PSPでのガールズゲーに期待するスレat GGIRL
PSPでのガールズゲーに期待するスレ - 暇つぶし2ch200:名無しって呼んでいいか?
06/12/29 16:18:02
遥か3の十六夜とか迷宮とかをまとめた奴。
サクラ大戦まとめたんだから不可能ではないでしょ。

201:名無しって呼んでいいか?
06/12/29 20:32:07
PSP(遥か2)で画面酔いして吐いた俺様が来ましたよー

202:名無しって呼んでいいか?
06/12/29 20:39:10
Little Aidってどんなゲームなの?乙女ゲー?
ラヴラヴできるなら無問題なんだか。

203:名無しって呼んでいいか?
06/12/29 20:41:14
池袋系乙

204:名無しって呼んでいいか?
06/12/30 00:49:41
遥か八葉抄は来てもいいと思うんだがなあ

と地元のゲーム屋で手箱の限定版がまだ置いてあるのを見る度思う
ゲームでの1キャラはよく知らないから手出すにも出せん

205:名無しって呼んでいいか?
06/12/30 14:03:41 sL1CxmVo
>>198
容量的に難しいと思う。

206:名無しって呼んでいいか?
07/01/01 12:37:00
DSでアトリエシリーズ新作が出るがこれはやはり乙女向けだよな?
もうちょいグラフィック良くしてPSPで出して欲しかった…。
PS2だとやるのがめんどいけどこういう携帯機だといつでもすぐ起動できて
いいよね。用事が出来たら瞬時にオフに出来るし

207:名無しって呼んでいいか?
07/01/02 15:10:24
ジャンヌ買った。
主人公女だが、親友に大人しめの可愛い美人さんがいるので
ちょっと覚悟してたんだが、今のとこ(3章)親友じゃなくて
ちゃんと主人公が愛されてるのでよかった。
乙女ゲーじゃないが……。
三角関係?四角関係? って感じです。主人公は気づいていないっぽいが。


208:名無しって呼んでいいか?
07/01/04 12:19:06
とりあえず今出てるPSPの乙女ゲーが売れなきゃ新作が出ないから、
PSP版コルダ10本買ってきます。
これで光栄も潤うね。

209:名無しって呼んでいいか?
07/01/04 13:26:46
>>208
廉価版を?

210:名無しって呼んでいいか?
07/01/04 18:02:00
店頭在庫が減って店が喜ぶだけで、次回作の発注にはたいしてつながらないと思うよ

211:名無しって呼んでいいか?
07/01/04 19:59:44
通販でかうんじゃ?

212:名無しって呼んでいいか?
07/01/04 21:15:37
>>207
ジャンヌ、乙女な感じなのですね。
買ってみようなか。

213:208
07/01/04 22:58:41
光栄公式サイトから通販したぜ!


214:207
07/01/04 23:11:14
>>212

乙女を期待すると、肩透かしになる可能性大です。
ゲーム自体も優れてるとは思えない感じだし(まだ途中なので断言できないが)

ただ、ジャンヌを愛する青年、愛してるかもしれない男(青年はモロ
に嫉妬してるが男の気持ちが恋愛感情かはまだ不明)とかいます。


215:名無しって呼んでいいか?
07/01/04 23:13:55
神風怪盗?

216:名無しって呼んでいいか?
07/01/04 23:32:27
分かってて言ってるんだと思うが、聖女のほう。


217:名無しって呼んでいいか?
07/01/05 02:26:27 S+ym5+Zf
ちょっwほんとに買ったのかよw
他のネオロマがPSPに移植したらお前のお陰にしといてやるよw

218:名無しって呼んでいいか?
07/01/05 19:12:09
牧場物語ハーベストムーンforガールは一応乙女ゲ?

219:名無しって呼んでいいか?
07/01/06 01:46:25
ジャンヌはおっさんの変身シーンや男の緊縛シーンだらけで笑えるw
主人公が好きになれないので乙女萌はないが猪突猛進タイプの主人公が好きならいけるかも?

220:名無しって呼んでいいか?
07/01/06 02:08:16
>>218
ガールでやれば一応そうなるんだろうか
よく考えたらガール版なら結婚したらそこでEDだし、
見方を変えれば普通の乙女ゲーかもしらんw
この板にも専用スレあるしね

221:名無しって呼んでいいか?
07/01/06 08:15:38
あげ

222:名無しって呼んでいいか?
07/01/06 16:10:42
ジャンヌは石田彰が出てるんだっけ?
これだけで乙女な気がする。

223:名無しって呼んでいいか?
07/01/06 22:28:17
あるあr・・・ねーよ?

224:名無しって呼んでいいか?
07/01/06 22:30:10
鉄拳に石田氏が新キャラで出たら乙女ゲー

225:名無しって呼んでいいか?
07/01/07 00:57:54
222の乙女ゲーの基準がすごい
感動した

226:名無しって呼んでいいか?
07/01/07 21:12:59
吹いたじゃねーかww

227:名無しって呼んでいいか?
07/01/09 13:09:32
Little Aidって調べてみたら気になってたけど結局買わなかったゲームだった
PSPど出るし買うか

228:名無しって呼んでいいか?
07/01/10 20:16:06
>>227
同じく!
PSPもっと乙女ゲー出して欲しいよ。
いっつもアンケハガキに移植お願いしてるんだけどなー・・・
ラブレボ!とかPSPでやりたいな。

229:名無しって呼んでいいか?
07/01/11 22:04:47
わざわざPS2で出来るのを移植って嬉しくないな
ぶっちゃけ出す意味もそんな無さそう
DSでオリジナルのが話題にもなるだろうし、売れそう

230:名無しって呼んでいいか?
07/01/12 12:19:42
PSPのコルダが確か2000本くらいしか売れてないから
移植は大して旨みないだろうな。
初期の大量移植はソニーが女向け充実させたいから資金提供してたっぽいし。

231:名無しって呼んでいいか?
07/01/12 21:12:23
>>230
売り上げそんなに少ないんだ。
そういえば近所のゲームショップでコルダオールインガードBOX が
叩き売り価格で何ヶ月も放置されてたよ…

232:名無しって呼んでいいか?
07/01/12 21:23:25
PSPのソフトはどれくらい売れるとトントンなんだろう
特に移植モノ。
完全移植(発見済みバグはとってほしいが)でコストかからないならどんどん出して欲しい。
旅行・帰省・出張時にも乙女ゲを楽しみたいから。

233:名無しって呼んでいいか?
07/01/17 20:38:44 exijPNwS
初めて乙女ゲーを買おうと思ったんだけどPSPの遥か2って名前変更可能??

234:名無しって呼んでいいか?
07/01/17 21:02:04
学アリがDSででるみたいだね
乙女ゲームに入るのかな?

235:名無しって呼んでいいか?
07/01/17 21:12:40
最近のPSPはソフトが充実してるねぇ。

236:名無しって呼んでいいか?
07/01/17 21:13:22
>>233
可能だったとおも

237:名無しって呼んでいいか?
07/01/17 21:30:17
>>236
㌧クス。

238:名無しって呼んでいいか?
07/01/18 00:00:40
FINAL FANTASY 10周年記念

「ファイナルファンタジー Anniversary Edition」

URLリンク(www.h5.dion.ne.jp)

機種:プレイステーション・ポータブル
メーカー:スクウェアエニックス
発売日:2007年春予定

グラフィックはPSPの画面に合わせ書き直された究極のドット絵で表現!

さらに、
・PS版で追加された美麗ムービー
・GBA版の追加シナリオ「ソウル・オブ・カオス」
・モンスター図鑑
・ミュージックプレイヤー機能
・天野喜孝 ギャラリー

などを全て追加した「完全版」となって登場。

239:名無しって呼んでいいか?
07/01/18 00:06:02
イラネ

240:名無しって呼んでいいか?
07/01/18 00:14:02
>>238
凄い画面綺麗になってるね。

PSP持ってて良かった。

241:名無しって呼んでいいか?
07/01/18 00:15:18
PSPは画面綺麗だからこういった緻密なドット絵描かせると凄く映えるね
GBA版と比べても別物になってるというか、スゴイ!

242:名無しって呼んでいいか?
07/01/18 00:23:20
>>238
PSP用にちゃんと画面書き直してあるのが好印象だね。

PSPの移殖って引き延ばしが多いから、
せっかくの高解像度液晶があまり生かされて無いのが多いから…。

FFはファミコン版依頼だけど買ってみようかな。

243:名無しって呼んでいいか?
07/01/18 00:51:44
ヘタレ王子が美形に
URLリンク(www.h5.dion.ne.jp)

244:名無しって呼んでいいか?
07/01/18 01:38:07
>>243
(・∀・)イイ!

245:名無しって呼んでいいか?
07/01/18 02:33:33
>>243
のっとふぁうんど

246:名無しって呼んでいいか?
07/01/18 02:52:02
ほれ

URLリンク(www.imgup.org)
URLリンク(www.uploda.org)

247:名無しって呼んでいいか?
07/01/19 22:11:16
PSP用に書き直したとは大げさで
普通にPS版の移植に見えるお
PSPってやっぱ移植ハードなんだな…

248:名無しって呼んでいいか?
07/01/20 09:08:32
URLリンク(www.famitsu.com)
正面から見ると非常に不気味。

元スクエアの移植じゃない続編って、ここんとこ惨敗続きだよね。特に聖剣。
古きよきで取り返すつもりなのか。
それだったら聖剣2・3を移植してくれたほうがよっぽどかうれしいのに。

249:名無しって呼んでいいか?
07/01/20 12:05:40
これって乙女ゲームなの?

250:名無しって呼んでいいか?
07/01/20 16:55:13
違うでしょ

251:名無しって呼んでいいか?
07/01/26 05:25:38
こんなスレあったのか。
とりあえずGSの移植希望。
PSPプレイが快適すぎて据え置き動かす気になれないんだよね。
DS版がGS1ならPSPはGS2とか駄目なんだろうか。

252:名無しって呼んでいいか?
07/01/28 11:08:07
DSでくるくるプリンセスてのが出るらしい
スケートで友情や気になる人との恋模様もあるみたいだけど
女児向けかな?

253:名無しって呼んでいいか?
07/01/28 11:12:08
タイトルからするに、やはりそうかと>女児向け

254:名無しって呼んでいいか?
07/02/11 16:55:01
どうもPS2でやると親の目が気になるからPSPの方がいいな~
いくら一人部屋って言ってもふすま1枚の仕切りなんで筒抜けだよorz
メーカーさん、関連グッズなんていらないから移植してくれ・・・

255:名無しって呼んでいいか?
07/02/14 21:20:45
今度出るコルダ2もPSPに移植されるかな?
出るならPS2版は見送るんだけど

256:名無しって呼んでいいか?
07/02/19 19:23:43
学園アリス尼で店舗特典付きの予約始まってるね
色々触れたり友好度イベントみたいのがあるみたいだけどキャラ別EDは無いのかな?
DSで楽しめそうなソフト欲しいんだけど、今までの一度もやった事無いからよく分からなくて。

257:名無しって呼んでいいか?
07/02/19 19:45:10
ごめん、個別ストーリーみたいだ。
主人公もカスタマイズできるみたいで面白そうかも。

258:名無しって呼んでいいか?
07/02/20 07:32:42 XF4LI0gH
コルダ2もPSPですか…PSPに移植はもちろん嬉しいけど、ある程度魅力のある追加要素でないとさすがに買えないかも。
もうPS2版は予約したし。
できれば幕末恋華新選組を追加で出して欲しい。まぁ2も出すのも大変だったみたいじ、99%無理そうだ…(´;ω;`)

259:名無しって呼んでいいか?
07/02/20 14:25:34
>>258
PSPでもコルダ2発売されるの?

260:名無しって呼んでいいか?
07/02/20 22:01:43 XF4LI0gH
いいえ。あくまで好評だったらPSP化の可能性もあるんじゃないかとの、かってな想像です。誤解を与えるような書き方をしてしまって申し訳ありませんでした。
コルダ2の出来によるでしょうねきっと!私は期待しています。

261:名無しって呼んでいいか?
07/02/20 22:57:16
>>260
いえいえ、気にしないで下さい
でも手軽に出来るPSPで出たら嬉しいな
そういえば、コーエーはアンジェシリーズは出さないな…

262:名無しって呼んでいいか?
07/02/20 23:23:00 XF4LI0gH
>>261
ほんとですね。手軽にできる携帯機の乙女ゲぜひ増えて欲しいです。アンジェは未プレイなのでもしPSPででたら買っちゃいそうです!
DSで乙女ゲ発売よりやっぱり自分はPSPのほうが明らかに嬉しいです。


263:名無しって呼んでいいか?
07/02/20 23:38:49
話とんぎっちゃうけど、
トゥエルブ~戦国封神伝~ってmk2でも評判良いし、女主人公も選べるらしい
やった人いる?軍師会話とかいうキャラ別会話もあるみたいなんだけど
乙女萌えできるならやりたいなー絵も可愛いし

ちなみに英雄伝説 空の軌跡FCは良かった。
元気系女主人公が好きならかなり楽しめるんじゃないかと
恋愛もしっかりある。ヨシュア萌え
でも続編が出るの遅いYO!

264:名無しって呼んでいいか?
07/02/20 23:51:34
アンジェはDSででてなかったけ?

265:名無しって呼んでいいか?
07/02/21 00:05:16
でてたねぇ

266:名無しって呼んでいいか?
07/02/21 12:00:45
アラビアンズロストをPSPに移植してくれたら買うよ。
PCが重くなったから削除したし、いろいろ操作しずらかった部分をきちんと改善したのが発売したら嬉しいなぁ。
まぁクインロゼからは無理だろうけど。

でも、PSPから発売してくれると楽なんだよね。うちはアパートだからTVがあるのが居間と親の寝室だけだからプレイするのにかなり時間制限があるから…orz

267:名無しって呼んでいいか?
07/02/21 19:36:39
乙女ゲーPSPでもっと出ないかな~
音声も綺麗に出るし、好きなときにちょこちょこ出来るからありがたいんだけど

268:名無しって呼んでいいか?
07/02/21 21:03:55
>263
戦国封神伝、自分は結構好きだよ
キャラがよくしゃべるし、システムも初心者向けであまり難しくない
今なら廉価版もある

ただ、主人公があまり目立たないのと個別エンドはあるけど恋愛ってほどでもない
妄想で補完できるならおすすめかな


269:名無しって呼んでいいか?
07/02/25 22:18:29
>>263
スレ違かもしれないけど空の軌跡てハマる?白朱青やってきてこの戦闘形式にハマれなかったんだけど…

270:名無しって呼んでいいか?
07/02/26 00:46:27
>>268
個人的にはいけそうだ。買ってみるありがとう~

>>269
戦闘はガガープとはちょっと違う。それよりは面白いけど期待する程じゃない
ゲームはストーリー重視派で
少年少女の王道冒険+家族愛から目覚める恋愛
てな感じが好きなら嵌るかも

後、人によるけど大体ガガープより評判良いから
そっちが駄目でもコレはおkな可能性は高いかな

271:名無しって呼んでいいか?
07/03/01 15:31:13
PSPには期待できないって事か
人いな杉

272:名無しって呼んでいいか?
07/03/01 15:44:48
そもそも乙女ゲーソフトがないというか
Little Aidはまだ発売日決まってないんかな

273:名無しって呼んでいいか?
07/03/01 17:15:53
ホワイトデーに買ってもらおうかと思ったが
乙女ゲソフト自体がないんだ…

それはいかんな

274:名無しって呼んでいいか?
07/03/01 17:22:33
今のところそれっぽいのは5本?
そのうち4本が移植だからなあ、盛り上がりにくい

期待したいけれどこういうジャンルだとPSPもDSも動きが小さい

275:名無しって呼んでいいか?
07/03/01 17:40:05
PSP 廉価版・金色のコルダ      2.800円(税抜)
PSP 廉価版・遙かなる時空の中で2 1.500円(税抜)
PSP ふしぎ遊戯 玄武開伝説 外伝 5.040円(税込)
PSP Little Aidポータブル(仮)  (今春発売予定)
DS  ときめきメモリアルGirl's Side 1st Love 5.229円(3月15日発売予定)

こんなもん?

276:名無しって呼んでいいか?
07/03/01 17:44:22
あとPSPで遙か彩絵手箱と牧場物語HMかな
きっちりした乙女ゲーとはいえないかもしれないが、乙女要素有りとして

277:名無しって呼んでいいか?
07/03/01 17:53:13
牧場物語だとDSでも出たね
乙女要素あるのかは分からないけど

278:名無しって呼んでいいか?
07/03/01 18:22:49
PSP微妙なのばかりだな

279:名無しって呼んでいいか?
07/03/01 18:30:17
好みの問題だろうけど

そんな大受けするようなソフトがあったらもっと盛り上がってるよ

280:名無しって呼んでいいか?
07/03/01 18:30:54
ギャルゲーだってPSPで出てるのは
確か2桁も行ってないんだから、こんなもんっしょ

281:名無しって呼んでいいか?
07/03/01 21:17:19
DSより売れていない上にPSPの女ユーザー率は数パーセントらしいから

282:名無しって呼んでいいか?
07/03/01 21:28:30
PSPでの乙女ゲーに新作は特に期待してない。
期待するのは人気ゲーの移植かな
据え置き機でやるのだるい

283:名無しって呼んでいいか?
07/03/01 22:26:06
据え置き機面倒だよね
もうDSとPSPしか触ってないよ…

284:名無しって呼んでいいか?
07/03/01 22:41:16
移植は嬉しくないな
新作に期待できるのはDSかな
ちょこちょこ乙女っぽいの出るみたいだし

285:名無しって呼んでいいか?
07/03/01 22:54:34
やったことのあるゲームの移植は悔しい
やったことのないゲームの移植は嬉しい

286:名無しって呼んでいいか?
07/03/02 11:00:52
やったことあるけど遙か3は移植して欲しい
遙か3と十六夜を一緒にして

287:名無しって呼んでいいか?
07/03/02 12:21:42
おもろいゲームはやっててもやってなくてもどんどん移植して欲しい
ユーザーが増えないとはじまらない

288:名無しって呼んでいいか?
07/03/02 18:33:24
ソニー株式会社は
企業組織ぐるみでインターネットの匿名性を悪用、一般消費者成り済まし行為を用いて
自社製品称揚狂言、競合企業の製品販売を口先三寸の嘘で妨害、不都合な消費者への暴言・冷笑を繰り返すなどの
悪質な煽動・暴力行為が各所で発覚し、現在は社会的責任を黙殺して誤魔化し中です。

知らなかった人は人間の尊厳と日本国消費者の世界史上での評価にかけて気をつけましょう。

報道済み記事(ソニーは告訴せず現時点で2年間黙殺中)
URLリンク(newsstation.info)
URLリンク(newsstation.info)
URLリンク(newsstation.info)

他の告発サイト
ソニー社員が価格.com上の消費者に成り済まし、音響製品消費者にソニー製品がBOSE製品より上である事を吹聴 URLリンク(nucom.sakura.ne.jp)
自社製VAIOの不良問題で苦しんでいる人のサイトに一般人に成り済ましたソニー社員多数が出現し、集団書き込みを用いて被害者への冷笑世論を捏造、IP表示機能により発覚
 URLリンク(www.geocities.co.jp)
ソニーが環境保護団体を、ネット成り済まし世論工作企業導入を用いて潰す計画を行うも公式文書が漏洩して世界的顰蹙を浴びる URLリンク(www.kcn.ne.jp)
ソニーに依頼された工作員が一般人に成り済まし、アメリカ国内各地でPSPの落書きアートを乱発して発覚 URLリンク(www.stack-style.org)
ソニー社員が一般人に成り済まし、DSの不良問題を捏造しようと試みて正体が発覚し失敗  URLリンク(n-styles.com)

米国のPSP絶賛サイトがソニーの捏造した成り済まし狂言Webサイトであったと判明 URLリンク(japanese.engadget.com)
米国でウォークマン体験記ブログがソニー本社の捏造した成り済まし狂言体験記だった事が発覚URLリンク(japanese.engadget.com)
独立系半オフィシャル・ブログ装っているソニー専門情報サイトが、事実上のソニー管理下にあると指摘する記事 URLリンク(japanese.engadget.com)

289:名無しって呼んでいいか?
07/03/02 22:37:04
Little Aid ポータブル、5月17日に決まったぽいね
それと3月15日にときメモGS 1st Loveが出てまた落ち着いてしまうかな

290:名無しって呼んでいいか?
07/03/06 09:54:24
肥はPSP派なんだね
今後はどうなるのか気になる

291:名無しって呼んでいいか?
07/03/06 13:25:49
最新作の舞一夜の何かがDSで出てたからそうとも言い切れない
>>275にないなw
PSPで展開してくれた方がなんとなくしっかりゲームできるので嬉しいけれど

292:名無しって呼んでいいか?
07/03/06 13:50:00
昔GBAで一本出てたみたいだけどね
統一してくれないとファンは大変だ

293:275
07/03/06 13:54:07
肥のDS作品すっかり忘れてたorz
GBAも入れると、
アンジェGBA
ふしぎの国のアンジェGBA
遙GBA
スイートアンジェGBA
マイネGBA

こんなもん?

294:275
07/03/06 13:55:40
×スイートアンジェGBA
○スウィートアンジェGB

295:名無しって呼んでいいか?
07/03/06 14:17:27
GBAはあるのにDSはないとはこれ如何に?

296:275
07/03/06 14:22:54
DS ポケットシナリオ 遙
DS アンジェデュエット

297:名無しって呼んでいいか?
07/03/13 17:54:22
明後日はGS1発売ですよ
DSは学園アリスが四月に発売するよ。
後、DSの乙女系ではここにシュガシュガルーンてスレあったよね。

298:名無しって呼んでいいか?
07/03/13 18:36:19
PSP持ってないけど、遙3シリーズをまとめて出してくれたら買っちゃうよ
DSあるから旦那に怒られそうだけどへそくりで

299:名無しって呼んでいいか?
07/03/15 11:32:23
>>298
うわーかなり同感!遥か3をまとめたやつがPSPででたら何がなんでも買う!
てか遥か3無印がこれからPSPで発売される確率って高いかな?

300:名無しって呼んでいいか?
07/03/15 13:16:24
遙か3はもういらん。

アンジェをPSPにしてくれ。テレビでやってると眠くなるから移動中にやりたい。

301:名無しって呼んでいいか?
07/03/15 15:46:30
>>298
それならPSPも買う

302:名無しって呼んでいいか?
07/03/15 16:03:43
>>300
同意。据え置きでアンジェはちょっと疲れるんだよね。
遥かシリーズもいいけど、アンジェも移植してほしい。
あとはGSもやりたいかな。
PSPだとものすごい快適なんだよー。

303:名無しって呼んでいいか?
07/03/18 10:38:28
ふし遊がPSPに移植したからホスト部がDSに移植するような気がしてきた
タッチできるみたいだからそれが直接タッチペンで…みたいに。

304:名無しって呼んでいいか?
07/03/18 23:10:20
気が早いな

305:名無しって呼んでいいか?
07/03/19 17:24:43 CAg0lcR4
遥かとかその他もういいから、コルダの2をPSPでやりたいぉ。

高くても買うから、コルダがいいぉ。

306:名無しって呼んでいいか?
07/03/19 19:35:48
コルダ2は移植期待してる人、多そうだから
1年後位にあるかもね。
その前にネオアン発売して欲しいなぁ

307:名無しって呼んでいいか?
07/03/19 19:41:48
そんなにさっさと移植してたらPS2ソフトが売れなくなる
当分無いよ

308:名無しって呼んでいいか?
07/03/19 19:44:50
世の中には発売後半年も経ってないのに
移植発表するゲームもあるからなあ
ダブリアだっけ、あれは確かPC版発売して3ヶ月位でPS2発表してたっけ
1年後位なら可能性はあるよ

309:名無しって呼んでいいか?
07/03/19 19:47:52
コルダ以外のソフトにも買い控えが出る
とりあえず廉価版が先

310:名無しって呼んでいいか?
07/03/19 20:05:29 CAg0lcR4
大阪の淀橋カメラ?ってデカイのに有名なのにコルダ発売日の次の日行ったら、売れ切れ…

人気あると言う事は、期待できるキガス。


とりあえず学園系がいい!!!

絵は、コルダ系だが…

311:名無しって呼んでいいか?
07/03/19 20:16:47
発売直後に売り切れってのは今作ではなく前作の評価。
本当の評価は、本スレ・アンチスレ・レビューサイトを読み自分で導き出すと良い。

312:162
07/03/19 21:10:48
コルダ2、SPで出してくれるかな?(´・ω・`)

313:312
07/03/19 21:12:44
うああああ
色々間違えた×SP
      ○PSP です
そして162ってのも間違い ごめん・・・orz

314:名無しって呼んでいいか?
07/03/19 21:33:04
来年…はさすがに無理だから、再来年の決算ぐらいに出るんじゃない?

315:名無しって呼んでいいか?
07/03/19 21:52:09
PSPコルダは、廃人になってたなぁ。キャラ・声優買いじゃなくて
システム買いだったから、ノーマルED→先生ED→先生珠玉ED
→先生EDと正月はつぶれたw

316:名無しって呼んでいいか?
07/03/19 22:54:09
コルダ2、PSPで出たら絶対買うけど移植の可能性はものすごい低いんだろうな
ベタ移植さえないだろうな、うん
それでも移植されたら続編発表時より嬉しくて小躍りするな

追加というかおまけというか外伝的なものの方がまだ可能性としては高そう

317:名無しって呼んでいいか?
07/03/19 23:10:23 CAg0lcR4
KOEIの会社にメール出来ないのかね―

てか!!!このスレタイ読んでほしい。

何でPS2なんだよ!

乙女ゲは、こっそりTVに繋げずにやりたいんだよ!

318:名無しって呼んでいいか?
07/03/20 00:09:07
さっきからうるさいね。ID:CAg0lcR4

移植が期待できるのは大手会社くらいなのかな。
余裕があればバンバン移植してほしいけど、
マイナージャンル&携帯機では儲けの見通しが立ちにくいかorz

319:名無しって呼んでいいか?
07/03/20 00:44:14
DSのがユーザー多いだろうけど、
乙女ゲーマーは声オタ多いから容量的な問題で
DSよりPSPのが合ってるんだよね

個人的にはネオ案移植して欲しいなあ
やった事ないから
D3系とかも欲しいけどこれはネオロマ以上に無理だな…

320:名無しって呼んでいいか?
07/03/20 18:20:52
最初PSPにGS移植して欲しいと思ったけど
DSGS遊んで気が変わった、このタッチ要素は激しく萌える
声も想像してたより沢山入ってたし。
もうGSはDSで、ネオロマ系はPSPと住み分けした方がいいかもしれん。

321:名無しって呼んでいいか?
07/03/20 19:32:37
PSPじ世代機が出るらしい。ハードディスク搭載、タッチパネルもつくとか。
個人的にはちょっと早すぎ…微妙

ソースとか↓
URLリンク(www.gizmodo.jp)
URLリンク(japanese.engadget.com)

322:名無しって呼んでいいか?
07/03/20 19:34:39
あ、でもすぐ出る訳じゃなくて3年以内に発表だそうだし
気が早いっぽいみたいだけどさ

323:名無しって呼んでいいか?
07/03/20 22:06:57
ええー
PS3みたくあまり高くならんといいけども

どっちにしろ新機種での乙女ゲー展開は本当に遅いから
この板としてはしばらく気にしないでもいいかもね

324:名無しって呼んでいいか?
07/03/21 01:59:57
>>319
住み分けされたらハード二つ買わねばならぬではないかー!

>>321
タッチパネルはネタじゃなかったか?
UMD止めて薄くなる「かもね」みたいな話は聞いたが

325:名無しって呼んでいいか?
07/03/22 10:46:36
もろぱくりやな
DS2は出ないのかね

326:名無しって呼んでいいか?
07/03/22 11:03:17
ときメモDSやったけど、音声がちょっと気になった。
PSPなら大丈夫そうだけどやっぱりあのお触りは止められない。

327:名無しって呼んでいいか?
07/03/22 18:14:49
DS持ってないからDS路線が増えると寂しい
PSPのが音声も綺麗で何かと嬉しいんだが

328:名無しって呼んでいいか?
07/03/23 21:48:05
●『FF』20周年記念! 『ファイナルファンタジーII』は6月7日に発売
URLリンク(www.famitsu.com)

スクウェア・エニックスから発売予定のPSP(プレイステーション・ポータブル)用ソフト
『ファイナルファンタジーII』の発売日と価格が発表!

2007年6月7日に3990円[税込]で発売されることが明らかにされたぞ。

ご存じのとおり、2007年は『ファイナルファンタジー』生誕20周年となっている。
これに合わせて、PSPで『ファイナルファンタジー』や『ファイナルファンタジーII』のリメイク版が発売されるなど、
20周年を記念した企画が目白押しだ。その"ファイナルファンタジー生誕20周年"のシンボルロゴが初公開!

もちろん、天野喜孝氏描き下ろしのイメージイラストが使用され、
シンプルながらも20周年にふさわしい華やかなロゴとなっている。

2007年はこのロゴとともに、20周年を迎えた『ファイナルファンタジー』を楽しもう!

329:名無しって呼んでいいか?
07/03/23 21:52:30
FFは初期ナンバーを移植しすぎ。
いくら懐古主義者でもWS、PS、GBAときてPSPまでするとは…
追加要素があるにせよwktkよりもいい加減にしろと思ってしまうんだが

330:名無しって呼んでいいか?
07/03/23 22:03:50
>>328
ベヒーモスとかめちゃめちゃ画面綺麗だなぁ。
GBA版なんて出さずに最初からこれ出してくれればよかったのに。

この調子でFF3もPSPでリメイクヨロ。

331:名無しって呼んでいいか?
07/03/23 22:12:14
皇帝カコイイな
FF2はFC版以来なんで買ってみるか

332:名無しって呼んでいいか?
07/03/23 22:54:56
1、2ばっかりこんなに移植してたら
流石に飽きられてないか

333:名無しって呼んでいいか?
07/03/23 23:03:30
自分1,2初めてなんで楽しみだよー…って、スレ違いだな

334:名無しって呼んでいいか?
07/03/24 07:58:16
つか板違いだw

板違いでPSP褒めたたえるようなレスみると
ゲートキーパーにしか見えない…

335:名無しって呼んでいいか?
07/03/24 09:31:50
パワフルプロ野球にしか見えんのだが

336:名無しって呼んでいいか?
07/03/24 10:14:45
>>334
ゲートキーパーってのが何なのかは知らんが、そんなPSP褒めてるレスあったか?

337:名無しって呼んでいいか?
07/03/24 15:06:09
女でPSP持ってる人って本当にゲーム好きな人だけって感じで敷居高い
やりたいゲーム無いから中々手出せない
DSなら脳トレ系シミュ系など気軽にタッチだけでできて欲しいのが沢山あるからいいんだけど
GSはPS持っててはまらなかったけど買ってみた。
ボイス量にはビックリした、タッチが楽しい!こんなはまると思わなかった
GB時代からお世話になってるから音質画質問題無い、むしろ画質は綺麗で驚いたよ。
綺麗な音、画質で腰据えてやるなら据え置ききでやりたいしね。

338:名無しって呼んでいいか?
07/03/24 15:08:42
ボブゲ大好き
まで読んだ

339:名無しって呼んでいいか?
07/03/24 15:33:42
コルダとTOE、カズオ専用機状態だけど
旅行先でコルダできるからまったく後悔はしてない。

でも本当はペルソナ1が移植されるっていうから買ったのに(´;ω;`)ウッ

340:名無しって呼んでいいか?
07/03/24 18:39:51
自分はPSPもDSも持ってるからどっちで出てもいいかな
どちらかといえばPSPがいいな声オタだし

341:名無しって呼んでいいか?
07/03/24 19:51:16
移植されてるのは持ってる+PSでやるからDSで完全新作出してくれ
PSPってすげーヲタなイメージ

342:名無しって呼んでいいか?
07/03/24 20:01:38
スレタイ読めないやつがいるな

343:名無しって呼んでいいか?
07/03/24 20:35:45
DSの話の事か?
過去ログ嫁

344:名無しって呼んでいいか?
07/03/24 20:37:56
DSスレないの?

345:名無しって呼んでいいか?
07/03/24 20:47:46
ここが過疎ってるから終わったら乙女@携帯機総合スレにするみたい
それまではここでいいんじゃね?って話だけど
やっぱPSPとDSは分けた方が良さそう

346:名無しって呼んでいいか?
07/03/24 21:45:14
ハード比較ならまだしも貶めは今までなかったのに
そういうのがやりたいならゲハ板でやれや、板違いだ

頼むよ

347:名無しって呼んでいいか?
07/03/24 22:06:03
私はDS持ってない、PSPしか持ってない状態だけど
DSの話はしてもイイんじゃない、スレないし。
論争にさえならなければ。
現時点ではGSしか出てないから過疎りそうだしな

348:名無しって呼んでいいか?
07/03/25 04:40:13
アンジェと舞一夜とGS1がDSで
ふしぎの国のアンジェと遙かとマイネリーベがGBAででてる(勿論DSでプレイ可)
他に乙女ゲージャンルじゃないけど恋愛風味有り(複数ED)は
牧場物語GBA2本とDS2本、サバイバルキッズ、
これから発売予定のサバイバルキッズ2、学園アリス、リーズのアトリエ。
発売中でやや入手困難な学園アリスとアニスのアトリエGBAくらい。

349:名無しって呼んでいいか?
07/03/25 13:47:56
でもスレタイから入ってくる人いないよね?
DSソフトの話がしたい
ここだと知らない人がスレチだと思いそうで((((゜д゜;))))ガクブル
覗くだけになってた
DSスレ欲しい

350:名無しって呼んでいいか?
07/03/25 14:10:24
このスレがたったときはまだGSDSも発売されることは
わかっていなかったし、あまりDSでは乙女ゲーに
期待できなさそうだったからね。タッチペンを使うので移植も手間かかるだろし。
スレチと思うのはスレを読んでない流れ読めてないヤシが言うことだから
そこは気にしなくていいと思うけど。

351:名無しって呼んでいいか?
07/03/25 14:14:44
このスレでさえ流れ早いとは言いがたいのにDSスレあっても微妙でね
携帯機総合スレ作るにしてもいつになるか分からなくなりそう

352:名無しって呼んでいいか?
07/03/25 15:54:13
アゲアゲ♂

353:名無しって呼んでいいか?
07/03/25 20:04:22
携帯機でのガールズゲー自体少ないから
PSPだけじゃなくてDSソフトの情報も知りたいしDSの話題も歓迎したい。
ただ、>>341みたいなPSP持ってる人に喧嘩売ってるようなレスじゃなければだけど。

354:名無しって呼んでいいか?
07/03/25 20:24:33
リーズのアトリエが気になるー
キャラが可愛くて楽しみなんだけど、
一般ゲームだから恋愛EDは期待するだけ無駄かしら?

355:名無しって呼んでいいか?
07/03/25 20:32:53
グラムナートで女主人公でも恋愛なくなっちゃったし、
リーズの性格的にも難しそうだ
個人的にはアリのが嬉しいんだけどなー

牧場物語のコロステやりたいんだけど、
婿候補に萌えそうなタイプがいねえ…
やっぱり君島にすべきなのかなあ

356:名無しって呼んでいいか?
07/03/25 20:42:55
リーズはほんのり恋愛できそう、もしくは友情ED?
キャラと仲良くなって個別EDなら欲しいよね
無くても調合にはまるだろうけど…
発売日も決まったからますます楽しみ

357:名無しって呼んでいいか?
07/03/26 18:12:21
リーズのアトリエは
成金とリーズのED無くてもイベントがあると信じて止まない
国も買えるほどの財力あるっぽいし>成金
でもパッケージ見るとメインは青髪のキャラなのかねぇ

>>355
コロステの方がイベント多いけど
キャラ萌えは断然君島かな、あれは乙女ゲー研究してるのかって感じのキャラ作りだしw

358:名無しって呼んでいいか?
07/03/29 16:55:04
ふし遊がPSPorz
今度は玄武じゃないらしい、ふし遊六巻より
PS2で出せやヽ(*`Д´)ノ

359:名無しって呼んでいいか?
07/03/30 07:14:24
ここはPSPの乙女ゲーに期待するスレなのに、わざわざここで
PS2で出せって言ってる人は何なんだろう。

360:名無しって呼んでいいか?
07/03/30 10:13:22
PS2がいいけど教えにきたと釣られてみるヽ(*`Д´)ノ

361:名無しって呼んでいいか?
07/03/30 12:11:54
そういえばNANAのゲームもDSで出るねぇ
あれは乙女ゲーかわかんないが

362:名無しって呼んでいいか?
07/03/30 13:43:07
携帯ゲーム機でする乙女ゲーいいな
GSDSやってPSPが欲しくなったよ
思い切って買っちゃおうかな

363:名無しって呼んでいいか?
07/03/30 16:01:42
乙女ゲー以外にも
携帯機でゲーム体験したらもうそれだけでいい気がしてきた
据え置き起動するのだるい
乙女ゲー全部携帯機で出たらいいw

364:名無しって呼んでいいか?
07/03/30 19:07:29
同意
手軽にスイッチ入れられるし持ち運べるしで最近は携帯機しかやってないよ
問題があるとしたら、暗転した時に映る自分の顔を見たときのダメージが据え置きの時よりも大きいことくらいだ

365:名無しって呼んでいいか?
07/03/30 19:58:36
自分の部屋で寝転んで遊べるのがイイw

PS2で乙女ゲーが出ても
皆のいる居間でやる勇気はないので
携帯機でもっと出してください・・・

366:名無しって呼んでいいか?
07/03/30 22:19:06
自分はヘッドフォンつけて堂々とリビングでやってるけどな。
まぁそろそろ自分でテレビ買おうかと思っているが。

PSPの乙女ゲだったらTAKUYOがいろいろ出すだろ。
てか特に大手でもないのになんでだろね?
リトルエイドにエチュードにほしがりエンプーサ等。

367:名無しって呼んでいいか?
07/03/31 01:45:55
コンバーター使えば自分が持ってるPSゲームを
PSPで起動も可能だよ。ソフトによっては不具合あるけどロードは実機並でストレスもない。
PSは乙女ゲー自体はほとんどないけど乙女っぽいゲーム(フェバとか)
がいくつかあるからお勧め

ただ導入が難しいのが難点…基本的には古いPSPでのみしか使えないし。

368:名無しって呼んでいいか?
07/03/31 08:19:35
>>367
なんか普通のことのように言ってるけど、それ違法でしょ?
犯罪行為までしてやりたくないな。正規のゲームがいい。
だから遥か3かアンジェ移植してくれー。

369:名無しって呼んでいいか?
07/03/31 09:06:36
持ってるディスクから吸い出して個人で楽しむのは別に違法じゃないのでは?
でもやっぱり正規のゲームしたいなー

370:名無しって呼んでいいか?
07/03/31 13:25:49
>>368
正規の使い方じゃないからソニーは推奨してないけど違法ではないよ
ゲームイメージをネットでダウンロードとかしたら違法だけどな

速報スレから
「e'tude prologue ~揺れ動く心のかたち~ ポータブル」6月28日発売予定
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

371:名無しって呼んでいいか?
07/03/31 14:38:08
TAKUYO微妙なのばっかだな
ひめひびだったらやりたいけど移植するかな?

372:名無しって呼んでいいか?
07/03/31 17:40:27 GoLPLOq1
当分しないだろ。ってか他ゲームの売り上げ次第じゃね?                        あ、他ゲームってのは移植予定のゲームのこと。

373:名無しって呼んでいいか?
07/03/31 17:49:41
同じゲームでも
DS→キャラをタッチペンでいじくり倒せる・操作が楽
PSP→フルボイス・BGM豪華
とかでマルチ化してくれると、両方持ってる身としてはありがたい

374:名無しって呼んでいいか?
07/03/31 18:17:46
>>372
改行厨乙であります

375:名無しって呼んでいいか?
07/03/31 19:17:14
>>373
同じゲームでそれやると逆にユーザー怒ると思う

移植するならPSP、新規ならDSでゲーム作って欲しいなあ

376:名無しって呼んでいいか?
07/04/01 11:58:40
個人的には新作もPSPで出しほしいな
DSはとにかく疲れる

377:名無しって呼んでいいか?
07/04/01 23:40:01
タッチペンの使いやすさに慣れたので
自分はDSがいいな

でもPSPも気になるゲームでたら買うけども。
結局はハードじゃなくてゲーム

378:名無しって呼んでいいか?
07/04/02 00:19:38
GS2もコルダ2もPSPに移植してくんないかなぁ…
携帯機の方がお手軽だし親の目をきにしなくていい。


379:名無しって呼んでいいか?
07/04/02 23:28:47
乙女ゲー全てPSPで出ても全く問題はないしむしろ出して欲しい
しかしそれは暗転の時に自分の顔が映らない技術が発達してからにして欲しい…

380:名無しって呼んでいいか?
07/04/02 23:42:14
暗転時に映らない方法じゃなくて、暗転しないような快適ロードを目指して欲しい!
反射しないシートとかあればお手軽かもしれないけど。

381:名無しって呼んでいいか?
07/04/03 10:56:21
暗転じゃなくて白へのフェードだったら無問題なのでは?
白バックでも自分の顔映ったっけ?

382:名無しって呼んでいいか?
07/04/03 18:49:37
白バックは自分の顔見えづらいけど、連発されると「うおっまぶしっ!」てなる

383:名無しって呼んでいいか?
07/04/03 19:57:06
でも黒バックで自分の顔映るよりまし…

ここは間をとって緑色の目に優しい画面を希望
でも違和感ありそうだな

384:名無しって呼んでいいか?
07/04/03 22:14:33
なんでGSはDSに移植なんだよ、ちくしょー

385:名無しって呼んでいいか?
07/04/03 22:32:58
それがいわゆる本体未購入者のキラーソフト候補なんです。
本体がどうのこうのより、やりたいソフト目指していかないといかんね・・・。
携帯機はただでさえ本数ないから。

386:名無しって呼んでいいか?
07/04/04 13:29:51
GS気になるけどDSって時点でフルボイス無理なので買うの躊躇ってる(声オタなので)
本家1はPSPで出たのに、なんでGSはDSなのかねぇ
PSPだったらアニメも歌も全部入れられるのにさ

387:名無しって呼んでいいか?
07/04/04 13:39:20
PSPでフルボイスやアニメや歌にこだわってたら
所詮手に取るユーザーは一握りで今後は先細りだから

388:名無しって呼んでいいか?
07/04/04 14:08:38
>>386
フルボイスやアニメや歌はなくても
それを超える神追加要素があるので、DS持ってたらためしに買ってみてはどうだ
ソフト一本ならそんなにたいした出費でもないし、ダメなら売ればいいし
ボイスもフルじゃないけど結構あるからがっかりはしないと思う


389:名無しって呼んでいいか?
07/04/04 14:49:33
>>386
自分も似たような感じだ…
遥か2、コルダとプレイしたけど、携帯機でのフルボイスはやっぱりいいなと思った

390:名無しって呼んでいいか?
07/04/04 15:38:21
フルボイスや容量以前に
PSPで出しても売れないのが一番大きな理由でそ
普通のゲームでさえ売上げ偏ってるのに、乙女ゲーなんて更に・・・
なので開発費安めである程度の売上げや新規ユーザー見込めるDSにメーカーが流れていくのは仕方ない。
GSはDSで結構新規層開拓・・・出来たかは分からないけど、
売上げはそこそこ良かったらしいので、利益をあげるならDSしかないでしょう。

一番良いのはPSPとDS両バージョン出して、DS版で黒を出して補えば・・・いいんだろうけど、
そんなメーカー少数かもねぇ。

391:名無しって呼んでいいか?
07/04/04 16:07:54
なんか話ずれてきてないか?売り上げがどうのこうのとか…
一応、ここは元々PSPで出ることを期待するスレなんだし

392:名無しって呼んでいいか?
07/04/04 17:26:44
PSPスレに妊娠が沸いて空気読まずにDSマンセーしてくのはもうお約束だから

393:名無しって呼んでいいか?
07/04/04 17:29:12
過去ログの話し合いでこのスレは一応携帯用乙女ゲースレになったよー
次スレのタイトルは携帯に変えることになったし、なので一応DSはスレ違いではない。
ただDS VS PSPや売上げ話まで行くとスレ違いだけど
妊娠って単語もゲハ板内だけで使用するように。

394:名無しって呼んでいいか?
07/04/04 17:34:08
>>393
うん。それは知ってるんだけど、あんまりDSに偏りがちというか、
PSPじゃ売れないから出ないみたいな方向のレスは違うなと思ったんだ
このソフトが出てほしいとか、ゲームの話で盛り上がりたいね

395:名無しって呼んでいいか?
07/04/04 17:40:41
DS派がPSPはマーケット無いので売れないので出しても無駄
PSP派がDSは性能低いのでDSで出さずにPSPで出せ

どっちもスレ違いかも。
そもそもこのスレタイが・・・自分的には携帯機に出た乙女ゲーを語り合うスレだと思ってる。

396:名無しって呼んでいいか?
07/04/04 19:10:49
GKだの妊娠だの出てきたらもうだめぽ
そのうち携帯ゲー板と同じになるんかね・・・

397:名無しって呼んでいいか?
07/04/04 19:32:30
「○○よりも△△でだしてほしい」って何かと比較するのは
どっちか1つしか持ってない人にとってかなり気分悪い。
携帯機で乙女ゲー出してよと期待するスレなんだから
純粋にソフトのことを語るものじゃないの。
まあ、PSPもDSも目指すものが違ってるからどうしても
お互いの性能面で良い悪いを語りたくなるのもわかるけどさ。

398:名無しって呼んでいいか?
07/04/04 19:43:43
本当に純粋な期待ならそうなんだろうけど

期待=「~を○○で出して欲しい」 に傾きがちだね
機種トータルしても乙女ゲー本数が少ないからなあ・・・
そこから機種比較、下手すれば批判、携帯機の将来を見ての売上話に向かったりも
アレキボンヌコレキボンヌだけでは良くないかもね

399:名無しって呼んでいいか?
07/04/04 20:00:08
とりあえず乙女ゲー板にゲハ住民が居るってことは分かったw自分もだけど
でもゲハのノリはここに持ち込んじゃいけないね

400:名無しって呼んでいいか?
07/04/04 21:14:48
なんで>>334のレスの時点でこの流れにならなかったんだろ

401:名無しって呼んでいいか?
07/04/04 21:48:14
PSPは綺麗なスチルをのんびり収集するのに適していると思う

402:名無しって呼んでいいか?
07/04/05 01:23:49
PSPとDSどっちも持ってるからとにかく携帯機で乙女ゲ出してくれればいい。

403:名無しって呼んでいいか?
07/04/05 07:36:02
俺、PSPが半額になったらPSPと遙か2買うんだ…

404:名無しって呼んでいいか?
07/04/05 08:25:56
>>402
全く同意だお
とにかく携帯機で乙女ゲーをガッツリやりたい(`・ω・´)

405:名無しって呼んでいいか?
07/04/05 15:45:57
SNKのギャルゲ携帯アプリがDSに移植されるみたいだ
これが売れれば乙女ゲーVerも移植してくれるかな

406:名無しって呼んでいいか?
07/04/05 21:25:20
旧SNKオタからするとあの同人ゲーは萎える
そもそも格ゲーキャラは既にいい感じの相手とか設定されてるので
自分で落としたいとは思わないなぁ
自分がカプール萌えしてるからもあるんだけど

どうせならカプコンからキヌさんのボツになった乙女ゲー企画復活させて欲しいw

407:名無しって呼んでいいか?
07/04/05 21:37:20
>>406
没企画kwsk

408:名無しって呼んでいいか?
07/04/05 21:42:19
>>407
ほい

乙女@ときめきレクイエム(仮)
スレリンク(ggirl板)

409:名無しって呼んでいいか?
07/04/05 21:50:09
でもあっちじゃ画像落ちてるんだよなぁ
まぁ自分は画集持ってるんだからいいんだけど
もっとも架空のゲームはスレ違いかね?

そろそろ移植だけじゃなく、携帯機専用の乙女ゲーが出て欲しいな
今なら据え置きに負けないマーケットがあると思うしね


410:名無しって呼んでいいか?
07/04/05 21:54:56
DSはあると思うけど、PSPはあるのか?

411:名無しって呼んでいいか?
07/04/05 21:58:08
>>410
そういう流れになると荒れるので・・・そういうつもりで話ふったんじゃないけど
まぁDS+PSP一緒にまとめて携帯機って意味で

412:名無しって呼んでいいか?
07/04/05 22:35:23
PSPは、女を引き込めそうなソフトのほとんどが移植ものだから、
ハードを買わせるまでには至らんのだろうな。
獅子戦争で少しは増えるといいけど。

乙女ゲの大半を占めるアドベンチャーとPSPって相性いいと思うからもっと増えてほしいんだけどね。

413:名無しって呼んでいいか?
07/04/05 23:04:10
PSPもDSもアドベンチャーぴったりだね
PSPは映像やボイスを極めて、DSはタッチなど独特のインターフェイスを極めた乙女ゲーが出て欲しい。

まぁ両方持ってるからどっちで出してもウマーと思えるんだろうけどw

414:名無しって呼んでいいか?
07/04/06 22:23:11
PSPの画面に自分の顔映るの嫌って人いるけど
私はそんなに気にならないなー。
むしろディスク読み込むシャーシャーいう音の方が気になる。

みんなそれは気にならないの?

PSPもDSもどっちも持ってるしテレビゲームも出来る環境なので
声なくていいから移植じゃなくてオリジナルが出てほしい。

415:名無しって呼んでいいか?
07/04/06 22:47:29
顔が映るの嫌だし、読み込み音も時間も嫌いだし、
ズッシリとした重さも、持った時の横幅のデカさと厚さが嫌い。
好きゲーがでてなかったら正直イラン。
特定のソフトが刺さりっぱなしの移植専用ハードになってる。
新作の乙女ゲーは期待したいけど、でたところでどーせ追加要素足してPS2でもでる悪寒。

416:名無しって呼んでいいか?
07/04/07 18:04:03
>405
乙女ゲーVer ってこれだよね
確かにいい
URLリンク(abilitygame.hp.infoseek.co.jp)

417:名無しって呼んでいいか?
07/04/07 18:14:48
>>416
真彼女の設定は無かったことになってるのか
まぁ設定自体色々変わってるけど、ユキ好きとしては複雑だね

でも絵が同人ゲーっぽいのがやだなぁ
そして男版の牙神ED吹いた、ウホッなのか?

418:名無しって呼んでいいか?
07/04/07 20:54:34
速報スレ見たけどDSでNANAでるみたいだね
女性向けがいろいろ出てくるからそのうちオリジナルの乙女ゲームも出るといいな

419:名無しって呼んでいいか?
07/04/07 21:01:07
>>418
NANAってセックルしまくりな漫画ときいたんだがどんな風になるんだろう
フルキスやクインロゼ系の微エロ路線かと思ったけどDSだし全年齢向け
なのかな。

420:名無しって呼んでいいか?
07/04/07 21:06:20
NANAは男キャラはほぼ好きな相手や結ばれてる相手いるから
乙女ゲーとしては期待できないかも

以前もPSPかPS2か忘れたけどNANAゲーでたけど、結局ゲーム主人公は漫画女キャラには勝てない感じだったし。

421:名無しって呼んでいいか?
07/05/04 14:09:05
ADVENTURE PLAYERで作って配布してくれたまへ

422:名無しって呼んでいいか?
07/05/04 23:14:46
ADVPナツカシスw
レイヤーと音取り込み機能さえあればもっと普及してただろうに…

423:名無しって呼んでいいか?
07/05/15 03:12:27 xkza+3JT
ついにスタオーリメイクきたね!
声優一新するって

424:名無しって呼んでいいか?
07/05/15 05:21:21
>声優一新
MAJIDE?ショックだ。

425:名無しって呼んでいいか?
07/05/20 13:56:07
スタオー1
宮野真守
スタオー2
浪川大輔

426:名無しって呼んでいいか?
07/05/20 14:03:26
SO1・2、FF1・2がPSPでリメイク。FF4がDSでリメイク。
過去の遺産を食い潰してるだけだな。

427:名無しって呼んでいいか?
07/05/20 16:10:28
リメイクが乱発されるようになるとそのシリーズの終わりは近いというな
スタオはやった事ないからPSPで出て嬉しいけど、
もし旧ファンだったとしたら微妙な気持ちな気する
移植してちょっとシステム使いやすくするだけで良いのにねえ

428:名無しって呼んでいいか?
07/05/20 16:23:46
FF4のリメイクって、
SFCのイージー版とワンダースワンとPSとGBAが出てるんだよね。
リメイク5回目かよ。笑うしかないな。

テイルズオブファンタジアも何回もリメイクされてるよね。
SFCで出て、PS・GBA・PSPか。細々出さないでデスティニーみたいにしてほしい。

429:名無しって呼んでいいか?
07/05/21 20:46:24
サモンナイトがDSで出るみたいだね
女主と男主で。このシリーズって個別ED?
PS2でも出るみたいだけど絵が大人っぽくなってた

430:名無しって呼んでいいか?
07/05/22 19:12:10
個別EDだよ。異性なら恋愛EDになる事もある。
サモ3は恋愛色も強かった…2や4もキャラによっては恋愛アリ
DSのはクラフトソード系なんだろか

431:名無しって呼んでいいか?
07/05/31 23:48:58
アーカイブで砂のエンブレイムが配信されるう

432:名無しって呼んでいいか?
07/06/10 16:21:22
どきどき魔女審判買う人いる?
男の子が1人だけどいるんだが。

433:名無しって呼んでいいか?
07/06/10 19:34:28
怪盗アプリコットが秋にPSP移植予定
TAKUYOノリノリだな

434:名無しって呼んでいいか?
07/06/10 20:28:02
タクヨPSP大好きだな

というかアプリコットの移植何度目だよこれ…もう5回位?
さすがにやりすぎ、ファンぶちきれてもおかしくないんじゃ
(私はやった事ないから有難いっちゃ有難いけど)

435:名無しって呼んでいいか?
07/06/10 20:35:49
PC、DS、PS、PS2。そしてPSPか。
FF4並だなw

436:名無しって呼んでいいか?
07/06/10 21:11:16
PC→DC→PS→PS2→PC→PSP だっけ?
(PSとDC逆かも)
女向ゲーNO.1だな
そんなに人気あるのか疑問なんだけど

437:名無しって呼んでいいか?
07/06/22 21:08:24
詳しくは
…→移植PS2→完全版PS2→…

PSPにハルヒが来たようだ…

438:名無しって呼んでいいか?
07/06/22 21:41:42
完全版まで出てたのか
乙女ゲー版曲芸商法だね

というかハルヒPSPて・・・発売してまだそんなに経ってないような
早すぎだろ

439:名無しって呼んでいいか?
07/06/22 23:10:00
涼宮ハルヒって別にゲーム化してたっけ?
どんなゲームかまだ詳しく分からないらしいからこの板的には何とも

440:名無しって呼んでいいか?
07/06/23 11:12:21
438だけどごめん勘違い

PSPか・・・今ならDSのが層多くて売れそうだけど
ファン層的に問題ないか

441:名無しって呼んでいいか?
07/06/24 20:14:12
これか
涼宮ハルヒの憂鬱PSPで発売
スレリンク(handygame板)

442:名無しって呼んでいいか?
07/06/25 14:37:37
>>441
ギャルゲ?

噂の翠くん!とビタミンがDSになるみたいだよ

443:名無しって呼んでいいか?
07/06/29 15:09:31
> ふしぎ遊戯PSPでゲーム発売決定(玄武じゃない)
>ソースはふしぎ遊戯玄武6巻より

444:名無しって呼んでいいか?
07/06/30 08:13:01
■のPSPソフトってCCFF7とディシディアでラストらしいね
PS2のソフトはFF12インターナショナルで終わりだと
はぁ~……

445:名無しって呼んでいいか?
07/07/02 01:37:46
>>444
うわあマジでか…■。
じゃあもう次世代機かDSでしか出ないんだ。
FF6までのPSP移植してくんないかなと思ってたのに。

446:名無しって呼んでいいか?
07/07/11 21:32:27
PSP終わったな…

447:名無しって呼んでいいか?
07/07/13 01:10:54
>>446
新型出るのに?


448:名無しって呼んでいいか?
07/07/13 08:03:34
そういった話はそろそろゲハ板でよろしく

449:名無しって呼んでいいか?
07/07/20 13:15:55
新作じゃなくてもいいから移植で充分だから
もっと女向ゲー出して欲しい

450:名無しって呼んでいいか?
07/07/20 14:18:24
コルダ2をPSPで出してくれないかなぁ…

451:名無しって呼んでいいか?
07/07/20 19:18:01
私もそれを期待している
1はやったけど2は買ってない

452:名無しって呼んでいいか?
07/08/11 20:31:05
怪盗アプリコットやってないから楽しみだ!!
TAKUYOはLittle Aidは糖度低かったけど、これは結構高そう?

なんか他スレで肥が携帯機に関するアンケやってるって見たけど
DSかPSPかは不明みたいだ・・・
どっちでも自分は嬉しいし、もしかしたら新作の可能性もあるらしい。
ただ・・・ミニゲーム集だけは勘弁してくれと思う。

453:名無しって呼んでいいか?
07/08/16 20:10:59
>>452
PSPで新作出るのかな…もし新作ならDSにきそうだ

454:名無しって呼んでいいか?
07/08/20 04:33:06
自分はPSPはコルダ専用機で持ってて
とうとうこの前DSも買ってしまったから、
どっちで乙女ゲが出ても構わないんだけどさ…
早くもっと色々乙女ゲのソフトを
出してほしいと切実に願うよ

455:名無しって呼んでいいか?
07/08/20 17:52:45
乙女要素ありゲーではなくてちゃんとした乙女ゲーのオリジナルがくればなあ
コスト考えるととんでもないか・・・

456:名無しって呼んでいいか?
07/08/30 21:48:19
アーカイブズに気になってるけど
ソフトがなかなか見つからなかったのが来た…
最近じゃPSソフトコーナーも激減してきたし
いっそ、PSP買っちゃおうかな…

457:名無しって呼んでいいか?
07/08/30 23:42:29
>>456
ひょっとして「学校であった怖い話S」?

ゲームアーカイブスでこの板的に需要がありそうなのは
マール王国の人形姫、俺の屍を越えてゆけ、砂のエンブレイス、ベアルファレスあたり?

458:名無しって呼んでいいか?
07/08/30 23:50:37
>>456
PS3だけでも遊べるよ

PSPゲームアーカイブス総合 5
スレリンク(handygame板)

459:名無しって呼んでいいか?
07/08/31 18:05:22
学校であった怖い話S来たのか!
PS3買う決心ついた

460:名無しって呼んでいいか?
07/09/01 05:01:21
「アナタヲユルサナイ」が良い感じ

461:名無しって呼んでいいか?
07/09/03 22:10:51
>>460
一瞬何のことかと思ったら
URLリンク(www.aqi.co.jp)
↑コレのことか。ヒロインが既婚者、パートナーはゲイ、とゲーム界では珍しい設定がいいね。

462:名無しって呼んでいいか?
07/09/24 08:46:42
>>460
なんか面白そう。乙女的萌えはなさそうだけど。
とりあえずゲイのパートナーが好みすぎるww

463:名無しって呼んでいいか?
07/10/01 21:05:52
総合でアーカイブスの話出たけど
話題的にこっちかなとやってきましたよ

学怖Sは女主人公選べるけど、乙女ゲー的には萌えはある?

464:名無しって呼んでいいか?
07/10/02 22:34:44
>>463
女主人公ゲームまとめサイトを見てみたんだけど、
URLリンク(naha.cool.ne.jp)
↑あるかどうかは分からないな。

私もアーカイブスでプレイ予定なんで、萌えがあったら書きにくるかもしれん。

465:名無しって呼んでいいか?
07/10/03 21:48:52
>463
お願いします
今容量足りなくてメモステ注文中なので
レポ待ちさせてもらいます

466:名無しって呼んでいいか?
07/10/04 19:52:35
>>464じゃないが…

昔遊んだ記憶なのでおぼろげなんだが
女主人公は並以上の外見で、男の語り部に言い寄られたりとかはしていた。
可愛がられてる感じだったと思う。

キャラ萌えというか、変なキャラが多くて面白いので、個人的にはお勧め。

467:名無しって呼んでいいか?
07/10/05 13:38:25
PS3なくてもアーカイブズで遊べるようになったね

468:名無しって呼んでいいか?
07/10/05 17:40:05
ネットワークチケットも使えるようになったし
使いやすくなったよね

これでフェイバリットディアが出たら申し分無いんだけどなぁ

469:名無しって呼んでいいか?
07/10/05 20:11:00
アーカイブで出てる砂のエンブレイスは乙女ゲーですよ

470:名無しって呼んでいいか?
07/10/06 20:30:54
>>468
仮に出たとしても、ロード時間とかもそのままなのかな?

471:名無しって呼んでいいか?
07/10/06 20:39:02
>470
アーカイブスは移植じゃないから
ロードとか操作系のもっさり具合は多分そのままになるんじゃないかな
移植も新作も望めないからアーカイブスにくると嬉しいけど
フェイバよりエラン来てくれと思ってる
中古でも見ないんだよなぁ

472:名無しって呼んでいいか?
07/10/08 21:48:10
>>463
アーカイブスで落として遊んでるけど、その発想はなかったわー
実写だから役者が受け付けるかどうかが大きいと思う。みんな高校生に見えないよ。
ゲーム自体はたいへん面白いです。サウンドノベル好きオカルト好きならお勧め。
いい雰囲気っぽくなる展開もないではないけど、男主人公のほうがその手のオチは
多いみたい?(男主人公ではまだ遊んでない)

473:名無しって呼んでいいか?
07/10/09 20:39:34
学怖で某人に自分を好きにならないなら殺すと突然言われた時は
オカルトノベルに頭切り替えていたので、一瞬どこのヤンデレゲーかと吹いたw
オカルトメインなので恋愛過程とかなく選択肢によっては匂わすという感じだな

474:名無しって呼んでいいか?
07/10/09 23:59:31
>>473
>自分を好きにならないなら殺す
ちょwww
警察に通報したら逮捕じゃないか


475:名無しって呼んでいいか?
07/10/10 00:59:37
学怖で勝手にいい雰囲気って思っていた人をラスト話者にもってきて、
人影が2つ見えながら暗転するときの空しさは絶品です本当にあr(ry

476:名無しって呼んでいいか?
07/11/08 21:32:37 Q0q75eK4
ふしぎ遊戯かアプリコットどちらを買おうか迷い中
ふしぎ遊戯は内容が薄いと聞いたんだけど…

477:名無しって呼んでいいか?
07/11/08 21:45:15
薄いっちゃ薄いなあ。コンプに10時間かからなかったし
ちなみに本編メインキャラより
本編サブやオリジナルキャラのがシナリオ良かった。
(シギシナリオがいい感じ。修羅も泣けた)

アプリコットはやった事ないからやってみたいかも
さすがにもう移植はされないだろうし…
(PSPで何度目なんだろ?)

478:名無しって呼んでいいか?
07/11/08 22:08:36
>>477
あと1つリトルエイドも悩んでる
ふしぎ遊戯10時間もかからないのか…
朱雀編でるみたいだしそっちに期待しようかな


479:名無しって呼んでいいか?
07/11/09 10:15:53
ふしぎ遊戯朱雀編でるの?
なんか今更感が…

480:名無しって呼んでいいか?
07/11/11 00:40:28
アーカイブスに来た「砂のエンブレイス」と「ベアルファレス」目当てで
PSP購入検討中なんですが、PSPって充電しながらプレイできますか?
「携帯ゲーム機」とは言っても、たぶん持ち歩いたりはしないと思うので。
(ググってはみましたが、探し方が悪いのか見つけられませんでした…。)

話豚切スマンです

481:名無しって呼んでいいか?
07/11/11 00:45:55
>>480
充電つーかアダプタ繋ぎながらプレイできるけど
本体がだんだんあったかくなってくる


482:名無しって呼んでいいか?
07/11/11 00:54:37
それくらいなら問題ないんで買うことに決めました
(アーカイブスに期待して購入)

アルバレアとかアーカイブに来て欲しい…

レス㌧でした!

483:名無しって呼んでいいか?
07/11/19 15:24:18
PSP関連のスレあちこち開いてたら誤爆してもうた…

525 名無しさん必死だな sage New! 2007/11/19(月) 15:20:17 ID:qzccd+PR0
ここの姐さん方に「下品」と不評の旧型ピンクが安く売られてたので買ってみた。
とりあえずコルダやってみたけど、スゲー画像綺麗だね、これ。

DSGSみたいにボディタッチでイチャコラできるんならともかく、
ビタミンはPSPでも出て欲しいわ。両方買うよ。(´・ω・`)
つか、ツッコミ&スルーはタッチじゃなくてもよくね?

…逝ってくる orz

484:名無しって呼んでいいか?
07/11/21 02:28:21
>>483
亀レスになるからフォローせんかったが
801板住人か?ってつっこまれてたねw

485:483
07/11/21 21:43:43
>>484
なんとも言い返し難いから黙って帰ってきちまった。(ノ∀`)

最近あそこの流れ速いね。
新型PSPと限定赤の影響かねぇ?
移植でもいいから乙女ゲ関連モノも増えることに期待w

486:名無しって呼んでいいか?
07/11/22 17:51:38
ここの姐さん方は「アナタヲユルサナイ」はやってないのかな?
割と女子好きする絵+ネタだと思うんだが

クリアしたが面白かった
読み物ADV(+探偵モノ)が好きな人にはオススメしたい

487:名無しって呼んでいいか?
07/11/22 20:47:22
全体的なオサレ臭が鼻に付きそうでちょっと受け付けんかなあ…
読み物ADV+探偵モノは好きなんだけど。

流行り神やるか迷い中
DSは結構探偵モノ出てるけどPSPって意外に少ないのかも、考えてみれば

488:名無しって呼んでいいか?
07/11/23 14:38:52
>>483
ちょうどその時見てたけどこのスレの誤爆だったのかw
自分PSPで出てる乙女ゲーしかやったことないからもっと移植増えてほしいな
>>486
買った&クリアしたよ。なかなか面白かった
理々子とユウジのコンビが好きだなぁ
売り上げ的に厳しいだろうけど個人的に続編出してほしいゲームだ

489:名無しって呼んでいいか?
07/11/25 01:29:50 X79OWhWc
コルダ2と遙か3が移植されないかな(´・ω・`)

490:名無しって呼んでいいか?
07/11/25 15:00:04
オサレ臭のする探偵糞ゲーといえばピアニッシモ以外ありえません><

491:名無しって呼んでいいか?
07/11/26 10:34:40
流行り神オモスレー

492:名無しって呼んでいいか?
07/12/02 03:29:58 9qLac0if
ときめもGSきぼんぬううう

493:名無しって呼んでいいか?
07/12/02 08:50:11
ベタ移植でいいから出してほしいよね

494:名無しって呼んでいいか?
07/12/02 15:40:57
話題がちと古くてなんだけど、GS2DSが発売されるね

495:名無しって呼んでいいか?
07/12/02 19:22:48
PSPとDS、どっちかに統一しろよ
うっぜぇ

やたらと無駄機器出すんじゃねぇよ 金と視力の無駄使いに繋がる。

496:名無しって呼んでいいか?
07/12/02 19:31:17
>>495
ていうか、PSPだろうがDSだろうが
携帯ゲーム機で乙女ゲが出て欲しい…でFAなんだが

497:名無しって呼んでいいか?
07/12/02 19:37:03
視力は本人次第やがな
お金の無駄遣いは同意だけど。

498:名無しって呼んでいいか?
07/12/02 19:50:27
>>497
>お金の無駄遣いは同意だけど。
それを言ったらゲームに使う金と時間は無駄じゃなうわなにをするやめくぁw背drftgyふじこlp;

499:名無しって呼んでいいか?
07/12/03 12:43:37
諦めてたディープレッドのpsp予約できて嬉しい。
まずはアプリコットからやってみるっす。

500:名無しって呼んでいいか?
07/12/03 16:08:24
おめ。レッド凄く人気あるらしいね。
「赤は目が疲れそうだなー」と思いつつ、私もレッド予約した。ノシ
今までのはCFW用にしたお。

501:名無しって呼んでいいか?
07/12/03 17:09:23
パズルクエストおもしろっ。これホントにシンプルか?
バグゲーだけど中毒性がある
女主人公が選べて嬉しい。(恋愛要素はでもなさそうだな)

502:名無しって呼んでいいか?
07/12/03 19:52:33
>>499-500
レッドいいなー
来年まで残ってたら買いたいけど…やっぱ無理か
>>501
自分も最近パズクエ買ったけど確かに中毒性があるな
誤訳とかは結構ひどいけど(たまに性別代わったりw)ずっとこればっかりやってるわ

503:名無しって呼んでいいか?
07/12/03 20:06:10
いいよなーパズクエ
とんだバグゲーで糞ゲーなんだけどでも神ゲーという
元々パズルとRPG両方好きだったから良いゲームに出会った
ネットしてなかったら知らなかっただろうな…
知名度低すぎ

504:名無しって呼んでいいか?
07/12/04 02:02:54
パズルクエストで、助けたお姫様から「私のお姉様と呼ばせて!」とか言われて
「もう、やめてください」とか分身がツンデレ対応していたのが何とも笑えた。
男キャラよりおもすれー>姫

505:名無しって呼んでいいか?
07/12/04 21:07:18
序盤で主人公が自分のじーちゃんをボケた人扱いして
女王がじーちゃんのフォローしてたのも笑った
元は洋ゲーだからかなんか独特なテイストだ

506:名無しって呼んでいいか?
07/12/05 09:41:33
体験版おもしろかったので買ってみるよw>パズクエ

507:名無しって呼んでいいか?
07/12/06 21:33:52
D3のシンプルで唯一ファミ通で殿堂入り果たしたとスレで見た。
バグは酷いけど良ゲー
辞め時が見つからない…こまった

最近は女主人公が増えて嬉しいな

508:名無しって呼んでいいか?
07/12/11 21:20:39
赤PSP買う為に並ぶ姐さんいる?
つか、並ばなきゃ買えないかねぇ?

509:名無しって呼んでいいか?
07/12/13 00:30:22
量販店は予約受けてないみたいだから当日分いっぱいあるのでは?
ガンガッて走れ


510:名無しって呼んでいいか?
07/12/14 14:33:16
職人さん達がゲーム作ってるよ!
【ADVP】アドベンチャープレイヤー04.adv【アドプレ
スレリンク(gamedev板)

511:名無しって呼んでいいか?
07/12/18 17:24:00
レッドのワンセグパックが尼に来てるよー
(2007年12月18日 17:23現在 通常金額の29,800円で)

512:名無しって呼んでいいか?
07/12/20 17:54:37
赤のワンセグパック、さっきスーパーの小さいおもちゃ売り場で見かけたから買って来た。
今でも普通に売られてるのかな?

513:名無しって呼んでいいか?
07/12/26 16:28:59
ゲームアーカイブスにマリーのアトリエきたね
アトリエシリーズ気になっていたから嬉しい
他のPSで出たタイトルもくるかな

514:名無しって呼んでいいか?
07/12/26 19:48:44
マリーのアトリエ配信されたのかー。
PS3持ってないし、PCもWinじゃないから出来ないのが残念だ。
PS版はPLAY済みだけど、携帯機向きゲーだからやりたかったなぁ…。

515:名無しって呼んでいいか?
07/12/26 20:27:41
アーカイブスはじまったな

516:名無しって呼んでいいか?
07/12/27 13:58:02
PS2移植最近したばかり、wiiに移植予定のバロックがアーカイブにきたので
ジルオールも来ないかと期待してる
恋愛色は移植版のほうが高いみたいだが

517:名無しって呼んでいいか?
07/12/27 20:14:28
マリーが来たって事はエリーも来るだろうなあ
エリーの方は恋愛要素あるから、
この板住人にとっては嬉しいんじゃないだろか

518:名無しって呼んでいいか?
07/12/29 00:51:14
エリーの次はリリーとか来てほしいけど、PS2だから無理かな?
卒Mとかアルバレアとか来て欲しいな>アーカイブ

519:名無しって呼んでいいか?
07/12/29 10:35:52
マリー落としてきた
たる可愛いよ、たる

PSの乙女ゲーがアーカイブスに来て欲しいけど
要望送りたくても普通のメルフォしかないんだよねぇ
前みたいにアンケートやってくれると良いんだけど
赤化が無理なFFシリーズばっかり上位にくるから止めたのかな

520:名無しって呼んでいいか?
07/12/29 12:31:57
フェバが来て欲しいなー

521:名無しって呼んでいいか?
07/12/30 20:36:48
>>520
あー言えてる!フェバこないかなあ
あの一瞬寝れるぐらいのロード&セーブの遅さが改善され
イベントなんかも増やして移植してホシイ

522:名無しって呼んでいいか?
07/12/30 22:12:11
アーカイブスはまんま移植だから、
イベント追加とかとなるとリメイク扱いになる

リメイクのが有り難いけど無理ならアーカイブスで良いから来て欲しいね
セーブは…メモステから読み込むし多少は改善されてると期待

523:名無しって呼んでいいか?
08/01/06 02:19:17
アーカイブスの「マリーのアトリエ」でフリーズが発生するっていうバグが見つかったらしいね
もう既に修正版が出てるらしいんで、ダウンロードした姐さんは修正版をダウンロードするといいみたいよ
知ってたら余計なお世話でごめんね(´・ω・`)

いや、私はさっき知ったばっかだったもんで…

524:名無しって呼んでいいか?
08/01/09 20:29:19
>>523
バグっていっても必ずなるもんでもないっぽいね
自分は配信した週の週末に落としたけど問題なく遊べてるよ

アーカイブスレであったけど
2月28日にPSP新色出るんだね
新型は可愛い色ばかりだから新規さんが増えるといいな

525:名無しって呼んでいいか?
08/01/09 21:50:58
URLリンク(www.scei.co.jp)
80109.html
新色「ミント・グリーン」(PSP-2000 MG)
希望小売価格 19,800円(税込)
2008年2月28日(木)発売

526:名無しって呼んでいいか?
08/01/09 23:21:26
ついに緑ktkr

527:名無しって呼んでいいか?
08/01/24 19:48:01
怪盗アプリコット 完全版
URLリンク(mainichi.jp)

528:名無しって呼んでいいか?
08/02/12 18:49:45 ILNCgoxM


529:名無しって呼んでいいか?
08/02/13 11:58:56
コルダのPSPはPS2と違って、どれくらいイベントが追加されてますか?

530:名無しって呼んでいいか?
08/02/13 12:02:34
コルダスレいってまとめサイトみりゃわかるよ
イベント追加は覚えてないけど確か楽曲のギャラリーがついたとかだったと思う>追加要素

531:名無しって呼んでいいか?
08/02/18 04:18:20
乙女ゲーの移植→DSという流れにDS持ってない自分はちょっと鬱だ
PSPでも出してくれよ
この際、ベタ移植でもいいから

532:名無しって呼んでいいか?
08/02/18 09:20:32
自分はどっちも持っているがやっぱPSPのほうがいいな
ボイスもそうだけど画質とかさ
画面分割とかorzとなる
後、DSだとこうタッチペン活用しなくちゃと思うからかもしれないが
変なおまけ機能がつくのが嫌だ
5000以下ならベタ移植でいいんでPSPで出ないかな
PSPよりDS持ってる女性のほうが多いからかも知れないが何かな

533:名無しって呼んでいいか?
08/02/18 12:26:34
どっちも好きなとこあるからそれぞれいいとこ活かしてくれるならどっちでもいいなー
まぁここはPSPスレだしあんま比較するようなことは書かないでおこう
ゲハ論争はキリがない

534:名無しって呼んでいいか?
08/02/18 22:45:18
普通のテキストアドベンチャー系だったら、PSPで出してくれた方がいいとは思う。
PSPでは品薄気味の乙女ゲージャンルなら、やった事ないタイトルでも買う人多そうなんだけどなぁ。

タッチペン活用の変なおまけ機能は、操作性の要求されるのが苦手な人にとっては辛い…。
今の所タッチペンで良かったのは、GSのお触りし放題プレイだけだw

535:名無しって呼んでいいか?
08/02/19 00:08:32
DSでGS2なみの内容・音声のクオリティで作れる会社もそうないだろうし。
PSPのがまだ作るほうも楽そうだ。

GSは大好きなんだけど、主人公=自分感覚でプレイしてないから
タッチペンで触るのになんだか抵抗を感じるんで
無難に選択肢選ぶタイプでいいやと思う自分はきっと少数派

536:名無しって呼んでいいか?
08/02/19 00:14:03
内容的にクオリティが高いのどうかわからんが
緋色DSは、フルボイスの予定なんでそ?
緋色とFDのあの空の2本分入れて、新シナリオイベント追加して

PSPだからって容量にみあった使い方してないのもあるから
どっちに出すかより、メーカーの意欲だけのように気がする

537:名無しって呼んでいいか?
08/02/19 11:01:54
>>535
タッチペン関してはに自分もそうだ
追加要素ウヒョーってなっても、公式の体験版で萎えて購入まで踏み切れない
実際成功はしてるから、このシステムを他社が追従しだしたりしたら涙目

それでも携帯機版出すなら、
どうせならその機種独特の機能を活かしたものが美味しい気がするんだよね
携帯機で出来る、ってだけでも価値はあるもんだけどさw
最近のDS移植の多さ見てると特にそう思う、とりあえず出しときゃ売れるっしょーってのはね・・・
DSと比べてしまうとPSPは特徴が薄いけど、
そのぶん普通のゲームやるならDSよりPSPが少しとっつきやすい気もする

538:名無しって呼んでいいか?
08/02/19 13:37:02
PSPで乙女ゲーは売れに売れても5000本ぐらいだろうから
新作はかなりハードル高い

ベタ移植でいいならアーカイブスでダウンロード販売してもらうとか


539:名無しって呼んでいいか?
08/02/19 13:56:54
PSPでアーカイブズはいいね、安いし
携帯機の気軽にどこでもって特徴も生かせる

540:名無しって呼んでいいか?
08/02/19 16:02:00
アーカイブスは今のところPSソフトしか出てないっけ
PS3→PSPのリモートプレイでPS2ソフトが出来るようになればいいけど無理そうだなー

541:名無しって呼んでいいか?
08/02/19 17:20:29
モンスターハンターGirl's sideとか?

542:名無しって呼んでいいか?
08/02/19 19:07:54
PS2だと一部除いて容量・技術的にまだ無理なんだよね
いつかは可能かもだけど…まあPSP2が出るとしたら期待

543:名無しって呼んでいいか?
08/02/19 20:04:21
PS時代の乙女ゲーってまだ少なかったからねぇ。
PS2ゲーがPSPでできるようになったらかなり楽しいことになるのにな

544:名無しって呼んでいいか?
08/02/21 09:40:52
>>541
メラルーとの禁断の恋があるなら特攻します

545:名無しって呼んでいいか?
08/03/04 21:53:30
PS2でリリースするなら そのままでいいからPSPも同時発売してくれ
なんて考えてる私はスペックに対する理解が足りてないんだな・・・
移植も結構大変なんだね

546:名無しって呼んでいいか?
08/03/05 19:09:27
>932 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日:2008/02/19(火) 22:15:05 ID:DE2tfDtP0
>[写真集][IV] 佐野 ○臣(20080218-175014)のアルバム.zip 1,328,921,035 43662699813076906c684c1d4007974065596cda
>URLリンク(ja.wikipedia.org)
>祭りか?

URLリンク(aycu16.webshots.com)
URLリンク(aycu38.webshots.com)

まとめ
URLリンク(www.mudaijp.com)
URLリンク(tn1600mg.canalblog.com)


金八先生の息子(幸作)がnyで流出!チンポ画像も
スレリンク(gaysaloon板)
【詐欺師】金八の息子の写真日記オク流出【短小】
スレリンク(ms板)

547:名無しって呼んでいいか?
08/03/05 23:40:13
女性向けでかつ人を選びそうなマイスタイリストが3000本売れたみたいなんだが
この調子で女性ユーザーが増えれば乙女ゲーも色々出るようになるかな

548:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/09 16:52:28 IZD0/D+N
乙女ゲーとは微妙だけどマイスタイリストって出てるよね
便利ツールとしてはどうなん?

549:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中
08/03/10 05:55:57
     【DS(汚物)コーナー】
__ __ __ __ __ __
|知 | |知. | |幼. | |糞. | |幼. | |糞. |
| 育| | 育.| | 児.| | ゲ.| | 児.| |  ゲ|
 ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ 
__ __ __ __ __ __
|女 | |女. | |糞. | |幼. | |幼. | |知. |
| 児| | 児.| | ゲ.| | 児.| | 児.| | 育.|
 ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ 
__ __ __ __ __ __
|ガキ | |ガキ..| |糞. | |幼. | |糞. | |凡. |
|.ゲー| |..ゲー| | ゲ.| | 児.| |  ゲ| |.ゲー| ←この神ゲーだけ買ってDSを褒めなさい
 ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ 
  (;´Д`)<今どき選べないなんて


      選ぶ必要はない!

指定された神ゲー(凡作)だけ買えばいい!!

    それがNDSクォリティ!

550:名無しって呼んでいいか?
08/03/19 00:11:20 SKtxQUSo
おまいら学園もの大好きだろ?
ヴァンマス終わってPSP軌跡3rd待ってる間、これやろうぜ
PSPに「マナケミア」新作「剣と魔法と学園モノ」発売決定


612 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/03/18(火) 16:02:59 ID:08fEK2R50
URLリンク(up2.viploader.net)
マナミケアPSP
URLリンク(www.imgup.org)
タイトルが一瞬わからなかった


551:名無しって呼んでいいか?
08/03/19 13:02:30
だ が 断 る

552:名無しって呼んでいいか?
08/03/19 22:43:42
買うけどコピペ連投はやめれ。

553:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/03/28 02:39:52
昨日はPSPモンハン発売日だったお
PSP最大のキラータイトルの発売におお賑わいだったお⊂(^ω^)⊃

URLリンク(www.famitsu.com)
URLリンク(www.famitsu.com)
URLリンク(www.famitsu.com)
URLリンク(www.famitsu.com)
URLリンク(www.famitsu.com)

モンハン行列すごいお。

小学生もモンハンやってるお
URLリンク(www.famitsu.com)

カップルでモンハンだお
URLリンク(www.famitsu.com)


DSは完全に時代遅れになってしまったお
PSPに乗換えが始まってるお

2月    NDS  PSP
  4週   48,322  50,796  PSP +2,474  
3月1週   50,494 77,962 PSP +27,468  
  2週   45,371  65,596 PSP +20,225  
  3週   56,000 66,000 PSP +10,000


空の軌跡3rdも売れたらいいお(^ω^)
今一番売れて勢いあるPSPを選んでファルコムは正解だと思うおV(*^ω^*)V

554:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ
08/04/01 17:26:53
タクヨのメディカルってゲームPSP版出るんだな
これってあんまり話題になってないみたいだけど乙女ゲじゃないのか?

555:名無しって呼んでいいか?
08/04/02 10:29:48
PS2からの移植みたいだね
URLリンク(www.famitsu.com)



556:名無しって呼んでいいか?
08/04/03 20:29:34
アーカイブスのベアルファレスにはまった。
まだルカEDとオルファウス途中までしかやってないが
オルファウスの相性が最高になってから夜中に色っぽい服着て部屋にいった時の台詞にニヨニヨした
次はパスカかディアス落としてえな
アクションがちょっと難があるけど良ゲーだと思う。
つう訳で布教あげ

557:名無しって呼んでいいか?
08/04/06 02:33:26
アーカイブスならエリーと俺屍もおすすめ

558:名無しって呼んでいいか?
08/04/18 19:17:07
肥がアンケートやってる
どのハードでネオロマだしてほしいかって項目があるので
アンケート回答できるここの住人でPSPを押してこよう

559:名無しって呼んでいいか?
08/04/18 22:06:47
アンケートしてきたよ。ちゃんとPSP押してきた(PS2とWiiも入れたけど)
ゲームシティへの登録がめんどくさかった…
アンケートやるならもっと答え安い形が良かったな

560:名無しって呼んでいいか?
08/04/19 11:52:34
PSP押した
まずはコルダ2を出すんだ肥

561:名無しって呼んでいいか?
08/04/19 19:33:53
肥のアンケートしてきた
遙か3三枚を一まとめにお願いしてきた(PSPで可能なのかな?)
23日13時30迄なのでGC市民登録している人はぜひ

562:名無しって呼んでいいか?
08/04/21 13:47:15
遙か三枚ひとまとめでPSPは辛いんじゃね?
出来るものならやって欲しいけど

563:名無しって呼んでいいか?
08/04/26 20:37:59
ひめひび -Princess Days- ぽーたぶる ULJM-05354 7月17日発売予定
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
Panic Palette Portable ULJM-05344 7月31日発売予定
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

564:名無しって呼んでいいか?
08/04/26 21:18:53 BAquelVW
中身

2006年12月にPS2版で発売された『ひめひび』は、2007年3月に
公式ビジュアルファンブックも発売され、現在でも新規購入ユーザーを獲得する大人気のタイトルです。
これまで以上に多くの方に『ひめひび』を手にとって頂けるよう、PSP版としての発売が決定しました!

2)男子校での毎日は愛と笑いの恋愛活劇!?
『男子校に紅一点』『たくさんのオトコの子にもてはやされる生活』がコンセプトの本タイトル。
現実的な青春の一コマに、非現実的な設定やイベントを加えることで
プレイヤーにインパクトと満足感を与えます。下駄箱にはラブレターの山
校内には主人公のファンクラブなどなど。少女漫画的な要素たっぷりで、プレイヤーはまさにお姫様気分!

3)ゲーム内容とPSP版の追加要素は…
MAP移動・ミニゲーム・アドベンチャーで進行する、初心者でも楽しめるゲーム内容はそのままに
システム面やゲーム画像には改良を加えました。
またPS2版発売の際、外付けの特典だったドラマCDをUMD内に収録!
通常のゲーム画面同様にお楽しみ頂けるようになり、さらにイベントCGも追加しました!
人気原画家の仁神ユキタカ氏が描くキャラクターに、ユーザー納得の豪華声優陣が彩りを添えています!

565:名無しって呼んでいいか?
08/04/26 21:20:11
1)お馴染みの街で、新たな物語の幕が上がる!
「Little Aid」や「e'tude prologue」の舞台でもあった『南青瀬』の『天鳳高校』が
物語の中心となっています。上記作品をプレイ済みの方は勿論
本作が初プレイの方にも分かりやすく楽しんで頂ける作りになっています。

2)手に刻まれた『 契約の印 』を解く為に街を奔走!?
主人公が異世界の王子に掛けられた『契約の印』という呪いのようなものを解くことが目的です。
それを解く為に『オーラ』という物体を集めていきます。 『オーラ』は会話相手から収集でき
好感度によって収集量も変動します。
クラスメートや友人達との友情や愛情を深めながら、主人公は呪いを解く事ができるのでしょうか?

3)笑いも、感動も、ボリューム満点!
前作「Little Aid」に引き続き原画家は仁神ユキタカ氏を起用。
個性的なキャラクター達を表情豊に描き上げています。
また、前作で人気のあったサブキャラクターが、本作では攻略対象キャラクターや
物語のキーパーソンとして再登場!シナリオ量は前作を遥かに超えています!

566:名無しって呼んでいいか?
08/04/27 01:35:16
TAKUYO以外やる気なさ杉

567:名無しって呼んでいいか?
08/04/27 15:05:53
パニパレキタ!!

568:名無しって呼んでいいか?
08/04/27 17:36:50
ひめひびもパニパレも持ってないから嬉しい
肥、コルダ2マダー?

569:名無しって呼んでいいか?
08/04/27 18:37:08
パニパレ来ちゃったかーPS2版買ったけど追加要素あると迷うな
ひめひびは嬉しい

570:名無しって呼んでいいか?
08/04/28 09:15:51
PSPでBLゲって出てます?


571:名無しって呼んでいいか?
08/04/28 09:39:46
ないんじゃないかな

572:名無しって呼んでいいか?
08/04/28 12:49:01
>>571
ありが㌧です

乙女ゲ初心者なのですが
最近携帯アプリでやった、ぼくわたにハマり、アプリの乙女&BLゲやりまくってたのですが、物足りず
PSPソフトで皆さんのオススメの乙女ゲ教えてください


573:名無しって呼んでいいか?
08/04/28 18:58:01
金色のコルダかな
PSP乙女なら一番無難かと

ただ乙女ゲ初心者だけならともかく、
ゲーム初心者だとしたらちょっと難しいかも。

574:名無しって呼んでいいか?
08/04/28 23:01:48
>>573
ありがとうございます。
さっそく買ってみます


ちなみにPSPソフトはパワプロしかですね…
でも試行錯誤がんばります。
本当にありがとうございました。

575:名無しって呼んでいいか?
08/05/01 13:48:56
おおお!今知ったがパニパレPSP版出るのか!
この日が来るのを信じてPS2版買わなかったが
TAKUYOやってくれるな・・・マジありがとう

576:名無しって呼んでいいか?
08/05/20 06:58:41
PSPじゃ珍しい女主人公ゲーアナユルクリアしてたので感想
主人公は男のシナリオライターが考えた気が強い無鉄砲な女探偵という感じ
時々無鉄砲超えてただの非常識だろオマと感じることもある。
既婚だけど美人扱い受けるのは嬉しい
イケメンな旦那もいるがとある事情で離れているのでパートナーのユウジ(オカマ)に惚れそうだった。
恋愛要素はバットエンドのひとつで浮気調査のターゲットと不倫できる
あとトゥルーエンドで旦那といちゃつけるかな
ゲームというより携帯小説を意識したオサレ小説という感じ
1000円くらいだったらまぁ損しないかも

577:名無しって呼んでいいか?
08/05/23 04:34:57
「アナタヲユルサナイ」はBest版出るよ
乙女ゲーじゃないけど「ニッポンのあそこで」はお勧め
ちょっとラブデリ系で好きだ!


578:名無しって呼んでいいか?
08/05/23 10:10:42
「アナタヲユルサナイ」は主人公がスイーツ(笑)系だと聞いて買うのをためらうw

579:名無しって呼んでいいか?
08/05/23 20:37:55
はいはいオサレオサレって感じであまり意欲が沸かず…<アナタヲユルサナイ
コンセプトとか展開は面白そうなんだけどな

580:名無しって呼んでいいか?
08/05/24 00:01:00
スイーツ系(笑)主人公の思考回路と合わないと、あんまり面白くない
ミステリーとしてもイマイチ

581:名無しって呼んでいいか?
08/05/24 00:02:33
(笑)の位置間違えた・・・orz

582:名無しって呼んでいいか?
08/05/24 07:28:05
バットED収集が面白かったよ<アナユル
しかしADV系て幽霊とか幽霊とか幽霊とか出し過ぎ
ホラーやオカルト系嫌いなんだけど


583:名無しって呼んでいいか?
08/05/24 15:30:34
ADVのミステリー系だと、もれなくホラーが付く場合が多いからねぇorz
人間には不可能でも幽霊なら何でもありだから、開発側としてはストーリーの矛盾点を消せていいんだろうね。

PSPのADV、男性向けは出始めているのに、女性向けが全然充実してこないのが寂しい。
PC構いながら、その横にPSP置いて、オートスキップでボイスを流すのが好きなんだけどなぁ…。

584:名無しって呼んでいいか?
08/05/24 15:43:43
>>583
だから自分はADV買わなくなった
アナユルは買ってびっくりだったけれど
幽霊絡みでもしつこくなかったからまだセーフだったな
レンタルDVDでもホラーやスプラッタの強制的な予告編は迷惑
ゾンビとかも腹一杯
ポタアイやニッポンのあそこでツールゲーが(・∀・)イイ!!

585:名無しって呼んでいいか?
08/05/24 17:09:27
スレ違いかもしれんが弟にやって貰って以来放置してたCFW導入済みのPSPに
自前で変換したNスクリプト製のフリゲをいれてプレイしてる
まぁ激しく自己満足な上動作も安定してないんだけどノベルゲ読む分に苦労しないな
まぁNスクリプト製の乙女ゲって時点でかなり絞られんだけが

586:名無しって呼んでいいか?
08/05/24 18:56:10
へー。Nスクリプト変換ってめちゃめんどそうだけど頑張ってるな
自分は積んでたPSゲーを変換して入れる位しかしてない
PSで女主の一般ゲーは乙女っぽいのあるから良い感じだよね

587:名無しって呼んでいいか?
08/05/24 23:18:14
>>586
実際面倒くさい上にあんまり意味ないよ
スクリプトとかデータ覗いてみたり面白かったりするけど果てしなく手間かかる
PSはアンジェとかだんじょん商店会とか変換してみたけどまだ動かしてないや
だんじょん商店会は女主人公モノの隠れた名作だと思うしいつかアーカイブスで配信して欲しいな

588:名無しって呼んでいいか?
08/05/25 00:20:11
>585-587
その手の話題はそろそろSTOPしてほしい。
一般的に入手できる範囲内のゲームでお願い。


589:名無しって呼んでいいか?
08/05/25 06:43:35
剣と魔法と学園モノには、この板的要素はあるんかね?

590:名無しって呼んでいいか?
08/05/25 09:05:25
ととモノって、WizみたいにキャラクエのRPGだよね?
DQ3みたいにキャラクターの外見と名前を決めるタイプの。

個人的には気になってるゲームだけど、女性層をターゲットにしてる難易度かどうかが問題かなー。

591:名無しって呼んでいいか?
08/05/25 22:34:44
>>590
ああいうWIZ(つかもろWIZTXH)は男女プレイヤー関係なく妄想力を使って萌えるしかない。
でも、あの絵見ると男性向けのイベントありそうだな。……へんなの付け加えなきゃ

592:名無しって呼んでいいか?
08/05/30 12:13:45
ととモノ本スレ見にいったら
>>591通り妄想力に溢れてたww
ああいったノリは嫌いじゃないから面白いが
この板でWiz系世界樹系の妄想スレ立ったら浮くんだろうな

593:名無しって呼んでいいか?
08/05/30 22:44:09
私は妄想補完系より一本道ストーリー・キャラのが
感情移入とか考察とか萌えとかあるからいいな。
絵は好みだけに残念だなあと思う<剣と魔法と学園モノ

594:名無しって呼んでいいか?
08/05/31 17:19:39
やるドラシリーズで乙女ゲー出してくれないかなぁ…

595:名無しって呼んでいいか?
08/06/02 03:29:14
ゲーム屋に行ったらパニパレの広告があったからもらってきたん
だけど、先生のとこにはっきりとロリコンと書かれててワロタw
かなり欲しくなった

596:名無しって呼んでいいか?
08/06/10 17:38:19
・パニパレ
・e'tude prologue~揺れ動く心のかたち~
・Little Aid

この中だったらどれがオススメですか?


597:名無しって呼んでいいか?
08/06/10 22:30:53
>>596
パニパレ

598:名無しって呼んでいいか?
08/06/11 07:46:10
>>597
ありがとうございます
調べてたら3個とも話につながりがあるみたいだったから迷いました
じゃあパニパレ出るまで待つ事にします
ありがとうございました

599:名無しって呼んでいいか?
08/06/17 00:13:41
リロルエイド、どこのゲーム店でも見かけないな

600:名無しって呼んでいいか?
08/06/17 18:36:47
こっちも何となく探すことがあるけど新品はもちろん中古でも見かけたことないな
田舎だってのもあるだろうけどね
本当に欲しいなら通販になるかな

601:名無しって呼んでいいか?
08/06/17 18:57:15
リロルエイド って何かエロイ響きだなと思った私は頭が逝ってるな

602:名無しって呼んでいいか?
08/06/18 18:41:40
ネオアンPSP版キタ!
この調子で遙か3とコルダ2もおねがいします…

603:名無しって呼んでいいか?
08/06/18 18:57:43
ネオ案ってつい最近フルボイス版でなかったけか
いや自分はやりたいなあと思いつつまたフルボイス版もスルーしてたから
有り難いっちゃ有り難いんだが

604:名無しって呼んでいいか?
08/06/18 20:32:23
こっちもスルーしてたからありがたいけど
PS2版買った人からすればやられた、って感じだろうなあ
流石に早すぎる

605:名無しって呼んでいいか?
08/06/18 20:50:06
自分もスルーだったから丁度良かったw
しかしPS2買った人は、PSP機持ってるとは限らないからなぁ
ダメージ少ないんじゃないかな?

この調子で遙か3フルボイスポータブルも出してくれないかな

606:名無しって呼んでいいか?
08/06/18 21:16:03
ようやくPSPがフル稼働って感じで嬉しい
アナユル廉価版、パニパレ、ネオアンとこの夏はPSP三昧だ

607:名無しって呼んでいいか?
08/06/19 08:45:16
そんじゃ勢いに乗って PSP化リクエスト

アラロス、プリナイ、らぶどろ、コルダ2

608:名無しって呼んでいいか?
08/06/19 11:58:01
ネオアンPSPマジすかw嬉しい!
そして早くコルダ2をPSPで出して欲しい

609:名無しって呼んでいいか?
08/06/19 15:48:06
コルダ2って去年出たばっかだよね?
そんなに早くは無理なんじゃないか、肥の体質からいって。
いやなんとなくだけど。
ネオアンだってフルボイスからしたらわりと最近だけど、元々のはかなり前になるよね?

610:名無しって呼んでいいか?
08/06/19 16:17:22
>>609
肥はそんなこと考えて無いんじゃないか?
コルダ2だって、半年待たずに派生出したし
ネオアンはアニメ合わせっぽいから
元がいつ出たかは関係ないと思う

コルダ2のアニメでも出来ればPSP移植するんじゃないかな

611:名無しって呼んでいいか?
08/06/19 20:57:09
何だかんだでプレイ出来てない遙か3期待したいなあ
八葉抄も出なかったけど・・・

612:名無しって呼んでいいか?
08/06/20 19:18:44
遙か3は3作全部やったけどPSP化されたら嬉しいな。
(発売数ヶ月で出るとちょっとエーとか思うけど今ならもう良いと思う)

613:名無しって呼んでいいか?
08/06/21 23:40:19
>>610
スレ違いだがコルダ2の派生は元々決まってた事だからちょっと事情が違う

それなりに時間経たないと移植はないと思う

614:名無しって呼んでいいか?
08/06/27 17:08:01
>>612
遙か無印はGBAに移植してるから無理かもしれんね
盤上あたりならそろそろ来てもよさそうなんだがな…

615:名無しって呼んでいいか?
08/07/02 11:17:34
流れ豚切りスイマセン

ひめひびとパニパレどっちが買いかなー?
どっちか片方買うとしたら、どちらがオススメですか?


616:名無しって呼んでいいか?
08/07/02 20:46:01
まだ出てないから何とも言えんよ
とりあえず気になるキャラがいる方でいいんじゃないか?

617:615
08/07/02 21:21:14
>>616
ありがとうございます。
公式のキャラ紹介見たら、どちらかと言うとパニパレの絵の方が好みだったからパニパレにしてみます


618:名無しって呼んでいいか?
08/07/03 08:01:28
パニパレ予約したいんだけど、携帯クリーナーいらないんだよね


619:名無しって呼んでいいか?
08/07/03 15:49:51
>>618
つ ヤフ奥

620:名無しって呼んでいいか?
08/07/03 21:08:53
ヤフ奥やってないから
残念

621:名無しって呼んでいいか?
08/07/03 21:28:08
>>618
友達にプレゼントしてみたらどうだろう?
で、興味を持ったらゲームも貸し、乙女ゲ布教…とか

622:名無しって呼んでいいか?
08/07/04 00:19:36
別にいらなきゃ捨てればいいんじゃね?

623:名無しって呼んでいいか?
08/07/04 03:14:35
ヤフオクやってる友達にあげればいいんじゃね?

624:名無しって呼んでいいか?
08/07/04 18:19:50
今ニュースで見たんだが
PSPが、月の売り上げ台数でDS抜いたらしいね
モンハン効果らしいが、もうすぐドラクエ出るしさらに売り上げが延びる見込みだって
PSPに注目が集まってる今、ガールズゲーも増えるといいなー
BLも出していただけるとなおよし

625:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 01:14:15
>>624
BLはちょっと…
ここは乙女板だし、BLって文字だけでも受け付けない人がいるってこと分かってくれ

つか、乙女ゲをガールズゲーって呼ぶ人久しぶりに見たわ

626:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 01:45:45
まぁ、スレタイがスレタイだからな…

627:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 02:01:59
今のうちにテンプレやスレタイについて決めたらどうだろ

628:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 02:58:03
別にこの板は乙女ゲー専用ってわけじゃないしBLの話が出てもいいと思うけど

次スレが立つころにはテンプレにずらっと発売日一覧並ぶくらい発売されるといいな

629:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 05:14:45
ここって女性向けゲームの全年齢板ってことでいいんだよね?
乙女もBLも全年齢ゲーム対象のゲームだったらおkだよね?

630:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 07:34:17
>>629
おkだよ

上の方で時々一般向けの話題も出てたから、
自分は女向け視点で遊べるPSPゲームを語っていいのかと思ってたけど・・・
やっぱり、625みたいに乙女とBLでしっかり住み分けたい人も居るんだろうか

631:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 08:51:29
BLもおkだけど、BLは大人板の方でやる事が多いから
この板は自動的に乙女者が優勢なんだよな
という自分もBL苦手で乙女者だけど。

でもBLの話題もおkだと思うよ
別に萌えの話題するんじゃなくてゲーム出て欲しいとかそういうレスするスレだし…
BLの単語見るのも嫌、とかはちょっと過剰反応な気がする

632:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 09:35:42
嫌な人がいる以上、荒れる可能性も考慮すると住み分けしたほうがいい気もするけどなぁ

633:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 09:46:32
ローカルルールでokなものを、自分の好みじゃないから排除!も変な話だけどな
すみ分けするなら、BLは大人板へ行け!じゃなくて

・PSPでの乙女ゲーに期待するスレ
・PSPでのBLゲーに期待するスレ

とスレ分けしろってことだよな?
ただ、今のPSPでの女向ゲの状態では分けるほどの必要性は感じないが

634:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 13:33:00
別に>>625がおかしかっただけじゃない?
そんなレスの多いスレでもないし女向ゲー全般でいい気がする
大人板との年齢制限の差を知らなくて乙女板と勘違いしていただけでは

BLって文字見るのも嫌な人はこの板のスレタイ一覧検索してみるといいよ

635:625
08/07/05 16:27:23
スミマセン、おかしいと評判の625です
一応言い訳だけはさせてくれ

私、ホントにBLは苦手で「BL」って言葉あぼーんリストに(危ないと思われる感じのスレでは)入れてたのね
ただここのスレでは大丈夫かと思って「BL」って言葉弾いてなかったのよ

まぁここでも「BL」のキーワードをあぼんリストに入れればいいんだろうけど
BLって単語が入ってるだけで書き込み自体が弾かれてしまって困る
(BLって単語が入ってる書き込みは乙女な話題と一緒でもその書き込み自体弾かれちゃう)
もんだから「ちょっとな」って言ってみたんだわ

個人的でごめん
私が禁ワードに「BL」入れれば済むことだから気にしないでくれ

ただ、できれば1つのレスの中に乙女な話題とBLの話題両方盛り込むのだけは勘弁してクレ
弾かれて読めないから…orz

636:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 17:07:51
>>635
言葉自体生理的に受け付けなくなってるのかな?
中取ってレスあぼんじゃなくてレスNGにしたらダメ?
でもPSPの女性ユーザーが増えて嬉しいわ

637:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 17:24:27
こんな過疎スレで更に分けてルール増やすのもなあという気がするし
個人的には635に我慢してもらいたい
BLの単語見るというの嫌!という人が複数人いるなら分けた方が良いと思うけど

638:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 17:28:45
ID出ない板でどうこう言っても仕方ないだろうしなぁ…
まー、自分もBLは興味ないのでスルーするわ

639:635
08/07/05 17:29:52
や、単にBLの話題と乙女ゲーの話題を1つの書き込みに一緒にされるのは止めて欲しいってだけなんだが駄目?
スレを増やして…とか言ってる訳じゃないんだ

ちなみにあぼんするとこんな感じ
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

…どんな話題か気になるけど、怖くて全然読めないお(´;ω;`)

640:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 17:40:20
>>639
あぼんにするから余計に怖くなるんじゃないの?
試しにレスNGに設定してみなよ

641:名無しって呼んでいいか?
08/07/05 17:42:50
透明あぼんでいいじゃないか…
個人の我侭をスレで言われてもな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch