千葉県八千代市・佐倉市のゲーセン事情PART3at GECEN
千葉県八千代市・佐倉市のゲーセン事情PART3 - 暇つぶし2ch900:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/02 09:02:57 wa502NgKO
ネバラン開店当初はバカみたいにボコボコ取れたんだけどね~。毎日その設定にしろとは言わないけど、月1とかイベント日にはある程度取れるようにして欲しいですね。
取れないとホント子供に泣かれるんで、取らせたくないから設定を辛くするんじゃなくて、取らせる余裕ができてから店に出して欲しい。


901:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/02 19:28:43 F9zkNVG5O
ネバラン駄目だww
(^O^)ウホきゃっちゃーだよwww

902:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/02 22:00:10 N2/bPFbPO
景品って、物にもよるけど発注締切が最短三ヶ月。通常は半年前だから、余裕が出る頃には在庫の山だよ。
お菓子問屋やコンビニでまとめ買いか、秋葉原で店渡り歩いて景品を買う業者も出る始末。

903:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/02 22:06:53 N2/bPFbPO
あと、何度も言うけど、ナムコのクレーンゲーム。特にクレナは使えない取れない調整メンドクサイ三悪機械。ナムコに抱き合わせなどで嫌々押しつけられる。
アトラスのトリプルキャッチャーは設定リモコンあるわ構造からへっぽこだわでやっぱり業界では困り物。
上記お荷物ゲーム機は店員も相手にしたくないのですが、察してあげてください。

904:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/03 23:02:05 ezViDEN9O
ネバランではキャッチャー二度とやりません


905:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/03 23:11:38 EMOallqC0
キャッチャー自体が既に募金箱に近いような存在だろ
あんな金食い機種やる奴はバカとしか思えん

906:店の名誉を守るわけじゃないが
09/11/03 23:21:26 1j2zPJy8O
クレーンゲームには色々設定があるのですよ。
まず両アームの強弱がディップスイッチやテストモードで設定可能、
もちろん絣もしない設定も出来れば、景品を破損させる設定も可能。

ただ実際は中のプログラムで色々と補正が掛かります。

その日のインカムや、インカムが高い時間帯。
連続プレイ回数によってアームの強弱が変化したり。
メーカーにより様々です。
クレナ、トリプルキャッチャーは、
3分から5分連続プレイが無ければアーム設定は元に戻ります。

他にも幾ら使うまで最弱のままとか、
景品が取り出し口を通過するたびにバネが強くなっていくとか、
景品を持ち上げて上に行った所でバネを弱くするとか。

景品が出たかどうかは景品口にセンサーがついていてそこで判断してたりします。
セガとタイトーのクレーンゲームはそこで強制補正に入ります。
>DIPスイッチでオフにしても無意味です。

ちなみに商業施設の駄菓子屋とか、雑貨屋においてあるクレーンゲームやルーレットは

どんなピッタシのタイミングでも設定でずらす事ができます。
(何千円以上が投入されるまでは絶対に取れないとかそういう感じになってます)

907:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/03 23:23:51 1j2zPJy8O
景品は大抵売上目標金額やペイアウト基準みたいなものが本部から指導が来ます。

大体が仕入れ値の3倍~5倍と思ってください。
例:単価300円の景品15個入りを50ロット仕入れると225,000円。
最低でもその売上をプライズコーナー全体で稼ぐノルマとして自動的に決ります。
で、プライズコーナー全体でその売上を達成して、初めてアームを強くしてイイヨと許可が下ります。
>ほとんどのゲーセンがペイアウトを日々開店前や閉店後に取り、本社に送信しますので、コッソリ変えるのは不可能。
>ましてや最近の大手メーカーロケは事務所のPCで一発クリックで変える事も可能。
>ログは全て本社に送られるので尚更こっそりとなんか出来ません。

景品の発注については一部の景品やメーカーを除き、最短でも出荷3ヶ月前。通常は半年前が発注締め切りなので
>900 氏のようなことをやろうものなら、あっという間に在庫の山になってアーバンスクエアの2の舞になってしまいます。
とにかくさっさと稼いで、さっさと取らせるという機敏な動きをしないと、在庫で財政が圧迫されます。

最近お菓子とか、食品とか洗剤とか、秋葉原で売られているのが増えているのは上記の理由。
お店のマネージャーやエリアの社員が平日に秋葉原とか御徒町とかドンキで購入して、名刺まで置いていく。(本当)

プライズゲームの危険日としては、大体の会社が定期的に。会社によっては毎月棚卸しをやってます。
棚卸し前後のプレイは、ガソリンを頭からかぶって火をつけるようなものです。
土日は唯一の収入源なのでやっぱり凶悪な設定が多いです。
平日の開店~午後が一番。夕方から危険ゾーン。
プライズゲームをやるときは料金設定をよく確認してお得なほうを選んで、小銭は大量に用意しておく。
500円~1000円くらい使ってウンともスンとも言わなかったらハズレ。

908:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/03 23:25:29 1j2zPJy8O
まぁ、後は903で書いた通り。お店の都合もわかってあげなぁ。
ぶっちゃけて言えばここのスレ住人はずっと来ないで昨日今日始めてくるような人をお店の都合で金を巻き上げて
ゲームを知らない店員ばかりを重視して集めたほうがコストも掛からないし売上も出ます。
クレームが付いても、クレーム処理専用の社員や店員を待機させてる会社が多いから問題もないし。(バンプレストのゲーセンやパチ屋のゲーセンは、クレーム処理係が本当に居ます。)
元々ゲーセンはがばがば儲かるものではないし、お客様とお店とメーカーの求めるものが全て相反しているのですから
解決する要素はありません。ゲーセンのためだけに都内で就職を決める人が増えていることから判るように
もう山手線圏内以外では徐々にどうしようもなくなっていく事でしょう。
ヨーカドー等の中の様にノルマが低い場所の店舗や、ラウンドワンのような、客寄せの一貫の扱いなら続く可能性はありますが、
結果として、ゲーセンに未来は無い。って事です。

909:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 01:54:55 vKay+3fl0
おまえ けいたいなのにすげぇな

910:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 06:45:35 iFrb0C8AO
なんつうか、
ネバラン店員丸出しとしかいい様が無いな

こんな必死に書いた所で叩く奴が納得する訳ないのに
店だって利益が無かったら営業出来ないから、取れるキャッチャーからは取る
そんなの客だって考えたら分かる事
それでも叩きたいから書き込む訳で
何故叩かれるか、少し考えた方がいい

極悪設定でも接客を大切にしているか?
金を注ぎ込んだ客を見てフォローしてあげているか?
クレーム客と優良客、上手く外して上手く常連に出来てるか?
クレーム客ばかりいたら優良客は逃げる
逆にここで叩いてる奴が優良客になる場合もある

当たり前の事をしような

911:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 07:10:42 rNUG87MNO
ネバラン店員の入れ替わりが激しいのはソコにありかw

912:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 08:31:07 J2yvELjK0
まあ、必死に書き込んだのは良いとして、
自分もゲーセン店員経験者だから
そんなのは判りきった上で"募金箱"と言っているんだがな
設定や景品なんかも調整、厳選しなくてはならないのに、
最近はそんな基本的な事が出来ていないからな

913:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 09:11:45 8T3+w6Fb0
>>906-908はバイトレベルだな。なんもわかってねえ。
他のやつらも設定の文句を言う前に腕をみがけ。
>>910はいいこと言った。うん。

914:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 09:43:54 +xf1C/G3O
1プレイ100円が20年前から変わっていないのに
機器や景品の導入や運営に関するコストは上がっていく一方で
売上に拘らずにどうやって運営するのかという訳ですよ。

ここで野次みたいに2ちゃんで吼えるだけしかできない人は、
私の様な外部から八千代に遊びに来る人間からすれば滑稽です。
(柏からビーマニのためだけに八千代に遊びに行きます)
恐らく「最初の原因を作ったSEGA行け」って言われるのがオチでしょう。

フルルのアミュージアムとか、ラウンドワンは
子供連れの家族客に対するサービスの一貫として用意されているものです。つまり、客寄せが目的。
客にしても、デパートに行って買い物をする。ボーリングで遊ぶのが目的で、
ついでに子供を屋上の遊技施設につれて行く。
仮にゲームで採算が取れなくても、本職の売り場に金を落としてくれるなら全体としてOKなわけです。
それなのに、店鋪として独立しているゲーセンで良質設定を求めるのは無理があるでしょう。

915:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 09:47:21 +xf1C/G3O
自分は都内のタイトーに居た時、「人を見たら札束と思え!」つってムチャクチャな設定させられた事もありました。
ゲーセンは風俗営業の中でも人件費以外の固定費が異常に高いので、そもそも商売として成立していないのですが、
「プレイ時間が長くなると回転率が悪くなるから」
「景品は取られれば取られるほど赤字になるから」だそうです。
ずーっとお客が付いてるわけでも無いのにね。やっぱこれで飯食ってますから死活問題らしいです。

昔のゲーセンはいわゆる良心的設定でも充分商売成り立ったけど、その分投資コストは今の半分だったからねぇ。
ペイできただけじゃ赤だし。

現状のゲーセンの採算性と客の満足度について考えるなら、
柏のTVジャンキー(現在は閉店)のように23時間54分営業にして警察から小粋に摘発を受けたり
景品を取りやすくしたり、音ゲーの設定を安くしたりなどで経営が出来れば苦労はしません

現状山手線圏内のゲーセン以外が惨劇であることはみんな知っていますし、
何が悪いかもみんな、おおよそ見当はついていますよね。

 経営者は悪い、メーカーは悪い、店長は悪い、店員は悪い、客は悪い、景気が悪い、運が悪い

 そうでしょう、そうでしょうとも。だから、何なの?
これだけから出せる結論は、ゲーセンを潰すしかないのでしょう。

 個人的には全部のゲーム機にコインタイマーを外付けしてフリープレイにすればやっていけるハズ(またはトークン制)なのですが、それができない。或いは嫌だか面倒だからネバランの惨劇になるんでしょう。


 現状のゲームセンターは、アリとキリギリス。そんな感じ。

916:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 10:49:01 MQ5To7SzO
>>ネバラン店員さんへ

設定が変えられないどうこう言ってるけどさ、それおかしくないか?
昔ネバランで設定甘くてボコボコ取ってたら、両替行ってる間に店員が金入れる所開けてなんかいじってんのよ...
その後、明らかにアームゆるゆるになって同じタイミングでやってもまったく取れなくなったんだがw
何?設定辛くする事はできても甘くする事はできないの?

設定変えられない騒ぐんだったらさ、その最弱設定である程度取れるようにしておけばいいんじゃね?
いくら持ち上げる力無くても、アーム中心からずらして穴に落とす形に置き方変えるとかさ、その辺は店側でどうにでもできるはずでしょ?

この前なんか横にずらして穴に落として取るタイプなのに、穴の横に透明のプラ板みたいのが1センチ上に出てて『100%取れませんが?』って状態だった。んで2~3日後に行ったらクレームついたのか板無くなってんのww
何て言うかさ、設定どうこう言う以前の問題なのよね。見た瞬間に『これ取らせる気ねーわ』ってわかっちゃダメでしょw

つか、ネバラン開店~の1年くらいは神だったぞw
最初の数週間は開店セールみたいな客寄せ設定だろうけど、その後も今みたいな極悪じゃなかったぞ。あの頃から比べたら酷すぎるだろ?


917:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 11:01:10 MQ5To7SzO
>>913
腕磨け?ネバランでやってみなよ。腕関係ないのがよくわかるからw
そうだな...特にフィギュアとかの箱物ね。マジとらせる気ねーから。腕どうこうじゃなくて物理的に無理な置き方。
【設定】じゃなくて【置き方】なw


918:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 11:31:57 +xf1C/G3O
>>916
通常はペイアウトが高すぎると現場を見ない本社から店舗に指導くるよ。
本社が幾らくらいで指導してるかしらないけど、開店当初の客集めと今じゃ、比較対象からすっとこどっこいだと思う。

919:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 12:32:29 rNUG87MNO
あのさ‥
ネバランに行って実際にやってみてよw見てみてよww
半端ないからwwwww

920:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 12:47:59 +xf1C/G3O
なあに。幾多の修羅場を見てきたから、多少の事では揺れないぞ。
アーム操作だけで景品がとれたとか、持ち上げられなくてエラーとかより凄いのか?

921:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 13:22:09 8T3+w6Fb0
>>917
すまん。まあ、実際にやってないからなんとも言えんが
ただ、【置き方】も含めて【設定】じゃないか?
それを攻略するのがおもしろいんじゃんw
まあ、ほんとに取れないなら詐欺以外の何者でもないが。
誰かが言ってたように、店員にやらせてみるとかw

922:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 15:02:32 +xf1C/G3O
店員にはやらせないように指導する会社も多いよ。やっぱ不正の原因になるからかね。

923:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 15:30:10 6SXbZWzmO
噂のネバラン行ってきた。
ゴクウのフィギュアとCDクリーナーが苦戦した。両方とも1500円位使ったよ。
もしかして、良い鴨なのか! 俺って…

924:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 16:28:11 +xf1C/G3O
単価が幾ら位かによる。
上限が八百円だから、暫定的に八百円として、三倍以内ですんだら問題なしでは。

925:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 18:30:51 dJypItajO
景品渋くするなら、人件費削れば?
あんなに従業員いらんだろ。

926:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 18:45:34 dJypItajO
あと、景品価格800円超えてるの、堂々と使ってる。

八千代警察生活安全課にGO!

927:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 18:55:12 MQ5To7SzO
>>925
そしてネットで価格を調べると、やらないでネットで買えば良かったと後悔するwww

928:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/06 00:36:02 BvWSQe9rO
ネバランがハンパなぃ騒ぐから今日やってみた。
謝れ!!プリウスに4000円使った俺に謝れ!!

929:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/06 00:51:20 nhskMzQPO
4000千円w

930:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/06 16:17:06 dWLm4wL90
別の市から失礼。

プライズ機で利益を取れという方針もわかるが
言い換えればそれ以外で利益が取れないからそうなるのでは?

ゲームセンターでしかできないプライズ機やメダル機は本来
一般客をお店に取り込める要素が強いアイテムであり、
そこでしか利益を取れないロケはこの先将来はないと思います。

店舗として方向性がないんだろうねきっと。

931:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/06 20:44:46 jRYmVLZsO
まぁビデオゲームは稼げないし、今の大型はコストが高すぎる。
人件費以外のコストが高すぎるのがきついよね。

932:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/06 21:19:06 BvWSQe9rO
プライズコーナー人いな過ぎだろwww
ネバランが潰れては困るからアドバイスするわ^ ^

まずな、客層考えろ。最近子供向け商品やお菓子が目立つが、悪い事言わんから、オタク向けの品と割合を入れ替えろ。平日~祝日まで含めてゲーセンに集まってくる層の大半はどの層だ?

小さい子持ちの母親なんかは金を落とさんし、じぃさんばぁさんもゲーム感を楽しんでるだけ。取れるか取れないかわからんアミューズメント物の子供用品や駄菓子に金使うくらいなら普通に買うわ。

狙いたいのはオタク層。こいつらは欲しい品があったらいくらでも使う。
ただ!!情報量も多いからただ極悪設定にするのはダメ。ネット販売価格前後やオク相場くらいで取れるように設定を入れとけ。

特にネットオクなんかで価格が高騰しやすい物(ドラゴンボールやガンダムのコレクタブルフィギュア等)や、女の子キャラクターのフィギュアなら欲しい奴ならバシバシ金落とす。

人気キャラクターでもお子様向けのキャラクター(ポケモンやプリキュア)では意味がない。当然、名前もわからんような車のおもちゃに『設定簡単になりました』とか書いても意味ねーぞ。だったら向いのオタフィギュアの設定変えてそれ付けとけ。

狙いたいのは20代~30代だ。今、バンダイなんかも今その辺りの層狙いの品(SDガンダムやガン消し等)をどんどん商品化して売り上げを上げてる。

キャラクターとして人気が高いのはドラゴンボール、ガンダム、ルパン(つか不二子)、ワンピース、エヴァ、北斗の拳なんかが上がる。パチンコやスロット化した物も人気が高い。コンビニや電気屋で売ってる食玩なんかもいいと思う。
女向けに入れるのはキティちゃん、ディズニー全般、リラックマ、スージーズーだな。この辺は現状維持で全然有りだ。ここのセンスは素直に評価する。

完全にオタ向け(けいおん、とらドラ)の品や子供向けの物も少しくらいの割合なら混ぜても良いと思うが、やはりストレートにメジャーな方が稼働率は良い。

現在は残念ながらトータルで見ると客層と設定がかみ合ってないな。割合が逆。


933:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/06 22:48:21 jRYmVLZsO
+xf1C/G3Oです。

>932
 残念ですが今業界全体が「オタク層を排除してファミリー層を呼び込め!」という流れなんですわ。
 そういうオタ層は秋葉原に任せて、業界全体でファミリー層を開拓しようという考えが出たのが、先日のAMショウ。所謂オタ層はJAMMA自体が村八分の扱いだったのは記憶に新しいです。
 あとは家庭用の性能上がってるから、自分の都合でオンラインで酒飲みながら仲間内で対戦も出来ますし、お金も掛かりません。

 細かい所は又色々とありますが、ネバラン本社の会議に訴えようものなら0.5秒で却下でしょう。
 今の時代にそんな事を会社で言おうものなら「誰もやらないゲーム台や景品で電気代を浪費してください☆はぁと」とつぶやいた後大爆笑されて社内ローカルBBSで笑いものにされるのがオチです。(自分が経験した事のようです)

 大体コストがかかるのは対戦格闘の出現以降こぞって新作をどんどん入れ替えを行う風潮を作り上げたメーカーが悪いんだし。

 まず、ゲーム機が高すぎるんですわ。大型筐台ゲームを10基導入したら2000万円もかかって、しかも半年ぐらいでほとんどインカムがなくなるのに、資産扱いで税金と接続料だけとられ続ける。
 という構造ではそりゃ、ビジネス的に無理があるわな。ゲーセンは風俗営業の中でも人件費以外の固定費が異常に高いので、まずゲーセン自体が商業として成立していない事を判らないと。

 それに昔のゲーセンはあなたの考えで充分商売成り立ったけど、その分コストは今の半分だったからねぇ。30万近いソフト2枚設置して日3000円のインカムでいつペイできる?ペイできただけじゃ赤なんだよ。
 あなた達も結局盛り上がる店があればどんなに遠くてもそこに行くでしょう?飽きも早いしね。基本的な構造の問題を指摘せずに運営面だけ文句言われてもなぁ。

 まぁあと3年~5年でゲーセンの数は今の3分の1まで。メーカーも半分以下に落ち込むので、(コナミが重量課金制に変って、パセリがスタートするので)それを待ってからで遅くないと思いますよ。

 と、まぁここまで描いてるけど俺も今の動きはどうかと思うんだよね。柏のジャンキーなんて、スポーンのためだけに八千代や佐倉から通ってる子も居たので…

 ちなみに前のレスで陳べた、入場料制やトークン制ってどうおもいますか?
この制度が導入されれば問題はなくなるはずなのですが…
(秋葉原や北柏であったレジ精算システムとは違います。)

934:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 01:31:09 xMNrWu8bO
話ぶったぎって何だが…こういう話題は余所の板でやってくれよ
ネバランの話から派生したのは分かるけどさ

935:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 01:32:55 Zil40Pi4O
なんつうかこの流れを読んで思った事は

ネバラン店員は究極に痛い
ってだけだな

>>933
お前もスレ違い
何でそんな必死に長文なの?
身内だろ?いい加減やめろ

ネバランとかどうでもいいよ
この流れ飽きた

936:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 01:40:35 2+LYlkCPO
どんだけ言おうが
ネバランは取れないという事実に変わりはない

937:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 09:20:16 iGSBDz8jO
>>935
僕はゲーム稼働状況を調べたかっただけだけど、訳も考えずぎゃーぎゃー騒ぐと叩きたくなるものです。

因みに柏の人間だよ。


938:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 09:33:40 wjHm1Ck70
この流れもういいよ

939:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 10:44:04 vFaO3ESK0
次の話題、どうぞ。
   ↓

940:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 10:45:08 H7idChEkO
>>933
じゃあプライズコーナーをもっと減らすしか手が無いな。あんだけ幅取ってるのに物が取れなくて過疎ってんのは無駄としか言いようがないぞ。

少子化騒がれてんのにゲーセンにファミリー層を呼び込むなんて無理な話だが、現に店を支えてんのはファミリー層じゃなく平日もゲーセン通ってるようなオタ層や隠れオタ層だろ?
ファミリー層の来店狙いで高校前のガキなんか法律でいられる時間も限られてるんだから。せいぜい土日の昼間くらいしか集客狙えない。土日の集客で月割りノルマ(?)できんだろうよ。

本部にどうこう言われて何もできないって気持ちはわかるが。その辺のオタや隠れオタ層を排除するってのは、店閉めますって言ってるのと同じだぞ。
秋葉原だの業界の方針は知らんが、それに従順に従って売り上げ落とすとか、ネバランは店を潰したくてやってんのか?
集客増やしたいなら業界方針よりも、少し店の方針として考えた方がいいぞ。

俺もこの店が潰れて欲しくないからアドバイスしてるんだわ。もし、客の気持ちや率直な意見聞きたかったらアンケート箱みたいの設置してみなよ。


941:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 11:13:55 H7idChEkO
>>939
確かにwww

942:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 11:15:18 iGSBDz8jO
>>940

 いやwだから俺はネバランの人間じゃなくて、柏の人間なんだがw

URLリンク(wiki.livedoor.jp)

ここの「総合案内」見れば判るけど、柏も似たような構図なんですわ。
お店からすれば
・鍵盤が硬いとかレバーがセイミツじゃやだとか言ってる客

・昨日今日始めてきてチンケなプリント機やプライズ機で連コインする客
だったら、圧倒的に後者を相手にした方が儲かるんだよ。
そういう人を呼び込んでムキになって1000円以上使ってくれるのが1番。

単価が低すぎるし、メンテがどうとか部品交換とかで採算あわない。
プライズも原価の3倍は取らないとモトは取れない。

でもはっきり言うけど、あと2.3年でゲーセンは今の半分以下になるから遅かれ早かれネバランは潰れるぞ。パチ屋が母体の店とかラウンドワンは今後勢いを増すけど。

943:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 11:36:30 H7idChEkO
ネバラン頑張れよ!!
(*´∀`*)ノシ

944:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 15:03:52 j6wwMllGO
ネバランww
何故今頃ネバランネタで盛り上がってるのだ?w

あそこのキャッチャーはマジで賽銭箱だからやるだけ無駄だな。

ネバランに行ったら店員呼んで
取れねーじゃねーか!
お前取ってみろ!
とDQNばりに困らせたあげく金使わないで帰るのがよいww

つーかあそこDSのゲームとか高額景品使ってるけど、それって違法でしょ?

どうなのよネバラン店員さん?




945:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 15:14:00 vFaO3ESK0
八千代警察
 047-486-0110
生活安全課につないでもらい、
「ネバーランドってゲームセンターが
 800円以上の景品を使ってます」

せひ、ご一報下さい

安いクソみたいな景品と一緒に仕入れて、1個当たり800円しません
そんなの店側の勝手な理屈だよ

946:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 15:36:32 j6wwMllGO
なるほど。
糞景品と一緒に発注したから一個の単価が800円以上しません。
糞景品のオマケとして景品出してるから問題ありません。
ってな感じか。
汚いやり方だな。
金の為ならなんでもする店、ネバラン。
ネバーランドなのに夢が無いねwww


947:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 15:45:35 iGSBDz8jO
ネバランの運営会社は大阪だよ。
広告代理店。

948:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 15:50:26 iGSBDz8jO
ドン・キホーテの中のゲームスペース運営会社とかがよくやる手口なんだが、
領収書マジックで最終的に八百円にするわけだ。
雑貨屋とか駄菓子屋とかスーパーに専門にリースする会社がノウハウを教えるときに必ず教える裏技だ。

949:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 17:54:34 j6wwMllGO
>>948
スーパーとかドンキのゲームスペースはゲーセンには入らないからそのやり方でもギリセーフなんだよね?
とまぁ、スレ違いになりそうなんで後は調べてみる。


950:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 18:45:09 iGSBDz8jO
まぁ、ヒントは領収書マジック。
前に剣神ドラゴンクエストを景品で扱ったタイトーは、ドン・キホーテから領収書マジックで景品として大量入荷。

951:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 00:40:46 5vzu5k7SO
ネバランネタ熱いwww
あともっとだな女性店員のクォリティーに力を入れろ!キャッツにすら負けてるぞwww

952:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 10:40:32 RdHuApoFO
>>951
昔は沢山いたぞw
1年前から女性らしい女性は消えたwww

953:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 11:24:34 XqphlWnHO
チッタでぶるらじ流してやがるw

954:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 19:13:49 MUAElKqZO
キャッツww
ネバランの店員は全員キモイww

955:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 21:48:10 bqQPiwOgO
正直、女性はオススメ出来ない業種だからいいよ。
TRFが稀な例というだけで、ゲームに興味のある人間は、落とす傾向が高い。

956:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 08:53:47 U5Dz/K6HO
ネバランさんよ。オワタな...

957:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 12:27:45 9LS9qwxEO
ネバランに行ったが‥
だめだなwww
取れる気配ナッシングw

958:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 13:36:10 U5Dz/K6HO
ネバランはさ、取らせる用の景品もあるのかもしれないが、人気商品や目玉商品みたいな物は100パーセント取れないな。

無駄にどうでもいい物入れんならピンポイントで人気が出そうな物を大量入荷して2~3台に同じ景品ぶちこんでおけばいいのに。

959:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 18:11:03 HfGez93HO
ネバランはともかく漏れは八千代の某ゲーセンの店員の笑顔にやられたWWW
清楚な感じなのに一生懸命ゲーセンで働く姿がなんとも健気・・・

960:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 19:32:21 dpD3QzQd0
>>959
アウトー!

961:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 23:11:03 gtPucvjWO
ネバランのメダルコーナーの存在価値がわからない(笑)

962:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 23:12:57 f/1efgfR0
それは同意w

963:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 00:03:01 6tOWWoLEO
メダルは借りた段階ですべて売り上げになるから。

964:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 00:42:51 VmfWptzfO
それにメダルは一二年くらい入れ替えしなくたって稼働に耐えられるから、ビデオゲームとか音ゲーや大型と違って投資コストが低い。

965:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 09:09:41 iXkZC1x+O
昨日ネバラン行ったんだが、あのアーケードコーナーとプライズコーナーの差の激しさは何だ?
戦場の絆なんか柄の悪いヤンキーみたいな若い奴らが溢れかえってたんだが。

966:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/11 07:45:22 BpMQb7ndO
>>964
1、2年も耐えられる訳ないだろjk
そんくらい時間経てばペイする前に次のバージョンアップだよ
残るのは型落ちのスロットやポーカーマシンくらいじゃない?
コナミ系の台なんか月額の通信費ぼってるから尚更売上出せるとこは減る

967:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/11 12:54:38 j8hcqsuDO
>>966

プッシャー機は甘く見ないほうがいいぜjk

968:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 12:31:09 y0iQz05mO
ネバランの店員がUFOをいじってるのを白い目でみてきたぜw

969:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 22:41:08 a9AxV6ZzO
↑良い感じだwww
一度飛んだ客はなかなか戻らないぜ!!

970:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 09:39:28 uhIcT85p0
みんななんだかんだ言ってもネバラン好きなんだね♪
(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン

971:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/14 17:38:02 oZGiZUJXO
今日も某スタッフの笑顔に癒されたぜ・・・

972:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/14 19:23:27 +wtv6HYoO
>>971
メダルコーナーのメガネぽにょさんですね^^
わかります

973:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/15 18:49:58 genZk4f+O
ぽにょ?スレンダーだぞ!

974:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/16 08:37:00 p57RZaUnO
デニムとジーンと一緒にサイド7に行った人ですね
わかります

975:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/16 09:51:32 oYtgnPfVO
結局の所、ネバランいまだに変化ねーな。特にフィギュア関連とパンソンの並びがスッカスカ。
昨日キャッツにも行ってきたが、ネバランと互角かそれ以上だったwww

976:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/16 12:23:08 2CC4+OFnO
スレンダーな和美人だ!

977:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 08:51:41 YFlGFBRlO
キャッツも取らせる置き方してねーよな。なんでこの辺りってそう言う店ばっかなんだ?

そして、ネバランのでかいバイトのやつ!!!!一個物が取られたからって設定弱くすんじゃねー!!!!
おじさん見てたんだからねっ!!!

978:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 19:09:55 1JJC3Z6hO
そうしないと社員に怒られちゃうんですっ

979:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 08:36:27 7U58BHqBO
ネバランも酷いがキャッツアイ八千代店もっと酷いぞ。取れる取れないのレベルじゃねー。

横穴無い商品を下全面滑り止めのマットの上においてどうやって取るんだ?粘ってんじゃね?
アーム動かして遊んでるだけだよ。あそこじゃ、やらない方が良いぞ!!


980:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 09:42:38 GkA7BBBiO
キャッツは糞。プライズあまりに取れないんで、アーケードもやる店変えました。

981:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 11:35:04 BP65zvkU0
キャッツアイのプライズは、最初から期待するほうが間違いでは・・・



982:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 12:15:12 W+5OmgdCO
確かにwww

983:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 01:05:04 UreSH77IO
>>ネバラン社員へ

今日ネバラン行ってきた。少し前に比べてかなり評価できるようになった。
客の入りを見ても明らかだが、全体的な設定や置き方の向上に景品の質も確実に良くなったと思う。

最も評価したいのは、サービス台(フィギュアの辺りの)を入れた事。
確かに景品は少し前の品や人気の無い物も多いが、それでもどの店でも1店舗に1台位は必ずあるのにネバランには今まで無かったからな。これは正解。
利益出んでもこう言う台を置いてくれれば他の台もやるし、結果利益につながる。

確かに一度逃げた客を取り戻すのには時間がかかるかもしれんが頑張って欲しいと思う。この調子なら飛んだ客も戻ってくると思う。

俺もネバラン好きだから色々と書いたが、俺の書いた通りにして正解だろwww
今日の客の入り見てちょっと安心した。

客はシビアだからまた設定を厳し過ぎる程にしたりしたらまた飛ぶよ。
今日見た限りでは現状維持で良いと思う。頑張れ^ ^


984:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 01:23:29 DY1bxrDq0
>俺もネバラン好きだから色々と書いたが、俺の書いた通りにして正解だろwww
何様だお前wwww
自分が助けてやったんだみたいなwwww

985:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 01:52:17 KvcLRm5bO
こういう人って、現場にたった事が無いか、薄利多売なんていう嘘を信じているか、武士はくわねどな赤字美徳主義なんだとおもう。

986:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 02:04:40 KvcLRm5bO
タイトーとセガとナムコで働けば、ネバランなどやさしいもんだ。

987:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 02:10:34 KvcLRm5bO
デスノ店経営者&デスノ店経営したい人のスレ01店舗
スレリンク(gecen板)

988:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 11:25:38 S7exNzJhO
キャッツアイって取りづらいの?
けいおん!のオルゴールが無くなってたりしたけど、あれも3000円ぐらい使って誰かに取られたのか

989:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 21:37:37 1OYnFHN3O
ガロ客減ったね?

990:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 23:14:32 UreSH77IO
>>984
ぶっちゃけなくても俺様のおかげだ

991:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 23:32:56 KvcLRm5bO
990はゲーセン勤務経験あるの?
薄利多売なんて嘘信じる人?

992:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/23 00:23:12 U+zbiS6+O
>>990みたいな人って俺は客だ!神様だ!
って思ってそうで怖い

993:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/23 08:34:23 tgXXPrSd0
そろそろ次スレは?

994:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/23 22:48:54 wBbFsBIV0
ここらへんでブレイブルーの新作入荷したお店あるのかしら

995:うんこっこ
09/11/24 00:18:12 W86A75krO
>>993
要らねぇーよ('A`)

>>994
あぁ…
知るかw
自分で調べれば良んぢゃねぇ('A`)?

996:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 03:29:51 gmua9YoL0
ユーカリよしもと

ちょっと上にレスされている奴らについてはすぐわかったな
たしかに基地外、餓鬼、DQNが多い
一部は毎日のようにいる

餓鬼に占領されていてできねーし最悪だったな

997:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 10:28:55 DikypGvSO
>>988
キャッツアイ八千代はクソだよ。取れたら神。店員にどうやって取るか聞いてもピンと来ない置き方してる。
センスが無いんだよね。穴の無いクローズドボックスを設置面100%滑り止めの上においてどうやって取れと?

998:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 14:18:01 ACdViDqD0
もうすぐ終了だ。

999:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 15:19:37 gfovUtg2O
999
後は任せた
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 15:32:55 eIZlEWQzO
>>999
にゃ~

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch