[大阪]駅ビルのゲーセン情報 2ビル目[梅田]at GECEN
[大阪]駅ビルのゲーセン情報 2ビル目[梅田] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/18 18:42:37 HJFgCZcf
2

3:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/18 19:43:14 0IAESF7k
>>1
乙です!!1

前スレ
[大阪]駅ビルのゲーセン情報[梅田]
スレリンク(gecen板)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/18 21:01:52 c/65KBOm
>>1

ぬいぐるみ屋(ハイスピード、カーニバル、ミラクルハウス)はテンプレから外してもいいんじゃないか?
ここはゲセン板で、アミュ板じゃないんだから。

5:あぼーん
あぼーん
あぼーん

6:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/18 23:46:08 69gN79ul
>>1
乙です。

7:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/19 01:23:26 TjFFkOWt
>>1

しかし減ったよなぁ…

8:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/19 07:38:07 rNRTdG9y
カーニバルにはQMAとかMFCとかもあるんで
入れておいてやってくれ。
というか入り口はUFOキャッチャー多いけど
奥はふつうのゲーム台が並んでる。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/19 14:46:57 ttPXcFQB
いきなりあぼーんがある件

10:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/19 16:14:18 ibBYDkML
>>8

このご時世、モ○やオン○ー○ンみたいな店にひっかかって
無駄な時間を使わされるのは嫌だから、入り口からUFOしか
見えない店はノーチェックだから。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/19 16:48:44 0VMATBMe
しっかりした天ぷら乙です。

確かにたくさん減ったよねぇ・・・
パチ屋は潰れては新店の流れだが
ゲーセンは一向に増えんな。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/19 18:24:56 ibBYDkML
>>11

パチ屋と違って、ゲーセンは潰れたらよくてぬいぐるみ屋、大抵はそのままあぼーんが相場だからな・・・
とらとらの惨劇を見ても判ると思うけど、本当に遊びたいゲームは中古基板を保護するように
した方が無難かもしれないが、最近のネット系はオフラインだとただの板ということも
めずらしくないからな・・・・

ゲーセン衰退の一番の原因は、未だに「メーカーは王様」がまかり通っていることだろう・・・

13:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/20 09:12:54 mNlHr8kT
>>1を見ると駅ビルにあるゲーセンは今12軒か。
ストIIの頃なんか20軒近くあったのにね。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/20 12:35:56 pd8oF8SB
>>13

実質は9軒って事ね。
昔(テーブル筐体全盛期)は30軒以上あったんだけど・・・
それこそ、東通はモノの数ではなかった(ペンギン、セガ東梅田はなかったし・・・)。
梅田でゲームなら駅ビル!だったんだけど・・・

15:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/20 13:42:32 mNlHr8kT
俺はガキの頃から駅ビルはウロウロしてたんだけど
その頃はディアモールなんて無くて4ビルで通路が行き止まりだったから
キャロットの辺りなんか閑散としてたなあ。
リノの無料ジュースもよく飲み逃げしてたw


16:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/20 23:48:12 A5w7cjS0
>>15

工事中に死亡事故が2回発生して、それで長期間工事中断していたんだよね。
キャロットのあたりは確かに当時は閑散としていたね。行き止まりだから・・・
ディアモールに通じる部分の、不自然な封鎖具合が不気味でした。

17:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/21 17:48:50 HD6AlWRi
>>1
乙です

>>15
二度も死亡事故があったのか…

18:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/22 02:53:53 uiCna50q
>>1
おいおいそこは
「駅ビルのゲーセン情報 第2ビル」
だろー


19:1
06/05/22 09:08:15 +A9Jlav2
もうひとひねり足りなかったね、スマソ。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/23 14:59:08 hU/z9Z5q
明日三国志大戦2稼動だけど三件すべて2に変わるのかな?
3件とも2になったらうまい具合にバラけてくれると助かるけど。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/23 17:19:15 OAtmCRls
ちょいと情報修正してみた。

【第1】
 ニューウメダ:音ゲー多、ドラムだけ高!格ゲー、QMAもあり。
【第2】
 ロイヤル:カレー屋さんの横。スロット多
 リノ:50円ジュース。シューティングは彩京オンリー、レトロゲー・18禁麻雀ゲー多し。
 サイバーシティ2B1:パチンコスロット多
 ZERO:ポップン、QMA、三国志、麻雀格闘倶楽部。缶ジュース90円(サントリー)
【第3】
 ミラクルハウス:占い横。UFOキャッチャーと麻雀格闘倶楽部「しかない」
 ロイヤル:つるつる庵の横。MJ2が100円。スロットも多 レトロ有
 カーニバル:キャッチャー群の奥に、ひっそりドラム・QMA・MFCなど。毎日閉店セールのお店の斜め対面
 ハイスピード:ゲーマーズの対面。UFOキャッチャー。意外にもMFCが駅ビル内で一番安い。
【第4B1F】
 ハイテクセガランドミスト2:レトロシューティングあり。駅ビル唯一のドルアーガとアイマス。
【第4B2F】
 ナムコキャロット:鉄拳対戦台多い、駅ビル唯一の太鼓。
 ロイヤル:スロット多め。シューティングはCAVEメイン

22:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/23 17:21:03 oRtiucPm
訂正乙です。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/23 19:13:44 lGsNPtgv
>>20
ならない店舗ってのが見てみたい気もするが…
あんなけ人付くゲーム珍しいからそりゃなるべ

24:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/23 21:17:18 qw+hgLtS
えヌメダってまだドラム200円なの?

25:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/23 22:23:58 5Fq1iO/M
>>21

蟹と高速と奇跡家は外してよし。

高速、そりゃあアレではよほどのダンピングでもないと客来ない罠。
稼働直後の種死でも客が付かなかったぐらいなんだから。
いくら最安値といっても、あれでは漏れも逝かない。

気になったのは、キャロット以外の太鼓は全滅なの?って事か・・・

26:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/23 22:51:01 GyXLJliv
URLリンク(www.ureha.com)

27:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/24 12:21:02 hb6QIziJ
>>21
音ゲー事情じゃなくゲーセン事情なら別にいれてもいいんでね?

>>24
200円3曲→200円4曲になっただけ。メンテも悪いしやる価値なしw

>>25
あくまで駅ビルって事だろうな。確かにみかけない。
梅田に範囲広げたら東梅田商店街筋にはわんさかある。

28:頭弱いちゃお ◆difBCSQca.
06/05/24 13:27:33 vCZ8J5AG
ヾ(≧∇≦*)ゝ

29:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/25 23:44:26 Y6ELJasu
そうか…カーニバルはやっぱりテンプレから
外せという意見が出るのか…
ここに通ってQMA3とポップンをやってる
自分からしたらちょっとさびしいな。
ま、ここの話題はあまりでないだろうから良いんだけど。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/26 00:09:15 WFZbCosy
>>29

あんな店に通う香具師の人権など認められないからそれでよし。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/26 02:15:08 T99WLWKC
>>29
私もよくカーニバルでポップンやってますよ~。
前はZeroやニューウメダで音ゲーやってたんですけど、Zeroはメンテナンスが悪いし
ニューウメダはオーナーのお爺さんが筐体を開けてサービスプレイばかりされるので
行かなくなりました(´・ω・`)

32:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/26 09:04:40 YJ5Rt+7w
漏れもカーニバルやハイスピードなどはよく行くのだが。
ちなみに今は「ミラクルハウス」という名の店はない、店名が変わっている!

>>30
お前さん、カーニバルでなにかあったか?
それか、キャッチャーのあるゲーセンに何か揉め事起こしてその類の店嫌いになってるとかか?

>>31
ZERO、音ゲーぽっぷんしかないじゃん・・・・。



33:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/29 09:20:15 tmqLl8sS
ミストにバーチャ5いつ入荷するのかなあ?
心斎橋やなんばにあるけど会社帰りに行けないし。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/29 11:45:11 5hhQ/IPB
ミストに入荷するとなると筐体交換ですよね?
あのあたりさらに狭くなりそう…
ガンダムのカードを半分にしたらいいのになぁ

35:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/30 20:31:14 XD5cDSsU
今ですら4が4セット+シングルあるくらいだから、あの辺入れ替えじゃないかね?


36:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/30 21:14:24 LQpCRS/q
バーチャ5って対戦台×4+ターミナル+VFTVのモニターやらで
結構場所とる。
バーチャ4は撤去だろうから置けるとは思うけどね。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/31 04:31:54 ZIYZnJ8V
サイバーシティ2B1にバーチャ5が2セット入るらしい。
昔はここのお店も強い有名人が多く来ててお世話になったけど
プレイヤー人口の高齢化で最近はあまり流行ってないみたいね。

まぁバーチャ興味ある方は一度行くと良いかも。
土日祝日は100円2クレジットらしい。後貸し切りも出来るって聞いた。

俺もバーチャ2世代だけど、あの頃はゲーセンに活気があって楽しかったなぁ。
もうゲーセンで騒ぐ歳じゃないから最近はもっぱら帰りに麻雀だが(´・ω・`)

38:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/31 12:57:17 EMzNRO8n
2B1はバーチャ3の頃よく行ってたなあ。
強い人も結構いたし東京から遠征してくる人もいた。
バーチャはもう3年位やってないけど5が出たらまたやるつもり。
リハビリしないとw

39:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/31 13:29:43 CRNwgAHf
>>37

2セット(対戦台×8+ターミナル×2+センモニ×2)とは尋常ではないな

さすがに5になったら100円2クレサービスは無くなると思われるが・・・

40:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/31 20:51:25 +LdJRs7I
まさかあのゲーセンに対戦台8台はないでしょ。2セット入れたら1000万超えると思う。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/01 04:32:42 pPujEcSd
2セットって対戦台が2組って事じゃないの?
店員用語で1セットって一式全部って事なのか。
業界用語はわかんね。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/01 13:10:46 VJ5Bt56w
age

43:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/02 20:56:04 EooL5Grf
ずんずん教の野望って何ビルにあったっけ?
あと、奇々怪界と究極タイガーあるとこどこやった?
小さな迷路やな。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/02 21:11:51 ew2TlDvp
ハイテクランドセガミスト2の女店員かわいいなぁ。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/02 21:15:39 UG2vjhyS
>>43

ずんずん教は第二のロイヤル
奇々怪界~は第三のロイヤルだったかと

ちょっと前の記憶なので、間違ってたらすまん。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/02 23:18:37 H5DJuD8B
くっそ久しぶりに駅ビル行ったんだけど23時で閉店かよ。
四回しかぽっちしか殺れなくて欲求不満だわ

47:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/03 03:42:30 udc2HG7x
>>44
ええ~?
お前とはセンスが違うのか、俺の知らない子がいるのか…

>>46
俺10年くらい駅ビル通ってるけど、前からそうだぞ。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/03 09:36:09 +obJt3Ng
>>44はハイテクランドセガミスト2の女店員。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/03 11:08:13 pRiWR9EX
>>47-48
昼間いるショートの子やで

50:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/03 13:12:22 jEv7PFNF
昼間っからゲーセン行けねーよww


夜の部にシフト入れるようお伝え下さい。

51:43
06/06/03 13:38:06 hMchFYgW
>>45
㌧クス

もー駅ビルのSTG誰かまとめてくれ!!
ベリーイージーの式神2とか行くたび迷う!

52:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/03 14:48:38 b/CCaTxv
>>51
URLリンク(arcadestg.jpn.org)

53:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/03 15:14:48 k8eNNi+3
カーニバルのMFCはタダ券くれるので駅ビル最強

54:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/03 21:02:57 0urRtqDl
俺的には佐世保バーガーは
1ビルより2ビルB1のがスパイシーでパンズがちゃんとトーストしてるので旨い。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/03 21:56:36 vXsY3Z7U
>>54 2ビル地下1っと〆(。。)めもめも

ところで、阪神のマクドって、どんどん値上げしてるんだが皆は平気なのだろうか?

56:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/03 23:10:13 wU+ZJhp8
俺的には佐世保バーガーは甘過ぎで萎え。
モスで安定ですな。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/03 23:43:17 VEMuy4P2
>>50
唯一金曜の昼間行けるねん。
ニートやフリーターじゃねーぞ。

このスレ立地条件的に社会人多そうだな。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/04 10:19:13 dS3ghvu3
1ビルの佐世保バーガーよりも2ビルの方が並ばずに買える

59:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/04 18:19:09 PlV9Rv2P
ここの住人でサラリーマン挙手



60:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/04 18:58:08 tqpPUtVJ
ノシ

61:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/04 20:47:00 ToB8OVML
大手サラ金Pの座敷牢に勤めています。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/04 22:25:53 JuwT9BAV
ノシ

普段はスーツなどを着なくても良い職場なんで
仕事帰りにやっている姿は暇な大学生とか
フリーターとかに見えてそうだけど。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/05 01:24:40 EaniNVu8
>>62
俺も。
しかも昼休みの時間がランダムなもんで、飯屋でもきっとそう思われてるだろうな…

64:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/05 01:39:30 9/Q3RycX
普段着職場ウラヤマシス(´・ω・`)
スーツ姿でゲーセンでゲームするのは何だか抵抗感がある…

65:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/05 09:12:23 s5Av1Ipd
ミストは店員が閉店後ゲームしてカードのレアとかかっさらってるから
朝、三国志・D・アヴァはあそこでやらんほうがいいとマジ垂れ込みしとく

66:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/05 09:31:35 fOGqnDD7
>>65
それまぢか!?一昔(2年ほど前)はDとかアヴァとかレア出てたぞ。
そうか、バイト店員のメンツがかわったのかしらんがそうなっちまった
のか。

関大前とかは露骨にそういうのしてた奴いるがな。
関大前スレでも「関大前でするくらいならレアでる梅田でやれ」みたいな
意見もあったのに。梅田も駄目な店増えてきてるのか。欝だ。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/05 09:33:10 fOGqnDD7
>>59
ノシ

>>64
基本は麻雀ゲー主体。
でも、格ゲーや音ゲーでも平気でスーツでしてますが。


68:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/05 09:54:52 ChKoUnOm
>>59

普段はリノで三国志大戦だけどリーマン多くてスーツでも平気だぜ

>>65
あそこはセガ直営だし、ばれたらヤバくね?
ガセじゃなかったら垂れ込んだら改善されんじゃね


69:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/05 10:32:31 s5Av1Ipd
正確には、閉店前のプレイ回数確認の際にレアが出やすい台を決めて
閉店直後に数人が10プレイほどするくらい。
例えばアヴァだと1プレイをすぐ終わらせる為に店員同士で殴りあい。
当然、全部の台をむさぼってるわけじゃないしレア排出パターンも一定じゃないから、
朝来ても当たるときは当たるが。

こういったことは昔からあったが、店長が居ないときにやるので店長は気付いてない模様。
ミストの店長は客より店員重視なので見て見ぬ振りしてるだけかもしれんけど。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/05 11:50:59 yCfqqNte
てか昔はセガ直営=店員の質最悪みたいな常識があって、
最近は改善されてきたな…と思ってたのに。
病巣が見えるとこから見えないとこに転移しただけかよ

71:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/05 16:21:52 u722nusl
俺はミストで普通にSレアとかでるからどうでもいいや。
ゼロとかタイトーに比べりゃマシじゃね?

72:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/05 17:58:04 s5Av1Ipd
普通の客ならレア率低下を嘆くはずだし体質改善を願うはず。

>71みたいなのはミスト店員まるわかりなんだが。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/05 20:19:44 sfgINsgH
ミストのレア抜きなどを書いておられますが、元店員の方かなんかでしょうか?

ここ数年間かなり通いつめており、入ってるカードゲームは狂ったようにプレイしてる人間です。
三国志1の時の、唯一無二のカードトレードサービスも良く利用させていただいておりました。
なので、店寄りになってしまうかもしれませんが、自分の思うことを書いてみます。

最近は必死に三国志ばかりやっております。
同じ駅ビル仕事ですが、仕事の都合上朝一からや閉店際が多いのですが、レアが出にくかったことはないですよ。

ミストはビックリするくらい店員さんの面子が変わらなく、みな勤務長い方ばかりだと見受けられます。
しかも、店員の方同士の中も凄い良さそうですし。
その中で内部告発というのは個人的に無理な気がします。
店の人間以外は、一般用通路塞がれてて深夜に残ってることすら確認できないはすなんで・・・

何でしたら問い詰めてきますので、そのプレイされてた方のお名前教えていただけないでしょうか?
真実なら店には行きたくありませんから。
店長の方も変わったみたいですし、ちょうど問いただすにはいい機会ですし。

もしかして、カードゲームの常連から嫌われてるのに気づかず、しつこく自慢&デマ&ガセ話してきて、
挙句の果てに店クビになったと噂の元店員の方ですか?

噂が本当なら、クビになってるのによく見せに顔出せますよね・・・
違うなら申し訳ありません。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/05 21:06:09 s5Av1Ipd
>>73
名前や住所なんて言えるわけないでしょ。
私は店員ではありませんし、元店員ではありません。
私の知り合いの元店員(以下A)と現店員Bからの情報であり、私自身が体験したことです。
知り合いのAは自慢などはするタイプの人間じゃないことを付け加えておきます。

私自身が経験したのは約1年半前で、当時は仲が良かった店員Cがいました。
当時私がやってたゲームは今でこそレア排出率が複雑に変更されていますが、当時はほぼ一定でした。
そしてある日、客入りが悪い日に私が閉店まで連続でゲームをし、レア排出率が一定(○○枚に1枚)という情報が当時流れていたので
次の日の10時開店直後にプレイすることに決めました。
前日のプレイ回数からすれば数回プレイすれば出るはずのところが、2枚目のレアが出る量をプレイしたところでやっと1枚目のレアが来ました。

そしてその2日後に店員Bと話をしていると、『土曜の夜の閉店後にあそこ(私がプレイしていた台)で店員Aと数プレイして○○○○(レア名)が当たったよ!』などと漏らしました。

別の日には、閉店後、店員Aが出てくるまで店員Aの彼女と私で話をしてたところ、店員Aから
“今ちょっと○○(カードゲーム名)してるから先に帰ってて”というメールが届いてAの彼女を途中まで送ったこともありました。

店員Cは接客等がうまかったのでたぶんまだバイトを続けているか正社員登録されてると思いますが最近見て無いので確実とは言えません。
店員Aは既に店員を辞めていることを聞きました。
私が今更この話を蒸し返したのは、現店員が、閉店後に仲間でプレイをしている奴が居ることを話してくれたからです。

正直、まだそんなことをやってるのかと思って、ここで書き込みしたわけです。

>>73
もう一度言いますが、私は店員ではなく当時のとあるカードゲームの常連です。
今でもミストにはたまに出向いていますがカードゲームだけは別の場所でやってます。
体質改善をしてもらいたくてこのような告発を、店員が見ているであろうここでしたまでです。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/05 21:17:23 s5Av1Ipd
>>73
ちなみに、店閉店後でもちゃんと開いている出入り口はありますので。

仲の良い店員が居るなら、これらが真実か嘘かは一度聞いてみるとわかると思いますよ。

この書き込みを見た後は口篭るかもしれませんが。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/05 22:15:01 T6FzWvcP
…なんと言うか、私怨臭すぎ。
最初のカキコから一転してこの長文かよ。
朝イチに行って単にSR、Rが出なかっただけ違うんかと。

ここで告発してどうする。
それだけ確証があるならセガに逝け。その方が手っ取り早い。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/05 22:27:30 s5Av1Ipd
>>76
店長気付いてるよ。
それに私怨というより体質なっとらんでしょ。
私怨なら1年半前に既に告発してるっての。

>73も含め、ミストの味方してる奴等ってミストの店員だろ?
いつも店のカウンターの中でPCいじくってる。

どれだけ悪質なとこなんだか。
ここまでとは思ってなかったよ

まあ、これ見た奴が被害にあわんことを願うばかりだな

78:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/05 22:38:31 s5Av1Ipd
長文なんて、>73が丁寧に長文書いてきたからそれなりの文で説明してやっただけなのに。

>ここで告発してどうする。
>それだけ確証があるならセガに逝け。その方が手っ取り早い。

セガはうやむやにして終わりだろ?
見えない場所で悪さしてる奴等はそれで全て解決すると思ってるからな。
告発したやつの情報とかをバラ撒いて終わりなんだよな?
ここなら匿名で書き込みできるんだよ。
いちいちアクセスポイント変えてID変えたりしてないで堂々と同一IDで気持ちみせてみろよ。

本気で改善する気があるならそれなりの文で改善の気持ち示してみ。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/05 23:40:18 YABIHUZ7
訳知り顔のしょーもない告発ウザイ。

80:73
06/06/05 23:40:43 sfgINsgH
駅ビルは一般用通路閉鎖後開いてるところは警備員のいる関係者口しかありませんが・・・
ちなみに出入りは管理されて、名前も書かされます。

だからそのBの名前をお願いします。

あと店員だ何だといってもらってもいいですが、店のPCからここに書き込んでると?
さすがにこれはいただけないですね
それなりの規模の企業のPCは、外部にアクセスできないようにしてるのは当然なんですが。
2chに書き込みできるPCが店舗に転がってるわけがないと思いますよ。

>セガはうやむやにして終わりだろ?
言う前から決め付けかかって、実際に行動に移さないのは問題でしょう?
反応なかってからこれを愚痴として書くならまだしも、
反論されると「店員乙」って、あなたがやってる行為は営業妨害にとられますよ?

ここ数年で数回店長変わってるのに体質って・・・
本当に私怨に見えますよ?

81:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/06 00:36:59 /UelXX0X
>>80
だからBには責任無いので。
出入りも管理されて云々言ってるが、12時過ぎくらいまでは普通に開いてるからね。

それなりの企業のPCはって、あっこのPC小さいの1台くらいでしょうが。
昔アヴァ近畿スレ(晒しスレ)でミスト店員が批判されて改善書き込みしてましたが?
そもそも店員ならどこぞのネカフェでも携帯からでもカキコできるっしょ。

>>73
>ミストはビックリするくらい店員さんの面子が変わらなく、みな勤務長い方ばかりだと見受けられます。
>しかも、店員の方同士の中も凄い良さそうですし。

この文章を見る限りここ数年店長変わってるつっても店員変わってないんだろ。

それより君、なんで店員でもないのに2chで必死なの?
こっちみたいに被害にもなんもあってないんでそ?
どう見ても店員なんだが。
明らかに2ネラの口調じゃないし

>あなたがやってる行為は営業妨害にとられますよ?
何これ?店側の脅しかい?

82:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/06 00:42:21 s2swz5ro
この必死な長文を見て「あー本当だったんだ」と確信したよ・・・。

もうミストでカードやんね(´・ω・`)

83:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/06 00:47:44 /UelXX0X
>>セガはうやむやにして終わりだろ?
>言う前から決め付けかかって、実際に行動に移さないのは問題でしょう?

当時は一度だけだが行動に移しましたが?
俺のことも大体把握してるだろ?
アヴァやってたプレイヤーだよ
ミストはノート保存してるから全部読み直せば俺と店長のやり取りも見て取れると思うが。
店員だけを重視してプレイヤー数人の批判は無視したよな?
あの時は見事に晒しスレにまであることないこと書いてくれましたね。

はっきり言うと、私怨もありますよ?
ですがね、上に書いたことは全て事実ですから。
営業妨害と取るならどうぞ?
事実やクレームを並べただけで営業妨害罪が適用されるならどうぞ訴えて下さい。

84:73
06/06/06 01:48:37 2HJTf6iK
チャネラーっぽい書き込みの方がいいかね?

>そしてその2日後に店員Bと話をしていると、『土曜の夜の閉店後にあそこ(私がプレイしていた台)で店員Aと数プレイして○○○○(レア名)が当たったよ!』などと漏らしました。
>だからBには責任無いので。
矛盾してんぞ
どう見てもBは実行犯じゃねーかwww
ツレで駆け込むの嫌なら俺が行ってくるから名前晒してくれ

>それなりの企業のPCはって、あっこのPC小さいの1台くらいでしょうが。
セガだろ、一応上場企業だぞ
もしかして店の規模=PCのセキュリティの方ですか?
系列店PCのセキュリティ=企業のセキュリティ
ネットがらみで問題おきまくってんのに、今のご時世企業はそんな甘くは無い

>そもそも店員ならどこぞのネカフェでも携帯からでもカキコできるっしょ。
店員じゃなくても書き込めるしなー

>それより君、なんで店員でもないのに2chで必死なの?
じゃあなんで今更必死なんだ?
こんなクレーム実際に以前の仕事で似たような経験あるからわかんだよ
今回で言うと、レア抜いてないという証明は店側からできるわけが無い
そもそもどうやってもやってないという証拠はだせねーし
「証拠出せねーからやってんだろ!?」でループ

>俺のことも大体把握してるだろ?
いや知らんし、知りたくもねーし意味ワカンネ
アヴァはキモイグループいたから速攻で離れたし

>当時は一度だけだが行動に移しましたが?
店舗に言ってもわかんねーなら上に駆け込むのは常識だろ?
ハイテクランドは確か直営店じゃないはずだし、違うとこにも駆け込めんだろ

>事実やクレームを並べただけで営業妨害罪が適用されるならどうぞ訴えて下さい。
正式にやる事やった後書き込むのはいいが、やってないのに言いまくってたら誹謗中傷の流布になんぞ

あんたの発言すべてに対して言えるのが、社会の常識無視して「抜いてるウゼー」「ハイハイ店員乙」は聞き飽きた
良い噂と違って、悪評ってのは一人歩きする。
2chでいうソースなんて無くても、一度挙がった悪評は嘘であっても消えない
例えば、レア全くでなくて「この店レア抜いてんじゃね?」ってことは言うことあっても、
連続でレアでても「見ろ!この鬼引き」とは言っても、「この店レアいっぱい入ってて優良店だな!」なんて言わんだろ?

別にミストで出にくいとか思ったことねーから、この辺で俺はテッシューする。
ちょっと擁護したら、突然店員やら悪もんにされたらたまんねーし

長文スマソ

85:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/06 02:07:50 /UelXX0X
げっ スマソ

>>74
そしてその2日後に店員Bと話をしていると

正しくは、
そしてその2日後に店員Cと話をしていると

だった。

現店員Bが出てくるのは、現って付いてるところからわかると思うが、今現在だけ。
つまりBは最近店員内で閉店後プレイしてると俺のプレイ中に漏らしたってだけ。

Cの名前なら例のノートに書いてある。名前も見れば思い出す。

証拠が示せないから泣き寝入りが嫌なんでこういう場所にただクレームとして突きつけてるんだが?
そうしなけりゃいつまで経っても同じだろが。

>じゃあなんで今更必死なんだ?
上もう1回読み直せ

ハイテクランド店長より更に上にクレーム出せ?
各店舗で処理するのが基本くらい知ってるよな?
相手にされずに終わるよw

86:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/06 02:11:52 /UelXX0X
>連続でレアでても「見ろ!この鬼引き」とは言っても、「この店レアいっぱい入ってて優良店だな!」なんて言わんだろ?

当時の店長のカキコには、カードのシャッフルはしてないとのことだったが?
当時のレア率やレアの出る間隔はほぼ一定だったのに、レアが全然出ないなんてこたありえ無いんだよ。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/06 02:19:35 /UelXX0X
悪い。
俺は人をじっと見れない性格なんで顔は覚えてても名前のとこまで見てない。
たぶんノートに書いてあるのもプレイヤー名であってCの本名じゃなかったかもしれん。
本名をひらがなにした感じだったとは思うけど。

まあ本気で訴えられたらBの名前出せばなんとかなるかな。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/06 02:45:09 K6czMNFW
何を必死なのか知らんが、どうせ2HJTf6iKは店員と仲良くて優遇されてる常連ってとこだろ?
あそこの常連はタチが悪いからな。特にカードゲー関係。
店員も常連には必要以上に愛想いい。
巡回してても、客が一生懸命手振りで呼んでても気付きもしないのを見るし。
俺はたまにしか行かないが、機械のトラブルあっても対応悪いし。

そんなレベルの低い店に必死な/UelXX0Xもどうかと思うぞ。
行かなきゃいいじゃないか。取り敢えず無意味な連レスはやめろよ。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/06 02:50:39 /UelXX0X
まあいいや。

わかる人にはわかるし、わからん人にはわからん罠。

>>73とか書いてる奴が常連客なんだったら、まあくれぐれもこの先騙されんようにな。

店員が2ちゃんで客への毒吐いてるのは確実なんで。

信用しなければ信用しないでいいよ。所詮2ちゃんで匿名での独り言だしな。


とりあえず最後に言いたいのは・・・
>73
藻前は自身をチャネラーだと誇張するならもっとチャネラーらしく汁ww

90:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/06 02:55:32 /UelXX0X
>88
了解した。
もうそろそろやめとく。
書いてるこっちもそこそこ疲れたし、聞く耳持たない奴が居ることは内心理解してるし。



↓↓こっからの流れ>>64のつづき↓↓

91:73
06/06/06 04:03:23 2HJTf6iK
勘違いされたまま終わるのもなんなんで

>>88
常連ではあるが優遇とかされてねー
てかされてるヤツ見たことねー

ゲーム置きっぱで放置してる店が多い中、大会やらのイベントも結構やってるし、
店のPOPやらも手が込んでたりで、努力が見えるからよく行くだけ
空調の悪さ何とかしようとしてるあの必死さもたまんねぇ
あれだけやってるミストのレベル低いなら、駅ビルの店やらモンテ周辺なんかおわ(ry

>行かなきゃいいじゃないか。
まさにその通り。良し悪しは自分で決めるべき


>>/UelXX0X
脊髄反射勝手にするのはいいけど、もうちょっと日本語ちゃんと理解しろ

>証拠が示せないから泣き寝入りが嫌なんでこういう場所にただクレームとして突きつけてるんだが?
証拠持ってるだろ?何いってんの?
書き間違ってたとかいう問題ない店員Bの証言が証拠になるだろ
それを実際に突きつければいいだけ、出来ない理由はないだろ?

>各店舗で処理するのが基本くらい知ってるよな?
>相手にされずに終わるよw
社会人じゃないだろwww
企業相手に話通じないならその上に話通すのは一般常識
ゲーセンのクレームとかいう問題じゃないぞ

ころころ意見変えるのは何でかね?
何で普通の客に現店員Bが「夜カードゲーやってるぞ」とかいうんだ?
リアルの連れとか言う話もくっ付けるか?
矛盾点多すぎるから突っ込みたくなるんだぞ

>>連続でレアでても「見ろ!この鬼引き」とは言っても、「この店レアいっぱい入ってて優良店だな!」なんて言わんだろ?
>当時の店長のカキコには、カードのシャッフルはしてないとのことだったが?
>当時のレア率やレアの出る間隔はほぼ一定だったのに、レアが全然出ないなんてこたありえ無いんだよ。
悪評はたてやすいって例で出してんのに、なんでミストのシャッフルがどうとか出てくんだ?んな事聞いてねーし
前後の文ちゃんと嫁

>藻前は自身をチャネラーだと誇張するならもっとチャネラーらしく汁ww
オマエガナー
カキコの仕方がチャネラーじゃないぞ
無駄に連レスしすぎwwwww
2chでレス連発は嫌われっだろがwww

>店員が2ちゃんで客への毒吐いてるのは確実なんで。
なんか悪いのか?今回の件のあんたの行動も同じことだろ
本当にルール守ってプレイしてるお客様に対して愚痴なんて出ないしなー
サービス業やってみるとわかるぞ。
客という立場勘違いして調子に乗るやつ、ありえない要求してくるやつ
そら愚痴りたくもなるわ

つか、アヴァロン流行ってた時のことで思い出した
確か遠征組にミストの常連は痛い連中多いって晒されてたな
アヴァロンすぐやめた原因もそれなんだわw
オマエかwwww

92:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/06 08:26:30 /UelXX0X
>>91また湧いてるなw
明らかに店の醜態示してるのが誰の目からも一目瞭然

さて
>何で普通の客に現店員Bが「夜カードゲーやってるぞ」とかいうんだ?
>リアルの連れとか言う話もくっ付けるか?

夜カードゲーやってるぞ と言ったのは店員Cです。
店員Bは夜ゲーやってるとは言ったが夜カードゲーやったとまでは言ってない。
リアルの連れってなんだ?
Bが連れなんてこたあ一言も書いて無いし。
日本語嫁んのはお前だろw

悪評が事実に基づいたことだってのはここのカキコ見てるやつの何人かはわかってくれることだろうが、
店の使いか何か知らんけど必死杉なお前さんが哀れに見える。

>確か遠征組にミストの常連は痛い連中多いって晒されてたな
>アヴァロンすぐやめた原因もそれなんだわw
>オマエかwwww
勝手に決めつけ乙。

>本当にルール守ってプレイしてるお客様に対して愚痴なんて出ないしなー
>サービス業やってみるとわかるぞ。
こんなこと本気で言う奴が居るとは。
ミストの店員も同じ考えっつうことだよな?
サービス業やっててプロ意識無いのは大阪くらいだろ?
他んとこだと客のこと第1に考えるのがそれこそ常識になってるよ。
客より金第一なんてもうね、他の店でもやってろと。サービス業向いてないから。

>>88が言ったことは俺も経験してる。
はじめは愛想も何も無かったが、ミストに定着しだしてからはかなり愛想よく接してきた。
だから、他店に比べて値下げしなくても、そういう店員信用してミストに行ってたのに。
ノートにクレーム付けたら店員みんなが怒って俺ら数人を2ちゃんに書いたってなんだよ店員Cさん。

>88が言ってることは常連なら誰もが感じてるはず。
はじめて行った奴は相手してもらえない。
行くとわかる。
これ見てそういう店員の好き嫌いも直してくれると良いんだがな。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/06 08:57:47 zdb5tfkR
どーでもいい。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/06 09:10:14 /UelXX0X
俺だけかもしれんが、あの辺でゲームするって言ったらキャロットが良いかな?
豪勢なゲームは無いし、店員は見えない場所に居ることが多いが、
はじめてプレイしたUFOキャッチャーで苦戦してるときに駆けつけてきて、愛想良く
“有難う御座いますっ!”つって取り逃したヌイグルミをかなり出口近くに
置いてくれたのを今でも覚えてる。(当然次のプレイ(=3プレイ目)で取れた
店員のヤル気はよくわからんが、少なくとも客に接する態度はミストみたいに傲慢じゃない。
キャロットの店員なら、ミストみたいな2chへの晒しとかしないと思えるね。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/06 11:35:23 pHOnYB62
>>94
キャロはなぁ…
店員のやる気とか応対は認めるんだ。
一見さんでもいい感じで接してくれた。

でも通路はさんで景品コーナーとビデオコーナーあるのに
店員が1人か2人しかいないっぽいのはちょっと問題。
前は最低でもカウンターに1人はいたと思ったけど、人員削減か?

96:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/06 15:46:25 H9MeNGNT
アヴァロンのときに問題あったってマルチ軍団だっけ?
俺も当時やってたけどあれは酷かったぞ

ミストの店員で一番よかったのは眼鏡で背の少し低い人だった
今はいなくなったけど・・

97:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/06 16:21:42 WDpgmlAW

>>73氏がいえば言うほど墓穴掘ってる気がする、わざわざ長文で
脊髄反射して反論しなくてもいいものを。

勘違いもなにもそう感じてる奴がいるのは事実だろ。
店員や常連の言動を気にするかしないかだけの違い。

気に食わなければ行かなければいいだけだしな。

漏れはSRやRの出程度気にしないしそこまで固執するなら
ゲームするよりはオークションやカード取引で買った方が正直
効率がいいと思ってる性質なので、どーでもいい話だが。

>> モンテ周辺なんかおわ(ry

それは店員の態度以前に、客層でおわっ(ry

後さ、愚痴言いたくなる気持ちはわかるが、立場考えて発言しないと
余計に店の悪評たつぞ?本気で愚痴ってどうする?それもオープンな
場所でさ。社会人やサービス業の一員ならそれこそ発言や言動には気を
つけないとな。

だから愚痴言いたくなる奴らが多くても「華麗にスルー」くらい身に
つけろよ。サービス業してたらわかるがイチャモンつける客がいるな
んて当たり前。いちいち過敏反応してたら身がもたんぞ?

>>92
>>「はじめて行った奴は相手してもらえない。 」
いや、普通はそうだって。無理に媚売ってサービスする店の方が少ないって。
別に嫌ってるとかはないと思うぞ?少し気にしすぎだ。
パチンコ系とかも大抵そうだしwww

98:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/06 16:51:18 o8oricXg

               一番上のをあげるから         ∬
                    いい加減にしろ   ∧_∧ 旦
                                (;・∀・)つ
                                /ヽ○旦旦
                               /  旦旦旦旦
                               し'旦旦旦旦旦
                              旦旦旦旦旦旦旦
                             旦旦旦旦旦旦旦旦旦
                            旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
                           旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
                          旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
                         旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
                        旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
                       旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
                      旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
                     旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
                    旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
                   旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
                  旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
                 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
                 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
                旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
.      =====      旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
     ||_ ||     旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
     (_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))




99:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/06 17:04:34 /UelXX0X
>>96
俺が言った店員Cて眼鏡で背が低かった奴なんだけど・・・
確かに愛想は良かったし自分のサイトも持ってたけどな。
というか辞めてたなんて意外だな・・・
なんで辞めたんだろな? あの店の中では一番接客うまいやつだったのに。

マルチは俺の友達だったが、結局マルチだけが狩りやっててまわりは通常プレイなのに
一緒の目線で皆から見られてしまったな。
俺は性格から爆笑とかできんのに爆笑キモイとかノートに書かれたしw
結局あれからマルチ軍団とも自分から離れてテキトーに違うゲセで話仲間作って別のゲームしてる。

>97
まあ、脊髄反射したくなるもんだよ。
熱くなってたからな。

>>「はじめて行った奴は相手してもらえない。 」
まあ、媚売りまくるのも問題はあると思うけど、あからさまに決まった客としか話してない店員もいるだろ?
しかも長時間話してたり。
常連だけを店に置いておきたいって気がはじめて入った客にも伝わるんだよ。
本音はどの店もそうなんだろうけど、ミストのはあからさま過ぎて。

俺はCが居たからあそこでやってたんだが、それも辞めちまったんなら今のミストの魅力って何があるの?
最新ゲームが出るてだけ?

100:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/06 18:44:19 TpKy+fix
店員C乙

101:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/06 19:52:25 Dcq1BUMk
ここはID:/UelXX0Xの日記帳になりますた。

□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□

102:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/06 20:40:11 /UelXX0X
個人的店評価

霧 × 流れでわかるべ
人参 ○ ◎を付けたいが765系列で景気が悪い為か店員少ないのが難
新梅田 ○ ドラムのメンテや値段がいまいちだが、他は普通。店長も気さくで話やすい
リノ ○ 50円ジュースが良心的。カードゲームは昔はケチって古いVer使用だったが今は改善した模様

どこも◎こそ付けられないが、どこも個性があって良い。
たまには>>21に挙がってる少しマイナーな店を覗くのも良し。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/06 20:51:55 sOCkniPb
つ【チラシの裏】

104:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/07 00:51:12 uBoyB/Vs
とりあえずミスト寄ったついでに

>当時は一度だけだが行動に移しましたが?
>俺のことも大体把握してるだろ?
>アヴァやってたプレイヤーだよ
>ミストはノート保存してるから全部読み直せば俺と店長のやり取りも見て取れると思うが。
>店員だけを重視してプレイヤー数人の批判は無視したよな?

これどんなんか気になって見に行ったんだが・・・

ちょっとヤバイwwww
>>74の話書いてたけどでたらめだし
自分の書き込み長文で「勘違いかもしれません、言い過ぎましたスイマセン」とか向こうに書いてたぞ
しかも数人の批判どころか、一人だけやん

一緒にノート見に行った、当時他所でアヴァやってた奴が「>>65=ラッカ」の事知ってた
「アヴァロン流行ってた当時、関西No1DQN&厨デッキプレイヤーとして晒されまくってたやつやん!」
と言われた

とにかくアヴァロンコミニケーションノートVol.2らへんの書き込みがとてつもなくヤヴァイ
一度見る価値はあるな、あれは

正直この件どうでも良かったけど、>>65=ラッカに興味出てきたwwwww

105:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/07 01:08:09 OXmEDvun
>>104
らっかちゃん?
ドラクロでも痛さと電波は関西No.1として有名。
晒しスレで大阪の自演連中を勝手に擁護して晒しスレを荒らしまくってたのに
当の自演連中にチャットでこそこそ陰口叩かれてた事が発覚した流れは傑作。
何だ駅ビルにも来てたのか。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/07 01:23:26 iEx+ONlP
>>104
だからな、店員Cがその後日談として語ったわけよ。ノートでも店員がプレイヤーとして書き込みしてるの知らないか?
ノートVol3とかも見てみ。
痛いデッキたって俺が使ってたのはただのライジングデッキね。
ミナミやモンテの極悪コンボなんかに比べたら屁でも無かったって。
まあマルチのほうのデッキは破壊デッキもあったがな
>>105
ドラクロで痛いて誰が?
金悪にもなれんブタが騒ぐなよ。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/07 01:46:35 uBoyB/Vs
>>106
CっていわゆるKだろ?
そのKはクビになったって話だぞ
自分の範疇にあるゲームやってる人間にしか接客してなかったって話だしな
俺も話しかけられたことあるが、突然タメ口で話しかけられてマジびびった
仲良くもなってないのに馴れ馴れし過ぎ

その「レア出るまで夜やってました」ってのをノートに書き込んだのか?
んなのなかったぞ?

正直、あのノートでの『ぶっ殺す』やらの発言見た後ではもう嘘にしか聞こえん

108:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/07 02:14:20 iEx+ONlP
ちょっとめんどいけど思い出すわ。
確か当時は4千円ほどでVRかSRが1枚出たよな?
それが土曜と日曜をはさんで計8000円でやっと1枚当たってるって書いてるだろ?
それをBOXシャッフルしてるのかと思ってシャッフル疑惑をかけた。
で、シャッフルはしてないという店員の説明と書き込みがあった。
シャッフルをしてないのなら、店のカード補充に問題があったのかと思って、その可能性を図に示したわけ。
だが、そのことをいちいち説明するのにノートにかなり書き綴ったので店の印象が悪くなると思い、言いすぎましたと謝罪。
この時点で考えられることは補充ミスorシャッフル。
どっちにしろ店側の問題。
店長のほうはというと、8千円でやっと1枚当たったのが店のミスであることをわかっていたにも関わらずに一切謝ってないよな?
逆にこちら側を攻めて終わりにしてるよな?

で、真相は、その数日後に店員Cが土曜の夜の閉店終了後に俺がやってた台で数プレイして光の盾(当時はこんな屑VRですら出てくる率が低かった)が当たったことを話してくれた。
だが、2ちゃんも見てなかった俺は、店員Cとも仲が良く今更、店員Cを悪者にすることも、店の評判を下げるのも嫌だと思ってそれ以上オモテにその事を出すのはやめたわけ。
だからその件は一方的にこちらが悪いということで収束してる。

その後店員Cの話とノートVol3の中盤頃、マルチ軍団が2chに晒されてることを知る。
俺がネットをはじめてやったのもその件があって気になったからネカフェに寄って見たってわけ。
で色々書かれてたな。

そのかなり後に、アヴァ近畿スレにて俺自身が書き込みし、誤解が解け俺が叩かれることも無くなり解決。
店は何も無かったかのように運営。
その時仲間だった奴とも解散して俺はアヴァロンをすることはなくなり、ドラクロに戻っていったわけ。

まあ、当時の俺の他の書き込みは、人付き合いもしていなく、文章すらそのノート以外で書くことはほとんど無かったから
ノートが明らかに日記みたいになったり、自慢が多かったりして、今自分自身でノートを見ても恥ずかしくなるし嫌になるが、
あの店側の対応は無いよな。

最後にミストを去る寸前になって店員Cが本当のことを教えてくれたよ。
2ちゃんの近畿スレにはじめに俺の名前を晒したのは店員Cで、他の店員から書け書け言われたから書いたとね。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/07 02:25:19 iEx+ONlP
>>107
その言いかただと、店員Cは本当に辞めてるんだな。
実際には、日曜に6千円やってやっとVR出た!って感じで書いた後に、
土曜と合わせて8千円連続でやってやっとVR出た、ってことを書いてるでしょ。

ぶっ殺すって言うのは、全く関係ない女子とかを名前出して2ちゃんに書いてたからだよ。
その時は2ちゃんのこと(というかネット自体)を全く知らなかったから、何でそんな腐女子とか書くのかと思って。

知ってるかもしれないが、2ちゃんに俺の晒してた人の中にサメトレードをしてた奴も居たでしょ。
ミストでやってたサメトレードを横から注意したら2ちゃんに書かれたし。
レア間のやり取りなら口出ししないけど、VR以上のやりとりで当時高価なケルピーまでサメろうとしてたから止めたんだが。

まあ、そういう色んなとこからストレスも溜まってたのかもしれんな。
今では殺すなんて類の言葉は全く使わないですよ。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/07 02:52:33 iEx+ONlP
連レススマソ

>109とかで
>日曜6千円 土曜と合わせて8千円
って書いてるのはうる覚え。
正確な使用金額はノートに書いてるのを見てな。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/07 03:34:54 iEx+ONlP
誤字スマソ
>109
 ×俺の晒してた人の中
 ○俺を晒してた人の中

112:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/07 06:52:28 D8lrG3Nl
なんかもう糞スレまっしぐらな流れだな

113:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/07 08:26:31 iEx+ONlP
まあ閉店後プレイの証拠ならノート見たらわかるからもういいべ?
俺は>104みたいな釣りには乗りやすいし店側もこの話は続けて欲しく無いだろうし。
だからもうこの話はやめようや。

正直思い出すだけで気分悪いんで。


↓↓ 以下本来の流れ ↓↓

114:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/07 08:58:02 HpCUfDrs
もう長文ええわ。この話題やめよ。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/07 09:36:49 x0rnUmps
それだけ書く事あるなら霧スレたててやれ

116:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/07 12:21:51 jHVsiGui
散々自分で勝手に引っ張って長文連レスおいて気分悪いだのやめようだの。
気分を害した住人への謝罪もなしかよ
まあ、謝らなくてもいいからもう来ないでね。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/07 12:39:22 jCtdTrJP
来ちゃった。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/07 12:41:06 iEx+ONlP
引っ張ったのはそっちだろ?
こっちは>>90>>94>>102で話戻そうとしてるし。

>>104>>116自体釣りだし。
釣られてる俺も俺だが。

住人はこういうこと聞いてミストがどんなとこかわかっただろうからいいジャマイカ
俺とミスト店員以外にも気分を害した人には謝る。スマソm(__)m

119:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/07 12:44:41 iEx+ONlP
まあ話されればまた出てくるかもしれんが、話しなければ出てこない。
じゃあな(・ω・)ノ

120:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/07 13:12:50 ZLS8Y4+d
>>118
板の雰囲気を汚すのだけはやめたら無問題だ。
店の細かい事情とか出すならそれ専用のスレたてた方が早い。
また、店員側の立場で話するならゲーセン店員関係のスレもあるから
そっちでするがよろし。

>>102
新梅田のどこが○だ!?ゴラァ。

音ゲー常連だらけだわ、怪しい奴いるわ、客はクラッシャーはいるわ、
店長はただゲーしてるわ、一部音ゲー常連にしか対応よくないわ、
店員は対応がなってないわ。

だがこんなネタもすでにニューウメダスレで出てることなので意見は
そっちでいってくれ。

霧が×なら新梅田なんか××だろ。
人参・リノがそこそこな評価には漏れも同意。


121:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/07 14:04:13 jHVsiGui
>>118
俺がいつ何処で引っ張った?思い込みだけで自信満々にレスすんなよ。
ミストの質なんて駅ビルのゲーセン行ってりゃ誰でも分かる。
それがさらに悪かろうが、知ってる奴には「ふーん」で終わるレベル。

話されれば、じゃなくて、煽り耐性やスルー能力ぐらい身に付けてくれ。
それが無理ならマジでもう来ないで。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/07 15:00:20 9NYzb0X8
ミストにロイヤルの店員がバイトしてて笑った
引き抜きか?
店員Cさんは店長とそりが合わなくなって辞めたみたいよ
店長が勤務時間にゲームをもくもくやり続けてたのが気に食わなかったらしい
今でもたまにスーツ姿でミストで見かけるけどね。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/07 18:37:24 YN6sbSfQ
このスレを読んで、カードゲーに過度にハマると
色んな意味で人間が駄目になる、ってことを学んだ
そんなシューティング好き

124:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/07 19:28:22 Y0b/6JcD
ミナミスレをみるとシューターもどうかと思えてくる。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/08 00:02:14 2J3gN8vl
カードゲーに限らず、何でも過度にハマると人間性に問題が出て来るけどな。
シューターだってパターン通りにいかなかったり、1回落ちたら捨てゲーとか、
格ゲーの逃げ待ち論とか…

対戦や協力ものになると何でも他人を責めて、
自分は正しいって盲信に駆られる奴が多い分、
シューティングやパズルだと一見マシに見えるが、
意外と機械に当たる奴が多いのも事実だし…

126:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/08 12:31:04 Xgo1QZXd
カードゲーは止めたほうがいいな。
やったことないねど金の出費がやばそう。


127:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/08 15:01:05 LAErRa4N
いつも通りの流れにする為に駅ビルの食べ物屋さんの話をしようぜ。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/08 15:33:11 /MB+db6u
第2ビルB2F入り口付近にあるCABINの味だけはガチ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/08 18:46:13 v6O/9VLs
ミストの前にある、うどんづくし麺次郎って美味い?
俺は正直好みじゃないんだが結構客入ってるよな、あそこ。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/08 19:01:40 2jNyESdU
>>129
昔は気のよさそうなおばあちゃんがやってたんだが、若いのとパートっぽいおばちゃん
になってから行ってないな。ま、安さが取り柄だしなぁ・・。

そういや倶知安だっけか、第二ビル地下1Fかな。ラーメン屋があるけど激烈に美味く無いな。
でも昼結構混んでるんだよな~。理解できん・・。
桜蘭はちょっと薄味な気がするし、梅田ビルって他にラーメン屋あったっけ?

そばやうどん屋でも良いけど、これから暑くなる季節に向けてもたれずスッキリ食えそうな
店の紹介してー。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/08 19:31:07 +GhqpiMO
>>129
若い人働いてるけど汚い

132:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/08 22:05:16 RzGuMUa0
>>130 倶知安のラーメン食って腹こわしたとかいうカキコを昔見たような・・・。
1ビルに名人伝?とかいうラーメン屋があったがどうなのかな?

133:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/08 23:38:16 u0+FPVv8
>>129-131

若いのは隣(めん次郎)の店主の息子らしい
隣と違って、一応本格的にうどんが食えるから時々いくけど・・・
ざるうどん大盛ウマー

>>130

祭太鼓の冷やおろしカツ丼

134:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/09 01:17:49 R6rYzunT
>>130
駅ビルじゃないけど、4ビルをB2から出てすぐのとこは駅ビル内のラーメン屋よりは旨い。
隣の白虎ってカレー屋が旨かったんだが、今は潰れてインド料理屋になった。
そっちはまだ食ってない。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/09 02:24:11 TKPeWIfp
倶知安は600円でセットメニューが食えるからなあ。
正直あんま美味しくないけど、駅ビル内のラーメン屋って
ホント少ないから…。
それか王将に行くとか?

136:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/09 02:57:19 Vf+MaKYr
>>132
うわー被害者いたか。ある意味幻のスープだからなw
どうすればあそこまでラーメンのスープから離れられるのかある意味奇跡だ。

>>133
お、今度昼飯に寄ってみます!�ォクス!

>>134
お、そんな所にありましたか。行ってみます♪

>>135
王将はもたれるんだよなぁ・・・たまにレバニラ食いに行ってます。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/09 03:17:24 TKPeWIfp
つか倶知安のラーメンって醤油だろうが味噌だろうが塩だろうが
味がみんな一緒な気がしてならない…。
そら微妙には違うんだろうけど、ちょっとなあ。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/09 09:41:19 q0DCnwz3
>>130
祭太鼓の冷やトマトカツ丼もいいよ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/11 14:19:54 +5sEc95f
祭太鼓の上の999円ステーキのすかい
ランチ専用メニューのすかい御膳がうまかった
品数も多いし、ご飯と味噌汁がおかわり自由で店員も愛想よかった

140:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/11 14:38:00 bWNZfNGp
駅ビルってのは何駅から降りるのが一番近いですか?

141:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/11 14:47:12 JKRiIvD2
谷町線東梅田駅
四ツ橋線西梅田駅
JR北新地駅

142:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/11 15:15:09 bWNZfNGp
ありがとうございました。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/12 01:30:40 UR0G/uH6
まあ地下鉄御堂筋線や阪神の梅田駅からもそう遠くはないけどな。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/12 08:43:03 /mZ6I2PA
まあ今の時期できるだけ涼しい地下を歩きたいのもわかるよ。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/13 02:07:39 EHvVhOK7
しかし午後10時以降の駅ビルのゲーセンは、まさに灼熱!

146:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/13 03:30:22 Rkih92sV
この前11時頃に修行僧のような人見かけたぞ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/13 18:33:47 XQ2KHlf6
昔から梅田の地下街に托鉢の坊さんいるね。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/14 00:43:03 L7nq7QmE
坊さんは見た事ないなぁ
女装の背の高いオッサンならたまに見るけど。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/16 22:16:36 7avEj3/W
>>148
自分も3ビルあたりで見たことある。
そのときは猫の尻尾を付けてたw

150:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/17 10:52:42 nK/KrQwK
>>149
そいつ俺も見た
前に見たときは半ケツホットパンツだった

151:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/17 12:12:39 fG6r1N8q
あのキモイ女装のオッサンは有名じゃん。
どっかのホムペでも取り上げてたし。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/17 12:15:28 nK/KrQwK
>>151
リンク貼って~

153:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/17 15:25:21 fG6r1N8q
オッサンの写真がうpされてたんだがどこのページか忘れたなぁ。
ま、探してみる。


154:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/17 20:42:51 7iDm7rjl
STGするならぁー!
駅ビルが一番いちばぁーん!

155:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/18 00:42:36 V4FEJVdr
>>154

いちばんというか、STG出きる店自体がかなり希少だからね・・・

156:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/18 01:29:54 WQh82W4V
スレ違いだけどモンテは最近STG増えてきたよ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/18 21:16:23 J0MYZVe6
>>151 このおっさんか?

URLリンク(yonehan.blog30.fc2.com)

158:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/19 00:36:26 2eIttRDY
半ケツホットパンツの他、
常時パンチラ超ミニスカート、
透け透けネグリジェ
ビキニの水着
のパターンを俺は見たことがあるぞ。

>>157
それ違うと思う。髪の毛もっと多かったw

159:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/19 12:30:31 7DtP8ouN
ホットパンツとか超ミニならまだしも「透け透けネグリジェ」ってwww

160:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/20 08:02:54 yrdGq8+J
阪神競馬場によく出没するアレのことかな?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/20 17:42:27 SdJewLp0
駅ビル1番
モンテが2番
モンテすげー多いし50円やけどガンダム少年があれやしなー
駅ビルは普通のやつからレア物とかよりすぐりやし。
うろうろするのが楽しいし。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/20 17:43:43 SdJewLp0
↑STG

163:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/21 13:21:23 IBSVbgCa
そういやいつのまにか繁殖しだした駅ビルのソフトクリーム屋(名前忘れた)
駅ビルにしちゃいつもかなりお客さん入ってるけど、もしかして美味いのかしら?

余りにも通路すぐのトコに席があるオープンカフェだから少し入りづらいな。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/22 01:01:07 rdjpX5CX
>>163
ああ、何か出来てるな。
チケットショップや金融が増えるよりは食い物屋が増える方が歓迎だ。
取り敢えずレポよろ。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/22 08:24:11 iffTVVND
俺のような一人者にゃあハードルが高ぇぜ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/23 13:15:36 GVLUpJvi
コミュニケーションノートの置いてある店を教えてください

167:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/23 13:46:50 bFErLObU
ノートはレノ、ミスト、キャロットにありますよ。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/24 00:03:10 Iu3Jyodq
しむら~!リノ、リノ~!

169:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/24 09:42:01 UDAORSKj
>>168
ありゃ、リノやね ごめんなさい


170:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/28 01:24:52 ZGEZE5zQ
コミュニケーションノート泥棒がいるスレはここですか?

171:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/28 01:31:10 4aj+4OEu
ばれたか

172:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/29 00:28:54 qB8sjJk2
ニュー梅田の角って異臭しない?

173:きちぃ ◆SRiP/MtEI.
06/06/29 08:23:56 52E8K9s2
梅田でオフしまつので都合良ければよろしくでつ
【関西】 頭文字D(ダンボール)オフ 【レースバトル】
スレリンク(offevent板)l50


174:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/02 16:01:38 vTdJXnbv
そんな事よりオカマ情報をもっと

175:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/03 01:51:45 tf9/vJMX
知りたいのかよw

176:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/03 23:04:36 BB3Yp2FH
2ビルB1にインド料理屋、リノの並びとZEROの向かい2件あるけど
ランチ食うならどっちがお薦め?

177:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/03 23:13:10 x5mfhGhD
自分はリノの並びの方かな。
インド映画を見ながら食事がしたければ
ZEROの向かいで。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/04 09:02:34 TiFz7pR6
リノの並びのインド料理はすごく辛かったよ。辛い物好きには
いいんじゃない。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/04 23:11:54 T9tG+fF+
リノのほうは行ったことある。なかなか良かった
ZEROの方も気にはなっているのだが

180:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/07 22:26:14 uqHanb+Q
ハイテクセガランドミストって何時から開いてる?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/08 00:30:10 igdnV7Hj
駅ビルのゲーセンで
スプラッターハウスが稼動しているところってありますか?

182:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/08 03:16:21 C/B18dju
>>180
駅ビルのゲーセンは一律10時開店じゃないか?
閉店は概ね11時。4ビルのロイヤルは確か土日は10時閉店。

後、全店共通で午後10時以降はエアコンが止まる。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/08 11:20:42 OB49gH9E
この時期のミストは暑い~

184:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/08 13:06:12 IIXTI42B
>>182
9時から開店の店もなかったっけ?

185:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/08 13:36:35 aLpyt9E7
>>182

開店時間はまちまち(6時に開く店もある)。
しかし、ビル自体が閉鎖するので、閉店時間は早い部類。
12時頃閉鎖だから、それまでに全ての閉店作業を終える
必要がある(閉店後のブックキープ集計、集金などまで
全て含めて)。

また、土日は人が減るため、定休日を日曜日に設定していたり、
土曜日曜だけ閉店時間を早めたりする店も多い
(日曜定休のパチ屋なんか、他に無いと思う)。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/08 13:46:47 N254CdYL
テンプレに全店の営業時間と定休日を希望

187:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/08 15:40:03 OHZrumDq
>>183
同感だな
まぁガンダム八台もあるしマナーいいしなかなか良い環境なんだけど

188:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/09 01:28:57 QEEueotK
>>184-185
マジか。知らんかった…
しかし立地が立地とは言え、今時客商売で土日の営業が短かったり、
正月3ヶ日丸まる休みなんてそうそうないだろうなぁ…

で、肝心の>180の質問に誰か答えてやってくれ。
まさかハイテクランドセガミスト2の開店時間なら知ってるが、
ハイテクセガランドミストは誰も知らないってオチじゃなかろうな?

189:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/09 02:09:00 wvv4q/8t
これでど→だ
URLリンク(location.sega.jp)

190:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/09 10:28:06 m1Cv9FqW
>>188
ミスト2は何時開店だっけ?

191:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/09 11:25:32 OGFAUDc5
ミストは知らんけど、ミスト2は9時開店

192:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/09 13:27:54 bJJGkf5S
梅田ロフトの近くにあったミストは潰れた
ミストの隣のカバブが美味かった
駅ビルじゃないのでスレ違いだな・・・

193:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/09 14:46:39 lhbrck0C
豚肉と鶏肉ばかりで
牛肉なんか1時間に1回ぐらいしか回ってこない糞店だったがな。

昨日1ビルのかっぽうすしのプレオープンに行ったのだが、
店内20人以上入れるのに4.5人しかいれないのな。外に一杯並ばせやがって。
ケチ店め。

俺達はそれ見てすぐほかに行きましたがね。


194:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/11 03:37:18 ywpVdf51
レッドリバーって食えるのか?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/12 01:34:38 lwyDpGfC
ヌメダのドラム


音聞こえない
パッドが稀に反応しない
200円

orzモウヤラナイヨーコンナトコ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/12 02:59:30 1yYdczUU
ヌメダはなんであんなに強気の価格設定

197:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/12 03:11:57 cUpjc/ye
ぬめだはぽぷとでらやるところって思っといたらいいとおもうよ

198:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/12 16:36:51 4curVl49
ぬめだにすぱのばはいったやん

199:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/13 09:44:44 ycrlmSN/
ぬ!

200:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/13 11:07:09 4f0hk2Nh
め!

201:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/13 11:59:10 KwqtDuTL
り!

202:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/13 12:06:30 +u17GZd4
ぬ!

203:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/13 13:14:38 eSdTChW6
駅ビルゲーセンにVF5どこか入った?

204:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/13 21:52:50 R6jHLUNs
いまんとこミスト2だけ。2B1も入るとの噂あり。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/14 04:44:43 3BzHQDUV
久々にキャロット行ってみたら頭文字Dが入ってて驚いた
湾岸も四台あるし、どうしたんだ?
バトギくらいしか置いてなかったと思ってたよ


>>134
北野ラーメンかな?
悪くはないけどカウンター席が狭いんだよな、あそこ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/14 09:54:29 RZjyB4Wd
正月三が日が休みのゲーセンはそうそうないぞ。
これは4キャロもミスト2も明示してます。


207:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/14 13:48:51 U+pDhTZa
ビル自体が休みだから。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/17 04:09:55 AN9wWF0r
>>206は遅レスなのか話題のループなのか…

209:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/20 22:01:59 oAujaE34
この前、駅ビル地下2階のうどん屋いってんけど、2玉にしても値段一緒だから
そうしたら、ゴッサ量多かったぞ。3人前はあったぞ。味は良かったが、くいきれんワイ!

210:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/20 23:44:25 yXy2NifK
そういや駅ビルってなんでインド料理屋が多いの?

211:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/21 08:22:58 1EZieFep
そのうちインド人に乗っ取られる予感。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/22 03:03:17 a6HGzDvH
まあゲーメストの昔から、アーケードゲームにインド人は必要不可欠な訳で。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/22 12:16:03 fRJByCrf
インド人を右に

214:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/22 15:56:11 P7KtCVsk
朝鮮人を左に

215:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/22 18:32:19 /Qf6WtV9
レノの隣のインド料理屋の丸顔の娘に萌え

216:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/23 00:06:13 KnA3VCaw
スーパーウリアッ上

217:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/23 15:12:21 dalyWWqG
みんな結構ゲーメスト読んでたんだなw

218:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/23 19:58:18 A9T4WsxI
いや超誤植で結構画像ageられたり有名だから。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/28 00:52:21 2aDhjQ5C
白い作業服みたいのを着た男
奴の視線は危険な感じがしたが奴は一体何者なんだ?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/28 02:33:47 J9/g6BrR
軍手をしてて帽子を被ってて、テトリスをしてる人??

221:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/29 11:46:04 zj3fu2YC
軍人テトリスか

222:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/29 14:32:36 A6ZX2lZT
保守

223:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/30 18:54:32 NlNk7PwE
突然ですがニュー梅田って何階にあるか教えていただけませんか?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/30 20:06:12 VGDRMcmR
1ビルB1

225:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/30 23:53:43 G4i6psLs
~( ^▽^)σ)^O^)ノワーイ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/31 17:01:09 HlxFAw0s
ニューウメダのQMAフィギュア無理っぽくない?

227:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/31 17:23:18 FNwy9065
イエス

228:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/31 17:37:14 NhLIoiID
一応取れるようにはなってるみたいだけど、その台のアームの動きと商品の重心や輪っかの向き、引っ張る方向とか知ってないと無理。一度でも失敗するとほぼ取れなくなる。それを知らないで金を連コするのでボロ儲けしてるね。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/31 19:27:11 HlxFAw0s
あれ、取りたいんだけどなー

230:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 03:49:44 nf4XD0JX
ニューウメダって何時開店だっけ?

231:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 23:47:00 ehKvjgoV
イエス

232:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/03 01:00:14 hcNAYXvq
7時

233:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/04 02:09:26 gIpwourJ
どぅでもぃぃが…ロイヤルの近くの、天丼めん次郎ゎ、安くて美味しい!

234:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/04 17:53:21 i9tbPFIw
リノにVF5DXが入荷してるなぁ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/06 00:56:03 +02T89XW
 

236:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 17:32:51 HlE90vt1
zeroはVF5入荷しないのかな?
4のときは入れてたと思ったけど…

237:sage
06/08/07 23:23:14 YToWk9bk
zeroにVF4は無いけど

238:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/08 08:28:17 f4tWEVA1
VF入れても無駄でしょう。鉄拳で学んだんだろ?
モンテに逝きなさい

239:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/08 23:31:26 my369z7g
>>237
今はバーチャ無いけどエボまでは入荷してたはず。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/08 23:43:16 TQ52YP2B


241:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/09 23:53:06 HhmK9EBz


242:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/12 23:04:36 xnvCtLHO
あげ!

243:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/15 18:27:21 l0rGS07F
age

244:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 10:42:19 k2cPpz+x
暑い夏は涼しいゲーセンでエンジョイだぜ!

245:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 14:58:07 LCDiqBo/
この前駅ビルに増殖してるダッチソフトクリームのオープン喫茶に勇気を持って飛び込んでみた。
・・・あれだな。コーヒー味のソフトクリームなんだな・・。美味くなかった・・・。

コーヒーの値段が安い、席が多い、サイドメニュー豊富ってので人気があるのかなぁと思った。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/19 01:55:48 5n/r/yP+
>>245
4ビルから3ビルに入ったとこは店員すんゲー態度悪くてびびった
女の店員だったがありえねーほどだったのでもういかね

247:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/19 08:36:00 1LX21J9G
4キャロはMJ3撤去か・・・。多分なんばパークス行きだろうな。
これでミスト2が殿様商売しなければいいんだけど。


248:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/19 11:25:23 BpaE31AR
MJて第3のロイヤルにもなかった?

249:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/19 19:32:58 +al5gYCi
ロイヤルにもあるよ。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/20 04:23:58 IxY7EUnW
ロイヤルのMJは100円サービスのチケットくれるからお得らしい。

しかし今日ロイヤルのバーチャやったけどCPU戦2本なのな・・ありえねー。
結局サイバーシティ2B1でバーチャやりました。結構盛り上がってたけど後ろで
待ってたら快く席譲ってくれて対戦出来たよ。面白かった。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/20 07:41:07 porO8BJ3
意外とMJ少ないのね。HLSミスト2とロイヤル梅田3ビルの2箇所だけか・・・。
もっともMJ人口は減少のトレンドという話もありますが。

あとバーチャファイター5だったら対CPU戦は2本が普通じゃなかったでしょうか。
もっとも対戦格闘ゲームは遊べないから(コマンドを覚えるのがだるいし、老朽化したオッサンの記憶装置には入らん)


252:教えて君一号
06/08/20 14:38:45 /T79Rv6r
MJ2、ミストとロイヤルどっちが得?
初めてなのでサービス券は持ってません

253:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/20 14:43:52 C35aBiB7
>>252
両方行って気に入った方で遊べばヨシ!

254:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/21 23:46:07 S2j3GBtU
セガで俺より一回りも上の人たちがビシビシバーチャの対戦
(しかも技が出て読み合いになってる)やってて焦ったぜ。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/23 08:50:04 V6A4M6fJ
バーチャのプレイヤーは高齢化してるからな。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/23 23:24:39 jXncg6BV


257:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/24 02:01:31 naL1vuEY
今日初めて一人でゲーセン行ったよ。少し怖かったけど駅ビルは
モンテと違って紳士な人が多くて安心して楽しめました。

それで自分も色々ゲーセンでのマナーを身につけておきたいんですが、
連コイン…というかゲームオーバー後、同じ台で遊ぶときに周囲に待ってる人がいるか確認するだけでいいんでしょうか?

僕は一応席から離れて少しぶらぶらしてからまた始めるんですが…

何ぶん1プレイ時間が長いので気になります…
皆さんはどうしてますか?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/24 02:11:02 t5f1n1/6
>>257
十分だと思われ。
そこまで周りに気遣ってる人がまだ居ると思うと嬉しいよ。

ただ駅ビルもゲーセンによって、プレイヤーによってヤバイのは
居るから気をつけてね。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/24 23:05:28 FmaVSLYg
最近東通商店街から4ビルのミスト、キャロットに切り替えた人間なんだけど
駅ビルって飯屋多いんだな・・・
あんまり詳しくない俺にオヌヌメの飯屋とかあったら教えてください

260:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/24 23:21:42 naL1vuEY
>>258
そうですか、ありがとうございます。
1コインで15分は遊んでいたので気になっていまして…

やはり通りすがりに見てる人もいるみたいなので、こちらも気を付けてはいるんですが
これからも出来る限りの配慮はしていこうと思います。

シューティングは数分とかからずに終わるからいいんですけどね…orz

261:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/25 00:34:43 tncD254K
俺は終わると席を立ってその場から一旦離れる。
で、気持ちを落ち着かせて、前回のプレイでどこが悪かったか自問自答し、
ジュースを飲んだりして、その台が空いてればまたプレイする。
連コしても良いプレイができるとは思わない。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/25 08:26:51 gqmDiQZh
>>257氏や>>261氏のように
駅前ビルにはマナーのいいゲーマーが多いのかな?

263:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/25 17:40:20 f/EgLw1v
サラリーマンが多いからわりとマナーはいい方だと思うが。


264:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/25 21:23:42 BOf2HsaN
でも治安はあんまり良くないっぽい。
ミストなんか頻繁に置き引き発生の店内放送してるよ。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/25 22:11:07 //SVHs8/
今宵も一日の戦いを終えた企業戦士たちが集う…

戦いの疲れからか、多少乱れた装いで黙々とレバーを握る…

しかしその両の目は遠い何かを見据えるような、生き生きとした目であった。


266:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/26 00:52:15 KQssZehY
>>265
ワロタw

267:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/26 07:55:52 2kxtmxFl
>>252
HLSミスト2は3位以下強制退場だよ。
それを除けばHLSミスト2、ロイヤル梅田3ビル、どちらも料金はかわりません。


268:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/28 02:06:24 GP1onZP3
>>259
得正のカレーうどんは食っとけ。天六やホワイティと違って旨いから。
あとは阪急8番街に抜けて北野八番亭のラーメン。
その隣の白虎ってカレー屋も旨かったが、今は謎の印度料理店に…

269:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/30 00:12:10 0cERV3qu
>>261
今日ゲーセン行ってみたよ。

すぐに連コインせずに1プレイ後は脳内リプレイ、もしくは2chとかの該当スレで対処法なり調べてから次に挑む形でやってみたよ。

結果奇跡が起こった!表ラスボス倒してエンディング見れた!
やっぱりコンテニューするよりも1コインでじっくり遊んだほうが断然イイね!記憶の残りが全然違うよ。

一服する場所さえ確保できたらこれからもこんなパターンでやってみようと思う。
指摘サンクス!

270:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/31 09:23:25 4vq7f4TW
おめでとう。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/07 13:42:40 RstnKmLs
廃れage

272:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/08 11:52:42 MoqfCl8n
面白い話題ない?

273:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 11:37:35 VSQUOqtE
ミストにベラボーマン入荷してるな。懐かしい。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 18:03:04 UoYd8n6w
ゲームの合間に軽く食べるならどこが良い?

275:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 00:33:41 k6Q9HJ5m
>>274
第何ビルのゲーセンでやってるのか分からないけど、
本当に『軽く』でいいんならドトールとかの喫茶店でいいんじゃね?
食パン一枚から食えたりするので安い

276:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 03:18:11 CoqvItA+
やはりその辺になるか、でもドトール混んでるね。
空いてて1人でも気軽に入れそうな店ないかなぁ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 11:43:51 0JINPZxz
カナエっていうカレー屋まだある?
よく利用してたんだけど。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 13:18:08 y3BUxd8C
カナエは「ちかごろのカレー屋さん」に店名変更

279:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 16:15:24 MXbsGWfg
>>276
俺は学生の頃はドリンクステーション(自販機+客席だけのアレ)をよく利用してた。
大抵8時までだけど、2ビル地下2階にカウンターのみ開いたままのとこがある。

>>278
カナエは3ビルB2、ちかごろの~は2ビルB1じゃなかったか?
もしかして3ビルの方もちかごろになったの?

280:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 19:13:04 ud8QSi3fO
第2ビルの『めん次郎』安くて美味しいよ!

281:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 08:06:29 sMU6eJDgO
ホワイティからさほど離れてもいないのに、あの値段の安さはなんなんだろうな>駅ビル

282:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 17:13:55 HJEsfc/e0
駅ビル管理が飲食店等に補助金を出してるからだよ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 20:22:36 7Ml2yj7i0
サボリーマンが安価で時間つぶしが出来る
憩いの場所として利用してるのを知ってるんだと思う。
駅ビルのゲーセンも昔の長く遊べるゲームのラインナップを
揃えてるのでは?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 22:52:10 sMU6eJDgO
要は家賃が安いってことか。ロイヤルの懐古STGの多さは感涙モノだしなぁ。
だからゲーセンもなんとか梅田でやっていけてるんだろうか?

285:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/12 01:40:12 pPxM2vdM0
げーせんの家賃は相当高いらしw

286:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/12 02:31:22 lb67erD30
逆に金融とチケットショップの家賃は相当安いんではないかと思ってしまう

287:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/12 06:45:28 hM16Ji0iO
ゼロって開くの8時だっけ?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/12 08:04:04 HsLh6MSOO
てか営業形態によって家賃変えるか?普通に広い所>狭い所 なだけじゃ?

289:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/12 10:41:01 iMZbOCod0
まぁ騒音・治安の問題もあるし、そこら辺も含めてどうしても高めになるかと。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/13 20:38:39 YdUkYVVUO
NAOMIシューもっと入れてくれんかな…斑鳩とかアンデフとか。
エグゼリカとか式神は一度プレイしたらお腹一杯になっちまうぜ…

291:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/16 16:28:03 1PCmbbi/0
ロイヤルはセイブSTGが揃ってるのが良いね。
あれでリセットボタンが(RFシリーズに)付いていて
メンテが行き届いてれば最高なのに。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/16 23:14:40 BDJ4JXDhO
式神はボイスが…初めてプレイした時の精神的ファックを俺は忘れない…

293:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/19 09:37:12 J/BafmFP0
昨日カーニバル覗いたらハーフライフ2が入ってましたね。
満席で待ちもいたから人気なんかな?
ラウンド1でロケテあったときは誰もやってなかったのに。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/20 14:25:25 GHCiIFER0
>>293
さっきやってきたけど全然人居なかったよ。
マッチング自体殆どマッチング出来なかったから
全国的にあまり人居ないんじゃないの?
1時間ほどずっとやってたけど。楽しいな。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/21 12:05:23 xF6YPaes0
スレリンク(gamestg板)
にいるMR.RAIZINGって見たことある?
言動が面白すぎ、言ってることがめちゃくちゃw

296:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/24 14:12:01 OMyZahLCO
これ以上は、過疎いわ…

297:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/25 00:22:17 U/EghtDKO
保守

298:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/26 01:31:05 YFM1+2vY0
>>294
タイトー直営店でも、入っていないところが多い状況。
漏れも梅田以外では、弁天町の元タイトー直営店ぐらいでしか見たことがない。
各地のラウソド1もあれば巡っているが、やはりない。

こんな有様だから、かなり出回りは少ない模様。
マッチングもこれじゃ、出来ないだろうな。
人はいるが、全然置いていないカウンターストライク ネオといい勝負か?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/27 12:22:26 wsnnQhnx0
>>298
そうかあまり置いてないんだね。
タイミングずらさなきゃ殆ど同じ人とばかりマッチングするよ。
大阪じゃペンギンファンタジオって所とマッチングしたよ。
CSも市内の繁華街に無いね。

でもまあ気軽にFPSが出来るのは最高だ。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/28 20:02:41 lQChYZmb0
照準と移動が左右逆だったらやっていたんだけどね>ハーフライフ
右手マウスで照準、ってタイプに慣れてるから辛そうに感じる……

今日の夕方(16時くらい)は満席・待ち多数と、結構人が付いてた

301:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/29 14:51:33 6SkH6SZL0
>>300
いや、PCでの操作と同じような感じで出来るよ。
左スティック:移動 (キーボードのAWSD)
右スティック:照準・トリガー (マウス操作)

ジャンプはスペースキー?
PC版やったことないからわからん。

そんな元RAINBOW SIXプレイヤー。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/07 03:57:27 T/c+Hui/0
ほしゅ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/15 19:48:28 vnz/RTCc0
ぽしゅ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/19 00:35:27 WqaDOD9g0
しゅぽ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/20 23:06:56 A452WiCE0
ロイヤルの1942、エブリエクステンドじゃなくなったのか?
先週やったときは増えまくって残機数Σになったのに
昨日やったらほとんど増えなかったんだが。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/23 00:32:24 2Q92j1rO0
飯に困ったら、無難に「めん次郎」で食う。
12~1時を外せばゆっくり食える。コアタイムにいくとリーマン並んでるし。

他はコーヒーの好きな俺は第3B2のスパニョラって喫茶店にもいく。
コーヒー旨いし、チキンサンドがよい。
または第4B1の珈琲の辞書やな。こっちはフード系もメニューが豊富。

駅前ビルはコアタイムははずさんとあかん。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/23 02:02:15 Lqsntf/M0
喫茶店は意外にこのスレではまだ未開拓っぽいよな。
1ビルのマヅラとかスゲー雰囲気が気になるんだが、1度も入ったことない。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/23 02:53:49 KNSitY2VO
学生一人みに取っては喫茶店とか入りずらい(((;´・ω・))

309:308
06/10/23 02:57:15 KNSitY2VO
あと、999円ステ―キの店に入ってみたいんだけど中を見るといつも大人ばっかりで入れない(((;´・ω・))

310:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/23 03:13:42 MI2FCuut0
自分も学生w
でも結構普通に入るよ、今度一緒に行こうでw

311:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/23 14:59:50 vRN0t9Lq0
>>307
マヅラは「しゃっしゃっしぇええーー!!(いらっしゃいませ)」って叫んでるじいさんを
乗り越えていかなきゃなのがなー。
かなりのハードルだぜ、あれは。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/23 23:07:41 0WGTxR5z0
俺はいっつも阪神百貨店の地下2階のカレー屋になってしまう。
他の喫茶店とかも入ってみたいけど、カップルばっかりとかで
しかもテーブル同士が近いし、つい立ても無いので入りにくかったりする。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/24 15:19:25 I2N/cAOtO
喫茶店も吉野屋感覚で気軽に入れるような感じにしてほしいよな

テ―ブルも牛丼屋みたいに丸くして、店内は明るく外から見えるように

コ―ヒ―とかも別に機械の1プッシュの奴でおk
ト―ストはせめて家庭レベルで
気軽に入ってちょっと一服して出ていく感じ

軽喫茶みたいな感じ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/24 16:01:19 6YJN1jCF0
>>313
ドリステ行ってこい

ミツヤとかなら入りやすくない?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/24 18:29:31 I2N/cAOtO
だが断る`・ω・´

316:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/24 19:51:37 6YJN1jCF0
>>315
仕方ないな。じゃあ4ビルから東梅田に抜けて、そこから阪急乗り場まで向かえ。
じゃあシャープのアクオスのウインドウがあるから、
その近くにカフェミツヤとCAFE BREAKがあるよ。
人が多いのが難点だけど、ここなら一人でも気軽に入れるだろ。
1ビルのマヅラやキングオブキングスみたいな純喫茶はやっぱり入りづらいもんな。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/25 00:59:51 xcKvPsSA0
それでも1度は行ってみたい。それがマヅラ。

つか、俺も学生時分はドリステ愛用してたが。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/26 15:29:20 obYXsxi/0
4ビルのパンの自販機ウンコ
なるべく利用しないほうがイイ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/29 10:51:17 hjVtT9HH0
>>313
それならドトールや堀ーズでええんとちゃうの?w
やけど駅前ビル地下に吉野家あったら、めっちゃ行列できそうやなー

320:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/29 17:20:34 pCEJ/Iq+0
>>313
つか純喫茶とファーストフードを比較するかw

喫茶店てのは飯屋に置き換えればレストラン。
それにファーストフードの要素を期待するのはどうよ?

321:313
06/10/29 17:23:18 SNhRdZDHO
>>319
いや、ドトールも学生の一人者にとっては入りずらいお(´・ω・`)

322:313
06/10/29 17:24:48 SNhRdZDHO
>>320
日本語でおk

323:319
06/10/29 22:09:34 oDwyOrSO0
>>321
俺も学生の独り者やけど休憩や昼飯にはドトやホリーズいってるで。
定食屋や王将も個人喫茶店いくし。
入ってみれば、全然落ち着けるで。


ところでエイリアンVSプレデター置いてるとこない?
なんか無性にやりたくなった。魔界村もやりてーww


324:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/30 01:37:59 qKkwV4s80
第3の南北通路沿いのほりーずのレジの人無愛想だったよ。
しかも、お釣の札を放って渡されたよ。

魔界村って、ひょっとしたら323の年齢と同じくらい昔じゃないのか?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/30 10:46:17 64ZNeFGkP
>>321

×学生の一人者
○チェーン店ごときにすら入れない小心者

ドトールごときに入れないなんてどんだけかと。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/30 11:59:28 6uf0tfNv0
ドトールの位置付け自体が「喫茶店業界のマクド」ジャマイカ?

てかこの前4ビルのロイヤル逝ったらスロの景品払い出しが無くなってた…
800円未満の景品でもスロから出るのは8号営業としてダメなのかorz

327:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/31 22:30:39 ZkVvB0Hi0
つか、4ビルロイヤルのエロ麻雀の大半が撤去されたのに気付いてる奴は
どれくらい居るんだ?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/31 23:58:57 mMCKMLqZ0
>>327
メタスラだけ目に付いて何でエロ麻雀の中にメタスラが?
と思ったのだが大半撤去されてたのかw

329:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/31 23:59:25 srU2euA10
メダルゲームのあるとこありますか?

330:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/01 01:37:15 /oRIU+NL0
駅ビルには無いんじゃないかな。
HEPの側のROUND1の2Fにメダルゲーがかなりあった気がする。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/01 02:13:08 +7ySj9lN0
>>329
以前は4ビルのミストにあったと思うが、オンラインゲーにとられてなくなった?

332:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/01 07:25:05 0XBBfqHt0
>>329
メダルゲーム
1ビルなし
2ビルサイバーシティー2B1
3ビルなし
4ビルミスト2

333:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/05 16:48:40 wIcXPlUT0
 この前駅ビルで原付きとめていたら,駐禁切られたんだけど、
あの近辺で駐輪場とかないですかね?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/05 17:11:07 4PD+q3+K0
>>324
堀ーズは無愛想やね。セルフで広い店内やから、のんびりできるけど。
堀はドトより人件費削減してるから店員はイラついてる人多い。



335:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/08 23:32:37 mDpHfuuf0
>>333
ヨドバシカメラの駐車場

駅ビル地下の食い物屋じゃないのもあるけど、写真つきで紹介してるブログ見つけた
URLリンク(www.hirxx.com)

336:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/09 22:11:51 CDc6D7ZaO
さっき2ビルのリノの前通ったら梱包された変なカプセルが。
戦場の絆入るんだね。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/10 00:15:57 kali2Rrf0
まあスペース的に入る余裕あるのはあそこかヌメダぐらいだからなぁ…
ヌメダは音ゲーかビデオどっちか切らないと入らないだろうけど

338:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/10 01:02:53 tgrZ4Tpp0
あくてぃ ろいやるの店員 ギャラって突っ立ってて邪魔。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/12 00:35:14 +kZp/Vh70
霧で今日「やってもたー!うわー!」と絶叫してる痛い奴がいた。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 09:44:15 bxgPg0FNO
カーニバルの模様替えで開いたスペース、
何が入ると思ったらあそこにも絆はいんのか

341:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 17:27:23 hNfg5Y7o0
リノに入ったカプセルは何台あるのですか?
最近駅ビル行ってないから知っている人いたら教えてください。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 23:55:44 0jQPFYyq0
>341
ガンダムのことかね?
4台入ってるよ。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 14:18:11 gOtZ0KXs0
>>342
4台ですか ありがとうございます。
興味があったからやってみようと思うんだけどやり易い環境か心配だ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 18:44:22 bmeA2P5t0
リノの絆、環境はすごくいいですよ!

345:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/26 00:37:10 Hgg1QVqZO
リノの環境は悪くないけど
このゲーム、バーストマッチングが有利だから
4人出撃のナムコランド梅田が一番良いけどね。

4台ある所ではリノは良い方だとおも。
操作の練習は4台の所でやった方が良いとおもわれ。
機体出し等も同様。


機体出しには、お世話になったリノ、、、、。
もう、行かないかなぁ。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/26 08:14:58 ZgznjF280
>343
 主観的なこと言うと単にやるだけならカーニバルはいいよ。
 あまり知られてないのか他の店に比べて待ち時間が比較的短い感じ。
 ただ、店員さんが[一応]案内してくれるけど名簿がないから待ち時間が読みにくいし、
 結構バラバラの時があったからボイスチャットが使えない(店内で同時出撃する奴がいない)
 ときもあるのが難点といえば難点かな?

 初めてやるときはナムコランドかリノがいいと思うけどねー
 店員さんが殆ど専属でついていて名簿見ながら出来るだけ
 同時に入れるように言ってくれるからねー。
 小隊転属も出来るっぱいから後で移れるし。
 

347:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/29 02:22:42 RQDSdUVB0
土日だけ100円2クレの店ありますよね。
あそこって土日流行ってるんですか?

348:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/02 01:32:51 FtFZf1XaO
ちょwwカラス撤去www早すぎwwww

349:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 02:49:21 ZFzMCHuyO
ところでヌメダスレどこ行ったん?

350:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 12:22:06 8eSTdlDt0
おまいが荒らすから消えたよ。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 22:41:42 dBFjEOMzO
今日から出張で梅田に来たんですがバーチャの対戦が盛んなゲセンは梅田近辺にありますか?

352:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/05 01:19:38 TjjeaL030
>>351
バーチャはやってないから知らんが、
東通りのモンテカルロ(純情じゃない方)なら大抵の格ゲーが盛り上がってるはず。

ただ梅田で唯一?の50円ゲーセンであると同時に、
東通りという場所柄、マナーやモラルは期待しない方がいい。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/05 01:37:51 Hwud1/HZO
>>350
荒れたから無くなったん?
まさかチームケチ解散の一件で荒れたん?

354:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/05 06:54:50 0VNozjL3O
>>352

ありがとうございます。
んじゃ時間のあるときにでも散策してみます。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/05 12:27:14 ypS46Dt80
>>354
梅田第2ビル地下1Fのサイバーシティ2B1ってゲーセンも夕方くらいからバーチャ盛り上がってるよ。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/05 12:33:38 0VNozjL3O
情報提供どもです。

仕事が忙しいので平日は無理みたいなので土日のぞいてみます。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/05 16:27:39 /DLvQmzYO
>>351
駅ビルだとミストだな
梅田でみてもモンテと並んで流行ってる

358:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/05 21:26:48 /s5QGMDG0
サイバ-シティて、盛り上がってる?


359:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 13:02:02 Rljz7dNT0
十年以上前にあったコナミのスラムダンクが置いてる店しりません?


360:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 14:16:35 M467Pe8QO
今日ミストでバーチャの大会だったんですね…

361:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 17:37:59 OwYbUXR5O
今から買い物して帰りに音ゲーしようと思ってるんだが
どこがオススメ?
あんまり梅田行かないからよくわからんです

362:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 17:41:17 lx5SPi+B0
梅田で音ゲーと言ったら、ニューウメダしかないだろう。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 17:52:43 OwYbUXR5O

ニューウメダって駅から近い?
HEP、ロフト、ナムコシティぐらいなら分かる程度の地理感しかないw

364:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 23:23:36 BqwUOxji0
ヌーウメダは1ビルB1Fなので、JRの北新地や地下鉄西梅田からだと近い。
逆に、東梅田からは5分ぐらい、阪急梅田だとそれ以上かかる。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/14 18:31:09 EeiqOYiT0
梅田で24時間営業で、麻雀格闘倶楽部があるお店ってありますか?

366:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 02:03:57 bIpvwwrH0
24時間営業がないとおもう

367:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 20:05:12 bOnGMw3R0
DS買えば?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/28 00:04:16 yqH8aj8X0
正解!

369:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/29 22:45:19 3utaiIM8O
ニューウメダって年末年始営業しているんですか?
明日久しぶりに大阪に帰ってくるので営業時間とか分からん……。あとageます

370:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/30 20:58:58 Y9AT6jQ10
>>369
大阪駅前ビル自体が正月三が日に閉まっていることがほとんどなので
年始は営業していないと思う
年末はわからん、スマン

371:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/30 21:59:21 lAiUMrrZO
>>370ありがとうございます。そういえば去年だったか、ビル自体がしまっていました。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/02 03:44:31 2d6eolzg0
Σ(- -ノ)ノ エェ!?   

373:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/02 03:49:08 XFMYPwzgO
駅ビルでアルカナ置いてて過疎ってる店ない?
モンテの常連には手も足もでないんで練習したいんだが

374:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/02 19:19:35 jq6pMzg40
>>373
よう俺
今は地元の過疎ゲーセンで遊んでるぜ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/03 01:23:29 DC95LEGx0
ニューウメダって4日までビル自体が営業してないからやってないんだよな?


今日ニューウメダで遊んでたとか言ってた奴がいたんだけどさ。
どことは言わないけど。

どっかから入れたりとかしたの?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/03 02:27:10 fkymM1u30
下水管

377:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/03 02:29:26 Kx8561Lx0
そういえば去年もそんな事あったような…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch