乙女@硝子の森 2at GGIRL
乙女@硝子の森 2 - 暇つぶし2ch400: 【吉】 【950円】
08/01/01 00:04:28


401: 【大吉】 【38円】
08/01/01 00:05:37
あけおめ森

>>23
去年のおみくじは外れたけど今年こそ
大凶以外なら、
千代丸プロデュース・歌(OP&ED))の2千円の乙女ゲーが今年発売!

402:名無しって呼んでいいか?
08/01/01 00:17:24
大凶以外って当たる確率高すぎであんまり信憑性ないぞwwwww

403: 【大吉】 【1060円】
08/01/01 00:44:06
だって、ぴょん吉なら新作でる!
とかやって中途半端に小吉とか出たら悲しい

ていうわけで、だん吉なら、千代丸が歌ってる何か(ゲームとかCDとか)が出る!

404: 【大吉】 【1853円】
08/01/01 00:46:14
        _一 7ヽ
    _一 ̄_一 l |
.    l_一 ̄、__,   | |
     \ ノ丶 -‐。 !|   
      \¨´|_,rヽ 、 i `l、
       ∧  lニ> | i |\
.       / / \.    | i |ヽ,ム
    ___/ / /`>、_| i |'´__,. \
  /¨ィ n ヽ〈__'_/¨ィニl¨'ぐヽ〕L.ノ
 └'└'└┘     ̄ └‐^ー'
◆…

405:名無しって呼んでいいか?
08/01/01 01:02:51
>>404
信憑性のある値段だ

406: 【豚】 【947円】
08/01/01 01:06:30
大吉続きである意味めでたいのに

407: 【だん吉】 【868円】
08/01/01 01:07:08
ε ⌒ヘ⌒ヽフ
(   (  ・ω・) <豚出したよ
 しー し─J

408:!omikuji
08/01/01 01:40:36
君がくれた両手に溢れるあけおめ!
豚って初めて見た…

409:森の運勢 【大吉】 千代丸新作の値段 【1134円】
08/01/01 02:13:42
あけおめ

410: 【大吉】 【1380円】
08/01/01 10:09:36
おめ

411:惣琉が3人に渡すお年玉 【末吉】 【1948円】
08/01/01 12:07:40
森には盆も正月も無いよねきっと

412:名無しって呼んでいいか?
08/01/12 21:49:35
最近買って始めてみたんだが、スチルに笑ってしまう…orz

413:名無しって呼んでいいか?
08/01/13 20:22:21
>>412
うむ、正常だ。

414:名無しって呼んでいいか?
08/01/13 23:13:01
今では笑ってプレイできるが
リア工当時は「エー」で結構ドン引きだった記憶がある

415:名無しって呼んでいいか?
08/01/15 12:11:29
店頭で裏パケのキャラ紹介見た頃には既に半笑いだった。

416:名無しって呼んでいいか?
08/01/15 20:24:46
パッケージの指達を見た瞬間買うしかないと思った

417:名無しって呼んでいいか?
08/01/16 09:42:47
ちょwwwマニアだなwww

418:名無しって呼んでいいか?
08/01/16 22:09:02
自分は最初から地雷踏む気満々だったぜ!だってあの指(ry
むしろプレイして意外と面白いのにちょっと驚いた派だ

419:名無しって呼んでいいか?
08/01/17 01:15:12
2000円であの絵だからネタで買って
意外にもしっかりした内容で堪能したよ
ただ村人捜しがランダムってのが面倒だった

420:名無しって呼んでいいか?
08/01/17 05:52:07
望視点ルートの出現方法はバグなんじゃないかとずっと疑っている。
全キャラ攻略したら出現するくらいのルートで充分なのに
なんか妙にめんどくさい

421:名無しって呼んでいいか?
08/01/17 09:34:27
>>420
ああいう流れじゃないと、望が森に行かないジャマイカw
確かに解り辛いけどさ。
全キャラ攻略で見れるんなら、望視点じゃなくて後日談になりそうだけど。

422:名無しって呼んでいいか?
08/01/17 20:34:55
攻略対象を振るとその攻略対象が主人公のルートが出現
って今でも当時でも斬新だよなコレ
ギャルゲーでもなさそう

423:名無しって呼んでいいか?
08/01/18 10:09:52
ヤンデレとかにはいい技法だろうなw
>攻略対象を振るとその攻略対象が主人公のルートが出現


424:名無しって呼んでいいか?
08/01/19 10:09:47
そう言われると望はヤンデレか?なんか見る目変わる

425:名無しって呼んでいいか?
08/01/22 19:56:35
だからホラーゲームなんだって、コレ(´_ゝ`)


ってことであげるわよ

426:名無しって呼んでいいか?
08/01/24 14:38:38
今頃の森は寒そうで嫌だ

427:名無しって呼んでいいか?
08/01/24 20:48:11
そんな時こそプリズムで茶をしばくんだろうが

428:名無しって呼んでいいか?
08/01/24 22:24:30
チャイがおすすめだー
あったまるぞー

429:名無しって呼んでいいか?
08/01/25 16:23:55
支払いに二千円札出したときの惣琉さんの反応が見たい

430:名無しって呼んでいいか?
08/01/26 02:53:59
しろなでしこ荘で、暖炉に火つけてゴロゴロしてたい

431:名無しって呼んでいいか?
08/01/26 08:50:59
凍った湖の上を滑りたい

432:名無しって呼んでいいか?
08/01/26 16:04:14
湊と湖底に沈みたい

433:名無しって呼んでいいか?
08/01/26 18:05:21
>>432
ちょ、それはヤバイだろ
もどってこーい

434:名無しって呼んでいいか?
08/01/26 18:28:12
>>432はスキューバをするんだよきっと!

435:名無しって呼んでいいか?
08/01/26 22:04:24
支払いにカードを出してみたい

436:名無しって呼んでいいか?
08/01/26 22:40:45
森カード
 
言ってみただけだ

437:名無しって呼んでいいか?
08/01/27 13:29:58
森カード…森で迷うたびにポイントが溜まるんですね。

438:名無しって呼んでいいか?
08/01/27 15:00:52
方向音痴だとポイント溜っちゃうねw
で、ポイント溜ると何と交換してくれるんだい?

439:名無しって呼んでいいか?
08/01/27 16:11:10
人生の道しるべ

440:名無しって呼んでいいか?
08/01/27 16:33:53
森優しいなww

441:名無しって呼んでいいか?
08/01/27 23:42:04
森の優しさに全プリズムが泣いた

442:名無しって呼んでいいか?
08/01/28 18:57:51
チャイ注文して、テーブルに運ばれてきた時
「写メ撮ってもいいですか?」と惣琉に言ってみたい

443:名無しって呼んでいいか?
08/01/29 09:07:48
「いいですよ?…で、写メって何です?」って、
爽やかに言われそうだw

444:名無しって呼んでいいか?
08/01/29 12:47:36
>>442
442「写メ撮ってもいいですか?」
惣琉「え?鮫?…鮫島?ガクガクブルブル」



445:名無しって呼んでいいか?
08/01/29 14:17:19
>>442
おまいは森に携帯を持ち込むつもりか
プリズムには辿り着けないな

446:名無しって呼んでいいか?
08/01/29 16:00:13
>>445
あの頃の携帯は写メなんて付いてないからね
携帯は圏外になって使えないかもだけど写メなら使えるんじゃない?

447:名無しって呼んでいいか?
08/01/30 00:22:45
>>445
このゲーム発売したの2002年だし主人公がプリズム行った時に携帯もってたんじゃないかな


あと関係なくて悪いんだけど、ちょちょっと、今、硝子の森でググったら
関連検索に 「硝子の森 おもしろい」 ってのがあって驚愕した

448:名無しって呼んでいいか?
08/01/30 12:00:57
びっくりしたw
プリズム行った時に携帯~が何故か携帯アプリって書いてある様に見えたw

449:名無しって呼んでいいか?
08/02/01 21:22:52
これ結構ホラーorミステリーって感じなんだな

最近買ったんだけど夜やってたらものすごく怖くなって終了
昼にやることにしました

450:名無しって呼んでいいか?
08/02/01 21:50:33
>>449
ホラーって程ホラーじゃないんだけどね
何だかゾッとする時があるんだよね
これとSSの少女革命ウテナは夜出来ない

451:名無しって呼んでいいか?
08/02/02 10:05:55
プリズムはケーキ・クッキー、軽食などもメニューに追加すべき

452:名無しって呼んでいいか?
08/02/02 12:11:30
それは惣琉さんの気分次第で作られますので、
メニューには追加できませんw

453:名無しって呼んでいいか?
08/02/02 23:00:47
惣琉さんお菓子か何かくれなかったっけ?

454:名無しって呼んでいいか?
08/02/02 23:08:15
煎餅だよ


ルヴァかよ!

455:名無しって呼んでいいか?
08/02/03 08:58:13
煎餅wwいつのまにかクッキーかと思いこんでたw喫茶店だけど用意してる茶菓子は和風だな
やっぱり森メン的には甘いものより塩気ある方がウケるんだろうか

456:名無しって呼んでいいか?
08/02/03 12:40:19
塩気があるが受けるとか、森メンはなんて老人味覚なんだwww

457:名無しって呼んでいいか?
08/02/03 12:42:06
○塩気があるものが
×塩気があるが

458:名無しって呼んでいいか?
08/02/03 18:05:31
みんなで仲良くプリズム経営EDとかあったら良かったのに

459:名無しって呼んでいいか?
08/02/03 18:15:44
てか森の秘密を暴いてみんなを解放するEDがあると思っていましたよ 

460:名無しって呼んでいいか?
08/02/03 18:20:34
本人達はどっちかというと諦めてるというより
普通に受け入れてる感じだからなあ…

461:名無しって呼んでいいか?
08/02/03 18:40:34
うむ
何で諦めてるんだお
と腹立たしかった

462:名無しって呼んでいいか?
08/02/03 22:51:14
惣琉さんは材料をどこから入手してるんだろう

463:名無しって呼んでいいか?
08/02/04 07:06:02
全ては森の恵みです

464:名無しって呼んでいいか?
08/02/04 11:44:37
惣琉はむしろ森サイドの人間なので開放とか望んでないんじゃないか
あと千代丸の人は多分解放されたら即死b(ry

465:名無しって呼んでいいか?
08/02/04 16:04:29
惣琉って森サイドだっけ?
開放されたいっポイ事言ってなかった?
自分だけ永遠に一人はヤダってさ
迷子さえいなければ、普通に開放されたいのかと思ってたよ

466:名無しって呼んでいいか?
08/02/04 17:37:48
惣琉は否応無く狭間?を彷徨ってなくちゃいけない存在だから
迷子がみんな解放されるor森の向こう?へ行っちゃったら一人で寂しい
でも迷子の為にはやっぱり解放された方がいいし…う~んジ レ ン マ

なのかと勝手に思ってたよw

467:名無しって呼んでいいか?
08/02/04 17:55:05
森に迷い込んだ第一号で、何かの間違いで「向こう側」へ永遠に行けなくなったとか色々妄想してた

468:名無しって呼んでいいか?
08/02/04 18:56:28
子安だから一人でも寂しくないよ

469:名無しって呼んでいいか?
08/02/04 19:40:05
どんな根拠だw

470:名無しって呼んでいいか?
08/02/04 20:12:53
でも何か分かるわw<子安ならおk

471:名無しって呼んでいいか?
08/02/04 22:35:51
つかこんなに住人のいるスレだとは思ってなかった

472:名無しって呼んでいいか?
08/02/04 22:46:21
どうかね。実際回してるのは4~5人くらいじゃないか

473:名無しって呼んでいいか?
08/02/04 23:33:29
もうちょっといると思う。
せめて10人位は

マイナーゲーだけどそれなりにスレ賑わってるのは
プレイ人口が意外に多いんだろうな
発売当初はGSとネオロマ以外乙女ゲーはほとんどなかったし

474:名無しって呼んでいいか?
08/02/04 23:57:21
このスレ、回るときは回るけど
1週間以上書き込みなしとかも普通にある

>>473
今は乙女ゲーたくさん出てるけど当時は本当に少なかった
いくら2,000円でも、今このゲーム出されたら絵が凄すぎて買わない
いい時期に出してくれてありがとう千代丸

475:名無しって呼んでいいか?
08/02/05 00:21:32
えぇーっ!?
千代丸にありがとうなのかw

476:名無しって呼んでいいか?
08/02/05 00:29:05
>>474
2000円でテラコヤスだから買う人はいるよ!

477:名無しって呼んでいいか?
08/02/05 00:54:13
2000円でテラコヤス…なんだかとても購買意欲が高まるうたい文句w
もう持ってるのにw

478:名無しって呼んでいいか?
08/02/05 08:48:03
「テラコヤスが帰ってくる!!
前作とは違う土地で、不思議な迷子が揃い踏み!
もちろんOP、EDは千代丸ご自身が熱唱!!
お値段は据え置き2000円!

硝子の森2
あなたもカフェプリズムで、素敵な恋とティータイム してみませんか?」

こうですか?!わかりません><

479:名無しって呼んでいいか?
08/02/05 13:47:29
ヤバい本気で欲しいw
さり気にプリズムがお引っ越ししてるのも気になるぞw

480:名無しって呼んでいいか?
08/02/05 14:55:24
「硝子の森」と書いて「テラコヤスのもり」と読むんだぜ

ここ試験に出るからな!

481:名無しって呼んでいいか?
08/02/05 19:46:31
>>478
2000円の内訳は

1000円千代丸
800円テラコヤス
200円指

が妥当か

482:名無しって呼んでいいか?
08/02/05 20:07:34
>>481
もうどこからつっこめばいいんだwww
とりあえず200円指w
いやしかしテラコヤスは千代丸より安いとかww

483:名無しって呼んでいいか?
08/02/05 20:20:52
あの千代丸の歌は高いと思うよ
ダイエット効果あるもん

484:名無しって呼んでいいか?
08/02/08 16:22:26
よし、じゃあ毎日歌うよ!

ミミぃ~ガぁあー くるぇえたぁー りょぉおぉてにあふぅるぇるピカリンー
ミミぃ~ガぁあー くるぇえたぁー ぐぁるぁあすのドゥワぁ~のかぐぃいー

むぁあよいこんどぅえ~ キタ━ヽ(∀゚)人(゚∀)ノ(゚∀(゚∀゚)∀゚)ヽ(∀゚)人(゚∀)ノ━!! かずぇがそぅよぉ~き゚ぃー
てぇめぇのブェエルぬぃ~とぅとぅむぁれぇゆぅ~く゚ぅー
ぅあぁ嗚呼! とぅまぁあったっ ずぃっくぁんぐぁあっ つぬぁいどぅあっ きすぇきとぉ~っ
いむぁあ~すぁあらぁすこぉおすぃどぅあくぇえ~ 気どぅういとぅあくぁらぁあ~

くぉこるぉぐぁあ急ぬぃえすうぉおえぇす~ どぅあるぇくぁうぉお~むぉとぉむぇとぇえ~いとぅあぁー
くぁぐあやきぃいいうぉおむぁす プルィイイイズムぬぉよおぉおぬぃいい~ いとすぃいいひとぅおおよぉおお~
ずぃくぁあんぬぉくぁわをくぉうぇえ~ゆぉおお~ よずぉるぁうぉおお~とぅきぬけぇええとぅぇえ~
くぉぬぉむぁむぁあ うちゅぅううぬぃいい~とぅおくぇええてゆぅううくううううう~

(・∀・)♪

485:名無しって呼んでいいか?
08/02/08 18:29:08
久しぶりに来たけど、まさか自分のふざけて書いた物がニコニコ進出してたとは……マジでビビった

こりゃ、君のかほりぃいい~の方もやらなきゃいかんね
頑張ってフルで作ってくる。

486:名無しって呼んでいいか?
08/02/08 22:03:12
ちょwwwwまだ作るのかwwwww乙

487:名無しって呼んでいいか?
08/02/13 09:04:58
>>485が帰ってくるの、正座で待機w


488:名無しって呼んでいいか?
08/02/14 10:29:23
他ゲーで、背景が森っぽいと森メン達を探してしまう

489:485
08/02/14 21:43:59
硝子職人こと485だ。
…ごめん、ちょっと言ってみただけorz
とりあえずED『entrance』の一番歌詞でけた。二番はもう少し待ってくれ。何か変な所有ったら指摘頼む。

♪あいすぃいーっいんゆぁああぁいず とぅおずぃくぉおめぇてぇええ~ とぅおきぃいはまぁああとぅぁああくるぃかぁああえええすぅ~
むぃわぁあすぇぶぁああぁそるぁああたくぁああくうぅぅ~ すぉびぃいうぇとぅあぁあつぅうううむぅげんぅうぬぉおお~ゆぉっぼおぉおのやぁあああみぃいいいいい

♪くぉぬぉおうどぅえぬぉおぬぁあかぁどぅええ ホォオルァあひとぅおむぃうぉとずぃいとぅぇ~ むぁあゆぉいのむぉおるぃうぇえと いぃむぁあ手うぉを振ってぇええ~ぅわくぁあるぇえをぉおおつぅぐぇええるぅうううう

♪ぃいつむぉおすぉっくぉおぬぃいぅあぁあるぅうっ やすぁすぃいいくぁずぇえぐぁあああっ くぉおこるぉぬぃすぉおっとぅおっ!すぉおっとぅおおっ!むぁあうぃいうぉるぃいいとぅえぇええ~
うぁああむぇぬぃうぅたるぇええむぉおお!ふとぅああるぃいでいるぇえぶぁあああ~ ぬくむぉるぃいすぁああえぇええ きぃいっとうぅうぶぁえぬぁあい~ぬぉおおさ゜ぁあぁあああぁああ


490:名無しって呼んでいいか?
08/02/15 02:10:08
>>489
油断してた紅茶吹き出しそうになったじゃないか!


491:名無しって呼んでいいか?
08/02/15 02:53:23
>>489
歌詞職人キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!


       /j^i
      ./  ;!
     /  /__,,..
    /  `(_t_,__〕
    /    '(_t_,__〕  GoodJob!!!
   /    {_i_,__〕
  /    ノ  {_i__〉
/      _,..-'"
      /


EDの曲を忘れてたけど
>♪あいすぃいーっいんゆぁああぁいず とぅおずぃくぉおめぇてぇええ~
ここ見た瞬間、千代丸の声で頭の中で流れ出した

492:名無しって呼んでいいか?
08/02/15 02:58:53 kPmEt+nI
閃光少女はマジで名曲
URLリンク(jp.youtube.com)

493:硝子職人
08/02/16 00:40:14
森を夢見るよゐこのみんな?ED歌詞の完全版がでけたよ!
改めて一番歌詞から貼ってくぜ!

494:硝子職人
08/02/16 00:42:24

♪あいすぃいーっいんゆぁああぁいず
とぅおずぃくぉおめぇてぇええ~ とぅおきぃいはまぁああとぅぁああくるぃかぁああえええすぅ~
むぃわぁあすぇぶぁああぁそるぁああたくぁああくうぅぅ~
すぉびぃいうぇとぅあぁあつぅうううむぅげんぅうぬぉおお~ゆぉっぼおぉおのやぁあああみぃいいい~

くぉぬぉおうどぅえぬぉおぬぁあかぁどぅええ ホォオルァあひとぅおむぃうぉとずぃいとぅぇ~
むぁあゆぉいのむぉおるぃうぇえといぃむぁあ手を振ってぇええ ぅわくぁあるぇえをぉおおつぅぐぇええるぅうううう~

ぃいつむぉおすぉっくぉおぬぃいぅあぁあるぅうっ やすぁすぃいいくぁずぇえぐぁあああっ くぉおこるぉぬぃすぉおっとぅおっ!すぉおっとぅおおっ!むぁあうぃいうぉるぃいいとぅえぇええ~
うぁああむぇぬぃうぅたるぇええむぉおっ!ふとぅああるぃいでいるぇえぶぁあああ~ ぬくむぉるぃいすぁああえぇええ きぃいっとうぅうぶぁえぬぁあい~ぬぉおおさ゜ぁああああ~





495:硝子職人
08/02/16 00:45:40
♪あいすぃいンっぃいんむぁうぃぶるぇええぇ~
Z-you(ズィー・ユゥ)えぇええぬぉお~ とぅおびるぁえぇえと~むぃちびぃいいいいてぇえ~

むぇええぅおおぉさむぁああすぅう~瞬間んんぅぬぃいい~くぁあんじぃってぇえとぅあぁああすぉぬぉっくぉおおぉえぇぇえぇ~きぃむぃいぬぉかぁあほおぉりぃいいーヽ(゚д゚)メ(゚д゚)メ(゚д゚)メ(゚д゚)メ(゚д゚)メ(゚д゚)メ(゚д゚)ノぃいいぃいー!

すぁあっぶぃっついたぁあかとぅあうどぅぇえぬぉおてじょおぉおはぁあずしぃいいっ! キィムィぬぉお腕ぇぬぃつぬぁあいで エ・イ・エ・ンぬぉっ!ゆぉおるぬぃくぁあうぇえゆぉおおぉお~っ

ぃいつむぉおぅあずぁゆぁあくぁああぬぃいいっ!きるぁあむぇくゆぅむぇえぅわぁああ~ くぉおんゆぁむぉずぅっとぅおっ!ずぅっとぅおおんっ!すぉぶぁあぬぃいいぃいるぅううう~
くぁずぅぇぬぃいふっくぁるぇっとぅぇええむぉお~っ! ふとぅあぁあるぃぐぁあいっるぇえぶぁあっ!ぃいるぉあすぇえぬぁあいぃい~プェエエズィぅをつぅづるぇえるぬぉさ゜ぁああああ~





496:硝子職人
08/02/16 00:49:43
(確か間奏の辺りでこうだっけ?)

  三(゚д゚)

      (゚д゚)三

  三(゚д゚*)

      (*゚д゚)三

(間奏終わり)

♪きぃむぃいとぅぉぶぉおくぬぉをぉひぃむぃいつぬぉおあぃいずをぉきぃむぇとぇええぇえ~
どぅあるぇえぬぃも気ぃどぅかるぇえずぬぃキスぅうをしてぇえ~ぅうウィンクぅうぅをぉおおすぃたぁあああ~

ぃいつむぉおすぉっくぉおぬぃいぅあぁあるぅうっ やすぁすぃいいくぁずぇえぐぁあああっ くぉおこるぉぬぃすぉおっとぅおっ!すぉおっとぅおおっ!むぁあうぃいうぉるぃいいとぅえぇええ~
うぁああむぇぬぃうぅたるぇええむぉおっ!ふとぅああるぃいでいるぇえぶぁあああ~ ぬくむぉるぃいすぁああえぇええ きぃいっとうぅうぶぁえぬぁあい~ぬぉおおさ゜ぁああああぁああ~




497:硝子職人
08/02/16 01:01:11
以上。

何かおかしな箇所などあれば遠慮なく指摘してくれ。
あと、需要が有ればOP歌詞もフルで作るので。
んじゃそろそろ名無しに戻るよ。

498:名無しって呼んでいいか?
08/02/16 01:52:01
職人

夜中に笑わせないでええええ
壁蹴られるううう

499:名無しって呼んでいいか?
08/02/16 07:42:22
間奏部分でこらえていた笑いが
一気に爆発したwww
コーヒー返してwww


500:名無しって呼んでいいか?
08/02/16 08:58:19
職人さん、素敵過ぎwww
あなた天才だよwww
もちろん需要はあるさ!
私生活(と精神)に支障がない程度に、他のも希望www

501:名無しって呼んでいいか?
08/02/17 01:16:52
ふいたwww

502:名無しって呼んでいいか?
08/02/17 01:40:06
>>493-497
乙!!!!

間奏部分で笑いこらえて腹が痛くなった
OPフルバージョンも作ってくれ!

あとどうでもいいけど自分>>38なんだ
実はずっと待ってたんだ

503:名無しって呼んでいいか?
08/02/17 02:08:10
職人にサザンやミスチルの歌詞起こしをさせてみたい
きっと別物になるんだろうな…

504:硝子職人
08/02/17 17:15:03
>>503
♪くぉぬぁあああぁゆきぃいいいぃい~ぬぇえっ!?

こうですか?わかりません><



( ゚д゚)…とりあえずOPもフルで作るんで気長に待っててくれ。

ζ´ゝ`ζちなみにOP二番のサビ、『見えない未来にSOS』は[未来]と書いて[あす]と読むんだ。

( ・∀・)未来と書いて[あす]か…さすが千代丸、理想郷みたいだね。

ξ・@∀@ξ空矢、テラコヤスも忘れないで♪


一応説明すると
上から樹、湊、空矢、惣流さんのつもり。キャラの口調はうろ覚えなので後で改めてプレイし直すよ。
一行AAって難しいね...orz

505:名無しって呼んでいいか?
08/02/17 17:35:05
>>504
wwちょww待て!wwwそれはレミオロメンwww

このスレ読む時は飲みながらは禁止だな

506:名無しって呼んでいいか?
08/02/17 19:27:24
>>504惣流さんがすごい似てるw

507:硝子職人
08/02/17 21:37:07
顔文字AA試作

樹 もみあげ→(V゚д゚)
     _,,_
(゚л゚) (゚л゚*V←プリズムで座ってるシーンの顔。

湊 λ´_ゝ`λ←日本人離れした顔の湊は流石顔しか無いと思った。

空矢 ♪( ・∀・)
ごめん、常に笑顔=ジサクジエンしか思いつかなんだ...orz

惣琉さん ξ・@∀@ξテラコヤス♪
チャイドゾーξ・@∀@ξっ旦
ξ;@л@ξ←皆が消えて悲しい惣琉さん

望 ( 'ワ')兄さん!

       ↓前髪
望兄 (;´д`λぬぉぞむぅうう~どこに逝ったんだいぬぉずぉむぅうう~


恭平 (`∀´∨)君、女子高生?

深鈴(主人公) (*゚ー゚)

森メン以外は超適当。なんか惣琉さんが一番簡単で楽しかったww

508:名無しって呼んでいいか?
08/02/17 21:47:54
望とか湊とか空也とかそしてテラコヤスとかwwww
特徴捉えてるなあ

509:名無しって呼んでいいか?
08/02/18 00:46:19
AAイラネ

510:名無しって呼んでいいか?
08/02/18 13:02:55
>>507
>望兄 (;´д`λぬぉぞむぅうう~どこに逝ったんだいぬぉずぉむぅうう~

台詞ワロスwww

511:名無しって呼んでいいか?
08/02/22 06:03:31
久々に森メンに会いに行った。
セリフウィンドウとかきれいだなって思ってたら、動作が変。
大事にしまってあったのに、とへこんでいたらおかしいのはPS2だった。壊れた。

よかった! ソフトは無事だったぜ!! と喜んだが
ソフトを買い直して森に貢献したほうがよかったような気もしてる。

512:名無しって呼んでいいか?
08/02/24 09:25:19
そんな発売元が森みたいな言い方

513:名無しって呼んでいいか?
08/02/25 08:40:56
売上は惣琉さんにいくのかw

514:名無しって呼んでいいか?
08/02/26 15:10:47
開発は森メンだな

515:名無しって呼んでいいか?
08/02/26 23:45:33
スポンサーは室生グループ(?)

516:名無しって呼んでいいか?
08/02/27 10:59:19
広報は恭平に任せとけ

517:名無しって呼んでいいか?
08/02/28 09:36:45
そしてプレイヤーは主人公ちゃんw

つーか、何だこの流れwバロスwww

518:名無しって呼んでいいか?
08/02/28 12:14:51
望は・・

519:名無しって呼んでいいか?
08/02/28 22:54:13
>>518
望は基本的にいらない子。

520:名無しって呼んでいいか?
08/02/28 22:57:36
主人公のデフォルト名って、たしか高村深鈴だったっけな。変えっぱなしだったから忘れてた。

521:名無しって呼んでいいか?
08/02/29 00:38:28
バカバカバカカバ>>519なんて大嫌いだああああああ
。・゚(ノД`)゚・。



522:名無しって呼んでいいか?
08/02/29 00:40:49
>>520
高村深鈴(みすず)であってるよ
ちなみに声は清水香里さん

523:名無しって呼んでいいか?
08/02/29 14:56:19
>>511
> セリフウィンドウとかきれいだなって思ってたら

自分もあれ好きー
バラ模様のステンドグラスみたいで綺麗

524:名無しって呼んでいいか?
08/03/01 13:08:36
>>521
望はバグチェックする人だよ、きっと

525:名無しって呼んでいいか?
08/03/01 14:34:45
>>524
なんでデバッガーなんだよ

(´・ω・`)

526:名無しって呼んでいいか?
08/03/01 20:03:53
>>521
(;´д`λぬぉぞむぅうう~どこに逝ったんだいぬぉずぉむぅうう~

527:名無しって呼んでいいか?
08/03/03 12:25:28
 ( 'ワ')兄さん!

528:名無しって呼んでいいか?
08/03/03 12:32:28
AA似てない

529:ちぃ
08/03/03 18:43:19 i+vNfrFN
肝試しってどうやったら出来る?
教えてください

530:名無しって呼んでいいか?
08/03/03 18:57:27
URLリンク(anu.s7.x-beat.com)

531:名無しって呼んでいいか?
08/03/03 20:20:00
URLリンク(mixi.jp)

合言葉は、「毎月15日は人権擁護法案反対の日」

3月15日にmixi公開日記で

「人権擁護法案反対」

の日記を書きましょう!

今回は土曜開催で翌日が日曜日なのでおもいっきりイイテレビはありませんが
mixiも隠せないほどの、圧倒的多数の日記を書きましょう!

よろしくお願いします!

1月15日のイベント参加者は299名!
1月27日のイベント参加者は214名!
2月15日のイベント参加者は231名!→現在115名
2月17日、イベント立ち上げ時コミュ参加者5270名!→現在なんと7097名!!!
これをもっと増やせるよう、御参加よろしくお願いします。

ついにmixiキーワードランキングにも人権擁護法案が載るようになった。
ニコニコのうp主も、署名活動始めたのも、mixi有志だ。

ぜひ、あなたも参加してほしい!

532:名無しって呼んでいいか?
08/03/04 22:38:50
>>523
自分もあのウィンドウ好きだ。枠も好きだけど青いバックが綺麗。
あと、ヒロインの名前入力画面が好き。湖の音楽と相まってボーッと見とれてしまう。

533:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/09 18:33:32
湊と一緒に向こうの世界へ行きたい

534:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/09 18:44:42
森に囚われるよりやべぇw

535:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/10 09:09:14
もしも湊の病気が現代医療で治るものだったらオマエラどうする?

536:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/10 18:07:39
引き摺ってでも連れ帰ってやんよ!

537:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/10 19:17:46
どっかのサイトで「時代的に結核では?」という意見があったな>湊の病気
だとすると治るのかな・・・。最近は治んなかったりするみたいだけど
まあ治らないとしても私は湊と湖の底へ沈む覚悟です

538:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/11 07:51:32
ちょw帰って来いwww

539:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/11 21:51:32
キャラ絵があまり好きになれず、ずっとスルーしてたけど
たまたま覗いたこのスレのふいんき(ry に惹かれて中古を購入。
結構面白かった! 絵も見慣れてくるとカコイイと思う時もあったし。
サクっと終われる長さも良かった。すぐコンプできたし。
遼や恭平とカプになるのはちと無理がある気がしないでもないけど
(短すぎていつ好きになったんだ?って感じで)
個人的には湊が一番良かったな、切なくて。
千代丸タンの歌も(・∀・)イイ!
そして改めて>>308読んでチャイ吹いたw

540:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/14 12:21:59
昨日購入してきました
なんかこれ、クセになるねw

541:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/15 15:16:09
>>539 >>540
ようこそ森へ
特に面白いゲームでも無いんだけど、なんかクセになるんだよなw

542:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/16 00:20:51
なんか手放せないゲームなんだよね
あまり起動しないのに未だ取っておいてあるよ
誰か私を森に連れて行って

543:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/16 15:25:34
今までプレイしたことがある乙女ゲーで一番好きだ

単にこれしかやったことないだけですがね
他ジャンルのゲーム大量に積んでるから他の乙女ゲーにまで手を出したら大変なことになると
我慢しつつ悶々とする日々です

544:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/16 15:34:40
このゲームしか乙女ゲーやった事ないのに
この板いるのが逆に凄い

545:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/16 23:56:24
惣琉EDの最後のスチル、主人公が裸エプロン姿に見えてビビったw

546:名無しって呼んでいいか?
08/03/19 19:12:20
>>536 >>537
535だが、おまえらは心がキレイだな
一夏の思い出にしておきたくて、そのまま放置という答えを期待して質問した自分はさっさと森に飲まれた方がいいのかもしれん

547:名無しって呼んでいいか?
08/03/21 13:08:57
>>546
536だが、キレイなんじゃなくて、これは自分のエゴだw
それに、湊ではなく、むしろ森に好かれたいぞ、自分は。
あの生活は羨まし過ぎるw

548:名無しって呼んでいいか?
08/03/22 19:42:21
プリズムの生活は羨ましいが森に呑まれるのをビクビクしながら過ごすのはイヤだ
そうか!惣琉の嫁になればi

549:名無しって呼んでいいか?
08/03/24 03:25:32
あれ・・・誰かが呼んでる・・・?

550:名無しって呼んでいいか?
08/03/24 10:18:53
呼んでる。
ちょっと行ってみよう

551:名無しって呼んでいいか?
08/03/26 01:06:59
>>547
森もいいけど、自分は白撫子荘だけでもいいや
ゴロゴログダグダしてたい

552:名無しって呼んでいいか?
08/03/26 03:40:37
それじゃあ私は望の別荘に入り浸りwiiしたいw

553:名無しって呼んでいいか?
08/03/26 03:46:53
最新鋭だなww

554:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/26 20:39:57
じゃあ自分は樋口洋館で瞑想

555:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/26 21:25:32
ここいつ来てもまったりした雰囲気でいいな
また森に行きたくなってきたから汚部屋片付けてプレイしてこよっと

556:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/26 22:01:15
ココアはやっぱり森永

557:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/31 18:36:11
そういえばコンプしてなかったのを思い出してコンプしてきた
望関連のCG多すぎ、実はメインなのか?
おまけシナリオの内容は主人公が振った後望が大変なことになっててワロタ

最後のCGで惣琉が持ってるポットをヤカンと間違えた
後にティーポットだと気づいたが横で見てた兄弟に
「え?なにこれヤカン?」と言われて噴出した


558:名無しって呼んでいいか?
08/04/04 11:46:51
つい最近裏ルートの存在を知ってやってみたんだけど
語り手が男のせいかBLくさくてなんだかなあと思った

ありっちゃありなんだか

559:名無しって呼んでいいか?
08/04/04 23:12:29
サントラのジャケット見ると、なんだかなあという程度の思いは吹っ飛ぶぞ。

560:名無しって呼んでいいか?
08/04/05 07:40:55
自分はBL臭云々より湊の身長が気になった。望の頭が胸までしか無いってデカ過ぎじゃね?美鈴との身長差・・・
望の抱きしめスチル見る限り、望は美鈴より身長高いし

561:名無しって呼んでいいか?
08/04/05 09:55:17
お立ち台に乗っているんだよ、きっと。

562:名無しって呼んでいいか?
08/04/05 15:21:03
>>558
同じく、望視点ルートをやった時、少しBLな感じがしてちょっと嫌だなと思った。
個人的に、最初からBLゲなBLゲは、それはそれで嫌いじゃないんだけど。

と言いつつ、望視点ルートをプレイしたのは数年前に一度きりだし、
どんな話だったか、今では、ほとんど憶えてないんだけど。

563:名無しって呼んでいいか?
08/04/05 23:14:21
湊「ウッ!ハァッ!ジーン!ジーン!ジーンギスカァアアンッ!!」

564:名無しって呼んでいいか?
08/04/10 10:36:22
某DS乙女ゲやってたらこのゲームの名前が出て来てびっくりした。
ありえないけどこれがDS化したらどんな感じだろう。
森の美麗さが表現できないかな。

565:名無しって呼んでいいか?
08/04/11 16:07:31
いいなあ持ち運び可能な森。
PSPでやってみたいかも

566:名無しって呼んでいいか?
08/04/12 21:59:57
久しぶりにプレイした
湊の話は何度プレイしても良い
バッドも主人公の本気さとかロマンチックさがたまらない
意外と望もいいキャラしてるんだよね

567:名無しって呼んでいいか?
08/04/13 02:13:14
>>564
どのゲームか気になる

568:名無しって呼んでいいか?
08/04/13 09:04:30
ビタミンじゃね?
乙女ゲってDSじゃあんまり出てないし同じD3だし

569:名無しって呼んでいいか?
08/04/15 11:17:10
>>567
ビタミンだよ。

570:名無しって呼んでいいか?
08/04/22 23:36:39
今日は暑かったよ
森に行きたくなった

571:名無しって呼んでいいか?
08/04/25 20:04:24
最近珈琲や紅茶を淹れるのに目覚めた。修行がてらプリズムで雇ってもらえないものか。

572:名無しって呼んでいいか?
08/04/29 23:07:29
もう黄金週間よ。リアルな森に行って見るにはちょうどいんじゃない?


ってことでアゲるわよ。

573:名無しって呼んでいいか?
08/05/03 01:10:35
大昔のネタですまない
自分の中で
乙女ゲの歌で「SOS」→森川智之だったけど
このゲームをうっかり買ってしまってからは
乙女ゲの歌で「SOS」→千代丸になった

574:名無しって呼んでいいか?
08/05/03 13:30:02
SOSつーと
アリスsosだな私は

575:名無しって呼んでいいか?
08/05/04 00:36:03
自分はナースエンジェルだな

576:名無しって呼んでいいか?
08/05/05 22:12:01
ナースエンジェルとか懐かしすぎるな

577:名無しって呼んでいいか?
08/05/06 04:41:15
SOS
ってゆーとピンクレディーじゃ・・

578:名無しって呼んでいいか?
08/05/06 23:41:39
ビタミンの本で見たんだけどDS化するゲームってこのゲームも候補にあったらしい
ちょっとDSでやってみたい気がする…
もちろんOPはこのままでw

579:名無しって呼んでいいか?
08/05/07 00:26:37
マジか!
乙女初期だしフツーに忘れられてると思ってたよ

580:名無しって呼んでいいか?
08/05/07 04:00:17
>>573
URLリンク(www.nicovideo.jp)
なんか歌レベル高い…


自分は不思議な魅力溢れる千代丸SOSも勿論好きだけど

581:名無しって呼んでいいか?
08/05/09 16:58:52
>>580
千代丸のSOSのほうが、腹筋が鍛えられていいじゃないか!

582:名無しって呼んでいいか?
08/05/10 00:27:42
そのとおりだ!腹っていうか全身つかうけどな。

ほんとPSPに移植されないかな~~~

583:名無しって呼んでいいか?
08/05/10 01:20:35
>>580
こんな歌唱力の安定したSOSでは森へ行けない

584:名無しって呼んでいいか?
08/05/10 03:10:13
なるほど。
千代丸の歌のせいで森に迷い込む訳か…。
そ…うする…と森の…正体って……

585:名無しって呼んでいいか?
08/05/10 04:06:00
二千円にしろとか絵師誰とか声優誰とか、わがまま言わないから
千代丸が歌ってる新作乙女ゲー出してほしいよう

586:名無しって呼んでいいか?
08/05/10 08:47:43
千代丸愛され杉www
自分も、心が千代丸にSOSだ!

587:名無しって呼んでいいか?
08/05/10 09:19:04
あの不安定さが森への誘いなのかw
なんか妙に納得してしまった
DS化の話もあったんだ・・・・
新ルート追加してくれたりすれば二本買うのにな

588:名無しって呼んでいいか?
08/05/10 09:20:08
>>583
ものすご~く納得してしまったw
そんな自分も千代丸タン大好きさ!

589:名無しって呼んでいいか?
08/05/11 21:31:16
このゲームOPはむちゃくちゃネタにされてるけど
ゲーム中の曲はいいよな
音楽鑑賞でつい聴き入ってしまう

590:名無しって呼んでいいか?
08/05/12 01:56:55
メインだから仕方ないが
キャラの立ち絵とかに目が
行きがちだけど、背景の
塗りとか好きだよ
あの透明感あるかんじがいいと思う

591:名無しって呼んでいいか?
08/05/12 18:50:01
このゲームってスレ内ではOPとか雰囲気とか色々愛されてるけど
やっぱりキャラグラを擁護したり好きだと言ったりする意見はほとんどないなあ

うん、自分もまた出るとしたらキャラグラは変えて欲しい。
でも背景とかは590に同意で良いよね、綺麗

592:名無しって呼んでいいか?
08/05/12 21:09:16
>>590
むしろ背景ばっか見てる

593:名無しって呼んでいいか?
08/05/12 21:39:10
背景ばっかり見て目をそらされるキャラクター哀れな…

594:名無しって呼んでいいか?
08/05/13 05:05:29
末端肥大だよぬ

595:名無しって呼んでいいか?
08/05/13 06:34:16
グローブのような手のキャラじゃなきゃ森メンじゃないと思う

596:名無しって呼んでいいか?
08/05/13 16:31:33
心が急にSOSになったので久しぶりに来てみた

597:名無しって呼んでいいか?
08/05/13 18:47:41
591のような意見が書き込まれると、
でも私は好きだよーという人が絶対現れるもんだが
現れないのがカワイソス
愛されてはいるんだが…

598:名無しって呼んでいいか?
08/05/13 20:20:00
自分は好きだぜ
あのグローブのような手なんて、どんな固いビンの蓋も簡単に空けてくれそうじゃないかww

599:名無しって呼んでいいか?
08/05/13 21:30:54
鎖骨付近とか、サイヤ人みたいで素敵
なんか強そう

600:名無しって呼んでいいか?
08/05/14 00:23:57
きっと興奮すると体が緑色に変化して
なぜか服だけ破けて上半身裸になるんだよ

601:名無しって呼んでいいか?
08/05/14 22:41:38
一見、悪い立ち絵やCGがこのゲームのほんのり恐ろしい雰囲気に一役買っていて、とてもいい
てかこのゲーム千代丸プロデュースなんだっけ
総合的に、なんかいいのは、やっぱ千代丸のおかげなのか

千代丸ー新作ーおねがいー

602:名無しって呼んでいいか?
08/05/15 18:56:03
何か、ひぐらしみたいな感想持つ人が多いな
最初はエーでやってくうちに慣れる→このゲームはこの絵だからいんだよ!みたいな

603:名無しって呼んでいいか?
08/05/15 22:10:48
>>598-600
ワラタ

でもこの絵、挿絵としては合ってるよね
文章と絵が食い違ってるということはなかったはず

604:名無しって呼んでいいか?
08/05/15 22:58:39
>>602
> 最初はエーでやってくうちに慣れる→このゲームはこの絵だからいんだよ!みたいな

うまい表現者 現る

605:名無しって呼んでいいか?
08/05/21 15:30:15
今日は暑いな。森日和。

606:名無しって呼んでいいか?
08/05/23 15:39:37
ちょw配布中のきゃらびぃに千代丸王子載ってるwww
なんか三枚CDリリースするらしい!
王子テラハニーフェイスww何歳w

607:名無しって呼んでいいか?
08/05/25 23:32:50
無駄な筋肉

608:名無しって呼んでいいか?
08/05/26 23:02:04
湊も筋肉凄いよね
実は病気嘘なんじゃないかって思うくらい


609:名無しって呼んでいいか?
08/05/27 22:07:27
あの筋肉が病気なんじゃね

610:名無しって呼んでいいか?
08/05/27 22:39:10
筋肉増強剤やプロテイン飲んでるんだよ

611:名無しって呼んでいいか?
08/05/28 05:57:07
やる事無くて、とりあえず身体鍛えてたらあんな風になったんだよ。

612:名無しって呼んでいいか?
08/05/28 11:47:03
実は既に病気治ってたりww

613:名無しって呼んでいいか?
08/05/28 21:06:52
森だからだよ

614:名無しって呼んでいいか?
08/05/31 21:27:10
2階にジムがあるんですね。

615:名無しって呼んでいいか?
08/06/01 16:46:10
親に「お前はこれから体を鍛えて病気を治すのだ」と言われて
別荘地に療養という名目で2階のジムで体を鍛えているのか

616:名無しって呼んでいいか?
08/06/01 17:15:11
魔球投げたりしてそう

617:名無しって呼んでいいか?
08/06/04 12:16:54
指も筋肉です

618:名無しって呼んでいいか?
08/06/10 19:09:20
森メンの99%は筋肉で出来ています

619:名無しって呼んでいいか?
08/06/11 00:03:38
なにもかも忘れてプリズムに行きたい

620:名無しって呼んでいいか?
08/06/11 19:56:35
定期的に訪れるなw森への逃避志願者

621:名無しって呼んでいいか?
08/06/12 10:17:36
時期的なものなんだろうか?

…と言いつつ、私もプリズムに行きたいんだが。

622:名無しって呼んでいいか?
08/06/13 22:08:15
復旧したー!よかった!この森スレが無事で。

623:ところてんマン ◆KanTenCNao
08/06/13 23:11:11
み…皆様、お…お邪魔致します…
ご、ご愛顧を賜りまして…ラウンジから三たび、出前に参りました…
まずは…どなた様も、お茶とようかん…をどうぞ…

 ■ __ 旦~~
  ヽ(・‐・(ノ  スレリンク(entrance板:889番)
   )   )
     | |    ■旦~~ ■旦~~ ■旦~~ ■旦~~ ■旦~~



   旦~~
   ■ '``・* 。
  ,。| __ *
 + ヽ(・‐・(ノ*。+゚   もうすぐスレ1周年 おめでとうございます
 `*。  ヽ  ヽ *゚*   あと 鯖復旧 おめでとうございます
   `・+。*・' ゚V +゚   2が出れば もっとおめでとうございます
  ☆    | ~。*゚    ♪森へ行きましょう~娘さん~アハハ~
   `・+。*・゚

624:名無しって呼んでいいか?
08/06/13 23:49:17
誰だよ派遣したのw

このスレ愛されてるなあ

625:ところてんマン ◆KanTenCNao
08/06/14 00:06:29
>624 鯖が壊れる直前…に、森から呼ばれたようです…


  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
. |    ロ..┏━━━━━┓..ロ    |
. |       ┃        ̄ ̄フ    ┃       |
. |       ┃         /      .┃       |
. |       ┃        (、__,∞ .┃       |
. |       ┃   __         .┃       |
. | ::::::┃   )ノ‐・)ノ        .┃:::::: |
. | ::::::┃  (   (         .┃:::::: |
. |       ┃((  / >     →森 .┃       |
. ゝ___.┗━━━━━┛___.ノ
 /___ ..┏━━━━━┓ ___ヽ
 || [__] ..|.┃               .┃ | ⊂ ⊃..||
 ||    ...|.┃  2 は D S だ ! .┃ |      ||
 ||....┌┐...|.┃               ┃ | ..○  ||
 |┌┘└┐┃    持ち運べる    .┃ |○ . .○||
 |└┐┌┘┃     森を実現 !!    .┃ |  ○  ||
 ||....└┘. |.┃                    ┃ |      ||
 |____.|.┗━━━━━┛ |___||
 |               nintendo DS        |
 ゝ____!!_________!!_!!____ノ

626:ところてんマン ◆KanTenCNao
08/06/14 00:21:41
で…では、お邪魔致しました…
そろそろ事務所に戻ります…が、
皆様はどうぞ…ごゆっくりごマターリと、プルィイイイズムって下さいませ…
またのご用命、お…お待ち致しております…

|__    URLリンク(youkansha.fan-site.net)(チラシ)
|)・‐・)ノシ  URLリンク(youkansha.fan-site.net)(名刺)
|   (
|//     ■旦~~ ■旦~~ ■旦~~  ■旦~~ ■旦~~
       チャイ  レモンティ グリンティ エスプレッソ バッドエンド

627:名無しって呼んでいいか?
08/06/14 06:27:33
深鈴『ところてんマン…今、そっちに行くからね………。』

バッドエンドってこう?むしろメルヘンなファンタジーの始まり?w

628:名無しって呼んでいいか?
08/06/14 23:16:04
>>623-626
ところてんマン乙!

今ちょうどところてん食べたたんだあ
てかさりげなくバッドエンド置いていきやがってw

629:名無しって呼んでいいか?
08/06/15 17:11:04
ところてんマンキテタww
森的にはバッドエンドが一番雰囲気合ってる気がする

630:名無しって呼んでいいか?
08/06/15 17:13:30
体調悪い森で看病されたい

631:名無しって呼んでいいか?
08/06/17 22:20:01
プリズムで暮らしたい

632:名無しって呼んでいいか?
08/06/21 00:10:18
毎日あいつらとかわりばんこにヤッたりして・・

そしていつのまにか大家族に。

633:名無しって呼んでいいか?
08/06/21 03:48:00
キメエ

634:名無しって呼んでいいか?
08/06/21 15:19:01
>>632
板違い
お隣のいたへどうぞ

635:名無しって呼んでいいか?
08/06/22 21:06:01
硝子の森で萌えられる人っているの?

636:名無しって呼んでいいか?
08/06/22 21:21:16
>>635
ノシ

637:名無しって呼んでいいか?
08/06/22 21:34:18
あの世界、雰囲気に萌え

638:名無しって呼んでいいか?
08/06/22 22:46:06
森とか雰囲気に萌えても肝心のキャラクター自体に萌えてる人がほとんどいない件

○○が好きとかいうレスがあってもこう、
お金持ちの御曹司が理由とか妙に現実的くさいしw

639:名無しって呼んでいいか?
08/06/22 23:25:32
惣流さん、湊に萌え

640:名無しって呼んでいいか?
08/06/23 00:26:01
エロタンク(*´Д`)ハァハァ

ま、萌えより突っ込み所が多いよ

641:名無しって呼んでいいか?
08/06/23 01:07:47
ワンコキャラがいない

642:名無しって呼んでいいか?
08/06/23 16:40:33
別にストーリーもキャラも悪くないよ
ただスチルに笑ってしまって萌える暇がないだけで
樹のキスシーンのスチルと望のキスシーンのスチルは笑いすぎて萌える暇がなかった
あとは慣れたからそうでもないと言いたいところだけど空也のキスシーンでも噴いた
それでも惣流さんと湊のシナリオは話のテーマや核心に触れてるだけあって
結構切なくなった・萌えたし悪い作品じゃない

643:名無しって呼んでいいか?
08/06/23 22:21:46
そう。萌える暇が無いんだよなこのゲーム
自分は惣琉の宙に浮いてるスチルに腹筋爆発した。一人だけ武空術使って思いっきし宇宙人なんだもんww
神隠しとか不思議な森とかジワジワと不気味だった世界感が台無しwww

644:名無しって呼んでいいか?
08/06/23 22:36:54
エロタンクを見た時は大神源太を思い出して噴いてしまったな
でも好きだよ硝子の森

645:名無しって呼んでいいか?
08/06/23 23:12:03
ヌゲー今更なんだが、サウンドコレクションを買った。
んで、SOSの二番を初めて聴いたんだけど
「小さなこの手を引いて~」
って歌詞が出てきて思いっきりチャイ吹いたw
あのグローブのどこが小さいんだ、どこが!

あ、サントラ自体は非常に気に入ったけど、
ジャケ絵の樹がキモコワ過ぎて、速攻裏返したわ。

646:名無しって呼んでいいか?
08/06/23 23:24:34
>>644
ちょwwww大神ww
確かにオープニングからしてあのタンクはねーよと思ったけどw

647:名無しって呼んでいいか?
08/06/24 02:11:33
チラ裏だけど
千代丸って結構活躍してるんだね
最近観た某アニメのOPの作曲してた

648:名無しって呼んでいいか?
08/06/24 06:19:14
>>645
wwwwww

649:名無しって呼んでいいか?
08/06/25 08:09:38
>>645
意図的なものだったら千代丸GJとしか言いようが無い

650:名無しって呼んでいいか?
08/06/25 23:05:52
小さなwwwこの手www
主人公の手のことか?

千代丸はギャルゲーとかでは結構作詞作曲してるみたいだね

651:名無しって呼んでいいか?
08/06/25 23:13:59
酷いな…作詞作曲よりもこのスレの住人は千代丸の歌が聴きたいんだよ
(´・ω・`)

652:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 10:33:56
>>308
>>494-496
これで準備はおk。

さ、思う存分どうぞ!
>>388

653:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 23:12:53
お気に入りのギャルゲ曲は千代丸の作詞作曲が多いな
やっぱこの人凄いわ

後はこれでまた歌ってくれたら最高なんだが

654:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 23:23:23
なぜ千代丸が歌わないんだよう…
…千代丸が歌ってくれないとヤダ!!!!ヽ(`Д´)ノ

655:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 01:52:38
だよね
ひぐらしPS2版もなんで作詞作曲だけ千代丸で
歌は別の人なんだよ

656:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 10:06:40
むしろ硝子の森で自分の歌唱力がわかったから歌わないとかw

657:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 10:17:45
>>656
そんにゃ…(´;ω;`)ブァ

658:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 10:45:22
会社からではなく個人として、セルフカバーアルバムを出そうかな、
と言うようなことを、ラジオで言ってたよ
いつになるかは、知らないけど

659:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 10:54:23
>>658
セルフカバーアルバムを出そうかなとか言ってないで出すんだヽ(`Д´)ノ

つか千代丸さんこのスレ見てたりする?

660:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 19:31:23
それはいくらなんでも自意識過剰では…

661:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 20:10:24
>>660
自分の名前でググったらスレを見つけたって芸能人とかよく居るからさ

662:名無しって呼んでいいか?
08/06/28 23:21:26
硝子の森のOPとEDが印象に残りやすいのは
千代丸の歌だけでなくあの妙なムービーの効果もあると思う


663:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 22:48:33
千代丸って社長なんだ…
知らなかった

>>606
話かわるけど亀レスすまん
千代丸が歌ってるCDが出るわけではないの?

664:名無しって呼んでいいか?
08/06/29 23:22:03
>>663
>606ではないけれど
千代丸さんが作詞・作曲した楽曲集が3枚同時リリースだそうです

URLリンク(www.5pb.jp)
ここで全曲試聴できるらしい
歌ってるのは、全部他の人

665:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 05:25:39
硝子の森は華麗にスルーされたわけかww

666:名無しって呼んでいいか?
08/07/01 15:25:31
千代丸作詞作曲CDなんてよくある話すぎて>>606がなんで書き込んだのか分からない

667:名無しって呼んでいいか?
08/07/02 21:15:14
今日家の手伝いしてる時にきむいぐわあああーくるえトォあーーーー
りょおてにあふーれるピカリンーーーって歌ってたら親に変な顔で
「それ何の歌?」と言われた

668:名無しって呼んでいいか?
08/07/02 21:48:42
親を森に誘うフラグが立ったな

669:名無しって呼んでいいか?
08/07/02 22:15:30
うちはママンがすでに森を買ってたorz
ゲーム買うと先に攻略しやがります

670:名無しって呼んでいいか?
08/07/03 10:01:08
家族で乙女ゲーか
楽しそうだなと思うけどなんか複雑だなw

671:名無しって呼んでいいか?
08/07/04 17:58:02
>>667
自分がいるww家の事やってると何か勢いよく歌いあげちゃうんだよな
風呂掃除がかなりテンション上がるw

672:名無しって呼んでいいか?
08/07/06 13:16:55
皆触れないが、キャラの立ち絵が汗をかくなんて相当センスが光っていると思わないか

673:名無しって呼んでいいか?
08/07/07 12:49:03
汗だけに

674:名無しって呼んでいいか?
08/07/08 06:33:48
りょおてにあふーれるピカリンーーーっ

675:名無しって呼んでいいか?
08/07/09 22:06:12
今リアルで「心が急にSOS」

676:名無しって呼んでいいか?
08/07/09 22:27:37
とりあえず寝てゆっくり休め

そういやプリズムの人達ってずっと何してるんだっけ
寝たり食べたりどうなってるんだっけ
飲み物は飲んでた気がするが…
あと毎日飽きないのかな

677:名無しって呼んでいいか?
08/07/10 21:46:31
ぱらぱ ぱぱぱぱー

みたいなプリズムだったかそうりゅうさんだったかの音楽が頭の中を占領中

678:名無しって呼んでいいか?
08/07/13 05:12:31
夏だなー森に行きたい。もう数学なんか知らね

679:名無しって呼んでいいか?
08/07/15 23:01:23
チラシの754の人に硝子の森を勧めようかと思ったけど
やっぱこんな手がでかいゲームは違うよなと思ってやめた

680:名無しって呼んでいいか?
08/07/18 19:57:44
怖くない硝子の森がやりたい
避暑地で恋って何か良いよね

681:名無しって呼んでいいか?
08/07/19 02:26:07
硝子の森はあの雰囲気だからいいんだ

682:名無しって呼んでいいか?
08/07/19 02:56:15
>>681
怖いの嫌いなんだよ

683:名無しって呼んでいいか?
08/07/19 07:15:42
硝子の森は怖いってこたないけど不気味ではあった。

684:名無しって呼んでいいか?
08/07/19 09:26:21
自分は別に恐くはないけど不思議な雰囲気だなとは思った

685:名無しって呼んでいいか?
08/07/22 22:05:41
暑くて怠くて色々もうだめだ
森に行きたい
心が急にSOS…

686:名無しって呼んでいいか?
08/08/02 19:47:36
上げるわよ の人じゃないけど、なんとなくageヽ( ^ω^)ノage

暑い
心がきゅーに エスオオーエエース

687:名無しって呼んでいいか?
08/08/03 20:51:19
このゲームって乙女じゃなくギャルゲで作った方が良かったんじゃなかろうか
森の奥の不思議な喫茶店にいるのは3人の美少女と女主人の方がマッチする

688:名無しって呼んでいいか?
08/08/04 02:12:29
そんなことしたら千代丸が歌ってくれないじゃないか

689:名無しって呼んでいいか?
08/08/04 02:28:08
え、女の子がグローブ?

690:名無しって呼んでいいか?
08/08/04 18:40:58
>>687
望がツインテールの妹キャラになるんですね、わかります。

691:名無しって呼んでいいか?
08/08/06 10:41:04
毎日暑くてたまらん
誰か森に避暑地構えてたりしないの?

692:名無しって呼んでいいか?
08/08/06 20:07:09
やっと買えたのでただ今プレイ中です!!!

693:名無しって呼んでいいか?
08/08/07 10:01:43
ようこそ、鏡裏の森へ

694:名無しって呼んでいいか?
08/08/08 11:30:59
硝子の森グッズ持ってる人いる?

695:名無しって呼んでいいか?
08/08/08 20:23:43
グッズってあんの?CDしか知らないや

696:名無しって呼んでいいか?
08/08/10 07:22:53
森曲聴きたくてCD通販頼んだぜ。ウォークマンに落として旅行中バスの中で聞くんだ
早くこいこい

697:名無しって呼んでいいか?
08/08/10 12:32:47
CDジャケットを見て感想を一言!キボンヌ

698:名無しって呼んでいいか?
08/08/10 14:17:44
>>697
さっき届いたよ
どんだけ凄いジャケットなのかニラニラしてたが、梱包開けた瞬間真顔になった
 
噂には聞いていたが・・・これほどの奴だとは・・・・・

699:名無しって呼んでいいか?
08/08/10 15:01:00
樹が人間の目をしてねぇよ

700:名無しって呼んでいいか?
08/08/13 08:28:58
>>687
湊の話を女の子でやられたら涙と鼻水で顔面崩壊してしまうわ

701:名無しって呼んでいいか?
08/08/13 15:47:19
顔面土砂崩れですね
関係ないけどそういうバンドが前いたな

702:名無しって呼んでいいか?
08/08/16 01:03:22
志賀高原のほうにいくとすげープリズムな店がいっぱいあるね。
この間、近くのゲーム屋で980円だった硝子の森が1180円に値上げされててちょっと感激。
このスレのおかげ・・・

なんてこたーないだろーけど、お祝いってことであげるわよ。


703:名無しって呼んでいいか?
08/08/16 07:35:51
ブコフじゃ250円でズラリと並んでるけどな
あげ

704:名無しって呼んでいいか?
08/08/16 19:13:41
サントラは
千代丸の歌がフルで聴けて
千代丸のナレが聴けて
湊と発音できなくてNGな千代丸が聴ける

とっても千代丸尽くしな良いCDですよ

705:名無しって呼んでいいか?
08/08/16 23:55:18
サントラに千代丸そんな出ばってるのか!
森サントラ欲しくなってきたw

706:名無しって呼んでいいか?
08/08/20 16:50:16
>>704
サントラは一番最後のトラックが終了した1分半くらい後に
隠しトラックで入ってる逆ギレ千代丸が面白かったw

707:名無しって呼んでいいか?
08/08/21 18:20:43
あんさ、久しぶりにサントラ聴いたんだけど
千代丸、普通に歌上手くね?声量ないし鼻にかかった歌い方だけどさ

ただ歌詞は何度聴いてもバロスwww千代丸のセンス最高wwwww

708:名無しって呼んでいいか?
08/08/26 06:55:18
検索してたら森のキャラデザした人絵上手くなってて吹いた

709:名無しって呼んでいいか?
08/08/26 18:03:16
>>702
来週初めて志賀高原に行くんだ
ちょっとプリズム探してくる

710:名無しって呼んでいいか?
08/08/26 19:35:04
おお!いってらっさい。
ちゃんと帰ってこいよ~

711:名無しって呼んでいいか?
08/08/28 09:06:45
夏休みももう終わりですね
何もかも面倒くさいので湊と湖に沈んでしまいたいです

712:名無しって呼んでいいか?
08/08/28 20:08:18
夏休みある事自体羨ましいですよ

仕事めんどくさいので森に逃げたいです

713:名無しって呼んでいいか?
08/08/29 16:31:36
就活が不安だから森に逃げたい

うちの大学は山にあるから近くに森っぽいところあるんだけど、プリズムないかな

714:名無しって呼んでいいか?
08/08/31 13:24:41
森で生活出来るならしてみたいわ
あそこにいたら老けないみたいだし


715:名無しって呼んでいいか?
08/08/31 15:07:03
そういえば、冬がきたらあいつらみんな冬服とか着るのかな?

ま、人がふらっと来ることはないだろうから引きこもりかな。

案外こたつで紅白とか見て楽しそうな年末だったりして。

716:名無しって呼んでいいか?
08/08/31 18:29:04
>>715
あそこは時間があってないみたいなもんだから
季節も巡らないんじゃね?

717:名無しって呼んでいいか?
08/08/31 18:37:06
あいつらのトイレ大丈夫かな
くみ取りの人呼んでるのかな


718:名無しって呼んでいいか?
08/08/31 19:54:10
プリズム組→森に魅入られた人達→森にとってはアイドル的存在→アイドルはうんこしない→でもアイドルはうんこの代わりにマシュマロをする(西村知美談)

結論:彼らは森の魔力でマシュマロを生み出す!

719:名無しって呼んでいいか?
08/08/31 20:41:15
森ドル?

720:名無しって呼んでいいか?
08/08/31 21:02:37
こらこら
森とリアルな話を繋げるなw
森に居ると時間は経過してるけど老化はしないんじゃないかな?

721:名無しって呼んでいいか?
08/08/31 22:56:16
その日が終わると時間が逆行して、また同じ1日が始まる、の繰り返しらしい
気付いたらいつもの席に座ってお茶を飲んでるって望が言ってた

722:名無しって呼んでいいか?
08/08/31 23:07:37
逆行って書いてるのに逆再生映像を連想した
午後茶で鼻痛い

723:名無しって呼んでいいか?
08/09/01 13:17:05
森に囚われたい

724:名無しって呼んでいいか?
08/09/03 23:50:00
>>708
探したけど見つからなかった…
サイトとかあるのなら検索のヒント教えてほしい

725:名無しって呼んでいいか?
08/09/04 14:20:29
>>724
女主人公ゲームまとめで検索してみ

726:名無しって呼んでいいか?
08/09/04 18:43:38
>>725
トン

727:名無しって呼んでいいか?
08/09/06 17:13:28
いつも買ってるゲーム雑誌に
『志倉千代丸プロデュースでおくる女の子のための恋愛ゲーム、発売決定!
これを記念して、10ページにわたる特集をやっちゃうよ!』
というのが載ってた






っていう夢を見た。

728:名無しって呼んでいいか?
08/09/06 18:31:54
チキショー!
>>727泣かす!目の前で玉葱みじん切りにしてやる 

729:名無しって呼んでいいか?
08/09/06 21:52:56
>>727
全力で釣られてこんなに悔しい気分になったのは久しぶりです

自分そんなに千代丸が好きかよ…

730:名無しって呼んでいいか?
08/09/06 22:04:47
>>727
               i    ,. へ-、 __  i
               !i _,..::'"li.∧.l!  ゙_」ト、
              , j<.ー-i!  l!-―'"/\
             /゙.,へ、  ┐  i、 /   ヽ.
             .i i   >/\/)゙"‐ 、.   i
             l lレ''"  \jl!レ゙   _,...、ヽ. l
             l! rヲ―--_」Lii--―ヾ. l
キタ━━━━l! // <二》 _ 《二>゙ ヾ、!、━━━━━ !!
            .j.,.ィ゙     ./ ! \_    l!\\
           /'' l!   ,.. '´ ヽ    ゙̄ーr-ノ  ゙ー-、_
         _/'´  トt-イ  ,----    ,!/      >
        <.      ゙t'ヽ  ヽ ─ /   /,」      /
          \     `-iヽ  ヽ /  ,.r 「    _/
      .     ゙"ー―┬;L ヽ __ / ,.!┬―''"
                  !レー゙==┬==‐゙┐l
                l   テ、 ]l.l ,r= ゙.l



とか思って浮かれて踊りそうになった私の純情を返せ!

731:名無しって呼んでいいか?
08/09/07 05:22:55
千代たん祭ってことであげるわよ。

732:名無しって呼んでいいか?
08/09/07 10:14:01
俺みたいな50代のオッサンが女性ファッション誌のセックス体験談を
綴っていることを知られたら、一気に読者離れしそうで毎日ガクブルです。

733:名無しって呼んでいいか?
08/09/07 14:18:19
千代たんと書かれると島倉千代子かよ!と突っ込みたくなるw


734:名無しって呼んでいいか?
08/09/08 21:48:50
兄貴がTHEシリーズ作ってるゲーム会社に入ったからとりあえず

「硝子の森の続編作ってよ。この際硝子の海でも硝子の少年でもなんでも良いから。」って訴えておいた。

735:名無しって呼んでいいか?
08/09/08 22:34:48
>>733
千代の富士を思い出した自分はどうすれば…
ウルフかっこいいよウルフ
国技館に行くと、力士より審判してるウルフに釘付けだよ

>>734
ちょ、
734様のおあにいさまへ
「なんでもいいから千代丸が主題歌を歌ってて千代丸プロデュースな乙女ゲーを出して下さい」
と伝言をお願いいたします

736:名無しって呼んでいいか?
08/09/09 03:14:30
>>735
幕末恋華新撰組を早くベスト化汁!とお伝えください。


737:名無しって呼んでいいか?
08/09/10 00:21:12
>>736
あんな、数年越しに続編が出たりして大事にされてるっぽいソフトの話を
こんな硝子の森のスレでするとはなんて厚かましいんだ!!!!

738:名無しって呼んでいいか?
08/09/10 10:00:22
千代丸たん、アニメ天国のMCするそうですよ。
歌は歌わないけど・・・。

739:名無しって呼んでいいか?
08/09/11 00:11:50
んーでも正直、

OP曲とED曲作詞作曲歌:千代丸
攻略対象キャラの一人・声優:千代丸
販売会社D3
絵とか話とかシステムとか他の声優陣とか色々な物は取り合えず無難で平均点いったりきたり
硝子の森の続編かもしれないしそうじゃないかもしれない

こんな乙女ゲーが2000円じゃなくて6000円とかで出たら、買う?

740:名無しって呼んでいいか?
08/09/12 19:49:11
このまま宇宙にとけるす

741:名無しって呼んでいいか?
08/09/12 21:15:17
恭平のドUPスチルに吹く
とって食われそう

742:名無しって呼んでいいか?
08/09/12 22:51:27
自分も吹いた。
北斗の拳みたいな、熱く魂を揺さぶる格闘が始まるのかと思った

743:名無しって呼んでいいか?
08/09/12 23:21:57
>>742
相手は望ですよ?

744:名無しって呼んでいいか?
08/09/13 00:24:55
>>743
失礼しました。思い切り他の人と間違いました
樹海イテキマスorz

745:名無しって呼んでいいか?
08/09/13 10:20:09
>>744
逝くな。ああ見えて望は熱い魂の持ち主だから互角にやり合えるかもしれん

746:名無しって呼んでいいか?
08/09/17 20:22:05
樹と恭平は北斗コスが違和感無く着こなせそうだ

747:名無しって呼んでいいか?
08/09/20 21:46:35
じゃラオウは誰になんの?

ってことであげ。

748:名無しって呼んでいいか?
08/09/21 07:03:26
流石にラオウに該当する乙女ゲーキャラはいないwww
湊はトキっぽいけどな

749:名無しって呼んでいいか?
08/09/21 17:08:43
ラオウ→森

750:名無しって呼んでいいか?
08/09/21 17:16:08
森がラオウに納得

751:名無しって呼んでいいか?
08/09/27 02:45:16
-------------------------------------------------------------------------
アルケミストは26日、ニンテンドーDS用ソフト「ひぐらしのなく頃に絆 第二巻・想」の
プロモーションビデオを公式サイトで公開した。
URLリンク(mainichi.jp)

ビデオは、志倉千代丸さんがプロデュースし、諫山実生さんが歌う主題歌
「プレイス・オブ・ピリオド」をバックに、ゲーム画面やムービーをまとめた約2分の
映像が流される。
-------------------------------------------------------------------------

>ビデオは、志倉千代丸さんがプロデュースし、諫山実生さんが歌う主題歌

だからさ、なんで千代丸が歌わないの?
怒るよ
せめて、ファンサービスで歌・千代丸バージョンも売ればいいじゃん
売れないだろうけど

752:名無しって呼んでいいか?
08/09/28 19:45:15
>>751
>売れないだろうけど
持ち上げておいて最後に落とすなよw
茶噴いたぢゃないか

753:名無しって呼んでいいか?
08/09/30 15:49:09
このスレと前スレ印刷して千代丸に送り付けたい

こんなにも千代丸が絶賛されているスレが他にあるだろうか!

754:名無しって呼んでいいか?
08/09/30 20:25:03


755:名無しって呼んでいいか?
08/10/01 22:15:44
>>739
亀で悪いが・・・買います!!

756:名無しって呼んでいいか?
08/10/07 23:56:09
実はあの絵は嫌いじゃない

757:名無しって呼んでいいか?
08/10/09 14:10:59
てか地味にスレ伸びてて笑った

758:名無しって呼んでいいか?
08/10/15 23:09:58
秋の森も見てみたいよね。紅葉に迷い込んでいくのもまあ乙な感じ。

ってことであげ。

759:名無しって呼んでいいか?
08/10/16 20:08:13
いいね。落葉で焼き芋したい

760:名無しって呼んでいいか?
08/10/16 21:11:10
そうなんとかさん、ええと子安声の人にスイートポテト作って欲しい
あとハロウィンパーティーとかやりたい

761:名無しって呼んでいいか?
08/10/17 16:42:10
惣琉でしょ
最初は攻略キャラではないと勝手に思い込んでいた
そしたら一番話の核心をつくキャラだった

ところでこのゲームのメインキャラって誰かな?
個人的に
メインキャラ 樹
真のメインキャラとか言われる系のキャラ 湊
裏メインキャラ 惣琉、望 

762:名無しって呼んでいいか?
08/10/17 20:32:59
>>761



763:名無しって呼んでいいか?
08/10/18 01:19:10
>>761
概ね同意
 
>>760
最初から仮装してるようなもんだけどな

764:名無しって呼んでいいか?
08/10/18 19:03:02
>>763
もしかしたらあの姿は仮の姿で突如真っ二つに体が割れて
肌が灰色じゃない今風の絵柄な顔と服装をした真の姿が現れるのかもしれない


765:名無しって呼んでいいか?
08/10/19 10:47:42
ハロウィンが森メンに伝わるかなあとふと思ったけど
チャイよりハロウィンのほうが昔から日本に入ってきてる気もする

766:名無しって呼んでいいか?
08/10/19 13:02:22
こんなスレあったんだ
硝子の森懐かしい…
一番最初にプレイした乙女ゲームだよ
手がアレだけど、今も好きなゲーム
森で出会うってシチュエーションは最高ですね
ああ森へ行きたい

767:名無しって呼んでいいか?
08/10/29 09:59:00
切なくて森に引き籠りたい
orz

768:名無しって呼んでいいか?
08/10/29 15:20:07
俺…就職できなかったら森に行こうと思うんだ

769:名無しって呼んでいいか?
08/10/30 17:07:26
森が実在してたら今ごろ大所帯だな…

770:名無しって呼んでいいか?
08/11/05 18:25:55 Wgcp9p3X
こんなゲームがあったのか!
樹ってキャラのCVが緑川なのにも魅かれる・・・買っちゃおうかなぁ

771:名無しって呼んでいいか?
08/11/06 07:52:17
>>770
2千円でフルボイスですよw

772:名無しって呼んでいいか?
08/11/06 09:17:52
3日前中古550円で売ってたw

773:名無しって呼んでいいか?
08/11/07 00:34:49
買って後悔するのはゲーマーならよくあること
新品2000円、中古で数百円、勉強代には安い安い

ていうか、あの絵を見て、それでも迷うのなら買ってしまえばいいと思う
いや、私は好きだよあの絵

774:名無しって呼んでいいか?
08/11/08 21:14:26
6年前?くらいに初プレイしてまだ家にいる。

樹の森抜け出し絵見て姉と筋肉凄くね、森に来る前アメフトでもしてたんじゃね、って話したの思い出した

775:名無しって呼んでいいか?
08/11/08 22:31:50
する事ないから筋トレしてたんじゃね?

776:名無しって呼んでいいか?
08/11/11 14:03:04
いいえ、森のおかげです

777:名無しって呼んでいいか?
08/11/12 20:11:25
セーブデータで踊る主人公が可愛い!

778:名無しって呼んでいいか?
08/11/15 23:07:40
このスレに触発され 今日中古を買ってきた。

早速子役を攻略、
花形君思いだしちまった

779:名無しって呼んでいいか?
08/11/16 13:34:54
樹の髪の毛って風呂上がりみたいだよね


780:名無しって呼んでいいか?
08/11/16 17:41:25
風呂上がりw



781:名無しって呼んでいいか?
08/11/17 00:28:18
あいつら、お風呂に入ってるのかなあ

782:名無しって呼んでいいか?
08/11/17 01:31:39
多分 気が付くとカフェにいるみたいだからもう汚れ等もリセットされるのだ

783:名無しって呼んでいいか?
08/11/18 16:38:22
そりゃ風呂嫌いには便利なシステムだね

784:名無しって呼んでいいか?
08/11/18 20:40:06
そうだったらうらやましいなぁ
お風呂ってめんどくさいもん

トイレとお風呂が不要だったら
さぞかし楽だろうなw

785:名無しって呼んでいいか?
08/11/19 00:14:25
短い内容だったけど 背景が良かった、 売らないでとっておく事にした

786:名無しって呼んでいいか?
08/11/19 20:08:03
短さが売りです

787:名無しって呼んでいいか?
08/11/19 20:46:45
>>782
その理屈で行くと、いくらケーキを馬鹿喰いしてもオールリセットされて太らないという事か

788:名無しって呼んでいいか?
08/11/19 22:00:03
似たような感じのゲームが欲しい

789:名無しって呼んでいいか?
08/11/19 22:17:07
声優だけでもフルボイスで2千円はもう無理だよね

790:名無しって呼んでいいか?
08/11/19 23:57:43
短くて2千円で千代丸プロデュースなゲーム欲しい
全キャラの声が千代丸でもいいから

791:名無しって呼んでいいか?
08/11/20 02:29:38
そして千代丸が歌う!

792:名無しって呼んでいいか?
08/11/21 06:41:28
そこまで頑張ってんのに千代丸の仕事安過ぎだろww

793:名無しって呼んでいいか?
08/11/21 06:46:59
もう千代丸の実写ゲーでいいじゃん

794:名無しって呼んでいいか?
08/11/21 08:32:09
実写に1票!

795:名無しって呼んでいいか?
08/11/21 17:35:58
千代丸人気だな

796:名無しって呼んでいいか?
08/11/23 02:29:34
攻略キャラ2,3人でそれが双子が三つ子なら千代丸が全部声あてても大丈夫
てか声なしでもいいや
でもOP曲とED曲は千代丸が歌ってるのが絶対に欲しい

797:名無しって呼んでいいか?
08/11/24 13:18:38
音痴でもいいから本人歌うCD出して欲しい。
買うよ

798:名無しって呼んでいいか?
08/11/24 14:18:18
お、音痴だって!?>>797は全千代丸ファンを敵に回した


799:名無しって呼んでいいか?
08/11/24 17:34:24
不安定な音程が千代丸の魅力

800:名無しって呼んでいいか?
08/11/24 17:37:10
>>798
すまない そんなつもりは無かった。

あの声好きだ

801:名無しって呼んでいいか?
08/11/24 17:56:43
「僕は富竹、フリーのカメラマン。AA探してるうちに800ゲトし損なったよ」
「でもせっかくだから801ゲット!」
「千代丸が作詞作曲担当してるひぐらし祭をよろしく」

                      ,. -‐ ァ ー─- 、
                      /   l      \
                     /     」 _      ヽ
                      l _,. -‐'´   `ヽ、    ヘ
                    _ノ´ __       _> 、_}
                    L_ィ7´ニ、_`7ー=ニ¨ー、个17ハ
                    ハli{ ィrュ、{  __イヱュ、 川 l l|
                      lrく ヒfリT¨「 ヽしリィーイ¨Yリ
                     {`二´ノ  `ー--‐′/ ノ
                          `!  、 ` ´ _,   ,イ´
                      ヽ、  ̄ ̄  / |
                         >、 _,. ィ´   L _
           _/⌒ヽ    __,,.ィ´}          /    >ー 、
/⌒ヽ      _ ∠、     `く  ̄    / |ト、__,,.. イ  /   ´ ̄`ヽ、
|   ト 、 ,イ    ト、     \ /_/  l!     /   /            ヽ
|  /  Y {   _ノ }    r'⌒)/´    ヽ、_ /   l  ,'        l
|     ノ `ニ´‐ ´ _ ‐ ´ //        〉Y〈      |   l         |
ヽ    ⌒ヽ  _ -‐´_. -‐¨´  {       / ノ l  `ヽ |  l          l
  \     Y__ - ¨}      ヽ  __  `¨´し′    ヽ  ヽ         ハ
   `ヽ、   _ イ       , -〉´-- ─     `ヽ、  `ーィ^ヽ       l
      「 ̄     ヽ     / ,'             ー-=イ   ヽ       |
      /        }  /   |                  /    |       |


802:名無しって呼んでいいか?
08/11/24 18:31:05
グローブのような手には
千代丸が似合う

803:名無しって呼んでいいか?
08/11/24 21:34:11
ここいつから千代丸スレにw
自分も千代丸好きだー千代丸の歌うゲームがやりたい

804:名無しって呼んでいいか?
08/11/26 00:11:19
出したら売れるのになぁ

805:名無しって呼んでいいか?
08/11/27 16:37:17
こんなのあった、もう終わったみたいだけど
URLリンク(www.5pb.jp)
千代丸、ギター弾くなら歌も歌って欲しい

806:名無しって呼んでいいか?
08/11/27 16:55:21
このスレって千代丸スレになってるよねw

807:名無しって呼んでいいか?
08/11/28 13:10:05
なんだかんだでここけっこう人がいるみたいで嬉しい

808:名無しって呼んでいいか?
08/11/28 13:31:41
みんなまだまだ千代丸が好きなんだなあw

809:名無しって呼んでいいか?
08/11/30 13:39:30
D3乙女初期4タイトル(硝子・リプル・きまスト・茶房)入れてPSP版出してくんないかな。5000円くらいで
結構好きなんだけど、わざわざ引っ張り出してくる気にはなれん

810:名無しって呼んでいいか?
08/12/03 19:37:20
今日サントラ買ってきた!
ブコフでまさかの1550円wソフトより高いw
しかし全く後悔してないw

811:名無しって呼んでいいか?
08/12/03 22:13:13
あのパケで店頭買いすげぇwww

812:名無しって呼んでいいか?
08/12/04 13:33:06
サントラうらやましい!
店頭買い勇者だ

813:名無しって呼んでいいか?
08/12/09 18:09:09
久しぶりに来た。まだ続いていて驚いた。
しかも、DSに移植候補にあがっていたとか
ビタミンXにちらっと名前がとか
マジっすか!って感じです。
DSでタッチプレイはしてみたい。ストーリーとコンプ時間は良かった。

814:名無しって呼んでいいか?
08/12/10 10:57:36
自分DS持ってないが移植されつたら絶対ds買う

815:名無しって呼んでいいか?
08/12/11 08:10:02
DSになるならシナリオをもっと長めにするというか補完してくれたらさらに嬉しいな。
追加部分は声無しでもいいから。

でもSOSだけは入れて欲しいw

816:名無しって呼んでいいか?
08/12/11 14:12:24
森メンとのルートが進む度に主人公の夢の中で、そのキャラが森に魅入られるまでの過去のストーリーが…とか?

817:名無しって呼んでいいか?
08/12/11 15:26:01
それ楽しそうだな...。
キャラデザは多少改良してもいいけど(手とか)背景は変えないで欲しい。

限定版BOX仕様アリで解説本付きで



818:名無しって呼んでいいか?
08/12/11 16:09:03
手は変えちゃダメだろ!

819:名無しって呼んでいいか?
08/12/13 02:03:59
キッズステーション見てたら千代丸がww

なんだなんだ。千代丸今でも結構イケメンじゃないか

820:名無しって呼んでいいか?
08/12/13 14:18:16
>>819
毎週、欠かさず観てる。
千代丸イケメンすぐるw


821:名無しって呼んでいいか?
08/12/14 01:00:43
キッズステーション観てえ

822:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 16:37:09
K×Tさん 絵上手くなったな

823:名無しって呼んでいいか?
08/12/24 00:28:25
クリスマス近いし森に行くわ

824:名無しって呼んでいいか?
08/12/27 07:32:55
プリズムでもクリスマスは祝ったんだろうか

825: 【豚】
09/01/01 08:35:20
あけましておめでとう!今年もここでSOS!

826:名無しって呼んでいいか?
09/01/01 08:36:22
森あけおめ。惣琉さんからお年玉貰ったよ!

827: 【だん吉】   【1706円】
09/01/01 08:38:27
>>826
失敗。今度こそお年玉貰ったし、森大社でおみくじ引いてきた

828: 【だん吉】 【1322円】
09/01/01 18:34:57
あけおめ!
今年もマターリしたい時はここに来ることにする。
大吉なら続編が出るお。

829: 【大吉】 【914円】
09/01/01 18:35:28
だん吉…orz

830:名無しって呼んでいいか?
09/01/06 22:57:20
クリスマスも正月もいらないから、
森に引き篭りたい。

森に冬はあるんだろうか?

831:名無しって呼んでいいか?
09/01/09 13:04:31
寒い

832:名無しって呼んでいいか?
09/01/09 13:43:23
森に捕われたい

833:名無しって呼んでいいか?
09/01/11 16:40:03
このゲームやってから森の風景見る度にプリズム思いだしてしまう。


834:名無しって呼んでいいか?
09/02/03 18:12:43
森でも豆まきはしたかな

835:名無しって呼んでいいか?
09/02/06 21:58:29
毎年毎年同じ数だけ豆食べては鬱になる訳ですねわかります

836:名無しって呼んでいいか?
09/02/07 13:40:19
プリズムの鬼は外は超本気

837:名無しって呼んでいいか?
09/02/19 12:06:11
なんか、いま樋口荘って聞くとカッターの方思い出して辛い

838:名無しって呼んでいいか?
09/02/21 13:14:05
あの手でひぐちカッターやったらビール瓶切りくらいは軽いな

839:名無しって呼んでいいか?
09/02/21 20:22:26
このスレと>>388を見たら硝子の森が欲しくなってきました。
キャラの顔は悪くないので購入まであと一歩なのですが、
携帯サイトに載ってる恭平の手のポーズが意味不明で気持ち悪いです。
彼らの外見についての魅力を教えていただけませんでしょうか?

840:名無しって呼んでいいか?
09/02/21 21:46:51
>>839
マッチョ、半ズボン、ひし形目、グローブ……
すまん、誰か変わってくれ

841:名無しって呼んでいいか?
09/02/21 21:57:36
>839
グローブ
グローブ
グローブ

842:名無しって呼んでいいか?
09/02/21 22:35:03
>839
ミット
ミット
ミット

843:名無しって呼んでいいか?
09/02/22 11:37:38
これはスポ根で甲子園を目指すゲームです

844:名無しって呼んでいいか?
09/02/28 22:46:49
重いいいいコンダ~~~ラ~~~~

こうか?w

845:名無しって呼んでいいか?
09/03/03 12:37:20
3月になったってことであげるわよ~


いっそ映画化してくんないかね( ´∀`)

846:名無しって呼んでいいか?
09/03/03 15:51:22
空矢は成宮寛貴で。
それかオール千代丸。

847:名無しって呼んでいいか?
09/03/03 17:06:02
未だに千代丸は色褪せないな

848:名無しって呼んでいいか?
09/03/04 10:11:32
>>846
湖面に立つ千代丸を幻視した
弟千代丸が兄千代丸の胸に飛び込んだりするんですね

849:名無しって呼んでいいか?
09/03/18 01:35:24
惣流はヨン様

850:名無しって呼んでいいか?
09/03/24 21:27:14 3doKwX8l
>>849
そう言われたら森メン全員韓流スターに見えてきた
無駄にマッチョだし

851:名無しって呼んでいいか?
09/03/31 17:32:00
あーお願いだからPSP版出して下さいよ
あのOPを毎朝布団の中で起動して堪能できたら
どんなに仕事行きたくなくてもテンション上げていけるのに

852:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 19:35:11
エイプリルフールネタとして...
硝子の森イベントとED追加でPSP移植決定!
通常番と限定版アリで限定版には森の背景ポストカードandメモリアルビジュアルファンブックがついてくる!

853:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 00:13:32
>>851
禿同!布団の中でOPとED堪能したいw

854:名無しって呼んでいいか?
09/04/03 20:48:06
>>852
ポストカードがキャラじゃなく背景の方なのは流石硝子スレだな
追加EDって森に吸収される森EDとかかww

855:名無しって呼んでいいか?
09/04/03 21:58:25
主人公の祖父ED希望w

856:名無しって呼んでいいか?
09/04/04 15:31:25
昇天か

857:名無しって呼んでいいか?
09/04/05 23:20:58
森にいきたい

858:名無しって呼んでいいか?
09/04/10 02:26:48
ノベライズ出して欲しい

859:名無しって呼んでいいか?
09/04/17 18:21:44 CsVtDR2r
硝子の森って笑える?どれくらい笑えるか教えて!

860:名無しって呼んでいいか?
09/04/17 18:27:13
グローブみたいな手に笑えるならオヌヌメ

861:名無しって呼んでいいか?
09/04/17 18:30:48
朝起きたら手がうっかりグローブになってたぐらい笑える

862:名無しって呼んでいいか?
09/04/18 00:14:04
このスレおもしろすぎる!
久しぶりに硝子の森引っ張り出してプレイしよ!

863:名無しって呼んでいいか?
09/04/18 13:47:07
OPの曲で腹筋やられる

864:名無しって呼んでいいか?
09/04/20 10:24:53 5NAzcMqX
今このゲームプレイしたんだけど最後君と僕で作るこれからの理想郷…とか行って空矢に座ってって言われてちゅーされて終わったんだけどこれハッピーエンド?

865:名無しって呼んでいいか?
09/04/20 16:23:59
ハピエンだよ

866:名無しって呼んでいいか?
09/04/20 17:48:50
もう世間はあのゲームの存在を忘れているんじゃないかと思っていたら…
めちゃめちゃ盛り上がってる人たちがいて安心した

嬉しいから久しぶりに森行ってくるわ

867:名無しって呼んでいいか?
09/04/21 16:56:19 M/1v89MN
>>860
>>861
>>863
ありがとう!かなり笑えそうだね!楽しみだ!
正直あのキャラデザだけで顔が引きつりますので、本編やったら生きて森から戻れないかも…

868:名無しって呼んでいいか?
09/04/21 17:29:30
そこまで笑いを求められると自信無くす

869:名無しって呼んでいいか?
09/04/21 19:27:57 VzsxJKou
みんなはこの作品のどのへんが笑えるの?

870:名無しって呼んでいいか?
09/04/21 19:35:44
名前忘れたけどライターの無駄にマッチョな体形と
着ていないに等しいタンクトップかな


871:名無しって呼んでいいか?
09/04/21 20:51:32
>>868
ごめんw笑いに飢えてるんだよww

872:名無しって呼んでいいか?
09/04/21 20:53:36
ガタイよくて手も馬鹿でかいくせに、太陽光線全く
浴びたことなさそうなやけに白い肌の男たち

873:名無しって呼んでいいか?
09/04/21 20:53:58
樹のなで肩マッチョ


874:名無しって呼んでいいか?
09/04/21 20:58:52 kdkk5D1C
みんなはなんでこんなゲーム買っちゃったの?

875:名無しって呼んでいいか?
09/04/21 21:04:22
マジレスすると安く売ってたから怖いもの見たさ
でも案外萌えてビックリした
絵は超個性的だけど中の人が普通にいい声だからか

876:名無しって呼んでいいか?
09/04/21 21:09:18
>>874
2千円だったから

877:名無しって呼んでいいか?
09/04/21 21:11:33
安かったから

878:名無しって呼んでいいか?
09/04/21 21:12:41 kdkk5D1C
安い男どもだな

879:名無しって呼んでいいか?
09/04/21 21:22:18
>>878
遼は金持ちだぞ!

880:名無しって呼んでいいか?
09/04/21 21:36:57
森メンも屁をこくの?

881:名無しって呼んでいいか?
09/04/21 22:00:54
マジレスすると発売当時は
アンジェとか、有名作品ぐらいしか乙女ゲがなく
あまりジャンル的に普及してなかったので
餓えて手を出したらグローブの味がした

882:名無しって呼んでいいか?
09/04/21 23:16:33
フレグランステイルからの絵師買いです、マジで
上手いとは思わないが嫌いじゃない

883:名無しって呼んでいいか?
09/04/21 23:35:52
中古で980円で売られてて、子安が出てたから


884:名無しって呼んでいいか?
09/04/22 14:06:16
500円だったから同じく子安の為に購入、
アレ? なんか萌える!?
ハマったがディスクに傷があったらしくフリーズ...

980円で買い直しサントラまで買っちった。
気が付いたら千代丸に惚れてた

885:名無しって呼んでいいか?
09/04/22 14:19:19
>>882
ひぐらしのグローブ絵に萌える。みたいなもんか

886:名無しって呼んでいいか?
09/04/22 17:58:35
なんかホッとする絵なんだよなぁ~
このゲームやってるとうん○出る


887:名無しって呼んでいいか?
09/04/22 20:39:26
>>882
自分も。結構嫌いな絵じゃない。笑えるが
あとライター買いでもある

888:名無しって呼んでいいか?
09/04/22 20:53:20
>>886
ほっとしすぎでしょう

889:名無しって呼んでいいか?
09/04/22 21:01:24
高木美保みたいにトイレに籠ってゲームすれば解決だ

890:名無しって呼んでいいか?
09/04/22 21:10:57
恭平が主人公を抱えあげるスチルには、不覚にも萌えた

891:名無しって呼んでいいか?
09/04/23 20:32:15
最近399円で買ったんだが、キャラの手と胸筋に笑った
そしてここに住人さんがいることにもなんか安心した

892:名無しって呼んでいいか?
09/04/23 21:54:09
ウェーブロン毛で眼鏡でこっち見て微笑んでる人って萌える?

893:名無しって呼んでいいか?
09/04/23 21:56:41
>>892
その人子安だから・・・

894:名無しって呼んでいいか?
09/04/23 22:06:39
>>893
一番ネタキャラっぽいから気になってw
給料入ったら買いますww

895:sage
09/04/23 23:13:57 KhGa5izI
>>884
同類発見
子安目的→千代丸にハマるw
もちろん、サントラも買った

896:名無しって呼んでいいか?
09/04/23 23:15:54
ゴメン
sage入れるとこ間違えたorz

897:名無しって呼んでいいか?
09/04/24 15:30:09 bKLUYPvz
イケメン?が500円以下で買えるゲーム

898:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 08:32:37
はぁ今からバイトだ
帰ったら森に行こう

899:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 08:33:56 +zVc7QPQ
はぁ今からバイトだ
帰ったら森へ行こう

900:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 06:12:53
確かにそうだと思うのに
笑えるとかネタとか言われると
複雑な気分になるのはなぜなんだ

901:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 17:29:17
髪切ったら千代丸みたいになった

902:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 20:29:01
森フラグ立ったな

903:名無しって呼んでいいか?
09/05/04 16:11:21
森に行けるんなら千代丸ヘアーどんと来いだ

904:名無しって呼んでいいか?
09/05/06 00:18:17
このゲームって女のライバルが出てこないよね
乙女ゲーにしては珍しい


905:名無しって呼んでいいか?
09/05/06 17:22:01
GWは森に行ってきた

906:名無しって呼んでいいか?
09/05/07 20:44:51
たまに森に行くと癒される

907:名無しって呼んでいいか?
09/05/08 00:04:04
GWに144円で購入。発売直後に一度プレイ済みだったけど、今回もかなり楽しめた森って凄い。もう手放さないよ。

908:名無しって呼んでいいか?
09/05/08 00:57:47
>>907
144円…泣けるぜ

909:名無しって呼んでいいか?
09/05/08 21:57:54
144円すげーな。ブコフで1700円で買った自分が馬鹿らしいぜ
数年前の話だけど

910:名無しって呼んでいいか?
09/05/08 22:22:43
定価で買った自分にはまぶしい値段だぜ
まあ発売日買いだったんだけど

911:名無しって呼んでいいか?
09/05/09 02:07:33
閉店セールでかなり値引きされてたせいもある
でも、まさかプリズムの飲み物より安くなるとは思ってなかったよ


912:名無しって呼んでいいか?
09/05/09 15:32:16
いくらだったっけw200円?

913:名無しって呼んでいいか?
09/05/09 15:53:31
プリズムのメニューに値段がついてたことも忘れてるわ……
久しぶりに500円玉にファビョる惣流さん見てくる

914:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 00:38:37
自分も今日250円で買ってきた。

915:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 22:27:52
すごいな。皆一体どこで買ってくるんだ
思ったんだけど、金はいらないとか惣琉さんは一体何を飲ませてんだろう

916:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 22:56:08
うまのしょーべん水薬~
って替え歌あったよな…

917:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 23:00:09
>>915
普通に考えて中古ショップかオクじゃね? 
ちなみに自分は2年位前に某中古屋で500円で買った

プリズムは時間があってないようなもんだから
多分材料とか使ってもいつの間にか元にもどってるんじゃね?
材料減らないから金も必要ない…いや、それ以前にあそこから
出れないんだから金あっても使うところないもんなぁ

918:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 23:33:28
ぼたもち振舞われて食べたけどくれた相手は狸で
物は馬糞でしたなんて話を思い出した

今更だけどここ2スレ目なんだな
なんかすごい

919:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 01:03:24 QhI9GRKa
森に行きたい
誰か一緒に行かない?

920:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 01:23:12
行こう!

921:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 01:29:42
行く

922:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 15:17:31
ご一緒させていただきます

923:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 20:04:22
皆ノリいいなw
私も行きたい(´・ェ・`)ノ

久し振りに森を起動させてみようかな

924:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 23:33:40
森へGO!!

925:名無しって呼んでいいか?
09/05/15 20:02:38
これ100円で売っててびびったww

926:名無しって呼んでいいか?
09/05/16 23:07:05
これから、初めての森にいってくるノシ

927:名無しって呼んでいいか?
09/05/19 02:30:23

胸囲:100センチ

928:名無しって呼んでいいか?
09/05/19 23:14:34
その説明書に載っているかのような断言ぷりは何だ

929:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 06:01:40
納得しそうになるなw

930:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 14:54:49 d0CX6xE8
久しぶりの休み
森へ行ってきます

931:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 20:16:54
今日久しぶりにこのゲームを思い出したから記念カキコ

スキップ・ビート!というゲームのEDクレジットを見てたら
総合プロデューサーとして、千代丸の名前が! 「硝子の森」の千代丸が!!

びっくりしてググったら、発売元の社長さん?が千代丸だった。
ゲーム会社作ってたんだ。すげー。
乙女ゲーから数年離れてたから全然知らんかった。

ちなみに、スキビには、高原の森を歩いていたら
霊界と交信できる怪しい男と遭遇する、という展開がありますw

932:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 21:31:31
>>931
原作ファンなのでゲームはスルーしてたんだが
俄然興味がわいてきた

933:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 22:53:01
ゲーム会社ってあの5pbか
恋姫無双で名前見た時に吹いたな。曲はよかったけど

934:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 23:38:27
>>931
自分はカラオケでひぐらしの曲歌う度に千代丸の名前に注目してしまう

935:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 21:10:16
このゲームのOP好き(SOSじゃなくて本編のほう)
ガタンゴトン電車内で主人公の語りで始まって、降りたら人一人いない駅、眠くなるような鄙びたBGM
「なんだか人里が山に呑み込まれて行くみたい…」って台詞が好き。じわじわ怖くてゾクゾクする

936:名無しって呼んでいいか?
09/06/10 00:43:38
ルシアンも千代丸が音楽担当するそうだぞ。

937:名無しって呼んでいいか?
09/06/10 01:47:05
かなり前にOPやEDの空耳歌詞書いた者です
次はBGMでやってみた。


(ティラティラティラティラ…)
デュレレレンレン
(ティラティラティラティラ…)
チャララランラン トゥーン
(ドゥンドゥンドゥンドゥン)
チャン タンチャン チャラランランラン…チャンタラン
(ティラティラティラティラ…)
チャン タンチャン チャラランランラン…チャンタラン ラン ララランチャラ~ン!
デュー
デュレレレンレレン!(テュララレンレレン)
デュレレレンレレン!(チャララレンレレン)
デュレレレンレレン ディン!タン!チャンタラン(チャララ チャララ チャララ)
デュレレレンレレン!(テュララレンレレン)
デュレレレンレレン!(チャララレンレレン)
デュララランレレン ティン!タン!ヤ・マダー!!


頑張れば歌詞も付けられる気がする…

938:名無しって呼んでいいか?
09/06/10 07:39:25
わからんww
樹のテーマかな?

939:名無しって呼んでいいか?
09/06/10 10:05:23
>>938
大正解。

940:名無しって呼んでいいか?
09/06/10 13:24:03
>>938すげぇw
よくわかったなww

941:名無しって呼んでいいか?
09/06/10 21:22:17
>>940
ピアノの伴奏とチャンタランでw
ていうかこんなに躍動的ぽいの樹しかいないww

942:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 01:02:15
>ヤ・マダー!!
って何だwww気になるじゃまいか
ちょっとソフト発掘してくる

943:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 11:26:55
森の中に入った時に初めて出会うのが樹だと怖さが違うよな

944:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 13:38:08
>>943
>森の中に入った時に初めて出会うのが樹だと怖さが違うよな
え?何で?(´・ω・`)


945:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 13:40:19
森メン実写版

樹→ピエール瀧

946:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 18:55:03
>>944
初めて森の中を通り抜ける時に道が3つに分かれてて行く場所によって出会うキャラが違う
「草原」を選ぶと空矢、「湖」は湊、「森の中」は樹
一瞬だけ姿を見せて幻のように消えてしまうのは全員同じだけど、幻想的でメルヘンチックな演出の他2名に対し
木々の間から現れてこっちを見てからフッと消える樹はBGMといい、一人だけ怪奇現象寄りで怖い

947:名無しって呼んでいいか?
09/06/13 02:38:44 DvjmAcyZ
今から森へ行ってきます…

948:名無しって呼んでいいか?
09/06/13 02:42:17
>>947
いてら

寝る前にこのゲームすると色んなシーンが夢に出てくるんだよなぁ
他のゲームは出て来ないのに…


949:名無しって呼んでいいか?
09/06/13 17:48:33
夢に見た事は無いけどなんか分かる気がする
ゲーム全体の雰囲気がうるさくないというか、とても自然な感じで頭の中に入って来るというか

950:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 17:26:55
もしかして、このゲームが乙女ゲー初の攻略対象死亡EDをやってのけた?

951:名無しって呼んでいいか?
09/06/16 01:36:25
180円で売ってたから買ってみた。
ディスク読み込みの音が大きいけどこれって普通?
PS2がこんなに振動するの初めて


952:名無しって呼んでいいか?
09/06/16 01:40:10
自分のはそんなに音はしないから
ディスクに傷がついてるか、入れる時ちょっとずれた
とかじゃないだろうか

953:名無しって呼んでいいか?
09/06/16 01:55:16
即レスありがとう
何度か入れ直してみたけど変わりないから、傷かな
磨いてからまたプレイしてみます

954:名無しって呼んでいいか?
09/06/16 02:53:06
自分はけっこう音したな

955:951
09/06/16 06:09:11
寝てしまった…自己レス

読み込み音が大きい理由がわかりました。
硝子の森の裏が青いディスク(CD-ROM)は、読み込み音がうるさい事がデフォなんですね。
PS2の型番によってうるささに違いがあるみたいです。
青ディスクをプレイした事が無かった為細かいことでお騒がせしました。
森に逝ってきます。

956:名無しって呼んでいいか?
09/06/16 07:40:43
読み込み音すげーよなww
うちの結構古いヤツだからヴォンヴォンいってて、ついに壊れたのかと思った

957:名無しって呼んでいいか?
09/06/16 10:25:54
読み込み音確かにすごいww
PS2にゴミがたまってるのかと思ってたが違うんだな

>>951
180円とか羨ましすぎるw
こちらブックオフで500円だった。


958:名無しって呼んでいいか?
09/06/16 10:48:41
あの音は確かに最初気になったわ
でも馴れてしまった最近は読み込み音すら森に呼ばれる音に聞こえて来るよ

959:名無しって呼んでいいか?
09/06/16 23:04:26
いいなそれw
自分もそう思いながら起動してみるw

960:名無しって呼んでいいか?
09/06/17 17:23:00
森は三次元からもとりこもうとしているのか?
こわっwww











逝けるなら逝きたいです、森に。

961:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 18:59:27
もしも森MENが常に全裸だったら。

962:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 13:00:59
樹が異様な風格を放ってしまう

963:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 00:51:05
ちょっと湊と沈んでくる

964:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 17:46:35
じゃあ私は空矢と空に浮かんでくるわ

965:名無しって呼んでいいか?
09/07/18 10:46:36
皆……行ってしまったのか?

966:名無しって呼んでいいか?
09/07/18 12:18:58
ここにいるよ。

同じキャラクターデザイン、シナリオライター、価格で2が出たら、
絶対買うのにな。

もちろん音楽は志倉千代丸さんで


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch