北海道のQMA事情 その19at GECEN
北海道のQMA事情 その19 - 暇つぶし2ch590:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 13:09:32 w1isdm2a0
ゆうりゆうにしか見えないんだけど。


【QMA5】大失敗に終わった玄冬杯を語る スレ
444 :ゲームセンター名無し:2009/01/28(水) 23:57:46 ID:2LQm/w/B0
流れ変わるかもしれないが…
もうじき5が終わるけど、各地区のライト~ミドル向け大会の流れ。
俺的な見解ですまない。

北海道・東北…北海道でこの手の大会をやる計画があったがお流れ。需要はあると思う。
関東・東京…不死鳥杯や玄冬杯を始め、国分寺で定期的に正答率縛りの大会をやるようになった。
国分寺の取り組みは高く評価できる。
中部…銀鯱杯が定例化。店舗大会でも2部制を実施する所もある。
近畿…今年は目立った流れがなかったのかな?かつては実施していたので需要はあると思う。
中国四国…四国の一部で2部制あり。
九州沖縄…流れが見当たらない。ただ黄色地域よりはマシっぽい。需要はあると思う。

自分が住んでいる地域以外のところは正直わかりにくいところがある。
しかし、需要に対して供給が全く追いついていないのが実情。
地方、特に黄色地域では供給が著しく不足している感じがする。


この思い込みの偏り具合…


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch