08/08/03 03:56:00
67 名前:嫌アンチ[sage] 投稿日:2008/08/03(日) 02:10:17 ID:0uqL1hFS0
乙女ゲーのヒロインアンチ
乙女ゲーってのはヒロインが攻略男性キャラを落とすものだと思うから、ある程度は女に嫌われる女キャラになるのも、恋愛脳になるのも仕方ないと思うんだ。
んで、それで嫌うのも別に良いんだ。
ただ「男にこびてる!サイテー!」とか叩くのは何か間違っている気がする。
男にこびないと、攻略なんて出来ないように思うんだけど。
「こんなヒロイン嫌われて当然」みたいな妙な主張もウザイ。
同姓相手なだけに容赦ないし、ヒロイン好きな人のことまで否定するようなこと言うし。
そもそも乙女ゲーのヒロインって自分の分身みたいなものだよな。
それを叩くというのがなんか気持ち悪い。
アンチという人種は例外なく嫌いだけど、この人達は余計になんだかなあ……。
それから、作品をつまらない読み方受け取り方していて叩くアンチが嫌い。
そりゃそんな風にその作品の内容受け止めていたらつまらないだろ。
作者の思い通りにならない自分格好いい臭がプンプンしていて受け付けない。
深読みしすぎて叩くアンチや、表面しか理解しないで叩くアンチも嫌い。
素直に作品楽しんだ方がよっぽど人生楽しいと思うのに、どうしてわざわざ認識歪めるんだろ。
理解できない。
「はいはいここで驚いて欲しいんですね」って、創作する上でのポイントだろそこは。
こう反応して欲しい、こう思って欲しい、こう受け止めて欲しいってある程度思って作品作るんじゃないか。
それをはいはいって受け流して驚きませんよー(笑)とか言っている人見るとバカじゃないかって思う。
いやな感じに中二病がねじくれて育っちゃったんだろうなあ……。
ああもう、大嫌い。