スーパーマリオ64を改造しようか4at GAMEURAWAZA
スーパーマリオ64を改造しようか4 - 暇つぶし2ch88:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 21:56:52 ytUa5ZjY
よく見たらご丁寧にROMまで入ってやがる・・・ というわけでDLは自己責任で

最低限の設定で遊べる使い方まとめ

1・URLリンク(rapidshare.com)をDL

2・DLしたzipを解凍し、その中にあるエミュレータを起動すると、初回起動時に言語設定が現れる
気にならなければEnglishのままで 気になるようなら「ねこかぶのホームページ」から日本語化パッチを入手
URLリンク(nekokabu.s7.xrea.com) 日本語化パッチの使い方は省略

~以下、( )内は日本語化した場合の名称となる~

3・起動したら画面上部の「Options(オプション)」内の「Settings(設定)」を開き、
「Video(graphic) Plugin(ビデオプラグイン)」が「Rice's Video Plugin 6.1.1 beta 10」になっていることを確認
なっていなければプルダウンメニューを開いて同名のプラグインを選択し、OKを押して閉じる

4・再度「Option(オプション)」を開き、今度は「Configure Graphic Plugin(ビデオプラグインの設定)」を開く
「General Option」タブの「Hide Advanced Options」のチェックを外して、OKを押して一度設定画面を閉じる

5・4の手順でプラグイン設定の画面を開き、「Texture Enhancement」タブの中にある
「Texture Enhancement & Filters」に「Load hi-res textures if available」という項目があるので、これにチェックを入れる

6・コントローラの設定等をして、ROMを読み込む ROM読み込み完了後、
黒画面に白字で何かを読み込む様子が確認できたら成功

とりあえずこんなところ
少しばかりマシンパワーが必要だが、その辺は自分でどうにかしてね、と


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch