茨城のゲーセン事情17at GECEN
茨城のゲーセン事情17 - 暇つぶし2ch877:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 11:44:21 SxG8hL6LO
なんだ…ただの変態紳士か…

878:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 22:02:08 lnxD2CWlO
ラゴゥ

879:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 22:28:15 VrZ9Js8bO
そして撤去か?
土浦プラカプ、今週はずっとGCB調整中のまま。

880:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 07:06:04 XvRX3bk+O
>>873
客がDQNばかりだから店員もDQN化するんだよ
ゲーセンなんてそんなもんだぜ

881:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 10:06:25 S8eK1ztHO
>>879
GCB人気頭打ちだからな。

>>880
自演乙w

882:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 14:46:28 EgqVt7nn0
旧6号沿いの藤代駅の近くのCAPにもデスマ2あったよ。

883:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 16:17:14 FR3T3sH1O
久しぶりにクイズモールいきたいわ

884:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 11:01:33 4u75AvYWO
土浦イオンのゲセン、ショボすぎてワロタw

家族向け?それも怪しいけど・・・

885:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 11:24:33 If75ty7s0
昨日、最近噂のプラカプ土浦に1年ぶりに行ってきた。


もう行かない。

愛想無いクソ店員と連コがウザイ鉄拳プレイヤー、氏ね

886:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 11:39:15 njiDkx5rO
>>884
楽市楽座のレパートリーkwsk。ただファンタジーアイランドは間違いなく家族向けだな。

>>885
ここで晒された通りの悪評だったろwまぁメーカー系ゲーセンの末路だろうなw

887:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 12:54:59 4u75AvYWO
>>886
すまん、あまり詳しくはないんで名前が分からない。

UFOキャッチャー系はまずまず充実、アーケードは対戦が数台とガンシューがちょい。

メダル系はパチ・スロが20台
プッシャー系3~4台
レートは1000円100枚
以降1000円毎に100枚プラス
通信対戦の麻雀格闘・MJ・QMA・ANANとかは無かったな

これ位しか分からなかったわwwwすまん


888:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 13:37:24 hAe1NIBt0
>>887
室内ゆうえんち とされてる ファンタジーアイランド が
子供向けゲーセンみたいな感じでおもちゃやお菓子が景品のゲームとか
子供向けメダルゲーがメインの店舗だった気がするので書いてあるのは
多分楽市楽座の方だと思うよ。

しっかしメダルゲーとUFOキャッチャーにだけ力を入れる点とか
そこらに良くあるゲーセンと同じだな。マジでファミリーと女性向けにしか
力入れてないようなクソゲーセン乙。

しかし良く初日に行く気になったな。
花火大会の混み方と同じくらい混んでるって聞いたぞ?

889:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 14:56:38 4u75AvYWO
>>888
そうそう楽市楽座の方だったよ。もう1つの方は見もしなかったけどwww

あまりに家族向け過ぎてガッカリしたよ。

確かに混んではいたけど花火大会程ではなかったかなと?駐車場は一杯だったけどね…と地元民が一言w



890:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 17:08:24 lyScoyFCO
やっと週末だぜ

891:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 18:25:08 9LpOLoKxO
楽市楽座のホムペ見た時に音ゲーとか割とでかめのゲームとか入ってる店舗多いみたいだったから期待したんだけど

残念か

892:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 21:38:08 JTEqwakL0
土浦~つくばあたりにラウンドワンが出来ないと状況は変わらんだろ。

893:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 21:49:57 4S4uS3heO
土浦コーラルのガンガンネクストで台パンしてるチビ、なんなんだあいつは?

894:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 00:12:38 EP9eYte6O
>>893
超絶kwsk

895:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 01:04:37 djDCLUZ10
>>893
ヤクザさんヤクザさん

・・・・冗談はおいといて

明らかに小学生~高校生の学生と見て取れる相手なら

「おいお前等なに台バンバン叩いてんだ?壊れたら修理できんのか?
そもそもこれ1台買うのにいくらくらいすんのか知ってんのか?50万くらいはするぞ?
お前等学校行ったりテレビ見たりネットやったり携帯使ったり誰の金出してると
思ってんだよ。親だろ?親に金出してもらって生活してんだろ?それとも全部
自分で払ってんのか?違うだろ。親は働いて金稼いでそれでてめえらの生活させて
んだろ。今着てる服だって履いてる靴だって誰が買ってんだよ?
それに万が一壊れて逃げたって無駄だからな?ここには監視カメラがあんだよ。
最近のゲーセンはどこも違法者がいないように監視カメラあんだよ。顔バレすっぞ。
それ以前に物壊したら器物損壊罪だな。お前等未成年だからどうすんだよ。
お前等が対処できなきゃ親がする羽目になんだろわかってんのか?
わかったなら2度とするな。じゃねえと今度は警察呼ぶぞお前等」

これで大体のガキは大人しくなる

896:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 01:33:23 2PErEAqiO
>>894
仕事帰りにやろうと思ったらチビだけど大学生?ぐらいのやつが台パンして雰囲気微妙だから音ゲーした

>>895
それはちょっとwww

897:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 12:32:32 tRf0xGUmO
ラゴゥ

898:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 13:35:37 b6DOW4xAO
テーレッテー

899:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 09:29:55 9fJAqSNDO
新参です。

千葉から常磐線で行こうと思うのですが、駅から近くて音ゲーのメンテが良いとこを教えて頂きたいです。

宜しくお願いします(´・ω・`)

900:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 09:40:22 Cv2qsByA0
金川という野郎、陪審制であれすればよかったな!!

901:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 11:39:44 i1EzeI9k0
>>899
どの辺まで下ってくるのかわからんが、水戸より北は駅に近いゲーセンってなかったと思う
水戸市内か県南に詳しい人が教えてくれればいいんだが

902:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 12:14:32 WSdV+tAPO
土浦コーラルが駅から近いしオススメです

903:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 12:18:44 WZLvt3+pO
コーラルなら土浦駅の西口から2分くらい
ファイナル、寺、ポプ、ギタドラ、DDRがあるよ。


904:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 12:37:19 DEYzUvW6O
つーか駅の近くにゲーセンあるとこって土浦、赤塚、水戸くらいじゃね。

905:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 13:05:17 9fJAqSNDO
>>901-904
ありがとうございます。

土浦が比較的千葉よりなので、そこへ行こうと思います。

906:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 17:26:20 7DJDKk/H0
わざわざ茨城なんぞに遠征する理由をちょっと知りたい気もする
茨城ってホント何もないだろ

907:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 18:22:36 fcnwzE2GO
>>901
つ多賀ピンパン

908:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 18:23:13 M22OCWL1O
ふらっと出掛けて、見知らぬ土地のゲーセン行きたい気持ちは分かるわー。水戸住みだけど、たまにつくばまで行くことあるし。

909:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 22:35:06 hv+8sYwqO
県南住みだが、逆に水戸行ってもどこも寄る気にならないな。
水戸でビデオゲーやるならここいっとけ、みたいな場所はどこになるの?


910:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 23:03:13 k9fkS7SI0
>909
やるゲームはなに?

911:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 23:32:42 hv+8sYwqO
>>910
種2まではガンダムメインだったんだが、今は特にない。
珍しいゲームがあれば種類問わずとりあえず触ってみる初心者。活気のあるゲーセンがあれば行きたいなと。


912:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 00:05:45 e4iRgdgWO
>>911
だったらコーラルだな。色々あるぞw

913:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 00:48:20 wwMQxovdO
>>912
水戸にもコーラルあるの?土浦はオトメディウスが入荷したばかりの時よく行ったw

914:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 01:35:46 0oUqrye7O
KOF12って多賀ピンパン以外でどこで稼働してるかな?
情報お願いします


915:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 02:56:53 e4iRgdgWO
>>913
いや土浦の方。土浦の方は最近珍しいゲーム結構多いぞ。
水戸だとな~。一応数年前に一度行ったきりで情報が薄いな。スマソorz

916:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 08:55:13 M29olabyO
そういやコーラル土浦って7年前からあった?

917:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 11:28:25 2wuhJDDzO
2007年の4月ぐらいにオープンだよ土浦コーラル

918:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 12:07:50 8KKnZL3r0
>>916
7年前はジョイカムだったかも?

919:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 12:52:03 M29olabyO
レスありがとう。7年前によく土浦行く機会があったんだけど、全く記憶になかったもので。

やはり最近でしたか。県内で最も長く営業している店とか気にななー

920:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 22:07:24 +Jth0bpt0
>>919
日立ヨーカドーの5Fは、名前を変えども最低17年はやってる。
たぶん日立と多賀ジョイカムも当時あった気がする。
牧とか那珂ジョイは当時知らないけど、ありそうな気がする。
勝田JAMがこの間14周年で、ミナミがそのちょっと後ぐらい。
丸井水戸のジョイカムは丸井ができた時からあるから10年はやってる。

北はこんなトコじゃないかなぁ?

南は情報少ないけど、R408とかピンパンあたり?

921:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 22:37:46 uAVygquJ0
ガリーズはどれくらい前からあるの?

922:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 22:59:56 n4hIvnpT0
那珂ジョイはバーチャファィター出始めの頃には既にあった。
デカい筐体で1プレイ200円だったよ。

923:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 08:36:06 tNspvHBfO
那珂女医は14年前くらいかな?ピンボールがまだあったよなー

924:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 10:00:42 iZY2cYy0O
>>919
勝田コーラルは少なくとも30年以上やってるぞ。w

>>920
丸井んとこのジョイカムは丸井が出来る前に同じ場所にジョイカムがあったから厳密に言うともっと前からあるな。w

925:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 13:30:42 7mULW7Ha0
>>919
調べてみたw
ジョイカム日立が1973年開店
ピンクパンサー下妻店が1980年開店?
コーラルパーク勝田店が1985年開店?

この辺が老舗っぽい


926:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 16:34:33 tNspvHBfO
>>925

ありがとう。
私の生まれる前からあるんですね。そんな前からゲーセンがあったのは初耳です。

927:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 17:42:02 VvFVAQhUO
ゆにろーずは?
あれはゲーセンとは言えないかも知れないけど。

928:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 00:40:23 nlACmkybO
>>921
昔はムー大陸だったような。

929:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 03:02:46 PjIIA2stO
>>927
あれはレストランの片隅にゲームを置いただけで・・・

930:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 12:44:50 dQX4xt1AO
>>925
ジョイカム日立やべえ

931:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 14:14:32 hBeiE0zyO
今日、土浦のジャスコの楽一楽座のゲーセン行った人いたら、レポよろしくです。

932:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 19:28:17 dQX4xt1AO
>>931
前に完全ファミリー向けってレポなかったっけ
でも「今日」って聞いてるってことは、何か変革があったのかな?

933:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 19:45:49 SpEJNwgdO
オーブンは今日からだからね

934:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 19:46:59 SpEJNwgdO
誤爆した…

オープンね

935:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 22:16:14 SNvHNYi+O
>>931
今日ざっと見て来たがスペースが広く取られてるな。
キャッチャーとプリクラメイン、ビデオは5つで体感型ゲームも少ないしメダルも目立たない、家族向け。
ララガーデンや下妻イオン、守谷ロックシティはビデオないし(内原もなかったよな?)。
近いのはイーアスや成田イオンか。

936:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 23:58:26 hBeiE0zyO
>>735

サンクス
やっぱり家族向けは微妙だよね
音ゲーとかパチンコ系はなかったですかね?

937:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 00:38:06 ceA4zcw5O
やっぱりああいうデパートというかショッピングセンターにあるゲーセンなんてここに書き込んでるゲーセン好きからしたら乳首に生えた毛みたいなもんでしょw

俺はショッピングセンターにあるゲーセンでまともなのは佐貫のあれしか知らねwボーリングとかもできるとこ

938:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 02:20:12 D/0pHZAmO
プラサカプコン成田は割としっかりしてた。
が、QMA置いてない上にバトルギア撤去されたからもう行かね。
他は、JAMJAMつくばぐらいか。

939:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 12:34:44 LGKxFwluO
>>937
クイズモー○?あそこは普通のゲーセンだと思うのですが。

今日風強すぎだろ。

940:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 14:28:48 sVrOWa8WO
>>937
最近行ってないから知らんが、
あのメンテが最悪だったジョイプラ龍ヶ崎が少しはまともなメンテになったのか?
ここで半年くらい前にQMAやった事あるがタッチパネルが反応しないし最悪だったよ。

941:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 15:36:33 QmWY45lOO
これでジョイプラ改善ならあとはGPだけだなw

ヒント→DDR

942:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 15:47:12 2FX3t76EO
>>940
QMAはやってないけど、オトメディウスのタッチパネルはタッチした場所から少しずれた場所がタッチされてやりにくかった。

943:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 22:11:20 CxywW9U80
>>941
いやいや、パネル踏んでてもショックアロー食らわないんだからGPつくばは良環境だろw

944:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 23:17:25 QmWY45lOO
>>943
そうか?普通にステップ反応しないパネルが多すぎるし踏んで「ガシャン」と音するから余程メンテしてないかがバレバレだろ?それとも某四十路の人か?www

945:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 23:24:15 CxywW9U80
>>943
先生、よく読んでください。
踏んでてもショックアロー食らわないってことはつまり。

946:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 01:46:22 UmrNO6j80
なんなんだ今の漫才は。

947:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 04:53:47 EgrbEVGW0
昨日の土浦コーラルのクイズコーナーはひどかった。
高校生がラーメンとか食べながら5~6人でクイズしてた。トイレ行く時チラッと見たがさすがに引いた。

948:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 06:51:46 7iy2aRJHO
>>947
店員もなんか言えよ!
厨房工房ってこれだからイヤなんだよな。

949:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 08:04:49 4ziCmkRzO
>>949
群れれば最強だと思ってるからな

950:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 08:06:45 SXCJuzy2O
>>949
自爆乙w

951:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 08:07:01 tRZMCRdAO
コーラルは一部店員意外全然ダメ
結構前からいるのもいるのに今だにゲームトラブル対応に難ありなのもいる

952:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 08:50:50 /f68Xd9JO
☆自演乙☆に見えた

953:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 09:19:35 +dwrepl0O
ぶっちゃけコーラル店員みんな暇そうじゃん

前可愛い女の子いっぱいいたんだが今は野郎しかいない

954:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 12:12:37 3qxpjAdnO
ゲーセン店員なんてどこも暇そうだろw


955:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 12:51:39 SXCJuzy2O
>>951
日本語でおk

つ~か叩いてるの美熊店員かGP勢しか見えない件についてw

956:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 14:18:05 A0aLuI0x0
それはちょっと自意識過剰じゃないかね?

957:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 14:35:17 7iy2aRJHO
まあどこのゲーセンも店員はバイト君が大半だろうしな。
DQN客に対応出来るしっかりした店員がいて欲しいところだ。

958:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 16:21:51 815l2S2C0
昭和通りのパチスロゲーセン、夢中惑星(だっけ?)行ってみた

ビデオゲームはストII、テトリス(古)、パロディウス、ファイナルファイト
と前にあった書き込み通り涙が出るほど古いのがそろってた
でも100円ではなくコインを買ってそれを入れてプレイする筐体だったので注意
あと黒ひげ危機一髪が置いてあったのが印象的。クレーンゲームは5、6台

スロットはよくわからないけど、エヴァ、筋肉マン、ルパン三世、慶次と有名所は一通りあった(さすがパチスロ特化)
他ブラックジャック、花札などカードゲーム5台ほど

パチスロだけではなくレゲーを求めて行くのもあり?

959:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 13:10:48 RmNp0l/e0
>>947>>948
そもそも店内にカップラーメンの自販機がある時点で…
休憩所がないのにどこで食えって話になって結果的にゲーム台の上で
喰うのを黙認してるというかむしろそこで食えってことじゃないのか

1番いいのはどっか休憩所設けるべきだよな
テープル付きなのはアルカディア置いてある箇所くらいだが
あそこで喰うのは勇気いると思う。
そんな俺はカップラーメンをコーラルで買ったことがない。

>>958
昭和通りって秋葉じゃね…?
それはともかくコインが100円で何枚かが気になるな。
どっかの東京のゲーセンじゃ100円3枚買えて100円で最大3回ゲームができた

960:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 17:11:28 C2kkadS80
昭和通りが秋葉にしかないと思ってるお前の脳がすごい

961:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 17:40:15 WLxfU2lP0
そろそろ次スレの準備の季節だな
>>1のテンプレの確認をしとくぜ
つってもサイト誘導しかないが

県北:大子マギーゴは1年前にサイト消滅
県央:WINはサイト閉鎖(HPごと引越し予定?だったとおもふ)
県西:アピナはURL変更(URLリンク(www.kyowa-corp.co.jp))

テンプレに追加要望があれば早いうちに言っておいた方がいいぞ

962:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 20:25:22 B6k+ncpDO
那珂タクトワールド(元セガ)のビデオゲームが半分に減ってる…全8台になった
メタルスラッグどっかいっちゃった

テンプレにタクト追加願いしようと思ったらHPないのね

963:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 22:06:58 /NY/AGDjO
ここにないのだとジョイプラ龍ヶ崎か?
あそこはアリサカだから多店舗に入れるか県南に入れるか微妙なとこだが。
今は携帯でググる事が出来ないから誰かググってくらさい。

964:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/01 02:24:43 eYH0ciOEO
R408のバトギ100円2クレの日が楽しみで仕方ないぜ。
あと十日も我慢できん。
QMAみたいに毎日100円2クレにしてくれ。

965:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/01 02:38:48 e2J24wNxO
そのかわりQMAが1クレに戻ります。

966:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/01 08:35:40 jVN6z5/gO
そんな欲張りさんは300円1クレです

967:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/01 10:38:25 LN+fSZzqO
で500円2クレですね。分かりますw

968:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/01 16:15:10 jVN6z5/gO
>>967
あんた良い奴だな。感動した

969:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 10:03:40 zUVI8uHeO
水戸、ひたちなか近辺でMFCかMJやってる人、このスレにいますか?

970:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 15:15:31 W/ctbHhjO
>>964
バトギとQMAの両方やってる奴なんか殆どいないから特定されそう。

971:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 18:10:33 JEI2qxNAO
そんなの一人しか居ないのに特定もクソも無いわな。

972:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 19:23:20 23QOn4OFO
で、次スレで追加して欲しいゲーセンある?

973:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 18:28:40 CFkeWvHJO
土浦コーラルの格ゲーに時々クレジットが入ってるんだが・・・。



店員さんのサービス?

他人のクレジットかと思うと怖くて使えない

974:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 20:10:43 LkwaY7Kh0
>>973
平日で2クレサービスのゲームなら遊び忘れじゃないかな?
土日ならサービスかも。
いづれにしても俺はやっていいと思う。


975:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 08:35:34 Tm0O9ssCO
常識的にやっちゃだめだろ。お金入れてないないんだからw

976:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 10:40:55 pMqgtlDBO
コーラルはよく朝イチ1クレサービスでクレジット入ってるときがあります^^

別に他人のクレでもよくね?やりたいなら、人いない時にやりゃいいじゃん

クレ放置したんなら遠慮はいらねぇ

977:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 11:31:38 w10NHRakO
次スレのタイトルに"関東"を入れて欲しい

978:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 13:15:56 NokKUAFy0
次スレ案

【ゲーセン】茨城のゲーセン事情18【関東だぜ!】

979:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 13:31:44 /2tLTgnzO
>>969
赤い台ならやってるよ

980:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 13:59:14 Tm0O9ssCO
>>976
結局は個人の自由だよな。常識的って言ってすまなかった。

981:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 17:52:22 4O9WNcTP0
>>978の修正案
【ゲーセン】茨城のゲーセン事情18【一応関東だぜ!】

982:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 18:35:05 VJ8wrZqI0
【北関東】茨城のゲーセン事情18【南東北】

983:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 18:51:38 7cCm4BTkO
>>981-982
他県の方はご遠慮下さいw

私も>>978に賛同させて頂きます。

984:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 21:30:45 8lPCxotq0
テンプレを一部修正しつつ立ててきた。
俺も茨城民だが、実は「南東北」は入れるかどうか迷った。

【関東】茨城のゲーセン事情18【常陸(と一部下総)】
スレリンク(gecen板)

985:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 21:36:59 8lPCxotq0
>>970-971
2人だな。しかもどっちも地味賢以下。

986:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 23:15:46 a0OoyIIT0
>>984
スレ立て乙
ところで下総ってなんて読むんだ?

987:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 00:49:21 66CtNsfZO
>>984
スレ立て乙!

>>986
下総と書いて「しもうさ」と読む!

988:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 02:23:10 /d2IVmDG0
なるほどーしもうさか。ありがトン!

989:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 03:23:01 491agjMpO
>>985
片方は地味賢どころか、ミノで予選落ちするような鉄屑未満だろ。

990:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 06:46:52 66CtNsfZO
>>989
ミノ予選落ちする鉄屑未満で悪かったな!

991:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 14:33:59 7danIRIwO
おいおい、プレイヤーの悪口言うのはよせよ

992:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 14:53:29 2kQrztLrO
くだらない流れが良い

993:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 15:11:20 8xiAw6x1O
ノシ ガゴまで落ちたことある人orz

と言うかQMAの話題はQMA板でやろうぜ。

994:981
09/06/05 15:37:50 E/OL6LgJ0
>>983
根っからの土浦市民で悪かったなw

995:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 15:50:23 D5BFGKlVO
ドラ組みとかすごすぎて普通にキモい

996:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 12:05:10 S8M3mwuT0
埋めようぜ

997:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 12:18:51 I4hRtiYHO
うめ

998:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 12:37:16 kWaXxQO9O
水戸の梅

999:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 12:44:58 kWaXxQO9O
そういえば昨日楽市楽座に行ったがスピンフィーバーが1、2一台ずつあったのには吹いたなwww

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 12:49:54 S8M3mwuT0
1000

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch