はかれなはーと~誰がために君がある?~at GGIRL
はかれなはーと~誰がために君がある?~ - 暇つぶし2ch300:名無しって呼んでいいか?
07/12/13 16:52:24
>299
それは地味に嫌だな。他の人のはどうなんだろうね。

>>297
PC未プレイでPS2版買おうかと思ってるんで、
余裕があったらレポ貰えるとありがたい。

301:名無しって呼んでいいか?
07/12/13 17:30:39
今買えた
地味に怪盗と忍者が楽しみだ!

302:名無しって呼んでいいか?
07/12/13 19:27:28
過疎

303:名無しって呼んでいいか?
07/12/13 21:00:47
限定版のプレミアムブックがぱっと見同人誌っぽく見えた
中身は原画さんの解説+SSって感じなんだけどね
企業のオマケなんだから安っぽい装丁なのはいかがかと思う

304:名無しって呼んでいいか?
07/12/13 21:03:45
同人臭い絵だね


305:名無しって呼んでいいか?
07/12/13 23:28:55
買おうか買わないか悩む
シナリオが金太郎飴でボリューム薄そうなんだよな

306:名無しって呼んでいいか?
07/12/14 00:45:37
好き声優がいるのでCS移植はありがたいんだが、
オトメイト並の金太郎飴シナリオとボリュームの薄いゲームっぽいので躊躇している
甘さはどうなのかなキャラ萌えできるのならば買ってもいいんだけど
とりあえずレビュ待ち

307:名無しって呼んでいいか?
07/12/14 14:05:17
自分もPCの頃から声優で気になってるんだけどシナリオ面で不安。
プレイした人の感想を待ってる

308:名無しって呼んでいいか?
07/12/14 19:58:12
期待したら痛い目みる

309:名無しって呼んでいいか?
07/12/14 20:00:25 41ttO2mB
キャラはあくが強くて良かった。でもその個性を生かせずに終わってしまってる感じがする。
まずシナリオが短すぎる。攻略に1日かからなかった。
なのにキャラクター分岐が遅いために、急エンディング。
無駄に思える選択肢多数。途中で投げたくなる。話が重複してるところが多いから尚更。
イベントを各キャラで置き換えてるだけなので飽きるしダレる。
照れる顔の立ち絵が気持ちワルい。特に怪盗の照れ顔がキモくて辛くなった。
キャラクターと設定が面白そうだったから、期待してたのにことごとく裏切られた。
操作性は良かった。
同じ人が原作シナリオなら次も買わないと思う。
内容が期待できない。
話の設定は好きなのに。

310:名無しって呼んでいいか?
07/12/14 22:46:31
まだ序盤しかやってないけど
・キャラによって声の大きさがバラバラな気がする
・声優の以外な声の出し方に吹いた(特に尊)
・母親がロリすぎる
・スタート画面やフォントがギャルゲーっぽい
・変人設定が好きなら結構いいかも

攻略したらまた投下する。>>309を見て少し不安になった。感想変わるかもしれない

311:名無しって呼んでいいか?
07/12/14 23:26:13
なかよしの読み切り漫画みたいだよな

312:名無しって呼んでいいか?
07/12/15 00:26:48
とりあえず一週目終わった
家族愛は良い感じだったと思う。キャラのお話はベタな展開だったけど
これが二週目三週目になるとどうなるのだろうか

spれにしてもプロモムービーでギャルゲの紹介ってw

313:名無しって呼んでいいか?
07/12/15 10:48:29
>>309-312
レポありがとう。参考になったよ。
ボリューム少なくてかつ金太郎飴っぽいのなorz
糖度はどんなもん?お互い好きになる過程がちゃんとあればいいけど、
オマイいつの間に好きに?っだったら嫌だなー。

314:名無しって呼んでいいか?
07/12/15 16:49:26
今プレイし始めた

イトケンに吹いた

315:名無しって呼んでいいか?
07/12/15 19:01:35
二周目終わった
スキップで一時間くらいで終わる。
途中まで共通の選択肢のキャラが居るから、次からはもう少し一周が短くなりそう。
それにしても、バッドのほうがEDとしてまとまってるってどうよ。
詳しいことはEDスレに書き込むつもりだからそっちを参考にしてくれ。

>>313
基本的に最初から主人公のこと好きだったり興味を持ってたりする。
ライターさんが昔ちょっとアレなシナリオを書いた人なので心配だったが、全員主人公大好きでマンセー。
だからある意味お前なんでそんなに主人公好きなんだよって感じ。
ただし新キャラは分からないけど最初は主人公の命を狙ってる系のキャラだ。

316:名無しって呼んでいいか?
07/12/15 19:38:51
ごめん、聞かせてくれ(´・ω・`)
結局、悪魔ってのは羽生のこと?

七星→宇宙人
ルイザ→怪盗魔術士
昴くん→天使
尊→忍者
お姉さま→女装軍人
先生→エージェント
テラ→ネ申
羽生→悪魔
舞さん→エロ担当
親父→ロリコン

でFA?

317:名無しって呼んでいいか?
07/12/15 19:47:25
テラとはにゅークリアした人居る?

318:名無しって呼んでいいか?
07/12/15 21:41:53
この過疎っぷりは異常w

PS2参入者でまだ始めたばっかりだけど、このゲーム好きだ
みんな可愛いよみんな(*´∀`)
特に七星がお気に入りだーソーダで酔うなんて、宇宙人カワユス
久々にコンプしたくなったよ、これ…まだ一人も攻略してないけど
テラかっこいいよテラ

最萌え、好きなシナリオは誰だった?
攻略する順番の参考にさせてくれ(`・ω・´)

319:名無しって呼んでいいか?
07/12/15 23:19:35
>>318
二周目からは既読スキップをいっぱい押すってじっちゃが言ってた

320:名無しって呼んでいいか?
07/12/15 23:27:53
>>319
(´;ω;`)ブワッ

321:名無しって呼んでいいか?
07/12/16 03:38:38
今、羽生のBADとGOOD失敗?ED見た。
ツン率の高いツンデレって感じだな。
主人公の可愛いさに萌えた。気い遣いすぎw

>>316
GOOD見てないから断言できないけど
悪魔とはなんか違うような気がした
むしろ羽生父の方が悪魔だ

ところで、中々GOODED行けないの自分だけ?
選択肢多くてよく分からん

322:名無しって呼んでいいか?
07/12/16 09:24:40
>>321
まだ羽生クリアしてないから何とも言えないが、
はかれなはEDが二つだからそれがハッピーEDじゃね?

323:名無しって呼んでいいか?
07/12/16 09:47:11
>>321
自分も羽生のBADとGOOD失敗?EDになった。選択肢orイベント不足でGOODにならず、あそこで終わる気がする。

324:名無しって呼んでいいか?
07/12/16 14:25:06
>>322
いや、スチル埋まってないし突然終わるから
違うと思う。

>>323
選択肢か…何で上がるのか全然わかんね
特に最後の方

325:名無しって呼んでいいか?
07/12/16 15:36:35
>>316>>321
自分は、舞さんが悪魔なんだと思ってた

326:名無しって呼んでいいか?
07/12/16 15:42:22
はにゅー失敗した!
テラに至ってはルートにすら入れない…

327:名無しって呼んでいいか?
07/12/16 15:44:40
>>324
最後の方選択肢変えてある程度やってみたけど、二つのEDのどっちかにしかならない;
テラ以外攻略済みで何か起きるかなとplay中。

328:名無しって呼んでいいか?
07/12/17 03:20:29
同じく羽生失敗した…
選択肢どこで間違えたのかなー

329:名無しって呼んでいいか?
07/12/17 10:54:49
>>315
亀になってスマソ。ありがとう。
最初からマンセーなのか。好きになる過程は楽しめなさそうだけど、
逆ハー好きなら楽しめそうだな。


330:名無しって呼んでいいか?
07/12/17 17:25:34
>>316
悪魔はテラ

331:名無しって呼んでいいか?
07/12/17 20:28:41
>>330
あっ、そうか!テラは元ネ申、現悪魔か
ありがとう、すっきりした

…というと、羽生は何だ?

332:名無しって呼んでいいか?
07/12/17 20:44:58
>>331
羽生はツンデレサイボーグだよ

333:名無しって呼んでいいか?
07/12/17 21:44:30
>>332
ちょwww

334:名無しって呼んでいいか?
07/12/17 22:10:21
>>332
忍者なんてかわいいもんだよな

335:名無しって呼んでいいか?
07/12/17 22:46:56
だな。友人二人に続いて忍者をなでなでした直後なんか…w

336:名無しって呼んでいいか?
07/12/18 04:09:20 IfOpSyhG
>>327
羽生、最後の方の選択肢変えるだけでED変わるんですか…?
何度やり直してもBADしか見れない(´Д`;)

337:名無しって呼んでいいか?
07/12/18 13:58:06
>>336
最後の方の選択肢変えるだけでも2つのBADの分岐になる
閉じ込められて2人とも死ぬBADと凌也に殺されるBAD

何度やってもハッピーエンドにはいけねェ…
バグだったらバロス( ´∀`)

338:名無しって呼んでいいか?
07/12/18 14:10:27
このゲームに死んだり殺されたりするような、激しい展開があることに驚いた
絵の割に

339:名無しって呼んでいいか?
07/12/18 15:22:08
>>338
このゲームのターゲット、小中学生なんだぜ……

340:名無しって呼んでいいか?
07/12/18 16:04:36
>>336
前夜祭イベントの後あたりからやってみ

>>338
先生EDなんて人生\(^o^)/オワタ

羽生がここまで難しいとは逆に悪意を感じるなw
自分もバグじゃないかと疑い始めてきた
試しにテラ狙ってみるか

341:名無しって呼んでいいか?
07/12/18 20:16:48
だ、だれか!
このなかに、羽生クリアした方はいらっしゃいませんかー!

342:名無しって呼んでいいか?
07/12/18 21:03:41
羽生攻略中だが全くクリアできる気がしない・・・
140以上も選択肢いらないだろw
テラクリアした方いますか?

343:名無しって呼んでいいか?
07/12/18 21:16:42
羽生・テラ攻略は、主人公の独り言とか親・友達への会話の選択肢も
関係してるのかな?
BADはもう見飽きたよ、ママン…orz

344:名無しって呼んでいいか?
07/12/18 21:27:54
>>343
何かそんな感じがするね・・・自分も見飽きたよ
選択肢全部メモって微調整してるけど、どこから調整すればいいんだ・・・


345:名無しって呼んでいいか?
07/12/18 22:03:24
羽生とテラ難しいのか…
他のキャラをクリアしてからじっくり取り込んだ方がいいかな

友達同士でなでなでしあう場面で異様に萌えたのは私だけでいい
なんかカワユス

346:名無しって呼んでいいか?
07/12/18 22:08:25
PC版から居たキャラクター全部攻略して、羽生とテラ狙ってるが
テラに関してはフラグすら立たねぇぜ( ´∀`)ノ

羽生もうバグなんだろ?バグでいいよ


347:名無しって呼んでいいか?
07/12/18 22:32:30
明後日発売のビズログに攻略情報載らないかなあ…

348:名無しって呼んでいいか?
07/12/18 22:41:31
>>347
2月号のビズログだと載る気配ないな
載るとしたら3月号…

349:名無しって呼んでいいか?
07/12/18 22:56:45
攻略できないバグとか聞いたことねぇw
選択肢多いからフラグ破壊しまくってると
なんか申し訳なくなってくるな。ごめん宇宙人

350:名無しって呼んでいいか?
07/12/18 23:34:39
ギャルゲならそういうバグもあったな…
PCなら修正パッチでどうにかなるんだがな

351:名無しって呼んでいいか?
07/12/19 00:00:44
羽生ED見れるのと年明けるのどっちが早いかな
攻略回数2ケタいくと気力が・・・

大掃除でもして気長に情報待つかな
私・・・年が明けたら綺麗な部屋で羽生ED見るんだ・・・


352:名無しって呼んでいいか?
07/12/19 00:01:52
>>351
死亡フラグに吹いた

353:名無しって呼んでいいか?
07/12/19 00:29:47
そういえば出たなーと買うかどうか決める為にのぞきにきてみたんですが。
なんだこの死屍累々?
テラと羽生そんなにですか…。もうちょい待ってみます。
死ぬな。

354:名無しって呼んでいいか?
07/12/19 00:36:43
このままだとコンプ前に特典の冊子の方を読破してしまいそうだ
既に誘惑に負けてネタバレいくつか見ちゃったけど、
まだ辛うじてSSは読まないよう自制していると言うのに

355:名無しって呼んでいいか?
07/12/19 00:39:55
>>354
誘惑に負けて届いた当日に読破した俺が通りますよ
結論から言うとネタバレ絶対駄目な人は全クリするまで封印しなきゃらめぇ

356:名無しって呼んでいいか?
07/12/19 00:40:50
ここまでクリアできないって事はよっぽど羽生フラグっぽくない
フラグがあちこちにあるんだろうか・・・
それか他に好感度上げなきゃいけないキャラでもいるのか?
そういう系のゲームには見えないんだが。

357:名無しって呼んでいいか?
07/12/19 00:40:53
我慢はしているがSSがチラチラと目に入ってしまう…
羽生とテラのSSは断固として見ないようにしてるが時間の問題

358:名無しって呼んでいいか?
07/12/19 00:49:07
PC版の中のPS2版のフラグには羽生バッドEDポイントみたいなのあった
でも今PS2本体壊れてるから確認しようにもできない

359:名無しって呼んでいいか?
07/12/19 01:30:07
な、なんだってー

360:名無しって呼んでいいか?
07/12/19 01:39:25
>>357
攻略のヒントあるかとSS読んだが…………イイ。テラと羽生のイイよ。自分のように攻略意欲沸くかもだし読んじゃえw

テラの好感度を一番にしとけばイベ起こるかと思ったが、特に何も起こらなかった

361:名無しって呼んでいいか?
07/12/19 01:56:03
テラの好感度だけ上げてやったら宇宙人のBADになったな…orz

362:名無しって呼んでいいか?
07/12/19 02:41:28
>>358続き
テラはルート制限?あるみたい
好感度以外でルートを開ける為に必要なポイント?らしきものが書いてある
累積ってあるからクリア後も引継ぎするかも?
でも今(ry

363:名無しって呼んでいいか?
07/12/19 11:03:08
今、天使突撃してるけど、ここみてると羽生とテラに浮気しそうになる。
そんなに難しいのか…。

364:名無しって呼んでいいか?
07/12/19 11:26:12
今さっき羽生EDに挫折して電源切ってきた所だ
好感度的には問題なさげだから、他に必要なフラグがあるんだろうな
父親関係の選択肢はすごく怪しい気がするけど友達とか母親関係の
選択肢はどうなんだろう……疲れた

365:名無しって呼んでいいか?
07/12/19 12:20:31
難しいというかぶちゃけ無理だな(´・ω・`)
父親関係の選択肢は関係ある。多分母親のも関係ある

後半の父親に事実を聞いたあたりからの選択肢

海人から事実を告白される→『そうだったんだ』
ルイザが羽生の正体を聞いてきたときの選択肢→『言えない』
舞に羽生を好きかと聞かれる→『…うん』
国谷先生に何かあったのかと聞かれる→『凌也くんを見かけなかったか』

ってやったら羽生の好感度完璧に上げてても最後羽生に殺された( ´∀`)

366:名無しって呼んでいいか?
07/12/19 12:39:41
父親が喜びそうな選択肢と研究に関してつっこむ選択肢の
どっちを優先するといいんだろ
序盤から選択肢があるのにそれすらもわからない

羽生に殺されずには済んだけど、やっぱりバッドEDになるな
ちなみに海人の告白を聞いた時羽生のことに触れる以外は>>365と選択肢同じ

367:名無しって呼んでいいか?
07/12/19 14:32:30
一番上と下の選択肢は選んじゃダメっぽい

368:名無しって呼んでいいか?
07/12/19 19:03:06
>>367
どこの?

369:名無しって呼んでいいか?
07/12/19 19:18:00
>>368
>>365

370:名無しって呼んでいいか?
07/12/19 19:19:38
>>367
>>365の、じゃないの?

371:369
07/12/19 19:20:40
ごめん、>>368宛て

372:371
07/12/19 19:22:30
自分は>>370だったよ馬鹿野郎

373:名無しって呼んでいいか?
07/12/19 19:37:48
今日も羽生に惨敗してきました…orz
羽生とテラ目的で購入したのにこの2人が攻略できないよw
ちなみに先生に羽生について相談するのは羽生フラグですか?

374:名無しって呼んでいいか?
07/12/20 09:53:56


375:名無しって呼んでいいか?
07/12/20 10:59:44
今日も羽生に散った…。
これ、攻略キャラなんだよな?
新キャラだけどサブで実は落とせないとかじゃないんだよな?

376:名無しって呼んでいいか?
07/12/20 12:04:17
>>375
それはない…
そうだったら全俺が泣く

377:名無しって呼んでいいか?
07/12/20 12:54:21

メーカーに問い合わせた俺がいますよwww

バグかって聞いたら違うって返された

けっこう問い合わせてる人がいるのか今週末にサイトの方に攻略のヒント載せるって

378:名無しって呼んでいいか?
07/12/20 13:18:47
>>377
バグじゃないのか…
良く問い合わせてくれた
今週末まで掃除でもして待つか…

379:名無しって呼んでいいか?
07/12/20 13:52:00
私の中で、羽生は今までで1番最難関の攻略キャラだ…。
こんなに苦労するなんてorz

380:名無しって呼んでいいか?
07/12/20 13:55:17
羽生攻略とか将棋みたいだな

381:名無しって呼んでいいか?
07/12/20 14:43:42
>>377
ありがとう。羽生とテラ両方載せてくれるんだろうか
とりあえず週末楽しみ
それまでに他キャラクリアしとこう

382:名無しって呼んでいいか?
07/12/20 15:13:12
>>380
節子、それ読み方ちゃう!


やっぱメーカーに問合せた人居るのか……

383:名無しって呼んでいいか?
07/12/20 22:33:43
昴って身長168cmあるんだな
尊よりちょっと高いくらいだと思ってたから冊子見てたまげた
18cm差…

384:名無しって呼んでいいか?
07/12/20 22:53:10
>>383
というか尊の小ささにたまげた( ´∀`)カワユス
178cmのキャラが無駄に多かった

385:名無しって呼んでいいか?
07/12/20 22:59:54
ほんとだww178cmが3人もいるww
昴と千晶も168cmでかぶってるな

386:名無しって呼んでいいか?
07/12/21 00:04:33
昴思ってたより高いなー。つか実は宙に浮いての計測だったりしてなw

387:名無しって呼んでいいか?
07/12/21 00:11:12
昴の身長はアホ毛の分割り増しされています

388:名無しって呼んでいいか?
07/12/21 02:24:42
アホ毛10cmってことでおk

389:名無しって呼んでいいか?
07/12/21 15:15:19
ルイザと昴のスチル欄がバッドED見てないのに埋まったんだけど
この2人ってバッドED無いのかな

390:名無しって呼んでいいか?
07/12/21 16:06:16
BADあるのは宇宙人、女装、忍者、羽生。銀ちゃんは分からんが。

391:名無しって呼んでいいか?
07/12/21 17:24:51
公式に攻略ヒント出てるよ

392:名無しって呼んでいいか?
07/12/21 17:45:03
ヒント出てるな!早速やってみよう

393:名無しって呼んでいいか?
07/12/21 18:21:12
ちょ…展開がいい感じになってきたZE
これはハッピーでいけそうだ

394:名無しって呼んでいいか?
07/12/21 19:05:56
ヒント見て家族と友達に対する返答考えて選択したし、凌也の新密度も自分的には最高だったのに…死んだ

395:名無しって呼んでいいか?
07/12/21 19:48:42
羽生落とせたー!
長かった…。

396:名無しって呼んでいいか?
07/12/21 19:55:29
>>395攻略おめ。出来たら選択肢ヒントを与えて欲しいorz

397:名無しって呼んでいいか?
07/12/21 20:06:15
>>395乙!!!
できれば私も知りたいです・・・

398:名無しって呼んでいいか?
07/12/21 20:52:00
攻略ページの名前、変えとけよw

399:名無しって呼んでいいか?
07/12/21 21:02:53
>>396-397
親と友達寄りの選択肢選んでったら落とせたよ。
他キャラは好感度下がる選択肢で。
多分これでいけるはず…。

400:名無しって呼んでいいか?
07/12/21 22:36:29
羽生以外の全キャラの好感度落として友達と両親寄りの選択肢でやったが
最後死んだ…orz

テラの好感度は関係してくるのか…?

401:名無しって呼んでいいか?
07/12/21 22:51:39
>>400
同じく死んだ。

選択肢一つでも間違えたら駄目なのかな?

402:名無しって呼んでいいか?
07/12/21 23:32:20
舞さん(親)が七星君と仲良く出来るわね?とか聞いてきた場合は、どう対処になるんだ?
「分かった」にすれば、親寄りな気もするけど七星の好感度も上がるし…

403:名無しって呼んでいいか?
07/12/22 13:15:17
>>402
自分もそこが疑問

羽生だったらどう答えるか優先しても、親と友達大切に出来ないし…orz

404:名無しって呼んでいいか?
07/12/22 14:24:52
羽生いけたああああ!
なんかすごい達成感…!

>>402-403
羽生だったらどう答えるか>親>友達って感じで優先して答えてたらいけたよー
ガンガレ!

405:名無しって呼んでいいか?
07/12/22 14:31:18
>>404
羽生攻略のとき、テラの好感度は上げたか?

406:名無しって呼んでいいか?
07/12/22 15:14:23
>>404
上げてないよ

407:名無しって呼んでいいか?
07/12/22 15:16:10
ミス
>>406>>405あて

408:名無しって呼んでいいか?
07/12/22 16:28:48
羽生だったら…
という事はそっけない感じ?

「お父さん、勝手だよ」的な
セリフ選んでもOKなのかな…(汗)

うわぁ、判断ムズカスィ~!!

409:名無しって呼んでいいか?
07/12/22 21:49:10
そっけない選択ってよりも羽生だったらこう言ってほしいんじゃないかって感じ。
>>408のとこは確か「凌也くんはどうして」とかそんな選択肢選んだ。

410:名無しって呼んでいいか?
07/12/22 22:39:46
なるほど…ありがとう!!
ニクイあんちくしょうの為に
頑張ってくる(^-^)ノシ

411:名無しって呼んでいいか?
07/12/22 23:22:48
文化祭前日で特別教室の選択肢出てないとダメそう?
この選択肢数回しか見かけてないからGOODに必須な気がするんだが。

あと先生の羽生絡みの質問はどうしたら;?

412:名無しって呼んでいいか?
07/12/22 23:36:23
>>411
文化祭前日の特別教室の選択肢って羽生ルートだけ出ないんじゃないのか?
他のキャラひと通り攻略したが、羽生攻略中だけ特別教室の選択は出なかった

413:名無しって呼んでいいか?
07/12/22 23:49:32
そう言われると羽生狙い中で見たことない。攻略いってくるよ!㌧クス

414:名無しって呼んでいいか?
07/12/23 13:15:37
皆が羽生攻略中な中、テラクリアしたー!
あとは忍者と宇宙人のBADEDスチル回収だけだ。
羽生のおかげで思いの外長く遊べたwww

415:名無しって呼んでいいか?
07/12/23 15:50:38
>>414
攻略乙。
未だ羽生クリアしてない俺負け組の予感…

416:名無しって呼んでいいか?
07/12/23 15:57:44
>>415
安心しる。俺もいるぞ(`・ω・´)

つか羽生ED入ってないソフトを買ったとさえ…orz

417:名無しって呼んでいいか?
07/12/23 16:01:05
>>416
ここまでクリア出来ないと、自分のソフトだけバグ起きてる気がしてくるよな…

418:名無しって呼んでいいか?
07/12/23 17:19:34
>>417
まったくだ。PC版をPSでやってる状態。まぁ他キャラでも弄んでくるさ

419:名無しって呼んでいいか?
07/12/23 20:48:14
今日もコントローラー投げてきた俺が通りますよー
何 故 攻 略 出 来 な い

420:sage
07/12/23 22:52:11 F9lKFn8H
いきなりだけど、

テラはどうやったら攻略出来るんですかあ!

皆のGoodEDみなきゃいかないの?

421:名無しって呼んでいいか?
07/12/23 23:14:17
>>419
まったく同じ。
だんだん羽生にむかついてきた。

羽生っぽい選択にしても駄目だしどうしたらいいんだろう

422:名無しって呼んでいいか?
07/12/24 00:16:39
公式のヒント見たら逆に迷うようになった
シナリオ見飽きたなー
選択肢までスキップ機能が欲しい

423:名無しって呼んでいいか?
07/12/24 04:28:32
公式のヒント頼りにいろいろ模索してるけどダメだー
羽入探す時と文化祭前日の場所選択で「特別教室」の選択肢出た姉さんいる?
羽入ルートだと出ないのがデフォなのかな?
どうもこの辺がフラグに関わってる気もするんだが…


424:名無しって呼んでいいか?
07/12/24 11:20:38
ていうかシナリオ内容から全く推測できないルート分岐条件って
オカシイと思うんだがorz
ゲーム性っていうのは確率総当りのことじゃないぞ

425:名無しって呼んでいいか?
07/12/24 14:17:20
先生に羽生のこと相談される辺りの選択がキモなキガス
その辺どうやってる?

426:名無しって呼んでいいか?
07/12/24 16:04:17
>>425
自分は毎回「それだけでしょうか?」で特攻して散ってる
あと先生から羽入と仲良くなれたかどうか聞かれる選択肢も怪しい気が

てか、もしかしてひとつでも選択肢ミスるとバッド行きなのか羽生√
ただでさえ選択肢多いのに…

427:名無しって呼んでいいか?
07/12/24 18:23:38
羽生を攻略できたヒト~!
先生に車で送られ中の時、
羽生の事を相談しするのか教えて欲しい。

なんかもう、疲れてきた…
ナンダヨこの難しさは!!

428:名無しって呼んでいいか?
07/12/24 20:56:00
>>427
相談してない。
公式ヒントで「他の人に関わりたくない」って出てたから。

ついでに>>425
私もそこ>>426と同じで『それだけでしょうか』
次は『もっと分からなくなりました』みたいのにした。
上は先生に羽生を理解してるとか言われるし
下のは選択前に主人公が独白で「よくわかんない」とか
ブツブツ言ってたし、このへんヒントなのかなーと思った。

429:名無しって呼んでいいか?
07/12/24 21:15:57
文化祭の委員長やらない?の返事も教えて下さい;

攻略済みの姐さん方に質問ばかりで申し訳ない&感謝ですm(_ _;)m

430:名無しって呼んでいいか?
07/12/25 09:17:27

なんか年内に攻略できるか不安なんだが…

攻略サイトも羽生に難航してるのかなかなか羽生とテラだけうpされない○| ̄|_

431:名無しって呼んでいいか?
07/12/25 12:46:07
羽生攻略した時、選択肢メモっとけばもっと役にたてたんだが…。
まさか攻略出来るとは思わなかったんだ…すまぬ…(´;ω;`)

432:名無しって呼んでいいか?
07/12/25 13:46:22
>>431
その気持ちが嬉しいよ
しかしこんなフラグのわかりづらい展開にした製作者には
少々恨みが湧いてきた……クリアできる気がしないorz

学園祭前日の特別教室は羽生の好感度が上がる選択肢があるのに
行けない方がルート的には正解なんだろか
なんだかよくわからん

433:名無しって呼んでいいか?
07/12/25 14:50:48
431
何てイイ人なんだ…!!
もっと威張っても良いんだぞ

羽生攻略できた人って
何人いるんだろうか?

師匠(マスター)と呼ぼう!

434:名無しって呼んでいいか?
07/12/25 15:54:53
>>431
いやいや、ヒントだけでも助かります…まじでthx

よし、自分もメモとりながら頑張ってみる
みんなも頑張れ…!

435:名無しって呼んでいいか?
07/12/25 18:00:53
>>431
その気持ちだけで嬉しいよ。

自分もメモ取りながら攻略してるから、もし攻略出来たらみんなに教えるよ…!
困った時はお互い様だもんな!!
頑張ろう!!

436:名無しって呼んでいいか?
07/12/25 21:52:31
羽生クリアできたー!ここ参考にしつつ諦めないで良かった…!
メモ全部とったので、自プレイの間違ってるかもしれないが
とりあえず羽生EDが見れる選択肢なら答えられると思います。
羽生攻略で選択肢迷ってる方いたらどこか教えて頂けますか?


437:名無しって呼んでいいか?
07/12/25 22:09:00
できれば学園祭後の選択肢を一通り教えてほしいです
お母さんに羽生のことをどう思うか聞かれる所と、その後学校で
先生に心配された時の選択肢が特に気になる

438:名無しって呼んでいいか?
07/12/25 22:27:33
友達に対する選択肢を教えてください
真相を話すかどうか、文化祭委員をやるかなど友達関連がさっぱりですorz

439:名無しって呼んでいいか?
07/12/25 22:30:58
>>436

> 羽生クリアできたー!ここ参考にしつつ諦めないで良かった…!
> メモ全部とったので、自プレイの間違ってるかもしれないが
> とりあえず羽生EDが見れる選択肢なら答えられると思います。
> 羽生攻略で選択肢迷ってる方いたらどこか教えて頂けますか?


440:名無しって呼んでいいか?
07/12/25 22:37:59
他の攻略キャラクターへの対応を教えて下さい。好感度が下がる選択肢を選ぶのか、変化ないのを選ぶのか?
お願い致します。

441:名無しって呼んでいいか?
07/12/25 22:59:23
真相は話してません。
委員系は(やりたくない、反対!)にしました。
基本的には他キャラは好感度下がるもので、
舞さん関連で(危ないよ、早く帰りましょう、さっさと帰ろう)にしました。
学園祭後の選択肢…凌也の告白後からですか?



442:名無しって呼んでいいか?
07/12/25 22:59:33
>>436
おめでとう!!
自分も440,438と同じ場所が分からない…
大変だと思いますが出来れば教えてください…orz

443:名無しって呼んでいいか?
07/12/25 23:05:23
友達関連で(嫌なら嫌って言った方がいいよ、どうして引き受けたの)
     (送ってもらったら?)

選択肢いったりきたりで分かりにくくてすみません><

444:名無しって呼んでいいか?
07/12/25 23:06:23
>>441
そうです
なんだか欲張って聞いちゃってごめんなさい

445:名無しって呼んでいいか?
07/12/25 23:16:22
>>444
凌也君はどうして知ってたの?
…言えない
…うん
なんでもありません
回復するんですか?
貴方に言われたくない

でいけました。


446:名無しって呼んでいいか?
07/12/25 23:22:42
先生が羽生の事聞いてきたらの返答&親が関わってそうなトコの返答をお願いします。

447:名無しって呼んでいいか?
07/12/25 23:28:33
>>445
沢山聞いちゃったのに全部答えてくれてありがとう
これ参考にして頑張ってきますノシ

448:名無しって呼んでいいか?
07/12/25 23:29:34
>>436
とても参考になります!ありがとう。
お父さんは仕事のことよりも体を気遣った方がいいのでしょうか?それと羽生について千晶と話すときの選択肢もできればお願いします…!

449:436
07/12/26 00:04:52
>>446
>>先生が羽生の事聞いてきたら
(本当にそれだけでしょうか、舞さんのおかげです)(余計にわからなくなりました)

>>447
いえいえとんでもないです!頑張って下さい!
>>448
お父さん系は仕事の事を聞いてました(なんの研究してるの?
お仕事上手くいかないの、お仕事大丈夫?)など。
舞さんがお父さんが悩んでるみたいなの、的な事を言った時もお仕事が~にしました

>>羽生について千晶と
(でも優しい人だったよ、気になるんだ)

親、友達系は序盤から選択肢あるのでこの質問に対して~って感じで
聞いてくれると助かります;
とりあえずgdgd返答ですみません。
いっそ全部選択肢のせたいくらいに、どこまでが必要選択肢かわからない…orz



450:名無しって呼んでいいか?
07/12/26 00:10:23
うう、本当に頼りっぱなしで申し訳ない…
自分からもお礼を言わせてくれ
今特攻してきたけどまたダメだったorz

一番最初の選択肢(舞さんと呼ぶことに対して)はどう返答しましたか?
あと中盤あたりの尊との会話で(家族を見送ることに対して)も尊の好感度が下がる
「なんでだと思う?」を選ぶべきですか?それとも家族を気遣って「当然だよ」を選ぶべきでしょうか?

長々とすみません…。
手の空いている時にお願いしますorz


451:名無しって呼んでいいか?
07/12/26 00:25:22
>>449

>>446
> >>先生が羽生の事聞いてきたら
> (本当にそれだけでしょうか、舞さんのおかげです)(余計にわからなくなりました)

>>447
> いえいえとんでもないです!頑張って下さい!
>>448
> お父さん系は仕事の事を聞いてました(なんの研究してるの?
> お仕事上手くいかないの、お仕事大丈夫?)など。
> 舞さんがお父さんが悩んでるみたいなの、的な事を言った時もお仕事が~にしました

> >>羽生について千晶と
> (でも優しい人だったよ、気になるんだ)

> 親、友達系は序盤から選択肢あるのでこの質問に対して~って感じで
> 聞いてくれると助かります;
> とりあえずgdgd返答ですみません。
> いっそ全部選択肢のせたいくらいに、どこまでが必要選択肢かわからない…orz



452:436
07/12/26 00:32:05
>>450
嫌じゃない
お父さんに~

中盤
当然のことでしょ

メモ見返したら家族関わるところは割と家族寄りにしてました;
あと友達も大体(千晶達も~)とかにしてました。
ただ主役かわりにやって~の時は(絶対に無理!)にしました


453:名無しって呼んでいいか?
07/12/26 00:32:35
ありがとうございます!教えて頂いたとおりやったらクリアできました。本当に感謝してもしきれないくらいです。まだクリアしてない人も頑張ってください!!

454:450
07/12/26 00:59:50
>>452
有難う!
その通りにやってみたら今ハッピーENDいけました…
長かった…本当にありがとう姉さんm(__)m

455:名無しって呼んでいいか?
07/12/26 02:27:34
>>453-454乙!

・七星、ルイザの校内案内
・晴音先輩あんたに気があるのかもよ?
・昴を家に置くかどうかの父帰宅前後
・羽生に襲われルイザに助けられた後
・パーティーのゲーム
・ルイザの王子役はピッタリで可?

の選択肢教えて下さい(;´д`)

456:名無しって呼んでいいか?
07/12/26 04:06:19
452の姐さんではないが、

自分は上から順に
・「えーっ…」
・「な、何言ってるの千晶!」
・「帰ってください」→(父帰宅)→「お父さんに任せる」→「七星くんはどう?」
・(止めなきゃ!)
・やりたくない?

で行きました。
ちなみに他キャラとの選択肢は上の姐さんのアドバイス通り
家族・友人の選択肢が出ている時以外好感度の下がるものを選んでます

457:名無しって呼んでいいか?
07/12/26 10:14:55
攻略できた姐さん達オメ!
羽生が家に来たときの選択肢で挨拶するor黙ってるのどちらを選ぶのかと特別教室で羽生が寝ているときの選択肢を教えていただけませんか?

458:名無しって呼んでいいか?
07/12/26 10:23:49
今さっき始めからやり直してようやくクリアできた
ヒントをくれた姉さんありがとう!
通して見ると、ネガティブな選択肢多いなww

>>457
「黙ってる」と「カーテンを引く」でいけると思う

459:名無しって呼んでいいか?
07/12/26 11:59:21 /y1oueew
羽生攻略出来た姐さん達オメ!

・七星居候の時の選択肢(二回)
・風呂上りに「扉を開ける」の所の選択肢
・カフェでの友達への「悠長な」の所の選択肢
・マラソン大会免除の友人への選択肢
・七星のクラスと文化祭打ち合わせの後「勝手なことしないでよ」の所の選択肢
・羽生が千晶に呼び出されデートした後の千晶との選択肢
・舞さんに尋ねられ「あのね…」の所の選択肢
を教えてください!

長々と申し訳ない…orz
手の空いたときでいいのでお願いします


460:名無しって呼んでいいか?
07/12/26 12:04:18
細々聞くより、攻略スレに全選択肢載せてもらったら?

461:名無しって呼んでいいか?
07/12/26 12:34:03
すでに全選択肢乗せてるブログとかもあったぞ

462:名無しって呼んでいいか?
07/12/26 16:16:09
ここ見ながらやり直したらクリアできた!
そのおかげでテラもクリアできた!
選択肢書いてくれた姐さん方、ありがとう・゜・(PД`q。)・゜・

463:名無しって呼んでいいか?
07/12/26 16:33:43
選択肢教えてくれた姐さん達のおかげで羽生クリア出来ました!有難うございますo(_ _*)o

464:名無しって呼んでいいか?
07/12/26 16:53:29
本当長かったな羽生…メモがお役にたてたなら良かったです
自分もこれからテラいってみます


465:名無しって呼んでいいか?
07/12/26 17:05:22
昨日ここ見ながらやったら攻略できました。
テラも攻略できたし、ありがとうございました!

466:名無しって呼んでいいか?
07/12/26 23:20:32
今日やっとクリアできた!!
丁寧に質問に答えてくれた姐さんと、ここのスレみんなの御陰です。
有難う!!


467:名無しって呼んでいいか?
07/12/26 23:58:57
みんな羽生クリアした感じかな?サイトの方攻略追加になってて、とうとう選択肢書いてあった。どんなタイミングだよ…

468:名無しって呼んでいいか?
07/12/27 00:12:42
あまりにフラグ立て難しすぎて、ヒント公開後も問い合わせがあったのかな
どうせならもっと早く…って想いは拭えないが、これでもう攻略できずに
途方に暮れる人がいなくなるだろうから安心した

469:名無しって呼んでいいか?
07/12/27 02:30:51
教えてもらってやっと今フルコンプ出来たよ、みをなありがとう。

…ってサイトに詳しく選択肢出てるって?
はぁ、脱力…もう眠いし。

470:名無しって呼んでいいか?
07/12/27 07:25:43
ヒントくれた方々、
本当にありがとう!!
無事に攻略出来ました。

しかし羽生攻略の難しさは
乙女ゲームの中でもダントツだろうな…

471:名無しって呼んでいいか?
07/12/27 12:11:17
>>470

自分もここまで選択肢だけで悩んだ乙女ゲー初めてだ
ここまで凄いのはそうそうないよな

472:名無しって呼んでいいか?
07/12/27 18:35:54
確かに…
こんなに悩んだのは
ファンタ2以来だよ!!

473:名無しって呼んでいいか?
07/12/28 15:38:28
テラクリアした!
テラにも萌えたがそれ以上に羽生に萌えた
もっかい羽生ルートいってくる

474:名無しって呼んでいいか?
07/12/28 15:40:20
PC版持ってるんだけど、PS2版買うか迷ってます
テラが気になるけど他のPC版でのキャラには追加無しなのかなー
両方買った人いたらPS2版での追加要素の評価教えて貰えませんか?

475:名無しって呼んでいいか?
07/12/28 19:41:55
>>474
新キャラ萌えなら買って損はないかも
旧キャラ萌えならあんまりおすすめしない

476:名無しって呼んでいいか?
07/12/28 20:02:23
テラをクリアしたんだが、フルコンプのオマケはない…んだよな?

477:名無しって呼んでいいか?
07/12/28 20:07:29
せめてシナリオ再生くらい欲しかったな…

CGスチルだけじゃ足りないよね。

478:名無しって呼んでいいか?
07/12/28 20:24:57
シナリオ再生も欲しいが、ルイザとテラにだけない〇〇シーン欲しいよ

479:名無しって呼んでいいか?
07/12/28 20:35:41
そういやネタバレっていつ頃からいいのかな

480:名無しって呼んでいいか?
07/12/28 20:43:05
フルコンプしたのに
○○シーンとやらが思いつかない…

テラは特典冊子のSSが
飛び抜けてスゴかったよ。

481:名無しって呼んでいいか?
07/12/28 22:54:12
>>479
この過疎ぶりにはいいような気もするけど…

>>480
チューがなかった。

確かにテラSSスゴかった!海人さんが知ったらw

482:名無しって呼んでいいか?
07/12/29 03:19:02
>>475
レスどうもです
最萌えは宇宙人ですがやはりテラも気になるので買ってきます!

483:名無しって呼んでいいか?
07/12/29 12:03:30
この過疎っぷりに涙
怪盗と悪魔、エロス要員のくせに何故チューがないんだ…orz

484:名無しって呼んでいいか?
07/12/29 17:48:28
どこまで本編の内容に触れていいのかわからなくて慎重になってしまうんだぜ
PS2版の追加攻略キャラ以外はそろそろネタバレ話しちゃっても大丈夫かな

485:名無しって呼んでいいか?
07/12/29 17:59:09
>>483
逆に考えるんだ。二人のチューはCERO Bに引っ掛かると!

486:名無しって呼んでいいか?
07/12/29 21:12:54
ED後のルイザは凄そうだ

487:名無しって呼んでいいか?
07/12/29 21:47:43
>>485
納得した

ルイザがキス無しだったから、ああこのゲームってキスシーン無いんだな
とか思ってたら、直後の昴ルートにはたまげた
お前意外と手が早いな!とついつい画面に向かってツッコミ入れたよ
その後抱きついてる所を見られて弁明する場面でまたつっこんだ

488:名無しって呼んでいいか?
07/12/30 02:00:05
>>485
吹いた(´∀`)
CERO Cならチューおk?

489:名無しって呼んでいいか?
07/12/30 02:00:09
>>485
吹いた(´∀`)
CERO Cならチューおk?

490:名無しって呼んでいいか?
07/12/30 10:44:37
>>486
ED後のルイザ確かに…
これからは昴や羽生の邪魔も入らんしな

>>489
テラがいるからCERO Cには収まりきらないだろw
いささか不安はあるがDで。

491:名無しって呼んでいいか?
07/12/31 01:37:17
テラルートで羽生を落としたかった…

492:名無しって呼んでいいか?
07/12/31 19:46:57
テラED後に羽生とテラで主人公の取り合いしてればいいと思うんだ(´∀`)ノ

493:名無しって呼んでいいか?
08/01/01 23:45:12
あけおめ!

>>491
確かにテラルートの羽生は良すぎだよなぁ…

494:名無しって呼んでいいか?
08/01/05 09:51:21
やっと特典CD聴けた!
羽生が起こしに来たやつがすごい好きだ。

もう少し起きるのが遅ければ…

確か次のビズログの付録に
はかれなのドラマCDが付くんだよね。
楽しみ~!!!



舞さんって、いったい…
そんな恐ろしい才能イヤだ(・・;)))

495:名無しって呼んでいいか?
08/01/05 20:58:08
次号のビズログさえ買えば、特典CD全部揃うぞ( ´∀`)ノ

496:名無しって呼んでいいか?
08/01/14 22:47:43
羽生EDのテラがすごく意味深なんだがもしかしてBADED?

497:名無しって呼んでいいか?
08/01/14 23:11:45
>>496
スチルあり・無しで2種類あるバッドEDの内の1つだと思う
羽生EDは条件がややこしくて自力でクリアするのはかなり難しいので
公式HPのヒントや攻略法(選択肢一覧)を見てプレイするのをお勧めする

498:名無しって呼んでいいか?
08/01/15 21:40:34
>>497

今見てきた。
たしかに難しそう
頑張ってみる(`・ω・´)

499:名無しって呼んでいいか?
08/01/19 15:03:55
これってフルボイス?
中の人の杉山紀彰さん目当てなんだけど買う価値ある?
システムとかは気にしない質なんだけど、ここ読んでたら杉山さんのキャラの攻略は随分難しいみたいで…
他の中の人達も好きな人ばっかりだから声的には何も不満はないんだけど、値段がちょっと高くて手が出せないんだよね
じゃ、返答よろしく

500:名無しって呼んでいいか?
08/01/19 15:12:40
だが断る

501:名無しって呼んでいいか?
08/01/19 20:35:30
杉山さんファンでこのゲームやってる人ののブログ探すのが一番良い

502:名無しって呼んでいいか?
08/01/19 21:09:21
>>499
おまえが気に食わないから断る

503:名無しって呼んでいいか?
08/01/20 00:22:34
ごめんよ…

504:名無しって呼んでいいか?
08/01/21 01:34:54
>>499
まぁ、なんだ。
フルボイスだよ。

505:名無しって呼んでいいか?
08/01/21 01:49:21
>>504
あ、ありがとう…

506:名無しって呼んでいいか?
08/01/22 22:18:33
このスレ見ながら羽生攻略やったのにまたまたBADEND\(^o^)/
仕方ないので今まで敬遠してた公式見に行こうかと思ったらタイミング良くPCあぼん\(^o^)/
何か言いたげなテラはもう見飽きたよorz

507:名無しって呼んでいいか?
08/01/23 06:18:18
つビズログ

508:名無しって呼んでいいか?
08/01/30 23:37:30
話ぶった切ってすまんが、
共通√で七星が昴から嫌な感じがしたって言って
ぶちのめしてたけど、あれって何のことだったの?

509:名無しって呼んでいいか?
08/01/31 00:34:41
実は起こしにきただけだった昴のとこだよな?
寝ている無防備な主人公に昴が近付き、主人公を守ると誓ったばかりのピリピリしてる七星は誤解しただけ…と自分は思ってる。

510:名無しって呼んでいいか?
08/01/31 07:02:22
>>509
そっか、毎回出てくるんで気になって仕方なかったんだ
ありが㌧

511:名無しって呼んでいいか?
08/01/31 19:16:23
ハッピーエンドにだけED流れるんだよな?
テラ以外攻略したのにテラ√に入っても七星BADEDになるorz
選択肢も増えてないしハッピーエンド見れてないってことでしょうか…
姉さん方タスケテ(´;ω;`)

512:名無しって呼んでいいか?
08/01/31 19:55:33
ハッピーしかED流れないね。
選択肢増えてない?テラ以外のハッピーED全部見たんだよな?

513:名無しって呼んでいいか?
08/01/31 21:13:06
>>512

テラ以外見たはずなんですが…
どの辺りから選択肢変わってくるから教えていただけると有難い(´・ω・)

514:名無しって呼んでいいか?
08/01/31 21:13:57
>>513

くるから ×
くるか ○

515:名無しって呼んでいいか?
08/01/31 22:08:00
テラ√開けてるとプレイ最初から違ってくるよ。
物語最初って主人公が夢をみてるとから始まるが、その夢から覚めるまでに選択肢出てきたハズ。

テラ攻略可能だとタイトルコールにテラの声も追加されるから、それでも分かるし。

516:名無しって呼んでいいか?
08/01/31 23:27:25
>>515

最初から選択肢出ないってことはハッピーエンド見れてないのか…orz
誰がハッピーエンド迎えてないのか分かんないからやる気が失せry

教えてくれてありがとう

517:名無しって呼んでいいか?
08/02/01 12:40:02
まさかPC版をプレイしてたっていうオチじゃないよな?w

518:名無しって呼んでいいか?
08/02/01 20:40:53
>>517

PS2版ですw


519:名無しって呼んでいいか?
08/02/07 15:26:51
PC版大体のキャラをクリアして結構恋愛あっさり、そして絵柄に反してすごいシリアスだと思った
PS2版の新キャラがちょっと気になってスレを覗いた←今ここ

どう判断していいか迷うw
新キャラ萌えなら損はないってレスあったし、特攻してく来るか

520:名無しって呼んでいいか?
08/02/07 18:26:13
新キャラ気になって、PCのときにテラも攻略したかった姐さんであるなら買っても良いんじゃね?

521:名無しって呼んでいいか?
08/02/08 01:23:56
あの絵柄だからシリアスが映えるんじゃね
生々しくならないし鮮度あがる

522:名無しって呼んでいいか?
08/02/15 06:30:46
それ、なんかわかる。あの絵柄だからいいよね
不覚にも昴で泣いた

523:名無しって呼んでいいか?
08/02/17 22:08:16
人気投票ハジマタ(´∀`)ノ

524:名無しって呼んでいいか?
08/02/17 22:23:39
投票ついでにラッセルの開発日誌読んだ
はかれなで乙女ゲに懲りたってわけでもないようなので
新作出してくれることを期待する

525:名無しって呼んでいいか?
08/02/19 13:21:20
懲りた、って。
あんまり売上とかよくないの?
キュアの方はまた出すんだな、とか思っていたけど。移植みたいだけど。

526:名無しって呼んでいいか?
08/02/19 19:34:05
はかれなはーと2 ください

527:名無しって呼んでいいか?
08/02/19 20:30:16
>>525
いや1本出したきりで2作目が出ないまんまのメーカーもあるから
どうなのかなって不安だっただけ
今はwktkしている

528:名無しって呼んでいいか?
08/02/24 23:22:24
1番苦労した羽生に一票いれてきたよ(´・ω・`)

529:名無しって呼んでいいか?
08/02/24 23:30:38
開発日誌の方で人気投票の中間発表されてるね
今のとこ羽生が1番優勢みたいだ

530:名無しって呼んでいいか?
08/03/07 12:57:51
昨日、限定版3本が私の購入価格の半額以下で売られていた…
新品。哀しすぎる。
来月また店に行く時までには売れていて下さい…せめて。

531:名無しって呼んでいいか?
08/03/08 12:54:55
買いたい人は買ったろうし
ユーザーの限られるゲームとか店ごとの事情でよくあること
いちいち一喜一憂しなくていいよ

532:名無しって呼んでいいか?
08/03/08 23:31:14
>>530
落ち込むな。仲間だ(´・ω・`)ノシ
でも悔いてはないぞ。店舗特典のCD萌えたしな

人気投票、羽生が1位だったな
ヽ(・∀・)ノワッチョーイ

533:名無しって呼んでいいか?
08/03/19 13:21:21
PS2版のCGで4の一番右下と6の横真ん中から三番目が埋まらないんだがなんのCGか誰か教えて下さい(´・ω・`)

534:名無しって呼んでいいか?
08/03/19 16:33:02
多分BADじゃね?プレステつけてないから分からないけど

535:名無しって呼んでいいか?
08/04/09 01:38:08
age

536:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 16:42:54
ほっしゅ

537:名無しって呼んでいいか?
08/06/26 19:47:40
これって廉価版が出る可能性は少しでもあるかな?
前から気になってるんだけど、近所では値が下がらなくて迷ってる
廉価版出るならそっちを新品で買いたいな。PCでもいい

538:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 00:14:40
コンシューマ参入したばかりだし、普通に考えればない
ディンプルのらぶどろみたいな例もあるにはあるけど


539:537
08/06/28 16:57:49
>>538
そか、じゃあ近所のショップでもう一声きたら買うわ
ありがとう

540:名無しって呼んでいいか?
08/07/08 12:59:07
失礼を承知でお尋ねしたいんだが、シナリオでおかしい感じとか恋愛が異様に薄いとかはない?

ライターが某八犬伝のゲームと同じ人でずっと購入を躊躇ってるんだ
はかれなは評判も悪くはないしスレの雰囲気もいいからどうかなと思ってるんだけど…(´・ω・`)

541:名無しって呼んでいいか?
08/07/08 20:49:34
>>540
選択肢が多くて金太郎飴で個別は短いけど、シナリオがおかしい感じはしなかったがな
個人的にはキャラとのやりとりで萌えたけどな
ギャルゲ絵とロリ系でわが道を行くお母さんが許せるなら買いかな

542:名無しって呼んでいいか?
08/07/08 23:42:15
>>541
レスありがとう
おかしな所が無いなら買いかな
絵とかお母さんは全然気にならないのでポチッてきます

543:名無しって呼んでいいか?
08/09/17 23:08:16
実はまだ買ってなかった>>537ですが、廉価版発表キター!
URLリンク(gameinfo.yahoo.co.jp)

近所では中古しかないし、値段が下がらないしと思ってたけどむしろ良かった
予約して店頭購入してやんよ!

544:名無しって呼んでいいか?
08/09/26 22:11:34
速報で上がってたので持ってきた
URLリンク(news.dengeki.com)
内容的には>>543(消えてる)で既出だけど、
こっちはパケ絵らしき画像が載ってるね
廉価版でわざわざ描き直すのは珍しい?

545:名無しって呼んでいいか?
08/10/18 03:07:06
廉価版売れたら続編出るかな
羽生がこれ以上ないくらいに好きなんだ

546:名無しって呼んでいいか?
08/10/18 20:42:28
来月のビズログで新作発表があるかもしれないんだと
楽しみだ

547:名無しって呼んでいいか?
08/10/18 20:45:35
それは嬉しいなwktk

548:名無しって呼んでいいか?
08/10/19 23:17:25
URLリンク(ameblo.jp)
12月発表のようだよ?

549:名無しって呼んでいいか?
08/10/21 18:52:14
個人的には絵師違う人がいいな
あとディンプルみたいに携帯コミックの移植じゃなくて
完全新作がいい

550:名無しって呼んでいいか?
08/10/27 04:00:28
注文ばっか
そんなn自分で作れば

551:名無しって呼んでいいか?
08/11/29 23:38:15
廉価版待機wktk
面白かったら20日の新作発表もwktk

552:名無しって呼んでいいか?
08/11/30 18:53:38
はかれな好きだから20日の新作にもwktk

553:名無しって呼んでいいか?
08/11/30 22:31:36
前に出た奴と今度出る廉価版ってシステムとかに違いは無いよね?

554:名無しって呼んでいいか?
08/12/01 07:08:29
公式にアナウンスされない限りはほぼ無い
バグがあった場合は修正される可能性はあるけど、はかれなは特になかったと思うし

ここはパッケージをわざわざ書き下ろしてるんだよね
ずいぶん気合入ってるな

新作も期待!

555:名無しって呼んでいいか?
08/12/11 12:25:29
廉価版発売あげ

556:名無しって呼んでいいか?
08/12/11 15:30:15
廉価買った人いる?買おうか迷ってるんだ

557:名無しって呼んでいいか?
08/12/11 15:45:48
>>556
買ったけどまだ配達待機中wktk
元がPCだし体験版もあるよ
公式のスペシャルにゲーム本編の前日談があるから読んでみたらどうだろ
雰囲気掴むのにいいんじゃないかなと未プレイだけど思ったw
リニュしてアドレス違うので つURLリンク(www.w-russell.jp)
携帯だったらごめん
あとスレも流し読みしたけどそんなにネタバレは無いんじゃないかなと思った

558:名無しって呼んでいいか?
08/12/11 15:51:44
>>556
廉価版は買ってないが通常版は持ってるw
個人的にはフルプライスじゃボリューム不足で腹立つかもしれないけど
3000円でさらっと遊ぶって見方をすればそれなりの出来じゃないかなと思う
書き下ろしパケ羨ましいから廉価版も買うかなw

559:名無しって呼んでいいか?
08/12/14 19:52:03
新作、忍たまのことかと思ったが
さすがにそんなオチはないか…

560:名無しって呼んでいいか?
08/12/14 20:13:21
オリジナル新作って書いてあったよ

561:名無しって呼んでいいか?
08/12/18 08:27:49
新作は架空戦記ものか
あんまりタイトルからは戦記っぽさは感じないけど

562:名無しって呼んでいいか?
08/12/18 10:10:56
>>561
URLリンク(www.enterbrain.co.jp)
確かに謎なタイトル

563:名無しって呼んでいいか?
08/12/18 11:39:22
架空戦記と言われてもピンと来ないけど
8Pも特集してくれるみたいだから全裸で雑誌を待つぜ!
ライターははかれなの人が良いな
絵師は無理かな、男性向の原画やってるみたいだし

564:名無しって呼んでいいか?
08/12/18 11:40:44
絵師は正直変えてほしい・・・
架空戦記ものであのロリプニ絵はちょっとね
はかれなのときはなんだかんだで好きだったんだけど

565:名無しって呼んでいいか?
08/12/18 11:48:13
関節おかしいだろってな絵じゃない限り誰でも良いんだけど
はかれなが割と男性向けで描いてる桜沢さんを起用してくれたし、意外な人が来る事を期待
もちろん桜沢さん続投もおk

566:名無しって呼んでいいか?
08/12/18 12:39:55
桜沢は意外だったし、発表当時はえー…とか思ったりもしたけど
実際にゲームやったら大好きになったよ
今回もそんな人に来て欲しい

567:名無しって呼んでいいか?
08/12/18 13:46:44
自分も桜沢さん続投もおkだな
作品にあった絵を起用っぽいから変わっててもおk
あと2日か

568:名無しって呼んでいいか?
08/12/18 13:48:51
もしビズログフラゲ出来たら情報投下するよ

569:名無しって呼んでいいか?
08/12/18 13:50:44
桜沢さん好きだけど続投だったらあんまり売れなさそう
いや色んなところでボロクソに言われてたからな・・・

570:名無しって呼んでいいか?
08/12/18 14:09:11
新作出ると聞いて飛んできますた
まだタイトルとジャンルくらいしかわからないけど楽しみ

571:名無しって呼んでいいか?
08/12/18 22:44:34
しかし戦記で風色サーフてどんな内容なんだ?
何か普通に海辺の恋物語とか爽やか学園生活みたいなタイトルていうか。
いや楽しみだけど、それはそれとしてw

572:名無しって呼んでいいか?
08/12/18 22:46:19
>>571
私もさっぱり想像がつかないw
タイトルは爽やかそうだけど架空戦記って?と思うw

573:名無しって呼んでいいか?
08/12/18 22:49:20
なんかタイトルだけ見るとちょいセカイ系入った青春ものって感じがする

574:名無しって呼んでいいか?
08/12/18 22:53:04
名前忘れたんだけどシュポポビッチ星が
他の宇宙人に襲われてるのを想像した

575:名無しって呼んでいいか?
08/12/18 23:02:11
>>573
セカイ系の意味が判らずぐぐってしまったよ
はかれなのテラルートもセカイ系っていうのかな、多分

576:名無しって呼んでいいか?
08/12/19 17:46:26
ビズログフラゲ成功!
原画 富士丸
シナリオ 琴塚守里
第一次世界大戦後のヨーロッパをモデルとした架空戦記が舞台
主人公は航空整備士でパイロットとの絆の物語
プラットフォームはPS2で春発売予定、声優も決まってた
オッサンがちゃんとオッサンしててCV藤原啓治で素敵

577:名無しって呼んでいいか?
08/12/19 17:48:42
>>576
超乙㌧クス!
原画がどんな人が知らない説明読んでwktkしてきたw

578:名無しって呼んでいいか?
08/12/19 17:53:13
焦ってしまった
×知らない ○知らないが
20日の公式wktk

579:名無しって呼んでいいか?
08/12/19 17:53:37
>>576
乙です
原画の人全然知らないや、ひっかかりもせん

580:名無しって呼んでいいか?
08/12/19 17:53:57
>>577
桜沢さんとは雰囲気がかなり違うよ
なんかマーべラスの一般ゲに近い気がした
メカニックデザインの人も居てかなり本格的っぽい

581:名無しって呼んでいいか?
08/12/19 18:05:24
>>580
おお、気合い入ってんな
考えて選んでるんだなと安心した

582:名無しって呼んでいいか?
08/12/19 18:07:56
URLリンク(o.pic.to)

この48歳が藤原啓治で17歳の主人公に落とされるんだぜ…?

583:名無しって呼んでいいか?
08/12/19 18:09:42
おーなんか絵はよさそうだなw
一般ゲっぽいってのもなんとなく分かる

584:名無しって呼んでいいか?
08/12/19 18:11:01
>>582
嬉しくて手が震えたんだがw
おやじスレ歓喜もんだな

585:名無しって呼んでいいか?
08/12/19 18:13:25
>>564
私も嬉しくて手が震えてるw
画質悪くてほんとごめんね
ちなみに残りの声優は
阿部敦、浜田賢二、前野智昭、小山力也、代永翼、日野聡

586:名無しって呼んでいいか?
08/12/19 18:14:44
また日野ちゃまか!

587:名無しって呼んでいいか?
08/12/19 18:17:36
なんか結構珍しい人多くね?
日野さんはラッシュだけどw本数自体はそれほど出てないし

588:名無しって呼んでいいか?
08/12/19 18:18:41
代永さんも最近ラッシュだね

589:名無しって呼んでいいか?
08/12/19 18:20:36
よく見るメンツがいないのが嬉しい

590:名無しって呼んでいいか?
08/12/19 18:29:22
堂上教官と上条さんか
目新しいね

591:名無しって呼んでいいか?
08/12/19 18:48:24
飽きたボイスが少ないのがいいね
どうも他キャラと被る声優が多くて

早く公式サイトオープンしてくれw

592:名無しって呼んでいいか?
08/12/19 19:18:52
キャラデザのサイト見つけたけど
ギャラリーが工事中で絵が判断出来なかったw
公式早く出来ないかな

593:名無しって呼んでいいか?
08/12/19 19:18:58
しかしこの絵このキャラこの設定でやっぱ風色サーフなんだなあw

594:名無しって呼んでいいか?
08/12/19 19:27:42
タイトルから受ける印象と確かに違うな…

595:名無しって呼んでいいか?
08/12/19 19:33:29
一番重要なシナリオがまだわからないではないか
あの絵とふいんき(ryで風色サーフの名に相応しいシナリオだったら…
おやじゲーだしメーカーには頑張ってもらいたいな

596:名無しって呼んでいいか?
08/12/19 19:35:49
駄目だ風色サーフにふさわしい戦記シナリオが全く想像つかないww
でもまあ正座して待ちますよっと。
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +

597:名無しって呼んでいいか?
08/12/19 20:02:37
早く38歳のキャラが見たいお

598:名無しって呼んでいいか?
08/12/19 22:13:14
>>597
ほい
URLリンク(m.pic.to)

599:名無しって呼んでいいか?
08/12/19 22:15:52
今度は白銀みたいな逆移植にならんよね…
1作目が1作目なので疑ってしまう
する気満々でも徹底的に隠してくれればよかったのに…。

600:名無しって呼んでいいか?
08/12/19 22:16:45
>>598
いい青年だな、体格よさそうだ
左下は主人公かな
8P分あるんだっけ、ビズログ見たくなってきたw

601:名無しって呼んでいいか?
08/12/19 22:40:57
>>598
38にしては若くみえるw

602:名無しって呼んでいいか?
08/12/19 22:46:25
48にしては老けてる人もいるので相殺です

603:名無しって呼んでいいか?
08/12/19 22:46:37
>>601
原画家が
「学生の頃に居た、30代後半にしては若々しい教師を思い出しながら書いた」
って言ってた

604:名無しって呼んでいいか?
08/12/19 22:47:30
正直オヤジ好きとしてはがっかり
38は若すぎで48は老けすぎ

605:名無しって呼んでいいか?
08/12/19 22:49:57
まあそういうこともあるさ

606:名無しって呼んでいいか?
08/12/19 22:51:34
48は確かにおっさんってより爺さんっぽいな
自分は別に嫌いじゃないけどね

607:名無しって呼んでいいか?
08/12/19 22:53:34
乙女ゲでこんだけしっかりおっさんを描いてくれただけで満足

608:名無しって呼んでいいか?
08/12/19 23:56:03
URLリンク(www.w-russell.jp)
公式?きてた
かなり好みな感じだ。wktkすぎる

609:名無しって呼んでいいか?
08/12/20 00:01:20
>>608
おー確かに
いい感じの絵だねえ

610:名無しって呼んでいいか?
08/12/20 00:02:40
あまり乙女ゲでは見ない感じの絵だね
1作目からガラッと変わったなあ…
まあどっちも好きだけど

611:名無しって呼んでいいか?
08/12/20 00:36:18
はかれなとサーフの共通点はどっちも乙女ゲ絵っぽくないことかなw
色んなトコからひっぱってこれるラッセスすげぇな

それと今回は選択肢少ないといいな
ジャンルが恋愛アドベンチャーだから戦略的な要素とかは入らないのかな?
早くビズログ読みたい

612:名無しって呼んでいいか?
08/12/20 00:50:03
メカデザがテンキーの人だから
テンキーに何かないかなと漁ってたら原画の人見つけた
ゲスト絵でだけど

613:名無しって呼んでいいか?
08/12/20 01:25:21
右の人の髪の毛に驚いたwすげぇw

あと一応あげときますよ

614:名無しって呼んでいいか?
08/12/20 01:50:46
>>612
筋肉スキーとしてはあのジライヤっぽい兄ちゃんをテイクアウトしたいところです

そしてメカデザさんの描くおっさんも正直好みです

615:名無しって呼んでいいか?
08/12/20 03:43:12
はかれなとは真逆の路線にきたな
思い切ったことをするもんだ
しかしビズログ買うの楽しみすぎて眠れない…

616:名無しって呼んでいいか?
08/12/20 07:16:23
おっさんスレから飛んできますた!
ひろしとジャックが落とせるなんて嬉しすぐる…!

617:名無しって呼んでいいか?
08/12/20 09:47:41
乙女ゲでは見ないタイプの絵でイイ!(・∀・)
これはwktkせずにいられない

618:名無しって呼んでいいか?
08/12/20 10:56:59
>>608
前かがみになるたびに原に突き刺さりそうなバックルやね
でも期待してる

619:名無しって呼んでいいか?
08/12/20 10:58:18
次スレがラッセル総合になるまで長いな

620:名無しって呼んでいいか?
08/12/20 11:53:44
この絵は嬉しい
題材、絵と、高齢キャラと楽しみw

621:名無しって呼んでいいか?
08/12/20 13:59:58
599 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2008/12/20(土) 13:01:09 ID:???
>>586
一部だけど良かったら
URLリンク(p2.ms)

669 名前:599[sage] 投稿日:2008/12/20(土) 13:41:03 ID:???
キャラ追加しときました
これで全部かと

主人公
 エリカ・アレーニア(ファーストネーム変更可/17歳)
公式の茶髪
 ルカ・フォイルゴーレ(主人公と同期入隊の新人パイロット/18歳)CV:阿部敦
公式の水色
 コリン・グレイディーア(ナンパなエリートパイロット/25歳)CV:浜田賢二
>>599の2枚目
 オズウェル・アグスタ/ウエストランド(冷たい態度の航空設計士/22歳)CV:前野智昭
3枚目
 クラウス・エーデット(一般兵士が恐れる鬼の副指令/48歳)CV:藤原啓治
4枚目
 アレック・ユーティライネン(物資を運び込むトラック運転手/38歳)CV:小山力也
5枚目
 セルジュ・フォンク(街の食堂で働く少年/16歳)CV代永翼


総合雑談スレから

622:名無しって呼んでいいか?
08/12/20 14:35:06
>>621
飛行機乗りイイヨイイヨ
ただゴーグル装備してないのか
ゴーグル萌えとしては残念

623:名無しって呼んでいいか?
08/12/20 14:39:23
運転手良すぎる
38歳か…若づくりな設定なのかな?

624:名無しって呼んでいいか?
08/12/20 14:42:17
はかれなのような好感持てる主人公だといいな
ラッセル頑張れ

>>623>>603

625:名無しって呼んでいいか?
08/12/20 15:52:41
オヤジコンビを見たときはテンション上がったけど
鼻が苦手だな…
キャラデザの絵だろうから、ゲームの立ち絵の方にかけたい

626:名無しって呼んでいいか?
08/12/20 16:21:44
なんかラノベにありそうな絵だな
ちょっと目が離れ気味な気がするけど好感触
ビズログに載ってたスチルを見る限り塗りも心配なさげかな

627:名無しって呼んでいいか?
08/12/20 17:01:17
絵に萌えは感じないけど
話がしっかり出来てるといいな

628:名無しって呼んでいいか?
08/12/20 17:04:18
>>621
あれ、日野は?w

629:名無しって呼んでいいか?
08/12/20 21:54:49
>>626
確かにラノベっぽい
早くスチル絵が見てみたい

630:名無しって呼んでいいか?
08/12/20 22:14:31
>>627
でもライターの人、新人っぽいよね
乙女ゲが初めてで、名前変えてるって可能性もあるけど…
ディレクターとかは誰なのかな
はかれなと一緒だろうか

631:名無しって呼んでいいか?
08/12/20 22:55:38
特別好きな絵柄ってわけじゃないけど題材によく合ってていいなあ
そういやクールに見られる主人公って初めてじゃないか?

632:名無しって呼んでいいか?
08/12/20 23:13:47
>>630
ビズログに広報の名前は載ってたけど広報はゲームの出来には関係なさそうだしねえ

633:名無しって呼んでいいか?
08/12/22 09:16:01
両生類のかおりがする水色見てるとドキドキします
病気ですか?

634:名無しって呼んでいいか?
08/12/22 11:04:14
ああ病気だよ
恋の病っていう名のな!

635:名無しって呼んでいいか?
08/12/22 15:17:54
ラッセル、PS2「風色サーフ」“架空戦記”の世界を舞台にした女性向け恋愛アドベンチャー
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)

636:名無しって呼んでいいか?
08/12/22 15:25:17
ツナギがおかしい

637:名無しって呼んでいいか?
08/12/22 15:25:32
>>635
男で4番目とは
なかなかやるなクラウス

638:名無しって呼んでいいか?
08/12/22 15:29:11
主人公好みだなあ
性格も生真面目っぽくてよさげ
いそうでいなかったタイプで期待だ

しかし男キャラの1番目2番目はこのへんがメインてこと?
どっちもあらためて見るとやっぱり髪型が…だなー
なぜあえてそんなもみあげやらハネやらw

639:名無しって呼んでいいか?
08/12/22 15:32:15
右のスチルの主人公がちょっと怖い

640:名無しって呼んでいいか?
08/12/22 15:37:06
>>635
主人公性格はよさ気だが顔怖いな

641:名無しって呼んでいいか?
08/12/22 15:39:49
主人公の着てるつなぎのインナーが可愛い

642:名無しって呼んでいいか?
08/12/22 15:42:16
>>635
なんで水色だけ髪の色が水色なんだ?
他のキャラは落ち着いた髪色なのに
顔が魚っぽいから?

643:名無しって呼んでいいか?
08/12/22 15:43:32
水色が両性類なら茶色は魚かなあ
鼻も気になるが何より目が怖い

644:名無しって呼んでいいか?
08/12/22 15:45:17
個人的に一番魚顔なのは食堂の息子だと思うんだが

645:名無しって呼んでいいか?
08/12/22 15:46:25
茶色は頭にヘタもついてるな

646:名無しって呼んでいいか?
08/12/22 15:47:42
ヒロインも茶髪男も同じ系統の顔だな
好みが分かれそう

647:名無しって呼んでいいか?
08/12/22 15:48:46
ストーリーはなんかリトアンとかぶってるような

648:名無しって呼んでいいか?
08/12/22 15:51:45
ねーよw

649:名無しって呼んでいいか?
08/12/22 15:51:52
あまりこうかっこいいとは思えんキャラデザだな

650:名無しって呼んでいいか?
08/12/22 15:52:03
ありがちな話だろ
リトアン以外の他の乙女ゲだって似たようなのいっぱいあるぞ

651:名無しって呼んでいいか?
08/12/22 15:52:09
カエル気味なのはやや気になるけど整備士って設定はいい
飛行機もちゃんとしてそうだ

652:名無しって呼んでいいか?
08/12/22 15:52:27
>>647
ひろしだけだよかぶってるのは

653:名無しって呼んでいいか?
08/12/22 15:53:14
話自体はありがちだけど
時代背景が違うからそこまでかぶってないんじゃないかね


654:名無しって呼んでいいか?
08/12/22 15:58:08
かぶってるとは思わないな
あっちは艦長というリーダー的立場でこっちは整備士という裏方だし

655:名無しって呼んでいいか?
08/12/22 16:06:16
これでかぶってるとかはないだろう
よくある設定だし

656:名無しって呼んでいいか?
08/12/22 16:11:31
登場人物全員カエルなのをどうにかしてくれ
特に主人公こえーよ

657:名無しって呼んでいいか?
08/12/22 16:12:29
はかれなスレ・・・(´・ω・`)

658:名無しって呼んでいいか?
08/12/22 16:13:46
ラッセルスレ立てるにもここ使わなきゃ話にならんから

659:名無しって呼んでいいか?
08/12/22 16:14:34
>>657
いいえ、ラッセルスレです

660:名無しって呼んでいいか?
08/12/22 16:22:11
はかれなも廉価版出たばっかだけど
このスレ埋まるほど話がはずむとも思えないしな…

661:名無しって呼んでいいか?
08/12/22 16:50:37
つーか最初にメーカー第一弾の単独スレ→新作情報出た後は
そこ使い切ってメーカースレ立てるって流れはこの板的には普通じゃね?
このスレ終わるまでが遠い…てのはあるけど

662:名無しって呼んでいいか?
08/12/22 16:54:49
あん、ラッセル総合スレに移行するためにまずここ使い切らんと。

しかしやばいなあ、機体設計図見てたらものっそいwktkしてきてしまった。

663:名無しって呼んでいいか?
08/12/22 17:00:45
まあゆっくりスレ消費しようぜ
発売前までには次スレ移行できるだろ多分

664:名無しって呼んでいいか?
08/12/22 19:19:26
>>639
目玉に特徴あるね
こういう目の描き方って、乙女ゲでは珍しいけど、ぎょろっとしていて怖いw
でも飛行機の細部設定見たら、昔のSF乙女ゲ思い出して
本格的なのかなとwktkはする。この絵に慣れるかな…。

個人的に主人公の赤いリボン+ロングヘアは微妙だ。
整備士だし、せめて外見だけでも女の子らしくしようとしたんだろうけどね。
仕事中に髪まとめていたりしたら逆に好印象だけど。





665:名無しって呼んでいいか?
08/12/22 22:18:18
スチルの主人公、カメレオンの目玉みたいで怖い

666:名無しって呼んでいいか?
08/12/22 22:19:25
またカメレオンか!

667:名無しって呼んでいいか?
08/12/22 22:37:13
ムービーあるみたいだけど出来次第ではものすごく萎えそうだな…
高望みはしないからそこそこのクオリティを保ってほしい

668:名無しって呼んでいいか?
08/12/22 23:21:36
主人公の睫毛が透明っぽいのが気になる
あと立ち絵の胴長いと言うかバランスおかしくね?

プライド持って仕事してる風なのはいいね

669:名無しって呼んでいいか?
08/12/22 23:26:34
ビズログのコメントを見る限り、
もともと描くのを仕事にしている人じゃないみたいなんで
暖かく見守りたい気持ちはある
ところどころ不安定なのを直しつつ頑張ってほしい

670:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 00:00:16
そんなん聞いたら余計不安になるじゃないか

671:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 00:04:11
>>670
ビズログより一部抜粋

「今まで裏方的なお仕事が多かったので、キャラクターデザインという
依頼を受けた時はプレッシャーの大きさに頭が真っ白になりました。
とはいえずっと夢だったお仕事だったので、純粋に嬉しくもありました。
やるからには全力でかつユーザーさんに愛してもらえるような
キャラ作りを頑張ろう!と決意した所存です。」

やる気とかそういうのは感じられるし、
適当に作られるよりは良い感じなんで応援したい所だ

672:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 00:25:50
>>671
メインに出て描くのは初めてって意味じゃないの?

愛してもらえるキャラ作りをしたいなら
ギョロ目離れ目を少し直すといいと思います

673:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 00:35:38
>>672
それまんま、キャラデザは初めてって事なのでは
描く仕事…今まで背景とかそういうのだった、とか?
目はもう少し中央に寄せてくれると良いかもね

674:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 00:38:33
アニメーターとかも裏方になる…か?
体のデッサンとかは取れてると思うし個人的には好きな絵柄なので無問題
あとこれは別担当だろうけど塗りの色合いも割と好きだな、目に優しくて

675:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 03:11:40
背景とかグラフィッカーとかの意味での裏方だよねきっと
だったら、はかれなのスタッフロールに名前あるかも

676:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 03:12:09
ヘタウマってやつだなぁ
原画さんの持ち味の塗りをちゃんと尊重してるとこが好感
(本人が塗りまでやってるのかも?)

677:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 08:52:38
グラフィッカーだったってことじゃね?
と思ったらもう言われてた

678:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 15:47:48
どうでもいいことだけど、目と目の間に前髪が垂れてるのが8人中4人
何ぞこだわりでもあるのか

679:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 15:50:42
>>678
コリンも入れれば8人中5人
ルカ、オズウェル、ヨハンは兄弟かとオモタ

680:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 15:57:58
特徴のあるパーツ(離れ目と、それを強調する前髪)が被るとね>兄弟
主人公とルカが同じに見えるよ

681:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 19:50:18
風色サーフに一目惚れして初めてスレ覗いてみました…
RPGみたいですごく好みです
オズウェルとアレックさんが気になるなぁ

682:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 20:09:13
ようこそはかれなスレへ

683:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 20:22:12
立ち絵おかしいキャラもいるな

684:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 20:46:42
はかれなの音楽関係好きだったから今からBGM担当が気になる
また限定版にフルのOPEDが入ったサントラ付かないかな

685:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 21:55:05
>>664
あのなりで、お嬢ちゃん扱いはやめてください!とか言われてもなあ…
という感じではあるな

しかしおリボンはおそらくないと男キャラと区別がつかないため
ロンゲは女の命の髪ばっさりイベントのフラグと見た

686:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 21:57:49
あのおリボンかわいいじゃん
ショートは乙女ゲーマーのウケ悪いし(自分は好きだけど)

687:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 22:10:20
おリボンはいいんだがせっかく編み込みしてるんだし仕事中はロングをきっちりまとめてる
っていう設定ならよかったな
スチルでオフの時はロングになってるとか小技を効かせて欲しかった

688:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 22:13:28
あの編みこみはなんだろう
可愛いけどさ、よくわからん
オシャレ?

689:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 22:19:11
あの髪形だと整備途中に色んなとこに引っかけそう
てのは少し気になるかも

690:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 22:20:24
ショートにしなくてもいいからおリボンつきのポニテにすればよかったのに

691:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 22:23:04
なるほど、言われてみれば整備士の仕事なら髪を纏めていたほうがいいというのは頷けるかも
せめて横だけでも邪魔にならないように編み込んでるんだと自分は解釈しておこう…

692:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 22:29:47
整備やってるときのスチルってもう出てるの?

693:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 22:31:33
髪型では顔の真ん中を前髪で分断しているキャラがやたらに多いのも気になる
この国で男女問わず爆発的に流行ってる髪型なのだろうか

694:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 22:49:14
編み込みが邪魔にならないためなら顔のサイドに髪残してるのおかしいよなあ
その辺はゲームだから突っ込んじゃいけないのか

飛行場って風強そうだから髪長いこと自体はいいと思う
イベントCGの見栄え的に

695:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 23:52:31
URLリンク(www.girls-style.jp)

既出情報ばかりだけどGirls-Styleのゲーム記事

696:名無しって呼んでいいか?
08/12/24 00:04:53
17歳の子の父が年老いてるって凄いよなぁ

697:名無しって呼んでいいか?
08/12/24 00:06:50
母なら凄いけど父ならまあ
きっと仕事ひと筋だったんだ

698:名無しって呼んでいいか?
08/12/24 00:15:52
仕事ひと筋で小佐思い出した
50ぐらいに出来た子なのかな
53だったら70歳になるし

699:名無しって呼んでいいか?
08/12/24 00:36:45
48歳の小佐は攻略対象になるの?

700:名無しって呼んでいいか?
08/12/24 02:02:59
主人公が養女って可能性もあるかと思ったがさすがにそれはないか

701:名無しって呼んでいいか?
08/12/24 02:08:38
>>699
ビズログの開発者コメントに、
めげずにアタックして下さい と書いてたんで
多分攻略対象だと思う
恋愛になるかどうかはわからないけど…
予想だけど、親愛と恋愛の中間ぐらいで書かれそう

702:名無しって呼んでいいか?
08/12/24 02:11:50
年上キラーの母の遺伝

703:名無しって呼んでいいか?
08/12/24 02:21:12
オッサンのための布石なのか!w>老いた父

704:名無しって呼んでいいか?
08/12/24 03:11:25
あんまり離れてたんで試しに寄せてみた
URLリンク(nukkorosu.80code.com)

これはちょっと寄せ過ぎた感があるけど、
主人公はもう少し中央寄りでも良いんじゃないかと思った
何とか修正してくれればとは思うけど

705:名無しって呼んでいいか?
08/12/24 09:02:58
今の所は丸い鼻が一番気になるw
てかチビキャラとの落差がパネェ

706:名無しって呼んでいいか?
08/12/24 10:35:35
前髪がどうなってるのかとても気になる

707:名無しって呼んでいいか?
08/12/24 11:02:54
公式今日オープンだっけ
まだきてないね

708:名無しって呼んでいいか?
08/12/24 11:16:31
>>704
乙、だいぶ良くなった
男連中含め少し修正してほしい…

709:名無しって呼んでいいか?
08/12/24 11:23:51
これがこの人の絵だから修正と言われてもw
男はそんなに変とは思わないけど、主人公はちょっと怖い
あと、襟すげえ
作業の時邪魔じゃないのか

710:名無しって呼んでいいか?
08/12/24 11:30:46
男も可愛い系のやつは目が離れてて気になる
鼻は慣れてきたからそのうち目も平気になるかな

711:名無しって呼んでいいか?
08/12/24 11:34:36
自分は目は慣れた(元々魚顔系が好きだからかもしれないけど)が
どうしても主人公や若者キャラの鼻が慣れない・・・


712:名無しって呼んでいいか?
08/12/24 11:39:01
青髪見てると某コーラサワーのことを思い出すw
ナンパな性格、エースだが操縦技術が高いだけとか、中の人まで一緒だし

713:名無しって呼んでいいか?
08/12/24 11:40:42
>>704
目はいいけど鼻がなあ・・・

714:名無しって呼んでいいか?
08/12/24 11:44:05
自分は離れてることよりも目玉の描き方が受けつけない

>>712
もっと髪のばしてコテで巻いたらあんな頭になるかも

715:名無しって呼んでいいか?
08/12/24 11:48:27
女の子の睫毛が気持ち悪い
でもこういう絵はやったよね

716:名無しって呼んでいいか?
08/12/24 11:51:17
なんで今更絵叩きになってるんだろ

717:名無しって呼んでいいか?
08/12/24 11:53:11
絵叩きは前からあったよ

718:名無しって呼んでいいか?
08/12/24 11:54:49
>すごい襟
襟を立てれば集音、立てた状態で前を閉じれば防塵に役立つとか…

719:名無しって呼んでいいか?
08/12/24 11:57:22
つなぎは襟よりズボンのほうが気になる
ニッカポッカみたいなものだとは思うんだがバランス悪い

720:名無しって呼んでいいか?
08/12/24 12:00:48
てか主人公胴長くない?
ローウエストなのかと思ったがそれだと股上が長くなっちゃう

721:名無しって呼んでいいか?
08/12/24 12:13:25
女性用のがないから男性用のを着てるとか?
でも肩辺りには違和感が無いんだよね

722:名無しって呼んでいいか?
08/12/24 16:23:44
>>709
修正した方だけど、別にこの人の絵だから修正とは言ってないよw
単純に目が離れてるなと
変じゃないキャラもいるから、単純に
大味になっちゃってるだけだと思うんだけどね

723:名無しって呼んでいいか?
08/12/24 16:25:52
人物描きなれてないのかね

724:名無しって呼んでいいか?
08/12/24 20:10:02
絵柄だろう
バランスが変っていうよりは
鼻や目の描き方が変わってる気がする

725:名無しって呼んでいいか?
08/12/24 20:11:25
もう今日は公式更新しないのかね?

726:名無しって呼んでいいか?
08/12/24 22:17:24
自分は楽しみにしてる
あの淡いかんじの絵含めて気に入ったので早くやりたいなぁと
限定版があればそっちに特攻します

727:名無しって呼んでいいか?
08/12/24 22:21:51
>>725
もう10時30半だね
深夜に更新するところもあるとはいえ…本当に今日中に正式オープンするのかな


728:名無しって呼んでいいか?
08/12/24 22:26:01
今日更新とかどっかにあったの?

729:名無しって呼んでいいか?
08/12/24 22:28:54
公式ブログに

>公式HPの正式オープンは24日になります。

と書いてある

730:名無しって呼んでいいか?
08/12/24 22:32:33
クリスマスプレゼントって書いてあるから25日になる直前に更新するんだろきっと

731:名無しって呼んでいいか?
08/12/24 22:34:37
>>729
ラッセルゲームのほうのブログ見てたわ>年内更新
専用もう出来てたのか気付かなかった㌧

732:名無しって呼んでいいか?
08/12/24 22:43:03
>>635が出ちゃったからもうどうでもいいや
ここに書いてあること以上は出なさそうだし

733:名無しって呼んでいいか?
08/12/25 00:36:30
更新はされたが確かに目新しいものは何もないw
しかしこれメインはルカじゃなくてコリンなのかねえ?

734:名無しって呼んでいいか?
08/12/25 00:38:23
SDキャラもキャラデザが描いてる?
二頭身だからとはいえ、随分感じが違うな


735:名無しって呼んでいいか?
08/12/25 00:40:27
>>733
表向きのメインらしきキャラと
いざプレイしてみたときのシナリオ上におけるメインキャラって違ったりするから
実際はどちらでもないと予想

736:名無しって呼んでいいか?
08/12/25 01:14:13
若干17歳w

737:名無しって呼んでいいか?
08/12/25 01:18:25
>>736
本当だw

738:名無しって呼んでいいか?
08/12/25 02:05:51
>>735
親父が二人もいるところが怪しいよな

739:名無しって呼んでいいか?
08/12/25 10:13:38
やっぱり乳首十字が気になる

740:名無しって呼んでいいか?
08/12/25 11:17:11
メインは48歳に決まってるだろ

741:名無しって呼んでいいか?
08/12/25 11:43:46
キャラ紹介の背景はスチル絵?
トラック運転手が楽しみだ

742:名無しって呼んでいいか?
08/12/25 14:03:58
アレックは私の萌えポイントを的確についてきた
人柱になろうとも購入決定だなこれは

743:名無しって呼んでいいか?
08/12/25 17:10:16
アレックはいいよね

744:名無しって呼んでいいか?
08/12/25 17:10:39
みんな横文字で誰が誰だかわからん

745:名無しって呼んでいいか?
08/12/25 17:13:36
621か公式見たらいいんでは

746:名無しって呼んでいいか?
08/12/25 17:15:03
ルカとコリンだけは顔と名前が一致した

747:名無しって呼んでいいか?
08/12/25 17:32:25
名前に何か由来あるのかと検索したら
エースパイロットや航空関連なんだな

748:名無しって呼んでいいか?
08/12/25 20:03:03
珍しい名前が多いなぁと思ってた


749:名無しって呼んでいいか?
08/12/25 22:28:57
ミニキャラかわえー
とくに主人公
48歳も可愛いわ

750:名無しって呼んでいいか?
08/12/25 22:45:18
阿部敦って誰だ?と思って調べてみたらしゅごキャラの空海役の人か!
ルカ1番気になってたんだがこれは特攻せざるをえない

751:名無しって呼んでいいか?
08/12/25 22:51:49
しゅごキャラは…わからないなぁ
小中学生に人気っぽい気がするけど

752:名無しって呼んでいいか?
08/12/25 22:52:09
あむちゃんしかしらない

753:名無しって呼んでいいか?
08/12/25 22:53:17
最近だと禁書の上条君だな

754:名無しって呼んでいいか?
08/12/25 22:55:05
この人は乙女ゲはじめてなのか

755:名無しって呼んでいいか?
08/12/26 00:43:21
乙女ゲ初めてでも新人でもキャラにあってれば良いよ思うんだぜ


756:名無しって呼んでいいか?
08/12/26 05:14:38
誰もダメとは言ってないのに早々とフォローかよw

757:名無しって呼んでいいか?
08/12/26 11:10:30
雑誌で絵を見た時は微妙と思ったんだが
サイトで見るとそんなにでもないな…
ゲーム画面でもそうだといいんだけどなあ

758:名無しって呼んでいいか?
08/12/27 00:23:39
>>747

条件反射で
「フォルゴーレじゃねえか」
「出所は聞くな、~(略)~」
という紅の豚でのポルコとピッコロおやじの会話を思い出したりした
自分は間違いなくオタク


759:名無しって呼んでいいか?
08/12/27 14:34:09
すまん、はかれなはーとの話なんだが、
これ攻略本とか出てないよな、ビジュアルファンブックみたいなのとか
あったら欲しいな

羽生のヒントページ見たら
意外なところが重要な選択肢だったりして
その意外なのがなんで重要か考えたりするのが楽しかったから
他キャラの重要選択肢とかも知りたいなーと思った、公式で。

しかしPC版プレイしてたから迷ってたけど
PS2版買ってよかったよ、テラも羽生も良かった

760:名無しって呼んでいいか?
08/12/27 15:09:31
チビキャラも微妙というかちょっと怖いな
可愛くない

761:名無しって呼んでいいか?
08/12/27 15:11:59
廉価からだけど自分もビジュアルファンブックあったら欲しい

762:名無しって呼んでいいか?
08/12/27 21:22:51
はかれなPS2版みたいに小冊子ついてたらいいな
あれは各キャラの小説載っててよかった

763:名無しって呼んでいいか?
08/12/27 21:28:35
ルカのシナリオは友情の優しさから恋愛の独占欲への移り変わりを書いてくれると聞いて
楽しみで仕方ない

764:名無しって呼んでいいか?
09/01/01 00:22:34
設定的にシリアス展開になりそうだし、そういう意味ではコリンが気になるな
ギャップ萌えに期待

765:名無しって呼んでいいか?
09/01/02 13:52:33
クラウスが名前といい容姿といい
某執事に見えて仕方がないw

766:名無しって呼んでいいか?
09/01/02 14:06:10
そうですか

767:名無しって呼んでいいか?
09/01/03 15:04:20
今年楽しみにしてる乙女ゲのうちの1つ
春発売ってことは3月か4月ぐらいかな?
もう発売日決定しても良さそうだけど

768:名無しって呼んでいいか?
09/01/03 19:41:59
ゲーム業界だと5月とかも春になるんじゃなかったっけ?
あれ6月だったかな…

楽しみなのは禿同だけど第一報出たばっかだし発売日決定は
もう少し先な気がする

769:名無しって呼んでいいか?
09/01/08 15:22:22
登場する飛行機、水上機体なのね
資料見ると結構細かいなぁ
気が早いけど限定版が出るんだったら設定資料集つけて欲しいな

770:名無しって呼んでいいか?
09/01/09 17:43:54
設定資料集いいね

全身絵見ると手の描き方がゴツゴツしてていいなあ
しかし整備士のあのでっかいポケットはなぜあの位置に

771:名無しって呼んでいいか?
09/01/12 00:23:06
風色サーフの会社だってことで前作廉価版今更注文してみた。
まだ手元に届かないけどなんかドキドキ、面白いといいなぁ。

772:名無しって呼んでいいか?
09/01/12 00:23:32
ここのゲームは主人公名を声付きで読んでくれるのかな?

773:名無しって呼んでいいか?
09/01/12 00:26:01
前作はデフォルト名呼びあったみたいだよ。

774:名無しって呼んでいいか?
09/01/12 00:55:40
>>773
ありがとう。今回もあるといいなあ。
デフォ名呼びあると、声ありの時に会話の流れがスムーズで好きだな。

775:名無しって呼んでいいか?
09/01/12 02:23:54
前作ってはかれな?
デフォ名呼びなかった気がするが

776:名無しって呼んでいいか?
09/01/12 02:28:45
自分もなかった気がする

777:名無しって呼んでいいか?
09/01/12 02:40:55
ないの?

>>774
ごめん、プレイしてないからググッた先の情報鵜呑みにした。

778:名無しって呼んでいいか?
09/01/12 09:24:58
今月の甘姫に新しい情報載ってるかしら?
載ってるなら買ってこようかなー

779:名無しって呼んでいいか?
09/01/12 20:03:44
載ってないよ

780:名無しって呼んでいいか?
09/01/12 23:21:28
そうか、載ってないか
教えてくれてありが㌧

781:名無しって呼んでいいか?
09/01/14 19:28:24
ブログ更新されてた
風邪色は次のビズログには載るそうだ
収録は始まっているようでちょっと安心した

782:名無しって呼んでいいか?
09/01/14 21:28:05
メモメモ


■はかれなはーと
URLリンク(www.w-russell.jp)

2007/02/23 PC版発売
2007/12/13 PS2版発売
2008/12/11 PS2廉価版発売

数年ぶりに生まれた街に戻ってきた主人公・由香里の前に現れたのは
由香里が持っているはずだという『妖輝石』を狙う男たちだった。
『妖輝石』のことなど知らない由香里の困惑をお構いなしに、彼らは由香里の家にまで押しかけてくる。

姫宮七星(岸尾だいすけ) - 宇宙人
高坂ルイザ(宮野真守) - 大魔術師、大怪盗
森泉晴音(小清水亜美) - オカマ
瑞穂昴(宮田幸季) - 天使
高柳尊(伊藤健太郎) - 忍者
国谷和樹(堀川りょう) - 教師
テラ(杉田智和) - 謎の青年 ※PS2版のみ攻略可能
羽生凌也(杉山紀彰) - 学生 ※PS2版のみ攻略可能


■風色サーフ
URLリンク(www.w-russell.jp)

2009年春発売予定 PS2

エリカ・アレーニアは男性ばかりの独立航空小隊整備班に配属された新人の女性航空整備士。
一人前の整備兵を目指しつつ、さまざまな出来事を通じて基地の人々との絆を深めていく。

ルカ・フォルゴーレ(阿部敦) - 新人パイロット/18歳/少尉
コリン・グレイディーア(浜田賢二) - パイロット/25歳/中尉
オズウェル・アグスタ・ウエストランド(前野智昭) - 整備士/22歳/一等技術
クラウス・ウーデット(藤原啓治) - 副司令/48歳/少佐
アレック・ユーティライネン(小山力也) - トラック運転手/38歳/伍長
セルジュ・フォンク(代永翼) - 食堂で働く少年/16歳
ヨハン・レーヴェンハルト(日野聡) - 旅人/24歳

783:名無しって呼んでいいか?
09/01/17 00:55:08
風色サーフでは選択済の選択肢の色変えて欲しい・・・

784:名無しって呼んでいいか?
09/01/17 16:38:59
下がりすぎなので

785:名無しって呼んでいいか?
09/01/17 16:45:10
変な人

786:名無しって呼んでいいか?
09/01/17 22:16:45
選択済みの選択肢の色変わるの嫌だなぁ…なんか目障りだし
やるならON/OFF機能つけてほしい


787:名無しって呼んでいいか?
09/01/18 00:19:23
全選択選んだら統一するじゃん

788:名無しって呼んでいいか?
09/01/20 21:04:01
公式更新してるね
サブキャラが多いのは嬉しいなぁw
フランツが無駄に美形すぎるんだけど攻略出来たりするのかな?

789:名無しって呼んでいいか?
09/01/20 21:13:31
サブは攻略できないのかな
ティノとかフランツ気になる、おしいなw
はかれなはいい女友達だったから
今回もいい女友達だといいな

790:名無しって呼んでいいか?
09/01/20 21:17:47
サブキャラも個性が立ってていい感じだね
女の子がみんな可愛くて嬉しいなw
ティノは中の人的に攻略出来てもおかしくはなさそう

791:名無しって呼んでいいか?
09/01/20 21:18:43
フランツイケメンすな

792:名無しって呼んでいいか?
09/01/20 21:22:26
攻略対象よりもフランツの方が好みだww

793:名無しって呼んでいいか?
09/01/20 21:25:15
>>792
同意
自分もフランツが気になってしまったw

794:名無しって呼んでいいか?
09/01/20 21:49:54
ビズログでサブキャラ見たはずなのにフランツって誰ぞ?って思ってたら
ビズログで公開されてるキャラと公開されてない伽羅が居たんだな
この差はなんだろう?

795:名無しって呼んでいいか?
09/01/20 21:55:07
>>794
そうなの?
誰がビズログで紹介されてたか教えて貰えないだろうか

796:名無しって呼んでいいか?
09/01/20 21:59:02
フランツの美形ぶりに飛んできました
攻略対象外だったら涙目w

797:名無しって呼んでいいか?
09/01/20 21:59:13
ウェブブラウザはFirefox使ってるんだが
ギャラリーのサムネクリックしても画像変わらないなぁと思ったら
メニューの部分に絵がでてたwなんぞww

798:名無しって呼んでいいか?
09/01/20 22:01:00
おいおいフランツ攻略対象よりもイケメンじゃねーか


799:名無しって呼んでいいか?
09/01/20 22:14:06
>>797
そんなとこが変わってたのかw
自分は表示されねーなーと思いつつIEタブに切り替えたわ

800:名無しって呼んでいいか?
09/01/20 22:47:25
>>798
同じこと思ったw
かなり好みなのにサブかよ…
既に7人発表されていて、隠し的位置づけはヨハンだろうから
実は攻略出来るってのはなさそうだし。

PC版逆移植の追加攻略キャラなんてことはないよなぁ…
メーカー的にありそうなのが困るw

801:名無しって呼んでいいか?
09/01/20 22:50:01
ギャラリーは全員出会いイベントっぽいね
しかし一気にこんなに放出して大丈夫だろうかとちょっと心配

802:名無しって呼んでいいか?
09/01/20 22:52:11
>>795
トゥーフォン、カレン、サラ、アリサ、ティノ
がビズログで公開されてたキャラ
何故かトゥーフォンだけ異様にでかいw

803:名無しって呼んでいいか?
09/01/20 23:02:25
サブ同士カプなったりすんのかなと
なんとなくキャラ紹介みて思った

804:名無しって呼んでいいか?
09/01/20 23:16:23
トゥーフォンとフランツのビジュアルが良すぎる
攻略キャラよりサブの方が外見よくないか?w
女の子もサブキャラの方が可愛いし
なぜ主人公はあんなばかでっかいリボンとかいうダサい格好なんだ

805:名無しって呼んでいいか?
09/01/21 04:25:45
>>802
ありがとう!
フランツだけが公開されなかったわけではないんだね
ルイディナとかは真っ先に公開すべきなのではw

806:名無しって呼んでいいか?
09/01/21 05:43:20
>>804
カレンとトゥーフォンはくっつきそう

>>804
自分は主人公もリボン込みで可愛いと思うよ
でもサブキャラの女の子の方が可愛いのは事実だww
サブキャラもメイン並みに気合入ってて好感触だな

807:名無しって呼んでいいか?
09/01/21 14:13:29
ビズログのクラウスの微笑に萌えた
でもこれは実際に遊ぶまで見たくなかったかもしれないw

808:名無しって呼んでいいか?
09/01/21 17:43:19
速報スレからフランツかっこいいって書き込みに来たら
既に先客が何人も居てワロタ

809:名無しって呼んでいいか?
09/01/21 17:51:40
フランツの人気に嫉妬

810:名無しって呼んでいいか?
09/01/21 18:47:30
攻略対象が癖あるデザインだからか、
フランツのスラっとしたビジュアルが良くみえてしまうw
攻略できたら嬉しいなww

811:名無しって呼んでいいか?
09/01/22 17:26:37
正面絵の鼻の塗りさえ改善してくれれば
今のじゃぶたっぱなに見えるよ
フランツや48歳みたいに横向いてるのはいいんだけどなあ

812:名無しって呼んでいいか?
09/01/23 20:07:48
限定版、サントラCDだけで9240円?
なんか高い気がする
資料集とか好きだから紙媒体の欲しかったな

813:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 02:48:54
サントラ3kと考えれば高くはない

814:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 04:35:38
何曲入ってるんだろうな
サントラ特典って今まで見たゲームだと
値段高くならないか、せいぜい+1000円ぐらいだけど
その代り局数が揃ってなかったりするし
案外普通に売れるぐらいの完成度なCDなんだろうか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch