名無しって呼んでいいか?
08/10/30 01:18:06
ウォルターは素敵過ぎる…。

でも、軍服もおじさん萌えには抑えときたい、特に眼帯付!
URLリンク(upsurusuru.hp.infoseek.co.jp)

766:名無しって呼んでいいか?
08/10/30 01:25:45
>>765
まっ先に攻略するレベル

767:名無しって呼んでいいか?
08/10/30 02:28:34
>>765
やべーたまらん

768:名無しって呼んでいいか?
08/10/30 02:29:32
古きよき少女漫画ちっくでよいね

769:名無しって呼んでいいか?
08/10/30 07:23:04
軍服!軍服!
朝から眼福です、ありがたやありがたや…

770:名無しって呼んでいいか?
08/10/31 11:04:17
ちょww久しぶりに覗いてみたら神々が降臨されていたとは!
カプコンって乙女ゲー作ってないよね、たしか。
というわけでカプコン初の乙女ゲーはファザキンということでひとつ…!

771:名無しって呼んでいいか?
08/10/31 11:06:28
フルキスは…

772:名無しって呼んでいいか?
08/10/31 12:05:56
>>770
つ【熱血ジャス学】

未だに至上最高の 乙 ゲ ー だと思っている。

このスレ的に醍醐先輩と隼人先生は落としておかないといけないと思います

あんななりした漢にバレンタインチョコ真っ赤になりながら貰った時は
どうしようかと思ったwカプコンはやればできる子

773:名無しって呼んでいいか?
08/10/31 16:46:19
醍醐は10代

774:名無しって呼んでいいか?
08/10/31 18:04:33
>>771
そ、そうだった…。スタッフさん、ファンの皆さんごめんなさい。
何だかんだで、どこの会社も乙女ゲー参入しているんだなー。
おっさんが攻略対象のゲームもあるけれど、自分の好みとはなんか少し違っていて悲しい。

>>772
おお、面白そうだねw
ちょっと調べてみようかな。

775:名無しって呼んでいいか?
08/11/01 05:23:03
過去にいろいろありすぎて若干人間不信気味、恋愛も疲れるだけだ、みたいな枯れたくたびれおっさんを落としたい
枯れたおっさんが主人公に落ち、我を失うくらい愛に溺れて行く様が見たいんだよ!!ヽ(`Д´)ノ

776:名無しって呼んでいいか?
08/11/01 06:55:03
>>775
そしてまた主人公にボロ雑巾のように捨てられて、
さらに人間不信になる訳ですね。わかります

777:名無しって呼んでいいか?
08/11/01 15:45:43
>>776
鬼畜過ぎるww

778:名無しって呼んでいいか?
08/11/01 16:46:26
>>776
主人公のそんな捻くれた考えに、

「おいおい、何だってまたそんな顔してんだ? らしくねぇ…、ひねた考えだなそりゃ。
まぁ、何があったか聞かねぇけどよ、話したくなったら…何時でも聞いてやるから、な?」

と言って、黙って横で煙草を吸いながら待っていてくれるおじさん(CV 大塚明夫)

779:名無しって呼んでいいか?
08/11/01 17:33:23
正直ときめきすぎた
今日ものすごく嫌なことあったけど癒された
タバコくさい指でポンポン頭撫でてくれたらそれだけでもいいや

780:名無しって呼んでいいか?
08/11/02 03:54:09
>>776>>778
「最近の若い子はそうやって……
 おじさん主人公チャンにはそういう風になって欲しくねェなー。
 ちゃんと『恋』をしよう!『恋』!!な?」

なんて頭ポンってして顔覗き込んで来るいうウザカッコイイおっさん受信した。
女好き系ならこの後に「なんなら僕とでもいいよ?」と色気たっぷりに言ってくれ
おせっかいパパ系なら「ほーら!じゃあ俺がちゃんとした「デート」ってやつを教えてあげるから!」と
ガンガン手引っ張って、本気デートしちゃえばいい。
いかん妄想が蔓延りすぎたwwwwおっさん妄想むげんだいです(^q^)

781:名無しって呼んでいいか?
08/11/02 22:20:28
鼻血でるwwww

782:名無しって呼んでいいか?
08/11/03 00:13:42
リアルに涎こぼれた

783:名無しって呼んでいいか?
08/11/03 02:43:35
>>778>>780
おじさん愛してる

784:名無しって呼んでいいか?
08/11/03 22:12:18
某乙女系SNSにおじさんキャラ注入されたら迷い無くプレミアム有料会員になりそうだなぁ。
チラ裏な感じですまない、その某SNSがやたらと書き込みにくいスレになってたもんで。

785:名無しって呼んでいいか?
08/11/03 22:56:59
おじさん攻略キャラがいれば即入会したいが、、
どこか寂しげでストイックなおじさまを一途に思うシチュエーション。

786:名無しって呼んでいいか?
08/11/03 23:08:12
ここ読んでたら突然
落雷とかで電車が止まって帰れなくなって
おじさんに連絡したらたまたま職場の宴会あるから来いと呼ばれて
ご飯食べさせてもらったりする主人公を受信した
そんで若い部下とかが興味津々で寄ってくるのを
「阿呆、知人の娘だ!お前ら手ぇ出したらぶっとばすぞ」とか
うっかりお酒を口にしてしまって熟睡して起きたら
煙草くさいジャケットがかぶせられてたりとかするんだ…

787:名無しって呼んでいいか?
08/11/03 23:12:15
オジサンはいまでも独身だといい
両親どちらとも仲がよくてお母さんに昔恋してたらいい
最近昔のお母さんに似てきたな・・・とか思ってしみじみしてたらいい
昔の恋心がうっかり蘇って一人であわあわしてたらいい


ぐへへ・・・

788:名無しって呼んでいいか?
08/11/04 03:49:13
>>787
何その萌える設定
動悸がした

おじさん萌えに於いて葛藤する描写は外せないと思うんだ
年齢差に悩むおっさんとか、「いや、これ俺とあの娘が万が一、万が一だ、
おおおおお付き合いなんてことになったら……犯罪じゃねェか?」と己の倫理観と葛藤するおっさんとか、
>778な設定なら「あの子は決して○○(母親)じゃない、俺は何を勘違いしてるんだ、目を覚ませド阿呆」みたいなみたいな(´∀`)

あと、攻略対象にバツイチ男やもめですもう恋愛色恋はこりごりですみたいなおっさんがいたら一人で5本買います

789:名無しって呼んでいいか?
08/11/04 15:34:14
カヌチ黒の公式サイトがオープンしたわけだが

URLリンク(www.otomate.jp)
これが43歳?若返りの魔法でも使ってるの?
URLリンク(www.otomate.jp)
こっちも悪人面の若者ってかんじだしなあ

790:名無しって呼んでいいか?
08/11/04 15:39:06
カヌチにオッサン成分を期待してはいけない…
白の時点で「おやっさん」があれだし
…白は脇役がそれなりにオッサンっぽかった気がするんだけどな

791:名無しって呼んでいいか?
08/11/04 17:09:32
>>789
ひどい

792:名無しって呼んでいいか?
08/11/04 17:51:23
個人的には、姿形より中身
なのでこれでもおっさんとしての深みがあればいい
白のオウバの性格はおっさんっぽかった?

793:名無しって呼んでいいか?
08/11/04 18:15:39
>>789
どこぞの太郎43も若々しいと思ってたがこっちのほうが酷いな

794:名無しって呼んでいいか?
08/11/05 01:47:28
786-787
その萌え設定リアルであったら私死ねるワ。グヘヘ←
 >>789 若いわ細いわ
 おじさんというものを解ってない!

795:名無しって呼んでいいか?
08/11/05 21:44:27
乙女ゲでなくて悪いが、戦国無双シリーズの雑賀孫市はいいフケ顔だと思うな。

796:名無しって呼んでいいか?
08/11/05 22:52:21
>>795
あれ?俺書き込んだ覚え無いけど…

797:名無しって呼んでいいか?
08/11/06 01:04:03
>>795
お前さんは私のドッペルゲンガーですか?

某スレでも言ったが、オロチ再臨のOPであんな風に股間強打して平気なのかね?
おもっくそ目立ってて嬉しいけど、痛いような悲しいような複雑な心境…

798:名無しって呼んでいいか?
08/11/06 04:47:01
>795
もう一人の自分発見。
戦国では一番好きさ!次点が島左近。

799:795だが
08/11/06 06:30:15
>>798
おかしいな…、書き込んだはずないんだけど、自分…。

自分は左近と孫市と忠勝が三強。
世の酸いも甘いもかぎ分けた左近の喰えないオヤジっぷり、
一見、クールだが情に篤く、振り回され体質の孫市、
家康の忠義の士として武の道を舞進する明夫ボイス(ここ重要)忠勝。
やっぱり歴ゲはいいオヤジが勢揃いだな、たまらんッ!!!!
汗臭いぞ~w

800:名無しって呼んでいいか?
08/11/06 17:12:37
あれ、自分がいっぱいいる
そんな姐さん方はぜひ采配のゆくえもやるべきですよ。
光栄の左近は本当けしからん

801:名無しって呼んでいいか?
08/11/06 23:08:00
この前の相棒の再放送で、若いエリートお姉さんが定年間近のおじさんに恋してて、
「アナタはいつも年齢を言い訳にして私に正面から向き合ってくれない!!」とか言ってた
思わずテレビの前でイイヨイイヨーってなった

802:名無しって呼んでいいか?
08/11/07 01:16:42
孫市と左近の腕の中で
「ばかばか、心配させないでよ」
といいながら胸板をぽかぽか殴りながら泣きたい
んで困った顔した二人に頭なでなでされたい

803:名無しって呼んでいいか?
08/11/07 01:54:06 7ELuFtjy
戦国無双Empires買ったお。
左近と忠勝と孫市に囲まれて幸せだ(^∀^)v

804:名無しって呼んでいいか?
08/11/07 08:11:32
レッドクリフにはいい髭が溢れていた…

805:名無しって呼んでいいか?
08/11/07 11:08:23
ここでアヴァロンコードのロリコンのヒース将軍と
ロリコンでショタコンでホモのグスタフ師匠ですよ

806:名無しって呼んでいいか?
08/11/07 12:31:23
>ロリコンでショタコンでホモ

その属性は並立するもんなのかwww

無双のグラフィックの乙女ゲー出来たらいいんだけどなー。
偉丈夫って言葉が似合うおっさんと恋に落ちたいです。

807:名無しって呼んでいいか?
08/11/07 12:39:39
親父キャラを逆にお姫様だっこしたいのは自分だけか…
屈強な女兵士になって老兵士のピンチを救うとか
老兵士「女人に助けてもらうほどもうろくしてはおらんわあっ!////」
あるいは博士の作った女ロボ(ロリ気味)とかで町中で歩くのが遅いから
ロボ「ハカセ!急ギマスヨ!」
で博士持ち上げてダッシュとか。

808:名無しって呼んでいいか?
08/11/07 14:07:17
>>805
頑張って調べてきてしまった
何であんな素敵な方々が公式にのってないんだ、けしからん!

ところで、つまりあのゲームは彼らと恋愛できるんですか?
財布はかつかつだが昼飯抜いて買います

809:名無しって呼んでいいか?
08/11/07 14:09:16
って公式よく見たら乗ってた
NEXTを見つけられない自分の注意力に絶望

810:名無しって呼んでいいか?
08/11/07 21:29:25
>>807
ロボ属性があるので下三行にキュンときた
上三行もいいな
ファンタジーの世界で、女戦士とおっさん魔導師とか
直接攻撃に弱いおっさんを守る女戦士!

811:名無しって呼んでいいか?
08/11/08 01:52:15
戦国無双なら忠勝が1番だな
主に忠を尽くす最強の武を体現する男が娘思いとかたまらん
三国無双は…選べません
と言いたい所だが夏侯惇・孫堅・関羽がベスト3


812:名無しって呼んでいいか?
08/11/08 15:31:37 rAl6mZP7
ヒースもいいけれどグスタフは落とせない仕様なのかショボーンと購入見送っていたけど、狙えるの?
あと、こっちの板のアヴァロンコードスレでグスタフについて気になる記述を見つけた。何だろう、あれ

813:名無しって呼んでいいか?
08/11/08 15:33:31
ageてしまったスマソ

814:名無しって呼んでいいか?
08/11/08 17:20:47
何この良スレ
ざっと見たら自分が700人くらいいるんだが


ビバップのジェットみたいなガチムチおっさん攻略したいです
ビバップで最萌キャラは間違いなくジェット
21話は神回だと思うんだ

815:名無しって呼んでいいか?
08/11/08 21:56:11
古くて申し訳ないが
クロスの蛇骨大佐がドツボな件

816:名無しって呼んでいいか?
08/11/08 23:39:04
807のように学者おじさんや魔術師おじさんを守る乙女ゲームほしい。

817:名無しって呼んでいいか?
08/11/10 21:36:25 aZDQongT
記念age

 ちょっとー!このスレ住人さんなら解ると思うのだけれどこんなの発見した!
ダンディな紳士の抱き枕
URLリンク(news.ameba.jp)

 ここのスレ住人の感想をききたいのでリンクおいていきます。
 個人的にはちょっとクラッときたけれどもっと老け顔がいいなとか言ってみる。

818:名無しって呼んでいいか?
08/11/10 21:38:34
おっさんキャラとこういうことをしたいと思わないので、私には必要ない
微妙な距離感を楽しみたいです

819:名無しって呼んでいいか?
08/11/10 21:47:18
RPGの老人やFEの老人とか
SRPGで老人やオヤジだけの隊を作って遊びたい
勿論老人だから体力や力が弱いとかナシで最強の親父部隊を作り
尚且つオヤジどもを攻略できる
夢のようだ・・

820:名無しって呼んでいいか?
08/11/10 21:54:02
おじさんを抱きしめるより抱きしめられたいです><

821:名無しって呼んでいいか?
08/11/10 22:08:18
シーツより毛布が欲しいんだよ
くるまって寝るのw

822:名無しって呼んでいいか?
08/11/10 22:39:52
寧ろリアルに素敵なおじさんに添い寝してほしいわ・・・

823:名無しって呼んでいいか?
08/11/10 22:49:03
なんて良スレ…!おじさん好きにはたまらないよハァハァ

森山周一郎氏のおじさんキャラを落としたい
あの声で囁かれたら、画面の前で倒れるw

824:名無しって呼んでいいか?
08/11/10 23:18:46
むしろおじさまに添い寝したい。
寝顔観察してニタニタしたい。

825:名無しって呼んでいいか?
08/11/10 23:27:06
こないだまでやってたマクロスFのあの艦長目当てにマクロスF見続けた。
ストライクなキャラでした。

826:名無しって呼んでいいか?
08/11/11 00:24:20
>>825
私はオズマと艦長の為だけに見てました

827:名無しって呼んでいいか?
08/11/11 01:09:15
>>826
最後部下と両思いっぽく終って良かった..


828:817
08/11/11 01:11:08
>>818-822
 言われて見れば確かに。
 こう、おじ様と添い寝してもらって、朝おきたら渋い髭面が顔面にあって「起きたか」
 とか渋い声で言われてみたいような……。

 となると毛布が正解なのかなぁ?

829:名無しって呼んでいいか?
08/11/11 01:12:53
毛布におじさんがついてきたら最高

830:名無しって呼んでいいか?
08/11/11 01:24:35
夏場ならタオルケット
冬場なら毛布
あと頭なでなでしながら甘えさせてくれる筋肉質のオッサンがいれば永眠できる
蛇さん似ならなおよし

831:名無しって呼んでいいか?
08/11/11 07:48:14
てかいつにないコメの早さにふいたw

832:名無しって呼んでいいか?
08/11/11 14:56:04
ガンダム00を一期から見続けて 乙女座が好きで今じゃブシドーマンセーだったのに

いつしかイアンに惚れ...
娘がいても構わない!
重症?

833:名無しって呼んでいいか?
08/11/11 16:14:48
一期からおやっさんと荒熊さんのために見てる私が通りますよ
マクロスも艦長とオズマのために見ていました
理想は一万二千年アニメの司令です。石塚様万歳!!!軍人万歳!!!

834:名無しって呼んでいいか?
08/11/11 18:46:26
昔のゲームだけどKOFって良い漢が揃ってた
柴舟にルガール、ハイデルンにタクマ・サカザキ

835:名無しって呼んでいいか?
08/11/11 21:37:02
>>812
グスタフは恋人にはなれないけど仲良くはなれるよ
微妙だけどw

836:名無しって呼んでいいか?
08/11/12 03:33:59
無口で仕事人間なロマンスグレーと穏やかでその道一筋で恋愛に疎い学者(または、職人)のおじさんはいかが?


837:名無しって呼んでいいか?
08/11/12 07:11:25
陶芸職人どんと来い!

838:名無しって呼んでいいか?
08/11/12 12:42:02
>>836
なぜかTHE鑑識官の男性陣全員の顔が浮かんだ

トムキャットさーん
鑑識官で乙女ゲー作ってー

839:名無しって呼んでいいか?
08/11/12 21:03:19
声だけならTOSは神ゲーだ。明夫氏、立木氏の両雄が揃ってるもんな。
弟がプレイしてて、戦闘パーティから明夫氏を外そうとしたとき、
必死になって止めて趣味がバレたビターな青春。

念のため言っておくが、TOS、ゲーム自体は好きなんだ。
でも、声のみオッサンはやめてほしい。ビジュアル込みでオッサンを希望。

840:名無しって呼んでいいか?
08/11/13 00:46:06
少年漫画はたまに良親父が出るから困る
ワンピのシルバーズ・レイリーじいちゃんかっこ良かった…
あと最近出たトリコのガチムチハゲのマンサム所長がやばい。嫁になりたい。

ただ惜しむらくはこういうキャラはメインじゃないからスポット参戦で、少しの間しか出ない事だな…orz


841:名無しって呼んでいいか?
08/11/13 03:02:49
確かにレイリーは格好良過ぎる
多分今年一番萌えたキャラだわ…

842:名無しって呼んでいいか?
08/11/13 06:04:35
おっとルッチとアイスバーグさんは渡さないぜ

843:名無しって呼んでいいか?
08/11/13 06:54:13
ゼフは私がもらって行きますね^^

ジジイと言えばゼフを忘れてはいけない
厳しいが情に厚い元海賊の現役コックなんだぜ
サンジとのエピソードは漢前過ぎる…


844:名無しって呼んでいいか?
08/11/13 07:40:01
ミホークとヒルルクさんは…公共のものの気がしますので諦めます

845:名無しって呼んでいいか?
08/11/13 09:31:03
ここまでスモーカー大佐無しですかそうですか

846:名無しって呼んでいいか?
08/11/13 10:26:49
乙女ゲーじゃないけど、ラジアータのおやじ率は異常
おやじPT組んで駆けずり回ってるよ
男キャラとも花火大会行ければ良かったのに・・・

847:名無しって呼んでいいか?
08/11/13 20:31:45
マイナーすぎて泣けるけど、GBA/DSの「アーブス・イン・ザ・シティ」は乙女ゲー
刑事や船長っぽいオッサンと会話できるが、選択肢のバリエーションがそこらのギャルゲーより多彩で、好感度が上がると「キスする」「抱きしめる」「いちゃつく」「からかう」が選べる
プレゼント攻撃したり同棲したりもできて、ツンデレ刑事を落として背景がハートマークになった時は感動したw

ちなみにPS2版は別ゲーでキャラもシステムも違うらしい

848:名無しって呼んでいいか?
08/11/13 20:48:43
>>847
ぐぐってみた。
何だかすごく…アメリカンですw

849:名無しって呼んでいいか?
08/11/13 21:03:37
シム系だよな

850:名無しって呼んでいいか?
08/11/13 21:16:28
>>848
公式サイトはPS2版のキャラしか載ってないけど、DS版のはもっと落ち着いた見た目のキャラだよw
まぁ洋ゲーテイストだけどw

851:名無しって呼んでいいか?
08/11/14 00:11:35
最近、【ときメモGS1】にハマってるんだけど、天之橋一鶴ってキャラがいる。
この人、見た目オッサンで、十郎太声でカコイイのだが、萌えれない。
無双終りで、GS始めたら『細ーッ!!』っておもっくそ画面にツッコミ入れてた。
天之橋のオッサン、軍師である諸葛亮より体細いんでビックリしたわ。
やっぱ、オッサンは逞しいのが良いわよねvv

852:名無しって呼んでいいか?
08/11/14 02:18:40
ときメモGSの天之橋さんはギャグとして見れば面白いのよ。名前が既にクドいしw
個人的に2の校長先生を落としたいのだが
URLリンク(www.konami.jp)

853:名無しって呼んでいいか?
08/11/14 12:56:08
録画したやつを整理してたら久し振りにパイレーツオブカリビアンを観た。
なんか当時周囲はジャックジャック言っていた記憶が。
中で自分はバルバロッサを壁紙にしていたぜ


854:名無しって呼んでいいか?
08/11/14 19:41:15
3作目ワールドエンドでのバルボッサの漢前度は異常
ジャックが霞む程に
3はエリザベスとバルボッサが非常に格好良かった


855:名無しって呼んでいいか?
08/11/14 19:53:04
>>846
あるあるあ(ry
ジェラルドさんが素敵過ぎてストーカーしてたよw
女主人公だったら男キャラとも花火見れたかな
でもおっさん含む男キャラの頬が赤くなるとちょっと困るかw
ラジアータは女主人公とキャラ別ED有ったらなぁ…

856:名無しって呼んでいいか?
08/11/14 19:53:44
>>854
私がいる
あとはジャックパパもウィルパパもいいオッサンだった…

857:名無しって呼んでいいか?
08/11/14 20:36:40
>>856
あれ私がいる
バルボッサが船上でウィルとエリザベスを祝福するシーンがお茶目で大好きだ
あと、エリザベスを着飾った船長さんもいいおっさんだと思う

858:名無しって呼んでいいか?
08/11/15 02:47:51
おっさんといえばひろし
ひろしといえばおっさん
もう本当にひろしが理想すぎて困る、生活に支障をきたすレベル
足が臭いとことか、ちょっとエロ親父的なとことか、でもちゃんと奥さんには優しいとか最高すぎる
意外にも身長180センチだし、みさえの妊娠をきっかけに大好きだった煙草もやめるし、
お風呂だいすきだし、ちゃんといいパパだし、みさえが羨ましすぎて泣ける
みんな一回ひろしのwikiを見るべき(´;ω;`)

859:名無しって呼んでいいか?
08/11/15 07:46:02
自分もひろし大好きw
いつもは頼りないけど、ここぞってときに魅せてくれるよね。
はぁ、みさえになりたい…。

そだ、藤原声繋がりなんだけど、戦国BASARAの松永久秀もカッコいい。
黒いひろしみたいな感じでトキメいてしまうv

860:名無しって呼んでいいか?
08/11/15 15:18:58
ブラックひろしは普段親父萌えしない子も好きだって言ってたなw
とりあえず上の方にTOS素晴らしいって書いてたのでワゴン探ってくるわノシ

861:名無しって呼んでいいか?
08/11/15 17:14:08
スモーカー准将って34歳かよ。若すぐる

862:名無しって呼んでいいか?
08/11/15 18:01:44
世話焼きおっかさんタイプとかオープンスケベ…もとい
オープン弩スケベなおっさんもいいんじゃないかと思い始めた
おっさん・じいさんに軍服や割烹着萌え

863:名無しって呼んでいいか?
08/11/15 21:06:37
テイルズオブヴェスペリアのおっさんよすぎる…
見た目と性格がストライクすぎて夢に出てきた
箱○ごと買いたくなってしまったよ…

864:名無しって呼んでいいか?
08/11/15 21:41:35
レイブンって眼の下に線を一本だけ描いただけじゃん・・・おっさんつったってどうせ20代後半とかだろ

865:名無しって呼んでいいか?
08/11/15 21:50:24
35らしい


866:名無しって呼んでいいか?
08/11/15 21:52:12
ワンピならガープも外せない

867:名無しって呼んでいいか?
08/11/16 00:43:15
ゲーム雑誌とかの新作RPGとかを見ていても、若造よりも渋いオヤジチェックばかりしている自分 サヨナラ (^^)ノシ


髭は髭でもびっちり おおい茂ってるのじゃなくて顎にチラホラ程度が私は大好きだ!

868:名無しって呼んでいいか?
08/11/16 00:51:58
ラストレムナントが気になるけど箱○もPS3も持ってない…

869:名無しって呼んでいいか?
08/11/16 22:58:34
ノエインの郡山さんみたいなおじさんが出てきたら
速攻で落としにいくんだぜ…!
ひろしマジックおそるべし

870:名無しって呼んでいいか?
08/11/17 20:01:00
板違いかもしれんが、藤原ボイス、自分の中ではひろし>久秀なんだよな。
ナイス親父、ひろし!!
ひろしの加齢臭とクタクタの背広にヌゲー萌える!!

871:名無しって呼んでいいか?
08/11/17 22:04:04
リトルアンカーの32歳を演じる藤原啓治って
ひろしの中の人でいいんだよね?同姓同名の声優がいるわけじゃないんだよね?

872:名無しって呼んでいいか?
08/11/17 22:19:19
ところがどっこい、声優スレには藤原啓二とあってだなあ…
まあただの誤字だと思う

873:名無しって呼んでいいか?
08/11/18 14:01:30
安心しろリトルアンカの奴はひろしだ

874:名無しって呼んでいいか?
08/11/18 20:56:23
てか、野原ひろし板になってきてねw
ま、好きだから良いが…。
最近、NARUTOの自来也もお気に入り。エロ仙人、素敵すぐる。

875:名無しって呼んでいいか?
08/11/18 21:06:03
ちびまる子ちゃんの親父のヒロシもいいもんだ。

876:名無しって呼んでいいか?
08/11/18 21:37:39
波平は戴いていきます

877:名無しって呼んでいいか?
08/11/18 21:40:48
波平でこれを思い出した

347 :名無しって呼んでいいか? :2007/06/25(月) 07:01:38 ID:???
新婚時代の波へいとフネの話。
出先で雨に降られてフネが往生してると、傘をさした波平がやってくる。
で、
「別に迎えに来たわけじゃない。たまたま煙草を切らしてただけだ。
 その証拠に、ほれ、傘は一本しかもっとらん」
とか何とか言って、相合傘して帰宅。

878:名無しって呼んでいいか?
08/11/18 22:43:55
テラモエス

879:名無しって呼んでいいか?
08/11/19 13:46:00
>>877
萌えた

880:名無しって呼んでいいか?
08/11/20 03:32:12
>>877
不覚にも萌えた
こういうエピソードに弱い

881:名無しって呼んでいいか?
08/11/20 20:31:20
波平「べっ、別に迎えに来たわけじゃないんだからね!
 たまたま煙草を切らしてただけなんだからね!」

882:名無しって呼んでいいか?
08/11/20 23:10:24
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ | >>881
     |        |/ ⊃  ノ |  
|   
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   
                        |

883:名無しって呼んでいいか?
08/11/21 01:31:18
空からおじさんが降って来ないかな…
長身でガテン系でぶっきらぼうだけど優しい感じのおじさんとかが


884:名無しって呼んでいいか?
08/11/21 02:08:32
じゃあ自分は飄々としてるけど茶目っ気のあるおじさんをお星様にお願いするよ…

でもガテン系と振ってくるの組み合わせは足を踏み外したんじゃないかと心配になったw

885:名無しって呼んでいいか?
08/11/21 02:36:17
心配無用
そこで颯爽とおじさんをキャッチして助けて恋が始まるわけですよ


886:名無しって呼んでいいか?
08/11/21 07:05:28
はぁ~、高田純次降ってこね~かなぁ…。


887:名無しって呼んでいいか?
08/11/21 10:40:45
メイドガイのコガラシさんのような肉体と声、
そして逆裁の巌徒さんか戦ムソの左近のような顔と性格のオッサンとフラグを立てたい

888:名無しって呼んでいいか?
08/11/21 19:00:24
寧ろ素敵なおじさんのところに落ちて養われたいです

889:名無しって呼んでいいか?
08/11/21 23:19:22
クリスマスにはサンタのおじさんが欲しい

890:名無しって呼んでいいか?
08/11/21 23:37:30
サンタさんが自分にリボンをかけてプレゼントはわ・し☆とか
言って頬赤らめる姿を想像した

891:名無しって呼んでいいか?
08/11/22 02:48:04
>>890
…あり!

892:名無しって呼んでいいか?
08/11/22 09:55:15
仕事を終えたサンタに
プレゼントはわ・た・し
でもいいじゃないかw

サンタはリボン付けなくてもそのままでおk

893:名無しって呼んでいいか?
08/11/22 09:59:40
クリスマスプレゼントらしく靴下に入ろうと、せっせと自分の
入れるサイズの巨大靴下を手編みするサンタさんを見たいです

894:名無しって呼んでいいか?
08/11/22 11:34:16
拾いもの
URLリンク(up2.viploader.net)

895:名無しって呼んでいいか?
08/11/22 11:42:04
>>894
予約しました

ってかCEROアイコンがw

896:名無しって呼んでいいか?
08/11/22 12:09:52 76gvkd5T
オマエらwww
まずは飛行石を探せ

897:名無しって呼んでいいか?
08/11/22 12:33:38
>>895
5本買った

898:名無しって呼んでいいか?
08/11/22 13:39:47
無精髭はあはあ

899:名無しって呼んでいいか?
08/11/22 15:35:31
>>894
ちょwwwwこれ描いた人知ってるしwwwwww
滅茶苦茶欲しいわこれ・・・

900:名無しって呼んでいいか?
08/11/22 16:00:29
小島監督…
殺し屋じゃなくてこれを作って欲しいです…

スネークにおんぶされたいんだぜ…
オセロットになでなでされたいんだぜ…

901:名無しって呼んでいいか?
08/11/22 18:20:24
>>894
100本予約した

スネークにちょっかいだされたい…

902:名無しって呼んでいいか?
08/11/22 18:20:47
スネークやオセロットもいいけど
フォックスもぜひ頼みたいところ

903:名無しって呼んでいいか?
08/11/22 20:11:32
サンタのおじさん・・・
おじさんが欲しいなんて贅沢言いません・・・
だからファーザーキングを下さい
ときめきメタルギアでもいいです
てかおっさんを大量に落とせるゲームなら何でもいいです
ほ し い ん で す
お願いしますマジで


904:名無しって呼んでいいか?
08/11/22 20:11:50
むしろ値段が5倍でも買う。
スネ爺の大塚声で名前呼ばれたら床ローリングどころじゃなく鼻血吹く自信がある。

難易度の方も本家並みだったら別の意味で死ねるかも。

905:名無しって呼んでいいか?
08/11/22 21:07:59
自分の趣味が今わかった
おじさんを落としたいんじゃなくて
おじさんに落とされたいんだ

906:名無しって呼んでいいか?
08/11/22 22:50:30
携帯だからどういうのかわかんない…
いいものなの~?

907:名無しって呼んでいいか?
08/11/23 02:19:15
>>906
ったく携帯はこれだから……

ほれ
URLリンク(p.pita.st)

908:名無しって呼んでいいか?
08/11/23 02:26:12
優しいおじさん降臨

909:名無しって呼んでいいか?
08/11/23 08:33:39
ツンデレ親父(*´Д`)ハァハァ

910:名無しって呼んでいいか?
08/11/23 16:23:49
鼻汁噴いたwwwwwww
でもやりたいかも

ソリダス!ソリダス!s

911:名無しって呼んでいいか?
08/11/23 22:41:46
え!え!?えええマジでマジで出んのマジでええくぁwせdrftgyふじこlp;!!!!


…ああ、わかってるさ…一瞬でもいい夢…ありがとよ…orz
本当なら2014年まで待つのに!!待つのに!!!


912:名無しって呼んでいいか?
08/11/24 00:52:11
>907さん ありがとう。 あなたの上に素敵なおじさんが降りますように。

ネイキッドかっこいいな~

913:名無しって呼んでいいか?
08/11/24 10:46:55
上じゃなくて下に降ってくれるとうれしい
武将とかさ

914:名無しって呼んでいいか?
08/11/24 10:58:10
降ってくるオヤジを3つ以上くっつけると消えるおやじぷよぷよを想像した
……が、これじゃ悲しいだけだな

915:名無しって呼んでいいか?
08/11/24 23:04:42
>>907
ちょ、GJすぎるwwww 吹いたww
マジで出してくれないかな、このゲーム……

916:名無しって呼んでいいか?
08/11/24 23:39:22
ちょっ、薄く信じてしまった。
初回限定版はダンボール箱に入ってるのかしら…なんて妄想が爆走してしまう(笑)


917:名無しって呼んでいいか?
08/11/25 22:49:41
出してくれたら5本買うのに…

918:名無しって呼んでいいか?
08/11/26 22:36:18
皆でコナミさんに言いに行こうか

919:名無しって呼んでいいか?
08/11/26 23:25:45
スネーク「オレに命を預けろ、死なせはしない。」とか言われてぇ。
ダンボールの中では嫌だけどな…。

920:名無しって呼んでいいか?
08/11/26 23:29:24
密着状態で良いじゃないか
こそこそ小声で言われるんだぜ
コナミ頼む

921:名無しって呼んでいいか?
08/11/27 00:03:08
>>919
ばかっ、なんてこと言うんだ、脳内再生されてしまったではないか

しかし人が二人入るとなると、相当でかいダンボールが必要だな。
ちょっと資源ゴミ探してくる

922:名無しって呼んでいいか?
08/11/27 00:05:25
寧ろスネークがダンボールを預けてくれるんだ
かぶせてくれる前にそっと「待っていろ」とか言ってくれるといい
ときめきメタルギアほんとに出ないかなあ!

923:名無しって呼んでいいか?
08/11/27 01:14:19
後ろから抱かれた状態で二人して段ボールに隠れるんだろ?
「静かにしろ」と小声で耳元で言われて、煙草の匂いが漂うんだ
もちろん4のおじいちゃんスネークで

924:名無しって呼んでいいか?
08/11/27 07:29:36
>>923
ニソテンドーDSに匂いを出す機能をつけてください
と き め い た …!

925:名無しって呼んでいいか?
08/11/27 11:42:08
「隠れていろ」と自分に段ボールをかぶせ、
スネークは囮になって……というバッドエンドがあったら突撃する

なくても突撃するけどな!

926:名無しって呼んでいいか?
08/11/27 11:47:37
みんな、そんなにダンボールの中が好きなのかwww

927:名無しって呼んでいいか?
08/11/27 14:57:08
いやいやいやいやいや
スネークが好きなんだろw

928:名無しって呼んでいいか?
08/11/27 15:04:18
スネークはこのスレのアイドル

929:名無しって呼んでいいか?
08/11/27 15:27:07
メタルギアはやったことないけど、この流れにはニヤニヤする

930:名無しって呼んでいいか?
08/11/27 15:36:37
「なんかこのダンボールがガサガサ揺れてるんだけど」

931:名無しって呼んでいいか?
08/11/27 21:04:10
>>930
「気のせいか……」

932:名無しって呼んでいいか?
08/11/27 21:53:57
真剣な話、マッチョとまではいかなくても
そこそこガタイの良いスネークみたいなおっさんと青年の
真ん中ぐらいのキャラは乙女的に需要はないのかな
そういうのを乙女ゲで見た事がないんで、人気があるのか無いのかわからない
あるかと言われれば無い方なんだろうけどw
どこか試しに入れて見てくれないかなあ

933:名無しって呼んでいいか?
08/11/27 22:24:18
>>931に座布団1枚

>>932
いや、需要あるでしょ。
ただ全国の女向けゲーマー諸君が親父スキーを公言してないだけだと思うよ。
自分、ムソラーだけど、結構オッサンキャラって人気あんだぜ。
言わないからメーカーも勘違いするんだ!!
細くて顎のとがった兄ちゃんがこの業界を牛耳ってるんだ。

だから無双で乙ゲー作れと…

934:名無しって呼んでいいか?
08/11/27 22:36:44
アンジェリークでヴィクトールが出た時
まだ30歳なのに自分をおじさん呼ばわりしてた
まあ相手が一回り年下の女子高生だからだけど
あれは結構な冒険キャラだったのかな

935:名無しって呼んでいいか?
08/11/27 22:42:23
しわ一本描いただけのおっさんならもう若者でいいや、と思う

936:名無しって呼んでいいか?
08/11/27 23:16:14
>>934
2のヴィクトールはいいオサンだよね
その後どんどん若返っちゃってさぁ……

937:名無しって呼んでいいか?
08/11/27 23:58:42
最近はBASARAの伊達が女性に人気で、観光地がにぎわってるなんて
ニュースもあったなぁ
伊達は若いけど、戦国もののおじさんキャラは女性に人気あると思う

938:名無しって呼んでいいか?
08/11/28 00:24:02
>>937
自分はBASARAの片倉小十郎好きだな、モデル参の着流しスゲェイイww
双子オサーンの無双島左近にも真似っコしてほすぃ。
>>934
自分、案の初ヴィク(31)はオサーン認定するけど、遥1の橘友雅(34)はオサーン認定いたしません。
友雅は井上ダンディボイスのお兄さん、
その店、ヴィクは齢31にして立木渋ボイスの手練、落ちないわけがない。
自分は案はヴィクしかクリアしてません!!(鼻息)

939:名無しって呼んでいいか?
08/11/28 00:59:09
>938
同意!今友達からBASARA借りてやってるけど、片倉さんかなりいいよね。

あとやったことないけど、龍が如くの主人公みたいなのもいいな~

940:名無しって呼んでいいか?
08/11/28 01:00:32
片倉とか龍って若者にも程がある

941:名無しって呼んでいいか?
08/11/28 05:17:04
うーん私も小十郎はお兄さん止まりかな…武田信玄は無双もBASARAも素敵おじ様だと思う
ときめもGS2で佐伯総一郎を一番落としたかったんだが仲間はいるのだろうか

942:名無しって呼んでいいか?
08/11/28 07:27:38
BASARAは信長様だろjk

いや、最初見たときはびびりました…w

943:名無しって呼んでいいか?
08/11/28 07:30:15
ぶるああああ

944:名無しって呼んでいいか?
08/11/28 08:44:22
私はやっぱ島津義弘
一人称「わい?」とあの年齢を感じさせない筋肉には不覚にもときめいたw

945:名無しって呼んでいいか?
08/11/28 17:42:35
>>941
GS1のギャリソン萌えならここにいますよ

BASARAは普通にこじゅや幸村、正宗さまや佐助のお兄さんズも好きだけど
おっさんスキーとしては武田信玄や松永さん、信長様も大好きだぜ
あと北条のじーちゃん
それとまろもはずせねえ

946:名無しって呼んでいいか?
08/11/28 19:56:52
やっぱり島津様だな

947:名無しって呼んでいいか?
08/11/28 19:59:11
>>936
わかるw
2のときの相手がリボンしてる制服姿の女子高生ってのもあるかもしれんけど
一番おじさんぽかったw

948:名無しって呼んでいいか?
08/11/28 19:59:33
島津まで行くとおじい様だろ

949:名無しって呼んでいいか?
08/11/28 20:25:51
死んじゃうキャラだけどマダムとミスターの爺さまが好きだ
グレースとの関係が良かったなあ

950:名無しって呼んでいいか?
08/11/28 22:57:14
>>949
まさかここでその名前を見るとは…!
爺さまいいよね。大好き。スレ違いになるけどグラハムもたまらん(;´Д`)
ちょっと本棚ひっくり返してくるわ


その前に、岩崎陽子が描くオッサンは最強だと呟いて去っておくww

951:名無しって呼んでいいか?
08/11/29 00:30:41
そろそろ次スレの季節ですね
おやっさんスレに移動して
そこ使い終わったら新しく立てる完二かな?

952:名無しって呼んでいいか?
08/11/29 14:32:16
P4住人乙
そうだね、それが良いかな
内容的には同じだし

953:名無しって呼んでいいか?
08/11/30 18:54:35
>>951
同意

アナウンスがdat落ちする直前で、
迷子が出たりなんかすると困るので今のうちに誘導
たまにしかスレ見ない人もいるだろうし

おやっさんに萌えろ
スレリンク(ggirl板)l50#tag744

954:名無しって呼んでいいか?
08/11/30 19:36:40
せっかく>>951が初アナウンスをしてくれたから、下1桁が1のときアナウンスを入れていくのはどうだ。

955:名無しって呼んでいいか?
08/11/30 20:26:01
カチコチに決めなくてもいいと思うけど
気が向いた人が誘導すりゃいいんじゃね
残り50レスも無いのに誘導で加速させてもしょうもない

もちろんこれから先のヒトケタ1が誘導したいならお好きなように

956:名無しって呼んでいいか?
08/12/02 22:47:19
TOSラタトスクのテネブラエを見た目人間のオサンで落としたい…


957:名無しって呼んでいいか?
08/12/04 00:11:19
>>956
シグバールみたいなオッサンか、いいねえ

今度のキンハーDSは十三機関のオッサン達と共闘できるってんでwktk

958:名無しって呼んでいいか?
08/12/04 23:52:05
>>957
>十三機関のオッサン
携帯から見てるせいか改行されて「十三人のオッサン」と見間違った
よりどりみどりですねわかります


959:名無しって呼んでいいか?
08/12/05 00:08:49
そこでファザキンの出番ですねわかります

960:名無しって呼んでいいか?
08/12/05 00:43:35
13人と聞くと大神華激団を連想するな…パパ組か…

961:名無しって呼んでいいか?
08/12/05 20:47:52
スレも終わりかけなのでちょっと言いたい。
カブトボーグのめがね外したロイドさんはガチ好みです

962:名無しって呼んでいいか?
08/12/09 00:47:30
モンハンの2ndキャラを大好きなおっさんの名前&比較的好みなおっさん顔にして
防具を着せかえしてハァハァしてる変態は自分だけでいい

963:名無しって呼んでいいか?
08/12/09 00:56:06
むしろおっさんが出てこないゲームは一切プレイしない私
最近は「ケイン&リンチ」がマイ・オヤジゲーオブザイヤーだった

964:名無しって呼んでいいか?
08/12/09 01:47:27
洋ゲーはオヤジの宝庫だよね
変にかっこつけてない分漢臭くて最高

965:名無しって呼んでいいか?
08/12/11 09:01:22
実写なので好き嫌いはあるだろうが、428のおじさん刑事達にキュンキュンきた。
建野の心を溶かし、梶原に翻弄され、ジャックと共に戦いたい。

966:名無しって呼んでいいか?
08/12/11 21:16:02
>>965
おーあのゲーム気になってるんだよね。おじさん刑事が出てくるなら
なおさら買わねば

967:名無しって呼んでいいか?
08/12/12 16:21:02
>>962
なんという自分ww

968:名無しって呼んでいいか?
08/12/12 16:26:34
サンタさんサンタさん、
今年のクリスマスプレゼント、私にはヘンリー・ジョーンズ様をください
いい子にして待ってますから


ついでにサンタさん自身もいただけるとウレシイデス

969:名無しって呼んでいいか?
08/12/12 16:40:19
ゴバークorz

970:名無しって呼んでいいか?
08/12/12 16:56:58
>>968
つ URLリンク(www.reelcollectibles.co.nz)

971:968
08/12/12 17:19:02
誤爆なのにこんな素敵なヘンリー様をおおおおおおおおおっっっ!!
970サンタさんありがとうございます!
ああヘンリー素敵だよヘンリーハァハァ

972:名無しって呼んでいいか?
08/12/13 00:53:41
>>970
ちょ、スゴ!これは保存せざるを得ない

973:名無しって呼んでいいか?
08/12/13 01:56:03
うはwかっこいいww
そしてとても誤爆には思えない
スレのニーズにあった>>968のレスに乾杯

974:名無しって呼んでいいか?
08/12/13 23:12:05
リトルアンカー、題材が題材だけに中年キャラが多いといいな
ボリス落とせないかな…アニタのイベントもいっぱいあると嬉しい。

975:名無しって呼んでいいか?
08/12/15 00:04:57 vss3tSRk
支援

976:名無しって呼んでいいか?
08/12/15 08:07:31
超久々にフルハウス観たらパパかっこよすぎフイタw

977:名無しって呼んでいいか?
08/12/15 12:38:07
パレドゥと金色にはまってもう案は過去のものだと捨ておいたトロワ
タワーから取り出して何気に開封



ちょwww
これは良い立木www
昔はオサーン過ぎてアウトオブ眼中だったのにやられてもうたじゃねえか
流行りの終わった今、彼を独り占めしてるのは自分のみ


つか年とったのかなあ自分…

978:名無しって呼んでいいか?
08/12/15 16:29:32
パレドゥは今更ファンディスク第二弾も出るんだよな
宰相のツンデレが凄いゲームだった

979:名無しって呼んでいいか?
08/12/15 21:28:50
>>976
パパって3人いるけど誰なんだw
奈良の鹿かオスカー様かテネブラエか

980:名無しって呼んでいいか?
08/12/15 23:06:35
どうして1人に絞ろうと考えるのか

981:名無しって呼んでいいか?
08/12/15 23:44:56
このスレも今年も、もうすぐ終わるんだな
来年こそは乙女ゲで良いオッサンにたくさん出会えるといいな…
次スレは立てないで↓使えばいいんだよね?
スレリンク(ggirl板)

982:名無しって呼んでいいか?
08/12/15 23:49:35
なんというファザキンw年齢を考えるならダニーパパかな

983:名無しって呼んでいいか?
08/12/15 23:54:08
ゴメ、>>792>>789へ 駄レスで埋めて申し訳ないorz


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch