マジコン 初心者質問スレat GAMEURAWAZA
マジコン 初心者質問スレ - 暇つぶし2ch700:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 06:49:39 QzR+5lfT
すいません
ドラクエ4ダウンロードしてsdに入れたんですが認識しません。
.ndsのファイルが無いせいだと思うんだけど・・
だれかご存知の方教えてください。
他のゲームはプレイできます。

701:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 07:17:55 9WPBi88V
>>700
そうか…DLしちゃったか…
通報されて逮捕確定!任天堂に賠償金支お支払いください


702:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 07:28:28 lmLtFZ+3
>>700 自分で答え、わかってるじゃん

.ndsのファイルが無いせいだと思うんだけど・・

その通りだよ
.ndsのファイルが無いのに認識するわけないじゃん

703:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 07:28:39 QzR+5lfT
あ、そうだったの・・・
違法じゃないと聞いたんだけどね

704:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 07:36:42 4ouvgVF7
買おうとしてるんですけどオススメある

705:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 07:40:55 QzR+5lfT
>>703
やめときなよ
逮捕されるみたいだよ
サーバーの履歴あたればDLLしたのはごまかしようがないから
2chで慎重な言い回ししても手遅れだよ
だいたい購入しちゃった時点で・・

706:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 07:41:53 QzR+5lfT
>>704

707:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 07:48:24 4ouvgVF7
>>705
そうなんだ じゃあいらないかな

708:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 07:51:36 QzR+5lfT
警察が介入すれば一発で住所割れるよ
さて何万人、何十万人が逮捕されることやら・・

709:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 08:27:29 QzR+5lfT
まあ買ったというのはもちろん嘘だけどね
疑われるような行為はやめようね

710:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 11:02:52 7uXKmqe7
マジコンってどこでダウンロードできるんだっけ?

711:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 13:48:28 7l2a+5RH
これはひどい

712:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 14:26:23 QzR+5lfT
まずは取扱店、オークション出品者など不特定多数への売り手がやられるだろうね
それからみせしめに直近の購買者、DL者がやられる可能性もある
現実的ではないが記録が残っているすべての人間を洗い出せる
マジコン自体を叩かないとなくなるはずがない
こんなもんに手を出すな


713:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 14:30:16 7l2a+5RH
>>712
まず手始めにお前から手を引いてくれ

714:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 15:03:06 QzR+5lfT
初心者のみなさん、「買う」のも自己責任ですよ!

715:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 15:42:58 rjohUKOD
QzR+5lfT 帰れ

716:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 16:01:11 kyGnhmfY
>>714
700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2009/01/28(水) 06:49:39 ID:QzR+5lfT
すいません
ドラクエ4ダウンロードしてsdに入れたんですが認識しません。
.ndsのファイルが無いせいだと思うんだけど・・
だれかご存知の方教えてください。
他のゲームはプレイできます。

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2009/01/28(水) 07:28:39 ID:QzR+5lfT
あ、そうだったの・・・
違法じゃないと聞いたんだけどね




717:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 17:11:38 QzR+5lfT
小物釣れました

718:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 19:18:47 6rtwAxzf
ゲームやりながらMP3を聞けるマジコンてありますか?

719:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 19:38:41 OPULlSle
まず ID:QzR+5lfT が
裏技・改造スレに入り込んだことから始めようか!

スズキ君

720:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 19:44:49 EU8ke9t6
>>718
ipodでも使えって話
DSの性能考えたら答えは聞かなくてもわかるはず

721:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 21:06:30 KJ9FxE8z
>>718
あるよ


DS/DS Lite用マジコン

※なんてったってアイドル!SDHC非対応でも元祖R4。この価格は見逃せませんヽ(^◇^*)/
R4 Revolution MicroSD/TF Multimedia Flash Cart for NDS and DS Lite $7.80
URLリンク(www.dealextreme.com)

※これは正真正銘のTrue品で一番人気ヽ(^◇^*)/
$6.46 - New TopToy DSTT Multimedia Card for NDS and NDS Lite (Supports SDHC)
URLリンク(www.dealextreme.com)

※おおっ!これも安いぞっ!と思ったらFAKEだっ!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
$6.50 - CN-DSTT SDHC MicroSD/TF Multimedia Adapter Cart for NDS and DS Lite (Also a DSTT)
URLリンク(www.dealextreme.com)

※紙箱入りの怪しい奴!( ̄‥ ̄)=3 でもTrue品でリーダー付きでお買い得・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
$6.80 - TopToy DSTT Multimedia Card for NDS and NDS Lite (Supports SDHC)
URLリンク(www.dealextreme.com)

※これは一応Fakeだけれども黒ガワで横差しの優れモノ。むちゃくちゃイカス(!(`∇´ )にょほほほ
$11.80 - DSTT-ADV Advanced SDHC MicroSD/TF Card Multimedia Cart for NDS/DS Lite (w/Live Brightness Control)
URLリンク(www.dealextreme.com)

DS/DS Lite/DSi用マジコン

※これは市販ROMを搭載した違法品です。(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!! でもDSiで動いてしまいます!ヽ(^◇^*)/

TopToy DSTTi Multimedia Card for NDSi/NDS/NDS Lite (Supports SDHC) - Genuine NDSTT.COM Ver. $18.10
URLリンク(www.dealextreme.com)

Acekard 2i AK2i Multimedia SDHC TF Cart for DSi/NDSi/DS Lite $19.50
URLリンク(www.dealextreme.com)
当製品紹介サイト:
URLリンク(higurashi.asablo.jp)

EZ-Flash Vi SDHC MicroSD/TF Multimedia Flash Cart for NDSi/NDS/NDS Lite $16.50
URLリンク(www.dealextreme.com)

EZ-Flash Vi SDHC MicroSD/TF Multimedia Flash Cart with Styluses for NDSi/NDS/NDS Lite $18.50 ←ひぐらしオススメヽ(^◇^*)/
URLリンク(www.dealextreme.com)
当製品紹介サイト:
URLリンク(higurashi.asablo.jp)

722:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 21:11:04 KJ9FxE8z
URLリンク(higurashi.asablo.jp)

723:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 22:20:00 oFs0vvao
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■

724:奈菜氏ゲノム
09/01/28 22:32:08 QWjMbL4G
DSlinkerなんですが たまにSAVEができなくて
PCに繋いでにたらそのROMのSAVEファイルが大量にできていて
ファイルを消せないときがあります。
対処法とかありますか?

725:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 17:35:39 BDAjLkan
DSでマジコン(R4)を動かそうとしたら
Couldn'tfind_DS_MENU.DAT
と、いうメッセージが…
これはどうすればいいのですか?
どうすれば直りますか?
お教え下さい


726:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 17:44:34 K615V3TF
>>1
読んでからかけ

727:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 17:45:57 K615V3TF
>>725のことね

728:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 23:12:19 1xwyf239
>>725
まずは、このサイトの解説を読んでください
URLリンク(thegutterpost.blogspot.com)

729:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 15:18:08 8Ifv2rQH
無料でゲームできるって聞いたんですけどどこで買えますか?
カービィとポケモンはありますか?

730:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 15:42:58 GDNegbRV
これじゃ釣れない


731:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 20:46:22 sbt9R0D+
シンコウキング

732:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 21:22:21 ZUbdahNe
マジコンって購入だけなら問題ないですか?
種類がいろいろあって迷いますがオススメありますか?
DSTT、R4i、Eziあたりですか。
通販かオークションでしか買えそうにないです。
通販危ないですか?

733:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 21:45:49 JtIQ66kM
>>732
購入だけする奴なんていないだろ、使いたいから買うんだろ?

734:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 22:01:20 ZUbdahNe
>>733
吸い出しって大丈夫なんですか?
何十本のソフトをひとつにできれば差し替えの手間が省けて楽そうなんですが。
吸い出し自体が危険と言ってる人もいますし、いろいろなサイトをみてるとOKの様にもとれます。
でも最近のはプロテクトかかってて面倒みたいですね。


735:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 23:51:26 xYWcY2UR
>>734
マニュアルを添付します。解凍して閲覧ください
URLリンク(www.hackpalace.com)

736:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 03:09:11 8dMFwvdw
SNESとかNESのチートをDATとして置いてるサイトってありますか?

737:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 11:11:48 qDe3EVmF
R4かDSTTを買おうかと思案中です。
国内で買うとすればどこが一番やすいんですかね?
・・・もう国内はむりぽ?


738:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 11:42:37 f7wHRIc/
>>737
国内で安く買おうという料簡が気に入らない。

送料込み激安価格で買うなら香港通販 >>721

高く買うなら国内ショップ
URLリンク(www.majikon.biz)

個人情報を晒したければマジカル上海
(会員登録して隠し扉から入る)
URLリンク(www.majikarusyannhai.jp)

ってとこだね。

739:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 12:11:39 qDe3EVmF
>>738
「国内で安く」ってことじゃなく、
「国内で買うならどこが一番安いのか」って意味合い。

伝わらなかったらごめん(´・ω・`)

とりあえず、
URLリンク(www.dsttshop.com)
ここをみて言ってる。

740:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 12:23:01 WYErHpW6
オクが安いよ

741:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 15:12:37 w+2xXXGP
>>739
結局そのショップに誘導したかっただけでしょ?見え透いた手を使うねぇ・・・

もうね、DSi対応のDSTTi-ADVが出たんだよ。
URLリンク(www.megaupload.com)

そのショップはまだ旧型のDSTT-ADVを売りつけてるね。
どんだけ悪徳ショップなんだかwwww



742:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 15:15:35 mj6px88u
大阪なんだけど日本橋でまだ売ってますか?

743:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 15:19:43 N6iT9mbE
>>741
ラベルがゴールドに変わったのかぁ・・・しかもDSi対応かよ!

本家のHPもパッケージだけは変わってるね。
URLリンク(www.dstt-adv.com)

まだ旧型売りつけてるこのショップは最悪だな。封筒屋の親戚か?
URLリンク(www.dsttshop.com)

DXでは今オーダーすると届くのがこの新型らしいね。
>>721 にもDXのDSTT-ADVのリンクがあるね。


744:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 15:35:05 w33EXqkZ
>>737
大阪なら3Kで売ってあげるお
知人が販売してたが任天堂から御達しがきて購入価格で買ったやつだから…
まだ562個あるんだとw

745:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 15:50:47 oD8Ks4Zn
Dsttフェイクだったらカーネル
あげない方がいいの?

後壊れたらフェイクリカバリー使えば良いんだよね?

殼割できれば良いのですが
何か接着剤みたいなのついてて無理でした

746:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 16:05:15 ILT2asvw
>>745
>後壊れたらフェイクリカバリー使えば良いんだよね?

破壊されて起動しなくなったDSTTでフェイクリカバリーが起動出来たらおまいは神!

747:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 16:09:13 UMafPE4M
CFW5.00M33-6で、電源を切ってもスリープモードにしても電源ランプが緑に点灯したままです。
直前にやった事といえばCTFテーマを入れて適応実行したぐらいです。
電源を消しても点灯といっても、切るとランプが暗くなります。
起動できないとかいう不具合はないです。ただ点灯したままっていうだけです。
何か考えられる原因はありますか?

748:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 16:19:08 oD8Ks4Zn
>>746
壊れたら直せないの?

>>747
スレチ
まあ該当のスレで質問しても
良い回答は期待できない


749:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 16:21:20 ILT2asvw
>>748
もう一つ正常に動くDSTTもしくは他のSLOT1マジコンがあれば直せる。

750:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 17:50:34 gN8Em4y/
ADVのi対応はすべてガセ

751:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 18:04:09 ILT2asvw
>>750
必死だなw

752:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 18:11:04 RgWXGwRQ
>>749
いつか壊れる時が来るだろうからkwsk!!

753:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 19:22:36 7tiM7w34
Trancend の microSD とマジコンの相性が悪くて、microSD を壊すことがあるって聞いたことがあります。
でもウチの R4 SDHC に試してみたけど、ちゃんと使えるっぽいです。
壊れるとしたら、結構すぐ壊れるもの?
それとも、いつのまにか壊れている感じ?


754:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 20:16:14 dAjlImgJ
>>753
そんなに不安なら、トランセンドやめればいいじゃない

755:sage
09/01/31 21:40:48 uCRBStgt
DSTTi・カーネルは[v1.17]です。
ROMのファイル名を変えても起動できますか?(拡張子はそのまま)

756:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 22:20:36 pMYeorud
>>755
OKハニー

757:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 22:22:53 7tiM7w34
>>754
いや不安てか、どう壊れるんだろうと思って。
そもそもなんで壊れるの?

758:755
09/01/31 23:16:24 uCRBStgt
>>756
ありがとうございました。

759:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 23:45:25 KfuU4LH4
googleでマジコン関連のこと調べると
「このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります。」
って出てサイト見れないんだけど…
これって俺だけ?

760:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 23:47:25 g3YVH6H9
マジコン使ってwi-fiでネットワークプレイするのってヤバいん?

761:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 23:52:53 1kC93Mdv
>>760
それ、電波法違反だからタイーホ

762:459
09/02/01 00:24:00 2vByak1+
ごめん、ウイルス検索したら直ったよ
スレ汚しスマソ

763:459
09/02/01 00:25:29 2vByak1+
…ウイルス検索関係なかったみたい
googleのメンテ?

764:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:40:55 3J+NK9ue
FFCCを海外サイトから落としたけど割れ厨対策されてるんだなwww
パッチはまだですか?

765:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 01:19:53 I/SnEAAb
R4をつかってるのですが、
マリオカートでレトロカップのこうらカップの
64モーモーファームが始まりません。
マリオカートって対策とかないですか?

766:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 01:45:47 4iYxFcK+
>>761
厳密に言うとチートを使ってプレイするとアウトなんだよ
それとWiiハックもチートを使ってプレイするとアウト

767:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 02:06:51 pqQ62U5K
R4DSは大阪の日本橋で普通に手に入るの?
今日買いに行きたいんだが・・・。

768:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 09:41:08 1dZgEP30
ぼったくりな上に偽物でもいいならどうぞ

769:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 10:31:39 FOnB1rYT
なんかマジカル上海で個人情報が漏れていたらしいですね
たぶん大丈夫だとは思いますがちょっと心配・・・
住所って売買出来るらしいし・・・
漏れていた情報はこんな感じらしいです

購入履歴情報・・ 購入商品名・数量・購入金額
ご購入者情報・・お名前・郵便番号・住所・電話番号・メールアドレス
お支払い方法・・決済手段(カード情報などは含まれません)
送り主、お届け先情報
お届け日 ・・指定のお届け日
アンケート欄・・記述のアンケート内容
備考欄・・記述の備考欄内容

今回の問題はマジカル上海が借りている(?)おちゃのこネットって会社の方が問題だったらしいけど やっぱり個人情報が漏れていたってのは少し怖いですね・・・



770:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 12:15:42 8VJitIPk
マジ駆るがけじゃなく、greenもhappyもおちゃのこネットって会社を利用してるから
その顧客情報も流れた可能性もあるんだよ

しかし巡回ツールで集めた人が居たのにはビックリした・・・
今回はマジ駆るに恨みもってる人が流したようだが・・・

一回だけの利用で、情報流されたと思うと凹むよ…そこで買うんじゃなかったorz

771:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 14:35:57 dagDEKpB
おまえら裁判おこしてみろよ
勝てるかもよ
もっともうしろめたいおまえらにそんなことはできんかw

772:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 18:35:27 gbQ5MdXG
r4でウルデラやりたいんだけど、他のと違ってできないんだけど・・・

773:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 22:30:13 66F95IHD
DSが壊れたりしない?

774:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 22:39:43 8VJitIPk
>>773
壊れたりするよ^^

775:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 23:20:45 pqQ62U5K
URLリンク(www.gooinfo.net)
販売主じゃないけどR4DSと2GBのマイクロSDで
6800円は、結構安いな。

776:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 23:34:23 YubK6N2F
めちゃ高いわ、アフィ厨氏ね

777:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 23:44:02 A1ori05T
釣られてみた

新型R4DS=本家のではないR4DS
\850
microSD 2GB
\500
合計
\1350

>>775
\6800

差額
\5450

778:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 23:44:53 j4gA77QY
>>775
バカはしね

779:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 23:53:58 pqQ62U5K
>>776>>777>>>779
高かったのか。スマソ。
僕は前、大阪の日本橋でR4DSを5000円くらいで
買ったから、まあまあ安いのかなと思って。

780:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 00:22:42 +N52prXr
DSTTiとDSTT-ADVは全く別の物ですか?
それとも DSTT-ADV は DSTTi+α ってことでしょか。

781:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 00:55:00 VRQHz5cn
日本橋にR4売ってる店有るんだ。知らずとオクションで買ってたが高すぎだな…5000円は。

782:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 00:57:59 B1vmI48R
楽引辞典をROMで落とせるサイト教えてください
くれくれすまん

783:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 00:58:59 YzG6P/XE
DSTT-ADV < DSTTi-α

784:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 01:35:45 2pWkjsKn
いまのところDSiで動くマジコンってAceだけ?俺R4持ってるんだが
どっかでR4でもパッチで動くって聞いたんだが

785:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 01:48:53 qPed3JSf
てか、これPSPみたくバージョンとか関係ある?

786:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 03:42:43 2dl5AnpL
こんなの見つけた
( ´∀`)Ьイッテ……( ´∀`)p ヨシ!
URLリンク(tada-play.com)

787:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 08:29:06 VRQHz5cn
↑↑逝ってよし。

788:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 09:48:18 hLizQjC1
A現在K2Iで東芝1Gをつかっているのですが容量が足りなくなってきたので新しく4Gを買おうと思っているのですが通信速度の面においておすすめはありますか?
それと4Gだと1Gよりすこし遅くなると聞いたのですが本当なのでしょうか

789:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 10:07:37 hLizQjC1
↑AK2Iです

790:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 10:12:38 u96bVK5a
吸い出すの面倒だねこれ DSTTやらR4も手間は同じ?

791:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 12:00:56 sQnW1SB6
>>788
wiki見れば比較がのってるからそれを見るといいよ

792:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 12:36:19 hLizQjC1
WIKIのって、1秒間にどれくらい転送するかって意味?
ってことはX/1
のXが多いほうが早いってことなのかな?

793:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 12:49:56 sQnW1SB6
>>792
そのくらい自分で考えろ
質問のレベルが低すぎる

聞かれたらなんでも答えるってわけじゃないよ

794:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 12:51:28 UMj6OnfX
質問です。
DSTTなんですが、menu?と赤いアイコンがでてその画面からすすみません。
カーネルv1.17をいれてはいるのですが...。
もちろん解答はしてあります。
SDはKINGMAXのClass6 4GBです。
もしかしてDSTTの初期不良だったりしますか?
それともSD側に問題がありますか?



795:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 12:59:48 m3Bkhek7
>>794
SDにカーネル入れる前に、フォーマットしたかな?
してないなら、フォーマット後もう一度カーネル入れて起動して見てください。


796:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 15:22:10 B80sW/4P
>>782誰か頼みます
サイトがなかなかでてこなくて

797:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 15:26:16 i2lvrmEJ
>>796
ここでどうぞ。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

798:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 16:03:30 m3Bkhek7
>>796
ダウソ板池馬鹿者

799:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 18:22:54 BY34qLai
R4 SDHCのカーネルはどこで手に入りますか?
あと、どれがいいですか?教えてくださいm(__)m

800:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 18:35:23 lq0thLuU
>>799
R4のwikiに行ってSDHCの公式に行けば

801:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 19:15:49 1o04rSr2
m3 perfectにDipstarいれて改造コード使いたいんだが、
・PAR用
・ワザップ用
・コードフリーク用
の、どのコードをどのように使えばいいかよく分からん・・。

コードフリーク用のコード(マスターコードと所持金MAXコード)をtxtファイルに書いて、それを適用したromを起動しようとするとブラックアウトしてすすまね\(^o^)/

802:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 21:50:13 SKk3lI5d
>>801
PAR用

803:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 22:01:04 h/iQ/FqE
マスターコード一覧
URLリンク(ipatukouta.altervista.org)

804:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 22:38:03 UMj6OnfX
>>795


805:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 22:38:24 UMj6OnfX
>>795
 
できました。ありがとうございます


806:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 23:29:00 86TO9HFo
マイクロSDにNDSファイルを入れようおもいますが書込み禁止になっていますって
なるんですどうすればいいですか?

807:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 23:36:39 uQaMSpoI
本体情報更新したらDSTT動かなくなるって聞いたけどマジ?
怖くてDSiショップに行けない…

808:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 23:56:51 mHv9DJOp
>>803
<!--//
SourceCheckerOn-line Ver 2.01b4
//-->

809:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 02:04:42 ZMYby9be
r4からDSTTに移ろうと思うのだが
r4みたいにフォルダでromを小分けにすることは出来ないんですか?

とりあえず、フォルダじゃなくても、小分けに出来たら良

810:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 02:47:47 pCVmhI/g
テンプレ記載の某ショップ、NEW DSTTって名称で売ってるんだけど何か普通のと違いあります?
価格が1000円切ってるからなんかあるんじゃないかと疑っちまう

811:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 03:22:31 yvUshX5J
('・c_,・` )

812:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 12:46:00 X8nXW7fC
ゲームライターが発狂中
マジコンは絶滅させるべきですってば!!
URLリンク(www.doblog.com)

813:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 14:27:13 Tbzbxnyn
r4とDSTT、どっちのがいいですかね?



814:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 15:16:19 hqs6Lpvg
DSソフトのセーブデータ置き場みたいなとこないですかね?

815:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 15:41:41 k4Yt61lv
チョコ最中は板チョコじゃないと許せないですよね?

816:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 16:47:57 Zv53czQU
板チョコ上手く割れないから好きじゃないです

817:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 16:57:46 GrO2EW0C
>>809
出来る

818:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 17:24:40 2i5PikvU
知り合いがDSTT使って2台のDSライトを壊したが俺は最近R4で買ってから二ヶ月のDSライトが壊れた
どっちがより安全なんでしょうか?

819:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 18:02:10 ZMYby9be
>>817
出来ましたthx

もう一つ質問
r4みたいにチートを「usrcheat」のデータと「CHEAT」のデータを
両使いすることは出来ないんですか?
そもそも「CHEAT」のデータは使えない?

820:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 19:11:04 HOxBSosN
>>801だが、コード入れるとどうもゲームが起動しなくなるんだよな・・。

URLリンク(mywiki.jp)
ここのページの一番下を試したんだが・・。

チートコードのテキストの中身は、
YG8J 09575172 (ゲームコード・ゲームID)
0211307C FFFFFFFF
22113080 0000007F (所持金MAXコード)
なんだが、この記述であってるのだろうか


821:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 21:39:38 r0EMHflq
>>818
日本語でおk

822:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 23:47:37 o3Wq60CI
URLリンク(mat.blogdns.com)
URLリンク(mat.blogdns.com)
URLリンク(mat.blogdns.com)
URLリンク(mat.blogdns.com)
URLリンク(mat.blogdns.com)
URLリンク(mat.blogdns.com)
URLリンク(mat.blogdns.com)
URLリンク(mat.blogdns.com)
URLリンク(mat.blogdns.com)

823:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 00:12:44 AZKA8B/v
>>822
もうちょっと粋のいいのが見たかった( ゚Д゚)y─┛~~

824:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 00:36:31 +7hr2Ejq
千年忌の幼児
URLリンク(x51.org)

825:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 01:14:37 TLk17MDf
>>818
どうやってどんな壊れ方したのさ


826:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 11:37:31 eeJewltQ

DSTTもR4も普通に遊べていたが、ある日突然電源を入れると一瞬電源ランプはつくけど
すぐ消えて画面は全くつかなくなった、因みにDSTTは壊れてないほうに差し替えて
電源を入れたら2台目も一瞬で壊された、基本的な症状はどっちも同じだが
R4は別の壊れていないライトで起動したら普通にできたが以前よりバグりやすくなった気がする

827:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 11:50:21 Dh6m+20W
典型的なマジコン使って、過電流によるDSのヒューズ飛びだね、
任天堂に修理に出すの面倒なんだよなw

828:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 18:08:53 CP+AZshX
最近のは安い為か作りというか扱いが悪いような気がする
調子悪いDSTT殻割ってみたら小さなハンダ屑が入ってた
電源関係とショートしてたらと思うとぞっとするよ
ハンダ屑除いたら調子よく動いてくれたよDSTT


829:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 18:52:42 Dh6m+20W
所詮、中国だからな

830:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 21:40:46 +7hr2Ejq
心霊 目のきばった幼女
URLリンク(x51.org)


831:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 11:22:41 2naNQW6L
ゲームバンクが倒産した今、マジコンの価格は適正価格で進行中・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

◎DXならR4が送料込みでたったの800円で買えるね。今なら注文して10日以内に届くよヽ(^◇^*)/

R4 Revolution MicroSD/TF Multimedia Flash Cart for NDS and DS Lite - $8.50
URLリンク(www.dealextreme.com)

◎R4と違ってmicroSDHCで32GBまで使える大人気のDSTTは送料込みでたったの600円!ヽ(^◇^*)/

New TopToy DSTT Multimedia Card for NDS and NDS Lite (Supports SDHC) - $6.29
URLリンク(www.dealextreme.com)

◎microSD横差しで外見からマジコンだとわからない小心者向けマジコンは1000円!ヽ(^◇^*)/

DSTT-ADV Advanced SDHC MicroSD/TF Card Multimedia Cart for NDS/DS Lite - $11.80
URLリンク(www.dealextreme.com)

◎世界初のDSiで動くマジコン AceKard 2iも即納体制!送料込みたったの1800円!ヽ(^◇^*)/

Acekard 2i AK2i Multimedia SDHC TF Cart for DSi/NDSi/DS Lite - $18.70
URLリンク(www.dealextreme.com)

オススメ紹介サイト:URLリンク(higurashi.asablo.jp)

◎使いやすくて大人気のDSTTもDSi対応になって登場!即納体制まであと2週間!ヽ(^◇^*)/
TopToy DSTTi Multimedia Card for NDSi/NDS/NDS Lite (Supports SDHC) - $18.09
URLリンク(www.dealextreme.com)

◎microSD横差しでマジコン使ってることがわからないEZVもDSiに対応して新登場!ヽ(^◇^*)/
EZ-Flash Vi SDHC MicroSD/TF Multimedia Flash Cart with Styluses for NDSi/NDS/NDS Lite -$18.40
URLリンク(www.dealextreme.com)

オススメ紹介サイト:URLリンク(higurashi.asablo.jp)



送料で儲ける国内のボッタクリ業者に気を付けてニーズに合ったマジコンを選ぼう!(`∇´ )にょほほほ


832:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 11:40:12 SMX8mt+S
>>831
DSTTがちょうど壊れたので買うとするか。総額600円で変えるってマジ?
今のDSTTはアキバの街頭で6000円で買ったんだが・・・orz

833:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 11:45:45 hOMIkQkt
ボッタクられてやんのw
国内通販でさえ2000円程で買えるのにwww

834:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 16:11:10 u1/3rZS+
m9(^Д^)

835:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 17:41:29 Y0RCIYQS
Acekard2とかR2が売ってあったんだけど、
wiki見たらもう生産中止みたいなんだけど、
両方ともコピー品?
ちなみに6000円~8000円くらいでした。

836:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 17:41:57 hbtha7ul
FFCCEOTのプロテクトどうやってはずすの?

837:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 18:33:43 zDd1KefJ
>>836
スレリンク(gameurawaza板)

98

838:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 00:17:19 fA1GbuaA
SD横挿しなのってDSTTADVとかEZ-Flash V以外になんかある?
DSi対応してなかったり電池持ち悪かったりと一長一短だし困るけど
ライト持ちだし電池持ちのいい横挿しを買いたいんだ

839:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 07:53:09 VTcMtA0n
ヤフオクでDSTT落札したんだけど
相手が中国人っぽくて言ってる意味がよくわからない。
いつ届くんだ?

840:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 08:15:47 ZGtIXu2V
明日には届くアルヨ

841:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 08:54:28 AkxQ6bB1
オカネマダトドイテナイアルヨ、
テマチンモツケルアルヨw

842:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 09:52:13 JRaGXUch
ココで聞いてモワカルワケないアルヨ

843:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 10:11:47 Quv1/1qV
>>838
基本的にはその二つしかないよ。
EZ-Viはひぐらしが気に入ってるけど癖が強くて一般人には向かないよ。
DSTT-ADVならDSTTと全く同じように取り扱えるので初心者には超オススメかな。
公式のDSTTカーネルには偽物のDSTTを破壊するFakeKillerが仕込まれているけど
DSTT-ADVは内部フラッシュメモリへの書き込みが禁止されているからFakeKillerが無効になる。
今最も安全に、しかもマジコン使用が外部にバレないマジコンがDSTT-ADVというえるだろう。

DXなら送料込み1000円ポッキリで買えるね。

DSTT-ADV Advanced SDHC MicroSD/TF Card Multimedia Cart for NDS/DS Lite - $11.80
URLリンク(www.dealextreme.com)



844:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 10:23:12 sff/vMkK
DXで注文しようと思うんだけど、
住所入力はやっぱり英語表記の方がいいの?
ペイパルに登録した日本語表記が出てきて
そこで注文するかどうか戸惑ってる。

845:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 10:28:28 6Hhq+lwW
>>844
英語表記じゃないとトラブルの原因になる
【海外通販】DX dealextreme 5【マジコン】
スレリンク(gameurawaza板:12-14番)




846:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 10:33:40 sff/vMkK
>>845
ありがとうございます。


847:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 10:38:20 S4TpVs05
マカーです。
R4DSをオクで落札しました。
マイクロSDの中を間違って消してしまったので
同封のCDから設定をコピーしてるんだけども、DSに刺すと
システムファイルの破損 と英語で警告でます。
Macではコピー出来ない?
FAT16のフォーマットもMacでは出来ないっぽいので
携帯でフォーマットしたりしてるんだけど読み込まない。
マイクロSDがなんらかの理由で初期化する場合はMacじゃ不可能ですか?
壁紙を換えたいんだけど上書きも恐ろしくてどうすればいいか躊躇してます。
Macで出来ないならネットカフェに行ってみようと思ってるけど
出来るかどうか一応聞いてみようかと思いました。

848:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 10:46:57 6Hhq+lwW
>>847
Macじゃ無いから知らないが、↓試して見れ
URLリンク(creazy.net)

849:847
09/02/06 11:56:37 S4TpVs05
>>848
感謝です
やってみます!

850:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 14:21:23 eGnAkgpd
DSTTでドラクエ4やってるだけど良くデーターが消えます!何が原因なんでしょうか?

851:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 14:24:04 uSNCzvvo
任天堂に修理に出せば良いだろ

852:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 14:33:38 h/CuPW5w
質問です。
拡張子の「.nds」が小文字にならないんだけど何が原因か分かる?
一つだけ大文字のままで反映されて困っている。他のゲームは小文字。
ちなみにPC上で見れば小文字のままなんだけどね。R4だと大文字になる。

下らない質問ですが、宜しくお願いします。

853:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 14:35:43 eaddKMI1
質問です

Acekard 2i AK2i Multimedia SDHC TF Cart for DSi/NDSi/DS Lite - $18.70
URLリンク(www.dealextreme.com)

TopToy DSTTi Multimedia Card for NDSi/NDS/NDS Lite (Supports SDHC) - $18.09
URLリンク(www.dealextreme.com)

EZ-Flash Vi SDHC MicroSD/TF Multimedia Flash Cart with Styluses for NDSi/NDS/NDS Lite -$18.40
URLリンク(www.dealextreme.com)


ここで買ったマジコンというものにROMデータを入れるとDSiでタダでケームが出来るらしいんだが
どこでそのROMデータがダウンロードできるか教えてください。



854:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 15:16:30 sff/vMkK
>>853
google先生の出番です

855:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 16:31:00 gVPjaIcX
割れ厨捕まればいいのに

856:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 16:36:28 zJ/+C/Wj
>>853
教えてやるから二度と来るなよ。いいな?

URLリンク(ds.rom-news.org)
URLリンク(www.gmforum.org)
URLリンク(frozen-roms.in)



857:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 16:39:43 i22kG7Ur
>>852
拡張子のNDSやndsだと、何か問題でも有るのか?
もう一度、吸い出して見たらどうですか。
マジコンを所持しているなら勿論・・・吸い出しているよね?

858:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 18:50:29 cKdEKEIG
カーネルを入れ替えたらDSTTでソフトリセットができなくなってしまった

[Rom loading failed]
Open TTRESET.DAT error!

ってエラーが出ます
TTRESET.DATをTTMenuフォルダにいれてるのですがなぜでしょうか?

859:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 18:54:08 ADXjqLnb
ACEKARD2
12ドルだけど悩むなぁ

860:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 18:56:26 A8BlMhHf
>>859

もう少し待ってDSTTiを買った方がいいよ。DSTTはR4並みにユーザー多いし。

TopToy DSTTi Multimedia Card for NDSi/NDS/NDS Lite (Supports SDHC) - $18.09
URLリンク(www.dealextreme.com)


861:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 19:09:47 sn15HQfn
ゲーム中にチートONとOFFが出来なくなった
ソフト選ぶ画面(上画面に)前までL+R+↑+スタートでコードONとか書いてあったような

今は無い・・・不便なんで直し方わかればお願いします

カーネルは1,17?だと思う

862:861
09/02/06 19:19:32 sn15HQfn
あ、DSTTです

863:最悪板の中本博美
09/02/07 01:24:21 hi1aXB6E
>>861
これもくらえ!!!!!!!!!!!!!
URLリンク(mat.blogdns.com)
URLリンク(mat.blogdns.com)
URLリンク(mat.blogdns.com)
URLリンク(mat.blogdns.com)
URLリンク(mat.blogdns.com)
URLリンク(mat.blogdns.com)
URLリンク(mat.blogdns.com)
URLリンク(mat.blogdns.com)
URLリンク(mat.blogdns.com)
URLリンク(mat.blogdns.com)
URLリンク(mat.blogdns.com)
URLリンク(mat.blogdns.com)
URLリンク(mat.blogdns.com)
URLリンク(mat.blogdns.com)

864:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 02:48:43 4SltDAkR
>>863
グロ貼るな ( ゚Д゚)ヴォケ!!

865:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 04:14:00 +rO4sVX+
マジではいた

866:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 11:22:58 cKOFmNgd
R4DSはバージョンアップでDSiで使用可能になる予定はないのかな?

867:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 12:41:57 qP9yyXVF
 ̄\(^o^)/\アルヨー

868:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 12:52:00 fC2PK4s0
これですね??

R4i Revolution SDHC MicroSD/Transflash Adapter Flash Cart for NDSi/NDS/NDS Lite
URLリンク(www.dealextreme.com)


Back Ordered で入荷未定なのは痛いです。



869:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 14:20:54 xLmswcJY
NDSAdapterで本物のソフトから吸いだしたセーブデータをDSTTで使用することはできますか?
ファイルをリネームするだけで可能なのでしょうか?

870:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 15:01:46 8KenZ8v8
>>869
やってから書き込めよ

871:最悪板の中本博美
09/02/07 15:09:21 hi1aXB6E
URLリンク(www.medstudents.com.br)

21 名前: 筑前守@家ゲー板より出張 投稿日: 2001/02/27(火) 20:12


872:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 16:07:02 Ct1PgNgA
文章が書けるフリーソフトってありますか?

873:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 16:18:59 tcQ5fPTo
DSTTiよりACEKARD2の方が最新のとか対応してるソフト多いらしいけどそんなに差があるの?

874:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 17:08:02 xLmswcJY
DSLinkSaveCnvっていうソフト欲しいんですけどyahooブリーフ削除されてて
どこにもないっぽいんですけどほかにセーブデータコンバートできるのってありますか?

875:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 17:15:49 HrXcc72z
>>874
探してから書き込めよ

876:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 17:18:53 xLmswcJY
探してなかったから困ってるんですよ
→ならねぇよってことか

877:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 17:21:39 w54A6dgy
ゲームがパソコンからとれない

878:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 19:02:13 aP+Xe4Xl
吸い出せ馬鹿

879:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 19:22:29 EDp2I6XP
DSTT-ADVがホワイトアウトしちゃったんだけど修復するにはDSTTとかが必要なんだよね…?
もう一枚買うとしたらADVじゃなくてDSTTでもいいのかな
ADVとDSTTの違いもよく分からないんだけど

880:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 19:33:52 aP+Xe4Xl
>>879
DSTTの本物を買えばok

881:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 19:50:10 EDp2I6XP
次のもFakeだったらダメなの?
もっとよく調べてから買えって事か

882:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 20:01:52 rT6SJVjt
逆にFakeってのをどこで手に入れたのか知りたい。

883:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 23:16:05 bqSzlW3n
初心者は使わなくていいと思う。

884:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 23:46:44 HrXcc72z
>>876

URLリンク(ys-g.ys168.com)

885:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 00:02:54 b62K9OYX
>>879

何回かやってうまく起動したタイミングで下記サイトから取ってきたデータで修復。

URLリンク(gbatemp.net)
(DSTTDUMP.BIN入り)

886:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 02:36:23 NU5cgtuH
DSTTiなんだがゲーム中のチートのON OFFって画面になんかでたりする?
チェックマークをはずしたりするのはできないのか?
LRSTART ↓ ↑ 同時押ししても何も変わってない気がする

あとスリープ状態にはできないの?閉じてもゲーム動いたままっぽいが

887:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 07:05:19 +4tS+0+i
そういや、スリープにならんな

888:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 11:47:06 5y+tkATP
もし海外旅行にマジコンとか持っていったら空港で止められたりするの?

889:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 11:49:04 +4/dQl1m
あったりめーよ!

890:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 14:15:08 CJjWXTMm
ソフト落とせるいいサイトがみつかりません
どこかないですか?

891:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 14:18:21 AoarOER4
>>890
853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/06(金) 14:35:43 ID:eaddKMI1
質問です

Acekard 2i AK2i Multimedia SDHC TF Cart for DSi/NDSi/DS Lite - $18.70
URLリンク(www.dealextreme.com)

TopToy DSTTi Multimedia Card for NDSi/NDS/NDS Lite (Supports SDHC) - $18.09
URLリンク(www.dealextreme.com)

EZ-Flash Vi SDHC MicroSD/TF Multimedia Flash Cart with Styluses for NDSi/NDS/NDS Lite -$18.40
URLリンク(www.dealextreme.com)


ここで買ったマジコンというものにROMデータを入れるとDSiでタダでケームが出来るらしいんだが
どこでそのROMデータがダウンロードできるか教えてください。


856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/06(金) 16:36:28 ID:zJ/+C/Wj
>>853
教えてやるから二度と来るなよ。いいな?

URLリンク(ds.rom-news.org)
URLリンク(www.gmforum.org)
URLリンク(frozen-roms.in)


892:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 14:19:06 Wvb9QvHS
>>890
バーカここの板で聞いてどうする、ググれカス!


893:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 16:15:26 H8SsPukp
マジコンって何ですが?

894:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 16:16:56 AoarOER4
>>893
俺のIDの下二桁

895:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 16:30:35 DkZ5XoMu
マジコンはSDカードをDSに入れることができるやつで、
それがあればダウンロードしたゲーム(DS,GBA,SFC,etc)が遊べたり、
ムービーや音楽も見れる/聞ける

896:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 16:35:05 fOabIlC8
×ダウンロードした
○自分で吸い出した

897:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 16:35:44 v23rF6Ao
>>895
自分が割れ厨という自白ですか

898:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 16:45:06 URNjyZf3
最新のゲームは起動すらできないみたい

899:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 17:34:19 8tfRkgPI
ネジコンの新しい奴かと思ってた

900:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 21:05:19 xb8IOYp/
私も十数年前はそう思っていました

901:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 21:20:12 PLpz98wg
>>895
マジで通報したから

902:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 21:44:14 T7QHrzdi
>>893
何でここで聞くの
ヤフるとかググルとか出来ないの?
バカなの?死ぬの?


マジコンで検索してきたんだから知っているはず。
はい釣られたっと・・・

903:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 23:49:47 pFHpYcjl
まじ?こん
URLリンク(www.521wap.com)

904:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 17:29:56 jl7z4IEt
なんか最初の画面でDSTTi選ぶとぶちって電源きれることがたまにあるんだが仕方ないこと?
それとも初期不良なのか?

905:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 20:33:29 JkPMieQN
ロリコン仕様のマジコンって無いの?

906:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 20:36:51 z8B5u0mf
>>905
URLリンク(mat.blogdns.com)
URLリンク(mat.blogdns.com)
URLリンク(mat.blogdns.com)
URLリンク(mat.blogdns.com)
URLリンク(mat.blogdns.com)
URLリンク(mat.blogdns.com)
URLリンク(mat.blogdns.com)
URLリンク(mat.blogdns.com)
URLリンク(mat.blogdns.com)

907:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 20:43:10 KENR1NK5
輸入盤DSライトでもマジコンって機能する?

908:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 20:52:59 7noodbPD
マリオ&ルイージRPG3!!!が起動しません。
修正のコード知ってる奴いたら教えてください。

909:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 20:53:32 YR4koS/a
>>907
本体は全て共通なんだよ。言語設定だけ。

910:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 21:01:23 KENR1NK5
ありがとうございます!

911:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 12:24:55 obLwhJnt
テニスの王子様ドライビング スマッシュ! のROMってどこかにありませんか?
見つけはしたんですが、何回ダウンロードしなおしても、最後まで解凍できない。
よろしくお願いします。

912:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 12:37:52 p6E6yxZ7
>>911
ダウソ厨は氏ね

913:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 12:55:22 uU8uzcI3
>>908
動くけど?tti&エミュ
全く動かないのなら、ファイルが壊れている可能性大

914:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 13:45:53 NFmQ5i1t
先日子供にせがまれて、某RでR4を買いました。
相性保障付のマイクロSD2GBとのセットで。
マイクロSDは他の店で400円程度で買えますけど、
店員に確認してみると、マジコン用に特別にフォーマットしているとのこと。
(だから以上に高い?)
で、早速DSiで試してみたところ、エラーが出ました。
偽者買わされたんでしょうか?

915:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 13:49:59 ufI3bpD3
>>914
購入した店に文句言えば良いじゃん。

916:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 13:50:15 AJQ8EyNC
>>914
ネタにしちゃつまらな杉

917:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 13:55:44 p6E6yxZ7
>>914
特別にフォーマットwwww
SDカード使う前にフォーマットは基本中の基本
パソコンの簡単フォーマット機能でも良し、パナの奴常駐させても良し、
自分で使う前にフォーマットしてからカーネル入れなおせ、話はそれからだ。

918:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 14:07:08 NFmQ5i1t
R4はDSiでは使えないのですね。
とほほ・・・中古ゲーム屋に持っていきます。

919:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 14:15:44 p6E6yxZ7
普通のR4かよw

920:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 14:29:22 TFHRJJnK
>>891

そんなこと教えてやるなよ、マジで・・・

921:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 16:44:11 NFmQ5i1t
DSi

922:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 17:56:01 1ETHeVwm
まだ、マジコンについて右も左も分からないので、友達に聞いたり、ググったりして基本を学ぼうとしてるのですが、
友達に聞いても、ググっても分からなかった事があったのでこれだけ教えて下さい。

PSPを改造してマジコンをやれば東方も出来るのですか?

923:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 18:00:54 UTsZJahQ
>>914
子供にせがまれて買うものじゃないだろうが

924:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 18:12:48 p6E6yxZ7
>>922
ネタに…(ry
PSPでマジコンは使えない、DSでマジコン使ってもPSPの物は使えない

925:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 18:23:30 NFmQ5i1t
嘘だから。

926:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 18:41:13 ZOevsc8A
Touhou DS v0.7
これ誰か知ってる人いない?
ndsファイル入れてプレイしたらエラーでできないんだけど…。
他にいろいろファイル何にあるからなぁ、まとめてファイルごといれても無駄だろうし
検証してもらうためにDL先教えるのは流石にマズイか

927:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 19:11:59 KjPzO/aS
>>926
ndsだけじゃなく、その他のフォルダもまとめてコピーするんだよ

928:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 19:28:58 ZOevsc8A
>>927
touhouDS DLしてる前提で話しちゃうけど、touhouDS内のフォルダまとめてコピーするのか
フォルダの中に入ってる細々したやつを個別にコピーすればいいんですか?
もうちょっと教えてもらえたら嬉しいです

929:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 19:48:59 KjPzO/aS
>>928
TouhouDSフォルダを、そのままSDのルートにコピーして、
その中のTouhouDS.ndsを起動すれば遊べるよ?

readme.txtとかmanualフォルダは移さなくていい

930:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 20:17:07 ZOevsc8A
>>929
ありがとう、できました
touhouDSフォルダの中身をコピーしてたからマズかったのかw

931:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 22:17:27 j9DbyyGn
R4で動画を見たいと思っています。
flvファイルをdpgに変換したいのですが、どのツールを使うのがお勧めですか?

932:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 22:31:30 4bb8p1VO
えーすかーどで作ったセーブデータってDSTTでも使えるか?
拡張死(sav

933:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 22:49:12 1ETHeVwm
>>924
PSPでマジコン出来るって友達言ってたけどガセか…

他の友達にでも改造の仕方を聞いてみます。
ありがとうございました。

934:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 00:25:28 kSlwFtwx
>>933
エミュの間違いだろ…

935:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 01:54:26 nSgI5ITZ
>>933
PSPに「マジコン」は不要です。

936:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 12:03:21 soOgCKQs
おいカスども
FF4吸い出してR4で起動しようとしてもできねぇぞ
ホアイトアウトとかなめんな
カーネルverも1.18やら1.14やら色々試したが駄目
教えろクソカスニートども


937:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 12:04:59 +7MdWG4H
>>936
通報しました。

938:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 12:08:05 j3U6h8wS
ホアイトアウトw

939:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 13:02:44 Nq58p6hz
できないならR4でやることを諦めましょう
吸い出したゲームソフトでプレイすることをお勧めします

940:R4 DSについて
09/02/11 16:22:08 urkyVv7P
 R4 DSについてです。先ほどまで正常に動作したのですが、
カーネルを変更した直後から動かなくなりました。
カーネルを元の1.10に戻しても動きません。
できるだけ早めの回答をお願いします。

941:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 16:24:05 c1m95lLa
>>940
フォーマットしなおしてみれば?

942:R4 DSについて
09/02/11 16:25:59 urkyVv7P
一度フォーマットしてもだめだったので、ほかのメディア
を使って試してみましたが、だめでした・・・

943:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 16:32:26 iVkVw00h
fake-killerって事は?

944:R4 DSについて
09/02/11 16:44:32 urkyVv7P
>>943
R4にはfake-killerはないのでは・・・?

945:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 16:44:51 YoC6qyKN
R4・M3でマリオ&ルイージRPG3の対策を突破するには、チート+YSmenuを使うしかないのですか

946:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 16:52:34 NDXm2VBC
>>944
そうなの?

YSMenuでも入れようとしたのかな?と思った
昨日見たサイトではR4に入れる場合もfake-killerを無効化してた

947:R4 DSについて
09/02/11 16:56:11 urkyVv7P
>>940
補足です。起動すると「Loding・・・」の画面がずっと表示された
ままで、一向に動きません。

948:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 17:07:29 BS4+3CUj
SD変えてフォーマットしてカーネル入手しなおしてもダメだと
他に原因ないし…やっぱアレだ!

R4オワタ

949:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 17:16:45 DoBPi2NL
>>940
SDFormatter V2.0 で、フォーマットした?

950:R4 DSについて
09/02/11 17:25:46 urkyVv7P
SDFormatter V2.0でフォーマットしてみましたが、動きませんでした。
これはもしや・・・最悪の事態でしょうか。実はこのR4、友達の
なんです・・・

951:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 17:36:37 DoBPi2NL
>>950
R4 の種類ははっきり断定出来て居ますか?
SDHC,Ⅲ、Advance など色んなフェイクがあります。



952:R4 DSについて
09/02/11 17:40:35 urkyVv7P
>>951
R4の表面には「SD HC」、
「Revolution for DS(NDSL/NDS)」と書かれています。
たぶん英語版だと思います。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch