【改造】ファイナルファンタジー【バイナリ神】9at GAMEURAWAZA
【改造】ファイナルファンタジー【バイナリ神】9 - 暇つぶし2ch950:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 00:20:44 GF77JpIh
改造FF5
やっとネオエクスデスまでいった。
ネオエクスデスよりその前の永遠の闇のほうが強かった気がする。

てか魔神龍とアルテマウェポンどうやって倒すんだ?
倒した人いる?

951:◇Ww9Me2u6TE
08/10/21 00:56:21 dQDruf2u
チートで倒せよ。

952:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 02:50:16 GF77JpIh
>>951
あれはチートでも無理…かもしれん。普通のボスにですらダメージ5000とか喰らう具合に改造されてるし。

953:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 02:54:54 6EzARk+Z
>>952
粘着厨の相手なんかしてやるなよ

954:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 03:22:09 yz5JxfYz
困難だからこそ倒す楽しみがあるってもんでしょーが。
無理なら普通のFF5でもどうぞ。

955:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 03:31:46 C/NLh6sg
ff5rのスカルミリョーネのせりふ「アホ」ってなんだよアホって
センスなさすぎる

956:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 06:45:39 tQsQ4Siq
[ 2008/10/20 21:20 ]  アレイジ&ギルガメ [ 編集 ]

ラスボス弱すぎです。

最初のエクスデスとかブランチアロウ→レベル3フレアしか打てないで死んでいきました。

HP低すぎです。

最後の発狂も微妙でした。
グランドクロスとビックバーンとしのせんこくだけじゃ雑魚すぎます。

ラスト、フェニックスで完封ですw

|ω・`)プッ♪

957:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 07:40:35 f7hlosDo
>>956
それ投稿者違うぞ

958:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 07:41:09 l0jmhYUS
名前のところ、コピペミスってますよ

959:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 11:28:16 ekzLKg2n
>>955
かかったなアホがッ!

960: ◆XqS1fEGIJ6
08/10/21 17:40:56 q+vCjUGh
>Inuさん
FF5rの装備品の属性耐性に関する不具合が報告されましたので
こちらでも報告します
現在確認できたものだけですが、 42 暗闇の弓矢 と 7B メデューサの弓
を装備すると属性耐性がついてしまうようです
・暗闇の弓矢は全属性吸収
・メデューサの弓は炎雷聖水吸収、冷毒地無効、(風はダメージ)
でした
fix_darkbowもしくはfix_reapply_item~などに関係するかもしれないので
検討よろしくお願いします


961:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 19:01:35 KoxsQgHi
FF6オメガパッチ少しやって見たがボス強化されてるんだな
最初のクポが助けてくれるとこのボスなんかに苦戦するとは思わなかったぜ
雑魚あたりはすぐ倒せるんで強化してないっぽいだが
そのあたりも強くしてくれるとやり応え出てくるんだけどな

962:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 19:06:29 9MX/u9jD
もう1年以上作者による更新はないけどな

963:偉大なる童貞将軍様 ◆ob60wHXQlc
08/10/21 22:10:10 dQDruf2u
我にビビってるから更新できないんだよ!
家でママのおっぱいでもしゃぶっとけや!

964:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 08:58:31 FI+ynVJn
アルテマウェポンの防御無視をなくし、攻撃力をHP、力を半々にしたいのですがどうすればいいですか?

965:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 10:07:53 D26YWf5g
言いたい事がよく分からんけど、
アルテマウェポンの攻撃力の依存パラメーターを、HPと力の2つにしたいということか?

966: ◆XqS1fEGIJ6
08/10/22 12:06:31 OCgi9kcv
>>960に追記です
どうやら原因は ff5_fix_reapply_item_element.ips にあるようです
素ロムに ff5_fix_reapply_item_state.ips -> ff5_fix_reapply_item_element.ips
だけをパッチするとその現象が起こりました
(ff5rの現バージョンに ff5_anti_reapply_item_element.ips だけをパッチすると
直りました)


967:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 13:31:17 shyoDtdg
FF13 オワタ\(^o^)/

FF13主人公

光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士。
剣術、射撃、格闘、魔法すべてを使いこない戦闘のエキスパート。
自分のことをまったく語らず、唯一みずからを"ライトニング"と呼称する。
だが、これが本名か不明。もともと、とある組織で階級のある立場にいたが、それが一転。
現在は追われる立場になっている。 性格は高貴と言えるが、決して高飛車なわけではなく、
誰もいない ところで、 ふとやわらかい表情を見せる一面もあるようだ。

FF13ヴェルサス主人公

クリスタルを守護する王国の次期王となる男。
感情の変化により瞳の色や髪の色が変わる体質がある。
数々の武器をクリスタルの力によって意のままに操ることが出来る。
武器の種類は様々で、剣・メイス・銃・槍・ボウガン等を扱える。
指から幾つもの光の線を出し武器を繋ぎ止めることで、あらゆる攻撃を弾く盾として使えたり、
そのまま武器として使うことができる。また武器がある所ならどこでも瞬間移動が可能で、
戦いの場を選ばない戦闘スタイルが可能。切羽詰らないタイプ

URLリンク(ruliweb4.empas.com:8080)
URLリンク(ruliweb4.empas.com:8080)
URLリンク(ps3media.ign.com)

968:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 15:05:41 hT+tQTMT
何がオワタのかよくわからん
いつ出るかもわからんのに何とも言えない

969:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 16:21:39 zjftucEB
アホみたいなツラしたのび太が
「僕の考えた女戦士キャラ」みたいなのを自慢げに語って
ドラえもんに厨二病扱いされるAAのネタそっくりだからじゃね?

970:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 16:56:29 FC+B/k7q
バルバリシアの「ほうよう」でHPが全快するのはバグではない?

971:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 17:03:17 FI+ynVJn
>965

攻撃力は力に依存して、成長はHPという具合なんですけど・・・・。
一番やりたいのは防御無視です。どうやればいいでしょうか??

972:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 18:49:09 bcFhC7S6
>>970
元の4が全快するかわりに石化する仕様

>>971
ルーチンの位置は知らんけど
HPはダメージの成長に関わってないぞ。

全快時に100%の力を発揮できるだけで、ダメージの異常な成長はレベルが原因

973:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 19:14:27 gnXpHkiz
6の強くてニューゲームってあるけど
宝箱何回も回収できないのは分かったけど
魔石と剣選ぶ奴あるけどあれも2週してどちらも手に入れることはできない仕様なの?

974:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 19:31:23 FC+B/k7q
>>972
そうだったか。ありがとう。
もし回復しなかったら勝てる気がしなかったぜ。

975:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 19:49:34 D2oSOcaL
久々に最初からやったらタイダリアサン強いわ
ジョブ少ないせいでいつもゴブリンパンチ頼りになってしまう

976: ◆s8fp98fd5k
08/10/22 20:24:45 2DPN55SL
>>971
FF3us バンクC2逆汗より抜粋
アルテマウェポンダメージ計算
C2/0E39: 08 PHP
C2/0E3A: DA PHX
C2/0E3B: 5A PHY
C2/0E3C: 9B TXY
C2/0E3D: B9 F5 3B LDA $3BF5,Y (HP / 256)
C2/0E40: 1A INC
C2/0E41: EB XBA
C2/0E42: B9 18 3B LDA $3B18,Y (Level)
※ここがレベルです↑
C2/0E45: 20 81 47 JSR $4781 (Level * ((HP / 256) + 1))
C2/0E48: BE 1D 3C LDX $3C1D,Y (Max HP / 256)
C2/0E4B: E8 INX
C2/0E4C: 20 92 47 JSR $4792 ((Level * HP / 256) / ((Max HP / 256) + 1))
※ここで計算先へジャンプします↑
C2/0E4F: 85 E8 STA $E8
C2/0E51: C2 20 REP #$20
C2/0E53: A5 F0 LDA $F0
C2/0E55: 20 B7 47 JSR $47B7 ($E8 * damage)
C2/0E58: A9 05 00 LDA #$0005
C2/0E5B: 20 D1 0D JSR $0DD1 (Final Damage / 64 ?? - was 32)
C2/0E5E: 1A INC (+1)
C2/0E5F: 85 F0 STA $F0
C2/0E61: C9 F5 01 CMP #$01F5 (501)剣になるダメージ数
C2/0E64: 90 0D BCC $0E73
C2/0E66: A2 5B LDX #$5B
C2/0E68: C9 E9 03 CMP #$03E9 (1001)長剣になるダメージ数
C2/0E6B: 90 01 BCC $0E6E
C2/0E6D: E8 INX
C2/0E6E: 86 B7 STX $B7
C2/0E70: 20 BB 35 JSR $35BB
C2/0E73: 7A PLY
C2/0E74: FA PLX
C2/0E75: 28 PLP
C2/0E76: 60 RTS
ここでレベルを調整できます。

アルテマウェポン防御力無視処理
C2/4044: A9 20 LDA #$20
C2/4046: 0C A2 11 TSB $11A2 (Set attack to ignore defense)
※この二つを削除すれば防御無視はなくなります
C2/4049: A9 02 LDA #$02
C2/404B: 04 B2 TSB $B2 (Set no critical & ignore True Knight)
C2/404D: 60 RTS

自分ではまだ試していませんので確実とはいえませんが参考にどうぞ。

977: ◆s8fp98fd5k
08/10/22 22:02:19 2DPN55SL
↑のを確認したとことレベルを半分で計算、防御無視解除確認できました。
FF6でのそれぞれの開始アドレスです。
・C2/0E39→C2/0E31
・C2/4044→C2/402C

978:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 00:52:14 LvBIskJz
>>◆XqS1fEGIJ6 さん
バグ報告ありがとうございます。>>960 の原因はループ回数が 1 回余分に多いというものでした。これをよくやってしまいます :-(。
修正パッチを更新しましたので、ご確認ください。
URLリンク(x11.s11.xrea.com)

979:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 01:13:11 op4M0Oby
>>978
乙です

980:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 02:20:27 rm1wRLs5
すいません
日本語版の5を今時点でDL出来るサイトって存在しますか?
かなりぐぐったのに英悟しかない又は404


981:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 02:28:52 qrdxtX8K
吸い出してください

982:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 03:48:42 GKRPPrBx
>>980
犯罪者乙です

983:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 05:04:48 xGpXI9OP
>>982
”それ”を落として自分だけで楽しむのは合法だって
ばあちゃんが言ってた。

>>980
でも”それ”をネットにうpんのは犯罪だから
その場所を人に教えるのは同罪だって
死んだばあちゃんが言ってた。

984:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 05:14:53 alMz3BCu
ばあちゃん乙

985: ◆XqS1fEGIJ6
08/10/23 06:16:57 0GLSgOPG
>>978
いつもありがとうございます
助かりました

986:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 08:33:21 vd4zMmqa
>>976

大変さんこうになりました。
防御無視で2つを削除すということはそのアドレスを0にするということですか?

力依存にするにはどうすればよろしいでしょうか??

987: ◆XqS1fEGIJ6
08/10/23 09:10:53 Ty79qrnQ
>>978
追記です
パッチ適用時に気になったことが二点ありましたので報告します
・ff5_fix_item_evade.ips と ff5_fix_item_weight.ips の解除ファイルが入っていないようです
・ff5_fix_song.ips が以前の日付も古くなり、内容も異なっているようですが再適用する必要はありますか?
よろしくお願いします

988: ◆XqS1fEGIJ6
08/10/23 09:11:57 Ty79qrnQ
訂正
×以前の日付も
○以前の日付よりも

989:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 13:14:15 kO53VpiA
>>986
色々ありますが0xEAがアセンブラのコードで何もしないの意味なのでEAにします。
力依存にする場合は $3B18,Yがレベルを参照しているのでこれを力をストアしているメモリに変更すれば力依存になります。
$161A,Yが力を保存しているメモリだったかと思います。
(戦闘用のステータス保存ではないかもしれないのでこれを1/2などにすると元のステータスまで1/2になるかもしれないので別の場所に一回保存してからの方がいいかもしれません)

アセンブラのOPコードについてわからなければ出来ないですよ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch