08/11/29 09:21:07 yjYuLG+Y
>>747
そんなんでカリカリしてまだまだ甘いね
俺なんか以前volで購入した時 paypalで購入後DSTTの値段が高騰した時で
なかなか送って来ないから問合せたら『急いで欲しいなら差額払え』って
さすが中国人って思ったよ
756:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 09:33:42 NNPuA3Z3
>>747
交換してもらう癖に感謝の言葉とかそちらが先に言うのが筋じゃないの?
まさかお客"様"感覚で取引してるわけじゃないよね?
買うだけの客にちやほやする文化って日本くらいなもんだぜ
757:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 09:42:00 Z9XrbheV
>>747
海外通販、送料無料、ほぼノーブランドの安いガジェットばかり、チャイナ
こんな所から買うのにノーリスクで
国内通販と同じサービス求めるなんておかしいだろ
758:749
08/11/29 09:42:46 2s+XMUQ/
>>751
俺の>>749の発言から海外在住歴があることが分からんか?
馬鹿だからしょうがないか
>>756
>買うだけの客にちやほやする文化って日本くらいなもんだぜ
どこでその欧米至上主義的な知識を知った?
海外に住んだことないのに自国を貶す奴が多いからちょっと意見言ってみた
〇〇するのは日本だけだ~みたいな意見はよそうよ
759:751
08/11/29 09:44:12 2s+XMUQ/
名前と番号がずれたがID見て補正して読んでくれ
760:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 09:58:07 PQ0K+z1r
まぁアレだ
昔はナンかの教科書にも載ってた気がするが、国民性の違いで
日本みたいにとりあえずまずは「ごめんなさい」の国も有れば
絶対に謝らない国も有るんだよな
で、中国はへたな飲食店の中国人従業員を見れば判るが、謝らない方の国だわな
まぁ日本でも最近は下手に謝ると「罪を認めた」「責任を認めた」事になって
「責任を認めたんだから莫大な損害賠償を払え」みたいな展開になりかねないから
裁判なりナンなりで責任が認められるまでは謝らない方が賢いみたいな傾向が有るけどさ
ただまぁ、やっぱり謝らない国のイギリスかどっかでちょっと前に保険会社が
「交通事故の時に、『謝らない』と突っ張ると被害者側の感情を害して
和解までの時間が長くなり支払う保険金の額も上がる傾向が有るので、
まずは謝りましょう」みたいなキャンペーン始めたらしいから
どっちが良いのかは判らんけどね
761:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 10:40:08 mE77ZCCt
モラル
762:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 10:42:04 qMXO/e8R
6.83ドルのやつがtrue?
それとも6.99ドルのやつ?
763:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 11:04:17 O9B1+p/a
Monicaは今頃裸で男の胸に抱かれ寝てるのか。
まぁ、それはよしとしよう。
さっさと俺のFake3をなんとかしろよ!!
764:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 11:04:24 ZK4q5/lL
$6.83 が本物でしょ
箱は確実にフェイク
765:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 11:20:46 vFZ/iJJ0
Genuine の記述さえなけりゃ俺も怒らんよ
「嘘をつくことがある」ってリスクなら最初から買わないし
単なるミスならのらりくらりとはぐらかさんで
さっさと非を認めて交換なり返金に応じればいい
客は迅速な対応で満足、連中はさくっと処理できてコストカット、
わざわざ客の神経逆撫でする必要ないべ?
それも国民性の違いだとしたら、
俺はこの国に生まれたことを誇りに思うよ
766:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 11:24:03 mE77ZCCt
俺はそんなことなくとも日本に生まれたことを誇りに思ってる
767:703
08/11/29 11:24:47 UyP+tUhg
>>703です
DSTTx3 AK2x2 DSTT-ADVx1が本日届きましたー
DSTTは黒Lot6 Trueで全部良品
AK2も良品
DSTT-ADVはYAMENUもDSTT v1.16も問題なく動作
DSTTはintel搭載が欲しかったんだけどな…
黒は要らんから情弱友達に2000円で売りつける予定
768:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 11:28:24 PMJWHD80
ID:vFZ/iJJ0
国民性とかどうでもいい
交換してもらうなら悔しいのはわかったからさっさと送り返せ
お前には海外通販は向いていない
769:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 11:52:44 RZCablXd
なんだか知らんが最近は店側を必死で擁護するやつが増えたよなぁ。
客側には損することがあっても得することは一つもないのに。
うまいこと「クレームは全て悪」と飼い慣らされてるんだよな。
いい加減な商売やってても客が無償で工作活動に邁進してくれるんだもん、実に楽だわw
770:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 12:04:13 rbzsdBaF
>>767
DSTT-ADVいいよね。なんと言っても外で普通に使えるのがうれしいw
ちなみに3つ買って1つはすぐにホワイトアウトするようになった不良品だがこんなもんかと笑って済ませられる度量はあるのでクレームも返品もしない。
むしろ分解して修理をする楽しみを与えてくれて感謝。
DSTTは本物表記を信じつつ3回目にようやくTrueが到着。これまたこんなもんさと達観しているから腹も立たず。
771:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 12:07:12 mE77ZCCt
通販に慣れてるねw
772:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 12:32:33 FMeppJJe
クレーム言うのが当たり前という朝鮮人血統が増えてるなあ
自分の注文にミスが無いかの確認とか、そういう方面から
行けばいいのに、ただ「謝れ」だの「感謝しろ」だの。
親や祖父母がチョンだと他人を責めるところから始まるんだよな。
店の擁護だの巫山戯た事を抜かすが、「まず文句言う」なんて文化は
日本にはねぇんだよ。
773:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 12:45:01 Z9XrbheV
DSTT-ADVいいね!
もう黒く塗らなくていいね!
774:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 13:08:48 wvhuMenz
腹立たしく感じるのはわからなくはないけど
何処にしたってちゃんと注文した品物が届くとは限らないんだし
対応して交換してくれるんだからまだマシだろうよ
返品までが通販なんだよw
775:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 13:12:00 LhP9Tg9i
なんだ、愚痴スレになってたのか