ゲームセンター経営者&経営したい人のスレ 30店舗at GECEN
ゲームセンター経営者&経営したい人のスレ 30店舗 - 暇つぶし2ch948:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/02 20:08:34 z4b1eaCq0
閉じて開いて書き込んで
アホか

949:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/02 21:00:29 cTbf/Nw30
>>945 >>947
新年早々デスノ豚がファビョってんのかw
お前こそ自分の立てたスレに引きこもって自演でゲーセン叩きやってろよバーカwwwwwwwww

950:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/02 21:16:47 oOpEH5MQ0
おたけ自作自演劇場

951:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/02 21:48:55 Gap403N00
なんでゲームやメーカーの悪口はバンバン書かれるのに、おたけの時だけすぐ擁護が沸くん?
もうバレバレやん

952:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/02 23:55:58 cTbf/Nw30
>>951
>ゲームやメーカーの悪口はバンバン書かれるのに
悪口では無くちゃんとした理由に基づく批判ですが何か?
お前の的外れなアルカディア批判とは違うんだよバカ。

>おたけの時だけすぐ擁護が沸くん?
別に擁護じゃないんだけど、私怨でおたけ叩いてるのなんてお前一人だから直ぐに解るっつーのw
いい加減に学習しろよ。

953:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 00:04:48 Rk6q0k8j0
66氏は自演しない分、まだ男らしかったな

他店に入荷するゲーム叩いてればいいんだから楽なもんっすよ
ご聖地様って商売は

954:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 00:32:30 eqjGUIGG0
俺様がゲームを叩くのはちゃんとした批判だ
お前らが俺を叩くのは私怨の言い掛かりだ

いやー、さすがご聖地サマ経営者
俺様理論もここまで堂々と言い切ると素晴らしいですなw


955:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 01:34:39 rKvvslaC0
>>953-954
学習能力ゼロのデスノ豚は>>478を声に出して1000回読め

956:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 10:12:20 uvz1LM5+0
>>955
馬鹿だなw

957:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 15:54:12 wmT6uN72O
>>946
うちはトイレで手を洗わない客がいるから、「用をたしたら手を洗いましょう…以下手の洗い方」って、嫌味たっぷりにPOP貼ってみた。


958:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 16:02:58 qUPDXVpG0
>>957
注意書き読まない人間に必ず読ませる方法を確立できた奴にはノーベル賞取らしてやってもいい

959:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 18:30:52 pEDs2Z/L0
うちのマジアカ6、閑古鳥鳴いてるけど続編入れない方がいいのかなー

960:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 19:04:25 hIptdtyx0
噂では7はもっとやばい。
現状で利益を見込めないなら売っておけ。
うちは固定客しかいないから台数を減らして対応。

961:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/04 01:41:48 PtxjL8qj0
7はすでに12月の頭で注文締め切っているのに何故???


962:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/04 05:32:10 nrrKprIwO
うちもだよ。QMAやってるのは高校生ぐらいだよ。

963:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/04 07:38:52 BKHh5VJH0
今年はますます同じゲームでも売れるロケと売れないロケの差が明確になりそうだな。

QMAなんてアンアンが出た段階でアンアンと全入れ替えと言うロケがあったと思うが。

カプコンのロケってもう今後コナミのゲーム入れないのかなぁ…

964:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/04 17:38:14 MDzrILsN0
このスレに書き込んでいるのが30店舗ほどだとすると、今年の大晦日までに半数以上が閉店するんだろうなあと思うと・・・・

965:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/04 20:29:30 w+GlqXfvP
マジアカはすでに100円2クレや200円3クレで稼動させないと客がつかんわ。
メダル単価も下げて年末年始は売り上げ上がったが
メダル保有率も上がったからしばらくはメダルが売れないだろうな。
イベントで一時的に持ち上げてそれの悪影響が出たらちがうイベントで盛り上げる。
そのうち疲弊しきって閉店するかもしれん。
店員数減らしてるのにクレジットサービスなんかやってらんない。
呼んでもなかなか来ないと客に怒られるだけでサービスして文句を言われるのは辛いわ。

966:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/05 02:29:54 sy8rrvkY0
下手に料金を下げれば自分の首を絞めるだけだ
メーカーの思う壺だぞ

967:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/05 03:00:48 Rhd8H9yPO
デフレ…ですね。こんなとこにも。
QMAよりアンサー×アンサーの方が2倍近いインカムあります。でもQMA置いとかないと客が他店に流れてしまいそうです…。
うちの店舗は生き残りますよ!!

968:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/05 03:24:26 sy8rrvkY0
正直、今の時代、どこのゲーセン行っても同じゲームができるんだから、他店に置いてあるものと同じモノを入れるなんてあまりにも馬鹿げてると思うし、むしろそういう店ほど閉店する可能性は高い
他店と同じ機械を入れるのではなくて、他店とは違った確固たる路線というか特色を持つことが大事
QMAやアンアンのようなオンラインゲームだけじゃなくてビデオゲームもそう
客からここに行けば鉄拳もKOFも充実しているし、強いヤツもいる、新作が出れば絶対に入るというように認知されるだけじゃなく、ずっとその個性を保たなければダメ
ガンダムを置いたことも無いのにいきなり新作のガンダムを置いたって誰もやらないだろう
それと同じで、特にこれからは特色を踏襲した上で、客層全体の様子を見てすこしづつ採算の取れそうな新しいタイトルを入れていくようにしていけばいい
オンラインゲーム見ても色んなメーカーがあれこれ出してるけど、当たるのはほんの1~2タイトルだけだから
今までは他店に置いてないものを置けばそれなりに動いたかもしれないけど、これからはもう通用しないだろう
客は色んな意味で学習してるから


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch