渋谷・新宿・池袋・中野のゲーセンにてat GECEN
渋谷・新宿・池袋・中野のゲーセンにて - 暇つぶし2ch150:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 01:49:10 V2XttPJdP
>>145>>149
自分もあそこ久々に行ったら驚いたよ。
値段そのものが高いのもあれだけど、
10円玉込みできっちり持ってなくちゃならないのはめんどくさいねぇ…。
自販機なら120円のもの買うのに100円×2でも500円でも1000円でもいいから多少は半端な値段でもいいけどさ。
ゲーセンで遊ぶ前に100円玉あるかどうかは確認するけど10円玉(しかも複数枚)あるかどうかは確認しないし。
10円玉に両替えすると無駄に重いし。
あと、ゲームによっては100円と10円を区別するためか、金入れた時の反応が悪いのもめんどくさい。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 22:48:27 Q+TA9d+40
笹塚のジョイグラップは店員が三国志大戦をタダゲーしてる~。
うらやましい限りです。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 11:58:21 sRGfZo+x0
◆◆◆超有名コスプレイヤー 本名・住所バレ祭り中◆◆◆
(本人降臨&削除依頼も、不備多すぎで却下→火消し中)

使用済タンポンをオクに出品 しかも落札金額は110円w
URLリンク(s03.megalodon.jp)

会社謄本
URLリンク(img18.imageshack.us)
URLリンク(img22.imageshack.us)
URLリンク(img18.imageshack.us)

自伝など(mixi)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(s04.megalodon.jp)(魚拓)

◆8XsQRIyq/s=旧紫=星野らいむ=まいまい=桜舞衣

詳しくは・・・
↓↓↓
お騒がせ自称女社長電波女 星野らいむ総合スレ14
スレリンク(tubo板)

※「ニュー速からきますた」等と足跡残してください

153:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 16:20:26 sRGfZo+x0
◆◆◆超有名コスプレイヤー 本名・住所バレ祭り中◆◆◆
(本人降臨&削除依頼も、不備多すぎで却下→火消し中)

使用済タンポンをオクに出品 しかも落札金額は110円w
URLリンク(s03.megalodon.jp)

会社謄本
URLリンク(img18.imageshack.us)
URLリンク(img22.imageshack.us)
URLリンク(img18.imageshack.us)

自伝など(mixi)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(s04.megalodon.jp)(魚拓)

◆8XsQRIyq/s=旧紫=星野らいむ=まいまい=桜舞衣

詳しくは・・・
↓↓↓
お騒がせ自称女社長電波女 星野らいむ総合スレ14
スレリンク(tubo板)

※「ニュー速からきますた」等と足跡残してください


154:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 13:23:30 UNqKsHz4O
セガのパチンコ当たらなさすぎ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 12:58:12 mfQba1KuO
蒼月シネ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/09 01:02:18 GVUBxdTCO
渋館最近常連厨のへんなやつしかいないな

157:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 00:56:46 WYvNJXM90
ポポラーレ亡き今、渋谷快感が渋谷音ゲーのメッカになるのか

数年前まではセントラルやポポラーレが100円の中、唯一頑なに
200円でポップンやらせて、弐寺もなし。メンテも悪かった。

それが今や全部そろえて100円でQMAやAnAnもあるからなあ。
自分が学生だった頃からそうだったら最高だったのに。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 01:50:03 fKD9wybW0
誕生日に無料でメダルプレゼントしてくれる所
あったら、教えて下さいお願いします。
(アド・セガ・アシュール・ゲームシティー以外で)

159:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 16:59:42 D91GtVwhO
ベガスが完璧にトイレ使用禁止になってた

160:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 03:26:34 sSpSRGQB0
>>158
中野のモナコがそういうイベントやってた気がするぞ。
スレタイからレスしたけど渋谷限定だったらすまそ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 03:39:46 xyMPHBi70
ベガスでメダル全廃って何かあったの?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 10:03:11 UCw9Dk6D0
経費節減(設置スペース・保守費用・メンテ労力)
メダル筐体大型化による店舗設置限界
小型シングルマシン不人気による低迷
競合店メダル低価格化戦争についてゆけない
1パチ5スロホール増加によるゲーセンスロパチ不振
(4号機以前のヴァリエーション豊富ならまだ救いようあるけど北斗・番長・秘宝くらいしかないんじゃねえ…)


163:158
09/07/02 01:27:59 G+TW2ghS0
>>160
情報提供どうもです^^

164:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 14:41:46 BY9RHqrr0
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 で検索


165:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/28 21:38:21 luHcgEs3O
a

166:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 21:12:48 q2OTFqik0
数年後、日本という国はなくなると中国の偉い人は言っております。

アメリカ:どこの国だい?

167:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 19:58:26 vL080pxAO







168:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 04:41:36 wM9tWFJtO
.

169:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 08:00:34 6w16AgnL0
確定しました。やっぱり来るみたい。今回は10月1日までは警戒が必要。
千葉神奈川静岡東京茨城や他の関東が危険

(重要事項につき会員同時公開) 2009/09/25

(5) なお、HAARPに誘引されて、関東地方ではM5前後の中規模地震が発生するだろう。

(3) HAARPの影響は大気イオンのみならず、気象現象や通信、動物の狂乱状況をも生み出し、
疑似宏観異常現象を発現させる。いわば環境テロである。
(2) HAARPは電磁波を宇宙に向けて放出、電離層を刺激し、反射して地表付近の大気イオンに影響を与えるものと聞いている。
HAARPの運用状況と大気イオン濃度変動を見比べると、明らかに同期しているとの指摘を多数頂戴した
大気イオン地震予測研究会e-PISCO
理事長 弘原海 清 大阪市立大学名誉教授
URLリンク(www.e-)<)★pisco.jp/r_i★on/attention/090925weekly_z.html
URLリンク(s02.megalodon.jp)★pisco.jp/r_i★on/attention/090924weekly_e.html

HAARPの動きを四川地震のパターンに今回に当てはめると9月27日が危険
URLリンク(gol)<)★og8★4.fc2.com/bl★og-date-20090922.html

世界的科学者がハープは地球の気候や人の脳を損傷させる兵器の疑いがあると
URLリンク(www.yo)<)★ve2★4.2ch.net/eq/

9.11事件、破壊されたWTCで働くユダヤ人は1名も死んでいませんでした。
URLリンク(da)★mhantaikanuma.we★b.infoseek.co.jp/Sonota/91★1dead.html

地震来たら権力者達が犯人。・・・ユダヤ人は大量に人を殺しています。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 00:09:32 it5MsA1R0
渋谷GIGOの8階G-Linkの新人デブ店員は
むかつくのでだれかなんとかしてくれ。


171:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 11:48:02 CZUeAnWsO


172:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 12:26:46 AIqWvkT5i
杉並なんだがディンドン南阿佐ヶ谷が潰れたかも

173:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 23:09:58 xDNVkoEuO
新宿でガンガンが置いてあって、始発までやってるゲーセン教えて

174:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/30 11:54:11 HEBczs900
50年以上の歴史をもつといわれる日本最古?クラスの渋谷会館、
以前地下が釣堀だったらしいけど
その頃の渋館知ってるなら、どんなだったか聞かせてくれ
今の地下からは想像もつかん

175:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 22:43:29 HVO67rXb0
とりあえず7~8年前は釣堀じゃなかった

176:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 02:24:12 OigI87ZvO
最近の渋谷タイトーステーションの音ゲー情勢を教えてくれ。特にギタドラ。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 19:18:14 lyMiuLR6O
>>176
夕方よく行くけど、人全然居ないよ
極稀に銀や金が来るけど、長く滞在する人少ないからなぁ
ドラムはいつもメンテ微妙

178:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/25 13:39:39 aF9wkz+4O
中野のゲーセンはしょぼい

179:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 15:58:47 7bBSwXFB0
>>174
20年位前も釣堀じゃなかったよ、というかそんな話は初めて聞いた


180:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 23:45:01 thPaKR0OO
渋谷タイトーは全体的にヒドイな
特にメダルとかはどれだけ仲がいいのか知らないけど、客に対してタメ口叩いてる輩が多いし、特定の常連客だけがおんなじスロットだけでメダル何万とか持っていたりするし。

181:koma
10/01/06 17:04:01 dqQStrPC0
URLリンク(www4.hp-ez.com)
FFゲット出来る!!


182:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 20:51:59 0HpR8c8E0
スレリンク(bento板)

183:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 12:46:31 GYWeI4FY0
渋谷のタイトーの鉄拳の横が臭い。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 13:01:37 rfA0YpOe0
渋谷タイトーなんていつ行ってもどこでも臭いじゃん。
120円の頃は臭いなかったけど。


185:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 13:17:43 DW5g7JeU0
>>184
いや、あの鉄拳とガンダムの間だけ全く違う匂いがするんだよね。
タバコとかだったら全然構わないんだけど、あそこだけすごくゲロっぽいのよ。
吐き気がするタイプのニオイ。
位置的にあんなニオイがするのはあそこだけだし、
自分だけかなと思ってたら友人もそう感じてたみたいで。
その場所には自販機もあるしさ、絶対マズイって。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 16:30:17 DW5g7JeU0
安らかな余生を過ごしたものの、死んだあとは地獄に落とされるスネーク。
天国に行けるように直訴するため、鬼に見つからないように虚空のはるか奥に住むという閻魔大王に会いに行く。


187:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 16:31:01 DW5g7JeU0
誤爆った・・・

188:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 18:18:20 5/Phq8cK0
渋谷のラスベガスって閉店したの?

189:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 02:34:48 15J9IrIC0
渋谷GIGO閉店age

190:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 06:30:06 RFTSB3F00
>>170
3/28で閉店だよ
良かったね

191:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 14:58:23 tLV9rXFU0
へーあそこ潰れるんだ
あの立地で客来てないようだったから、そのうちとは思ってたけど

一等地にゲーセンなんて大型チェーン店じゃないと無理だろ
SEGA(笑)

192:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 23:01:40 YkdTOBbe0
秋葉は3店舗目オープンしたのになw

193:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 15:40:48 iwBCegM9O
GIGOで乱獲モード。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 16:11:45 ZfN6Qp0w0
渋谷は3店舗あったんだけど、その1つが閉店。
立地的にカップルとかかなり多かったな。


195:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 17:34:03 N3THOuHL0
セガ系は音ゲーないから、彼女連れの時は渋谷会館一択かねえ
まあ最近は池袋にしか行かないけど。。。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 22:08:24 kXG6wNzw0
何故に一択?
彼女と共通の趣味が音ゲーなのか?

197:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 22:12:21 N3THOuHL0
ゲーセンに関してはそう

198:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 12:49:23 uxr4+P0n0
新宿~馬場のネカフェに最近出没する半ホームレスのハゲデブ関西人。
マジで狂ってるのでお前らも注意シル

199:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/22 01:58:08 rsu6wXRs0
ゲームセンターでよくみるクレジットって何ですか?
ゲームセンターって行ったことないので、基本的な遊び方がわかりません

200:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/22 02:31:41 SPUrt6+Z0
>>199
友達に聞いて下さい
そんな質問にマジレスしたくないんで。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/22 07:27:28 zVpmrI6d0
友達いないんですが

202:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 05:28:42 CJ81Auix0 BE:452698092-2BP(0)
最近のゲーム機はクレジッドカードも使えるんだよ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 13:29:47 NpjF6USL0
昔のサンシャイン通りのゲーセン(名前忘れた)
1000円35枚 ラージュ1000円20枚

マルイのカードで借りられたぞ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/17 08:15:50 4RhB0HwM0
>>203
クレジットカードでのメダル貸しは30年近く前からあるな。
当時のΣ系(MAGIC LAND・GAME FANTASIA・BINGO-IN)あたりが最初かと。
でもゲーム機やメダル貸機に直接クレジットカード突っ込んでたわけじゃないしなあ。

ゲーム機で直接クレジットカードを扱うのは表向きにはまだ存在しないけど、
KONAMIがオートチャージ対応PASELIとか、SEGAのおさいふケータイiD支払いとか
やりそうな気がする。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch