【くみんこ】MJ4 神設定の店を晒すスレ【晒せ】at GECEN
【くみんこ】MJ4 神設定の店を晒すスレ【晒せ】 - 暇つぶし2ch231:ゲームセンター名無し
08/03/21 22:02:37 dna+GwM5O
>くみんこ氏
昨日大森の股針行ったら半買取3-2333だったよ
サテ4台全部空席w

232:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/03/21 22:23:04 aJGxRQt+0
>>231
やっぱりダメか、首都圏のマタハリー。エボ時代と変わっていないか。
エボ時代;1-0111/2-N222/3-2333/1-011/2-122/F まだタイムチャージフルなので三人打ちは遊べそうだが・・・。







233:ゲームセンター名無し
08/03/21 22:36:40 fQbzmOMG0
富山で安い店ってないのかな
秋刀魚のコンテ無しの設定が2クレばっかりだ

それはそうとオレハインターのセンモニの電源が入ってなかったけど
普通に調子が悪いのかアイマスみたいな事やってるのかさっぱり分からん

234:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/03/22 23:04:35 5m7GMIVm0
愛知2店舗なのだが・・・名古屋市内は高いな。
タイトーイン名駅(T/S名駅)(タイトー):2-0H22/3-0233/3-0h33/4-0344/2-022/3-033/H
コムテックタワー(明和興産):2-0H22/3-0233/3-0h33/5-0455/2-022/3-033/H
セガワールド藤枝駅南(セガ)1-0111/2-0222/2-0222/3-0333/1-011/2-022/H
・許可証は昔っからセガ。
HLSメタリウム(セガ):1-0111/2-0111/2-0111/3-0111/1-011/2-011/H
・伊豆の踊子が神を連れてくるも23日閉店です。
T/S小田原(タイトー):2-0H22/3-0233/3-0h33/4-0344/2-022/3-033/H
・ただし2to3

>>233
電圧降下ですぐに落ちるらしいです。
秘密兵器はスライダック(スライダックは登録商標です)。


235:特急 LTD.EXP.
08/03/23 00:46:42 Wn44aLpvO
>>234
以前のM's元禄(尾頭橋から徒歩10分)の設定。(3evoの当時)
1-0111、2-0112、3-0113、1-011、2-012/F
名古屋市内まだロケーション調査してないけど、系列の小牧が安め設定してるんで、この可能性はあります。
名古屋も安い店は少ないけど、探せばまだありますよ。
ただし金山、名古屋駅近くは前述を除くとほとんどダメです。
後は名古屋LL笹島に少しだけ期待してますが。
当方は愛知北部在住なんで、他地区はわかりません。
前書いた情報以外では。
セガワールド岡崎が3evo以前に、1-0111、2-0122、3-0133、1-011、2-012
であった時期があります。
確か清洲市にあるおもしろランドAHAHAも上記の設定でした。
4になって、近くの小牧コロナやM's小牧が安くそこばかり行っていて情報少なくてすみません。
総商グループ(U-FACTORY)は大概1クレ100円、半買い取りは3か4がほとんどです。三河地区は神設定はおろか準神も少なくて、金かかります。(当方三河出身なんで)

236:ゲームセンター名無し
08/03/23 01:19:09 u9afy5HhO
福岡の安い店教えてくれ

頼むよ偉い人達

237:ゲームセンター名無し
08/03/23 02:59:47 LTOCfvA6O
京都七条キング値上がりしたんだね 台数増やして客減らしたな。

238:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/03/23 05:24:06 aYmUwT6j0
>>235
今回は時間がなかったので既知の2店舗に的を絞ったのですが、やはり近いのはダメかな。
レジャランは期待できそうです。大高がかなりいいらしいので。

>>236
エドさんよろしく。

>>237
七キンの増サテは購入ではなく円キンからの移設になっているんですね。


239:ゲームセンター名無し
08/03/23 11:05:39 E87+jjyaO
>233

8号線沿いの店(高岡、小杉、呉羽)の店はすべて神設定。

秋刀魚買取、半荘は2
半荘買取が3
コンテはすべて1

どの店もフルサテになるくらい大人気だ。

240:ドキン
08/03/23 13:20:33 x9EnULpyO
>>239
やはり富山は神設定多いんや

だから人気あるんやな

241:ゲームセンター名無し
08/03/23 14:34:53 FHK+d1Ic0
MJ安いところに引っ越したいんだけど、
何県(府・道・都)がいいかな?



242:ゲームセンター名無し
08/03/23 14:45:39 mjPuurbsO
神設定の比率でいえば徳島。

243:ゲームセンター名無し
08/03/23 17:26:54 oRiCnyAyO
れじゃ大高は半買取30333
いたって普通

244:ゲームセンター名無し
08/03/23 21:48:52 JTfNkok0O
>241 MJを基準に引越をしようとするニートなおまいに乾杯ww

245:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/03/23 23:29:31 QewVhvpq0
チラ裏なのでスルー推奨。

今回の東北全県制覇は困難だな。秋田か山形のどっちかに穴が開く。
今日は大宮、宇都宮、福島、仙台で11店舗。
いずれも神設定はありませんでした。
3プラ福島、MJが3年ぶりに帰ってきたのに1-0111/2-0222/2-0222/4-0444/1-011/2-022/Hって・・・。

・3プラ仙台にはいっていません。理由は3プラでやると負けるから(単に弱いだけだがあまり勝てん)。


246:ゲームセンター名無し
08/03/24 01:15:32 jWJqFY5jO
東北新幹線沿いだがよく金持つなw
しかも移動時間のほうが長いしw


247:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/03/24 06:05:48 EVokRX2A0
そりゃ例の企画乗車券の破壊力でしょう。
今日の予定
・駅の直近にあるラウンコとは如何に?
・村にあるセガとは如何に?

セガワールド青森潰れたの痛いな。




248:ゲームセンター名無し
08/03/24 07:37:39 bKUvzYbX0
初心者ですいません
1-0111等の数字の羅列の意味を解説して頂けませんか?

249:やけのはら
08/03/24 07:48:04 xVVuzb4MO
最初の数字は開始、あとは1位から4位までの続行のクレジット。
ここがHなら1クレジットで半分追加で、Nなら追加なしで続行。
小文字なら2クレジットで同様。

250:ゲームセンター名無し
08/03/24 07:48:43 dDPwSRDcO
開始-トップ2チャ3チャラス

の順の必要なクレジットて書いたらわかるかな?

251:ゲームセンター名無し
08/03/24 08:16:36 MkH+BASiO
くみんこさん加古川まだぁ(・∀・)

252:ゲームセンター名無し
08/03/24 08:28:47 bKUvzYbX0
>>249
なるほど
ありがとうございました

253:ゲームセンター名無し
08/03/24 15:20:22 sIcyVDdPO
追加。
名古屋市港区LOOP。
ATO、メンバーズカードで決済時1割引、カード使用可。
半買取30333
秋刀魚買取2022

254:ゲームセンター名無し
08/03/24 21:46:15 R8IY8m0Y0
茨城の水戸周辺で神設定の店が
あれば教えてください。

255:ゲームセンター名無し
08/03/25 01:33:58 NHtVmpoEO
くみんこさん栃木ならハーマンやバリオスやブームでは?モバ友に言われましたよ

256:ゲームセンター名無し
08/03/25 15:58:15 12d/8Ded0
埼玉県の神設定店ってアリます? 

257:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/03/25 18:44:55 bEZU0VXS0
今札幌です。目的地はもちろん・・・

>>255
SW宇都宮にした理由は単純で駅に近いのと、場所を知っていたからです。
駅の中の宇都宮みんみんで食事しなければ仙台でもう1ロケ回れたように思いますが・・・。

>>251
ワイドレジャーぐらいしか簡単にいけそうにないですね。


258:ゲームセンター名無し
08/03/25 20:56:50 VgS7SGgjO
くみんこさんはどこに住んでる方なんですか?よく打ちに行く所とかよかったら教えて下さい 近くだったら見学しに行きたいです

259:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/03/25 23:35:55 bEZU0VXS0
>>258
カードの情報がすべてです。本拠は田原本最速200キロ。
設定は1-0111/2-0222/2-0222/3-0333/1-011/2-022/FでMJ2時代に戻りました(MJ3時代は半荘TOなしが4-0444)。



260:ゲームセンター名無し
08/03/26 00:25:10 XBFPeu0A0
今日、くみんこ氏がマイ店舗にきてたな。

札幌というからてっきり中央区かと思ってたw
また遊びにきてくださいね。

261:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/03/26 00:40:26 FIG8lyz40
>>260
スガイテイネですね(中央区以外はここしか行っていない)。称号さんでしょうか?
手稲で三人打ち4試合は3-2-3-3とまったく振るいませんでした。
また機会があればよろしくお願いします。
・ここ、今日の来訪で最安値ですね。



262:ゲームセンター名無し
08/03/26 00:41:53 FPcMJKM6O
野原くみんこって行商人かなんかですか?

263:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/03/26 06:29:39 FIG8lyz40
行商人でもニートでもありません。

>>253
ドリームインフィニティではこれが限界か。
なお、ATOシステムではそういう計算(客単価を100円以外にしたりまとめて割引にしたりする)ができるのが強みです。


264:ゲームセンター名無し
08/03/26 06:49:30 s1HFPLVnO
くみんこの背中に乗って旅をしたい

265:ゲームセンター名無し
08/03/26 07:18:11 lx+WFzzx0
仕事の合間というより
ひそかにそれを目的としており、
そんなくみんこは特別背任に当てはまる可能性がある。
職務はきちんとこなせているという反論もあるかもしれないが
業務時間中、気分もそぞろな自分に気づいていないとはいえまい。
MJに出会う以前よりも仕事の精度が落ちていることが明らかである
ということで退社を強く勧めます。
うそです^^
それとうちのホームのオール1クレの店には
あと2ヶ月ほど来ないでくださいおながいします^^

266:ゲームセンター名無し
08/03/26 08:11:38 ZYrCc6wnO
神奈川、東京、千葉、埼玉でフリープレイのお店ってありますでしょうか?
目的はアイテムやゴールドの移動なので普通にクレジット入れてると割高で…。
宜しければ教えてください。

267:ゲームセンター名無し
08/03/26 12:21:47 kYZJHIBLO
>>263
ドリームインフィニティーってメール送れましたっけ?
警備員がセンモニの前でずっと見ててウザイんですよね。

名古屋は半買取30333でも客飛んでますけど…

268:ゲームセンター名無し
08/03/26 18:33:11 8R0ORHy2O
>>264
ワロタwww

269:ゲームセンター名無し
08/03/26 21:39:27 8lXq3LyQ0
>>266
当方神奈川だが、厚木にそのようなゲーセンがあると友人が言っていた。
漠然としててスマンが。

270:ゲームセンター名無し
08/03/26 23:34:41 TjysvDkT0
コロナってとこが愛知では安いみたいですね^^
俺就職名古屋になるんで行ってみたいんですが
一番近いとこはどこですかね?
できれば一日中やりたい・・・・


271:特急 LTD.EXP.
08/03/27 00:13:56 6ltdb5uuO
>>270
コロナは全部が神設定ではないよ。
小牧と大垣だけ。
しかも満席近い事が多い。
後コロナでも安城、名古屋はデフォルト。
豊田と半田は調べてないけど、3ではデフォルトだった。
コロナならどこでも安い訳ではない。

272:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/03/27 06:25:34 tbD0KG+w0
>>265
>>MJに出会う以前よりも仕事の精度が落ちていることが明らかである
あえて否定はしません(w

>>267
LOOPは行ったことがないんですね。

さて、今日のメニューはハイテクセガ秋田、ラウンドワン秋田店を予定しています(セガワールド秋田はちょっとしんどい)。
MJ3初期時代に「秋田永遠200円」なんてチームを見たような気がしますが、MJ3末期からは1crスタートでした。
MJ4ではどうなっているでしょうか。

・山形はまたの機会かな。SW北山形かSW米沢2か・・・。



273:ゲームセンター名無し
08/03/27 11:34:56 DOw6qqBvO
>>269

そうなんですか!?
最寄り駅が本厚木なので非常に助かります。
探してみますね。
ありがとうございました~。

274:ゲームセンター名無し
08/03/27 12:19:25 Ld328eCXO
>>271
中川コロナは
半買取40444だったと思う

275:ゲームセンター名無し
08/03/27 12:30:20 aIpOapOX0
くみんこさん この料金は良心的ですか?
1-0111/2-0222/2-0222/3-0333/1-011/2-022/F

ちなみに長野県のプラボ南松本 恐らく長野では最安。
長野に神設定の店舗が出来る日は来るのだろうか。。。


276:ゲームセンター名無し
08/03/27 16:24:47 nBJ0eWmYO
くみんこ氏はMJするために、いろんなとこに行ってるんですか?
美味いもん食ったりとか、エロイこととかはしないの?

277:ゲームセンター名無し
08/03/27 16:29:29 MGQ9gAr10
もちろん ひまわり小町と・・・・。


278:ゲームセンター名無し
08/03/27 17:04:15 W8cke5WCO
↑くみんこ氏が好きな女優は片桐はいりだからなぁ

279:ゲームセンター名無し
08/03/27 19:35:16 Ld328eCXO
名古屋市中川区VAMP中川
半買取30333
秋刀魚買取2022
月曜のみ店員呼んで500円連入れで2クレサービス

280:ゲームセンター名無し
08/03/28 00:50:36 bYyX8NbM0
MJ3時代の店舗別サテ数ベスト7
()内はMJ4でのサテ数(今日現在)

東京  渋谷GIGO                   32サテ(32サテ)
福岡  アミューズメントスペースオニマル     28サテ(24サテ)
福岡  ハイパーアミューズメントプレイスメッセ 27サテ(27サテ)
宮城  ゲームコーナー東部            26サテ(26サテ)
埼玉  ウェアハウス草加店別館          26サテ(28サテ)
東京  新宿スポーツランド本館          26サテ(26サテ)
神奈川 ウェアハウス川崎店            26サテ(26サテ)


MJ4になって新たにサテ数上位にランクインした店はあるのか?

281:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/03/28 09:16:13 +h8RAF6b0
帰ってきたが疲れた・・・。何かみんな好き勝手なこというし~
MJ.NETを見てみると最近ラウンドワンが怒涛の入荷状況になっているようです。
でも奈良には入ってこないんですね・・・。

>>275
普通だがタイムチャージがフルなので少しやりやすいでしょう。
アピナはどうでしょうか。
それにしても遊戯約款って7号のお店かよ>共和コーポレーション


282:ゲームセンター名無し
08/03/28 11:15:04 lJRzP7BsO
>>281
名古屋市緑区レジャーランド大高なのだが、
MJが0時閉鎖の所と24時間OKの所にあったりするよ。
理由解説よろしく。
ちなみに
半買取30333
秋刀魚買取2022

283:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/03/28 14:26:12 +h8RAF6b0
そういや、岩国に”やきめし”撤去以来久々のMJ設置店があるようですね。
しかも今回は駅前。復活祭でもやっているのでしょうか?

>>282
そりゃ風適法の網をかいくぐって深夜プレイもできるようにするためでしょう。あまりMJではうまみがないですが。



284:ゲームセンター名無し
08/03/29 13:28:40 2+h+mRZcO
辻商店が不明になってるな。
まさか閉店?それとも撤去?

285:グランエド ◆U/NvZbOWUc
08/03/29 14:45:39 PepWGGjSO
>>283
ケイズの事か!
ちなみに、そこは…
有料駐車場だらけでデフォ
復活祭なんて想像できませんOTZ

私信事ですがくみんこ氏
お手数ですが私書箱にメール下さい。
blogの戻るから(ホムペのトップに)
私書箱置いてあります。

>>282
法の網というか…風営法の特例で
敷地内の約10%は時間外営業が一応ですが可能です。
簡単な説明ですまぬ OTZ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 16:19:07 jxF7f8Tw0
>>285
4年前の法改悪で5%に削られました
(上限の90%はそのまま)

移転喰らったか・・・

287:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/03/30 00:27:05 UPpWJRUo0
昨日の収穫
ゲームアイビスかしはら店(アイビス)
1-0111/2-0222/2-0222/3-0333/1-011/2-022/H 普通です。
ATOシステムは採用していません。ミドリ電化の2回なので物理的に採用困難です。

>>285
プレイフィーはさておき、岩国でできるということは重要じゃないでしょうか。
なにしろ焼き飯の看板には「岩国にMJ2初登場」なんていっていたのですが・・・
駐車場は駅前ですし。

それと私信は出しづらいですね・・・blog見失って。


288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 01:16:00 hf/RkUNp0
>>254
神ってほどじゃないけどアーバン上水戸は例えば半荘のコンテが0111だった
今のところ市内ではここが最安を進んでいる様に思う・・・
(タイムの減りとか体感になるから断言できないけど)
3EVO時代は勝田ジャムが200円3クレとか聞いたことがあるけど今はどうなのかね

289:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/03/30 22:34:53 UPpWJRUo0
>>287
何とか捕まえました。

それはさておき、ラウンドワンへの新規MJ投入が止まらないようです。
気がつけば現在営業中の店舗で全店制覇する勢いです。
でも近畿圏には奈良がないんですよね・・・MJ1はあったようですが。


290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 11:25:10 qlwmd9gKO

くみんこ氏はいつ新潟に来てくれますか?楽しみに待ってます^^

291:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/04/03 22:19:36 wz0FjJ7N0
1週間前に新発田を通り過ぎたのだが・・・西新発田のミヤサン;チャンス新発田は撤去。
MJ4があったと思われるところにはアンアン・・・。
新潟はどこも行きづらいのよ。
てなわけでまたの機会に。

・新潟LL新発田って山崎屋じゃないのね(明らかにミヤサン)。


292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 23:42:47 GayxMyBv0
ラウンドワンのMJ4に対する執着心は異常
あんなロケテ同然の状態でよく大量導入する気になったよな
kssgと裏で何かあるんじゃないかって勘繰りたくなる

293:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/04/04 00:16:11 BVq/CRSR0
>>292
まあ、ラウンドワンの場合はリースですから(ほかのお店もリースというところも少なくはないでしょう)。
それにしても奈良はまだ置いてけぼりなのね。


294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 12:58:01 d2YS4/Z5O
>>293
ALL.Net P-rasでもないのにリース契約できるの?
MJ4の出来が余りにもひどいから
リースでないと導入してくれないとか?

295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 14:46:33 +mfZ5hsn0
>>293
ラウンコって、時々「メンテキー持ってないのか?」と思うことあるよね・・・

>>294
基板変更の関係で増産されたんだよ

296:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/04/04 22:03:26 OK13jp5W0
>>294
リースとP-rasはまったく別。
リースはリース屋が機器を購入し、それを別の客に貸し付けるものです。
そうすればユーザーは資産を持たないので固定資産税を払わなくてすむ寸法です。
しかも再リースすると借り賃がうーんと安くなるというのもあります(ラウンドワンの報告書上ではそれを目当てにしているふしがある)。
どこもかしこもリースが普通です。
---
さて今日は香川4店舗。そのラウンドワンは回っていません。
セイタイトー志度店(タイトー):1-0111/2-0222/2-0222/3-0333/1-011/2-022/F
戦(ゼムス):1-0111/2-0222/2-0222/3-0333/1-011/2-022/H
 ・18禁です。
AMシティMG屋島店(MG):1-0111/2-0111/2-0222/3-0222/1-011/2-011/F 悩ましいな
まるゲ(ゼムス):1-0111/2-0122/2-0222/3-0233/1-011/2-022/H
どこも1crスタート、タイトーとMGは新台です。どれも駅からいける範囲。


297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 02:02:58 c6VF1FZQO
マイホの買い取り事情

東風&サンマ2011
半荘30111

まじ神設定じゃね?


298:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/04/05 06:09:55 ROXX1KrN0
>>297
おめでとうございます。
巷で言う神設定ですね。


299:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/04/05 22:37:41 +b6uTGb+0
で、今日の収穫。

セイタイトー野市(タイトー):1-0111/2-0222/2-0222/3-0333/1-011/2-022/F
セイタイトー高知店(タイトー):1-0111/2-0222/2-0222/3-0333/1-011/2-022/F
トイズ御座店(トラスト):1-0111/2-0222/2-0222/3-0333/1-011/2-022/H
で、「高知も安いな」と思ったら山の向こうには・・・

ゲオパーク四万十店(ゲオフロンティア)
・・・驚愕の1-0111/3-0333/3-0333/6-0666/1-011/3-033/H(!!)
こんなの久々に聞いたわ。



300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 23:56:04 /Hab04hGO
くみんこさん、新潟のカプコサーカス20サテ設置で神設定でしたよ。

301:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/04/06 05:55:40 7mrFLhNu0
20stって・・・また増やしたのね。
確かあそこは12stのうち先に8stだけコンバートして並走させていたところだったのに・・増台しておまけに神設定か。


302:特急 LTD.EXP.
08/04/06 18:53:04 pCSX7igYO
愛知県 名古屋市
M's PARK 元禄店
1-0111/F
2-0112
3-0113
1-011
2-012
3evo時代と変わらず。
名古屋では貴重な準神設定

303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 19:52:15 DUJ7j2n2O
半タイムオーバー有り20222 は普通ですか?

304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 20:35:02 bKr9M/x/O
普通。

305:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/04/06 23:23:14 vIItbpy90
松山・高知より西の四国のMJロケ2題(ゲオパークは前述)。どちらも駅からは比較的近いです。
ただし本数少ないけど。

プリッズ宇和島店(ナムコ)
↓に設置されるまでは四国最西端MJロケでした。
1-0111/2-0222/2-0222/3-0333/1-011/2-022/H

AMパークMG西予店(エムジーエス)
MGの関連会社が経営します。四国最西端のMJ設置ロケになります。
2-0111/3-0111/3-0122/4-0122/2-011/3-011/F

さて、ここでプレイするとき、三人打ちはどうしますか?


306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 23:23:14 SpUJPDtDO
>>303
半タイムオーバー無し30111 が普通?

307:特急 LTD.EXP.
08/04/07 09:08:29 yfCSyBI9O
>>306
半買い取り3-0111、三買い取り2-012なら確かに神設定。
東風買い取り、半TOあり3-0111は神とは言わないが、準神設定とも言えそう。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 14:44:28 dmw86n+6O
名古屋市緑区イオン大高内ナムコ。
半買取50555
秋刀魚買取3033
行かないほうが良い

309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 15:14:56 hX7KDbRm0
茨木のエルロフトと
高槻OKA1が少しだけ価格安くなった。
はやく神にしてくれい・・・。

半荘買取
Oka1 3-0-1-1-3
エル 3-0-1-2-3
サンマ買取
Oka1 2-0-1-2
エル 2-0-1-2

310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 17:48:20 f8/uHWoh0
>>309
まだ微妙に高いな。ラウンドで十分。

ただ、なんであんなに夜でも空いてるんだ?ラウンドは?
他★5でも★1とか2偶にあるし。

311:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/04/07 18:30:30 XW8N3j+b0
>>308
じゃあこの設定だな。最近ナムコ高いな。
1-0111/3-0333/3-0333/5-0555/1-011/3-033/H

余談だが前述の四万十市(×四万十町;どっちも実在するんですね)のロケ、
5to6ではないのでエボ時代のコザのテクモより高いかも。
まあ、隣のロケまで100キロ離れてますんで(榎とプリッズ宇和島とどっちが近いだろう)。




312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 18:43:12 2JYD7zr10
>>310
ラウンコはノーメンテで有名だからな
肝心なところでアガリ無反応とか切り間違いでプンリーに放銃とかしたら
さすがにもう行かなくなるだろ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 18:53:19 f8/uHWoh0
>>312
アガリ無反応とか今までないけどな~。ちゃんと壊れてない席に座ればな。

切り間違いプンリー放銃はよく分からん?

314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 19:18:45 3NPBGCpEO
プンリーには差し込めません

315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 13:45:34 PgBxZv9pO
みんなが書いてる番号って何?

316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 15:14:34 wTyzPWqIO
>>315←これのこと?
レスアンカーだよ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 18:02:28 kCRBCsAqO
自分のホーム
1-0111/2-0111/2-0111/4-0111/1-011/2-011/F。
半TO無開始料金が3crなら泣いて喜ぶ神設定なんですけどね……
因みに宮崎の山奥です(苦笑)

318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 18:23:50 kCRBCsAqO
>>317
ごめんなさい、最後Hでしたm(__)m

319:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/04/08 18:39:40 EzaooTni0
>>317
文句は言わない!それでも十分神設定です。
山奥?とはいえさすがはアリサカの地元(多分小林だろー)。
昔はなあ、宮崎の駅セガも神がいたのだが・・・。


320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 20:20:33 PgBxZv9pO
>>316
それじゃなくて、台番?の番号。5桁ぐらいの。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 21:07:41 P+EwR9ypO
通り過ぎだけど、大宮なら200円3クレの場所が結構合った気がする

322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 00:12:47 T+/CP23SO
>>320
初回クレジット-1位のコンテ、2位のコンテ、3位のコンテ、4位のコンテ

東風TOあり、東風TOなし、半荘TOあり、半荘TOなし、サンマTOあり、サンマTOなしの順番
最後のFとHはTO時に全回復か半回復か

323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 01:34:41 z1tqf6iYO
>>322
ありがとうございます。0はなんですか?

324:やけのはら
08/04/09 03:45:56 nJEDSxY3O
>>323
クレジットなしで続行。タイムは増えません。
あと、たまにNやXがありますが、前者は1クレジットでタイムが増えずに続行、Xは強制退場。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 05:31:17 TwVLQ9zi0
>>324
ちなみに、タイムが増えない場合でも、10秒未満だった場合は10秒までは回復します。
(MFCライフ制で終局と同時にライフがなくなった場合で、NEXTだと100ライフ残るのと同じ)
とはいえ、Nで回復Hだったらコンティニューせず「モード再選択」で再入場した方が安く付くと思われます。

Xが設定されてる店で連コしたら晒し対象だから、台移動推奨。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 15:26:22 +iVgwb/vO
愛知県春日井市LOOP春日井。
11日に4→8サテへ増える予定

327:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/04/09 17:11:37 Q/hiCciJ0
>>325
>>とはいえ、Nで回復Hだったらコンティニューせず「モード再選択」で再入場した方が安く付くと思われます。

そんな凶暴な設定は思い出したくありません。光速やMJ3時代のCLUBSEGAススキノでもタイムチャージはFでした。
Xはミスト2やSW六地蔵(神設定の香りを残した強制退場)などがやっていましたが、今はどうなのでしょうか。


328:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/04/09 18:39:55 Q/hiCciJ0
もうひとつ。

どうも一太郎の故郷、徳島のMJロケが「あやしい」・・・なんで★★★★★連発なんだ。MJ4でもまさか?
事実、徳島はMJ3時代神設定アイランドでした。
県内唯一のセガロケ、セガワールドスエヒロですら価格競争に乱入していたくらいです。


329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 20:04:53 z1tqf6iYO
>>324-325
ありがとうございました。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 20:11:08 z1tqf6iYO
>>325
言い忘れました(^^;)
モード再選択することによってTIME90から始められるんですか?

331:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/04/09 22:27:11 Q/hiCciJ0
>>330
「モード再選択」はカードを抜く→カードをさし直すプロセスをバイパスするだけです。
よって最初からということ。



332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 02:22:20 PtUSkaOy0
>>330
つーかスレチだかえれ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 16:26:18 0ij1a7UvO
俺の住んでる岡崎付近で準神、神設定はないものか。
evo時代は100円2クレで東風、サンマなら50円の店があったのになぁ。
今ではタイムチャージフルなのが唯一の救い。
前に比べてMJする回数が減りました。

334:特急 LTD.EXP.
08/04/10 17:09:43 3UxAzXlQO
>>333
既出だけど最寄の神は蒲郡道23(大塚海岸)
準神は刈谷のkのたまり場がラスのみ2クレ?だったかな。
スレッド全体読んで下さい。
岡崎の最寄りで準神は安城の道1沿いにある夢希望かな?(半のみ継続2クレ、他は継続1クレ。買い取りも同様)

335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 17:46:36 0ij1a7UvO
>>334
うわ!意外とあったんですね。
情報ありがとうございます。
僕の住んでるところからどこも車で30分~かかるけど行く価値ありですね。
ブラブラいろいろ行ってみます。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 19:56:44 +7+pi/eb0
>>327
ミスト2は今もカード排出交代です。
たまに、連コ野郎が晒されていますね

337:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/04/10 22:40:48 C5TvfKNL0
>>336
ありがとうございます。
六地蔵は今日調べました。据え置きです。
---
今日の成果:いずれも据え置きです。
セガワールド六地蔵(セガ):1-01XX/2-01XX/2-01XX/3-01XX/1-01X/2-01X/H
・京都では唯一のセガになりました。神設定の香りを残した強制退場設定。
辻商店(個人経営):1-0111/2-0222/2-0222/4-0444/1-011/2-022/H
・驚異の2/20立ち上げを達成したお店です。まさか家族総出でコンバート?
THE3RDPLANETBiVi京都店(ザ・サードプラネット):1-0111/2-0222/2-0222/3-0333/1-011/2-022/H


338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 10:04:05 wOJsVx5r0
最速200キロて微妙に階段下にMJ置いてあるじゃん
豪快にすっころんで顔面殴打しますたよ
MJやらずに帰りますたよ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 03:43:03 bxQNR8Tn0
実況「転んでしまったー!!>>338、大きな傷を負ってしまった!!」
解説「>>338、顔面に青タンで終了です」

340:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/04/12 17:20:40 IF6CGV1P0
転ぶほどでしょうか?当方、足が少し悪いので階段下りるのがややつらいけど。

ところで、第2次増台ラッシュ来たか?
大阪で2店舗増えているようですし、一部にはサテを増やしたところもあるようです。
2店舗は旧ミッキー2と、思いもよらぬよしもとアミュージアム(アムリード)です。
このアムリード、もう1店舗入荷があります。
アムリードはいきさつ上MJの入荷がどうしても少なくなるのですが・・・。
プレイフィーは後日。


341:特急 LTD.EXP.
08/04/13 18:43:38 +V9C+bN+O
道23神設定相変わらず。
LOOP春日井は8台に増台も料金設定はデフォルト-1は変わらず。
前調査予定だった名古屋LL笹島は今回調査しました。
結果は…
1-0111/H
2-0112
3-0113
1-011
2-012
と系列店とは違い準神設定でした。
これから名古屋に晴天なら出掛けようかなという感じ
こんな設定なのにがら空きの穴場です。
元禄と違うのはタイム回復がHなんで、そこが気になるかどうか。

342:特急 LTD.EXP.
08/04/13 20:02:09 +V9C+bN+O
名古屋LL笹島は名古屋駅からあおなみ線に乗って1駅。
笹島ライブから徒歩7分です。
名古屋駅界隈の最も近い安いのゲーセンなんで立ち寄るならどうぞ。
勿論名古屋駅から歩けない距離でもないけど、多分初めて来る人には場所がわからないと思うので。
やはりコムテック塔やTAITO名駅は高いなあ。
連投失礼

343:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/04/13 20:44:46 U4olS+JF0
>>342
名古屋はレジャランが狙い目ですね。
タイトー名駅は表示がどうなっていたんでしょうか?前に行ったときはまだ「タイトーイン名駅」でした。
恐らくT/S名駅店でしょうが・・・え、自分で調べなさいって?それはごもっとも。




344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 12:29:04 3Z7ZkoDLO
>>343
名古屋市緑区レジャーランド大高。
半買取30333→40444へ値上げ。
4稼働直後は30333でしたが、ここへ来て値上げです。

それからLOOP春日井ってデフォ+1だった?
この前行ったときは半買取30333だったけど

345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 14:08:55 Rr2NHKI3O
値上げしたら、余計に客入らないだろうに。


346:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/04/14 15:23:12 q+VartQ90
>>344
どうもです。レジャランも期待外れか・・・。

>>345
難波ヒルズはそれを敢行したが一気に客が飛んだな。サテもサンライトに取られるし。
いくら近隣2店舗がなくなったからといって2crスタートは無茶。
今は変わっているかもしれませんが、稼働当初は
2-0HNN/3-0122/3-0HNN/5-0122/2-0NN/3-033/F




347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 16:07:11 pQJ3OSu8O
今日神設定発見した。 半最初2以降0111 しかもタイム追加90。。普段半2222 タイム追加45 の店しか行かないから、たまげた。金ヘラネ。だけど、難点は他のゲームがうるさすぎ。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 16:08:18 pQJ3OSu8O
あと半で親倍ツモスタートしたのに、終わってみたら③位で球②個取られた 気分悪い

349:特急 LTD.EXP.
08/04/14 18:18:01 T3YNDipOO
>>344
LOOP春日井は
半買い取り4-0444で間違いないです。
増台直後にプレーしたので。(08年4月11日)
というかLOOP春日井で半買い取り3-0333だった時期を知らないですけど。
(現住所の最寄りMJゲーセンですが)
名古屋LLでも内田橋は神設定に変わった時期もあるので、若干は期待出来るかもしれません。
もう少ししたら内田橋に行って報告します。
大高は2の頃に行きましたが、やはりそれ以来デフォルト-1は変わらないですね。
半買い取りは3-0333だった時期もあったようですが。
あれだけ叩かれたMJ4にしては、愛知県は割と★の多いゲーセンが目立ちますが。
気のせいでしょうか?

350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 20:58:47 Yl+pINxz0
>>347
で、どこなんだよ?w
スレタイよく読んでからこような。
ここでお世話になったなら晒しとけ。
そんな小さい器だから球2個ぐらいでグチりだすんだよ。
たまには人に感謝されてみ。


351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 21:25:22 pQJ3OSu8O
だって、ここで見て行ったわけじゃないし(笑) 晒すと困る人もいるだろうし。私は二度と行かないけど、今見たら★だけ。複合型のセガアミューズメントだったよ 多分廃人プレーは無理。そんな雰囲気じゃない。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 21:41:39 kKcGuNaHO
ラウンドワン新御堂緑地が混んでるから仕方なく近くの店に行ったら何と準神設定 エボの時は高かったんだけどね 混むの嫌だから店名は内緒www ゴメン

353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 02:06:57 Oywz7VTbO
>>349
内田橋行ってきた。
1時30分でネット対戦終了です。
秋刀魚買取2022
デモで一瞬見えた半買取30133、これは自信が無い…
行くならウエットティッシュの類をを持参するのをお薦めする。

354:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/04/15 08:11:46 O5U9n7hM0
ビバサーカス桜井店(カプコン)
1-0111/2-0222/2-0222/3-0333/1-011/2-022/H

MJ4設置ロケ来店100号はここでした。
隣のマニンガー遺産の総本山もびっくり、近畿圏では珍しいLM2台(8+8)ですが設定は平凡です。8台は新ユニット。
いずれは新大宮のヨーカドーににもっていくんでしょうね。


355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 09:40:08 g//UHZM30
>>351
二度といかねーんだろw
だったら晒せよwww

>>352
ま・・・さか ネーブルかい?
でもあそこはぼったのくせに込んでるから違うな・・・。
関大前のほうかな。
ランワンは

356:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/04/15 21:11:14 O5U9n7hM0
>>355
やはりヴァンティアンが怪しいかな。

ところで、マニンガー遺産の総本山の名前が出たので、その総本山「セガワールド橿原」(セガ)。
1-0111/2-0112/2-0122/3-0123/1-011/2-022/F
12stですがやはり夜は総本山に来る方が多く打てません。
このセガワールド橿原、奈良に3店舗(デプトとデプト2は2つで1店舗と数えています)あるセガのうち、
一番弱い立場にある:すなわちクローズ100の候補であることには変わりません。
MJ以外がダメなんですね。SNCも1:8なんて言ってるし、アンアンは没収されるわで・・・。
個人的には持ってほしいとは思います。理由は言いにくいですが。


357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 21:33:27 1HNMBlsC0
>>356
あ~、そりゃあ直営ならアウトだね~
共同運営なら、オーナーがMFCかQMA持ってくれば持ち直すかな?程度か。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 22:12:46 vqjc3dG9O
今日は準神設定発見した しかも近所だからめちゃくちゃ嬉しい。。半20122 タイム追加90 超満足のあまり球⑤マイナス

359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 22:50:18 vqjc3dG9O
だけどこんな店でも空いてるし、4自体廃れてる。 とりあえず、これからは廃人打ちできる。 球無くなってもいいや。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 01:15:15 Lm8gnMj20
>>352
ヴァンティアンにいる人だろ・・・・こいつ
連コしすぎ!!!

361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 02:25:44 H2LNUdtLO
>>360
連呼ってダメなの?


愛知県春日井LOOPペペペペッペペーに行ってきた。
一瞬でしか見えなかったけど、半買取40444みたいだね。
名古屋市港区のLOOPを見習って欲しい

362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 03:43:15 wQYd0l990
>>361
強制排出が設定されてる店ではアウトだろうね~

363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 08:56:20 ahR6BvT3O
現在の新宿タイトーは半荘買い取りでラス喰うとコンテいくら?

364:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/04/16 11:15:30 +V1YWPi80
>>361
LOOP春日井はATOシステム導入。
時間や条件によりプレイフィーを調整できるのが強みと思ったら、無限の夢はそこまではやってないのね。


365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 12:18:12 H2LNUdtLO
>>364
ペペペペッペペーな。

ATOと言えば、1か2の時、VAMP中川が、違う名前(経営?)のATOの時、
1クレ77円だったんだよね。


366:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/04/16 22:24:41 +V1YWPi80
>>365
ゲームオフ関連でしょうか。

今日のメニューはダイゴ通天閣店(ダイゴ)。長文になります。

元ゲームトピアミッキー2を売却したもののようです。MJは中古機なので閉店したゲームトピアミッキーのものかもしれません。
いつも★★★★★なので怪しいなと思っていたらなぜか1席だけあいていました。理由は
「この席だけコンティニュー料金が高くなっています。すみません」の張り紙。
さっそく新機能「ヘルプ」で料金を確認すると1-0111/2-0222/2-0222/3-0333/1-011/2-022/F。
これで高いんかよ!と思ったら隣の人のプレイが三人打ちTOなしをコンティニュー1crで続行。
恐らくこのお店は神設定でしょう。通天閣は神設定が揃い踏み(ジャムテック、大阪サービスゲームスともに神設定です)!

・でも麻格の方がはやってる・・・(MJは4st)。


367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 12:21:54 oyjUbg8t0
くみんこさん瓜破のSPOT何とか言う店は設定どうなりました?
EVOの時は神でしたけども

368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 14:16:29 NwR2pk3ZO
まだ神では無い。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 18:54:14 a00EQmYZO
くみんこさんに会いに行きたいんですがマイ店舗教えて下さい 居場所公開してますよね

370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 02:56:06 8+0iPn2TO
>>369
くみんこ氏は名刺交換してくれるよ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 11:09:16 g36h2tzM0
くみんこさんの人気に嫉妬!

372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 15:41:59 XizFMlB60
最速200キロだろ奈良田原本の
料金設定はEVOのころからいいとは言えないのに
なんでホームなんだろ
マニンガー回避行動かな

373:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/04/18 17:31:58 CBqluM5y0
>>372
単純です。いちばん行きやすいから。
エボでの設定は確かによくありません(1-0111/2-0222/4-0444/1-011/2-022/F)。
距離的にはCUE三条が最寄ですが、駐車場が・・・MJ2時代のグレースが超々穴場的でよかったのですが!
なお、マニンガー回避行動とは関係ありませんし、そのような行動はとっていません。
現にチームリーダーの「仏のマニンガー」氏もたまに来るようですよ。


374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 02:19:32 6+753AldO
名古屋市レジャーランド内田橋。
秋刀魚買取2022
半買取30333
1番サテ、カード排出に問題有り。
誰だよカード抜きしてるのは。
店員呼んだけど出てこないよ…


375:ばくちょう
08/04/19 08:29:57 AD2oLxsWO
( ^ω^) スレ住民の皆さん、ありがとうございました。
住民の方からヒントをいただいたおかげで、秋刀魚が安い店を探し出せましたぉ
( ^ω^) お礼といっては何ですけど、一年半前まで名古屋(昭和区)に住んでた時
近場に格安店がありましたぉ
でも、その店は同じく格安のMFCの方が人気あって、MJはいつも空台があった記憶がありますぉ
まだMJは残ってるのかなぁ・・・?

376:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/04/19 08:46:44 h/9m1/+D0
これ?
41 112 ポート24八事店 ◆ 愛知県名古屋市昭和区広路町北石坂102番地4 6
エボからの追加組だな。


377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 10:17:56 6+753AldO
>>375
イオン熱田のそばの所?

378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 21:34:54 1CedSPviO
しかしもっともっと値下げすればいいのに

379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 21:42:35 dglwxRv30
岐阜のオアシス各務原店から

東風10111
半荘20111
秋刀魚1011

タイム追加は90秒 
導入台数4台

多分あってると思いますが
違ってたら後日訂正します。

それが普通だと思っていた俺orz


380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 22:17:26 1CedSPviO
でも、台をガンガン叩く奴らは案外デフォで打ってる。俺、準神発見したから大満足。あいつらと一緒に打つこともない。

381:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/04/19 22:29:46 h/9m1/+D0
>>379
やはり神がいる雰囲気ですね。
---
今日は大阪の個人経営のお店2題。おまけでセガのお店。
ゲームプラザソフテム(個人経営)
1-0111/2-0222/2-0222/3-0333/1-011/2-022/F
設定は悪くはありませんが、筐体のビルボードの幕とサイドのイルミネーションは切っています。
あがった時のイーピンライトも点灯しません。

ゲームセンタークイーン(個人経営)
1-0111/2-0111/2-0222/3-0222/1-011/2-011/F
TOなし推奨。8サテ。

セガワールド今福(セガ)
1-0111/2-0222/2-0222/3-0333/1-011/2-022/H
普通です。14サテ。


382:ばくちょう
08/04/19 22:59:17 AD2oLxsWO
>>くみんこさん
( ^ω^) その八事の店は違いますぉ
今更ですがMJの店舗検索で見てみたら、店の住所は昭和区ではありませんでした
ただし昭和区との境界付近なのは間違いありませんよ

>>377
( ^ω^) 熱田区ではないです
もしMFCもやってるなら分かるかもしれませんが、愛知本部になったことがある店です

ついでにもう一軒別の店を挙げると、東山線沿線でパチ屋の3階にあるゲーセンは、
当時MFCがコンテ1クレオールだったから、MJも安いんじゃないかと思われます
愛知、岐阜はMFCの料金が良心的な店がそこそこにあるから、
MJでも安い店が多々あるんじゃないですかね?

383:ゲームセンター名無し
08/04/20 04:11:36 ZBQpZOvj0
>>381
くみんこさん、福岡のAMS大牟田にちょっと前に来られました?
なんかセンモニで名前を見たような気がします。
間違ってたら御免なさいです。

384:317
08/04/20 19:07:13 68BPBKtFO
ちょっと福岡に行く用があったので1軒寄ってみました。
アーバンスクエア飯塚
1-0111/2-0222/2-0222/3-0333/1-011/2-022/H
ダメだ……この設定で高いと思ってしまう自分がいかに恵まれてる環境にあるか痛感……orz
因みに10st、ほぼ満席でした。

385:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/04/21 07:47:28 u1Sf8mUN0
宿題2件。

>>340
よしもとアミュージアム(アムリード)
1-0111/2-0222/2-0222/4-0444/1-011/2-022/H
ヒルズよりはましだが、ちょっと高いかなあ。新台です。
ちなみにヒルズは2crスタートだが再確認忘れた。

>>383
これがこたえです。ホワイトデーで頭が真っ白な日でした。
URLリンク(imepita.jp)

386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 21:09:09 apP0yj/pO
福岡の天神か博多で安い店ないですか?
せめて90秒回復だけでもいいです><

387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 12:30:30 0PWbBMnlO
>>386
つ【グランエロ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 12:32:46 XUycmgUp0
ちょうど私も明日から天神出張だったので(2日だけだけどね・・)助かりました!!!
ありがとう!

389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 22:42:33 yexb+JPY0
豊明のU-FACTORYが2位以下all100円らしいんだがTOあり、なし
どっちなんでしょ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 01:08:15 k3/+RmdZO
TO無し100円の神奈川,東京にあるゲーセン教えてくださいm(__)m
くみんこさんお願いします。

391:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/04/23 06:35:29 MVwirU1D0
その昔キョンタゴンというお店がエボ時代まで神がいたそうでしたが、今はどうなのでしょうか。
夜にNPMプレイヤーが3人も並び打ちできる状態でしたので期待はできそうにありません。
そんなこと今まで考えもしなかったことですので。
ほかは詳しくありません。高田馬場の裏のタイトーも今はもうないし(T/SBIGBOX高田馬場じゃないよ)。


392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 09:11:10 5IVO4X3O0
ディンドン上野がmj4からオールコンテ100になってるよ。
ちなみにevo時代は並設定(半TO無4-0444)。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 12:04:44 k3/+RmdZO
>>391-392
ありがとうございます。もう他にありませんかね?

394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 16:09:28 RWoYr2mH0
北海道の準・神設定
スガイテイネ
500円6クレ
1-0111、2-0112、2-0112、3-0123、1-011、2-012
タイム回復45秒なんで買い取りがよろし

395:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/04/23 23:35:22 MVwirU1D0
準神設定というならこういうやつでないと・・・
ジョイランド天六(久富 ×タイトー)
MJ4稼働直後にオペレータが変わりました。タイトー→久富は多いですね
(ゲームプラザ針中野、ムーンライト弁天町、箕面サーティエイト;いずれもそうです)。
1-0111/2-0112/2-0112/3-0113 1-011/2-012/H


396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 23:43:04 SLHR1DBsO
>>395の方が安いだろ
500円6クレて

397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 00:53:25 5t4KjkDBO
設定は普通だったが、
大阪の外環状のケーキャット、今のところ200円3クレ。
その隣のラウンコ大東も
設定は普通のデフォルトだった。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 01:01:52 XGnGKhda0
>>395
運営はタイトーだけど共同運営店舗だったからなあ・・・>JL天六
ちなみに、タイトーのサイトの店舗紹介は完全直営店しか掲載されていないです

あと、共同運営はタイトースペシャルもかな?
ペンギンファンタジオは完全直営です

あと、長瀬UFOは思いっきり普通の設定でした
1-0111/2-0222/2-0222/3-0333/1-011/2-022/H
朝イチと土日祝はクレサービスで500円7クレですが、それだけ。
4番がよくフリーズするみたいです

梅田の明大モンテカルロは相変わらずの設定
1-0111/2-0222/2-0222/4-0444/1-011/2-022/F
ただし、今までどおり1クレ50円です

399:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/04/24 07:29:04 SErnWF+t0
>>398
>>あと、共同運営はタイトースペシャルもかな?

そのようです。
共同経営であれば「台にタイトーの管理シールが貼付されている」「許可証がタイトーではない」で認識できるでしょう。
タイトーは今後3プラよろしくフランチャイズ制も検討中なのでややこしくなりそうです。
設定は↓のように平凡。ここ、バーチャ5を「返却」したもののようです。
タイトースペシャル(大和企業):1-0111/2-0222/2-0222/3-0333/1-011/2-022/H

あと、UFO、明大ともに変わっていないようですね。

おまけ(本題?):ふしみのらうんこすごいよ。


400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 13:06:57 XGnGKhda0
>>399
明大は実質的には
0.5-0 0.5 0.5 0.5/1-0111/1-0111/2-0222/0.5-0 0.5 0.5/1-011/F(0.5)
なので、半買取する人いがいにとっては神設定なんですよね・・・

401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 15:37:18 vQLcJB+0O
ラウンドワン新御堂緑地閉店?

402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 18:42:57 LFqhJFr0O
神奈川,東京周辺の神設定店教えてくださいm(__)m

403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 20:36:28 8u4yyHCPO
>>401混雑調べたら不明なので電車乗って江坂行きました。満員なのでまた電車乗って西中島で打ちました。とゆうか緑地の状況誰か教えて下さい。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 22:08:06 rWl8P6Rg0
>>401
ネットワークエラー中
25日午前中に復旧予定だとさ。
明日のイベント間に合うかは不明
mj.net見てからいくといいかも。

>>403
江坂の店は準設定になったのでなかなか座れないよ。
西中島いいとこあるの??


 

405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 22:33:56 i3P9d9YT0
千葉は松戸のメクマンがへぼ時代は神だったが今はどうかな?

406:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/04/24 22:50:07 SErnWF+t0
MJ4になってからプレイ料金が上がるかと思ったら逆に下がるところが多いなあ。
まさか直営のアビオンが準神になるとは想像もつきませんでした。
そうでもしないと客が戻らないのでしょうか・・・それでは悲しいです。

HLSアビオン(セガ) 14st
1-0111/2-0112/2-0112/3-0113/1-011/2-012/F
おまけ:難波ヒルズ(アスモ)
2-0111/3-0122/3-0111/5-0122/2-011/3-022/F
2-0HNNではありません。


407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 23:57:27 vQLcJB+0O
>>404
ありがとさん。

ついでにセンモニと故障台直してほしいな。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 20:29:22 yqN1rZ/r0
>>406
難波地区は無茶(超糞設定)やらかして客が飛んだからじゃないかな?
ヒルズの秋刀魚はまだ糞設定みたいだけど・・・

競合が減ったからってがっつりぼったくろうとしたら当てが外れた、と・・・

409:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/04/25 22:42:07 GbKzNDfU0
>>409
そうなんでしょうか?
個人的にはメインストリートの凋落著しいのがどうにも・・・。
3店舗で40サテぐらい持っていたのに、今では2店舗で20サテ(梅田、千日前に10、道頓堀のさくらは設置なし)です。
ヒルズのサテが8→6になっているのはほぼ間違いなくサンライトへ移動。


410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 23:07:55 G8vcMnppO
>>402お願いします。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 00:28:36 LwG/vDwDO
無い

412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 01:17:24 tz+E+ZsOO
>>410
水曜日から毎日×2しつこい奴だな
少しは自分で探してみろカス

413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 02:02:49 qomJ2KAQO
>>412
水曜日ってなんですか? 意味がわかりません。

くみんこさんお願いします。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 02:09:46 py/JnWKq0
>>410
俺が知ってるところじゃ立川のどこか。

415:つかC ◆HXQ2Yjt0UU
08/04/26 03:44:18 ychNRBhG0
本スレから誘導されてきましたよ・・・

>>410
くみんこ氏ではないですが、4/20に開店したばかりの自宅近くのゲーセンに行ってみたので報告。
本スレにも書いちゃったけど・・・

ゲームマインド学芸大学店(8台/10~24時):東横線学芸大学駅付近。
1-0111/2-0112/2-0122/3-0123/1-011/2-012/H
・・・「神」ではないでしょうが、「優」? 周囲にゲーセンがないに等しいのにかなり頑張った設定か。
まだ開店1週間足らずで認知度が低そうですが、これから認知度が上がってくると混雑はどうなるかなぁ。
これ以上を見つけるには自ら探すしかないのではないかと・・・ 都心は客数も多いから逆に厳しいんじゃ?
(個人的には腕があれば「優」までで十分だと思いますが)

渋谷駅付近で言えば、「優」が1ケ所(店舗版マイレージっぽいスタンプカード制有り:ためるとソフトドリンク+1クレ)。
これよりちょっとだけ高い「優-」が2ヶ所(1軒はスタンプカード有り。もう1軒は4台+閉店23時)。
対するセガ系列3店は軒並み1-0111/2-0222/2-0222/3-0333/1-011/2-022/Hの「良」設定。
ただし渋谷GIGOを筆頭に駅から近い&台数は多め。

・・・お好みでどうぞ。

416:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/04/26 06:54:03 IJzTVKtt0
メッセ、サテが増えてません?西日本最多の27がさらに増えて30に!

>>415
あら、つかCさんがこんなところに。
傾斜設定は東京では珍しいですね。
で、エボ時代に「ゲームの達人」ってお店があったようですが、なくなったんですね。

>>413
最初のカキコ(>>390)の「水曜日からしつこく聞き回っている」ってことをいいたいんでしょう。


417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 09:08:36 6a0dt7iY0
>>409
メンストはビデオ全撤去以来、8年ほど行っていないからよくわからないや
あそこは漏れの中ではもう終わった店だし、廃業しても問題なし

418:グランエド ◆U/NvZbOWUc
08/04/26 10:04:19 Uv7C61EkO
>>387
おまwww

とりあえず行動範囲でみた
俺的福岡市内まとめ。

(東区)
ACC GO-遊
遊 BIG
SPEAK EASY
(中央区)
T/Sアミュプラ天神

が、今のところ04/26現在良設定です。
一応福岡市内全てみたつもりだがこんな感じ。

車有りなら東区がよく(JR箱崎駅から多少遠い)
出張で博多等なら天神が良いと思います。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 10:42:20 aRlPK0syO
セガワールドアクアウォーク大垣 4サテ 神。
但し完全禁煙(喫煙牢屋は店舗外にあります。)

後、耳栓着用推奨。


420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 11:03:07 6aHG5HoGO
富山の駅近くにMJ4打てるゲーセンありますか?
できれば設定も教えて欲しいのですが…
地元の方おねがいします…

421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 11:46:02 EE6Ehx0wO
東京は平和島にあるゲームパニック東京がなかなか安かったです
10111/20111/1011/2011

半荘はよくみてませんでしたが4の数字は並んでなかったような…

12台もあったしかなりの穴場かと

422:特急 LTD.EXP.
08/04/26 13:51:43 vep/SAW0O
愛知県 清須市
おもしろランドAHAHA
1-0111/F 2-0112 半2-0122 3-0123 三1-011 2-012
腕に自信あれば神かな?
先日は8st満席

LOOP名古屋北
1-0111/H 2-0222 3-0333 三1-011 2-022
LOOPは普通ですが、場所と料金の高さでガラガラでした。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 15:21:23 lseW6ZnI0
極悪デフォの聖地クラブセガ新宿西口(旧西スポ)が少し安くなってたのね。知らなかった。

つかC氏が書いてる「良」設定だったと思うけど前を考えると十分だわ。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 20:46:05 3633428H0
>>420
富山駅なら駅前のさんしょう駅前店しかないし
隣の呉羽駅なら少し歩くけど呉羽のレジャランしかない
最近行ってないから設定は分からんが

後は分からん

425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 21:01:48 3633428H0
NETで検索して気づいたが
いつのまにAZがMJ入荷してんだよ

AZのMJの設定の情報を
台数や24時間エリアにあるのどうかも含めて頼むわ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 22:29:02 qomJ2KAQO
>>415
ありがとうございます。
>>416
そうでしたか。ありがとです。

427:つかC ◆HXQ2Yjt0UU
08/04/26 22:49:13 ltlqQkit0
ゲームマインド、さすがに今日の21時は満席だった・・・
夜に飛び込みで打ちに行くのは厳しいか。

>>416(野原のくみんこ氏)
ゲームの達人は、ゲーセン自体はありますが、MJ4が入ってなかったですね。
でも、まだ三雀士CUPのポスターが貼ってある不思議(笑)。
(もちろん、もうMJ3もありません)

428:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/04/27 00:29:27 uCxUqBU40
>>427
つかCさん、達人は移行しないで単純な撤去なんですね。
ちなみに6stを上と下の階で3stずつ設置したものでした。
---
で、先日の国道1号シリーズ遠征のまとめ。
マスターズボウル新田辺(トコリ・グローバル?):1-0111/2-0222/3-0333/5-0555(!!)/1-011/2-022/H
ラウンドワン枚方店(ラウンドワン):1-0111/2-0222/2-0222/3-0333/1-011/2-022/H
ニューマンモス(オーティエス):1-0111/2-0111/2-0222/3-0222/1-011/2-011/F
ケイキャット京八幡店(ケイ・キャット):1-0111/2-0111/2-0222/4-0222/1-011/2-011/F
ビバーチ久御山(エッグボックス):1-0111/2-0222/2-0222/3-0333/1-011/2-022/F
ゲームDOSSE(キョーイチアミューズメントパーク):1-0111/2-0222/2-0222/3-0333/1-011/2-022/H
ラウンドワン京都伏見店(ラウンドワン):1-0111/2-0111/2-0111/3-0111/1-011/2-011/F
AGスクエア大津店(トムス・エンタテインメント)1-0111/2-0222/2-0222/3-0333/1-011/2-022/H 5to6
セガワールド甲西(セガ):1-0111/2-0222/2-0222/3-0333/1-011/2-022/H
ビバーチ水口店(エッグボックス):1-0111/2-0222/2-0222/3-0333/1-011/2-022/H 5to6
以上。流石は京都のラウンコ。


429:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/04/27 08:23:42 uCxUqBU40
>>423
CLUBSEGA新宿西口は先行稼働時から1-0111/2-0222/2-0222/3-0333/1-011/2-022/Hでした。東京のほか2店舗も同様。

ところで、”村”にあるセガは全国で2件、セガワールド山中湖とセガワールド滝沢ですが、前者が何かえらいことになってます。
山中湖の畔にあるお店ですが、3stがなぜか7stになっているようですね。なんかの間違いかとは思うのですが・・・。
エボでの設定はものすごい設定でした(準神設定)。


430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 10:41:22 0uuGBW8CO
昨日マッチしたけど福岡のラウンコって24時間?

名古屋市中川コロナ
秋刀魚買取2022
半買取30333
小牧を見習って欲しい

431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 12:00:43 2r7C8eVuO
>>430
いつでも25時まで。風適法の規制緩和区域内。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 12:04:24 DqWhBY2W0
新宿は基本はこれですね
1-0111/2-0222/2-0222/3-0333/1-011/2-022

南口駅前の2店舗がタイム追加90秒です
おそらくそこ以外はタイム追加45秒かと

433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 16:51:52 0uuGBW8CO
>>431
昨日、秋刀魚で2時ギリでまっちしたけど…

434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 20:23:18 8hBaTz2iO
友達に聞いたんで正しいかわかりませんがゲームハウスエイトワンが値下げしたそうです 穴場ですが混雑度が増えているようなので本当かもしれませんね

435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 21:36:22 OlDdaaxM0
>>429
あらま。知らなかった。教えてくれてありがとう。
MJ3までは時々行ってたんだけど勤務地変わって久しぶりに行ったもので。
(ヨドバシ徘徊のついで)
>>432
情報サンクスです。南口だと5or6Fのゲーセンと後は何処だろう?
東口のカニスポが出てこないのは閉店でもしてしまったからなのかな・・・

436:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/04/27 23:57:55 uCxUqBU40
>>435
90%の確率でエスタディオパセオ(新光物産)ではないでしょうか。
「カニスポ」が新宿SPORTSLAND中央口(389はやしや)のことであればもうお店自体がありません。

>>434
ゲームハウスエイトワン:1-0111/2-0222/2-0111/3-0222/1-011/2-022/H
半荘が1cr安くなっています。ベースタイムは90でこのことを「考えまくり!」というようです。
お隣のタイトースペシャルも半荘TOなしが4-0444→3-0333になっています。

おまけ
ラウンドワン奈良店(ラウンドワン):1-0111/2-0222/2-0222/3-0333/1-011/2-022/H 平凡です。
しかしまさかここに入るとは(しかも新台です)。茨木のラウンドワンにも復活で近畿圏全店制覇です。
ただし奈良のラウンドワンは駐車場の手続きが煩雑です(でも忘れると1時間600円です!!)



437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 00:25:55 LnniJc0R0
茨木のラウンドワンは普通の設定?

ゴールドラッシュも気になります。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 02:52:20 5Qsr1ZG5O
名古屋レジャーランド大高
半買取のみ値下げ
40444→30333

439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 03:02:05 aMlMKJAbO
くみんこさん、カプコサーカス新潟東20サテから24サテに増えましたよ。料金は前と変わらす神設定です

440:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/04/28 06:16:48 skyYGNt10
>>439
うーむ、24stはサテのみ増設?
12→20の時は恐らく新台ユニットを購入して増設だと思うのですが、さらにサテだけ買ったとすると新台で12か。
こりゃ結構壮観ですね。

ところで、四国のNPMプレイヤーの来歴を見るとほとんどが「まるゲ」(ゼムス)になってますね。
昔は戦やラウンドワン高松店が選ばれてましたが・・・MG屋島の方が安いのだが、落ち着いてプレイできる分好まれるのでしょう。
プレイ料金は>>296


441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 23:23:00 RsECjPwL0
くみんこホームどこだよwwwwww

442:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/04/28 23:38:25 skyYGNt10
>>441
前も言ったと思うが田原本最速200キロです(山中湖じゃないよ)。夜も超閑散なグレースが恋しかった・・・。
あの頃は最速200キロも大盛況でなかなか遊べなかったんですよね。


443:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/04/29 07:16:43 63NPPyaA0
セガワールド橿原(セガ)
「マニンガー遺産」の総本山ですが、夜のMJコーナーの雰囲気はちょっと・・・。
それはこのプレイフィーから生み出されているかもしれません(>>106も参照)↓
1-0111/2-0111/2-0122/3-0122/1-011/2-011/F

昨日も2試合入ったが気まずかったかなあ。


444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 12:05:00 M6EGUy1l0
カニスポの跡地は100円ショップになってた(´・ω・`) ショボーン

445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 13:05:05 4zKiIrA9O
>>441
くみんこは目標1327店だぞ

446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 19:49:45 cwLKI7Zi0
くみんこさん今日も行脚&調査頑張ってください!
もちろんMJもw

447:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/04/29 23:35:26 63NPPyaA0
>>445
ヒグチみたいなことを・・・せめて昔の「目標427店」にしてくれれば・・・。
実際、MJ3では427店は突破しています(最終的には500店オーバー)。

今日は河原町の3店舗+α。ちょっと長いですが。

流石は聖域。でもワンダータワー京都が不思議塔の愛称をもらうぐらいだから客が飛ぶのが不思議に思っていたが、
これではねえ・・・コンティニュー一律1crなら確かに神設定ですが。
ワンダータワー京都店(ナムコ):2-0111/3-0111/3-0111/4-0111/2-011/3-011/H 12サテ
ラウンドワン京都河原町(ラウンドワン):1-0111/2-0111/2-0111/3-0111/1-011/2-011/F 16サテ
・昔からのが8サテ、セガゴルフ解体組が4サテ、さらに新規追加組が4サテ。
ネオAMスペースA-CHO(第一物産):1-0111/2-0111/2-0111/3-0111/1-011/2-011/F 8サテ

SEGAARENA浜大津(セガ):1-0111/2-0222/2-0222/3-0333/1-011/2-022/H 16サテ
ゲームDINO枚方店(ディーノ):2-0111/3-0222/3-0222/4-0333/2-011/3-022/H BT70 10サテ
ベースタイム70は枚方ディーノの伝統。エボ時代は神設定だったが 両替手数料なんか張り出すぐらいだからなあ。
コスミックプラザABC(アスモ):1-0111/2-0122/2-0222/4-0144/1-011/2-022/H 4サテ


448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 01:02:18 Gm0Fsd1+0
ワンダータワー客層悪いだろ?
だから俺もいかないよ。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 13:38:28 wmibsz9DO
確かに客層は大事や 昨日素足で片膝ついてる女がいた。 どうなんかねえ。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 22:17:51 EreMwzhdO
プラボ神戸西のコンテが90秒になってます。
秋刀魚でも安心。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 01:45:31 V0dTpdiz0
>>448
a-choなんて、もっと客層悪いぞ。
いろんな意味でな。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 04:21:58 VcgpYEBOO
三人くらいで 男男女 みたいなのとかいるよな なんなんだろ、MJ友達なんかね(笑)

453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 13:58:30 lQbxhG5/0
初めて入った店で、
A店 2-0H22/3-0233/3-0h33/4-0344/2-022/3-033/H
B店 2-0H22/3-0233/3-0h33/5-0455/2-022/3-033/H
という設定で吹いた
よく見ると、A店は100円2クレ、B店は導入直後。
料金設定を変にいじる店ってどうなんだろうか?

MJ3のデフォ設定を久々に見た気がする。
MJ4のデフォ設定って安くなってなかったっけ?

454:黒焦げ焼け野原
08/05/02 14:50:21 orgscgkYO
遠征中につきトリなしで。
SW武生も3デフォ設定。
これでは越前開発のセガはだめかな。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 11:55:18 pPWjugcTO
愛知県豊田市Mズパーク豊田。
半買取30333
秋刀魚買取2022
安いかもと思った来たがそうでも無かった

456:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/05/04 23:53:28 J2aA9Bm50
AM PIA大森店(マタハリー)。
MJ3時代は半荘1位でも続行は有料でしたが、MJ4では・・・
1-0111/3-2333/2-N222/4-3444/1-011/3-233/F・・・絶句じゃ。
半荘TOなしがさらに1crあがっとる。


457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 00:07:04 W2mJq1njO
>くみんこ氏
東海地方のレジャーランドってセントラルマネージメントでしたよね。
色々なゲームに山崎屋って書いてあるけど。

458:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/05/05 00:13:22 RPfBYruJ0
>>457
レジャランと違ったっけ?ちなみにレジャランは山崎屋の分家。

で、>>456>>299と↓、高いのはどれ?
CLUBSEGA大崎(セガ):2-0H22/3-0233/3-0h33/5-0455/2-022/3-033/H 1crは105円です。カードは315円です。

「もっと楽しさを体験してもらうためにオープン価格にしました」って体のよい値上げだろkssg。
ドサクサ紛れにセガEdyカードも1000円に値上げしてるし(チャージ額は入っていません)。


459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 00:27:00 S22EJc0b0
茨木DINO 1P50円  超神設定

460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 00:59:04 W2mJq1njO
>>458
名古屋大高レジャーランドは、コイン箱の辺りに山崎屋No××××××とあるのです。
他店も見てきます。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 02:21:43 HQP7sypC0
>>459
クレジット設定は明大モンテと同じ?

462:☆黒猫☆
08/05/05 02:46:03 q+n3w84F0
>>458

くみんこさん、三麻リーグで同卓ありがとうございました。
383で質問したアムズ大牟田所属の者です。22時20分くらいだったかな?
また同卓の際は宜しくお願いします。
(ちなみにアムズ大牟田はサテが6台に増えました。)

463:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/05/05 08:24:53 RPfBYruJ0
>>462
こちらこそどうもです。確かに当たってましたね。
あの爆勝はもしかすると瞳スーパー何がしかもしれませんね。

>>459
本当なら同じディーノでもなんて扱いなんだ・・・枚方は神設定から目も当てられん状態(>>447)になっているのに。


464:特急 LTD.EXP.
08/05/05 12:36:56 3DQuFq3cO
>>455
M'sで安いのは名古屋の元禄と小牧だけだと思われ。
前者は客がつけば良いの考え。
後者は前店長が熱狂的MJプレーヤーで、勝手に料金を下げたと思われます。
ちなみにM's刈谷も豊田と同じ設定。
見てないけど、M's鳴海もそうじゃないかな。
安城コロナも通常設定なんで、ダメもとで豊田コロナを見る位でしょうか。
三河地区は神の設定が少ない。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 14:54:14 iZwlCp7j0
>>456
なんだこの糞設定・・・

10円玉とかいうのでなければ超ボッタクリですな

466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 15:24:26 ArrXUbn70
>>465
でもここは満席の時も多いんだぜ


467:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/05/05 16:18:30 ZmUJgcWK0
すぐ隣にはセガのお店もあるのだが・・・。
セガワールド大森(セガ):1-0111/2-0222/2-0222/3-0333/1-011/2-022/H こちらは普通です。
---
そのほか、今回の東京遠征で入った以下のお店はすべて上記の設定です。
やはりT/S新宿南口GW店のプレイフィーの安さが際立つな。現に昼前に20stすべて埋まりました。

新宿スポーツランド本館(ニューサンパーク)
AD新宿歌舞伎町(アドアーズ)
ゲームエスパス日拓新宿(日拓不動産)・・・ほらぁ、35年ぐらい前にはプロ野球団持っていたんですよ
新宿PLAYLANDカーニバル(ジョイパックアミューズメント)・・・同じオペレータのG-PORTラスベガスはタイムチャージがF
AMPIA川崎モアーズ店(マタハリー)
AMPIA川崎ダイス(マタハリー)・・・なぜかここでは勝てん
GAMEDD田町(コインゲーム)・・・コインゲームは久しぶりかな
ピットイン(交辰商事)
ビッグウェル(個人経営)
秋葉原GIGO(セガ)・・・Edy対応です(コインでも遊べます)。
CLUBSEGA秋葉原(セガ)
Hey(タイトー)・・・許可証を見ても明らかにタイトーです。3店舗は多すぎたか。


468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 18:05:12 ENyMGwUy0
新庄のさんしょう行ったけど
MJが8台もあるんだな

オープンしたての店がどうやって8台も調達したんだろ?

469:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/05/05 20:31:00 ZmUJgcWK0
>>468
理由は簡単。セガからオペレート権譲り受けたから(ここは旧セガワールド富山中央)。
そのようなお店が閉店ラッシュのなかに何軒かあります。
他の例:セガワールド伊予三島→AMパークMG伊予三島(MG)

冗長になるのでここでは割愛します。

470:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/05/05 20:35:15 ZmUJgcWK0
さて、さんしょうの話が出たのでレスを変えてもうひとつ。
ゲームインさんしょう駅前(北陸エンタープライズ)
1-0111/2-0222/2-0222/4-0444/1-011/2-022/F

北陸では駅に近い稀有なロケーションです。
2台は新規サテなのですが、イーピンライトのパネルが裏向きだなあ。


471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 22:41:12 W2mJq1njO
名古屋市緑区のMズパーク鳴海
半買取30233
東買取20122
秋刀魚買取2022
半の2着は近隣より安い

472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 22:51:36 +G+zafwEO
神設定の店を晒すスレなのに神設定の店が殆ど晒されてない件

473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 23:07:40 ENyMGwUy0
>>472
そりゃそうだろw
晒されたら混んでしまうだろw

474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 09:53:59 zEUoyyupO
>>473
名古屋では半買取30233でも良いほうなのよ。
地域差もあるしさ、そういう事言うなよ。
少なくともありんこ氏は行った店のレポくれるし、みんなで協力して頑張ろうよ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 11:01:44 KxrbXfD20
次スレ案

【ありんこ】【晒せ】

476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 21:36:59 ulc44TuMO
くみんこ様、梅田周辺一部見回りして来ました。半荘40444だったセガ東梅田、OS北、セガミスト、タイトーが30333になってますね~ メンスト梅田は30222でした

477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 00:00:56 zEUoyyupO
名古屋市港区LOOP港。
3→4サテに増台
東買取20222→20122
半買取30333→30233に値下げ
左から2番目サテ、画面上下画像歪み、タッチずれ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 02:44:20 CRlurP8T0
茨木DINO 50円だね。
でも、これで客増えたらイヤだな

479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 12:31:58 kHYgJxSwO
書くから増えるんだよ!

480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 15:22:25 /jm3whHI0
>>477 店員に言えよ
いつまで経っても変わらんぞ

481:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/05/07 16:03:57 rxso0fYo0
北陸の思い出:それにしても福井のセガ高すぎ!それでも越前のセガは昼間っから★★★★★なのね。

セガワールド武生(セガ):12st 武生市という市はありません(今は越前市)。
セガアリーナ(セガ):11st
どちらも2-0H22/3-0233/3-0h33/5-0455/2-022/3-033/H。

ナムコランドヴィーナスS(ナムコ):4st
1-0111/2-0222/2-0222/3-0333/1-011/2-022/F


482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 21:23:26 M+TiHE+B0
DINO結構空いてるよ
モンテとは全然違う。

値段は同じなのにな。

483:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/05/07 21:46:52 rxso0fYo0
ディーノのことだから実はベースタイムが70だからとか?
変則ベースタイムのお店は最近見かけていませんが・・・


484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 05:19:59 1jVMpPY6O
ゴラァ!くみんこ

ムーンライト弁天町は半買い取り4-0444 じゃねぇか!嘘ついてんじゃねーぞー?ちゃんと調べてからかかんかい!

485:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/05/08 05:35:56 LyLC/WUF0
ムーンライト弁天町はMJ4では行ったことありません!

余談だが奈良あと1店舗で全店制覇。
SW阪奈スポーツガーデン(セガ)10st 橿原より安泰でしょう。
1-0111/2-0222/2-0222/3-0333/1-011/2-022/F
タイムチャージがFなのでちょっぴりいい設定。かなり入るようですよ。



486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 09:41:44 2SGJHd/H0
ここ見てると俺がいかに恵まれた環境で打ってるかわかる
神様ありがとう

487:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/05/08 21:48:26 LyLC/WUF0
>>459,>>461
さて、その問題のDINO茨木、気になったのでさっそく調べてきました。
目から鱗が落ちる意外な設定です。明大モンテカルロと同じ感覚でプレイしないように。

ゲームDINO茨木(ディーノ)6st
2-0222/4-0244/4-0244/6-0266/2-022/4-044/H
1crは50円です。ベースタイムは90です。

実質は1-0111/2-0122/2-0122/3-0133/1-011/2-022/Hになりますが、タイムチャージは
1crでできます。
同じオペレータなのになんでこんなに差が出るのかな(DINO枚方は>>447)。


488:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 21:52:15 p1pEnF860
>>487
微妙だな・・・
Fとの違いは一気に90秒いかれることが無い、という程度か

489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 22:37:20 XGfORLYh0
>>487
微妙すぎるやろwwwwww
糞設定すぐる

とはいえくみんこ乙。
あなたはこのスレにとって必要不可欠。
たまに>>484みたいなのもあるけどな。

それでそろそろ都道府県別に神設定書き出すか?
俺大阪担当でええぞ。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 22:39:26 XGfORLYh0
URLリンク(www.dino-jp.com)
騙されるところだったぜ・・・

491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 00:05:22 nNf9GIEa0
ひどいなあ
せめて>>453みたいにちょっとはいじって欲しい

>>489
でもムーンライト弁天町へはMJ4では行った事ない、って事だから
単に>>484の勘違いでは?

492:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/05/09 07:12:28 8h2Uo4FA0
みなさまどうもです。やっぱりMJ4でも「目標427店」か?

DINO枚方はエボ時代はBT70でも神設定でした。
でも、いくら業務両替に業を煮やしてるとは言え、両替機に「1000円札1枚払い出しごとに262円の手数料をいただきます。
ただしディーノで遊戯される方は無料です」はないだろ・・・。
---
以下昨日の成果。長いのでスキップ推奨。

ラウンドワン茨木店(ラウンドワン)8stは新台で復活!神はいません。平凡です。
1-0111/2-0222/2-0222/3-0333/1-011/2-022/H

茨木VIP(アスモ)4st ディーノとどちらを選びますか?充電ケーブルがついてます
1-0111/2-0112/2-0111/3-0122/1-011/2-022/F

箕面サーティエイト(久富) 6st 旧タイトーOPです。エレベーター怖い
1-0111/2-0122/2-0112/4-0134/1-011/2-022/F

ラウンドワン守口店(ラウンドワン) 8st
1-0111/2-0222/2-0222/3-0333/1-011/2-022/H



493:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 13:42:45 KBG92Mq70
高知 戦
2-0111/3-0111/3-0111/4-0111/2-011/3-011/H

494:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 20:03:20 f+EWdkqPO
>>493
安いね

495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 20:09:15 +x/sRG6VO
コンテは安いんだけどね
初回が高いのが…

496:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/05/09 20:31:47 8h2Uo4FA0
2crスタートでも十分神設定でしょ。
似たような設定はMJ3時代のセガワールドスエヒロ(今はわかりません)。




497:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 21:30:56 VdfSlYJ20
ラウンコ梅田も閉店なんだなー。
まぁあのへん一帯はHEP含めて再開発用地だからなー
そういや明大モンテやメンス、純情 あの辺もそろそろ
利権を貪る地上げ屋の餌食に・・・。


498:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 10:07:22 szaenNLl0
東買取2-0111
半買取3-0111
三買取2-0111
これは神設定と呼んでいい?東京で最安値だと思うんだが?

499:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/05/10 10:12:07 Y6M/HC7j0
>>493
その戦 高知(ゼムス)、8stになっているのはどうも高松の戦から移動したもののようです。
香川の戦は撤去。同じゼムスならまるゲと振り分けてくれりゃ・・・
高松のR11はMJ多いからなあ。MG屋島、ラウンドワン高松、セガワールド高松・・・。


500:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/05/10 10:22:38 Y6M/HC7j0
>>498
それを巷では神設定といいます。

それにしても本スレでいったことだが、セガサミーの凋落がキョクイチ、もとい、トムスにまで及んだのね・・・
(キョクイチはトムスの旧社名)。


501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 01:12:17 kjHS6NRlO
東京都プラボ中野店
本日月曜日より料金設定変更


東買取2-0111
半買取3-0112
3買取2-0111

設置台数は12台

10:00open24:45close

中野駅から徒歩5分

店内分煙化の為プレイ中の喫煙不可
すぐ横に喫煙スペース有り
トイレ近く

502:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 01:14:56 kjHS6NRlO
東京都プラボ中野店
本日月曜日より料金設定変更
東買取2-0111
半買取3-0112
3買取2-0111

設置台数は12台

10:00open24:45close

中野駅から徒歩5分

店内分煙化の為プレイ中の喫煙不可
すぐ横に喫煙スペース有り
トイレ近く

503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 01:26:40 kjHS6NRlO
電波悪く二重投稿スマソ
3買取訂正2-011です

504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 06:50:49 +AZ6oM2tO
店員ですか

505:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 09:27:14 4sjDK7UW0
今度、大阪の通天閣に行くんだけど、
その近辺で安い店教えて~ <(_ _)>

506:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/05/12 13:52:57 S330axkb0
>>505
通天閣界隈の3店舗、どこも神設定!以上。


507:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 15:32:11 4sjDK7UW0
>野原のくみんこ あんがと!

508:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 19:16:03 SXy/qfxBO
OZ西中島の前にビデオゲーム50円の張り紙があるんですがMJも50円なんでしょうか?満席で確認出来ませんでした。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 00:29:58 cNi/bgNR0
>>506
やっぱあの界隈は安いのか

510:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/05/13 05:54:56 LLA49V/40
>>509
うむ。 URLリンク(imepita.jp)

ちなみにアルカディアの4stはきんえいアスパのセガゴルフ解体組。
ダイゴ通天閣の4stはおそらくミッキーからの譲り受け。

>>508
そこ、エボ時代は時間貸しやっていたような気がしますが。


511:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 21:37:53 7cnH6OSCO
くりんこよ、
なんで京都のジョイレックスつぶれたん?

512:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 21:43:00 vuokB4cr0
>>511
京都ってか、福知山だろ?
あんな、車のないひとお断り=ガキお断り、
セガの先方運営店舗だからどうにもならない糞筐体いっぱい押し付けられてた
あれで潰れない方がおかしいと思う まあ、土地代だけは安かったけど・・・

もしかすると、隣のパチンコ屋(多分オーナー)が潰れたのか?

513:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/05/13 23:39:46 LLA49V/40
>>511
そんなのわかりません!

実はJOYREX福知山は車がなくてもいけない距離ではありませんでした。
KTR荒河かしの木台駅下車徒歩15分。
あの人気少ない福知山で24サテはすごかったんですが・・・
キタムラがサテ増やしそうにないので、北丹の人はMJやめちゃったのでしょうか。

・24サテは水口と大府に12ずつ移動しています。


514:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 00:22:47 bBz2g/D5O
512
そうだよ、隣のパチ屋潰れてたよ。
パチ屋と連携してたんか~

アホやなw

515:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 00:34:24 xLtEzKNt0
神設定とまではいかなくても、せめてデフォ以下の三ノ宮のゲーセン
もしくは周辺の駅のMJ設置店教えていただけませんか?

516:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 01:55:11 SCGVAf1X0
何で横浜には神が無いんだよorz

517:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 02:59:20 eLhVIjpl0
>>508
50円は茨木DINO だろ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 08:28:47 S0ts3ENY0
>>516
ちょっとは遠征してみようぜ

519:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/05/14 12:52:59 tsgKY09R0
昨日で奈良13店舗出そろいました。ソユーやワイドレジャーへの設置は結局なかったようです。

アミューズメントデプト(セガ):1-0111/2-0222/2-0222/3-0333/1-011/2-022/H 平凡です。
結果、奈良ではこの設定が最高値です。
最安は総合ではボウル富士(グランド観光)、三人打ちならSW橿原(セガ)ですが、後者はどうも・・・。

>>515
三ノ宮サンクス(セガ)以外なら結構あるのではないでしょうか。
ナムコランド三宮、遊スペースマジカル、ゲームミリオン・・・。
GIG'sはもうないよ。


520:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 22:05:16 5+qbSF+4O
いつも行く準神設定店舗。
なんか変だなと思ったら、一台だけデフォルトでやんの! 馬鹿たれ。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 22:31:49 2WSQvqKN0
>>517
DINOは50円じゃスタートできないよ

522:317
08/05/15 18:13:23 4y8IdNo+O
ジョイプラザ小林(要はホーム店舗)、なぜか1席だけ半TO無が3crスタートになってる……(謎)

523:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 22:32:46 5miZP3jX0
料金設定はサテ別だから設定ミスだろうね
閉店時間の設定は1番サテだけなのにな

524:515
08/05/16 10:31:21 dBn+/L7e0
>>519
ありがとう
行ってみます

525:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 14:18:08 a//BtVeI0
LOOPに詳しい方お願いします。
VIP会員は累計利用金額によって決定される
ということまでは分かってるんですが、
自分がVIP会員かどうかを知る術はありますか?

526:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 15:22:30 S2hx5KoLO
>>525
ポイント累計15000つて奴?

527:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 16:08:16 a//BtVeI0
>>526
そんなに使わないといかんのか。
まだまだ足元にも及ばねぇ。

528:特急 LTD.EXP.
08/05/16 18:53:52 rk0dn44qO
愛知県セガワールド岡崎
1-0111 2-0122 3-0133
三 1-011 2-022
西三河では数少ない半を安く打てる店。
元全国ランカーが交渉したらしい。
三人打ちが安くないのが玉にキズ。

529:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/05/17 06:07:18 0l7+R1Ud0
>>526-527
30万その店に突っ込まないとだめなのか。
ただATOシステム好きじゃないんだよな・・・。


530:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 07:22:01 LkFpEAafO
>>529
ここはクレカ決済ができるのがいいのよ。

531:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/05/17 09:07:07 0l7+R1Ud0
>>530
なるほどね。そういう決済もできるのですね。

ATOと電子マネー決済、今後はどちらに傾くのでしょうか。
前者はパテント代よりも設置上の制約が大きくなるので後者の方が好まれるように思いますが・・・。


532:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 17:16:25 Dv1fNjd40
質問です。
愛知の大曽根に在住しているのですが、大曽根から一番近い神設定の店を教えていただけないでしょうか?
もちろん場所などのヒントでかまいません。がんばって探します。

こちらが提供できる情報(二束三文)と致しましては・・・以下を参照。

クラブセガ名古屋伏見
ゲーム キングジョイ
アーバンスクエア大須店

会社が近いのでこの3件には行った事があります。
具体的には覚えていませんが、東風ならキングジョイ、半荘ならアーバン
セガは糞だったと記憶しております。
決して神設定ではございません。普通です。
要望がありましたら具体的な料金を調べてまいりますが・・・本当に普通です。
これらの店が神設定であれば晒しませんし、他の店を探そうともしませんからw

どなたか愛知に詳しい方よろしくお願いします。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 20:15:15 m0DR+vFzO
↑大曽根界隈、自分で探せよ。MJネット入ってんだろ?
今から行ってこい。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 20:15:53 m0DR+vFzO
歩け 走れ

535:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/05/17 23:04:16 0l7+R1Ud0
イベントは予選敗退濃厚・・・。

エンジョイパラダイス(メトロ永和):エボ時代から神がいるようです。
フウキのFCです。そのためフウキのお店として計上していますが、許可証の名前は違います(これはキャノンショットなどと同じ)。
名前からわかるように1階のパチンコ店と同じオペレータになります。
筐体はセガゴルフ解体組。
最寄は近鉄河内永和よりJR河内永和がごくわずかに近いです。
--
そのほか天王寺界隈のまとめ。ちょっと歩けば神設定パラダイスですが・・・一部以前のカキコと重複もあります。
天王寺パスカ(アスモ):1-0111/2-0222/2-0222/3-0333/1-011/2-022/H 4st
セガワールドアポロ(セガ):1-0111/2-0222/2-0222/3-0333/1-011/2-022/F 14st
古台遺産(スパイラルアップ):1-0111/2-0222/2-0222/4-0444/1-011/2-022/H 4st
・18禁です。新台です。
サンライト(大北京商事):1-0111/2-0222/2-0222/3-0333/1-011/2-022/H 6st
・アスモのFCです。

なお、日本アミューズへの復帰はありません。



536:特急 LTD.EXP.
08/05/17 23:28:49 0YA975qvO
>>532
このスレッドのログを、全て1から読みましたか?
質問する前に必ずログを読みましょう。
名古屋市内には純粋な神は今のところ情報はないですが。
M's元禄(尾頭橋から徒歩10分)か名古屋レジャーランドささしま店(名古屋からあおなみ線で一駅ささしまライブから徒歩5分)が準神設定でしょう。
料金は現地に行くか過去ログ参照。
噂では本山の新世界が安い設定かもしれないらしいが、現地に行ってないので確証はない。
最後は大曽根から地下鉄で行けて、安い可能性のある店をあげた。
また近いうちにロケーション調査するわ。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 23:57:09 I2Sn8j7v0
>>532
自分は、元名古屋市民だが
少しでも安く打ちたい気持ちは解るが、下手に交通費と時間を費やすなら、若干高くても近所の店で打った方が安くないか?
名古屋市内に安い料金設定の店が少ないのは事実。遠征先での満席ほど萎えるもの無いぞ・・・
まぁ、市外に遠征すれば別だが・・・


538:532
08/05/18 00:24:10 IY7ayEol0
>>特急 LTD.EXPさん
ありがとうございます。ログを読み直します。
とりあえず本山の新世界行ってみて報告致します。

>>537
すいませんw
全く持ってヘビーユーザーではないので普段は普通設定で十分なのですが、時々長時間にわたりプレーすることがあるので・・・。
その場合の店舗を調べておこうと思った次第でございます。

むむ!市外に遠征すれば神設定はあるのですか?小牧、春日井辺りなら・・・是非・・・。

539:特急 LTD.EXP.
08/05/18 12:07:05 HROP3npBO
半や三打ちを廃人打ち(一日6時間以上うつとかね)の場合は、少々遠くても探す価値はあると思う。
半を神で打つと一日1500円位で打てる事もあるからね。
後同じロケーションばかりで打つよりも、週末等遠征出来る時は気分転換にもなるので、たまには良いかも。
ちなみに設定は悪くないのに、準神のささしまは日曜でもまず満席にはならないw

540:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 18:53:31 LhAeNavb0
>>531
 電子マネー決済は手数料が半端無いと聞いた。
 詳しい率は知らないけど。


541:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 21:47:29 IY7ayEol0
>>特急 LTD.EXPさん
見てきました。
ありがとうございます。としか言いようがありません。
捨てアドでも晒してください。送ります。

542:532
08/05/18 21:48:24 IY7ayEol0
おっと532です。

543:特急 LTD.EXP.
08/05/18 22:01:51 HROP3npBO
捨てアドレスないんで、公開して下さい。
多分神近い設定だったのかな?

544:532
08/05/18 22:10:45 IY7ayEol0
>>特急 LTD.EXPさん
コンテは全て1
入場料が左から1、2,2,3,1,2でした。
コレは普通にかみせてーいですよね?

これ以上の設定の店って愛知にあるのでしょうか?入場料も全て1とか


545:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 22:20:31 RZEpOjQTO
500円6クレでその設定の店はある


546:特急@連投
08/05/18 23:18:52 HROP3npBO
特殊設定なら晒さなくていいよ。
通常設定
1-0111 2-0222 3-0333 三 1-011 2-022
でないかだけ教えて下さい。
特殊なら近いうちにロケーション情報調査しますので。

547:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 23:25:11 IY7ayEol0
東風戦T0あり、東風TOなし、半荘TOあり、半荘TOなし、サンマーTOあり、サンマーTOなし
それぞれ当てはめて頂ければ・・・。
○-0111です。

特殊設定とは?

548:特急 LTD.EXP.
08/05/18 23:25:13 HROP3npBO
>>544
いわゆる神設定だね。
近くで見つかってよかったですね。
既出ですが、小牧コロナ、蒲郡道23がその設定です。
岐阜なら大垣に3ヶ所、岐南に2ヶ所、各務原に1ヶ所、岐阜柳津に1ヶ所あります。
以前は津島の塾が500円6クレサービスしてましたが、撤去されました。
まあ神設定は情報漏れると混むので、これくらいにしときましょう

549:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 23:31:06 IY7ayEol0
>>特急 LTD.EXPさん
了解です。

特急 LTD.EXPさんの情報が無ければ一生行くことのないゲーセンだったでしょうw
ありがとうございました。
ROM戻りますー。

550:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/05/18 23:45:45 t6VI831B0
ナムコランド梅田店(ナムコ)
MJ.NET上は「ナムコシティ(ナムコランド梅田店)」となります。
新台で8st。MJ2時代設置あったのですがMJ4では新台で復活です。
前回は★★★★★だったのでなんで混むのかなと思ったのですが、平々凡々。
1-0111/2-0222/2-0222/3-0333/1-011/2-022/H


551:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 05:48:43 nzx6JfLL0
オレは名大生なんで本山しょっちゅう行きますが
カードは一枚200円で神設定ですが、最初のクレジットが200円です。

東風 タイム 200 0-1-1-1
   買取  300 0-2-2-2

あと、川名のブックオフにある「アトム」って店が神設定だと
友人が言ってました。川名っていうのは名大のそばだから本山からチャリ圏内。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 19:41:23 GWlxFsJd0
>>551
日本語でおk

553:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 20:56:47 4AUNCQgkO
まぁカードなんて1枚300円のとこもあれば400円のとこもあるわな。

554:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/05/19 22:11:50 ez8iqi5L0
>>540
難しいなあ。
電子マネーシステムは投資額が比較的少ないがそれを相殺してしまうほど手数料が高いのか?
そうだとするとビットワレットは食いすぎです。
だから電子マネーシステムが乱立するのでしょうか(実際はほかの理由がでかいけど)。

ところで大阪テクニカルのピットイン、閉店したのでしょうか?
MJ3時代は神が住んでいましたが、店舗一覧から消えているのと、同じオペレータのニューマンモスが
8→15に増やしているので・・・でもサテ数の合計が合いません。


555:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 22:13:07 fgk+l1cz0
くみんこさんって何者?
玄人ですか?

556:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 07:18:48 GPRoeQpk0
>>554
ピットインは閉店。
URLリンク(ots-game.jp)
惜しい店を無くした…
MJには結構客ついてたんだけどねー。


557:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/05/20 08:41:24 rVI0IWol0
>>555
ド素人。

>>556
やはりそうでしたか。ありがとうございました。
地下鉄の駅を上がってちょいと歩けば行ける利便なロケでしたが・・・。

さて、7全大決勝はどこでやろうか?
三雀士の奇跡再びのSW布施か、聖母被昇天打法爆発を狙って箕面38か。
少なくとも成績の悪いよしもとではやらないでしょう。


558:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 08:57:02 N0MFkQo+O
愛知東海市ファンタジーランドナイル(ボリューム調整が売り)は
今だけ半荘コンテ安いよ。
3022
基礎を安く汁!

559:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 09:58:12 yTaRYdXFO
神大生で現在、新在家セガでうっています
そこの設定はデフォなんですが
近場(三ノ宮等)に設定のゲーセンってありますでしょうか?

560:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 12:43:40 8uU41rHP0
神大生で←これを書く意味がわからん
敵認定なww

561:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 22:07:59 CYArRMqh0
少し上にも名大生ですとか書いてあったな
俺の年になるとどうでもよくなるが学歴コンプってあるんだな。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 22:21:49 LfSQQKmdO
まあ社会に出たらクソの役にも立たないことに気づくだろ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 23:38:29 FSWa5bS60
>>550
NL梅田は4キャロに筐体取られたからね

あそこは、「鉄拳5稼動開始当初、ビデオが本当に鉄拳しかなくて、
近くのPB梅田や他店はいっぱいだったのに閑古鳥だった」
なんて伝説もあったな・・・

ま、あそこは餃子を食べに行くところであって、
ゲームのためだけにわざわざ行くところではない罠。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 00:29:56 JBVOChSC0
これは神か?
茨城某所
1-0111/2-0111/2-0111/3-0222/1-011/2-011/H


565:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 01:17:42 IdeE0Mat0
名大やら神戸やら行ってるのに、クソセガの相手なんかしてるようじゃもったいないぜ。
MJなんかよりもっとマシなことしろよ。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 02:39:37 qmadIqIZO
>>564
準神設定だな。

567:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/05/21 06:01:14 Ho7VVjQ50
>>563
そうそう。ちなみにそのMJはプラボ千日前店から来たユニットです。
だからサテの経路はプラボ千日前店→ナムコランド梅田店→Pシティキャロット第4ビル。
ちなみに4キャロの設定は悪くない、いや、駅ビル群で最安ですが、メンテがどうにもこうにもならないもので・・・。


568:野原のくみんこ ◆NoharahOvA
08/05/21 09:25:18 Ho7VVjQ50
キャロットの話が出たので駅ビル群のおさらい。
注意:これらのお店は正月3が日は休業します。

Pシティキャロット第4ビル(ナムコ):1-0111/2-0111/2-0222/3-0222/1-011/2-022/H 6st
HLSミスト2(セガ):1-01XX/2-02XX/2-02XX/3-03XX/1-01X/2-02X/H 8st
ゲームロイヤル(個人経営):1-0111/2-0222/2-0222/3-0333/1-011/2-022/H 4st エボの新規組です
ロイヤル梅田3ビル(個人経営):1-0111/2-0222/2-0222/3-0333/1-011/2-022/F 6st
 ・セガゴルフは改造せず撤去
ビデオシティリノ(フロムサーティー):1-0111/2-0222/2-0222/4-0444/1-011/2-022/H 4st
 ・セガゴルフ解体組です。

それにしても辻、サテが6から8になってるとは・・・。


569:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 11:13:29 XQziRPz60
KSSG

570:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 13:07:40 j+KzRkPX0
>>568
リノは光明が手放してからおかしくなったと思う
3ビル、そして難波まで潰れたし

4キャロは牌ボタンが付いてないのがちょっと・・・

571:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 23:00:35 iQ6W+Nma0
>>570
もうあの牌ボタン直す気ないみたいだなwwww



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch