おじさんを落とす乙女ゲームat GGIRL
おじさんを落とす乙女ゲーム - 暇つぶし2ch525:名無しって呼んでいいか?
08/07/23 15:18:05
某板のチラシスレから


-----------------------------------------
424 名前: チラシ [sage] 投稿日: 2008/03/10(月) 03:17:39 ID:KAbAvCzeO
あー誰か作ってくれないかな突然12人のお父さんができるゲーム
プレイヤーは男女どっちでもいいから
下は38才から上は51才までで
人生経験豊富そうなヒラ刑事親父さん(cvタチキフミヒコ)とか
腕カバーの似合う地方公務員お父さん(cvタナカヒデユキ)とか
研究馬鹿の大学教授父さん(cvタナカヒデユキ)とか
んで選択肢によっては選んだ父と血が繋がっていない事が判明


まで考えたところで
12人中11人までは100パー義理父な事に気付いた
判明もくそもねえ



466 名前: チラシ [sage] 投稿日: 2008/03/10(月) 09:19:35 ID:CZkX7LwnO
すげー萌えた
でも12分の1の確率で親子ってのがいいのではないだろうか
とりあえずルートによって選んだ父親が
本当の父親になるってことはなく、一人に固定するものとする
んで今まで母子家庭で育って来た主人公が
母の死をきっかけに誰が本当の父親かわかるまで
DNA判定の結果が出る二週間ほど可能性のある12人の男性と暮らす
何故母の生前名乗り出なかったかと言うと
母の希望で病弱で先の短い自分と生きてる間は子供と二人だけで暮らしたかった
とか遺言書に書いてあるといい
んでその遺言書を管理してる弁護士も12人の父親の中に含まれてたらベター
父親としての立場の自分と弁護士として、
客観的に物事を見ていかなくてはならない自分とに挟まれて苦悩をしてみたり
そして父親たちは12分の1の確率とあるので、
うっすら自分は父親じゃないだろうと思ってる
最初は突然弁護士が来て、自分の息子かもしれない人がいるから
DNA判定をして二週間ほど一緒に暮らすようにと言われて
面倒なことになったなぁとか面白そうとかみんな真剣じゃなかったけど
一緒に暮らしていくうちに段々情が芽生えてきて
固有ルートに入ると
「俺はお前が本当の子供でないとわかっても、お前とずっと暮らして行きたい」
とかそういう台詞を特殊スチルで言うんだ
主人公としてもこの人が本当のお父さんならいいのにって思ったり、
親愛ゲージより愛情ゲージが高いと
実の親子だと恋愛出来ないから義理の親子であってほしい
とひっそり悩んだりするんた

そんなすれ違いを含めて明かされる、実の父親とは……!

ってとこまで考えて、父親候補が既に家庭もってたら無理だなと思い至った
不倫はキツい


------------------------------------------------

オヤジ版シスプリ、スゲー萌えた。だれか作ってくれ~


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch