08/10/16 14:22:41 EUsrFUhS
NAOMIは是非解析して欲しいなー
マヴカプ2と燃えジャスやりてー
51:yumeji
08/10/17 02:20:54 MescUdrq
お久しぶりです。
今月はスト2やってました。
せめてリセットがかからないくらいにはしたいところですが
これ以上は難しいです。
URLリンク(www.geocities.jp)
あと、メールくれた方ごめんなさい。
時間がとれず、まったく確認してませんでした。
52:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 07:38:37 1SvZHjO7
>>51
まだ見ていないけどひょっとして四天王ですか?
KOF94と天草もパッチ化してほしいです。
53:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 07:45:20 Rjgs9o8p
お礼も言わずクレクレかよ
yumeji氏乙です
54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 15:08:30 9jNbnN2X
>>51
キタ─(゚∀゚)─!!
私の提供した餓狼1ガードとか悪天草は
勝手にパッチ化して更新してもいいですからどぞ^^
ベガに感動しますた。
しかしこれは自作プログラムで強引に動かしてるのかな?
それとも他キャラみたいにコマンドテーブル?を作れば普通に使えるようになるのかな
55:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 18:09:48 NpZpyv1C
ベガが足から波動拳出したw
56:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 19:43:10 IlQsAYCz
>>53みたいのがいるから荒れるのにね
57:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 23:08:14 V8YiUP9L
お前モナ
58:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 05:06:26 KMOBvyDf
初心者で失礼ですが
yumeji氏のパッチはどうやってROMに当てますか
ググってみたらWinIPSやIPSEXEの説明ばかりでよく分かりません
どなたか教えてください
59:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 05:27:16 KhEGWw1N
>>58
まずFireFlower3を使ってyumejiパッチを
オリジナルファイルにあてる
そんでwinipsでオリジナルファイルとパッチをあてたファイルを
使ってIPSを作成しdatファイルも作ってmameのipsフォルダにぶち込む
60:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 07:48:02 WeJD6Wr4
yumeji氏お疲れさまです!
お忙しい中、ありがとうございます!
バルさまがぁ!
61:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 12:34:43 gr8XvSMe
>>51
yumeji氏バグが…はわわわわ
・ブランカで弱キックでリセット
・リュウなどのキャラの通常技の挙動がおかしい
・本田など一部のキャラの必殺技が出せない
62:61
08/10/18 12:49:32 gr8XvSMe
追加でコマンドテーブルらしきアドレスを見つけたので置いていきますね。
アドレス2ce7aから32b10という数値を
読み取ってそこ(32b10)にジャンプしているみたいです。
リュウベガ
2ce7a 32b10
本田サガット
2ce7e 31fa0
ブランカバイソン
2ce82 314ae
ガイルバルログ
2ce86 2fe4c
ケン
2ce8a 32b10
春
2ce8e 2f014
ザン
2ce92 2e94c
ダル
2ce96 2d982
四天王をうまく変えればいけるかも知れませんね!
おまけでアドレス32b10(リュウケンベガ)の所にある
アドレス32b50にブレークポイントをかけると昇竜拳入力時に止まる
32b74は波動拳に関係しているみたいです。
63:61
08/10/18 13:28:00 gr8XvSMe
ぎゃー よく考えたら改変してあるすぐ下のアドレスだから
yumeji氏が気づいていないはずがない\(^o^)/
スレ汚しすいませんでしたw
64:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 13:43:51 sXnaQp0U
yumeji氏乙!
ベガが消えるwww
パンチ一発でCPU死亡wwwww
65:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 15:38:37 KMOBvyDf
>>59
詳しい説明ありがとうございました
あとで試してみます
66:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 20:09:46 KMOBvyDf
IPSとdatを作ったが効果がありません
どこか間違えたかどうかご教授お願いします
手順は以下です
1.ROMからsf2_30c.binとsf2j_37c.binを抽出
2.FireFlower3でsf2_30c.bin.patとsf2j_37c.bin.patを当てて
sf2_30c.bin.bakとsf2j_37c.bin.bakが生成
3.WinIPSで変更前のデータをsf2_30c.binとsf2j_37c.binに
変更後のデータをsf2_30c.bin.bakとsf2j_37c.bin.bakに決定
IPSが生成
4.テキストファイルでsf2_30c.bin.datとsf2j_37c..bin.datを製作
内容は
sf2_30c.bin sf2_30c.bin CRC(9955967D)
sf2j_37c.bin sf2j_37c.bin CRC(EA72DF5)
5.IPSフォルダにsf2というフォルダを製作し、上記のものをこちらに移動
6.MAMEを起動し、IPSを選択する
7.ゲームは起動したが、パッチの効果がありません
WinIPSでの順序を間違えたかな?と思って
いろいろ順番を変えてIPSを生成してもうまくいきません
67:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 20:56:21 KVoQ0PhP
bakはbakaって意味ですかね?
bakの意味を考えた方が良いんじゃない?
68:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 20:58:04 KhEGWw1N
>>66
datファイルの記述は
sf2_30c.bin sf2_30c
sf2j_37c.bin sf2j_37c
フォルダ名はsf2jc
69:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 20:59:36 KhEGWw1N
>>66
あと3のIPSを作る工程がちょっと違ってる
70:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 21:30:28 KMOBvyDf
無事出来ました
色々ご指導をいただき、本当にありがとうございました
71:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 15:09:55 mqgJVt2w
ACのスト2で四天王が使える日がくるとは…感動
72:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 21:51:42 cGualuhP
すいません。
このスレのパート2,3にKOF94のパッチが出ていたと思いますが、
どなたか持ってませんか?
73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 23:03:00 zoIHEVkr
多分、俺が貼った奴だと思うので、再度貼っておく。
元々は、「ネオジオハックロムを語る」スレに書き込まれていたモノです。
558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 20:49:34 ID:M9jV4Y8R
KOF94ということでちょっと対抗
でも中国で拾ったものなんで、自分で解析したわけじゃないっす。
チームセレクトで上を押したらルガール出現
服着たルガールにパワー溜めポーズ追加
服脱ぎルガール使用時に背景化けない(ただし、CPU戦最終戦も背景の色が変わらない)
FILENAME 055-p1.bin
0012F6B8: 19 FF
0012F6C0: 19 FF
00130B30: 19 FF
00130B38: 19 FF
00130DA8: 19 FF
00130DB0: 19 FF
0013538C: 19 FF
00135396: 19 FF
001365CE: 19 FF
001365D8: 19 FF
00136696: 19 FF
001366A0: 19 FF
00137392: 75 71
00186286: CE 96
00186422: BC 96
00186423: 94 8F
オマケ
*リョウの必殺技を解禁(コマンドはトラップショットを代用)。
0016DBBA: 00 7A
次からは、どんなパッチ(っていうか改変)を探しているのか、
具体的に書きましょう。
74:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 23:17:45 cGualuhP
すいません!ありがとうございます!
そうですね、聞き方が悪かったですね。気をつけます。
ご指摘、ありがとうございます。
75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 20:18:41 3Gpus14H
yumeji氏更新乙!!!!
KOF94(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
76:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 20:54:13 olwa4jyI
NEOGEOって素敵やん
77:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 21:41:37 ECXor7es
KOF2001でゼロかイグニスを使うと、CPUゼロ撃破後にイグニス戦前のデモがループしちゃってゲームにならないんだけど
誰かパッチか何か知らない?ていうか存在するのかどうかも分からないんだけど
78:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 23:52:00 lC4YDLza
>>76
なんだ?今頃気付いたのか?
79:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 00:04:17 BqI9BWQs
NEOGEOって庶民派だよな
80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 00:10:09 Vs2r/2Ez
>>77
知ってる。まずは自分で調べろ。
81:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 01:14:26 cRbdJIbG
KOF96rssと、kof99DCバージョンを探しているんですが・・・
これらはもう、手に入りませんか?
SNKファイターズのフォーラムを探しても見つからなくて。
82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 08:08:14 Vs2r/2Ez
>これらはもう、手に入りませんか?
手に入ります。
>SNKファイターズのフォーラムを探しても見つからなくて。
hackを取り扱ってるのはSNKファイターズだけではないので、余所を探すか
ぐぐるか>>1を読んで下さい。
83:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 10:02:52 hC1bBkCr
悪天草パッチマダーーーー
84:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 12:36:20 xsxRs9Wy
名前:
E-mail: sage
内容:
>>83
投稿者だけど
現状では悪天草と善天草の使い分けるようにするのは難しいですね
スタートボタン押しっぱなしでX-menなどはフラグを立てる
レバーを入れっぱなしでfatfuryは現在選択中のキャラを変える
しかし、サム4はそのどちらも出来ないんですよ。
だからかなり大変そうですね。
現状では
チートコードを使ってONやOFFで命令を書き換えるか
悪天草専用サム4にするか…
のどちらかかと
85:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 13:54:29 v+KrvmhW
>>80
中華系を中心に探してみたけど、ループ処理パッチみたいなのは無かったぜ…
アイコン追加パッチとかなら見つかったけど
86:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 21:11:41 Vs2r/2Ez
>>85
デモループ回避のみのパッチがあるかどうかは知らないが、デモループを回避したりボス追加したり
色々入ったパッチは存在している。
87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 01:12:30 vQeswZu+
yumeji氏、KOF94乙でした。
質問があるのですが、KOF96のコマンドを入力しやすいようにする事はできますでしょうか?
もし可能なら、ぜひともお願いしたいのですが・・・もしかしたら無茶な要求かもしれません。
その時はスルーしてください。
88:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 07:28:20 LgxVYBBJ
>>87
アホか、そこまでいったらもうシステムの話だろ
89:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 08:14:36 eIVfHq7y
>>88
システムの話だったらどうなの?
コマンド簡略化となると、yumeji氏のhackの方向とは
ちょっと違う気もするが。
>>87
コマンド簡略化単体のhackがあるかどうかはわからないけど、
簡略化を含むhackはあるんで、まずそれ試してみたら?
90:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 11:22:37 cB4QlltN
yumeji氏、KOF94乙です。
ぶっとばし追加ですが、ダメージ量が0のままなので
0016C032: 00 19
0016C033: 00 42
このあたりで設定しとくと良いかもです。
後避け攻撃もないので近大Pの途中からの代用でらしくなりますよ。
0018628A: D0 CA
0018628B: 8F 92
91:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 11:27:11 0W+/mQbh
>>89
どうなんだろうな。
コマンドがどう設定されてるかは知らんが
41236と設定されてんなら426と簡略化できれば
斜め入力がうんこなkof96はどうにかなるかも知らんけど、
>>87が言ってるのは簡略化じゃなくてスムーズに入力できるように要求してるからねぇ
というかそれくらい自分で頑張って練習して出せw
自己満で終わるようなハックは受け付けてないと思うぞ。
92:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 11:29:27 cB4QlltN
なんか文字が化けたとりあえず半角で。orz
93:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 22:25:49 eIVfHq7y
あー、なるほど確かに>>87が言ってるのは「入力しやすいようにする=スムーズな入力」だな。
頑張れっとしか言いようがないが、コマンド簡略化でスムーズになる可能性もあるんだから、
とりあえず試すことをオススメするよ>>87
94:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 17:33:10 rIQGyEVb
これだからkof厨は嫌いだ
95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 18:27:21 lPDknh8n
87です。
スムーズというよりは、kof96rssみたいにコマンド簡略化という意味合いで書いたのですが、誤解を招いたみたいで申し訳ございませんでした。
確かに勝手な希望ですね。すいません。
96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 09:16:11 DEFHRpIF
おぉ!餓狼1にガードが追加されてる!!!
yumeji氏乙です!
97:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 19:10:07 FRRnTDx1
溜めなしサマーと真空投げが懐かしい・・・初代
yumeji氏あんがと
98:yumeji
08/10/29 01:13:35 HWbMtExP
遅くなりましたけど>>90氏の情報を反映し、kof94を更新しました。ありがとー。
スト2は8キャラの方もまともに動かなくなった中途半端な改造となっていますが
ボタンを押したときのプレイヤー毎の分岐の所を無理やりCPUの地上攻撃のところへジャンプさせているからです。
勿論8キャラに影響が出ないようにできますが、まずやるべきは
チートなどを使って各動作に割り当てられているであろう番号を探し出すことです。
ところがまったく見つけられません。
中華の人に任せてしまいましょうかね。
kof96のコマンド簡略は、コマンドハックがありますからそれを手がかりに
自身で改造してみてはどうでしょうか。
単なるデータの羅列ですから、68000の知識はなくてもバイナリエディタさえあれば大丈夫です。
あと、天草やGAROUやスパX豪鬼はあまりやる気が起きません…。
99:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 17:00:35 vCARNmii
>>98
ちょっと手伝ってみてもいいですお。(時間が無いけどw)
このスレの住人も協力できるんじゃないですか?
100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 19:11:35 vCARNmii
>>98
yumeji氏
役に立つかは知りませんが、
その動作のモーションやらを決めてるアドレスを見つけることができました。
ff86e0が頻繁に書き換わっているのでff86e2にWPをして
止まったときにレジスタA0のアドレスがそれです。
昇竜拳を出したときに止めてA0の値のアドレスを000に書き換えると
昇竜拳が正しく動作しなくなります。
相手がCPUの時でも探せるのでもしかしたら?
がいしゅつでしたらごめんなさい
101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/30 00:20:58 NInXnwxF
天草パッチはやっていだきたかった…orz
102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/30 00:48:23 z259gAPq
>>101
善と悪両方使用可能なのがほしいってんの?
103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/30 02:21:27 LJNjW7jf
善を無くして、プレイヤーもCPUも悪天草にするとか、
プレイヤーが悪、CPUが善といったように入れ替えるとか
善と悪両方使えなくていいので実現出来ないものか…
104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/30 07:09:26 z259gAPq
>>103
両方悪天草ならチートコードで公表されてたよ
105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/30 08:11:30 sb2qS2ZP
公開されてたっけ? 以前ココでもパッチがあがってたような気がするけど、
色と声が悪になるだけで、性能はノーマルのままなんでしょ?
106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/30 09:23:50 AkTJVT9i
悪天草には、性能差なんてあったっけ?
ノーマルと変わらなかったような・・・
107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/30 12:48:11 rwqYazb8
>>105
声と色とモーションが変更だぞ
勝利ポーズもばっちり
そもそも性能は同じ
怒り時間とかはあるみたいだが
108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 11:03:04 E2Fe409o
ダッシュでCPUベガがプレイヤーが使う場合とは
ヘッドプレスの後の動きが違う事を発見(プレイヤーが使う場合は空中浮遊してるような動きをしてる)。
…何でこんなすぐ分かりそうな物を今までスルーしてたんだ…。
俺の眼は節穴か…。
>39
>初代サガットのタイガーが少し下
?
攻撃判定を表示するDIPがあったりしましたっけ?
>106-107
>性能差
これに関しては情報が無かったような…。
109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 12:09:52 5CuxX+wt
前スレで悪天草を貼ったものだけど、こんな感じでいいんですよね。
URLリンク(www2.uploda.org)
多分CPUと同じ悪天草が使えるようになったと思います。
さきほど怒り時間を調べてみましたがプレイヤーもCPUと全く同じでした。
ラスボス補正も無かったです。
110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 13:13:57 5CuxX+wt
sf2
HP無限(のけぞり有)
sf2jc:A0900000:07D3F4:00000090:0000FFFF:practice
死んだ時にHPをFFFFにする命令を満タンに戻すようにしてみました。
ON/OFFで命令を書き換えてくれるみたいです。
しかし、ゲージは回復しませんので赤いままですが、問題なく殴り合えます。
ゲージ表示のアドレスはff8883なんですけどチートの条件設定の仕方が分から
ないのでパスしてますw
111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 14:50:51 4rUSNqbV
>>109氏、そのパッチをもう一度公開してもらえませんか?
112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 15:37:00 5CuxX+wt
>>111
:samsho4:20100000:006E10:0000600A:0000FFFF:Evil Amakusa
:samsho4:20110000:0797AE:00000000:0000FFFF:Evil Amakusa
:samsho4:20110000:001234:00004E71:0000FFFF:Evil Amakusa
:samsho4:20110000:0011E2:00004E71:0000FFFF:Evil Amakusa
:samsho4:20100000:006E10:0000600A:0000FFFF:Evil Amakusa
:samsho4:20110000:0797AE:00000000:0000FFFF:Evil Amakusa
:samsho4:20110000:001234:00004E71:0000FFFF:Evil Amakusa
:samsho4:20110000:0011E2:00004E71:0000FFFF:Evil Amakusa
パッチは作ってないです><
とりあえずcheat.datで使ってみてはいかがでしょうか?
それか自分で書き換えて使用してください。
113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 17:27:34 tHFF6GBy
>>112
これ、上4行と下4行が同一にしか見えないのだが、何か理由有り?
114:yumeji
08/10/31 21:56:19 s1ozoPvC
天草
カラー、ボイス、モーション
000011E2: 0A 71
000011E3: 66 4E
00001234: 0A 71
00001235: 66 4E
00006E11: 66 60
000797AE: 04 02
115:yumeji
08/10/31 21:58:29 s1ozoPvC
キャラ選択とその後のデモのカラー
000007D0: FF 40
000007D1: FF 0C
000007D2: FF 5C
000007D3: FF 00
000007D4: FF 04
000007D5: FF 60
000007D6: FF 41
000007D7: FF 0C
000007D8: FF 58
000007D9: FF 00
000007DA: FF 04
000007DB: FF 66
000007DC: FF 3C
000007DD: FF 3C
000007DE: FF 40
000007DF: FF 07
000007E0: FF F9
000007E1: FF 4E
000007E2: FF 00
000007E3: FF 00
000007E4: FF 62
000007E5: FF F8
00001290: 62 D0
00001291: F8 07
00018148: 62 D6
00018149: F8 07
116:yumeji
08/10/31 21:59:35 s1ozoPvC
斬紅郎の残り3色
00001302: 00 20
00001304: 00 40
00001306: 00 60
117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 22:19:39 5CuxX+wt
>>113
普通に貼りミスですw
その前にyumeji氏が作ってしまいました><
>>100の応用で真・豪鬼いけるんじゃねと思ったんだけど
真・豪鬼のモーションに変更できたが、残空が一発しかでない。
CPUを豪鬼に書き換えると一発打って空中でフリーズ
諦めますた\(^o^)/
118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 00:07:35 rqAanoYI
109氏とyumeji氏、ありがとうございます!
119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 10:14:33 8WLjTLxg
>109
>怒り時間を調べてみましたがプレイヤーもCPUと全く同じでした。
!?
じゃあ、善天草の極端な怒り時間の短さはどこからきてるんだろう…。
迷宮入り?
120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 15:44:18 WIpUd/W7
yumejiさん着衣ルガールの気力ためエフェクトの位置変更は出来ないですかね、脱衣ルガールと同じ位置なので少し後方から出てくるので
121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 20:37:07 DF8jEpni
>>119
プレイヤーとCPUが同じというわけで
キャラ毎も同じではありません。
元々天草は怒り時間が短いんですよ。
覇王丸達と比べるとね。
悪天草も同じく短いということ
122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 21:00:44 DF8jEpni
>>yumeji氏
>一人用でゲームを始めジャケットを脱ぎ捨てるモーションを確認後、乱入して両者共に一人目に脱衣ルガールを選ぶとフリーズしてしまいます。
>困った。
10C7C8 00
123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 21:52:59 YnAsaGlj
>>109
怒り時間ホントに全く同じですか? どうやって調べたの?
うちは、善天草でゲーム進めて、悪天草のところでポーズしてチートで、両方を怒りMAXにしてみたけど、
自分(善天草)の方が先に怒り終わっちゃいましたよ。
124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 21:56:24 2RMe/ToR
必殺技のときは止まっているらしい
125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 22:03:21 DF8jEpni
>>123
チートコートで調べました。
本当に計測したければ悪天草を動けなくしなければ駄目ですよ。
怒り時間は攻撃をしたりくらってる方は停止するのです。
ですから、自分が止まっていると自分が早く終わるのは当たり前です。
126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 22:35:07 YnAsaGlj
>>125
あー、悪は攻撃しまくってるけど、俺はそれを逃げ回ってたからか。
127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 04:11:55 1X1m3Lwr
ベガで空中キックを出せるようにできたが…
どうやら、CPUは弱キックしか使わないようだ。
だから、設定しても中大ボタンを押すとおかしくなるっていう。
326bd 4e
128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 14:48:06 N7WDCjVv
乙です。
たしかに、いつも「カスッ」って効果音ですよね。CPUのばやい。
129:あぼーん
あぼーん
あぼーん
130:あぼーん
あぼーん
あぼーん
131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 13:47:51 RJyW1Ok7
現状の四天王パッチで出るベガの波動キックが面白すぎるw
キャンセルでつながるから相当強いし。しかも中段
132:あぼーん
あぼーん
あぼーん
133:yumeji
08/11/07 19:51:59 oYJb+0G9
kof94、フリーズの件を直して更新しておきました。
いつもの人、ありがとう。
samsho4も天草のカラーにバグがあったのでそっちも直して更新しました。
sf2は地道な作業になりそうなのでのんびりやっていきます。
134:あぼーん
あぼーん
あぼーん
135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 20:18:43 1Au9WPfa
ワロス。
乙です。
136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 20:59:10 F7Q4SAqD
お疲れさまです。
ナイスアドリブww
そういえば、アトミスウェイブのエミュレーターが完成したそうですが
あの話はどうなったんでしょうかね。
137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 22:34:27 ja7OqoGg
>>133
お疲れ様です。
sf2はお力になれそうにありません…
yumeji氏がどういうのを探しているのかは分かりませんが、
多分必殺技の動作自体のアドレスですか?
138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 00:17:24 6LOoCr1r
>>137氏もお疲れ様です。
アトミス・・・考えてみれば、魅力的なタイトルがない・・・
139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 21:24:58 rL5cQUqO
>>138
NO ESCAPE!!
140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 00:21:07 nfFRCD0j
>>138
個人的にはドルフィンブルーくらいしかやりたいのが無いな。
格ゲーは移植されてるからどうでもいいし。
そう思うと確かに魅力的なタイトルがない・・・
141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 02:01:27 HExmWDDZ
>131
初代とダッシュのベガはどれ程強くても驚かない。
142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 08:18:20 AQPptx0P
>>138
俺は、新・三国戦記 七星転生やりたいなぁ。
143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 09:42:12 /ev8Oxde
ドルフィンブルー(サミー)2003年
デモリッシュ・フィスト(ディンプス/サミー)2003年
三国戦記 七星転生(IGS/サミー)2003年
GUILTY GEAR ISUKA(アークシステムワークス/サミー)2004年 ※
ネットセレクト サラリーマン金太郎(サミー)2004年 ※
ザ・ランブルフィッシュ(ディンプス/サミー)2004年
ザ・キング・オブ・ファイターズNEO WAVE(SNKプレイモア(実開発はノイズファクトリー)/サミー)2004年 ※
ネットセレクト競馬 ビクトリーハロン(サミー)2005年 ※
ザ・ランブルフィッシュ2(ディンプス/サミー)2005年
ネオジオバトルコロシアム(SNKプレイモア/セガ)2005年 ※
サムライスピリッツ 天下一剣客伝(SNKプレイモア(実開発は悠紀エンタープライズ)/セガ)2005年
ザ・キング・オブ・ファイターズXI(SNKプレイモア/セガ)2005年
北斗の拳(アークシステムワークス/セガ)2005年
メタルスラッグ6(SNKプレイモア/セガ)2006年
144:あぼーん
あぼーん
あぼーん
145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 19:21:43 U8zEASuS
>>144
本当にやりたいように見えねーよカス
146:あぼーん
あぼーん
あぼーん
147:あぼーん
あぼーん
あぼーん
148:あぼーん
あぼーん
あぼーん
149:あぼーん
あぼーん
あぼーん
150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 22:16:28 rinQm3NU
>>149が見えなくてIEで見直しちまった…
151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 22:52:53 7qW9xvEV
>>158
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 23:01:46 iNd/QT91
>>158に期待
153:yumeji
08/11/12 18:24:55 qq22GHbd
スト2
四天王にジャンプ攻撃を追加
ベガの色
やってみました
そろそろ手詰まりの予感
URLリンク(www.geocities.jp)
154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 19:15:07 j+OagsoX
>>yumeji氏乙であります!
確かに、もうそろそろ限界かもですね。
でもここまでやれただけでも、感謝してます。
155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 21:29:16 6f7SkLVZ
>>153
yumeji氏
空中攻撃のノックバック関係がおかしいですね。
あと四天王達の挙動もおかしくなってしまいましたね…
既出だと思いますがCPUサイコクラッシャーのアドレスオイテイキマスネ
つ36b76
ヘッドプレスは今間違えて消しちゃいましたw
156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 20:34:18 MmPZMkAo
中国に悪天草とざんくろうのパレットかぶらないようにするやつあったよな。
157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 22:36:54 7tXeeDn3
Plus!のIPSコレクションの、
Samurai Shodown IV: Amakusa's Revenge(Boss Fixs Ver 1.00)
だと、yumeji氏パッチ+斬紅郎絵+パレット分離+動作修正etcなど、
ほぼ統合されてる気がする。
ついでに悪・天草チート改。
:samsho4:20800000:006E11:00000060:FFFFFFFF:(ROM) 悪・天草
:samsho4:20810000:0797AE:00000002:FFFFFFFF:(ROM) 悪・天草 (2/4)
:samsho4:20B10000:0012F0:07400740:FFFFFFFF:(ROM) 悪・天草 (3/4)
:samsho4:20B10000:0012F4:07400740:FFFFFFFF:(ROM) 悪・天草 (4/4)
違いは、yumeji氏パッチ版なのと、ラウンド中とかでも切り替えられること。
158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 22:43:30 7tXeeDn3
説明不足…切り替えられる→元に戻したり出来る
159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 23:45:02 ujh2e4q6
善と悪を別キャラみたく選択できないもんかね?
160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 00:02:16 g2wOYUIR
>>159
出来るなら、やってる。
161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 05:38:42 2H09ihhz
>131
>四天王パッチで出るベガの波動キック
236kでヘッドプレスが出るって事?
それとも違う技?
162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 00:14:40 9o/6x07G
>>161
違う技。
というか、波動拳そのものを出そうとしてるけどモーションがないので、
ジャンプキックモーションから波動拳が出ちゃったって感じ。
ジャンプキックなんで当然当たり判定もあり、中段。
163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 00:24:21 aq9Dg8k/
ベガの蹴りモーションについてる、波動拳グラの事でしょう。
164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 13:46:17 okydzrhk
保守
165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 23:53:43 wuZUt1/q
保守age
166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 23:56:54 wuZUt1/q
agattenakkta
167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 01:41:36 c0HxBduo
あがってなkkた
168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 00:20:34 hdXnxIba
age
169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 01:17:33 /IwIwRT3
アーケードエミュワールドに、こんなパッチが・・・w
kof94cg-p1_f10a2042_to_c66acf73 * boss hack, color change (v2) by yumeji, kawada *
kof2k3ps2_20081031_patchkit * ps2 style by egcg *
samsho4ev-p1_1a5cb56d_to_84539b07 * evil amakusa by yumeji (color bugfix) *
samsho4ev-p1_1a5cb56d_to_90d59b48 * evil amakusa by yumeji (first release) *
yumeji氏の名はともかく、kawadaってだれやねん。
170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 10:43:06 PXId0LXo
>>169
kawadaって人がyumejiパッチに追加してカラーチェンジしましたよって事らしい。
別々に配れば良い話だがそこは突っ込まないで上げてw
171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 12:18:38 eqF7L7ZN
kawada7278でしょ。AEWにリンク貼ってる配布元見に行けよ。
172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 00:35:41 anXiHzMJ
そういえば、アーケードエミュワールドのパッチってどうやってあてるんですか?
以前はちゃんと拡張子がついていたのに、最近覗いたら全てのパッチがips拡張子がなくなって当てる事ができなくて・・・
173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 00:44:42 iCX/sQhz
>>172
はぁ? アーカイブの解凍すら出来ない君には、このスレは向いてませんよ。
どうしても出来ないのなら、具体的なパッチのファイル名と、お前が試したことを全て書いてみ。
174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 07:24:29 +7AuaVWN
拡張子がありません!!
何もできません!!
…と予想。
175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 17:46:44 d5tmnGFR
hosu
176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 22:30:03 PPdEDJtM
保守
177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 00:21:18 Avh5OH9v
あげ
178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 09:16:42 sm8zxaWx
ymeji氏乙
179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 17:52:18 nru9V9Ld
yumejiさん乙です、94の脱衣ルガールのフリーズ回避ですがシングルモードに影響してるみたいで、パッチをあてるとラウンド開始の度に脱衣モーションを繰り返すようになりますね
180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 20:37:42 zOLMMt2C
乙です!
これまた渋いラインナップですねw
でも、しょうがないか。
つ、次はぜひアシュラブレードとアシュラバスターを・・・
181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 22:56:24 MbRAqevl
>>180
何が使いたいの?
どっちみちバスターのラスボスは使用困難だよ。
というかもう消えたけど前スレでその二つのパッチをあげてた人がいたけどね。
(隠しキャラのみ)
182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 00:19:43 a9QTrm1C
感謝と同時に要望~♪
183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 02:01:13 mdjiSmgL
>というかもう消えたけど前スレでその二つのパッチをあげてた人がいたけどね。
>(隠しキャラのみ)
それは正確ではない。
正確には、アシュラバスターのキングを除く隠しキャラクターのみ。
184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 07:50:22 izqpG6xD
ありがとうございます。
前スレ覗いてきます
185:yumeji
08/12/25 21:28:21 4SxwpNGP
>>179
あー…
シングルの場合は回避しないとなんですね
今度手を加える機会があればやりましょう
今回はアシュラブレードです
過去のバスターのパッチは残念ながら入手していないので見ておきたかったですね
誰か持っていませんか?
186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 21:49:37 Zf11RrlE
* Patch for pgm0.u4 *
* Made by FPM Version 1.00 *
FILENAME pgm0.u4
*ヤシャオウにスタートボタンでアリス!
*シッタラにスタートボタンでナナミ
0001A46D: 05 01
0001A483: 06 01
0001A59E: 05 01
0001A5B4: 06 01
*ロクロウタ又はジンスケ↓でヴェヴェール
*(ヴェヴェールのキャラテーブルがめちゃくになっているので)
*(↓で抜けてください(カーソルがゴートへ行きます))
0001A8C8: FF 0D
0001BC2B: 00 0D
0001BC2D: 01 0D
↑ヴェヴェール選択はちょっとキケンw
個人的にアリス!/ナナミは以下のねこ自慢チートの方が好み。
:asurabus:00200000:408837:00010001:00FF00FF:隠しキャラ 解禁(アリス!/ナナミ)
固定チートは以下(あまり役に立たないが)。2Pは404667。
:asurabus:00000000:4039A7:0000000B:FFFFFFFF:アリス!
:asurabus:00000000:4039A7:0000000E:FFFFFFFF:(ナナミ)on/offに要熟練
:asurabus:00000000:4039A7:0000000D:FFFFFFFF:ヴェヴェール
:asurabus:00000000:4039A7:0000000F:FFFFFFFF:(キング)多分効いてるが、使い様が…
187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 21:53:01 L4lHdvnU
>>185
アーカイブには、mvscj、xmvsfjr2も含まれていましたが、
バスターだけ抜粋。
作成者nanashi_2ch(適当)
asurabus
・ヤシャオウにスタートボタンでアリス!
・シッタラにスタートボタンでナナミ
・ロクロウタ又はジンスケ↓でヴェヴェール
※ヴェヴェールのキャラテーブルがめちゃくになっているので
↓で抜けてください(カーソルがゴートへ行
* Patch for pgm0.u4 *
* Made by FPM Version 1.00 *
FILENAME pgm0.u4
0001A46D: 05 01
0001A483: 06 01
0001A59E: 05 01
0001A5B4: 06 01
0001A8C8: FF 0D
0001BC2B: 00 0D
0001BC2D: 01 0D
188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 21:54:12 L4lHdvnU
かぶった_| ̄|○
189:yumeji
08/12/25 22:20:04 4SxwpNGP
>>186-187
さっそくありがとうございます
ところでちょっと困ったことが
ナナミはキャラ番号が0Cなんですが、選択の時だけなぜか0Eになっています
つまり、本来の0Eであるドラゴンと重複してしまい選択させるのが困難になります
とはいえドラゴンはバグバグですし、選べなくてもいいですかね?
190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 06:51:43 zQ9wS+Hv
>>189
個人的には、ドラゴン&キングは、あの状態で選択できても大して意味が無いとは思う。
191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 21:37:02 M9ZTq0mw
yumejiさん、さっそくの改造ありがとうございます!
192:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 21:18:07 30DlfLa/
あけましておめでとうです。
yumejiさんも三周年おめでとうございます!
バスター乙です!
193:yumeji
09/01/03 17:29:51 7XyskqWO
今年も明けましておめでとうございます。
今回はかなり前にやりかけたznのdoappです。
エンディングを確認するのを忘れましたが大丈夫かな?
194:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 21:05:22 Yki6a9DW
>>193
乙乙乙!!!
195:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 13:26:02 Go70i1+B
>>193
オメをあけちゃうんですね…
ふぇっふぇっふぇっふぇっw
196:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 13:49:07 IwXC9p5k
餓狼伝説の不具合で
ホアジャイやビリーカーンさんがライン移動してしまうので試合になりません。
00000566: FF 30を
00000566: FF 70にすれば良いかと思われます。
ABライン移動→ABCライン移動に
初期のDボタンでも良いのかもしれませんけどね…
197:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 08:31:18 uxvVBTST
yumeji氏大量更新乙age
198:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 17:17:34 yvnecynL
BOBのbbsで言われてたケド、ここでも上げられていたKOF99リミックスプロ2,0。
IPSコレに入っていると聞いたケド、これに入ってるのは不完全なんですね。
俺も以前の完全に2000から移植したデータ持ってたケド、消したものだから欲しかったが、これで我慢するしかないですよねぃ・・・
199:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 22:02:02 4wbq6/uq
何を持って完全なのか意味不明
それと
>俺も以前の完全に2000から移植したデータ持ってたケド、消したものだから欲しかったが、これで我慢するしかないですよねぃ・・・
この部分は、「この人、頭大丈夫か?」って思うぐらい意味不明。
200:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 23:20:12 7xUuEiwE
KOF厨は相手にしちゃ駄目
201:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 07:22:37 XhRRW0f3
>>199
日本語になっていないよな
202:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 19:40:50 WyL1/Q1W
hosyu
FBEは、開発とまったんかな?
CPS3に対応してほしかったんだけど・・・。
203:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 20:55:24 tbjJ+j1R
Final Burn EvolutionってMAME Plusに比べて何か利点あるの?
204:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 22:17:14 PQVcGVBq
>>202
FB Evolution 使いなら、FBA shuffle でほぼ満足出来るかと思われる。
205:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 22:43:19 3nfJSwvX
>>204
おぉ。サンクス。
これいいな。CPS3に対応してるし、他の基盤にも対応してるのね。
だけど、録画機能に障害が・・・まぁ使わないからいいケドw
ともかく、ありがとう。
206:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 17:15:28 RuKr6g8z
なにげに、今度の2002UMには
2002のhack系にあったバンドチームが対戦中にオロチのメンバーに変身する
のがパクられてるねw
社→オロチ社
みたいな。
まぁ、ネタがないんだろうな・・・
207:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 19:02:49 Gi6sAf0T
もともと02の時点でクリスが変身できたっていう
昔のkof97ハックにBCDで変身できるハックもあったっていう
208:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 20:09:58 ugGUAznz
その、ハックの正式な名称キボンヌ
209:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 22:10:26 lj2bOsT/
>>208
一~二年前にチラッと琵琶行で見ただけだから読めない
戦闘中にパッと変わるような感じみたいらしい
210:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 22:57:13 ugGUAznz
それ、「こんな感じのhack出来ないかな?」っていう希望の画像だったんじゃないの?
211:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 23:14:05 GFNO05MJ
なにげに、
ルガール→オメガルガール
の変身もほすぃ・・・。
212:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 00:41:12 Sy2LcuzE
保守あげ
213:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 01:26:24 BiNawuhk
208 名前:俺より強い名無しに会いにいく [sage] 投稿日:2009/02/02(月) 16:45:56 ID:l5urgw87O
今更なんだけど龍虎2でDIP2-4をONにすると出せる隠し技の情報ってどっかで出てたかな?
各キャラ共通で28のAかBで出るんだけど、ユリがボディプレスしたりジョンが指から電撃出すんだけど、
見かけないから書き込んでみた
こんなのあったなんて知らなかったわ
単に俺が情弱なだけで、世間的には常識だったりして…
214:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 08:15:08 Te9xYws4
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ 普通にしらねーよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| し |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
215:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 12:25:38 mcZfQH1v
15年目の新事実…((;゚Д゚))
216:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 13:02:42 bq6uwA3Y
ユリのボディプレスは雑誌の開発者インタビューで
読んだことがあるが、電撃ってのは初めて聞くな
217:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 14:44:53 Te9xYws4
キングのダブルハンカチストライクに爆笑した
218:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 15:49:06 BiNawuhk
211 名前:俺より強い名無しに会いにいく [sage] 投稿日:2009/02/03(火) 09:39:25 ID:xv37gr6FO
ジャックだけ2つあった、だいたい28Bで既存のコマンドと被るキャラだけAって感じだった、
DIPいじったまま遊んでた時に偶然みつけたんよね、まぁダマされたと思って試してみるといいよ。
という事だそうです。雑誌の開発者インタビューでユリのボディプレスが取り上げられてたということは、
お遊びで開発者が仕込んだものなのかな。
219:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 16:53:18 BZWT2KAw
いちいちコピペしなくても龍虎スレって分かるからw
220:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 17:25:04 BZWT2KAw
ごめん、携帯の気持ちを考えてなかったわ
221:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 17:28:17 mJA/JGUi
まだ確認してないが・・・
まさか、専用のグラまで用意されてるとかじゃないよね?
だとしたら、いままで公にならなかった分、開発者にとっては喜びもヒトシオだろうなぁ・・・
222:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 20:31:41 Te9xYws4
>>221
余裕で入っておりません('A`
223:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 20:56:51 IKNB1Hda
グラもボイスも使い回しだね、テムジンなんてMr.ビッグを出してるし
224:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 21:14:34 CRt6Rqh4
全キャラ確認。
ミスタービッグが一番最高w
ケツ向け、サイコボールww
だけど、ギースには入ってないね。
225:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 21:43:49 ykfq/4iv
DIP2-4いじるのって、MAMEでもできる?
やり方おしえてplz.
226:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 21:59:40 VrNhTmFH
>>225
このスレ以前に、初心者用のスレに行った方がいいよ。
227:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 22:54:21 ykfq/4iv
UNIVERSE BIOSでできました
228:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 02:54:20 JAhQ4zIM
:aof2a:00000000:108801:00000008:FFFFFFFF:DIP = ボツ技使用コード
新チート強行されてからは、新規対応モノ以外は現行MAME殆ど立ち上げてないなぁ…
せめてPlus!の「コマンド/チートのショートカット」が復活しないかな…
229:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 22:19:55 vEXvfvPl
保守
230:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 22:28:27 l3s4WAsK
age
231:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 20:27:50 tyVVgaIN
おちるおちるー
232:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 17:29:09 Uc/NGD1P
家庭用EX2はCPU仕様が存在するキャラとして、
シャドウガイスト、カイリ、ガルダ、ベガ(ベガ2とは別に存在)が
いたようだけど、アーケードではどうなってるんだろう。
初代EX、EX+の方はCPU豪鬼が豪鬼と別キャラ扱いで使える事は分かってるけど、
ベガとガルダは不明。
ベガとガルダはCPU専用だっけ?
EX+の方では使えた気がするけど。
233:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 21:25:22 kQeVOLcO
ちょっと聞きたいんだけど
初代スト2の四天王使用改造、何故そんなに難しいのかな?
一体どういう仕組みだったのだろう?
教えてえろい人ー
234:名無しさん@お腹いっぱい。[
09/02/19 21:44:39 JVrJ1Wnn
ここにいけば分かる
URLリンク(sky.geocities.jp)
235:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 09:58:09 onob9u4H
>>233
韓国や中国人が本気出せば速攻で終わる。
だが、あっちではそんなに人気無い。
yumejiの時間がないのと面倒くさいの色々とあると思うけどね。
後、真・豪鬼の改造が出ないように、プレイヤーとCPUの命令が違いすぎる。
CPUは時々溜めなしサマソとか、意味分からないところでキャンセルしてきたりするから、
それを調べて、全部プレイヤーができるようにしなきゃいけないみたいな感じで
思ってたりするといいんじゃない?
確かyumeji氏がpart2あたりに結構書いてた気がするから調べてみるといいよ。
236:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 01:00:35 +CVuV2oT
豪血寺のお梅(2のお種)は同キャラがあるから、楽観してたら…。
四天王みたいにコマンドが設定されてないんだろうか?
どうもそれとはまた違うっぽいが。
237:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 11:27:22 cYPWgUy0
>>235
改めてみるとイミフすぎて吹いたw
>>236
そんな感じで良いと思うよ。
四天王は通常技すら設定されてなかった。
つか、豪血2 お梅とお種は性能違ったはずだぞ。
更にチートでは使えないと思うが。
238:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 13:39:29 cYPWgUy0
調べたら使えたねごめん。 そこから作った。
pwrins2j:A0000000:030C05:00000008:000000FF:otane
お梅の右にて選択可能、色はそのままらしい。
お志摩の左からは選べるようにできなかった。
623+パンチで鏡を出す奴、必殺技はそれだけかな。
こいつ使ってもやっぱ最後まで行けなかったわ…。
239:238
09/02/22 22:06:58 cYPWgUy0
どうやらコピル時にミスったようで
アドレスが違うようです…よって使えません。
アドレスも覚えてないしスレ汚しすみませんでした。
半年ROMって着ます
240:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 23:08:49 A5GZ5XRT BE:646901344-2BP(500)
わわ、もったいない・・・でも乙です。
豪傑寺2のお種って、性能っていうか技がちがうのか。
最後に出てきた時は即効でハメ殺してたから、わからなかったなぁ
241:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 06:38:51 7OL2HAXa
性能はともかく、技は変わらんと思う。固定チートなら、
:pwrins2j:00000000:400FE5:0000000D:FFFFFFFF:豪血寺 お種
:pwrins2j:00000000:400327:00000001:FFFFFFFF:(内部) スーパーお梅
:pwrins2j:00000000:400327:0000000D:FFFFFFFF:(内部) 弧空院 干滋 (ヨボ)
:pwrins2j:00000000:400327:0000000F:FFFFFFFF:(内部) 冥犬ポチ
:pwrins2j:00000000:400327:00000011:FFFFFFFF:(内部) スーパークララ
:pwrins2j:00000000:400327:00000012:FFFFFFFF:(内部) 豪血寺 お種
:pwrins2j:00000000:400327:00000013:FFFFFFFF:(内部) スーパーお種
2行目以降はオマケ。
242:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 13:45:30 n2IT5oah
>>241
お種は鏡を出して自分の分身を出す奴があるだろ
243:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 15:14:58 GZGojpQf
ワールドヒーローズパーフェクトって全キャラ未使用ボイスがあるけど無理やり何かに割当てて使えないかなぁ?
確かCD版移植に合わせて色々削った記事当時見たし没モーションでもあったのだろうか?
244:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 10:23:40 6GcFPLc9
PCを新しくしたらneorageで動かした一部のゲームの音程が妙に低くなってしまったのですが原因は何でしょうか
245:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 11:14:01 O7InuRq0
エミュ側でサンプリングレート上げてみた?
246:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 11:55:57 6GcFPLc9
16ビット 44Khz yes に変えてみた
う^ん直ったのか直ってないのか微妙
龍虎2のユリステージってこんなに低かったっけな
もしかしたらもう直っててこっちの気のせいかもしれんけど
247:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 12:21:45 6GcFPLc9
また新しい不具合です
スクリーンショットがまともに撮れなくなりました
どーにかしてくれ@
248:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 12:43:28 6GcFPLc9
Fキーだと普通に取れるのにスクショモードだと取れない
どうなってるんだ
249:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 18:23:42 5MTLnAz2
>>244
どうしてneorageなんて旧世代のクソエミュ使っているんですか?
250:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 20:47:59 xpQXIf1r
お決まりの、「軽いから」って回答が来るぞ。
251:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 18:14:31 HfbkzVdT
スクショ取る時にオブジェクト単位で消せるからなんだが
他にこれできるやつある?
252:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 20:07:18 o7jZVt47
kawaks
253:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 21:23:10 HfbkzVdT
ホントにオブジェ単位で消せる?
254:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 16:39:21 0M+81JPm
消せる
255:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 21:24:31 CxeQAvdb
お種が使えるのは嬉しいけど、過去ログでは無理って話だったような?
勘違いしてたのかな。
>240
カラー以外にも色々違うよ。
弱星流乱舞弾で全段削り可能、歩きが速い(しかも立ちよりしゃがみの方が速い)、
技が全体的に速く、威力が高い、森羅鏡が使える、一本目勝利ポーズ、敗北時の叫び、
と思いついたのを列挙してみた。
変身後はカラー以外の違いは不明。
余り変身してくれないし、変身前の方が強いので…。
256:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 22:48:53 XOQDoEKv
age
257:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 11:41:04 /1WvCXUs
PS版2でお種使った時はお種使うとCPU戦で対戦相手が強制的にお種になってしまうけど、
アーケード版だとそこいら辺の問題はないんだろうか。
だとすると疑問もあるが、PS版は移植度が低いから考えなくていいか。
258:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 00:53:32 6rvRP4gi
Ps版は容量の関係で、キャラ毎にCPU戦では決まった相手しか対戦できなかったんじゃないの?
で、お種にはそのパターンが用意されてないから、その現象が起こるとか。
天サムがそうだったしね。
259:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 20:53:08 r9nr3z4m
>>258
天ザルww
260:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/25 11:54:02 U2fK3hwK
中華系のhackサイトでは、まだまだneogeoのhackが定期的うpられているねぃ。
嬉しい限りだ。
一番のお気に入りは、制作者はわからないけど98のオメガルガールに通常ルガールの技を混同したパッチ。
需要あるなら、うpするよ。
261:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/25 12:46:21 U2fK3hwK
とおもったが、やはり制作者の許可なしにうpするのは、まずいか・・・スマソ
262:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/25 17:27:20 9SbU7Oy6
これが日本人の良識の高さだね
三国人なら許可なんて関係無しにうpするだろう
263:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/25 23:57:18 zb3K9pP/
うpはいらんから、そのhackの名称を教えて欲しい。
もしくはcrc。そうすりゃー、欲しい人は自分でダウンするわけで。
264:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/26 01:21:05 l8ikA68X
生意気だから嫌
265:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/26 04:33:32 yIS1e7xX
荒れるときはいつもkofネタ
266:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/26 08:18:43 69PJMJhh
どうせ、「The King of Fighters '98 Ultra Rugal Final Ver 09.02.09 (Hack by Yashional)」
の事なんでしょ?
The King of Fighters '98 Ultra Rugal Final Ver 09.02.09 (Hack by Yashional)
Patchkit by JacKc
2009-02-26.
SOURCE :
*********
242-pn1.bin crc 61ac868a
242-p2.bin crc 980aba4c
TARGET :
*********
kof98ur-p1.bin crc e1960b0f
kof98ur-p2.bin crc cde0fa91
Just place unzipped SOURCE files (caution : good names and CRCs !) in the patchkit folder & run the 'RUNME.BAT' file.
kof98ur dat :
%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%
System: NEO
RomName: kof98ur
Game: The King of Fighters '98 Ultra Rugal Final Ver 09.02.09 (Hack by Yashional)
Parent: kof98
[Program]
kof98ur-p1.bin,0,100000,E1960B0F,0
kof98ur-p2.bin,100000,400000,CDE0FA91,0
[Text]
242-s1.bin,0,20000,7F7B4805,0
[Z80]
242-m1.bin,0,40000,4EF7016B,0
[Samples]
242-v1.bin,0,400000,B9EA8051,0
242-v2.bin,400000,400000,CC11106E,0
242-v3.bin,800000,400000,44EA4E1,0
242-v4.bin,C00000,400000,7985EA30,0
[Graphics]
242-c1.bin,0,800000,E564ECD6,0
242-c2.bin,1,800000,BD959B60,0
242-c3.bin,1000000,800000,22127B4F,0
242-c4.bin,1000001,800000,B4FA044,0
242-c5.bin,2000000,800000,9D10BED3,0
242-c6.bin,2000001,800000,DA07B6A2,0
242-c7.bin,3000000,800000,F6D7A38A,0
242-c8.bin,3000001,800000,C823E045,0
[System]
CartridgeID: 242
GfxCrypt: 0
GfxKey: 0
ButLayout: 9
Fix: 1
%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%
267:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/27 20:30:52 iE0j/c5m
>>260が言ってるのはこっちでしょ?
The King of Fighters '98 Real Rugal Hack (Yashional)
技が追加されてる分、コマンドが被るオメガの必殺技はキックボタンに変更されてたりするね。
元々設定されてたコマンドは通常ルガールの必殺技が出るよう置き換えられてる。
そのせいでラスボス戦でのCPUは烈風拳ばかりで初心者でも勝てるほど弱体化。
268:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/27 23:46:50 19z6mGM9
あー、こっちなのか。まー、kof系は興味薄いので、確認すらしてない。
%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%
System: NEO
RomName: kof98rh
Game: The King of Fighters '98 Real Rugal Hack (Yashional)
Parent: kof98
[Program]
kof98rh-p1.bin,0,100000,87E30F4E,0
kof98rh-p2.bin,100000,400000,8196B644,0
[Text]
242-s1.bin,0,20000,7F7B4805,0
[Z80]
242-m1.bin,0,40000,4E7A6B1B,0
[Samples]
242-v1.bin,0,400000,B9EA8051,0
242-v2.bin,400000,400000,CC11106E,0
242-v3.bin,800000,400000,44EA4E1,0
242-v4.bin,C00000,400000,7985EA30,0
[Graphics]
242-c1.bin,0,800000,E564ECD6,0
242-c2.bin,1,800000,BD959B60,0
242-c3.bin,1000000,800000,22127B4F,0
242-c4.bin,1000001,800000,B4FA044,0
242-c5.bin,2000000,800000,9D10BED3,0
242-c6.bin,2000001,800000,DA07B6A2,0
242-c7.bin,3000000,800000,F6D7A38A,0
242-c8.bin,3000001,800000,C823E045,0
[System]
CartridgeID: 242
GfxCrypt: 0
GfxKey: 0
ButLayout: 9
Fix: 1
%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%
269:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 03:36:37 JSeAHApl
誰か、ガロスペで 2Pvs後に
両キャラともキャラ選択に戻るようにループする改造コードキボン!
なにとぞお願いします!
270:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 04:58:33 ZMBiW2oF
じゃあ俺は、
餓狼1でドラマティックバトルみたいに
協力プレイでエンディングまでいけるハックをキボン
PSPのアドホックでやったら面白そう!(≧∀≦)
271:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 00:04:22 ZrIYDhMX
バカが二匹いるな
272:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 03:15:34 K6qdYVim
おい、そう煽るなよ…
ゆめじ先生ならきっとなんとかしてく(ry
273:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 05:24:35 Q+xyZb69
yumejiさん
いつもネオジオのハックを楽しく使わせて頂いてます
ありがとうございます!!
274:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 20:04:47 X51r1N6G BE:727764629-2BP(500)
ついにここにもゆとり春厨が・・・
275:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 01:53:17 MMHp6QSP
龍虎2で
体力鍛錬の行のザコを使って
エンディングまで行けるハックってあったっけ?
276:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 14:38:02 6ezrFzLF
DOAで思ったけど、3D格ゲーのボス使用パッチは少ない気がする。
気のせいか、それとも関心がある人が3Dだと少ないのか…。
277:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 23:10:11 RhkPg3+R
単純に、3Dゲームより2Dゲームの方が圧倒的に多いので目立ってないだけ。
それと、MAMEが3D格闘ゲームに対応し始めたのが最近なわけで、以前から
ハックが続けられている2Dに比べて、まだまだ少ないのは当たり前。
考えればわかるだろ。
278:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 23:37:46 mOW0xAq8
俺的な理由:3D格ゲーに興味がない
279:278
09/04/07 11:19:29 xcKJleZ9
それに2次元以外興味ないしね
3次元とか萌えないじゃん
280:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 01:02:47 6k+DevhU
俺はただのドット信者
281:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 20:40:17 KnqQH21S BE:1819409459-2BP(65)
NEOGEO信者の俺が通りますよ。
今度の新KOFで、SNK復活を祈る・・・
めずらしくコピペゲーではなさそうだしね。
282:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 02:23:49 QIF/QKH4
あああああああああああああああ!!!!
ゆめじ先生!お願いしますよぉ~~~!!!!
ガロスペで2P(1P)が乱入すると、乱入された側のキャラをリセット(再度キャラセレできるように)
なるコードを~~~~
お願いします~~~!!!!!
283:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 02:56:36 DkLL9/ur
キャラ選択画面でセーブステートせい
284:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 07:42:02 ZvZ2IrVV
>>282
オマエ自分の文章見直してキモいと思わない?
285:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 15:23:24 34PaiifF
mvsのロムから画像とか音楽データって取り出せるの?
教えてエロイ人!
286:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 18:10:21 bV8M+B9L
頑張ればできます
頑張らなければできません
287:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 08:45:25 U37EvtVZ
>>285
x68000のアプリで画像ぶっこぬきはあった
DOSなら音楽吸出しある
音楽といってもサウンドのドレミファソラシドとボイスだけだからあまり意味は無い
288:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 17:49:23 uZjv7JvR
なんか本スレだと凄くスレ違いな気がするので、ここで質問しますが
NeoPopの通信対戦のやり方記載してるHPどこかにないですかね?
相手のIPアドレス入力するだけで対戦できるようになるのでしょうか?
289:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 20:02:34 AnvEvltU
ここでもスレ違いです。オフィシャルのフォーラムでどうぞ。
290:285
09/04/16 14:09:42 8P4Pm+9B
>>286,287
レス有り難う。
難しいみたいだね。
291:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 15:04:26 DFEZvFB7
>>289
レス有り難う。
難しいみたいだね。
292:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 15:49:43 fXWaRjzs
>>290-291
レス有り難う。
難しいみたいだね。
293:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 21:36:47 thLUMO3y
>>291
レス有り難う。
難しいみたいだね。
294:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/17 05:43:17 PyyMSMhV
>>293
レス有り難う。
難しいみたいだね。
295:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 01:57:17 enD4FIww
yumeji氏が交通事故でお亡くなりになられていたようです。
ここ最近更新・書き込みが途絶えていたのでまさかとは思いましたが…
氏のご冥福をお祈りします。合掌。
296:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 17:28:50 75g0rW8d
* *
* うそです +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
297:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 18:26:31 fbgwLtgg
お疲れした
298:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 05:17:51 d97lxbh4
>>295
ソースは?
299:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 15:04:37 Sb0sRpAf
>>298
反応すんな。ハゲ。
300:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 15:59:31 P/03lRCY
>>299
ハゲじゃねーしアキバだし
301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 16:58:21 F5wQxQ1S
うっせーなハゲだのアキバだの
自殺すんぞ
302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 17:20:54 G/AIASIw
>>301
ふぇっふぇっふぇっふぇっふぇっw
303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/20 22:01:36 UG4o5BEL
取り敢えず、話題を変えてみる。
初代龍虎でCPU仕様のカラテやビッグを使えるパッチってある?
304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 06:42:33 Mtx40qy8
>>303
yumeji氏のパッチで一人用で全キャラ使用&EDまで行けるのならあるよ。
カラテやビッグも使えるが、CPU仕様なんてあるの?
性能の違いとかあったら知りたいな。
305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 07:46:13 vA14jIWj
>>304
気を溜める速さとか、ビッグってCPUしか出せない技があったような。
306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 11:36:34 FxeY9Hr0
>>305
ああ、アレだろ?
307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 17:43:27 v8ZvjstO
>>305
くるりんぱ!でしょ
308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 22:13:37 Dt1FmcnH
>>304
CPUカラテは気力消費が少ない。
満タンから覇王翔吼拳2発、暫烈拳は5回位だせる。
309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 00:03:16 Jii/aONt
それとCPUカラテはメロンとパーコー麺が好物
310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 06:56:22 /fxT2VCE
なるほど、だからCPUカラテは強いのか!(ケトラー風に)
311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 19:17:08 RxsEu3bn
カラテはパッチやチートで対CPU戦で使うと気力消費量が
CPUと同じになる。
溜めの速さは変わらないですが。
312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 18:04:07 x/YWQlXP
yumeji氏の龍虎1のハック、オンコレだと出来ないんだけど
うまくパッチ当てられた人いる?
いたら、やり方を御教授頂きたい
龍虎2は出来たんだけど…
313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 22:59:07 xN1Ka8rh
龍虎2はたまたま、プログラム部分が同じだったけど、1は違ったんでしょ。
そう大きく違うとは思えないので、自分でオンコレのプログラムファイルのダンプと
にらめっこして修正したら?
314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 22:26:22 dW+pw7JD
>>313
レスありがとう
多分、対戦モードでいきなりカラテが使えるってのが悪さしてるんだろうけど
どっからその命令が出てるんだか…
取りあえずpcsx2とphaste手に入れたけど解析なんて出来るかな…
315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 22:54:23 P0xz6hJ9
>>314
解析は不可能。
だってエミュレーションだから。
カラテがしょっぱなから使えるのが悪さしているのならば、
その改変を比較して元に戻せばいいじゃない。
元に戻してフリーズするようなら、何か他にも手が加えられているから
諦めろ。
316:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 23:05:03 s7zBAKXY
>>314
>取りあえずpcsx2とphaste手に入れたけど解析なんて出来るかな…
なんでそんなものが必要に? お前、全く理解してないようなので、お前には無理だよ。
317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 15:37:08 P3gkHJVy
svcのカラーパレットの出し方知ってる人おしえてくれー
318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 22:43:34 Ws84893T
ゆとりは華麗にスルー。
最近、yumeji氏の更新がないですな。
319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 23:32:57 zWLLvR28
>>318
そういや無いですね。
ジョジョとか密かに期待してるのですが・・・。
服DIOはチートだとスタンドがバグる・・・。
320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 07:08:16 FhTAIDA5
>>314の続き
pcsx2とphasteで解析してyumeji氏のパッチ、無事に当てられたわ
アドバイスをくれた皆さんありがとさん
321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 07:54:40 azTclmgX
で、結局その情報は出さないわけだな。
やっぱりな。うんうん。わかってるよ。
322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 15:22:36 FhTAIDA5
あ、失礼…
ネオジオROMの044-p1.binにパッチを当てる
さらに0000A860~0000A869を
7404017040114800754E
に書き換え
それをRYUUKO1.BINとして流用
以上、動作報告よろ
因みに龍虎2は、パッチを当てたp1.binをそのまま流用すればおk
323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 19:00:32 KD4fM5Fk
>>322
乙。確認とれますた。
家庭用でやると、これまたエミュとは違う雰囲気でいいわ。
324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 20:33:08 EYGfagS0
>>321
基本的に勝手に自分が見つけたって言って手柄にしようとするお馬鹿な人がいるから
見つけてもみんな基本は言わないよ。
325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 04:46:17 JQGfiQ65
>>323
報告乙!
龍虎2は、ギースのAボタン以外のカラー追加パッチも併用するのがオススメ
既知かもだけどMAME PLUS!にあるやつね
>>324
確かにそれはyumeji氏にも失礼だわ
326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 12:38:32 eYnO4zaP
PS版初代ベガの改造コードが載ってるページいつの間にか消えとるがな…
どういうコードなのか今なら理解出来ると思ったのに…orz
327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 12:48:01 0anDoMH/
>>324
でもさ、見つけた改造コードとか手法ってオレ的には
自分が見つけたって主張するよりも他の人に沢山使って貰った方が嬉しい気がするが、
みんなは違うの?
別に権利とかあるわけじゃないし、見つけたからって金が入るわけじゃないし。
328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 16:21:28 eYnO4zaP
>>327
324では無いが。
①数十時間掛けてキャラを全裸にする改造方法を見つける。
②暇人ぐらいしか見ない自分のページに載せる。
③有名HPがその改造方法を使って全裸にして、
画像をキャプチャして『自分のページ』を参照したことにも触れず
あたかも自分が見つけたみたいな感じで特集で載せる。→更に有名になってウマー(゚д゚)
参照したURLや改造方法を書かなければ、みんな情報源を知るすべがないわけだしw
また面白い改造方法が出たときは同じようにパクっちゃえw
掲示板も設置してないし文句の良いようがないしねww
ムカツイてこないか?
全裸全然関係無いが、昔、俺は似た様な体験をした。
アフィリとか主流の時代だったら発狂してたかもしれんww
でも、2chぐらいなら俺は別に良いと思ってるけどね。
329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 16:49:38 9Q+L3eoO
ちょっとそれは大袈裟な例だが、その状況によるかな。
上記のものやデバッグDIPや軽い改造は別に無断転載されてもいい。
誰でも分かる可能性があるからね。
キリがない話題だからその時の状況が分からないとなんとも言えないな。
人それぞれ
330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 19:31:25 dXPHURwK
いまの時代なら、魚拓取っておけば、後から自分の方が先って証明できるんだから、
目くじらたてるほどの事でもない。魚拓取っておけ。
331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 18:48:22 DMyxcQ83
>305
>ビッグってCPUしか出せない技
メガドラ版だと後ろため前+Bで出せるようにしてあるみたいです。
>311
他にもデバッグ用に性能変えるフラグが残ってる場合があるかも知れませんね。
残ってたらラッキーぐらいの物ではあるでしょうが。
332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 06:45:53 MAQvGX7L
a
333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 02:09:36 6SQnSZyy
PS2版KOFネスツ編の改造法が分かった。
334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 03:42:18 FVDqPVJD
よかったね。
335:333
09/05/17 12:11:06 NWmpQ93q
AFSを弄るツールがあれば簡単にできることを知って悲しくなった
NEO~.AFSを展開して好きなようにいじれ。
336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 15:13:34 hb5lNzoB
六番勝負もそれでいけるよ(^-^)ノ~~
337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 09:55:03 r9slXR3/
URLリンク(www1.axfc.net)
KOF2001hで同キャラが選択可能になるIPSパッチ(dat付)
これでプラクティスでもゼロのストライカーが正常に働くようになる。
338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 09:56:00 r9slXR3/
>>337
パスワード忘れてました;
pass:neogeo
339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 17:49:17 2jivVmCX
>117
モーションと飛び道具発射命令が別処理とか?
完全な別処理とか言ったらどうしよう。
340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 07:13:47 X+55a4dw
ストゼロ3のオペレーターコマンドが成功してもタイトル画面に反映されないんだけど、なんで?
チートでアンロックしてもデモでバイソンのシルエット出ないし…しかもチート有効にしててもオペレーターコマンド受け付ける
nvram書替える場所ってドコ?
341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 07:54:57 F5eecwpS
>ストゼロ3のオペレーターコマンドが成功してもタイトル画面に反映されないんだけど、なんで?
どっか間違ってるんだろうな。お前が行った事を全て書いてみな。
つか、MAME PLUS! PLUS!とか使った方が良いんじゃないの。
342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 09:54:27 F8rgvl/Q
>>340
オペレーターコマンドは、テストモードで1つ入力する毎にゲームに戻り、
スタートボタンを押しながらキャラセレ画面まで出して初めて解禁する。
テストモードでコマンド入力しただけではダメ。
343:340
09/05/19 12:35:54 XrZYX29Z
>>342
ありがと~
>スタートボタンを押しながらキャラセレ画面まで出して
コレいろんなページに注意書きしてあった…
でもデモでバイソン出ない 当時のメストには出るってあったような
ググってもPS版しかヒットしないから勘違いかな…スレチ気味なんで消えます
344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 15:29:09 nGspjdgr
>>325
龍虎買ってきたんだけど、BINに圧縮掛かっていてmame用のp1.binで流用できなくないか?
サイズが全く違うし。バイナリで比べても全然違うし…
それとも無理やり流用できちゃうのか?
345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 16:10:09 yvyYKHdl
plus131のipscollectionでストiii3rdのボスが使えないのはなんでだぜ
そもそもdatん中のCRCが違うし、自前で(氏の)ipsからdat作ってもダメ おわた
346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 23:30:06 df0rEk8U
>>344
御名答
何故か流用出来ちゃうオンコレミステリー
347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 23:58:37 H+mKs+9E
>plus131のipscollectionでストiii3rdのボスが使えないのはなんでだぜ
>そもそもdatん中のCRCが違うし、自前で(氏の)ipsからdat作ってもダメ おわた
cheat.dat使おうとしてるって事だよな? お前バカだろ?
つーか、情弱は大変っすね。たくましく生きてください。
348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 02:44:40 NiGsPLJC
を。新しくでた2001のストライカーhack。
これ散々このスレで言われていた不具合が解消されてるんでないかい?
ループ関係だっけか?
今プレイした限りでは、ボスどちらともループしないよん。
349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 07:22:03 8vrEJxAQ
>>347
は?よく読めよ
ipsっつってんのにどっからcheat.datが出てくんだよ情弱
ちなみにチートだったら解決しとるわ
350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 08:37:41 57S4Iv4u
>>348
良さそうなハックだけど、
何故わざわざオリゼロのストライカーをゲージ消費に改悪するんだろうかw
PS2にあわせたのかな?
351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 09:17:25 4qWAKbtU
>ipsっつってんのにどっからcheat.datが出てくんだよ情弱
あ、ホントだすまんすまん。
ちなみに、お前情弱の意味分かってないだろ。使い方間違ってる。
改めてレスしてやるよ。
>plus131のipscollectionで
plus131のipscollectionなんんて存在してない。130でも129でも、それ以前でも
基本的には使える。romsetさえ変わってなければ。
>そもそもdatん中のCRCが違うし
ipscollectionのんが間違ってるだけだろ。3rdの日本モノは2種類あるが、
入れ替わってる。それくらい実際のROMとdat比較して確認しろよ。脳みそ無いのか?
>自前で(氏の)ipsからdat作ってもダメ おわた
ipsからdat作る??? patなら理解できるが。
で、datのcrc修正してやってみたが、フリーズするな。
当時の本体使え。
つか、最初から「出来ない」じゃなくて、どのような症状が出るのか書けよ。ハゲ。
352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 10:26:07 57S4Iv4u
今は知らないけどCPS3ものは一回でもプレイするとnvファイルが出来ちゃうから
それをを削除しないとmameのIPSが機能しない。
353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 13:15:06 57S4Iv4u
>>346
出来たありがとう!
LZNGがファイルの頭に無ければどうやら解凍されないみたいだから
結果的に流用できちゃうみたいだね。
後また問題が出たのだが、
今回は改造パッチとデバッグBIOSは併用できないみたいだね。
どちらか選択という感じ。
あと再構築したISOはHDLで起動できなくなる…orz
構築の仕方がちょっと特殊みたいで吸い出したもののLBAの値を同じように
設定することが出来ないから、HDLにインストールすると
そこらへんで不具合が出て全く起動しない('A`)
パッチを当てた天地人をHDLで起動できた人はいますか?
354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 14:11:58 KtcHTmpZ
>ipsからdat作る??? patなら理解できるが。
romに直接ips当てて、改造済みromを生成してみた、って意味だと推測。
まああれだ、sfiii3nとsfiii3anが入れ替わる前に使えてたなら、ipsも入れ替えればOKだわな。
nvramは、Plus!なら ~n は巨大nvram作らないように変更されてるのでipsは即時適用されるね。
355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 16:38:18 RjlQ8K0a
>>353
どういたまして
デバッグBIOSの併用は、俺もわからないや
HDLは再構築の方法によりけりだけど
ISO内のIOPRP310.IMGをDNAS310.IMGとして流用
SYSTEM.CNFの内容のBOOT2 = cdrom0:\SLPS_256.10;1を
BOOT2 = cdrom0:\SELECT.ELF;1に書き換え
のどっちかでいけるはず
ウルトラISOでは無理っぽい…
後は、cdgenPS2を使ってるなら、SYSTEM.CNFのLBAを
12231に設定、HDLはモード3にするとかかな
356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:12:02 FTmpNzA3
yumejiサンちゃんとお尻拭いてるかなぁ
357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 18:19:14 nf+tZazf
あっ。
358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 21:16:59 57S4Iv4u
>>355
LBAを前の方に設定したら行けたわ。感謝><
既出情報かもしれないが、DNASをIOPRPに書き換えると
モード3をOFFで起動が可能になる。
(ELF切り替えてもフリーズしない 例SLPSXXX→SELECT.ELF)
これでkofネスツ編でやればDCモードもネオジオモードどちらでも遊べるようになるよ!
サムライスピリッツでやれば天下も一緒に起動できるかも(未確認)
359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 06:00:20 1/7fEjYD
>>358
サムスピも、六番勝負モードと剣サムモード両方のIOPRPをDNASに流用したら起動出来た!
今までは、CNFで剣サムのELFを指定するしか起動方法が無かったから、これは大発見だね!
しかもいろいろ応用出来そう
龍虎は、PARとHDLの弾かれ方が、よく似てたんで気付いたんだけど
他のソフトは2002UMしか試してなかったよ
起動しなかったけど…
HDL-wikiのあぷろだ倉庫に、DNASに関する記述はあったけど
HDLで、ネスツ編のネオジオモード起動とか六番勝負で剣サムモード起動方法は
既出ではなかったかと…
360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 07:45:12 +uVbAO5K
2000のZEROに、しゃがみ動作?
そんなんあったっけ?と思ったら、KOF2002UMからの移植か
361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 14:37:47 1Cc2QNPg
>>360
そんな移植技術があるならばスト2やってもらいたいお…
サムライスピリッツ
天草四郎を使って武器が飛んだ際の不具合直せるかと思ったら
アドレスを見つけたが条件命令を加えなければならないので俺には無理だった('A`)
bneは66**とかps2disみたいに簡単に分かる奴があればなぁ…
やっぱりあっても分からないと思うけどねw
362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 22:50:10 Ap9L0zqC
>そんな移植技術があるならばスト2やってもらいたいお…
いあ、単にしゃがみグラフィック持ってきてるだけでしょ。
スト2(四天王の事よね?)修正とでは雲泥の差のような気が。
363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 08:10:47 dHZQHAGI
>>362
スト2がどのくらい大変なのかは知らないが、
ZEROはしゃがみ動作がないので
グラフィックを持ってきて攻撃判定を変えてとか色々あると思うんだけど
364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 16:32:11 FoAwrnxi
>>363
ゼロを含めネオジオゲーでの「しゃがめない」ボスは
しゃがみ動作がないのではなくグラフィックが無いので
しゃがんでも立ちグラが表示されるだけ。
これらのキャラで見た目は立っていても下段がガードできる
のがその証拠。
よってグラを持ってきて判定をちょいといじるだけで「しゃがむ」
ようになる。
対してスト2四天王は人間が動かすことを全く想定してないせいか
完全に無い動作が多数あり必殺技コマンドの設定もなく単に選べる
ようにしてもほとんど動かせない状態。
もっともそれ以前にフリーズしてしまうが・・・・。
365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 16:41:57 PMxNmElp
>>364
クリザリッドみたいなしゃがみ動作追加のことを言っているんじゃないのか?
しゃがみDとか存在すらしないしな。
366:365
09/05/28 16:43:07 PMxNmElp
自己解決しますた
367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 22:21:33 0YKu/qnw
URLリンク(re2k2.hp.infoseek.co.jp)
スト2を少しいじってみました。
だいぶ作業を進めてから旧基板ということに気づきました。
・リュウの中・大波動をタイガーショット、グランドタイガーショットに(弾は変わらず)
・リュウの中・大昇龍にタイガーアッパーカット(モーション削減、ヒット効果・ダメージなどが変)
・シャドウサガット
368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 23:25:16 0F5iEpoV
>>367
乙。
ただ、個人的には、そういうレインボー方面のハックではなく、四天王が通常キャラとして
使えるようなハックがうれしいです。
369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 23:32:55 0YKu/qnw
>>368
yumeji氏のパッチですよね。
まだまだ解析不足ですが、そのうちフィードバックできればいいなと思ってます。
370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 00:33:26 142QZQiQ
>>367
早速試しました。
弾と声も変更してyumeji氏のパッチに応用すれば
プレイヤーサガットがタイガーショット、アパカを出せる
ように出来そうですね。
371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 15:29:54 oLWAIZTI
>>328
ppxですね、わかります。
あそこのせいでオレはあらゆる作業を辞めた
372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 03:29:15 3OShnmve
ファイナルファイトHack 外人スゲー
URLリンク(www.youtube.com)
373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 08:59:34 xbmu47iR
それ、HACKじゃなくて単なるアジアの海賊版基板でしょ。
海外のフォーラムでも一時期話題になってたよ。
374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 09:04:16 xbmu47iR
ちなみに、俺が最初に見たのはこれ。3年前らしい。
URLリンク(assemblergames.com)
375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 10:15:06 uPzjNIhg
まだ吸い出されて無いのかね?
376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 11:16:17 xbmu47iR
昨年末くらいに吸い出されてなかったっけ?
JETかNehtが対応していたように思うが、今から出かけるので夜帰ってきたら、確認してみる。
377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 14:07:21 U9eiPdca
それとは別のFinal Crashってのもあったが
ただフレームレートが落ちて音も変になっただけの劣化版だったな
378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 16:18:44 UzAS4z3Q
>>372
凄いな
しかし俺が昔見た(1991年ごろ)海賊基板の敵が2倍ぐらい出るファイナルファイトがインパクトあるんだけど全く謎のままだ
379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 21:11:14 xbmu47iR
>>375
さっき帰ってきた。調べてみたけど、吸い出されたと思ったのは気のせいだったようだ。
そもそも、CPS1ハードではなくオリジナルボード(?)らしい事がneo-geoフォーラムに
書いてある。
>>377
同じでしょ。neo-geoフォーラムに、
"I know there's a bootleg called Final Crash~"
って書いてある。
380:372
09/06/08 00:00:02 SejX/dHZ
なんだ結構前からあったのね
ハック以前にCPSですらないのならスレチか
でもオリジナルでもここまで「っぽく」再現するのはスゴイねぇ
フリーのBOナントカは軽すぎた
381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 23:26:46 VLN83Wq5
すまん。いっぱい色んなところで間違ってた。
まず、>>372の動画のファイナルファイトとファイナルクラッシュは別物でした。
で、ファイナルクラッシュはJETが対応してた・・・っていうか、普通のMAME PLUSが
対応してるので、オフィシャルMAMEから対応しているのかもしれない。
が、そこまでは確認してない。ちなみに、ドライバはfcrash。キンドラの海賊版も同じドライバ。
>フリーのBOナントカは軽すぎた
ああ、ベアナックルのやつだな。アレは興味ないな。
382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/09 13:35:00 77YxwRBk
じゃあ>>372のファイナルファイトはCPS1のハックかも知れないのか
383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/09 20:47:44 i9FksuDI
どこを読んだら「じゃあ」なんて答えが出るんだ?
384:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/09 22:06:35 6Bo7zf/C
ID:xbmu47iR=>>381がオリジナルボードって言ってたのが勘違いなら可能性あるんじゃね
ってか>>374見たらおもっきしCPS1って書いてあるな
まぁ、別ボードみたいだから結局吸い出さんと オリジナルのハックでとかじゃ無理だね
385:xbmu47iR
09/06/09 23:13:42 utiNj0tS
私が間違えたのは、
1.動画のファイナルファイトがFinal Crashとは別物という点。
2.既に吸い出されていてJETか何かで対応していたという点。
の2点です。で、確かに読んでみるとCPS1って書いてるけど、ファイナルファイト基板とも
異なっているようで、結局は作ったメーカーも、1から基板設計してるとは思えないので、
CPS1を元に独自の改良を施したオリジナル基板ってところじゃないでしょうか。
"I know there's a bootleg called Final Cras~"の部分も、CPS1だけど、オリジナルの
ファイナルファイト基板と異なってるけど、ファイナルクラッシュっていう海賊版と同じだな。
って意味じゃないかと。
興味有る方は、>>374を読み進めると共に、NEO-GEOフォーラムも読むと良いよ。
あと、FCRASHドライバのソースも見ると、CPS1を元にしてることが分かると思う。
URLリンク(www.neo-geo.com)
386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/10 12:45:32 XU9WQT6o
>>380
前に、某オクで売ってたな。商品説明にはCPSと書いてあったような。? うろ覚え すまソ
387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 16:30:59 ErpFV5wY
餓狼1で、タン変身前とギースの必殺技コマンドを変更したいんだけど
0000DC7A~0000DCEA
のどれかをいじればおK?
あと、コマンドはテリー、アンディ、ジョーのどれかにまとめないといけない。
とか法則があるんだろうか?
388:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 16:37:29 ErpFV5wY
あ、間違えた…orz
0000DC7A~0000DCEA
じゃなくて
0000DC7A~0000DCEF
です…すんません
389:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 16:59:08 qd5DkqBX
まぁ、詳しくは知らんが多分
テリー、アンディー、ジョーのコマンドのどれかに分けるでFA
390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 17:42:28 ErpFV5wY
>>389
タンとギースのコマンドの、JAPANとUSAを入れ替えるだけでも満足なので、いろいろいじってみるよ
引き続き、詳しい人の情報もヨロシクです
391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 20:28:33 mfqVL4H5
あげ
392:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/06 19:57:48 K3EY2nxB
そういや、例のkof2000のボスストライカーhack
あれ、完全版なん?sromとかの指定がないから、fbeのダイナミックini書こうにも、書けない・・・
393:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/06 20:33:26 7qS3Dl5p
yumejiさん生きてるかい?
394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/06 21:13:26 KRdBeNJt
>>393
>>295
395:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/06 21:41:39 fBen6pn2
>>392
URLリンク(neht2008.blogspot.com)
396:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/06 23:10:08 7qS3Dl5p
>>394
まだお礼も言ってないのに・・・
397:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 04:06:51 EjIWNsSf
>>396
それだったらyumeji氏のサイトに載ってるアドレスに
せめてメールでも送ればいいんじゃないかな?
俺は追悼のメールと一応献花するつもりで
花の画像を添付しておいたよ
398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 23:37:19 sjok8P02
南無阿弥陀仏age
399:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 23:38:32 sjok8P02
ふぇふぇふぇふぇふぇ
400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 00:27:47 1jqc0JXb
400あげ
401:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 23:51:42 UCKZ33+K
yumeji
402:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 22:36:15 SkxhHawb
天地を喰らう2のボス使用のパッチがあるて聞いたんですけど何処にあるんだ?
403:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 07:30:17 GUqH43aS
聞いたとこで聞けや
404:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 18:53:43 XvbjI1Uf BE:2911054098-2BP(65)
保守
405:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 01:55:09 ljAuXSNn
>>282
ガロスペの対戦モードってDIPスイッチでリョウを使用可にすると
自動的にならなくね?
406:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 19:34:17 5ZCJxVSR
>>403
天地を喰らう2のボス使用のパッチがあるて
ここで>>402に聞いたんですけど何処にあるんだ?
407:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 00:02:47 K6Q3r6gO
>>402
>>1を300回読めばおk
408:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 05:48:23 HP7X3O4N
サム零スペの対戦前の名前呼ぶとこで、
バサラだけ最後ブツッっていうの、パッチじゃ消せないですかね?
あと、零スペに零の夢路と三九六追加するのは、もはやパッチの領域越えてますかね?
KOFの98と2002をUM化とかできればいいなぁ
409:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 07:51:49 AeDLkEOw
そーいや零スペってanal yumejiいないんだっけか
410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 09:13:40 ba13iDaI
>>408
それ消すのかなり昔に出ていたぞ。
どっか1バイト変えるだけだった気がする。
411:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 09:24:18 ba13iDaI
ちょっと調べてみた
272-v1d.bin
00016BC0
6E → 82
でどうだろ
412:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 09:57:29 JXBoOEKq
>>402 >>407
前スレも知ったかぶりのドケチがいただけで役に立たんかったよ。
中華で探した方が早い。
413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 10:29:19 i4FUFcnq
零SPの音修正は411のついでに
272-v1d.bin
00006BC0 AB → 08
おまけで零の修正
270-v1d.bin
0000ED41 89 → 08
0001ED41 8F → DA
414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 15:34:34 qczcHzzR
無印零で断末奥義フラグが残っているようだけどONにできる場所分かる人いますか?
415:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 23:03:11 46CSv3fB
ちょーしにのんな
調べろボケ
416:408
09/08/08 02:56:36 Vb3HU1vd
>>411,413をやろうとした
が そもそも272-v1d.binが無いことに恐怖した
でもplus付属のipsコレクション見てみたら、
samsh5sph用のバサラノイズ除去パッチがあったから、それコピっていけました
パッチの説明見ると、勝負あり修正・タイトルデモ効果音修正とかもあったけど、
手持ちの272-v1.bin(76A94127)との差異は一箇所だけだった
00000001 25 → C9
製品版にもノイズあったのかな
417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 06:48:36 n+KYQXIc
麻原彰晃拳マダー?
418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 12:45:00 6Y+wSleN
>>417ってガキの頃に思いついて
ずっと面白いって思ってたんだろうな!!
419:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 20:15:07 19Q013bH
>>412
>>1に答えが書いてあるのに、何言ってんの?
420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 20:30:16 WTAkEO0t
>>419
ん? とうとうCollectionに入ったの?
そりゃ良かった。
421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 21:11:50 sDcYcuSL
そもそも断末奥義フラグなんてあるのか?
422:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 20:54:41 7wHPKjt+
>>416
FILENAME 270-v1.bin
00000000: A0 21
00000001: A6 F3
FILENAME 272-v1.bin
00000000: E0 43
00000001: 25 C9
たぶん吸出しミス
423:408
09/08/12 22:00:00 9IV++XkV
>>422のアドレスでググったら蟹wikiが出てきてワロタ こんなんあったなぁ…
>>414,421
フラグと言うか、DIPいじるみたいね
URLリンク(www.wikihouse.com)
424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 13:37:25 nBtQosqL
上でも言われてる、2000のボスストライカーhack
mameでも対応されてるみたいだけど、fbeとかのダイナミックiniに書き出ししなきゃいけないタイプでは、起動不可?
425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 21:17:02 jcQSl7vw
天地人の龍虎1のストーリーモードで
リョウロバ以外を使った時のフリーズって、どうにかならないのかな?
MVSPSPでも同じ症状が出るんだよね…
426:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 08:28:47 6SkYJdjF
a
427:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 00:53:26 cl2ki8V1
>>425
ひょっとしてチートで強制変更?
yumeji氏パッチなら対策込みなので問題ないはず。
428:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 23:35:22 Ex5tplm2
龍虎1のYumeji氏のパッチ使ってるけど
MVSPSP2.25だとストーリーモードで藤堂使うと落ちまくるよ
429:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/28 00:04:12 Ux+1qVL8
68コアはなに?
430:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 06:55:44 LdYkOZS7
>428
確かに落ちるね。
DS用NEOGEOエミュでもフリーズする。
ラウンド開始後数秒でフリーズする感じだね。
残念、、、
431:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 01:12:40 jReh7X8H
真サムライスピリッツのバグのしゃがみ幻庵とアースクエイクを
投げられないバグって改造どうこうでは直んないものですか?
投げられないキャラの投げ間合いを大きくするか、
幻庵とアースのしゃがみ時の投げ間合い幅を増やすかで対応できるかと思うけど
誰も試してもいないんでしょうか。それともこういう類の改造は考えるまでもなくムリなんでしょうか。
432:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 12:35:01 CrZ18u68
改造の手間に比べて、あまり報われないからじゃないかな・・・
96のコマンド入力受付け修正と似て非なるもの。
こちらは需要あるし
433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 14:34:00 ZDfbpRAW
>>432
カラクリがわかれば不可能ではないってことかな。
自分でも出来そうなら手間は惜しまないでやりたいけど簡単じゃないそうですね。
理論的には投げられ判定の軸に使用してる箇所を突き止めて修正するだけなんだろうけどそれがどこにあるかですよね。
434:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 19:13:25 AIBEwvt8
>>431
改造して何になるのってのが現状じゃないかね
435:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 19:50:03 5inOxC88
対戦したりしてはまってる人には、奇跡とでもいうべきくらいすごいことなんだけどね。
出来たらEP-ROMに焼いて実カセ搭載するんだが。
436:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 21:03:39 CrZ18u68
確かにいま一部で真サムの対戦が盛んやね。
需要ありか。
っていうか、どこの人か検討つきそうな気が(笑)
437:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 21:33:31 AIBEwvt8
直したからと言ってhackと変わらないし、
みんなゲーセンの真サムを基準にして大会とかもやっているからねぇ
改造をゲーセンで稼動するのにも作者の承諾とかあるし、ネット対戦でも色々と面倒だし
ROMにやいて身内でやるのなら知らんけど。
438:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 21:37:39 CrZ18u68
対戦盛んっていっても、殆んど顔見知ってるのばかりだし、いんじゃね?
まぁゲームの対戦環境改善みたいな感じだよ。
実際、NEOGEO筐体や昔の作品をhackして店で稼働させてる所もあるしね
勿論、大々的に宣伝したら問題かもだけど、口コミ程度なら・・・
439:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 22:03:07 j8vtWtTK
そんなオナニーゲーしたいならmugenでもやってろよw
440:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 22:06:21 5inOxC88
ゲーセンで稼働とかめんどくさいことになりそうなことはしないってかできないね。
身内ってのはほとんどいないんで大会的なものがあればゲーセンに承諾をとって使えれば
それはそれでアリかなと。その場合でも作者の承諾ってのがいるんかな?
ミヅキ黒子使用のパッチでなければ言われなきゃ気づく人しか気づけないレベルの気も…。
いいだしっぺの法則らしいから自分のスキルでやるだけは勿論やりますよ。
スキルはほとんどないです。
NESは前デバック機能つきのソフトで立ち上げながらブレークポイントとやらとか
出してなんとなく感覚だけ掴んだことがある程度。
アセンブルの知識など皆無です。条件分岐のとこで80だかD0だかごにょごにょやって
分岐条件変えたら結果がどうなるかってのが体感で少しだけわかる程度。
バイナリ使って数値的なものなら固定だなんだのはまあ昔からやってますわ。
441:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 22:47:58 CrZ18u68
できる事なら協力したいんだけど
時間が・・・orz
あぁ、半年ぐらいずっと仕事休みたいw
442:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 17:33:09 2c9KSyz2
チート検索でフラグがどうこうのレベルじゃないと思う。
つーか勝手に大会とは言え幻庵とアースクエイクは弱体化してしまうんだから
それを知って使っている人にはひどいんじゃないのか?w
443:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 21:53:12 LuwX2xax
確かにフラグとか処理先飛ばしたりするレベルで対応は関係なさそうですね。
投げの判定の軸の移動がグラフィックから読んでるのかそれとも何か数値的な位置を指定してるのか
を掴んで逆アセンブルしてくのがよいんでしょうか。
ある程度どんな処理をしてるかの当たりをつけてかないと検討違いの方向で無意味に頑張りそうです。
444:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 22:42:03 NubS77Gi
しゃがみ幻庵投げれたらナコルル使いが狂喜するんジャマイカ
445:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 01:00:00 2cBPGc3P
アースクエイクはバグでなく初代から仕様でそうなってるのでは?
446:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 01:21:20 SsYmJKgT
>>445
Exactly(そのとおりでございます)
447:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 16:34:33 W3FX0dv9
餓狼スペのAB同時押し無効化パッチも欲しい。
ライン移動連発さえ無くなれば、対戦バランスも取れるはず。
ライン攻防はCDで別ラインに吹っ飛んだ時だけで充分。
448:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 19:12:28 b1lDoPow
>>445
初代は仕様だけど真はバグだよ。アースには登り攻撃が一部当たるから幻庵のが需要が相当高いと思われ
449:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 23:04:37 2cBPGc3P
>>448
アースを投げるとキャラ毎に設定されてる対アース専用掴み技をかける
ハズだけどそれすらかからないって事?
そうならバグだがそうでなければやはり仕様だが・・・・。
450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 23:45:57 XGCz3Tqj
>>447
それをいうならライン移動攻撃の適正化だろ。クラウザーとか。
そもそも、キムや舞にライン攻撃を潰されるのが痛い。
ただライン移動がなくなるだけだとセンベイ手裏剣で詰むキャラ
が出てきそうだ。避け攻撃で避けるってのもなんだし。
もとはといえばライン移動はトリカゴ対策なので、ラインを削除
してKOFのその場避けを導入するのがいいんじゃないか。
バイナリいじりでできるのかは知らんが。