人気はないけど好きなゲーム・キャラ2at GGIRL
人気はないけど好きなゲーム・キャラ2 - 暇つぶし2ch251:名無しって呼んでいいか?
06/11/11 02:48:54
好きなキャラの中で一番マイナーだと思ったのはテニプリの福士ミチル
ファンブックの学校紹介も一番最後だったキガス。
しかも数行で紹介終わり。

ザコキャラですか、そうですか。





252:名無しって呼んでいいか?
06/11/11 09:21:39
>>248
すぐ下にそのむなしい自演してたヤシがいるジャマイカwwww

253:名無しって呼んでいいか?
06/11/12 04:58:31
>>252
あなた流れよんでる?

254:名無しって呼んでいいか?
06/11/12 19:25:58
>>251
ちょっと待ったー!
ミチルはキャラスレもあるし次のカードゲーに登場する。

季楽好きの私はorz

255:名無しって呼んでいいか?
06/11/12 20:09:37
え?!マジでキャラスレなんてあるの??
ちょww見に行ってくるww

256:名無しって呼んでいいか?
06/11/19 14:28:45
ラブレボ

257:名無しって呼んでいいか?
06/11/23 23:47:53
批判するにしても、ある特定のキャラの叩きに以降して
ロクに話せねぇ…そのキャラ特に何とも思ってないから
プレイした人間みんな嫌いみたいな前提で書かれても困る

258:名無しって呼んでいいか?
06/11/23 23:59:50
日本語でおk

259:名無しって呼んでいいか?
06/11/24 02:33:32
>>257
326の事か

260:名無しって呼んでいいか?
06/11/25 01:42:19
326に期待w

261:名無しって呼んでいいか?
06/11/25 02:16:52
>>326
空気嫁

262:名無しって呼んでいいか?
06/11/25 02:25:00
326は空気嫁と言われるような事を書くように

263:名無しって呼んでいいか?
06/11/25 13:12:55
326ってBL連想したけど乙女の方か

264:名無しって呼んでいいか?
06/11/29 12:46:42
叩かれデフォなキャラって
少し話題出しただけで、叩きモードになるのが嫌だな

265:名無しって呼んでいいか?
06/11/30 12:45:35
夢いろの工藤くん好き。
「誰?」って言われようと好き。

266:名無しって呼んでいいか?
06/11/30 14:34:33
私はツアーパーティーの青葉が好きだ
ツンデレスレで誰も知らなかったときは悲しかったw
同行に誘うときと、デート開始時の台詞がもうツンデレの醍醐味って感じで
可愛くて仕方なかったな

267:名無しって呼んでいいか?
06/11/30 14:45:28
青葉知ってるよノシ
ツンデレのシスコンっていう設定が良かったよね。
個人的にギャルゲー絵師の書く少年・青年が好きだから
このゲームの絵は全員モロにツボに入ったよ。

268:名無しって呼んでいいか?
06/11/30 14:50:16
>>267
即レスで知ってる人から反応あるとはw

ツアーパーティーの絵すごくいいよね。
ビジュアル的に文句なかった乙女ゲってこれぐらいかも。
大抵、立ち絵はいいけどスチルは…か、逆だったりするけど
ツアパはどっちも文句なかったなー。女の子は女の子でちゃんと可愛いし。

269:名無しって呼んでいいか?
06/12/02 11:44:03
ツアパと言えば、続編のゆうわくオフィス恋愛課も
男女楽しめる作りだったら良かったのに。
なんであれだけギャルゲーになってしまったんだろう……。

270:名無しって呼んでいいか?
06/12/02 16:01:39
やっぱり女性ファンがあまりつかなかったんじゃないかな
あの当時のゲームは、どれも出る時期が早すぎたせいって気がする…
特にほぷすてなんかは今の方が真っ当に評価されたと思う。

271:名無しって呼んでいいか?
06/12/02 18:03:17
ツアパは隠しキャラ二人がとてもつもなくインパクトあったな
とにかく悪の組織の陰謀のせいにする男と、少年漫画に出てくるような修行バカ…
他の乙女ゲでは味わえない面白さだった

272:名無しって呼んでいいか?
06/12/04 15:59:53
脇女が目立っても気にならん性質、恋愛要素目当てで買ったわけじゃないから
八犬士、普通に楽しめたな(特に後半)
ただ、人気なくて賛同してくれる人がいないってこと以上に
がっかりした部分が世間とずれすぎてて歯がゆい。

273:名無しって呼んでいいか?
06/12/13 09:43:35
あげ

274:名無しって呼んでいいか?
06/12/13 19:21:54
白龍(大)好きってなかなか同意してくれる人少ないからこーゆースレは嬉しい。
譲ファンには悪いんだけど、まだ譲はネタで好かれたりするじゃない?
(ネタキャラ扱いが嫌な人達もいると思うけど)
でも白龍(大)って扱いが微妙で少し切ない

275:   
06/12/14 01:21:20
譲って、存在感があるのね…キモメンスレでも殿堂入りしてたし(苦笑)
譲祭り発生中か!?
ええぃこの色モノめぇ~(愛)
(〃´∀`σ)Д`)ぷに
もし遥か3が、魔人や九龍式システムだったら毎回選択肢が出る度に「愛」でからかいまくりたい!
でも、無印遥か3の各攻略キャラ別ストーリーの中でも、譲のストーリーが今までのネオロマっぽくなくて一番好き、大好き。鍵作品の栞タンシナリオっぽいと思った。栞タンが言う台詞「奇蹟は、起きないから奇蹟って言うんですよ?」
譲も、長年望美を見つめ続けてきてるのに、そんな望美が向く先にはいつもカニキの存在が。
栞タンの台詞みたいに、思ってたのかな…と思うと切なくなる。
キャラソンもイイよね!(≧▽≦)丿
「流星の~」も「憧憬の~」も譲の心境がバッチリ描かれていて内容的には暗めだけど曲が明るめで、その組み合わせ凄くマッチしていてリピートして聞きたくなる。中の人の歌い方も、ちゃんと譲なんだよ…だから余計に感情移入してしまう。(TAT)


276:名無しって呼んでいいか?
06/12/14 05:04:40
好きな人と両想いになって平凡な日々を過ごす
これを「こんな奇跡が起こるなんて」とか言っちゃう譲セツナス
長年の片想いと異世界での悪夢の日々、辛かったよね
最後はほんと良かったね譲~って思ったよ

277:名無しって呼んでいいか?
06/12/14 23:28:34
(≧▽≦)丿(≧▽≦)丿(≧▽≦)丿(≧▽≦)丿(≧▽≦)丿(≧▽≦)丿(≧▽≦)丿(≧▽≦)丿

(TAT)(TAT)(TAT)(TAT)(TAT)(TAT)(TAT)(TAT)(TAT)(TAT)(TAT)(TAT)

(≧▽≦)丿(≧▽≦)丿(≧▽≦)丿(≧▽≦)丿(≧▽≦)丿(≧▽≦)丿(≧▽≦)丿(≧▽≦)丿

(TAT)(TAT)(TAT)(TAT)(TAT)(TAT)(TAT)(TAT)(TAT)(TAT)(TAT)(TAT)(TAT)(TAT)(TAT)(TAT)

278:名無しって呼んでいいか?
06/12/15 03:48:41
白龍大はあらゆる意味で理想のキャラ。
人気がないとは知らなかった。
なんだか余計に好きになった。

279:名無しって呼んでいいか?
06/12/15 04:54:49
白痴マッチョの吐く龍はキモメンスレでは人気者wwww

280:名無しって呼んでいいか?
06/12/15 06:19:49
白龍(大)は体でかいのに中身は子供んときのまんま
ってのが大型犬みたいで好きだ。
人間じゃないし汚い考えをもたないせいか
魅力を感じない人もいるんだろうけど。
人間(自分も含む)のきたなさに疲れると、白龍が余計愛おしいわw
本当浄化されるw

281:名無しって呼んでいいか?
06/12/15 08:01:37
>>279
人気ないから白痴龍は十六夜記では攻略対象から降格
迷宮では関もないノーマルルートにED付けただけの
手抜きでお茶を濁されますた

282:名無しって呼んでいいか?
06/12/15 10:37:42

人気はないけど「好きな」ゲーム・キャラ
ですよ。
スレタイ読めませんか?
日本語学校に入る事をお勧めしますよw

283:名無しって呼んでいいか?
06/12/15 14:43:17
白龍は
マッチョなくせにピラピラの衣装がキモイ
ベルトのバックルがキモイ
でかい図体で頭悪そうな幼稚な喋りかたがキモイ
傷舐めスチルがキモイ
無駄に小を可愛くしたので大になった時のガッカリ度が高い
(何とか白龍を成長させないルートを探そうと
熊野をぐるぐるうろつき回ったプレイヤー多数)

ここまでキモくて、何でまだキモメンスレで殿堂入りしてないか不思議だww

284:名無しって呼んでいいか?
06/12/15 15:21:37
>>283
スレ違い

285:名無しって呼んでいいか?
06/12/15 23:14:22 25jUKsNn
>>283
>>282

286:名無しって呼んでいいか?
06/12/15 23:37:06
>>274
白龍(大)もけっこうネタキャラとして愛されてたよ
譲と比較しちゃいけない

287:名無しって呼んでいいか?
06/12/16 05:45:31
白龍大がネタになってたのは本人じゃなくてベルトだけ。

288:名無しって呼んでいいか?
06/12/16 06:45:20
乙女ゲ2chスレでも、譲ネタは山のようにあるのに
白龍のネタって全然ないもんなー

289:名無しって呼んでいいか?
06/12/16 10:15:30
それどころかテンプレのサンプルIDに 白龍の名前だけ ない件について

290:名無しって呼んでいいか?
06/12/16 10:20:23
遙か厨はどのスレでも占拠しないと気が済まないんだねえ。

291:名無しって呼んでいいか?
06/12/16 10:36:29
>>289
ホントだ!忠度やまろまでいるのに白龍だけ華麗にスルーされてるw

292:名無しって呼んでいいか?
06/12/17 00:30:03
>>290
じゃ、好きなゲームのファン連中でここ占拠すりゃいいんじゃね。

293:名無しって呼んでいいか?
06/12/17 01:27:13
>>289
せつなすぎるww

294:名無しって呼んでいいか?
06/12/17 10:49:14
理事長らぶ

295:名無しって呼んでいいか?
06/12/19 23:28:16
プランスおんりーらぶ

296:名無しって呼んでいいか?
07/01/10 10:31:41
蜜蜜ドロップス

少コミ読むような年令じゃないし…と思って中古で買ったんだが
値段以上に楽しめた。
声にハズレはないし、システムも快適だし、好きな乙女ゲのひとつ。

297:名無しって呼んでいいか?
07/01/14 18:49:33
フルキスの英二郎

爆笑と同時にときめきをくれた
存在そのものがネタキャラだが、大好きだ(*´Д`)ハァハァ

298:名無しって呼んでいいか?
07/01/18 21:48:22
きら君

絵・シナリオ・キャラクターは某大作より好感がもてる
声優陣も好きだ
でも噂通りゲーム性はほとんどなかったorz

299:名無しって呼んでいいか?
07/02/12 10:59:39
永泉が好きだ!!
うじうじ、なよなよしてるけど好き。
そのくせ、攻撃してる時の声が意外に男らしく、ギャップにドキュン。



末期だな、自分……orz


300:名無しって呼んでいいか?
07/02/12 16:04:10
永泉は儲まで後ろ向きで誘い受け臭いのか…

301:名無しって呼んでいいか?
07/02/21 21:01:11
自分も永泉とか泉水が好き。
励ますと星が流れるのがツボに入った。


302:名無しって呼んでいいか?
07/02/22 10:49:04
永泉と泉水にDQN

303:名無しって呼んでいいか?
07/03/04 13:12:47
遥か3は譲最萌え、でももう人には怖くて言えないorz
あの逆鱗?システムが一番ストーリーにも
活用された感があって感動したんだが…
たしか台所かなんかにいた譲を見つけた瞬間に
抱きつくシーンとか好きだったな
でも人には(ry

304:名無しって呼んでいいか?
07/03/04 17:05:55
譲はここでは大人気みたいだな
きっと奴も草葉の陰で喜んでるよ

305:名無しって呼んでいいか?
07/03/04 17:09:24
さっき遙か3買ってきたけど開始5分で譲がキモいわけがわかった・・・
そしてスチルスレの変質者スチルのモトネタもわかってなんかスッキリした

306:名無しって呼んでいいか?
07/03/04 17:09:47
セブンティーンの制服着こなしレッスンのページに
譲ソクーリのライン入りセーターが載ってたよw
時代が譲に追いついたんだよw

307:名無しって呼んでいいか?
07/03/04 17:10:45
譲って性格設定やストーリー云々よりまずキャラデザがいけない気がした。
兄みたいなキャラデザだったらまだ萌えたのでは?
秋葉系ともとれるあの髪とメガネのせいで台無し

308:名無しって呼んでいいか?
07/03/04 17:12:31
>>306
マジレスすると譲のあれはセーターじゃなく体操着だよ

309:名無しって呼んでいいか?
07/03/04 19:21:02
>>307
自分は譲は好きだが、外見が兄でも叩かれてたと思う
アンチの中でも、外見は好みだったけどプレイしたら嫌だったって
意見はよく見るから、キャラデザじゃなくてやっぱイベントとかが
やばかったんじゃないかと…

310:名無しって呼んでいいか?
07/03/04 23:03:27
あのイベントがいいのにw
普段ストイックなキャラが爆発しちゃうの大好物な自分は大変に萌えた。

311:名無しって呼んでいいか?
07/03/05 09:20:13
>>304
ちょww譲死んでるwwww

312:名無しって呼んでいいか?
07/03/05 11:17:50
流星の弓矢で自分の胸撃ち抜いたんだよw

313:名無しって呼んでいいか?
07/03/05 12:19:36
なぜ二人に追い付けないのだろう(笑)
あぁ(笑)
流星の弓矢にこの涙変えて自分のこの胸打ち抜いてしまいたい今すぐ(爆笑)

314:名無しって呼んでいいか?
07/03/06 09:08:07
ここホントに好きキャラ語るスレか?www

315:名無しって呼んでいいか?
07/03/06 14:59:36
貶し言葉の中に愛がこもってますw

316:名無しって呼んでいいか?
07/03/06 15:03:08
譲ルートは奴の変態性(褒め言葉です)に心底恐怖を覚えつつ再会できたときには引っぱたきたいくらい嬉しかったし。 ...

317:名無しって呼んでいいか?
07/03/06 15:13:35
成程、愛がこもってるw

318:名無しって呼んでいいか?
07/03/07 17:55:30
はいはい、キモメンスレにお帰りくださいね

譲は一番庇護欲をそそるキャラだったな
年下だし
何つーか色々と可愛い

319:名無しって呼んでいいか?
07/03/07 18:36:52
>>316
自分もグーで殴りたいくらい嬉しかったよ

序盤で譲にかばわれた時のスチルの神子の嫌そうな顔が忘れられないw

320:名無しって呼んでいいか?
07/03/07 21:35:53
保守

321:名無しって呼んでいいか?
07/03/17 10:29:28
乙女ゲーじゃないけど、FF10のシーモア
こいつだけは今まで誰にも理解された事が無いw

322:名無しって呼んでいいか?
07/04/07 20:31:10
ちょwww自分もシーモア好きwwwwwwwwwwwwwwww
Ⅹ2のシーモアにも萌えた

323:名無しって呼んでいいか?
07/04/14 02:55:56
遙か3の景時が心底好きだ・・・・!
大きい白龍も好きで、迷宮のEDには泣けた。

譲は迷宮の電車イベントでは不覚にも萌えました。

324:名無しって呼んでいいか?
07/04/14 19:28:05
八犬士だな

一般的な乙女ゲユーザーと嗜好がずれてる自分にとっては
貴重だったのかもしれないと、1年近く経った今頃気づいた。
似たような続編マジでやりたいけど、絶望的で悲しい

325:名無しって呼んでいいか?
07/04/27 20:05:53
>>206
ストーキングはしないだろ
そんなキャラじゃない
譲は結ばれなかった場合はだんだんと距離を置くタイプで
けして諦めきれずに後を付けるような変態じゃない
一体譲の何処見てるの?
脳内妄想?

326:名無しって呼んでいいか?
07/04/28 03:07:03
まぁまぁ、半年も前のレスに噛み付くなよ

327:名無しって呼んでいいか?
07/04/28 03:50:22
譲ファンは情熱的だから

328:名無しって呼んでいいか?
07/04/28 05:45:50 Ze2k4ppV
緋色がすき。ものすごく。
遙かよりもすきだな私。
譲はそんなに嫌いじやないなあ。
てか3でだと2番目くらいにマシ。

329:名無しって呼んでいいか?
07/04/28 06:38:08
半年も前のレスにドン亀レス
そのズレた粘着っぷりがストーカー譲に似てる

330:名無しって呼んでいいか?
07/04/28 07:43:52
譲ファンは変態だから

331:名無しって呼んでいいか?
07/04/28 15:53:32
独自の理想の譲像を作り、それ以外の解釈は断じて許さない
ご自身も病的な素質をお持ちのようで

332:名無しって呼んでいいか?
07/04/28 17:32:55
脈絡もなく突然キレて周囲を唖然とさせるところも>>325は譲そっくり

333:名無しって呼んでいいか?
07/04/28 21:45:22
絶対服従命令のロウレス
ロウレスと閣下のエロだけで飯3杯食べれるよ

334:名無しって呼んでいいか?
07/04/28 22:56:04
>>328
私も緋色好き。
ストーリー面白かったと思う。
特にラストバトルの辺りの盛り上がりが良い。

335:名無しって呼んでいいか?
07/04/29 01:05:26
もりりん好きだもりりん(*´Д`)ハアハア

336:名無しって呼んでいいか?
07/04/29 10:50:18
めしろまが好きだ!
内容が作業化してしまったり、恋愛エンドを向かえる条件が厳しかったりするけど、自分にはそれすら許せてしまうほど良いゲームだと思う。
エンドも多数あるからついついやりこんでしまう!好きだー!

そういえば、最近ぺったん現れなくなったんだね…(´・ω・`)


337:名無しって呼んでいいか?
07/04/29 12:12:50
ビタミンの清春はもろツボった…ウザくても好きだ

338:名無しって呼んでいいか?
07/04/29 15:19:51
GSの色サマ
5年前運命的な出会いをしてから色サマしか見えない

ネタキャラでもいいよ!


好きだ…

339:名無しって呼んでいいか?
07/04/29 21:00:56
>>337
ナカーマ自分も清春好きだよ
清春可愛いよ清春

340:名無しって呼んでいいか?
07/04/29 21:11:59
CDの語りのまったり加減に萌えた
遙か3白虎ええわあ

341:名無しって呼んでいいか?
07/04/29 23:01:04
眼鏡×春夏秋冬=ストーカー

342:名無しって呼んでいいか?
07/04/30 02:05:06
遙か3の先生が好きでしょうがない。
ラスト辺りの先生にはどこまで優しいんだと泣けてきた。
客観的にゲームをするくせがあるおかげで、
EDを見た時本気で神子(≠自分)と幸せになってくれと願ってしまった。

キモいキモい言われてるがどこがキモいのか今一つ分からない。

「生水には気をつけろ」と言われた時は思わず吹いたけどw

343:名無しって呼んでいいか?
07/04/30 11:33:57
過去ログ見ると30年ストーキング、ケロイド顔
誘い受けで失踪癖な性格がキモイって挙げられてた

344:名無しって呼んでいいか?
07/04/30 23:29:17
リズ先生キモいと思わないけど、リアルでそこまで一途な30代がいたら引くかも知れない。
譲はまず声がキモいがネタキャラとして楽しく攻略したしパイロンに至ってはフツーに萌えたし、
ひとまずゲームキャラは美形だから耐えられるのかも。
少しでも不細工だったらレギュラー登場するだけで鉄拳モノだな。

345:名無しって呼んでいいか?
07/05/01 00:55:24
いや、パイロンには裏切られたと感じた
おかしいよね、チンチラのコヌコだって、柴犬の仔犬だって、
いつかは成長しちゃうのにさ

346:名無しって呼んでいいか?
07/05/01 01:49:33
不細工でも萌えるものは萌える。
むしろ不細工だからこその萌えもある。
ネタキャラに本気を感じて好きになることもある。
でもそういうのは、どちらかというと少年漫画で感じるような萌え(燃え)に近いから
少女漫画世界がベースになってる乙女ゲーではウケないのかも。

ところでリプルのたまごが結構好きです
ヘボさヌルさで初心者に逆オススメされることの多いゲームだけど
あのメルヘンで悪人のいない世界観と妙に料理の描写が多い所が
絵本チックでとても和む。

347:名無しって呼んでいいか?
07/05/01 11:46:46
譲は台詞に情感篭りまくりなのが泣けるな
遙かの眼鏡はみんな実は熱血だ

348:名無しって呼んでいいか?
07/05/02 13:54:21
眼鏡×春夏秋冬=ストーカー

349:名無しって呼んでいいか?
07/05/04 12:04:56
譲は普通に人気キャラでいいような気がしてきたw


350:名無しって呼んでいいか?
07/05/04 17:45:55
リズ先生は火傷を隠すためじゃなく、顎を隠して居るんじゃないかと悟った

351:名無しって呼んでいいか?
07/05/05 06:59:20
眼鏡×春夏秋冬=ストーカー

352:名無しって呼んでいいか?
07/05/07 21:09:50
遙か3の白虎2人とも好きだ
遙か1と2の朱雀が好きだ

353:名無しって呼んでいいか?
07/05/07 23:35:37
遥かの神子たちが、音声込みで(←ここが最重要)好きだ。
神子スキーはたくさん居ても、声はたいてい不評だよね…
神子モエーな話題でも、声や中の人に話がいくと叩かれがち。

でも、自分はあの声が好きでたまらないんだ。
だから、CDドラマとかどんどん出てほしい。出てないと
ほんとに寂しい。

354:名無しって呼んでいいか?
07/05/08 09:56:08
83 :名無しって呼んでいいか?:2005/09/23(金) 20:12:58 ID:SczVpIX/
遙か3の譲は、独占欲が強そうだ。
結婚後は、更にエスカレートして、妻は自分のものと考えるようになり、
家庭内ストーカーに変身。
隣のご主人に挨拶しただけで嫉妬に狂い、外出禁止令を出すに違いない。
ご近所には「妻は病弱で・・・」とか嘘ついたりしながら、普通に過ごすが、
家では、妻の食事の世話から、入浴まで全てを世話する家庭内監禁生活が
始まる。


355:名無しって呼んでいいか?
07/05/08 09:57:03
115 :名無しって呼んでいいか?:2006/02/13(月) 14:14:19 ID:txUz9Qjx
ヒノエは結婚無理だよな。譲は会社に疲れて欝とかになりそうだし、九郎はいちいちうるさそう。
一番いいのは敦盛さん。
貧乏だけど慎ましい生活ができそう。

コルダの柚木は一度結婚決めたら強そう。


356:名無しって呼んでいいか?
07/05/08 09:58:08
名無しって呼んでいいか?:2006/09/11(月) 06:08:39 ID:B4Tbb/r8
1000なら譲は自殺


357:名無しって呼んでいいか?
07/05/13 22:02:12
ここ読んでたら、譲人気あるような気がしてきたw
まあイケメンで高身長だし料理や庭いじり得意だし、実際いたらカナリ良物件と見なすかもしれない。

358:名無しって呼んでいいか?
07/05/14 09:09:25
83 :名無しって呼んでいいか?:2005/09/23(金) 20:12:58 ID:SczVpIX/
遙か3の譲は、独占欲が強そうだ。
結婚後は、更にエスカレートして、妻は自分のものと考えるようになり、
家庭内ストーカーに変身。
隣のご主人に挨拶しただけで嫉妬に狂い、外出禁止令を出すに違いない。
ご近所には「妻は病弱で・・・」とか嘘ついたりしながら、普通に過ごすが、
家では、妻の食事の世話から、入浴まで全てを世話する家庭内監禁生活が
始まる。

359:名無しって呼んでいいか?
07/05/14 09:10:42
115 :名無しって呼んでいいか?:2006/02/13(月) 14:14:19 ID:txUz9Qjx
ヒノエは結婚無理だよな。譲は会社に疲れて欝とかになりそうだし、九郎はいちいちうるさそう。
一番いいのは敦盛さん。
貧乏だけど慎ましい生活ができそう。

コルダの柚木は一度結婚決めたら強そう。

360:名無しって呼んでいいか?
07/05/14 09:12:02
名無しって呼んでいいか?:2006/09/11(月) 06:08:39 ID:B4Tbb/r8
1000なら譲は自殺

361:名無しって呼んでいいか?
07/05/16 00:54:54
ビタミンの瞬。シナリオがアレなんで色々なスレで叩かれまくったが、やっぱり
好きだ。

まさかあんなにデレるとは思わなかったよ…。

362:名無しって呼んでいいか?
07/05/17 00:40:32
>361
ナカーマ七瀬いいよね
主夫可愛いよ主夫

363:名無しって呼んでいいか?
07/05/20 20:01:17
自分も瞬好きだ
冷蔵庫で全て許してしまった

364:名無しって呼んでいいか?
07/05/21 19:30:52
瞬が好きって人結構いるんだ…
自分も好きだな
バレンタインのスチルは禿あがった

365:名無しって呼んでいいか?
07/05/22 13:20:55
ノシ 気がついたらB6トップだった
主夫キャラってところが良かったんだろうな

366:名無しって呼んでいいか?
07/05/26 19:39:59
よつば

367:名無しって呼んでいいか?
07/06/01 17:45:41
用心棒のもんもん

オサーンマッチョマンだしむりぽ…と思ったけどやってみたらもんもんの魅力にとりつかれた
普段はふざけてばかりだけどいざというとき頼りになるって最強だな、とおもいますた
恋人は嫌だが旦那にするなら断然彼だ。乙女ゲー旦那にしたいキャラ№1w

368:名無しって呼んでいいか?
07/06/06 17:20:44

人気ないのかわからんが
一部の人には嫌われてるらしい

369:名無しって呼んでいいか?
07/06/07 10:23:18
83 :名無しって呼んでいいか?:2005/09/23(金) 20:12:58 ID:SczVpIX/
遙か3の譲は、独占欲が強そうだ。
結婚後は、更にエスカレートして、妻は自分のものと考えるようになり、
家庭内ストーカーに変身。
隣のご主人に挨拶しただけで嫉妬に狂い、外出禁止令を出すに違いない。
ご近所には「妻は病弱で・・・」とか嘘ついたりしながら、普通に過ごすが、
家では、妻の食事の世話から、入浴まで全てを世話する家庭内監禁生活が
始まる。

370:名無しって呼んでいいか?
07/06/07 10:24:50
115 :名無しって呼んでいいか?:2006/02/13(月) 14:14:19 ID:txUz9Qjx
ヒノエは結婚無理だよな。譲は会社に疲れて欝とかになりそうだし、九郎はいちいちうるさそう。
一番いいのは敦盛さん。
貧乏だけど慎ましい生活ができそう。

コルダの柚木は一度結婚決めたら強そう。

371:名無しって呼んでいいか?
07/06/07 10:28:08
名無しって呼んでいいか?:2006/09/11(月) 06:08:39 ID:B4Tbb/r8
1000なら譲は自殺

372:名無しって呼んでいいか?
07/06/07 12:51:25
GS理事長
「こいつにファンなんかいねーよpgr」言われて何度本気で殺意を覚えたか。
いるよ。ここにいるんだよこの野郎。最萌えなんだよ。

数の暴力って本当に怖いよねー。
ったくむかつくったらありゃしねぇ

373:名無しって呼んでいいか?
07/06/08 08:00:08
>>369
いちいちコピペすんなウザイ

374:名無しって呼んでいいか?
07/06/08 10:13:10
>>373
全く同感だが、かまうと余計に炎上するよ。

375:名無しって呼んでいいか?
07/06/08 15:39:16
83 :名無しって呼んでいいか?:2005/09/23(金) 20:12:58 ID:SczVpIX/
遙か3の譲は、独占欲が強そうだ。
結婚後は、更にエスカレートして、妻は自分のものと考えるようになり、
家庭内ストーカーに変身。
隣のご主人に挨拶しただけで嫉妬に狂い、外出禁止令を出すに違いない。
ご近所には「妻は病弱で・・・」とか嘘ついたりしながら、普通に過ごすが、
家では、妻の食事の世話から、入浴まで全てを世話する家庭内監禁生活が
始まる。

376:名無しって呼んでいいか?
07/06/08 15:40:04
115 :名無しって呼んでいいか?:2006/02/13(月) 14:14:19 ID:txUz9Qjx
ヒノエは結婚無理だよな。譲は会社に疲れて欝とかになりそうだし、九郎はいちいちうるさそう。
一番いいのは敦盛さん。
貧乏だけど慎ましい生活ができそう。

コルダの柚木は一度結婚決めたら強そう。

377:名無しって呼んでいいか?
07/06/08 15:41:11
名無しって呼んでいいか?:2006/09/11(月) 06:08:39 ID:B4Tbb/r8
1000なら譲は自殺

378:名無しって呼んでいいか?
07/06/13 00:58:17
遙か2の彰紋さん
萌えす(*´Д`)ハアハア

379:名無しって呼んでいいか?
07/06/13 01:00:01 QZTbyCw2
ついでにあげとこう

380:名無しって呼んでいいか?
07/06/13 03:38:34
モリリン可愛いよモリリン

381:名無しって呼んでいいか?
07/06/13 05:23:04
ウィズハ2とか言ってみる。1好きは案外いるが2好きってもう「なにそれ?」状態だ。

382:名無しって呼んでいいか?
07/06/13 07:56:00
>>378
え、彰紋って人気無いの?
私も2の中では最萌えなのに~

383:名無しって呼んでいいか?
07/06/13 08:20:12
彰紋は人気あるでしょ

384:名無しって呼んでいいか?
07/06/13 10:30:41
>>372
同感!
てか何度「こいつにファンなんているの?」→「ここにいるお…」のやり取りを見たか
アンチスレならまだしも普通にタシロとか呼ばれてるのもおかしいよね

385:378
07/06/13 14:01:48
彰紋って人気あったのか
知らなかったすまない

386:名無しって呼んでいいか?
07/06/13 17:40:54 eLxl3/Y4
( ゚д゚)、ペッ

387:名無しって呼んでいいか?
07/06/13 17:45:07
なんか久しぶりにペッを見たような気がするが、出没してたのこのスレだったかどうか
記憶がさだかでない

388:名無しって呼んでいいか?
07/06/14 09:23:26
>>386
うわ、何か嬉しい

389:名無しって呼んでいいか?
07/06/14 16:48:08
GS2のクリス大好きだ

390:名無しって呼んでいいか?
07/06/15 04:23:35
緋色の美鶴が攻略キャラ以上に好きすぎる

391:名無しって呼んでいいか?
07/06/15 14:12:56
ゲーム紹介ページにも載ってないし、いろいろな評判だけは聞くんだが、
美鶴ってどういうキャラなの?

392:名無しって呼んでいいか?
07/06/15 21:53:11
>>391
美少女で、料理が得意な筈の主人公より料理上手(家事万能)で、
攻略対象達と幼馴染のため大事に扱われてて、
その攻略対象達のうち二人の事が好き(ルートによってはくっつく)。

主人公には敵意を持っていて姑のような嫌がらせをしたり、
敵方についたり、場合によってはヌッコロす。
台所に主人公だけが入れない結界をはって、中で男達とキャッキャウフフしてた件と
主人公の作った料理を全て味付けしなおした件が特に不評。

主人公を嫌う理由や嫌がらせの内容がやけにリアルで、反発が多いのもうなずける。
でも個人的にはその生々しさが結構好き。

393:名無しって呼んでいいか?
07/06/16 00:29:00
美鶴ってGSのおまけ見て主人公大好きキャラかと思ってたら違うのか・・・

394:名無しって呼んでいいか?
07/06/16 02:20:32
>>392
ありがとう。
しかし、すごいキャラだな。
でも悪女(?)ってこういう方がリアルだな。男共に好かれているという事は
やっぱり表面上ではいい子ちゃんなんだよね?
ゲームとか攻略キャラには興味持ってなかったけど、やりたくなってきた。

395:名無しって呼んでいいか?
07/06/16 15:12:00
>>393
>>392じゃないが
ルートによっては「お姉さま…v」になるし
FDの方になると美鶴は主人公大好きキャラになるよ
特にバレンタインのやつ

396:名無しって呼んでいいか?
07/06/16 23:00:24
>>394
うん、そう。表面的には良い子。
ていうか中身も特別に悪い子ではないと思う。
とにかくリアルなんだよ。
色々と気持ちはわかるし、美鶴がそう思うのも無理もないって感じ。

ただそれが主人公の立場から見ると難儀なだけw

397:名無しって呼んでいいか?
07/07/01 01:13:06
うるクエ、あの妙なノリが好きだ
システム面はもっと考慮した方が良かったと思うけど

398:名無しって呼んでいいか?
07/07/02 21:36:00
今更だけど>>342禿同
リズ先生で泣きまくった
遥か3で一番好き

399:名無しって呼んでいいか?
07/07/06 12:00:38
>>333
ナカーマ
むしろ二合くらい軽く食べる

400:名無しって呼んでいいか?
07/07/14 10:53:28
学園アリス
きらきら★メモリーキッスが好き
キャラならプレイヤーと野乃子・アンナ
スミレが好き。

401:名無しって呼んでいいか?
07/07/17 23:45:07
令嬢探偵の御影

多少変態はいってるけど、主人公しか目に入らないトコと
優しいお兄さん具合が堪らなく好きだ

402:名無しって呼んでいいか?
07/08/05 15:05:09
>>397
自分もうるクエ好きだ。一周平均25時間を五周して頑張ってフルコンプしたよ。でもホントに疲れた。。


403:名無しって呼んでいいか?
07/08/08 00:12:59
主人公の名前変更不可能
固定で音声付で呼ばれると、それだけでポイント上がる。
こればかりは少数派だなとしみじみ感じる



404:名無しって呼んでいいか?
07/08/08 09:54:33
>>403
それはデフォ名だと名前呼び有りでもおkという事なのでは?

405:名無しって呼んでいいか?
07/08/13 18:41:22
>>404
もちろん
ただ、それが出来ないために、名前変更可能で名前部分だけ無音になるのがほとんど。
それなら、最初から名前固定にすれば、そんなことにもならないのに
と思ってしまう。

406:名無しって呼んでいいか?
07/08/15 17:28:51
タイトルに合っているかどうかわからないけど
ネオアンキャラは全員好き
良くも悪くもあまり話題にならないのが寂しい

407:名無しって呼んでいいか?
07/08/19 14:28:44
翡翠の雫の亮司
最初興味がなかったのだが萌えた(´д`*)

408:名無しって呼んでいいか?
07/08/28 20:01:39
Hop Step あいどる☆

久しぶりに乙女ゲにはまったというのに
現在形でプレイしてる人否杉
ハードや発売年数からすれば仕方ないけど、虚しい…
プレイした人には結構評判いいってタイプなのが救いだけど

409:名無しって呼んでいいか?
07/09/02 02:34:46
遥か3の白龍
思い通りにできそうで最高だと思ってたのに、人気ないとは知らなかった。

410:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 18:51:51
VitaminXの清春
確かに悪魔で、態度・言動にちょっぴり傷ついた(ワラ)し
フルボッコしたくなったが、やっぱり何だか気になる一番萌え。


411:名無しって呼んでいいか?
07/09/05 00:51:22
翡翠のエリカが可愛くて好き

412:名無しって呼んでいいか?
07/09/05 13:02:42
キモメン殿堂入りのコルダ加地が好きでたまらない

413:名無しって呼んでいいか?
07/09/05 22:36:40
加地は人気あるだろ

414:名無しって呼んでいいか?
07/09/06 03:05:46
人気あんの?キモくね?

415:名無しって呼んでいいか?
07/09/13 21:20:32
あげる

416:名無しって呼んでいいか?
07/09/14 10:43:24
加地はキモくなかったら空気

417:名無しって呼んでいいか?
07/09/16 11:38:08
翡翠の雫の晶

好きだー
何か分かんないけどぬげー好きだー

418:名無しって呼んでいいか?
07/09/22 03:52:35
ネオアンが、特にピザが好き…ここ見て人気ないって気付いた!

419:名無しって呼んでいいか?
07/09/23 07:33:44
>>410

ビタミン清春は人気あるよ。

420:名無しって呼んでいいか?
07/09/28 14:16:50
とらぶるふぉうちゅん。
期待してなかった割にハマった。弟と探偵に禿萌え。
絵がもう少しまともならな…。

421:名無しって呼んでいいか?
07/09/29 11:15:47 Oo3Crf3O
こうなったらアルバートオデッセイのリメイク版をやって欲しい


422:名無しって呼んでいいか?
07/09/29 12:04:41
めしろまの麟くんが好きだと言わせて

423:名無しって呼んでいいか?
07/09/29 14:45:31
めしろまの麟は人気だと思うぞw
不知火ヲタの私が思うだけだけど

424:名無しって呼んでいいか?
07/09/29 16:43:09
カルロス宮本

425:名無しって呼んでいいか?
07/09/29 16:56:59
>>395
本編の美鶴には悪女っぷりにちょっと辟易したけど
FDの美鶴は好きすぐるwwバレンタインの美鶴は良い味してると思った。

426:名無しって呼んでいいか?
07/09/29 19:16:44
マイク・ハガー

427:名無しって呼んでいいか?
07/09/29 21:47:55
女向けゲー界のマイク・ハガーこと天ノ橋一鶴

428:名無しって呼んでいいか?
07/10/01 13:01:20
理事長はいいね
ダンディなおじさまでロマンチストなんて素敵だ

429:名無しって呼んでいいか?
07/10/01 18:53:35
こっそりコルダ加地が好き

三次ではストーカーとかしつこいヤツとか大嫌い


430:名無しって呼んでいいか?
07/10/02 14:38:26
コルダ2とアンコールの柚木が俺様のわりに
意外に脆くてそんなあたりが
好きだ。

しかし無印の柚木はキモすぎて
未だにEDに到達しない。(´Д`)

431:名無しって呼んでいいか?
07/10/02 20:13:24
無印柚木キモイのか?
服の趣味は激しくキモイけど…
そんな自分は柚木好き

432:名無しって呼んでいいか?
07/10/03 12:56:14
ここ見てリズ先生がキモイって言われてるの
初めて知ったよw
遥か3で先生が一番好きなんだけどな
あのシナリオは理解できれば神だと思うんだけど

433:名無しって呼んでいいか?
07/10/05 02:04:55
不人気キャラスレじゃなくて、キモキャラ好きのスレになっとるなw

434:名無しって呼んでいいか?
07/10/05 07:26:49
何かキモメンスレに書かれてる顔ぶれが多いね。
そんな私は加地好き。良いよストーカー(´Д`)

435:名無しって呼んでいいか?
07/10/05 07:48:13
>>430
無印やり終わってないのに、どんだけ~。

436:名無しって呼んでいいか?
07/10/05 14:45:21
>>435
無印の黄色のリボンが我慢できず放置。

2で一気に萌え爆発

無印再チャレンジ。
やはり我慢できず放置。

アンコでEDに燃え爆発。

三度目の無印柚木にチャレンジするべきか
悩み中←今、この辺り

やはり無理。


437:名無しって呼んでいいか?
07/10/05 20:07:02
2と餡子は もう、コルダじゃないからな。
シナリオもキャラも改悪されているから全く別ものだしな。

>>436
ウザイ


438:名無しって呼んでいいか?
07/10/05 20:25:53
コルダ1&2で興味なかった王崎にアンコールでやられたw
これは最愛キャラになってしまうかも

439:名無しって呼んでいいか?
07/10/05 21:58:42
>>437
>>1

440:名無しって呼んでいいか?
07/10/05 23:39:06
キモメン殿堂入りのGS理事長。
田代と言われても否定はできんが好きだ。

441:名無しって呼んでいいか?
07/10/06 02:28:31
コルダ土浦。
無印~アンコまでずっと最萌。
昔からあんま人気無かったけど、
アンコでここまで叩かれるとは流石に想像出来なかった。

442:名無しって呼んでいいか?
07/10/06 07:11:16
ここは 人気はないけど好きなゲーム・キャラスレから

気持ち悪いけど好きなゲーム・キャラスレに変わりました


443:名無しって呼んでいいか?
07/10/06 08:05:42
?何言ってるの??変わってないよ~

444:名無しって呼んでいいか?
07/10/06 09:01:10
>>433
柚木や加地はキモキャラだけど人気もあるからな
アンチも儲も多いヒノエみたいなもんだな


445:名無しって呼んでいいか?
07/10/06 09:47:46
じゃあキモスレ常連で人気も無い王崎と土浦は譲みたいなもんか?w

446:名無しって呼んでいいか?
07/10/06 10:12:14
こんどはこのスレかよ
いいかげんにしろよコルダ厨

447:名無しって呼んでいいか?
07/10/06 13:31:30
旬が過ぎるまで待ってやれ

448:名無しって呼んでいいか?
07/10/06 13:36:45
2~餡と、屑シナリオ出されりゃそりゃーやるせないだろうなぁ。

449:名無しって呼んでいいか?
07/10/06 20:25:51
1スレの頃はコルダ好きはここのスレタイ体現だったのにな
キモいとか言いたいならキモメン行けよ、他ゲーム引き合いにだすなよ

ピノッチアのみる夢が好きだ
クラレンステラコヤスでマジ電波だが可愛いよ

450:名無しって呼んでいいか?
07/10/06 21:07:44
2chではアレな扱いのロゼのアラロスで、タイロン&シャーク

両方とも外見は怖そうなのに、中身が可愛くて…なんだかんだと誠実だし。
ギャップ萌えに弱いんだよね。
移植版は全キャライベント追加らしいので、期待してなかっただけに
本当に嬉しい。

451:名無しって呼んでいいか?
07/10/06 21:49:41
もはや本スレではアンチ意見しか見かけない翡翠
シナリオはあれだったが、それでも萌えたんだ
特に晶と壬生兄。ドラマCD早く聞きたいなぁ

452:名無しって呼んでいいか?
07/10/07 00:54:30
恋華の藤堂平助
小さいけどにかっこいいんだぜ
花柳でますます好きになった

453:名無しって呼んでいいか?
07/10/09 00:03:26
平助自分も好きー
かわいいけど男前
シナリオもシチュ萌えできるし最高

454:名無しって呼んでいいか?
07/10/14 13:52:23
ファンタ2☆☆☆のブルー

絵本での天然っぷりに萌えた マリンとお幸せに~
このゲームシステムが快適ならもっと人気が出たかも知れないと思った

455:名無しって呼んでいいか?
07/10/15 18:20:26
金太郎飴だし短いしで欠点はたくさんあるが、ウィルオが好きでたまらない
エミリーED、全員人間EDを追加したFDとか出たら複数買いしてもいい…


456:名無しって呼んでいいか?
07/10/20 22:28:56
>>455
禿げ上がるほど同意
キャラがみんなイイ味出してただけに、勿体なくて仕方ない
もしFDが発売されるなら、エミリーED、全員人間EDは勿論のこと、
キャラ同士の掛け合いや、限定版ドラマCDや店舗別特典CDの
お笑いネタが面白かったので、はっちゃけたシナリオもぜひ追加して
いただきたい


457:名無しって呼んでいいか?
07/10/21 11:39:01
コルダ金澤
でもキモメンでのまるでだめお談義は正直笑ってしまった。
本当にダメ人間だわ。でも好きなんだ。
遙か3景時も好きなあたり自分の好みは判り易すぎ。

458:名無しって呼んでいいか?
07/10/23 00:24:10
蜜×蜜
一部ポカーンな設定・展開も確かにあったけど
女友達と恋愛相談やら朝の身支度やらで盛り上がったり青春してて
全体的に爽やかでいいw
筋肉オタじゃあないけど、男の肉付き具合が丁度よかった
マッチョすぎずガリガリすぎずこれだよこれ!

キモイこと言ってスマン。
とりあえず絵師と塗師GJ

459:名無しって呼んでいいか?
07/11/13 22:53:27
アラロスのスチュアート・シンク
ツンデレ最高

460:名無しって呼んでいいか?
07/11/17 17:22:11
>>459
同じくノシ
唯一泣けた√だった

461:名無しって呼んでいいか?
07/11/23 04:35:43
コルダ2加地
無印ではワンコ火原萌えだったのに、2加地誕生日イベのあまりの健気さにやられた
2でサド甘度の増した柚木にも惚れた自分は変態萌え属性があるのかも/(^O^)\

遙か3景時
井上ボイスの一緒に逃げようでやられた
友雅、翡翠はスルーできたのになぜヘタレでorz

アラロス ライル
声も見た目もアレなのに不覚だ…しかも萌えた所であのメーカーじゃ気持ちのやり場がねぇw

462:名無しって呼んでいいか?
07/11/25 22:39:43
悠久ノ桜、颯真
素クール好きにはたまりません
同√義地がいろんな意味で目立っているからかどうにも薄くなりがちだが…こいつも萌える

463:名無しって呼んでいいか?
07/11/25 22:51:36
ハートの国のアリス オーナー

「アリス、幸せだなあ…」と思えたルートだった
萌え癒されたというか
クローバーでもこういうルートあるといいなあ

464:名無しって呼んでいいか?
07/11/26 22:00:14
ニンジャガイデンのリュウ・ハヤブサ

465:名無しって呼んでいいか?
07/12/19 19:17:13
>>461
上2人は人気なくないと思うYO
一部スレに粘着叩きがいるだけで


あちこちに書いてしまったけどマメプリトーヤ
OKAMAいうな

466:名無しって呼んでいいか?
07/12/19 19:36:48
|・ω・`)トーヤ愛してる

|彡

467:名無しって呼んでいいか?
07/12/22 15:27:31
キサマノフ

468:名無しって呼んでいいか?
07/12/22 15:29:15
コルダキャラは知らんが、残念だけど景時は人気ないよ
遙か3で人気あるのはイベントのキャラ別グッズの売り切れ順見ても
ファンサイトやサークル数見ても朱雀と銀髪

469:名無しって呼んでいいか?
07/12/23 01:47:34
>>468
スレタイを百回朗読の後、へそ出して頭冷やして来い。

470:名無しって呼んでいいか?
07/12/23 04:10:48
ファンも多いがアンチも多いヒノエ
ファンが少なく、アンチが付いてる譲
ファンも少ないが、特にアンチもいない空気の景時

そんだけ

471:名無しって呼んでいいか?
07/12/28 21:13:26
夢いろ

90年代のマイナー軍の中で、唯一萌えたとか
その手の感想一度も見たことないが
とある夢イベントとキャラがツボにヒットした。萌え語りしたいぜ…。

472:名無しって呼んでいいか?
07/12/28 21:14:53
よく見たら2回だけだと既出だった
ちょとウレシス

473:名無しって呼んでいいか?
07/12/29 11:21:41
>>468
>>470
しったかうぜえ
嘘書くな

474:名無しって呼んでいいか?
07/12/29 12:07:53
ファンも多いがアンチも多いヒノエ
ファンが少なく、アンチが付いてる譲
ファンも少ないが、特にアンチもいない空気の景時

そんだけ

475:名無しって呼んでいいか?
07/12/29 17:23:31
ツマンネ


476:名無しって呼んでいいか?
07/12/29 19:19:50
荒らしが粘着するくらいなら知名度も人気もあるんでないの

私の好きな不知火やレンは「誰?」って感じだろう…
(茶房とアルバレアね)

477:名無しって呼んでいいか?
07/12/29 21:39:04
キャラじゃなくてゲームの知名度と人気の差だろう

478:名無しって呼んでいいか?
07/12/30 00:01:37
茶房はやってないけど、レンは萌えたな。
アルバレアで一番展開凄かった。
元祖豹変キャラw

479:名無しって呼んでいいか?
07/12/30 03:54:23
>>477
ヒットした人気ゲーに出てる
不人気キャラなんて
いくらでもいるからね

480:名無しって呼んでいいか?
08/01/05 13:25:14
テニプリドキサバ

あれはあれで萌えたし面白かったよ…
ついでに海主人公も好き。

481:名無しって呼んでいいか?
08/01/12 18:15:14
フレグランステイル
BLダメな人間だったけどこれには萌えられた。システムは糞だがキャラにかなり魅力がある。
ソリュードとかホモにしておくのが勿体無いくらいカッコいい。

482:名無しって呼んでいいか?
08/01/31 00:29:28
マイネのヴォルフラム大佐

糖分少ないけどストライクだった

483:名無しって呼んでいいか?
08/02/08 08:42:28 Ut4xP+th
age

484:名無しって呼んでいいか?
08/02/08 14:30:58
>>470,>>473
まあまあ、もちけつよ
とりあえずお茶どうぞ
(´・ω・`)つ旦旦

485:名無しって呼んでいいか?
08/02/08 16:12:07
ガチャピンかムックかどっちかにしろって言われればガチャ様だろうけど…でもムック様も捨てがたいんだよードウシヨ

486:名無しって呼んでいいか?
08/02/09 03:02:59
>>485
それなんてポンキッキ


487:名無しって呼んでいいか?
08/02/09 12:03:29
プリナイ ラドウ

やっぱり好きなんだな

488:名無しって呼んでいいか?
08/02/09 14:31:51
>>462
ほんと素クール好きには堪らんね。
あと時々見せる年相応な反応が可愛いすぎる…


489:名無しって呼んでいいか?
08/02/09 15:07:15
譲けっこう好き。
無印譲ルートは泣きました。
乙女ゲーで泣いたのは初めて。

490:名無しって呼んでいいか?
08/02/09 15:35:15 nqS7cCOu
16 :名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 13:07:17 ID:DdGZ/wY90
ファンはこのパクリを見て何を思うのだろうか

URLリンク(stat001.ameba.jp)
URLリンク(stat001.ameba.jp)
URLリンク(stat001.ameba.jp)
URLリンク(stat001.ameba.jp)
URLリンク(stat001.ameba.jp)
URLリンク(stat001.ameba.jp)
URLリンク(stat001.ameba.jp)

自分で確立したバリバリのエロポップと豪語していたけどw


491:名無しって呼んでいいか?
08/02/09 20:55:25
>>490
くぅちゃんは世界の歌姫だからみんな真似しちゃうんだよ~わたしもよく真似するしぃw





とでも言っておくか

492:名無しって呼んでいいか?
08/02/09 21:24:51
幕末花柳 咲彦

シナリオが酷いと良く言われているが自分はあの愚か過ぎる真っ直ぐさが嫌いではなかった
倫のことが本当に好きなんだなぁと感じさせるシーンも多くて微笑ましい
ヘタレ少年が成長して好きな女の子と頑張って生きていこうする感じのラストも好き

493:名無しって呼んでいいか?
08/02/09 23:08:21
タスロが萌えだとかいうのたまに湧いてくるがありゃあ絶対にネタだなw
タスロに萌えられるというなら萌え方を是非とも教えていただきたい。

494:名無しって呼んでいいか?
08/02/10 12:35:44
マイネリーベのナオジ。
でも、マイネはどのキャラが人気あるのかわかりませんが…。

495:名無しって呼んでいいか?
08/02/10 13:03:40
マイネってルーイとナオジが人気っぽい気がするんだが
まあその前にマイネ自体が…
特に1が好きな私涙目

496:名無しって呼んでいいか?
08/02/10 15:41:41
未だにアルバレア大好きだ…

497:名無しって呼んでいいか?
08/02/10 15:54:50
私立ジャスティス学園の風間醍醐先輩が自分のナンバー1だ。
あの凛とした漢らしいたたずまいとむせかえるような男の色気がたまらなくすきだ。
どんなキャラが出てきても、きっと彼への愛と尊敬は変わるまい。

498:名無しって呼んでいいか?
08/02/10 17:08:06
>>496
自分もアルバレア好きだw
まあシステムとか偶発的イベント条件大杉でアンジェとかやり慣れた
乙女ゲーマーには不評だったようだが。
自分はレンの正体にふいたし萌えたwてっきり王子かと思ってたのに
そうくるとは…意外すぎてびっくりだぜ。
(そのせいもあってマイナーなのかもしれんが)
アルバレア次回作つくんないかな?世界観とか雰囲気はよさげだし
いいと思うのだがorz

499:名無しって呼んでいいか?
08/02/10 23:02:07
>>495
マイネ自体は人気じゃないのか?声優はアツいのにな・・・
しかも一番人気、素でジークリードだと信じて疑ってなかった自分勘違いオワタ\(^o^)/

500:名無しって呼んでいいか?
08/02/10 23:48:22
浪漫茶房の柏
EDで初めて床ローリングを経験した

千歳の隣には柏が必要と信じて疑わないさ!


501:名無しって呼んでいいか?
08/02/11 10:21:02
令嬢探偵

システムがアレ過ぎていまいち人気ないけど、一番好きなんだよね。
マッチョなキャラデザだし。
ランダムイベント全部こなせば、恋愛過程も丁寧に描写されてるとおもう。



502:名無しって呼んでいいか?
08/02/12 00:46:51
悠久ノ桜

これもっと評価されてもいいと思う
キャラも良いが個人的にストーリーが本当に面白い
1週目で話なんて全然分からないし、キャラルートでさえ
別キャラルートで真相が分かったりするが、どんどん続きをやりたくなるんだよな~

キャラなら史郎と結と隼人
結は大人になるのがたまらんし、隼人は弟属性ありまくりな自分は大満足

503:浅
08/02/13 00:24:28
叩かれまくってる翡翠だか私は十分楽しめた。
まぁ、緋色の方が話など総合的に上なのは認めるが。


翡翠はキャラに愛が見い出せないと皆言うが私は乙女ゲーキャラで克彦が一番好きなんだ。

504:名無しって呼んでいいか?
08/02/13 14:14:09
自分も翡翠好きだ
翡翠の中でも叩かれまくりな亮司が好きだったりする

505:名無しって呼んでいいか?
08/02/13 17:37:40
翡翠自分も好きだよ
陸が最萌えだがw細かいこと気にしないで萌えるのが一番
悠久も翡翠もどっちの弟も最高だ!オトメイト弟マンセー

506:名無しって呼んでいいか?
08/02/14 04:35:30
>>504
あれ?いつの間に書き込んだんだ自分…
自分も叩かれまくりな亮司が好きだ。翡翠は緋色に比べたら内容薄いかもしれないけどそれなりに楽しめると思うんだがなぁ。

507:名無しって呼んでいいか?
08/02/15 00:46:05
遙か1の詩紋くん

508:名無しって呼んでいいか?
08/02/15 01:50:47
コルダ土浦。

アンコ発売後、さらに風当たりが厳しくなった。
人気無くていいから、アンチ増えないで欲しい。
土浦好きすぐる。

509:名無しって呼んでいいか?
08/02/15 22:20:45
>>508
私も土浦好きです。
でもゲームキャラ板の土浦スレは叩き専門の人が陣取っているから、怖くてカキコすらできません(T_T)

510:名無しって呼んでいいか?
08/02/16 00:03:19
age

511:名無しって呼んでいいか?
08/02/16 00:29:57
アラロスのスチュアート。
アイリーン(主人公)とスチュアート、登場人物中、この二人が最も好きあっている様に思えた。
それから作中、スチュアート・シナリオが最も物語になっていた。

アイリーンというよりも寧ろスチュアートの方に感情移入してしまう。彼の挙動の端々にその心中を慮ると切ない。

512:名無しって呼んでいいか?
08/02/16 01:02:25
悠久幻想曲1
個人的には良ゲーを通り越してネ申ゲーなんだけど
ネットでは悪評が多くて切ない

513:名無しって呼んでいいか?
08/02/16 07:14:48
昨日今日とあちこちで土浦儲が湧いてると思ったらここもかww

514:名無しって呼んでいいか?
08/02/16 08:11:21
>>507
自分も詩紋くん大好きだ

515:名無しって呼んでいいか?
08/02/16 15:57:21
遙か2の泉水
後ろ向きなんて言われているけど、あの環境(底意地の悪い母親&従兄弟からねちねち嫌味を
言われる)の元でDQNとして成長しなかったのは凄いよ!まあ確かに卑屈すぎるけどね・・・
遙か2自体人気がない?でもそんなの関係ねえ!!

516:名無しって呼んでいいか?
08/02/16 17:59:03
古っ

517:名無しって呼んでいいか?
08/02/16 20:05:32
ウィルオのルディ
外見は王子様系だし、腹黒だし、自分のど真ん中なタイプだ


518:名無しって呼んでいいか?
08/02/16 20:08:57
土浦普通に人気あるだろ、変なアンチが居座っているだけで
もっとマイナーなキャラを書いてくれよ


519:名無しって呼んでいいか?
08/02/16 20:34:37
書く場を間違えた気がした(あっちの人ゴメソ)

マメプリの某妹、自分は大好きで唯一泣いたよ。

520:名無しって呼んでいいか?
08/02/17 09:41:12
鷹通さん

521:名無しって呼んでいいか?
08/02/17 14:28:50
>>520
わーい。自分もだよ?…って人気ないの?!あるよね??…ね?

522:名無しって呼んでいいか?
08/02/17 15:25:05
馴れ合いウザス

523:名無しって呼んでいいか?
08/02/17 16:08:03
悠久の隼人がルートとそれ以外でキャラが違いすぎて別人としか思えない自分には、隼人好きさんがどっちを好きなのか気になる。
どっちも含めて好きなのかなぁ…


そんな自分はルート外の隼人が好きだ。
でもそれ以上に桜樹が好きだ。
攻略対象ですらないけどね!

524:名無しって呼んでいいか?
08/02/17 16:15:39
>461
あれ、自分がいる…

525:名無しって呼んでいいか?
08/02/17 16:31:18
ラスエスの彬が好きだ。
プレイ前はまったく興味なかったんだがなぁ

526:名無しって呼んでいいか?
08/02/17 17:45:31
>>523
同じく。ルート外の隼人が好きだ

あと白章都が好みド真ん中で特攻して玉砕orz
悠久には色々な意味でへこまされたわw
好きだけどね

527:名無しって呼んでいいか?
08/02/17 17:59:07
自分は隼人ルートの隼人が好きだな
隼人EDの為に某ルートがあるって感じがしなくもないが
独占欲強い隼人マンセー

528:名無しって呼んでいいか?
08/02/17 18:35:08
遙か2幸鷹

気の強いマジメ美人が好きです

529:名無しって呼んでいいか?
08/02/17 19:33:02
私も幸鷹好きだ
ゲームでも萌えたけど、キャラソンも幸鷹のどれも好き

530:名無しって呼んでいいか?
08/02/17 21:47:13
>>521
不人気キャラスレで何わかりきったこときいてんの?www

531:名無しって呼んでいいか?
08/02/19 16:15:58
景時さん

532:名無しって呼んでいいか?
08/02/22 07:40:48
遙か1のラン

533:名無しって呼んでいいか?
08/02/22 09:40:42
惟盛に一目惚れしたんだが…
あの声がまた合ってて(・∀・)イイ!

534:名無しって呼んでいいか?
08/02/22 16:35:03
遅レススマソ
翡翠はまあそれなりに好んでくれる人はいると思うんだが・・・
(緋色をプレイしたことない人とかね)
ただ緋色ファンが翡翠を叩きまくってるだけかと。
あとシナリオの薄さに関しては 普通に選択式のやつならあんな感じ
だと自分は思ってる それだけ

535:名無しって呼んでいいか?
08/02/23 02:34:29
景時さんは人気あると思うよ、絶対に

自分は世間とズレててもイノリ一押し
イノリ>>>>>>>>>>>>>>>ヒノエ=イサト

536:名無しって呼んでいいか?
08/02/23 04:34:36
遙か舞一夜の帝。

あのにーちゃんにかなり萌えた。綺麗なお后が2人もいるから攻略出来ないのがさみしい……

537:名無しって呼んでいいか?
08/02/23 06:23:21
イノリは中の上くらいの人気だよ

538:名無しって呼んでいいか?
08/02/23 14:35:18
イノリ、イサトは空気

539:名無しって呼んでいいか?
08/02/23 16:21:01
468 名前: 名無しって呼んでいいか? [sage] 投稿日: 2007/12/22(土) 15:29:15 ID:???
コルダキャラは知らんが、残念だけど景時は人気ないよ
遙か3で人気あるのはイベントのキャラ別グッズの売り切れ順見ても
ファンサイトやサークル数見ても朱雀と銀髪


540:名無しって呼んでいいか?
08/02/23 16:21:34
470 名前: 名無しって呼んでいいか? [sage] 投稿日: 2007/12/23(日) 04:10:48 ID:???
ファンも多いがアンチも多いヒノエ
ファンが少なく、アンチが付いてる譲
ファンも少ないが、特にアンチもいない空気の景時

そんだけ


541:名無しって呼んでいいか?
08/02/23 20:11:00
金色のコルダ土浦。
普通過ぎて人気無いんだろな。

542:名無しって呼んでいいか?
08/02/25 15:29:57
悠久ノ桜 史郎、結、流之介、桜樹
この4人が大好きだー!
キャラの二面性が新鮮だった。
ゲーム自体マイナーなのが悲しい。自分も最近知ったしね。
三角関係も面白い!キャラの性格が生かされてて。

543:名無しって呼んでいいか?
08/02/29 13:33:12
土浦や景時は普通に人気あるだろ
少なくともマイナーキャラではないのでこのスレには向いていないと思う

とりあえずアルバレアのレン好き

544:名無しって呼んでいいか?
08/02/29 14:31:33
王崎先輩は?

545:名無しって呼んでいいか?
08/02/29 17:16:15
468 名前: 名無しって呼んでいいか? [sage] 投稿日: 2007/12/22(土) 15:29:15 ID:???
コルダキャラは知らんが、残念だけど景時は人気ないよ
遙か3で人気あるのはイベントのキャラ別グッズの売り切れ順見ても
ファンサイトやサークル数見ても朱雀と銀髪

546:名無しって呼んでいいか?
08/02/29 17:17:21
470 名前: 名無しって呼んでいいか? [sage] 投稿日: 2007/12/23(日) 04:10:48 ID:???
ファンも多いがアンチも多いヒノエ
ファンが少なく、アンチが付いてる譲
ファンも少ないが、特にアンチもいない空気の景時

そんだけ

547:名無しって呼んでいいか?
08/03/01 11:47:29
私の好きなゲームに比べたら、紅玉のキャラは誰でもずっと人気あるよ
遙かの宮司とかでもw


548:名無しって呼んでいいか?
08/03/01 11:55:44
>>533
惟盛いいよね!私も好きだーー  

549:名無しって呼んでいいか?
08/03/01 18:14:37
>>547
そんな超個人的なこと言われても・・・

550:名無しって呼んでいいか?
08/03/01 20:10:59
>>547
お前の好きなゲームなんて知らんがな

551:名無しって呼んでいいか?
08/03/03 08:54:51
悠久章都
どっちも好きだけど特に白
切なくていい


552:名無しって呼んでいいか?
08/03/08 16:10:47
まったく話題に出てないけどPanicPaletteが好きだ
内沼のサンプルボイスで購入決定

553:名無しって呼んでいいか?
08/03/08 17:15:49
翡翠のこたろー
なんかもうここまでくると空気?な存在になってしまう感じだか・・・
主人公と一番ほのぼのしててあってる

554:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/09 00:24:26
ユアの秀巳ルート

終盤、姉妹が向かいあって本音ぶつけあうところは特に良かった。
個人的には全編こんなノリでもよかった…。

555:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/11 17:52:47
コルダ空気先輩

556:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/11 20:52:26
amedeoの「Siesta」
絵師がギャルゲの人で、というかそっちのゲームが本元だからかなり癖があるんだけど好き
涼兄たまらん
ネ申ゲーだと崇めてた時期がある
冷静になってみたらそこまでの物じゃない気もしたが、それでもときめくんだ
一昔前の少女漫画みたいな感じ
同じレーベルの「FIRST/LIVE」も好き
声がないのが残念

マイナーだろうなー

557:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/12 05:00:38
GS2の花屋

558:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/12 15:26:32 oGrNlNha
泳king

559:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/12 16:23:19
>>555
好きならそんな呼び方するなよ
蔑称だよ、それ
愛称だと思ってるのかもしれないけど、変な呼び方するのは良くない

560:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/12 16:36:30
>>559
( ^ω^;)

561:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/12 16:37:38
>>559
ファンサイト行ってろ、ボケ

562:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/12 23:36:23
Vitaminの鳳先生

たまらなく好き(*´д`*)
見た目もたまらんが和彦さんボイスが(*´д`)ハァハァ
ちょっとSっ気ありそうなとこがたまりません><

563:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/13 08:22:15
悠久の桜

色々突っ込み所あるし、塗りは酷いしと欠点はそれなりにあるけど大好き
高木ゲーは問答無用で特攻すると決めた

564:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/14 16:55:09
ジャスティス学園の霧嶋九郎
彼以上のキャラは未だに現れない

565:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/15 13:05:35


566:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/15 13:51:32
83 :名無しって呼んでいいか?:2005/09/23(金) 20:12:58 ID:SczVpIX/
遙か3の譲は、独占欲が強そうだ。
結婚後は、更にエスカレートして、妻は自分のものと考えるようになり、
家庭内ストーカーに変身。
隣のご主人に挨拶しただけで嫉妬に狂い、外出禁止令を出すに違いない。
ご近所には「妻は病弱で・・・」とか嘘ついたりしながら、普通に過ごすが、
家では、妻の食事の世話から、入浴まで全てを世話する家庭内監禁生活が
始まる。

567:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/15 13:52:26
115 :名無しって呼んでいいか?:2006/02/13(月) 14:14:19 ID:txUz9Qjx
ヒノエは結婚無理だよな。譲は会社に疲れて欝とかになりそうだし、九郎はいちいちうるさそう。
一番いいのは敦盛さん。
貧乏だけど慎ましい生活ができそう。

コルダの柚木は一度結婚決めたら強そう。

568:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/15 13:53:05
名無しって呼んでいいか?:2006/09/11(月) 06:08:39 ID:B4Tbb/r8
1000なら譲は自殺

569:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/15 18:54:57
>>566-567
譲の話題が出ると必ず出てくるアンチ乙。


570:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/15 19:05:57
>>569
ハゲド
しかも全部コピペでうざい

571:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/15 21:32:03
83 :名無しって呼んでいいか?:2005/09/23(金) 20:12:58 ID:SczVpIX/
遙か3の譲は、独占欲が強そうだ。
結婚後は、更にエスカレートして、妻は自分のものと考えるようになり、
家庭内ストーカーに変身。
隣のご主人に挨拶しただけで嫉妬に狂い、外出禁止令を出すに違いない。
ご近所には「妻は病弱で・・・」とか嘘ついたりしながら、普通に過ごすが、
家では、妻の食事の世話から、入浴まで全てを世話する家庭内監禁生活が
始まる。


572:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/15 21:32:47
115 :名無しって呼んでいいか?:2006/02/13(月) 14:14:19 ID:txUz9Qjx
ヒノエは結婚無理だよな。譲は会社に疲れて欝とかになりそうだし、九郎はいちいちうるさそう。
一番いいのは敦盛さん。
貧乏だけど慎ましい生活ができそう。

コルダの柚木は一度結婚決めたら強そう。


573:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/15 21:33:26
名無しって呼んでいいか?:2006/09/11(月) 06:08:39 ID:B4Tbb/r8
1000なら譲は自殺

574:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/15 22:05:40
>>571-573
暇人乙。
お前、実は譲好きだろwww


575:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/15 22:35:09
83 :名無しって呼んでいいか?:2005/09/23(金) 20:12:58 ID:SczVpIX/
遙か3の譲は、独占欲が強そうだ。
結婚後は、更にエスカレートして、妻は自分のものと考えるようになり、
家庭内ストーカーに変身。
隣のご主人に挨拶しただけで嫉妬に狂い、外出禁止令を出すに違いない。
ご近所には「妻は病弱で・・・」とか嘘ついたりしながら、普通に過ごすが、
家では、妻の食事の世話から、入浴まで全てを世話する家庭内監禁生活が
始まる。



576:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/15 22:35:43
115 :名無しって呼んでいいか?:2006/02/13(月) 14:14:19 ID:txUz9Qjx
ヒノエは結婚無理だよな。譲は会社に疲れて欝とかになりそうだし、九郎はいちいちうるさそう。
一番いいのは敦盛さん。
貧乏だけど慎ましい生活ができそう。

コルダの柚木は一度結婚決めたら強そう。

577:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/15 22:36:15
名無しって呼んでいいか?:2006/09/11(月) 06:08:39 ID:B4Tbb/r8
1000なら譲は自殺


578:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/15 23:16:40
荒らすんじゃねぇ

579:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/16 07:54:14
このコピペ厨、このスレで譲が出てくるの張ってるのか
粘着きめえ
マジでその無駄な情熱を他のことに向ければいいのに
別にアンチがいようが嫌いにはならないよ
譲は遙か3では1,2を争うくらい好きだ


580:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/16 11:25:02
83 :名無しって呼んでいいか?:2005/09/23(金) 20:12:58 ID:SczVpIX/
遙か3の譲は、独占欲が強そうだ。
結婚後は、更にエスカレートして、妻は自分のものと考えるようになり、
家庭内ストーカーに変身。
隣のご主人に挨拶しただけで嫉妬に狂い、外出禁止令を出すに違いない。
ご近所には「妻は病弱で・・・」とか嘘ついたりしながら、普通に過ごすが、
家では、妻の食事の世話から、入浴まで全てを世話する家庭内監禁生活が
始まる。

581:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/16 11:26:05
115 :名無しって呼んでいいか?:2006/02/13(月) 14:14:19 ID:txUz9Qjx
ヒノエは結婚無理だよな。譲は会社に疲れて欝とかになりそうだし、九郎はいちいちうるさそう。
一番いいのは敦盛さん。
貧乏だけど慎ましい生活ができそう。

コルダの柚木は一度結婚決めたら強そう。

582:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/16 11:27:23
名無しって呼んでいいか?:2006/09/11(月) 06:08:39 ID:B4Tbb/r8
1000なら譲は自殺

583:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/16 17:17:29
>>564
渡さんぞ
キャンプファイヤーで洗脳されるのは私ぞ

584:名無しって呼んでいいか?
08/03/19 07:01:39 EfFzQ3F0
タジマカケル

585:名無しって呼んでいいか?
08/03/19 16:46:26
たたかう
にげる
じゅもん
ニアしょうかん


しょうかんまほう ゆずる をとなえた!

586:名無しって呼んでいいか?
08/03/19 17:37:35
うざ

587:名無しって呼んでいいか?
08/03/19 18:10:54
>>585
スレ違い

588:名無しって呼んでいいか?
08/03/19 19:39:14
>>564
うわー、自分も好きだ

燃えジャスはいろんな意味でマイナーだからなぁ
DUELの波に乗って、DSで復活してくれないかな…

589:名無しって呼んでいいか?
08/03/20 14:59:41
コルダの金やん

590:名無しって呼んでいいか?
08/03/21 05:12:25
私も金やんが一番好きだ
なんで人気ないんだろ

591:名無しって呼んでいいか?
08/03/21 09:34:30
駄目男に需要が無いから

592:589だお
08/03/21 22:33:08
>590
同志がいた。嬉しい。
とはいうものの、ネオロマで無精ヒゲオヤジの人気出ろーと言ってもねえ。あっはっは。
でも、あの肩の力の抜けたとこが好きです。あれはもう生来のものでしょうね。

あーおいしい醤油ラーメンが食べたいよー

593:名無しって呼んでいいか?
08/03/22 00:09:35
イタタ…

594:名無しって呼んでいいか?
08/03/22 01:53:49
色々な意味で592が痛い

595:名無しって呼んでいいか?
08/03/22 02:56:56
あっはっは。

596:名無しって呼んでいいか?
08/03/22 05:57:34
>>591
590ですが
その駄目加減が良いんだw
チャラチャラしつつ、実は暗い過去アリみたいなとこが萌え


597:名無しって呼んでいいか?
08/03/22 06:30:45
お前が良くても他の人はそう思ってないから人気ないんだろ

598:名無しって呼んでいいか?
08/03/22 07:01:16
軽くても人気有るキャラはいるから、金澤はチャラチャラしてるから
ダメなんじゃなくて、汚くてだらしなくてヘタレだからダメ男なんだと思う

599:名無しって呼んでいいか?
08/03/22 07:35:07
597と598は春休み中に
スレタイと>>1を毎日ノートに百回綴り、朝日に向かって百回唱和してから出直すように。

そんなわけで白銀 天也
某スレでのストッパーぶりにワロたwと共にチョトセツナス…
ステキシステムの壁さえ乗り越えられたら、
おまいの良さはきっとわかってもらえる筈だと信じてる。たとえ先生には太刀打ちできなくとも…w
自分は「僕」が一番大好きだぞー!

600:名無しって呼んでいいか?
08/03/22 07:44:58
そもそも「なんで人気ないんだろ」なんて聞いた>>590がいかん
人気ないキャラのスレなんだから、悲しい答えしか返ってこないに決まってる

601:名無しって呼んでいいか?
08/03/22 09:04:45 1thSIipk
確かにw

602:名無しって呼んでいいか?
08/03/22 09:50:52
>589,>592だが、
>590さんには何の責任もないし、人気はないけど好きなキャラにについて書くスレで、
そのとおりに書いて、なぜこんなに叩かれなければならないのかわからない。
気に入らないカキコをスルーできず、スレの主旨に反するカキコしかできない連中は、
一生ROMってろ。匿名でなければ何も書けないくせに。

603:名無しって呼んでいいか?
08/03/22 10:08:41
あっはっは。

604:名無しって呼んでいいか?
08/03/22 10:50:00
あっはっは

605:名無しって呼んでいいか?
08/03/22 10:51:02
あーなぜこんなに叩かれなければならないのかわからないよー

606:名無しって呼んでいいか?
08/03/22 10:52:24
あっはっは。

607:名無しって呼んでいいか?
08/03/22 11:20:30
>>602
釣りじゃなければスルーしろ
今は春休みなんだ
春厨ワロスワロスとでもおもっとけ

608:名無しって呼んでいいか?
08/03/22 11:25:50
人と人とのかかわりがあるかぎり意見の違いがあり
争いは出てくるものさ( ´_ゝ`)

609:名無しって呼んでいいか?
08/03/22 11:31:55
あっはっは。

610:名無しって呼んでいいか?
08/03/22 11:41:46
あっはっはっは

611:名無しって呼んでいいか?
08/03/22 12:22:20
匿名掲示板で、自らも匿名のままのくせに、
「匿名でなければ何も書けないくせに」
と言い始める子は何とかならないんでしょうか。

612:名無しって呼んでいいか?
08/03/22 12:26:48
何とかならないから笑われちゃうんです
あっはっは

613:名無しって呼んでいいか?
08/03/23 08:06:45
こいつはpgrだ

614:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/27 03:49:49
>>602の痛さに驚愕

615:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/27 04:25:43
白龍大普通に大好きだからこのスレ見て驚愕した('∀`)

616:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/27 05:47:56
吐く龍もキモメンスレでは大人気だよww

617:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/27 21:31:11
だからそういうのはスレチだと
遙かアンチってみんなこんなに痛いのか?

618:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/27 22:09:43
痛くないアンチなんか見たことない

619:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/27 22:45:03
翡翠の小太郎がすごく好きだ
翡翠時代叩かれまくりな上に小太郎は空気になってるような気がするがそれでも大好きだ!

620:名無しって呼んでいいか?
08/05/02 10:00:25
過疎ってるお…
わたしはひびやん好きだお

621:名無しって呼んでいいか?
08/05/02 12:19:20
私もひびやん好きだ。
変な髪型だってよく言われてるけど、ヘアスタイルなんて関係ない。
あの性格が可愛くて好きなんだ!

622:名無しって呼んでいいか?
08/05/18 20:15:08
>>620-621
私もひびやん大好きだ!

・・・何だ、人気あるジャマイカ

623:名無しって呼んでいいか?
08/05/23 21:32:27
結婚の高城

高飛車で俺様な性格、女に不自由しない御曹司設定なのに、
主人公に振り回されるあまり、お笑いキャラ化してるおまぬけさが好き。
卒業Mの方だったらまだ知ってる人もいるんだろうが、こっちは…。
13年も前のゲームだから仕方ないけど
プレイしたのは最近だから、残念だ。


624:名無しって呼んでいいか?
08/05/23 21:45:05
>>623
懐かしいな
卒Mじゃなく結婚で高城を知ったから、
卒Mにはハマれなくて負け組だったよ昔w
結婚の高城は可愛いよな

625:名無しって呼んでいいか?
08/05/23 22:05:09
>>624
まさかレス、しかもこんな即効であるとは思わなかったw

最後の最後までデレないんだけど
ところどころ主人公の好意が見えるのがよかった。
主人公とのやり取りは、乙女ゲ好きなカプで3本の指に入るよ。

626:名無しって呼んでいいか?
08/06/04 16:04:08
案のチャーリーが大好きなんだ
キャラどころか、作品自体が下火だからか同士が見つからんわorz

627:名無しって呼んでいいか?
08/06/09 11:35:58
遙か3の譲

628:名無しって呼んでいいか?
08/06/09 13:47:14
83 :名無しって呼んでいいか?:2005/09/23(金) 20:12:58 ID:SczVpIX/
遙か3の譲は、独占欲が強そうだ。
結婚後は、更にエスカレートして、妻は自分のものと考えるようになり、
家庭内ストーカーに変身。
隣のご主人に挨拶しただけで嫉妬に狂い、外出禁止令を出すに違いない。
ご近所には「妻は病弱で・・・」とか嘘ついたりしながら、普通に過ごすが、
家では、妻の食事の世話から、入浴まで全てを世話する家庭内監禁生活が
始まる。

629:名無しって呼んでいいか?
08/06/09 13:48:08
115 :名無しって呼んでいいか?:2006/02/13(月) 14:14:19 ID:txUz9Qjx
ヒノエは結婚無理だよな。譲は会社に疲れて欝とかになりそうだし、九郎はいちいちうるさそう。
一番いいのは敦盛さん。
貧乏だけど慎ましい生活ができそう。

コルダの柚木は一度結婚決めたら強そう。

630:名無しって呼んでいいか?
08/06/09 13:49:08
名無しって呼んでいいか?:2006/09/11(月) 06:08:39 ID:B4Tbb/r8
1000なら譲は自殺

631:名無しって呼んでいいか?
08/06/09 13:57:55
>>628-630
お前ホントに譲大好きなのなw
センサー全開の愛を感じて怖いww

632:名無しって呼んでいいか?
08/06/09 14:38:01
んじゃ私も譲
あのマイナス思考がたまらんw

633:名無しって呼んでいいか?
08/06/09 15:10:20
83 :名無しって呼んでいいか?:2005/09/23(金) 20:12:58 ID:SczVpIX/
遙か3の譲は、独占欲が強そうだ。
結婚後は、更にエスカレートして、妻は自分のものと考えるようになり、
家庭内ストーカーに変身。
隣のご主人に挨拶しただけで嫉妬に狂い、外出禁止令を出すに違いない。
ご近所には「妻は病弱で・・・」とか嘘ついたりしながら、普通に過ごすが、
家では、妻の食事の世話から、入浴まで全てを世話する家庭内監禁生活が
始まる。

634:名無しって呼んでいいか?
08/06/09 15:11:17
115 :名無しって呼んでいいか?:2006/02/13(月) 14:14:19 ID:txUz9Qjx
ヒノエは結婚無理だよな。譲は会社に疲れて欝とかになりそうだし、九郎はいちいちうるさそう。
一番いいのは敦盛さん。
貧乏だけど慎ましい生活ができそう。

コルダの柚木は一度結婚決めたら強そう。

635:名無しって呼んでいいか?
08/06/09 15:12:04
名無しって呼んでいいか?:2006/09/11(月) 06:08:39 ID:B4Tbb/r8
1000なら譲は自殺

636:名無しって呼んでいいか?
08/06/09 15:23:01
>>628>>633

粘着ウゼェ

ついでに>>632も煽りでウゼェ

637:名無しって呼んでいいか?
08/06/10 13:41:15
ここのスレって譲の名前が出ると必ず荒れるから、「譲」はNGワードにしとけw

638:名無しって呼んでいいか?
08/06/10 13:45:54
むしろ
( ゚д゚)、ペッ
こと、ペッタンに来てほしい

639:名無しって呼んでいいか?
08/06/17 18:05:44
>>637 3レスが自動に消費されるようなもんだと思ってスルー推奨。

「遙か3の八葉は、主人公より優先してる物があるやつ多すぎて八葉である意味がない。
恋愛√に入っても、いつ主人公に攻略対象が惚れたかさっぱりわからん」って
話題がちょくちょく本スレでも出てくる。
そんな中明らかに主人公至上主義の3人が、キモメン呼ばわりされることが多いのは何とも。
乙女ゲーユーザーは、追われる恋愛より追う恋愛の方が好きってことなのかな。

そんな私の最萌えの座を争ってるのはその3人なわけだが。
料理得意で先輩助ける為必死な年下幼馴染も、恩人助ける為人生かけてる師匠も
神子大好きな神様も皆可愛いよ大好きだ。

640:名無しって呼んでいいか?
08/06/18 01:12:18
83 :名無しって呼んでいいか?:2005/09/23(金) 20:12:58 ID:SczVpIX/
遙か3の譲は、独占欲が強そうだ。
結婚後は、更にエスカレートして、妻は自分のものと考えるようになり、
家庭内ストーカーに変身。
隣のご主人に挨拶しただけで嫉妬に狂い、外出禁止令を出すに違いない。
ご近所には「妻は病弱で・・・」とか嘘ついたりしながら、普通に過ごすが、
家では、妻の食事の世話から、入浴まで全てを世話する家庭内監禁生活が
始まる。

641:名無しって呼んでいいか?
08/06/18 01:13:03
115 :名無しって呼んでいいか?:2006/02/13(月) 14:14:19 ID:txUz9Qjx
ヒノエは結婚無理だよな。譲は会社に疲れて欝とかになりそうだし、九郎はいちいちうるさそう。
一番いいのは敦盛さん。
貧乏だけど慎ましい生活ができそう。

コルダの柚木は一度結婚決めたら強そう。

642:名無しって呼んでいいか?
08/06/18 01:14:03
名無しって呼んでいいか?:2006/09/11(月) 06:08:39 ID:B4Tbb/r8
1000なら譲は自殺

643:名無しって呼んでいいか?
08/07/10 03:18:55
age

644:名無しって呼んでいいか?
08/07/10 03:31:57
>>639
矛盾してるんだよなー
4もだし
結局自分の好きなキャラが主人公とラブラブ(笑)してないのが嫌なだけだろうが

645:名無しって呼んでいいか?
08/07/10 22:04:09
>>452-453
超亀だけど自分も平助大好きだー!
一緒にお花見に行けるらしいDS版が今からwktkで仕方ないんだぜ!

646:名無しって呼んでいいか?
08/07/12 19:17:45 xg21Fvcd
PS2版はかれな。羽生好き。


647:名無しって呼んでいいか?
08/07/13 12:43:37
令嬢探偵の浅海。
システムがアレで、絵もちょっと、、って敬遠されてるせいか
人気がないキャラ以前にプレイ人口がすくなすぎる、

けど結構いいゲームだと思うんだ、社会人ならではの描写もあって
とくに浅海はセーブデータとってあって見返してニラニラできるほど愛

648:名無しって呼んでいいか?
08/07/13 16:37:41
羽倉麻生
ツンデレたまんねー

649:名無しって呼んでいいか?
08/07/13 21:48:36
はかれなのテラ

はかれなは地味に萌える

650:名無しって呼んでいいか?
08/07/16 05:39:17 95cxMDkF
「【eM】-eNCHANT arM(エム エンチャントアーム)」

登録してない人ゴメ、ニコ動ね↓
URLリンク(www.nicovideo.jp)

ガチ友情モノで萌えでは無く燃えた!

651:名無しって呼んでいいか?
08/07/16 13:01:31
ルートもEDもないが
遙か2の時朝が好きすぎてしょうがない
会話だけでもいいから増やしてくれんか…


652:名無しって呼んでいいか?
08/07/16 14:55:26
召しろまの架槻
告白シーンが可愛くってたまらん。実は○○でしたというオチも好き。

653:名無しって呼んでいいか?
08/07/16 21:26:30
恋ホスNo.1の司
今スレはあれだけど最近やり始めたもんだからもう可愛くて可愛くて
目に入れても痛くないですよ、ええ

654:名無しって呼んでいいか?
08/07/17 21:55:46
緋色のドライ
つっこみたくてつっこみたくてどうしようもない所で
鋭いツッコミ繰り出してくれるから大好きなんだ

655:名無しって呼んでいいか?
08/07/18 03:35:31
>>626
遅レスすぎて涙目だが自分もチャーリー大好きだ!
今でもゲームキャラで一番好きだ
見た目・性格・声、どこもかしこもツボすぐるw
シャッチョさん男前やでー!

656:名無しって呼んでいいか?
08/07/25 19:35:29
用心棒の宗重…

657:名無しって呼んでいいか?
08/07/26 00:11:11
>>656
自分も宗重好きだ
なんなのあの可愛いおっさん

658:名無しって呼んでいいか?
08/07/26 11:12:45
GSの色サマ

最初の何週かはナルでうざいし爆弾かかえてくるしで仕方なく相手してた。
気がついたら色サマしか見てない自分がそこにいた。
色物、ネタキャラ扱いでグッズも少ないけれどいいんです。


659:名無しって呼んでいいか?
08/08/25 08:03:05
過疎上げ

660:名無しって呼んでいいか?
08/08/25 10:34:54
>>658
ゲームもキャラも人気あるよ

661:名無しって呼んでいいか?
08/08/25 11:41:19
ハーレムビート
どのキャラも選べないくらい好きだぜ
でも原作に沿ってるから最後の試合が辛い

662:名無しって呼んでいいか?
08/08/25 13:56:46
召しロマ葛生さんが好きだ。

最初はなんだよ、このカマっぽい口調。これで女にモテるとか有り得ねーって思ってたけど葛生ED見る頃にはどっぷりハマってたな。

663:名無しって呼んでいいか?
08/08/25 14:54:07
水2 設楽優

ちびっこツンデレ萌えるよー。告白シーンで順番間違えてる優に萌え転がったw
斎賀さんはもっと乙女ゲに出てほしい

664:名無しって呼んでいいか?
08/08/26 22:45:04
翡翠の御子柴さんが死ぬほど好きです

665:名無しって呼んでいいか?
08/08/26 23:15:26
アルバレアなんて懐かしい名前見るとは思わなかったw
自分もレン好きだったわ
晴れた休日はせっせと探しに行ってたっけな

あと、主人公はアレすぎて嫌いだけど
ラスエスのホスト共は1も2もけっこう好きだ

666:名無しって呼んでいいか?
08/08/27 04:05:09
白龍大 遙か3

愛しいです。実は白龍小が目当てで始めたんだけど、
「子犬のときはあんなに可愛がってたのに大きくなったからもう飼いたくない」
みたいな酷いことはしたくないと、小さい頃の面影を頑張って探しまくった結果最萌えになりました。
だって本当に小さい頃のまんまなんだもん!いや、どっちかっていうと大きい方がいい!
ショタ好きなのを気にしてたからいいリハビリにもなったかも。
でもできたらイサトくらいの外見の白龍中も見たかっ(ry

667:名無しって呼んでいいか?
08/08/27 18:14:36
便乗で同じく白龍大

何でって、大型犬の方が好きだからw
一度消滅して復活したばっかの神様だから、常人とは感覚が違うんだなと
思って見てたもんで、頭悪そうでも浮世離れしてても気にならなかった
迷宮EDはかなり意外だったけど、あれはあれでいいかなと思う
長髪美形が好きだから単純にツボだったってのが一番の理由だけどw

668:名無しって呼んでいいか?
08/08/27 19:36:21
>>662
召ロマの葛生のお兄さんは今でもベスト3に入るほど大好きだよ

669:名無しって呼んでいいか?
08/08/27 22:37:31
白龍大

シチュエーションが好きなんだ
笑顔でかけよってくる所とか飼い犬に似ててかわいいし

670:名無しって呼んでいいか?
08/08/28 03:08:55
Yo-Jin-Boのモンモン

知名度全然無くて悲しいけど大好きだー!!!
攻略キャラから外されるよ!
と作中でもネタ扱いのキャラだけど
普段は馬鹿やって、いざという時は真面目
そんなトコがいい。

671:名無しって呼んでいいか?
08/08/29 17:28:54
Backlashのカズさん
優しい雰囲気とか仕事に熱心なところに惚れる
プレイしていて本当に恋人になりてええええ!と思ったwww

672:名無しって呼んでいいか?
08/08/31 04:56:11
ラストエスコート2ってあんまサークルや同盟ないけど絵が上手くて好き

673:名無しって呼んでいいか?
08/08/31 20:44:23
白龍(大)好きがたくさんいて嬉しいw
ご都合主義と言われようと一緒にいれる無印エンドが好きだよ。
あと遠夜(こっちの人気はわからないけど)
体おっきくて雰囲気がマターリしてるのがいい

674:名無しって呼んでいいか?
08/08/31 23:31:02
吐く龍age

675:名無しって呼んでいいか?
08/09/01 00:47:31
遙か3の水鬼

「神子が溺れたら本気出す」状態の彼かっこよさに萌えた、
っていうか死のBADエンドを覚悟してただけにかっこよすぎて溜息が出た。
獣と少年なんてロリっぽくなっちゃうからまぜるな危険でしょ、なんて認識だったのに
こんなに背徳的な組み合わせだなんて思わなかった。
ついでに某うし○とらで髪が長いときのうし○が大好きだったの思い出したw

676:名無しって呼んでいいか?
08/09/01 15:07:24
水鬼って何だっけと思ったら敦盛かぁ
あの場面は自分も割と好きだわ
個人的にはマッチョ怨霊でも全然OK、むしろ萌えw

遙かついでに遙か4のカリガネ
何故か昔からサブキャラにばかり惚れる自分
歳食ってようがヘアバンド男だろうが気にしないw
火属性の敵が出たらいつも召喚してる
メイン8人より奴を落としたかったよ……orz

677:名無しって呼んでいいか?
08/09/01 15:35:14
最後の一行余計

678:675
08/09/01 16:09:04
萌えとかいいつつ名前間違えた!
水鬼じゃなくて水虎だった、大バカ、敦盛ごめん。

>>676わかってくれてよかったw

679:名無しって呼んでいいか?
08/09/01 16:56:13
遙か3の将臣
神子より断然平家優先なところがよくスレで叩かれてるけど
むしろそんなところが男前で好きだ

680:名無しって呼んでいいか?
08/09/01 21:08:22
花宵ロマネスク
イラストが苦手って人が多いらしいが
私は大好きだ
初めて見た時から紫陽さんに惚れていた


681:名無しって呼んでいいか?
08/09/02 13:34:38
>>676
カリガネはサブキャラの中では人気ある方じゃないかな?

便乗、遙か4の道臣
女に優しいキャラはよくいるけど、男にも普通に優しい所に感動
っていうか、お母さん?

682:名無しって呼んでいいか?
08/09/04 03:46:33
遥か1・2
背景も綺麗だったし、穏やかで雅な感じが好きだったなぁ
少数派だろうが戦闘も円陣より前のが良かった
3・4も買ったし、それなりに面白いとも思ったけど、それまでの遥かシリーズで得られていたものが得られなかった
1・2なら自分なりに好きな場所(背景)とか音楽とかがあって今でもノスタルジーを感じる
需要が高いのは新しい方だってのはわかるけど、またあんなゲームやりたいな

683:名無しって呼んでいいか?
08/09/04 10:44:22
>>682
1は人気あると思うよ
2は派生ソフトの無さがあれだけど私も好き

684:名無しって呼んでいいか?
08/09/04 18:48:37
>>682
今じゃは個別ルートじゃないって時点でダメって言われる風潮だけど
前半の同じ話をちょっと違う切り口で描いた部分が好みだった。
後半は2つしかなくてダルいけど、同じような作りのどこか出してくれないかな。


685:名無しって呼んでいいか?
08/09/04 20:27:06
>同じ話をちょっと違う切り口

これ好きだった
同じ話だけど、一緒に行動する人によって違う角度から見る
キャラの立場や性格、人間関係によって同じ事柄に対しても様々な関わり方がある


686:名無しって呼んでいいか?
08/09/05 00:18:20
>>685
うんうん、自分もこういうの好き
というか大筋は同じでも前後で選ぶ順番で細かく話は分岐してて凄いなぁと当時感心した
恋愛に特化したゲームなんだからシナリオは1,2くらいシンプルで充分
戦闘もRPGの如くスキルアップ狙うとかじゃなくて、単にいちゃつくための演出程度で充分w応援はマジで楽しかった
壮大なドラマ(笑)なんか乙女ゲーで必要ないと自分は思ってしまう

687:名無しって呼んでいいか?
08/09/06 15:40:36
旧アンのティムカ(大)
小さいあなたがすきだったという意見はよく聞くんだが

688:名無しって呼んでいいか?
08/09/06 17:39:38
>>682
人気の遙か3確かに面白いし萌えたしで好きだけど12も好きだ
ぬるい貝合わせのミニゲームやお琴のサントラとか好き
遙かまた和風だしてくれないかな


689:名無しって呼んでいいか?
08/09/06 18:54:36
遙か4
どうやらコケたっぽいし、確かにシナリオに穴があるのは否定できないけど
遙かシリーズ中一番の萌えキャラが4でできてしまったので
やっぱり4で萌えてしまう

690:名無しって呼んでいいか?
08/09/09 00:36:04
amedeoゲーたまらん
特にSiestaが好き涼兄最高

691:名無しって呼んでいいか?
08/09/09 09:05:31
>>687
え、そうなのか。逆だと思ってた
どっちも好きだ

692:名無しって呼んでいいか?
08/09/10 22:47:31
>>43
今更すぎるけど経正さん好きだ
地味だけど真面目で優しそうな兄上がすごく好きだ
派生でも経正√が無いことに本気で落ち込んだ

693:名無しって呼んでいいか?
08/09/11 14:10:19
夏色剣術小町
PSなのにPCエンジンみたいな絵がでてきて吹くがシナリオが好き。
剣道試合、恋愛、仲間との絆がたまらん。
主人公の剣術馬鹿でズレてる伊達さん大好き。

694:名無しって呼んでいいか?
08/09/13 14:30:12
>>692
>>42
脇キャラスレとかじゃ同士ぼちぼち見たよ

695:名無しって呼んでいいか?
08/09/14 02:18:35
自分も経正は平家で一番萌えたぞ


696:名無しって呼んでいいか?
08/09/14 15:45:05
遙か2。雰囲気と音楽も好き
和仁が攻略出来なくてちょい悔しかった

697:692
08/09/17 01:27:49
>>694
ありがとー
脇キャラスレのぞいてみるよ

>>695もだけど脇キャラとしてなら人気あるのかもな

698:名無しって呼んでいいか?
08/09/26 00:01:55
浪漫茶房
キャラは月夜
ノーマルルートのみのイベントで禿萌えた
あのゲームはノーマルエンドが一番好きだ

699:名無しって呼んでいいか?
08/10/06 22:32:36
エチュードプロローグ
リメイクが出たときは新規ファンつくかなと
淡い期待をしたんだが…関連タイトルのファンが
それ目当てでかったぐらいで、評価もよくない。
当時から難点はあったし、そもそもリメイクするほどの出来でもないが
それでも新規ファンがゼロみたいな寒い結果になるとは…。

自分は乙女ゲ系じゃ、シナリオは1,2を争うほどお気に入りだ。
似たような内容のが全然出ないから、その地位がずっと変わらない。
つか立ち絵そのままなら声優も同じにして欲しかったわ、リメイク…。

700:名無しって呼んでいいか?
08/10/07 10:58:36
>>699
おお同志発見!
私も声優同じままが良かったと思った。
塗りがいまいちだしシステムもアレだけどSS版を未だに楽しんでる。
関連ゲームよりこっちのが話が好きだな。

701:名無しって呼んでいいか?
08/10/09 09:45:06
星コミの神崎スキだ

702:名無しって呼んでいいか?
08/10/10 00:03:32
>>701
えっ?編集って人気無いの?
なんか意外だ…

703:名無しって呼んでいいか?
08/10/15 00:45:46
リプルのたまご。
ファンタジー系で、国の危機(?)なのに、何かほのぼのとしてる雰囲気が好き。
ライバル師弟はいるが、師匠も弟子もヒロインに好意的なのも自分には合ってた。
とにかく癒される。

704:名無しって呼んでいいか?
08/10/21 23:48:36
夢いろの先生
ルックスも声も特に好みってわけでもないし
別に面白キャラでも何でもないんだが
なんでか会話が楽しかった。

子供の頃の話をして、その頃私まだ生まれない
とか主人公に言われて落ち込む姿とかが好きだった。


705:名無しって呼んでいいか?
08/10/31 21:09:59
パソゲーのSiesta ~すすき野原の夢物語~
草薙先輩が好きだ。
HAPPY ENDも凄く感動したんだが
BAD ENDが切なくて良い

706:名無しって呼んでいいか?
08/11/30 02:01:27
遙か2
確かに1とほぼ一緒だが雰囲気や音楽が好き
秋冬だからか画面の色合いも落ち着いた感じだし
立ち絵の塗りとかも好きだった

707:名無しって呼んでいいか?
08/12/11 19:09:46
>>705
シエスタいいよな
自分はしんちゃんが好きだ
音楽とかも雰囲気があって良かった

708:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 14:45:26
ドキサバ

テニプリ乙女ゲームの中で一番笑えて萌えた
宇宙とか色々突き抜けた感じが好きだ
特に海の方は主人公も笑えるキャラで面白かった

709:名無しって呼んでいいか?
08/12/23 18:35:59
緋色の慎司
かわいいジャマイカ

710:名無しって呼んでいいか?
08/12/26 14:46:42
>>679
将臣は人気あるよ

711:名無しって呼んでいいか?
08/12/27 21:58:26
>>709
今日は誕生日だったね
おめでとう

712:名無しって呼んでいいか?
08/12/28 16:50:35
Siesta好きな姐さん多くて嬉しい
亮兄と涼兄は理想の兄貴

713:名無しって呼んでいいか?
08/12/31 11:25:50
age

714:名無しって呼んでいいか?
08/12/31 12:40:10
緋色の美鶴ちゃんどんなにうざくてもそこがかわいいのに…

715:名無しって呼んでいいか?
08/12/31 13:29:00
意外と遥か2書き込んでる人多くて嬉しいw

シリーズ全部やったけど、遥か2が一番好きだ
音楽とか戦闘とか…和風なところがタマラナイ
あと、ぬるい感じも好き。
またあんな雅なまったりゲーやりたい…
今は遥か、違う方向目指してる?から
もうぬるいのは出ないかもしれんが

716:名無しって呼んでいいか?
08/12/31 17:38:37
>>715
わかる
淡い塗りが良い意味で寒々しい感じを出して末法をよく表してて
末法な癖にデートしちゃうぬるさも良いw
微エロじゃないのに糖度が高いってのも個人的には嬉しい

はかれなはーと
風色も楽しみだけど出来如何では
はかれなが黒歴史扱いされそうだから先に愛を叫んでおくw
恋愛だけじゃなく家族愛も感じられるシナリオで好きだった
攻略キャラだけでなく主人公も友達も両親もみんな良い人で
プレイしてて本当に楽しかった

717:名無しって呼んでいいか?
08/12/31 18:16:15
>>714
禿同
声もぴったしだし、大好き。いつか幸せになってほしい

718:名無しって呼んでいいか?
09/01/01 03:23:04
私もはなれなはーと。

あのゲーム、私が涙もろいだけかもしれないが、天使ルートで号泣した…。

選択肢と移動先選ぶだけだからすごく簡単だが、ストーリーがわりとしっかりしてるんだよね。
個人ルートも結構長いし。

719:名無しって呼んでいいか?
09/01/01 14:49:09
案のエルンスト
今までのシリーズでは完璧空気だったが、あのエトワでのへたれっぷりに度肝を抜かれた
はにかんだ顔にこちらが照れくさくなる
エルンスト最萌えな人なんか自分以外いないんだろうな…

720:名無しって呼んでいいか?
09/01/02 00:23:38
>>719
だいじょぶ。友人で一人いるよ、エルンスト最萌えの子
私は案だとメル。ちっこいのもおっきくなってからも大好きだ 声もツボなんだ

721:名無しって呼んでいいか?
09/01/02 03:36:28
同士が…

ティムカとマルの☆での急成長ですっかり差をつけられた感のある
できない子メルとエルンスト

だがソコがイイ

722:名無しって呼んでいいか?
09/01/02 13:53:01
>>719
エルンスト最萌えだよ
ただSP2のエルンストが1番好きだ

723:名無しって呼んでいいか?
09/01/02 20:03:06
緋色の欠片の美鶴ちゃんとババ様。
あの二人好きすぎる。

美鶴ちゃんは犬ルートと永遠の片道切符~で惚れた。
ババ様は悪い人じゃなくて、悪くならざるを得なかった人だと思うんだよなー。


あとはムスコ育成の旦那。
リアルにいたら最低なんてレベルじゃないが、
みんな変な人がデフォのゲームだし気にならない。
むしろ私の中ではなにがあっても旦那ルートが真ED。
エキセントリック夫妻大好き。


724:名無しって呼んでいいか?
09/01/02 22:27:30
美鶴ちゃん好きな人が結構いて嬉しい

可愛いよね美鶴ちゃん。見た目も性格も大好きさ
ていうか緋色の女キャラ全員大好き
おみくじスチルは正直たまらんかったW


725:名無しって呼んでいいか?
09/01/03 05:02:21
コルダシリーズ冬海ちゃん

人気あるのかないのか分からないほど、話題にのぼらないが、他の男キャラどーでもよくなるくらい大好きになった

726:名無しって呼んでいいか?
09/01/03 08:44:56
嫌われてはなさそうだが特にヲタもいなさそうな
遙か4のふっくんとアンジェリークのメルが不憫でのう…

727:名無しって呼んでいいか?
09/01/03 17:49:37
ふっくん√は、どう見ても片思いにしか見えんからな…残念
遠夜が最萌えなんだけど、声とやけに高すぎる身長で損してる気が

728:名無しって呼んでいいか?
09/01/04 10:32:59
遠夜はソコがいい
ふっくんと遠夜は遙か4の癒やし

729:名無しって呼んでいいか?
09/01/07 22:17:50
美鶴ちゃん鬼ルートでは…だったけど、犬ルートではかわいいなと思った!
慎司くんが好きなんだねうん、うん、うん。ってなった←
美鶴ちゃんの言葉に涙ww

730:名無しって呼んでいいか?
09/01/09 09:23:42
VitaminXの主人公
かっこいいキャラにかっこいいと言って(思って)ポヤーっとなることの何が悪いのか
むしろそのくらいの思考でないとこの攻略対象たちに耐えられるはずもない
卒業まで先生と生徒の一線は越えていないし教師らしいところもちゃんとあるのに
「ミーハーゲンナリ」で片付けられるこの哀しさ…

731:名無しって呼んでいいか?
09/01/10 02:17:36
きら君

尼のレビューでフルボッコだけど個人的には熱くて好き
完成度は確かに低いけど好きなんだ

732:名無しって呼んでいいか?
09/01/22 07:55:53
あげとく

733:名無しって呼んでいいか?
09/01/22 13:43:26
>>727
なにを言うかーw
遠夜のあのデカさで無垢な所が禿萌えなんだぞ
ポリゴンの身長差に毎回萌える
ふっつんは戦闘時の華麗なステップが萌える
てか手つなぎスチルむちゃくちゃカワエエじゃまいか
死にネタで鬱になりかけた自分を救ってくれた癒し系の二人とも大好きだよ

734:名無しって呼んでいいか?
09/01/22 21:50:21
リアルロデ

舞台設定も斬新で面白いし、キャラもみんな大好き
萎え要素のゴリポンも自分は愛しくてたまらないw

735:名無しって呼んでいいか?
09/01/23 01:29:10
カヌチ クラト

本スレじゃ恐ろしくて言えない

736:名無しって呼んでいいか?
09/01/23 19:35:54
プティフール
金太郎シナリオだが話自体は面白かったしキャラも好きだ

737:名無しって呼んでいいか?
09/01/23 20:25:41
遙か2
キャラ全員好きになったのは初めてだ

738:名無しって呼んでいいか?
09/01/23 21:33:37
遙か2花梨
礼儀正しいし頑張ってる子だと思う
よく叩かれてるけど私は好きだな

739:名無しって呼んでいいか?
09/01/23 23:14:17
トゥルーフォーチュン

昭和の匂いがする数々のイベント、コテコテの王道ストーリー!微エロの欠片もなくて、逆に新鮮なんだけどなぁ~。

ほのぼのできて、自分は好きだ。あまり話題にはならないのが悲しいが。

740:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 12:43:28
TOVのエステル 一応ファンスレはあるけど、Vの中でダントツに近い嫌われっぷり。理由も分からなくはないが、一生懸命に頑張ってる姿に惚れた。ウザイ所もかわいいよ。むしろ、ウザさが萌える。

741:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 12:51:14
>>709
私も好きだお

742:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 13:08:55
>>735と同じく本スレで恐ろしくていえないんだが…

カヌチ カヤナ

黒こそカヤナの本領発揮と思ってたのに悲しすぎる
抗議の声で前後編のシナリオ変えるとか本当に止めてくれ
白からずっと期待してたのに

743:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 13:20:26
クラトってそんなに嫌なキャラなの?

744:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 15:23:50
GS2シバカツ

もしかしたら人気ないとは違うかもしれないけど、スレチだったらすまない
萎え系スレで「ガチホモ、キモイ」とか叩かれてるのみたし
「志波厨」って単語も良く見るから、むやみに萌えを叫べない
だけど自分の最萌えだ

745:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 15:30:34
>>743
本スレ見てみてくれ

742とは美味くてしょっぱい酒を飲み交わせそうだ

746:名無しって呼んでいいか?
09/01/24 22:26:21
コルダの土浦
本スレでは叩き以外で名前出せない雰囲気が2年くらい続いてて悲しい



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch