【関東】茨城のゲーセン事情18【常陸(と一部下総)】at GECEN
【関東】茨城のゲーセン事情18【常陸(と一部下総)】 - 暇つぶし2ch859:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/11 16:10:26 gnkMfaIH0
>>857
前にもそんな質問あったな同じ人か?
水戸ならピンパンのけやき台店でこないだ見たぜ
ケーズ本店のそばだよ

860:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 22:46:26 5rqQT/x70
今日の那珂ジョイ、ボダブレのイベントが有ったらしいが詳細知ってる人いる?
あと、メダルゲーの方は店員の脳に何らかの障害が発生してるとしか言えんw(誉め言葉)
絆コーナーのデイオラマ、参加した人は居るのかねwww

861:855
10/06/12 23:51:39 6iazqC3N0
>>858
今日いっぱい賽銭してきたよ、サンクス

ひたちなかのセガでクドの壁掛け時計ゲットしたときお会いした方、さんきゅでした!
ここみてるかどうかしらんけどww

862:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 04:20:07 NN4aQtlLO
鹿嶋にコスモランドっていうアーケードがあるよ

何気にレベルの高い人ばっかでビックリした

格闘ゲームがアツイ

863:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 04:21:19 NN4aQtlLO
>>862
アーケードばっかが置いてあるの間違いです

訂正します

864:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 06:00:35 gAMEULOTO
>>860
ホダブレのゲームシステムで店イベントなんてやりようがあるのかな。
1プレイごとにハンコ押してくれて、ポイントたまったらホダブレのプライズグッズ
をプレゼント、とかならうちのホームでもやってるけど。

865:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 21:47:12 axlk5k020
>>859
いまだに初代ウエスタンドリームなんて置いてるところあるのか

>>857
数年前に汽車はないけど続編のウエスタンドリームゴールドってのが出た

866:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 23:28:36 CzJgQnZP0
>>857
那珂湊ピアポート2Fにあったような。

867:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 00:15:51 fDQndfseO
茨城県のゲーセンって他に比べてメダルゲームが格段に多い気がするが、
別にそんなことはないのか?

868:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 10:18:45 PeDHhqZO0
>>867
実際多いよ。
というより、ビデオゲーム軽視の傾向が強くて
必然的にそれ以外の比率が大きくなってるというか。

869:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 13:40:08 fDQndfseO
>>868
やっぱりそうなのかね。最近は中坊や果ては小坊まで、友達とメダルやってるしね。
ちっちゃいころからDQN親にメダルコーナーに付き合わされてきた弊害なのか、
「俺らはビデオゲームなんて幼稚なもん卒業したぜw」とでもイキがっちゃってるのか・・・
ゲーセン自体の数は少なくないのにあんまし儲からなそうだよね。

870:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 14:02:51 OlGDNgMQO
>>869
ビデオゲーは客層次第で当たり外れが大きいってのもあるね。
あと、STGなんかは特に鋳薔薇ショックの恐怖が拭いきれてないのもあって
相当余裕のある店舗が片手間に配置するような感じだし

871:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 15:50:04 sW4GF25pO
つまりあれだ、格ゲばっかやっていた俺は涙目だ。アホみたいに対戦したいお(´・ω・`)

872:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 16:33:06 PeDHhqZO0
ゲーム屋とか本屋の軒先にまで筐体が置いてあった時代が懐かしいねぇ・・・
どうしてこうなった

873:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 17:10:45 fDQndfseO
あったねえ。近所のデパートの非常階段には
20円でプレイできたファイナルファイトもあったっけなー

874:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 21:11:17 DtswrePG0
俺は20台半ばだけど、俺が小学生の頃はゲーセンは大人か
不良の中高生の遊び場という扱いで、下手に行くとカツ上げされる場所で
メダルゲームなんて1000円で50枚とかだったからジャックポットとか当てられるはずもなく
すぐにメダルが尽きた。

それなのに今の小学生はドル箱抱えてメダゲーやってたりDQNに近寄って話掛けるガキが
いたりと平和になりすぎ

それと親子連れが多すぎる
昔は親子で行くのはせいぜいデパートや大型スーパーのゲーセン程度だったのに


875:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 12:44:26 UVmktBw5O
茨城って駅前にゲーセン少ないよね。

876:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 21:13:18 G8dDkVkjO
テナント代の高そうな駅前にないってことは、ゲーセン自体が
茨城では儲かりにくいってことなんかね。 水戸のコムボックスのはそれなりに
繁盛してそうだが。あれは映画館のおかげかな?

877:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 07:22:20 vGyHJY0U0
コムボックスが出来て生き残ってるのは丸井ジョイと少し離れたWINだけ
そういえばMIMOの中のゲーセンも速攻消えたな

878:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 00:47:24 o/VT/pND0
ピンクパンサー友部にギタドラV7と一緒にDDRXまで入荷してるし……

879:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 18:24:15 M/6NoIyeO
県内のパチスロゲーセンは、ひたちなか市以外ないですよね?

880:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 19:01:32 lF/1sgfk0
日立ピンクパンサーは闘劇予選もやってるんだからもうちょいビデオゲームの環境良くなんないのかな
新筐体を導入した那珂ジョイカムほどとは言わないが・・・
コアゲーマーは店員がビデオゲームに理解ある多賀ジョイカムに行っちゃってるみたいだしな

(人集まらないから環境良くしない→さらに人集まらない→)の悪循環なのか
ライト層とヘビー層をそれぞれのゲーセンで住み分けさせてるのか

881:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 02:41:15 YWnRPuZGO
稼働してしばらく経つはずだけど、シャイニングフォースに人が座ってプレーしてるの
を初めて見たw ちゃんと動くんだなアレw

882:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 06:57:45 5S/mMlXKO
古河101潰れてたwww

883:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 14:09:26 wzYG9uWt0
スーさん・・・・スーさんはどこ?

884:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 15:16:28 k7e2BaQX0
最近のゲーセンは親子で来店して親がゲームに必死でガキを野放しにしてるアホが多いんだよ。
厨房の軍団がうざいのは言うまでもないが。
なるべくならばガキがいない(はず)の夜に行きたいんだけど仕事の都合上そうはいかないんだよね。

885:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 05:24:30 n9BbwG2xO
そういう親の子供は教育のせいかウザいよな
走り回るし、俺がやってるゲームを画面に顔近づけて見てきたりする
なんで子供ほっといてまでメダルなんかに夢中になれるんだろ

886:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 12:48:05 eGNgoo01O
器が小さいな

887:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 17:02:53 6SyXXsffQ
まだ画面を見てくるくらいならかわいいものだよ。
この前メダルゲームやってたとき、脇の席で子供が椅子に寄り掛かって遊んでて危ないなーと思ってたら案の定転んで椅子に潰されてしまった。
子供が泣き叫ぶ中、保護者も来そうもないので後ろ側で別のゲームをやってたおじさんと一緒に椅子を持ち上げて
助けてあげたら真っ先にパチンコ台の保護者らしき人のところに走っていった。

明らかに子供の様子が見える距離だったはずなのに保護者はパチンコの画面に夢中。
子供の面倒くらい自分自身で見てほしいと思った。




888:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 02:06:19 ngtQ8hRH0
>>887
そういう親ってでき婚だったりするんだろうな。


Winにダライアス外伝を入れて欲しい。

889:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 23:03:20 U2kX8CUe0
ダラ外・・・つくばにあったような。

890:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 23:44:06 xkslU5qY0
>>889
354号沿いのVIC2階にダラ外あるね。
\100/2クレの連付き、エミュ筐体じゃなくてちゃんと実機。

でも隣のGダラはクレジット投入口も1P側のAボタンも
直した翌週にはもうダメになってるという・・・どういうことなの

891:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 15:33:05 dTOaalMXO
懐ゲーばっか置いてるゆにろーずとかのほうが好きだったりする


892:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 20:07:07 uwIoWdztO
ゆにろー○って昔、スロの景品でラーメン食べれたけど、今はさすがにやってない?

893:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 02:59:08 RfTG44vhO
ナムコ水戸の女店員さんはコスプレしててかわいいね。

894:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 14:51:28 uR0DDcFJ0
NYAN-MALとかいうクラッシャーにドラム連コインされたんだけど

895:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 15:06:57 k78X4wht0
ここで言わずに本人に言うのよ、ぼくちゃんw

896:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 00:37:04 5cCrJFU8O
さっき車で古河通ったんだが、ゲームスポット101がリニューアルオープンしてた。

897:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 15:41:18 Uxz7nP790
ひたちなかコーラルパークって一時休業でリニューアルって話だったよな
今どうなってるんだ?

898:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 23:28:31 srhugrcK0
外からみると、コーラルパークとパチンコ屋のガラスの内側にブルーシートが貼り付けてある状態。昨日パチンコ屋の残材を昼間運び出していた。

899:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 00:21:21 hPx1WwZQ0
>>898
サンクス
リニューアルはまだ遠そうだな・・・気長に待つか

900:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 12:42:22 kkMwNQmWO
8年振りにこのスレ来た!これからもちょくちょく見ます(´・ω・`)

901:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 10:12:22 GYsUxS5IP
8年の空白

902:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 18:53:38 nNNamFnt0
kof13入荷予定のお店はないですか?

903:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 17:11:23 D1IjLjqP0
KOF13に備えてオナ禁します

904:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/17 04:33:54 SoJhKbQZ0
ゴールデンオーガ
和名、オニキンメ

905:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/18 17:17:57 rHx1oEUy0
アミューズビバの対戦台にアシュラブレードが入ってて何が起こったのかと思った

906:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 21:34:15 2l5QhULTO
>>905まじでか!

またアリスにハアハアできるのか!?

907:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 22:08:26 pWqjwXEJO
つくば市内でUFOキャッチャー取りやすいお店どこかあります?

908:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 19:09:49 3i2urMmS0
花島新田のゆにろーず


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch