09/02/10 22:31:30 4bb8p1VO
えーすかーどで作ったセーブデータってDSTTでも使えるか?
拡張死(sav
933:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 22:49:12 1ETHeVwm
>>924
PSPでマジコン出来るって友達言ってたけどガセか…
他の友達にでも改造の仕方を聞いてみます。
ありがとうございました。
934:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 00:25:28 kSlwFtwx
>>933
エミュの間違いだろ…
935:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 01:54:26 nSgI5ITZ
>>933
PSPに「マジコン」は不要です。
936:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 12:03:21 soOgCKQs
おいカスども
FF4吸い出してR4で起動しようとしてもできねぇぞ
ホアイトアウトとかなめんな
カーネルverも1.18やら1.14やら色々試したが駄目
教えろクソカスニートども
937:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 12:04:59 +7MdWG4H
>>936
通報しました。
938:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 12:08:05 j3U6h8wS
ホアイトアウトw
939:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 13:02:44 Nq58p6hz
できないならR4でやることを諦めましょう
吸い出したゲームソフトでプレイすることをお勧めします
940:R4 DSについて
09/02/11 16:22:08 urkyVv7P
R4 DSについてです。先ほどまで正常に動作したのですが、
カーネルを変更した直後から動かなくなりました。
カーネルを元の1.10に戻しても動きません。
できるだけ早めの回答をお願いします。
941:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 16:24:05 c1m95lLa
>>940
フォーマットしなおしてみれば?
942:R4 DSについて
09/02/11 16:25:59 urkyVv7P
一度フォーマットしてもだめだったので、ほかのメディア
を使って試してみましたが、だめでした・・・
943:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 16:32:26 iVkVw00h
fake-killerって事は?
944:R4 DSについて
09/02/11 16:44:32 urkyVv7P
>>943
R4にはfake-killerはないのでは・・・?
945:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 16:44:51 YoC6qyKN
R4・M3でマリオ&ルイージRPG3の対策を突破するには、チート+YSmenuを使うしかないのですか
946:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 16:52:34 NDXm2VBC
>>944
そうなの?
YSMenuでも入れようとしたのかな?と思った
昨日見たサイトではR4に入れる場合もfake-killerを無効化してた
947:R4 DSについて
09/02/11 16:56:11 urkyVv7P
>>940
補足です。起動すると「Loding・・・」の画面がずっと表示された
ままで、一向に動きません。
948:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 17:07:29 BS4+3CUj
SD変えてフォーマットしてカーネル入手しなおしてもダメだと
他に原因ないし…やっぱアレだ!
R4オワタ
949:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 17:16:45 DoBPi2NL
>>940
SDFormatter V2.0 で、フォーマットした?
950:R4 DSについて
09/02/11 17:25:46 urkyVv7P
SDFormatter V2.0でフォーマットしてみましたが、動きませんでした。
これはもしや・・・最悪の事態でしょうか。実はこのR4、友達の
なんです・・・
951:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 17:36:37 DoBPi2NL
>>950
R4 の種類ははっきり断定出来て居ますか?
SDHC,Ⅲ、Advance など色んなフェイクがあります。
952:R4 DSについて
09/02/11 17:40:35 urkyVv7P
>>951
R4の表面には「SD HC」、
「Revolution for DS(NDSL/NDS)」と書かれています。
たぶん英語版だと思います。