09/01/09 23:50:03 gvR44o6J
>>385
これってRTC有り?
ルビー・サファイヤ・エメラルドでRTC有効なら買ってもいいかもw
388:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 23:53:43 NCoj31Ap
>>387
基本的にGBAプレイ可能な廉価版でないSCはみんなRTC可能だよ。
Rumbleなどの廉価版はSDRAMがなくてGBAがプレイできない品物。
しかしSCがこんな値段で買えるとはねぇ・・・
懐かしさで思わずSC Liteを買ってしまった。
389:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 09:44:35 5paVSfzy
>>388
RTCとRTS間違えてない?SCにはRTCは搭載されていませんよ?
そのために馬鹿高いM3 Perfectというマジコンを買わされた苦い経験があります。
RTCに2万円の価値があるのかと。。。
390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 11:29:05 lxjVReOR
あったっけと思って確認したがRTC無いな。
起動後に「でんちぎれのためにとけいが」云々言われるわ。
391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 01:43:00 UZaupOMA
最近wikiが更新されて無いみたいなんですけど動作に問題があるソフトってwikiにリストアップされてるやつだけですか?
392:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 13:30:47 JDyiLs7R
全然買い換える気にならない
ぶっ壊れるまで使うか
393:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 00:24:40 FY5LBqPc
GBAのなりダン3のromって
起動しないよね?
394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 00:14:39 AhzVMeWk
FFCC EoT起動確認
395:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 11:28:25 jxUUp4tz
FFCC EoT起動するけど
セーブできない・・・
396:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 15:01:57 IjAVd+o8
@Piracy Bypass Cheat
020CAD90 E3A00000
020CAD94 E12FFF1E
020CB0F8 E3A00000
020CB0FC E12FFF1E
397:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 13:04:10 n2uL/Lmi
バイナリ書き換えで、ないものか
398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 13:06:11 n2uL/Lmi
と思ったらあった。失礼。
399:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 22:22:26 03KfvoG1
ポロロムってぱっときいたかんじみな口ゆうこみたいな声してるよね
あと闘神3って中古で2kだったらまあかいですかね
400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 23:14:14 pC6fJlk9
なんなんだ・・いったい
401:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 15:27:47 xpq++RXP
買うとか犯罪かよ
402:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 01:02:39 TfiBd2/a
FFCC起動するし遊べるんだけど設定変更しようとしたりセーブしようとすると
「データが書き込めませんでした。電源を切ってDSカードを(ry」
ってエラーが出てしまいます。
検索しても解決方法が見つかりませんでした。
他のゲームは普通にセーブできるのになぜFFACだけ意味不明なエラーが出るのでしょうか?
これが仕様で回避法ってあるんですか?
403:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 01:37:05 j0fcF9pz
どんな検索したの?
あと、オフィシャルのフォーラムは見たの?
404:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 02:08:46 TfiBd2/a
オフィシャルのフォーラムってとこは場所が分からないので見てないです。
本体はv2.68
ファームウェアV1.85
なのでバージョンが古いわけでもなさそう。
405:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 02:52:21 TfiBd2/a
解決しますたん
406:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 12:58:05 PvYhpJNb
どうやって解決したのかも書けよ
407:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 22:25:43 VrNhTmFH
>>406
同じ問題にぶち当たってる厨発見
408:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 22:39:25 mi+KQ8xd
DQ5でずっと船にのってろよ
409:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 23:22:02 eQdlwcD9
DQ5で花嫁の誰を選んでも拒否られるプロテクトにしてたら良かったのに
そこまで進んで選べない!ってのがまた
410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 23:39:36 VrNhTmFH
>>409
いあ、そんなプロテクトしたところで、どうせ破られるから
どうでもいいんじゃないの?
411:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 03:11:02 d+5M82+T
NCやらずにDEMとは…w
412:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 22:05:54 ZAf0WAzs
これって、microSDHCは対応してないんだな
まぁ、安いの買ったから別にいいが、2Gまでってのがなんだかなー
413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 23:25:35 MH8Z5yxS
microSDHC発売前からSCLite売ってたのだから対応してなくても仕方ない
414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 01:08:34 g8eqgWks
色々調べたがFFCCセーブできねぇ。
ボスケテ。
415:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 07:20:08 zU62i8ie
@Piracy Bypass Cheat
020CAD90 E3A00000
020CAD94 E12FFF1E
020CB0F8 E3A00000
020CB0FC E12FFF1E
で、.sccを作れば良い
416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 13:06:53 9v7+3Qw+
そろそろ新しいの買うかなぁと思ってもSCL壊れる気配が無い
417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 13:09:01 TG1BJwNw
マリオRPG起動しなくね?
418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 17:10:22 h7mXHeR5
画面白くなって起動すらしないね
R4はなんかいけるらしいがSCはもう無理かね
datファイル更新かなんかで無理かな~~
419:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 18:13:11 U2wficFS
@Piracy Bypass Cheat
02047C50 E3A00000
02047C54 E12FFF1E
02047FB8 E3A00000
02047FBC E12FFF1E
なるものがあったけど、内容がまるっきり>>415と同じだなー・・・
420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 01:36:26 sXkZTxRQ
健闘してきたSCLだが、さすがに今度のは無理
421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 09:02:48 7+dwPNd6
もう無理なのかな?
てことは、全部とはいかんが今後は大物ソフトは全滅か。
使いやすかったけどそろそろ潮時かな。
422:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 12:30:50 gS+zdTYs
数々の奇跡を起こしてきたSCLだが・・
さすが任天堂だな
423:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 15:37:51 +4EqxYC2
マジか....
424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 21:31:57 3F2axKR2
今までSCLで何の不便もなかったのに...
425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 00:58:32 B33q7fPI
任天堂というか、マリオ&ルイージはセカンドのアルファドリーム製じゃね?
ここスクエニ系だからきつくても当然のような
426:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 03:34:31 mPsOXbSK
要請がなきゃ勝手にプロテクト入れたりしないだろうからな
どっちの知恵か技術かはわからんが
427:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 09:13:44 UmFlkeCV
神よ・・・SCユーザーを救いたまえ・・・
428:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 18:21:01 63eci5Q4
どのみちこれからこんなんばっかになるだろうし、
対応されたとしても毎回遅いだろうしさっさと乗り換えた方がいいかもね。
429:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 04:33:55 OZy6XAIg
それで対応の早いマジコンは
430:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 07:46:45 yFI/+e8n
>>429
ググレカス
431:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 11:00:55 ab5TwN5b
新しいバージョンってもうずっと更新されてないよね?
432:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 14:33:29 gdDydRbB
DS ONEは動くみたいなんだよねー
433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 16:11:30 FFw/bD6r
>>431
去年の8月ぐらいからもう更新してないね
最後の更新はFEのバグ修正だったなあ
SC復活してくれえ~
434:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 18:57:52 TSfQyEL9
12月にrominfo更新してから放置されてるね…。
435:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 13:46:17 Q4T2f75V
毎月20日ごろ更新されてたから、ちょっとだけ期待。
436:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 20:59:46 OU55oU6/
次もSCLで乗り越えれそうに無い対策が来たらDSTTi買っちまうかな
437:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 21:48:31 LL+mI/Xs
みんな行っちゃうのか?
俺も大作来てダメっぽかったら乗り換えるかなー
438:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 08:02:51 FN96YSJd
昔と違ってマジコンも安いからなぁ
M3とSCLどっち買うか悩んだな
今なら他に乗り換えても全然痛くない金額
439:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 20:14:30 VK1HeWgd
裁判どうのって時に一時的にR4が高額化してたけどな
あの時ニュースで煽ったおかげで今まで知らなかったパンピーが
続々と買いに走ったからなー
440:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 00:41:55 j4duQxIp
何もアクションがないみたいなんで、DSTTiを買っちゃいました。
送料込みで$20しなかったよ。
441:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 07:49:45 urocqykF
>>440
どこ?
442:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 11:27:55 wiRjpO9k
シャイニングフォースまでもYSMenu必須となってくる
これはいよいよか
443:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 14:02:30 eLi8rAXo
なんだと,,.
444:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 15:06:47 fFlb/iQj
SCslot2は完璧に終了だね
3年ぐらい使ってた俺のSCともお別れか
445:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 17:30:32 vXSj9hDd
俺も最近DSTT買った・・
タイミング的にはばっちりだったみたい
446:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 19:52:37 5Tyfpwsk
公式なんかきてる?
447:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 20:41:15 CAZ1taHV
v2.69来たよ
マリルイRPG3対応かな
v2.69
1. Added: Card read mode option, improve the compatibility
2. Fixed: The bug of some new game
3. Cant fix the bug of #3369 now because the speed problem
448:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 20:49:37 CAZ1taHV
公式ページ更新してないから、直張っとく
SCmicroSD
URLリンク(eng.supercard.cn)
SCランブル
URLリンク(eng.supercard.cn)
SCSD & miniSD
URLリンク(eng.supercard.cn)
SCCF
URLリンク(eng.supercard.cn)
449:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 22:36:27 OUc1iEXy
何度でも蘇るさ!!
450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 22:48:37 jPaDQl8L
microSDのヤツ変換して試したけど、
ゲームスタートしてセーブファイル選んだ後ブラックアウトするな・・・
451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 23:12:37 RpHChOEr
マジできたの!!??
SC終わってなかった
452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 23:13:29 OUc1iEXy
>>450
同じくw
453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 01:10:07 3z54figS
やはり終わってたのか。
454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 17:10:53 gqundIpO
3. Cant fix the bug of #3369 now because the speed problem
455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 21:03:18 M2SllwRM
バカな僕に、それを日本語で説明してください(にやにや
456:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 21:10:22 QiPUdUEK
(にやにや ってホントにバカなんだろうな
457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 21:41:47 R5ID8qCd
公式ページ更新きたな
458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 22:07:36 uzW0EaCS
まあマリオはセーブで止まるから意味ないけどね
というか無理だねたぶんslot2の設計上じゃ
459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 11:09:08 MhtU5q7l
mode2か3にしてもムリなの?
460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 22:00:47 KSo/Epv/
ゲームセンターCX2は無事できました
461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 22:17:46 +xlrbqeP
すげぇ
462:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 07:56:48 3JB507ZC
>>461
なにがすごいの?普通かと?
463:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 02:41:14 UHk3XXpA
サンデーxマガジンがとまる…
464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 16:52:21 61blrOLg
NEWS観たけど、スパカ、いやマジコンも終わりかのぅ
465:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 22:54:22 vETt74+G
今のうちに別の買っとこうかと思うんだが何がいいかな
よくDSTTって名前挙がってるがいいんだろうか?
466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 18:36:35 D3uExTeP
>>465
偽物とか気にならないならDSTTでいいと思うよ。
467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 23:13:30 aOKVjC+w
セブンスドラゴン起動確認
468:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 23:41:54 0db/D+Xd
数年使ってるけどSC頑張るわ・・・
ナナドラ起動したんで安心したわ
469:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 04:13:40 Q3G/EKbg
勢いでDSTT買ったがSCのままでも良かったかも
まぁDSTTも安いから損した気分にはならんけれど
470:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 20:04:03 powq/49p
オレも安かったからDSTTi買った
暫くはSCで行くだろうけど
471:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 11:31:54 +SGiMQmt
DSTT持ってるけどスパカをメインに使ってる。DSTTは動画専用になってるよ。
472:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 20:50:07 ReKHbwyY
で、マリルイ3はどうなったのよ
473:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 20:52:07 8RH0cjLn
自分で試せば早いんじゃね?
474:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 20:58:59 2rozz43V
俺も気になる。ちゃんと動作するならマリルイ3買おうかな。最近は安心して新作買えないよ…。
475:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 01:01:52 acTYSjuF
買ってバックアップ起動無理なら
オリジナルでやりゃいいだけだろ
なんで安心して新作買えないとかいう発想になるんだ
476:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 10:48:09 dhMGwKmA
実ROMは弟がつかうからSCで動かないと困る。
477:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 22:07:47 Gp0mvkPM
いや、買うって言うのは嘘だから
478:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 15:16:33 aeCq/9Vb
実ROM買って吸い出そうとちゅぱちゅぱしたら壊れちゃったよ―!
しかも上手く吸い出せなかったし…(;△;)
479:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 20:48:11 4ypCjGS8
もっと技術を上げろ。歯を立てるな
480:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 18:55:03 XIH5kcVb
あ
481:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 20:15:42 0LEi/jEB
マリオ&ルイージ3、進展無しですかね
482:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 20:19:56 NzrWnkXl
いや、起動できるし
483:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 20:22:56 x0H1YVUC
できるな
484:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 20:24:08 0LEi/jEB
起動は出来るけど セーブファイル選択後にブラックアウトします
SUPERCARD miniSDなんですが
485:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 22:04:38 TPjoBCVz
Liteとちゃうがな。他スレでどうぞ。
486:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 21:09:57 M9DotYnU
ファミスタパッチきたぞ!!
487:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 21:17:30 M9DotYnU
↑
Slot1と間違えた
スレ汚しスマソ
488:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 23:43:23 kszDJEVp
a
489:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 14:43:42 Fbgz6Fu4
SCLオープニングデモは流れるがボタンが反応しねえええ
490:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 17:28:56 a18ED5qK
友人とラブホですね わかります
491:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 14:25:35 BTxuuaHg
わかりません
492:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 16:47:13 6RuYkJ7n
ランブルなんですが、チートコードを常に適用するみたいなオプションってありますか?
起動するたびに選んで適用するしかないんでしょうか?
493:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 17:33:59 bnkmYM6z
Liteも起動する度に選んで適用ですよ・・・それ位の手間はしょうがないのでは・・・
494:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 18:13:11 6RuYkJ7n
>>493
そうなんですか
ありがとうございます
495:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 09:20:47 o3rmKi1h
test
496:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 22:21:07 FaFqH/nb
ランブルってフラミしないと使えないの?
NDS backup tool slot2で吸い出ししたいんだけど・・・
497:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 18:07:44 4n/+LYa/
フラミしなくても使える
498:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 07:18:06 gn8Mw+bW
タクティクスレイヤーやりたかったのに未対応か・・・
499:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 18:05:47 M54A8/jD
キングダムハーツはやっぱり動かないのか・・・
500:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 18:19:10 NQnNaXsI
>499
00108FF9 0C → 37
501:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 19:49:43 M54A8/jD
パッチよりバイナリいじった方がいいのかな
ちょっといじってくるわ
502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 21:42:01 NQnNaXsI
キングダムハーツ、.scc作れた人いる?
何度やっても0バイト・・・
503:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 12:03:05 W8bn1Mns
NDS backup tool slot2が動かない・・・ホワイトアウトする・・・
504:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 17:43:03 kzJFQbCS
キングダムハーツ起動は、しますが・・
ストーリモードでゲームをはじめるとブラックアウトします。。
教えて>>>
505:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 17:50:50 4IkCq3/A
動かないソフトは本物でやれ
なんでもかんでも動くと思うな
506:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 17:52:23 4wSCklkf
パッチあててもダメだったな
507:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 23:15:21 4siuzYuA
KHはバイナリ書き換えでOK。
まだまだ現役だなw
508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/01 20:40:12 FE9T+ITp
みんな釣られんなよ
509:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 23:18:41 Q5ax3gVH
釣られんなよって?
バイナリ変更したら普通にできるよ?
510:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 20:52:20 vO4F22iS
バイナリって、変換する前にするの?
それとも変換する前?
>>500
のやつが、いろんなブログで書かれてるやつとちょっと違うんだけど
0C→37 は一緒
いじってもできないんだよなぁ。
ちゃんといじれてないのかなこれ・・
511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 21:04:30 vO4F22iS
自己解決した
>>500のであってんだね
ずっと人のブログ巡回してそれで
いじってたからだったっぽい
512:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 00:09:49 CIAz2e3o
トモダチコレクション動かないけど俺だけ?
513:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 00:36:57 rATuhrLI
スーパーカードliteで島の名前を決めてからの起動したよ!
514:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 10:25:41 qitFIPJo
中国人、混じってるだろ
515:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 11:07:09 TfdvqbYW
今のとこSCDSONEで無理なのってある?
516:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 11:20:33 TqYR0Hu5
すれ違い。
517:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 18:18:51 NuvFVlUH
NDS Backup Tool Slot2がDLできる場所を教えてください。
518:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 23:58:44 GM4MNFWD
test
519:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 00:13:56 t7qFgn/p
URLリンク(nds.hostei.com)
ROM欲しいなら、このサイトの『ROMサイトリンク』が便利だよ!
落としながらどんどん次のサイトに行けるから、いっぱいゲットできるよ!
今、ROMサイト情報も募集中だから、知ってるサイトがあったら教えてね!
520:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 18:13:22 ZmQiET7N
.savしか表示されない。。。
LISTには表示されないのは何故?教えてたもれ。
521:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 08:33:22 W5vOFCW7
状況説明もなしで「~出来ない。教えてクレ」ってアホか
そもそも人に頼るならマジコンなんて手を出すなボケ
522:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 19:01:26 jd/3dUxw
3966_Dragon_Quest_9_Hoshizora_no_Mamoribito_JPN_NDS-Caravan
来たみたいだね・・・中華に・・・
523:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 21:30:29 hCp0fBGf
爺にもあるね
起動できなかったら、何年も付き合ってきた
スーパーカードともお別れになるかもしれんが・・
524:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 21:50:12 jd/3dUxw
>523
.ndsの段階でバイナリの書き換えで逝けるみたいだ・・・
あっけないな・・・
525:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 23:36:10 UR1DB0hL
DQ9もいけそうか
さすがスーパーカードライト
もう本体がぶっ壊れるまでお世話になりそうだな
526:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 00:27:59 oklPJABR
ドラクエ9音割れ酷すぎるんだが
俺だけか?あと教会のお祈りで10秒くらい固まるぞ
527:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 00:37:15 LnAjEUdt
固まるも音割れも仕様がない位の気持ちで・・・
スパカliteでプレイできる喜びを噛み締めましょうや>526さん
528:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 00:49:14 oklPJABR
これから50時間も遊ぶって言うのに
音割れがずっと続くくらいなら5000円出した方が
マシだわ・・・
529:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 03:39:39 0Wq+Umea
ばいなりいじったって人どこのやついじった?
1A7FDA: 0C → 37
もしくは
001A81D8 50 → 90
001A81D9 9A → 95 でも可能
試したんだけど起動しねぇ
パッチも当てないとダメ?
KHの時にバイナリいじって動かしたのでバイナリいじるのは
間違ってないと思うんだが・・
530:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 04:09:11 0Wq+Umea
凡ミス犯してたわ・・
1A7FDA: 0C → 37
で十分だね
しかし、名前に5文字いけるって・・・ドラクエじゃないみたいだな・・
531:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 10:03:24 5SQqZyE+
俺も1行で今のところ大丈夫
新品のmicroSDに入れたけど音割れとかしないよ
532:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 17:54:46 KLdceMYg
DQ9でチートやろうとすると起動時にホワイトアウトします。
チートする内容を記したテキスト作成
↓
「ar2cht.exe」で.txtを.cht化
↓
「cht2supercardcheat.exe」で.chtを.scc化
↓
「SuperCardV2.68」でnds選択後、オプションでEnable cheatを有効化。
上記の.sccを選択、変換。.nds .sav .sccの3ファイルが出来上がり
↓
メモリカードに移行、SCで起動するとホワイトアウト。
なんででしょうか?チートなどをしない場合は問題なく動作します。
太陽拳とかで止まりませんし。
533:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 18:04:33 LnAjEUdt
>532
enable cheat有効化が良くないのかも。
.sccに変換したファイルを.ndsと.savと同名にリネームして
同じ階層に放り込めば適応されると思う。
後、考えられる原因は改造コードの内容とか・・・
534:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 18:08:15 pB6kZ/gu
>>532
倍速じゃね
535:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 19:13:40 0Wq+Umea
>>534
倍速って使えないん?
>>533
の方法で、とりあえず移動速度のコード試しにつっこんでみたけど
適応されないな・・
536:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 20:53:22 KLdceMYg
起動はするけど適用する気配なし。
ゲーム前のL+R+START+A
ゲーム中のL+R+START+A
どっちも試したけど…ダメだった。
537:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 23:51:42 0Wq+Umea
チート使えたよ
と言っても移動速度2倍しか入れてないから
他のはどうなのか知らないけど
538:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 00:27:55 obXtSj2k
こちらは>532さんと同じやり方をすると、起動時にチート選択画面がスルーされてタイトル画面になってしまいます。
特にやり方は間違っていないと思うんですけど。sccが無視されてる。
誰か助けてください。
539:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 00:47:07 BAV8G74P
チートせずクリアしたらいいじゃない
古い機種なんだしプレイできるだけでもう十分だと思わないと
どうしてもチートしたいなら素直に他のマジコン使ったほうがいいよ
540:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 01:42:51 K1gO58Zp
>>538
>>375-376
541:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 02:00:23 iFaOErOq
miniSDのやつだとDQ9はちゃんと起動することができませんか?
Liteとやり方が違うんですか?
そういうののやり方が詳しく記載してあるサイトはありませんか?
おねがいします
542:537
09/07/11 02:34:57 FyOCvcki
>>538
チートする内容を記したテキスト作成
↓
「ar2cht.exe」で.txtを.cht化
↓
「cht2supercardcheat.exe」で.chtを.scc化
「SuperCardV2.68」でnds選択後、オプションでEnable cheatを有効化
で、ソフトを変換出てきたソフトのみメモリーカードに移動
sccは、上のやり方で作っただけで他はいじらず
で、できたよ
543:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 06:08:11 T/HLRP76
俺も>>542 と同じでチートは効いてるなぁ。
金、経験値N倍、スキルP減らない、銀行MAX、宝箱必ず落とす(レア)
音割れあるけど、教会での固まりは無い。プレイ中フリーズも無し。
SCSDで、ファームとか最新のやつ。SDカードは1GB。
まだまだ現役で闘える愛機ですぜw
544:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 16:59:15 QcOgX7VN
複数作る時って
そのまま下に続けてコード書いていいの?
545:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 18:15:29 h5PPP+gg
>544
@装備制限解除
520DF084 E1840000
020DF084 E3A00000
D0000000 00000000
@会心の一撃
521584C4 EBFCB7C3
021584C4 E3A00080
D0000000 00000000
みたいな感じで・・・
546:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 23:00:19 cNSfTlpu
公式更新されてるね。
547:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 00:08:10 XgzkSCyC
複数コード入れてみたけど
プレイした瞬間ホワイトアウトするな
コードが間違ってるんかなぁ
まぁ、起動するだけありがたいと思わないとダメだよな
548:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 00:26:11 lrIXed+q
タクティクスレイヤー歩兵パッチあてても画面がホワイトアウトしたままで起動しなかったわ
549:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 16:40:55 WLz9t3fR
何度かコード追加してたら>>538と同じくスルーされるようになってしまった
追加コードを削除してもスルーされたので仕方なくROM変換からやり直すもスルー
なんだこれ
>>538
その後解決しましたか?
550:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 18:54:26 ovNb+bY7
スーパーカードで、バイナリ書き換えだけ(1A7FDA: 0C → 37 )で今、
セントシュタインまで進めてるんだけど、同じ条件でフリーズとかホワイトアウト
したっていう人います???
551:549
09/07/12 19:16:00 WLz9t3fR
ファイル名リネームしたら復活した
なんだったんだこれは…
552:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 19:33:40 VDqnLblz
>550
船(自分で動かせる)を手に入れて、
グラ何とかって言う国に行くとこまではフリーズ無し。
でもこまめにセーブはしたほうがいいみたいです。
553:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 23:31:37 M6JoufNF
>>552
ありがとうございます!
今後、何かありましたら報告お願いします。
僕もします。
554:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 01:31:45 sfQp5w7A
チート、ひとつひとつは使えるんだけど
複数使おうとするとホワイトアウト
複数使えてる人もいるのに
なぜに使えないんだ・・・
555:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 07:11:08 tEFQegzl
改造コードスレより、不具合の有りそうなコードとりあえず報告
ステータス全部等の長いコード
(同時使用すると起動しなくなる)
錬金素材減らない
(「大事なもの」も減らなくなるのでイベントを進める時はOFF)
移動速度n倍
※不具合の報告あり
START押すと障害物すり抜け
(考えて使わないとゲーム進行がおかしくなる)
必殺技使用可能
(先制攻撃との併用不可報告あり)
必ず宝箱落とす(通常、レア両方)
(宝箱のコードは100%は落とさないとの報告あり)
556:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 07:27:54 tEFQegzl
不具合の有りそうなコードとりあえず報告その2
SELECTボタンで称号リスト全開
SELECTボタンで錬金リスト全開 (初期のもの)
スキルポイント減らない
※不具合の報告あり
預けた小さなメダル個数999
(数がマイナスになる不具合の報告あり)
その場合は000003E7→00000000で個数リセット
追加クエスト全開(人柱用)
※クエストを受けられなくとの報告多数。バックアップ必須
とりあえず、以上・・・
人によっては使える人もいるみたいなので、.savのバックアップをして使ってみてね・・・
557:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 13:13:28 5R6Jc76C
MicroSD版で音割れ以外はほぼ問題なし。
たまに読み込みが遅い時があるくらい。
うちではバイナリは三箇所書き換えないと起動しなかった。
でも他の人は一行で行けてる人もいるようで・・・。
変換する時の設定の差か?
558:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 16:38:03 lQF1Dee9
>>557
一応聞いておくが、全員SCLだろうな?
559:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 00:40:05 hW0nz8U1
バイナリ未書き換えでパッチのみ。
音割れはないけど階段上った直後や街や家に入った直後など
一瞬変な音がする(ボリュームが上がる?)
それ以外は起動もするしフリーズも無しです。
560:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 03:49:42 uO+NtaOy
DQ9とSCLのことで聞きたいんだけどNo$gba でセーブしたデータ.savを
SCLで使用することはできますか?
一応名前も同じにしてバイナリで残りの容量をFFで埋めて512kにしてみたけどダメだった
もしかしてロムの拡張子.dsqの方だと無理?
的外れなこと聞いてたらすみません・・・
561:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 13:11:16 pnuMbVNm
>560
素直に最初からやりなおしたら?
うまくコード使えばサクサク進めるよ・・・
562:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 23:46:03 qX11GgL0
所持金99999コードがどれも駄目です・・・
SCLでいけたコードありますか??
563:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 23:55:22 R/SO1kru
>562
@金999999
020F6AE8 000F423F
これはどうですか?
564:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 06:19:10 0932Pr/q
改造スレより、モンスターのコード。
DQ9ヤリコミタイ人には必要になってくると思うので、
アゲとくぞ・・・
URLリンク(www1.axfc.net)
565:564
09/07/17 13:16:56 0932Pr/q
パス忘れてた・・・PASS=dqm
566:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 14:11:30 9EzyLJHe
DQ9をSuperCardLiteでやろうとしたんですが
1.バイナリ変更
1A7FDA: 0C → 37
2.SuperCardソフトで変換
3..dsqと.savをmicroSDにコピー
4.起動
5.デモ中にボタン押すかデモムービーが終わるとブラックアウト
って感じです。
変換時の設定とかで変わりますかね?
567:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 14:25:01 sntSFikk
考えられる原因としては
supercardのファームウェアが古い、SDカードに入れる方のファームウエアが古いだと思う
公式行ってver upしてくれば
568:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 14:26:03 u7W3kbAV
1
569:566
09/07/20 14:36:12 9EzyLJHe
SuperCardソフトを2.70にバージョンアップ(2.69だった)
本体用のはmicro_eng_185.binを実行してみました。(1.83)
再度変換してみましたが変わらずorz
Enble Restart
Enable Trim ROM
Faster Play Game
Enable DMA Mode
Enable patch Cartridge access
変換時は上記がOnです。
いつもこの設定でやってましたが、問題有るでしょうか?
570:566
09/07/20 15:18:07 9EzyLJHe
Enble RestartとEnable patch Cartridge accessを切って変換しなおしてみましたが、ダメでした。
出来てる人、詳しい設定きぼんぬ・・・
Slot1側のKeyの種類とかも関係するのかなぁ。
571:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 16:48:05 jukVgny2
>570
逆に、
Enable Trim ROM
Faster Play Game
Enable DMA Mode
をOFFで変換してみてください・・・
572:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 12:27:41 nQqJADIJ
俺は意味もわからずデフォルトの
Enble Restart
Faster Play Game
Enable patch Cartridge access
がONで動いてる
ROMが壊れてるとか・・
573:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 15:01:05 gh+jPysj
おれもデフォルトで動いてるぞ
574:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 16:12:40 ZYdD1i7T
Enable Trim ROM
Enable DMA Mode
が良くないのではとヨンデイル・・・
575:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 08:19:56 wdt/3wHO
ちびロボ2も逝けたよ・・・
576:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 16:12:50 RzM4abGg
バイナリだけで?
初日乗り越えれば大丈夫?
577:575
09/07/24 18:45:22 XcDAPKoI
バイナリのみでオケです。
初日は確認したけど・・・誰か追加レポよろしく
578:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 06:55:58 PkN2LIks
ドラクエ9でチートできない(メニューがでなくて普通にゲームが始まる)んだけど
仕様かな?出来てる人いる?
579:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 07:12:03 TDisy01l
>578
DQ9もチート使えますよ。>2のとおりやってますか?
580:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 07:43:50 PkN2LIks
テンプレと他サイトも見ながらやって見たんですけど出来なかったんですよ
なにか致命的なミスをしてるかもしれないんでもうちょっと自力でがんばってみます
581:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 08:03:37 PkN2LIks
やっぱりできません、チート設定画面が出ないで普通にゲームが始まってしまいます
PARコードをtxtにコピーしてar2chtで変換、それをcht2supercardcheat_v1.02で変換
ROM名とファイル名をそろえてROMファイルと同じところにコピー→普通にゲーム始まる・・・
何か間違ってますか?チートは初めてなんですけど本体の設定とか何か変えるものありますか?
582:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 10:19:43 f+fCG8FZ
.dsqに変換するとき、CheatをONにしてます?でないとチートは使えませんよ。
File Nameを右クリックして、Propertiesをクリック、
下のほうにあるEnable CheatをONにして変換してみて下さい。
後は>2のとおりでOKです。
583:581
09/07/26 10:38:31 PkN2LIks
それも他サイトでの解説に書いてあったのでやってるんですけどダメなんですよねorz
584:581
09/07/26 11:22:20 PkN2LIks
このスレの>549さんと同じでリネームしたら出来るようになりました
助言くれた方ありがとうございました
585:582
09/07/26 12:58:16 f+fCG8FZ
よかったね。
586:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 19:35:17 yW/5fWJY
夏休み、いーっぱい遊んじゃお?
ROM取り放題、MC Stage!
URLリンク(nds.hostei.com)
587:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 20:50:23 Zj4ClC9e
ブラバハ、バイナリ変更で起動確認。
588:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 18:04:10 vYxx5MCG
NDS Backup Tool Slot2
というのを探してるんだけどどっかに置いてない?
589:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 18:13:23 SyY/lztJ
>>588
つURLリンク(rapidshare.com)
590:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 23:03:56 vYxx5MCG
>>589
ありがと~
すごく助かりました
591:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 22:07:55 GjOg3J+b
まだタクティクスレイヤーできないのか…
そろそろSCも終わりかな
592:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 02:47:32 IF5sbUhV
ラブプラスの動作情報は?
593:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 03:38:01 Q7kadLNo
今のところ動いてる
といっても最初の名前打ってセーブできるところまでしかやってないけど
594:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 11:31:34 U4cdjvdw
>>589
これって最新版じゃないよな
595:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/17 04:47:40 htPVl0gG
同志よ、サガ2は起動できたかな?
596:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 01:59:21 KfN+j7iA
ラブプラスは確認済み。全く問題なし。
サガ2はとりあえず動くけど、読み込みが長い気がする。
詳しく調べてないので、誰か続報よろ
597:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 16:55:08 nBy2QQsV
この機種?でGBAROMが起動できると聞いたのですが
使用感はどうでしょうか?
598:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 21:39:36 ZqKOqvY9
サガ2ってチートファイル(sccファイル)
読みこめないんですかね?
599:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 21:46:07 Y8fRSTcK
>>598
ちゃんとチートできますよ・・・
600:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 22:10:54 1uzoeTI1
やり方を書けよ
気が利かないやつだな
601:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 22:18:21 Y8fRSTcK
>>2に書いてあるじゃない・・・
602:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 23:02:13 ZqKOqvY9
やっぱだめだ
サガ2のロムだとチートファイル使えない
DQ5も使えなかったけどロムによって使えないときがあるんですかね?
603:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 23:27:28 Y8fRSTcK
>>602
ちょっと前に貴方と似た様な症状でチートが使えない人が居た気がする。
>>566あたりから読み返してみて下さい
604:602
09/09/19 23:46:29 ZqKOqvY9
事故解決しました
ロム変換時にチート読み込みをオンに設定にしていなかったので
sccファイルを読み込めなかったみたいです
605:603
09/09/19 23:59:46 Y8fRSTcK
>>604
ありゃ・・・でもよかったね
606:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 02:35:22 uAb0nwpO
Super Card LiteでMOTHER 3は動きますか?あとゼルダのふしぎなぼうしも
607:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 02:57:31 GfWDsLen
つかマルチすんなよ2000円ぐらいだして買えカス
608:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 09:24:27 wBggDqKY
>>601
いいからやり方書けよ
606回も前の書き込みを読む、なんて押してられねーよ
609:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 10:58:11 4RzsyPan
死ねばいいのに
610:DSむてきコマンド
09/09/20 11:24:11 T5KSp9i4
>>608
1. まず、ゲームを起動させタイトル画面を出します。
2. 次に、DSのボタンを以下の順番で押します。「上上下下左右左右BA」です。
3. これで貴方は無敵のパワーを得られるのです。
611:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 22:47:41 uFPhpDSA
02パッチを探しているんですが どこかないですか?
612:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 09:47:57 ZtNfrgvV
Super Card Lite ではGB GC GBA のゲームにチート使うことはできますか?
613:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 22:16:18 WCWKAwsD
>>610
よし、無敵になった
なったから教えろ
拒否できないぜ?なんたって俺無敵だからな
614:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 22:53:55 68Hcy9G2
>>613
敵にも相手にされないかわいそうな…
615:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 23:16:42 ZgwCEDd2
あげ
616:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 23:32:15 +HKC3OMy
>>613
4. 2のコマンドを入力したら、電源を入れたまま外に出ます。
5. 近所に聞こえる大きい声で、内蔵のマイクに向かって「俺最強!」と叫びます。
6. これで貴方は無敵のパワーを得られるのです。
617:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 04:49:20 PsCxSUwW
おれさいきょう!
618:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 09:02:00 9a07XqnQ
あげ
619:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 21:27:39 XNI0T1mt
>>612
できないんじゃない?
やり方知らないしあんま聞いたことないけど・・・できんのか?
620:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 10:59:12 iFL8yHug
リズム天国のGBA版が最初の方で無限ループするっぽいんだけど
回避方法はない?
621:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 11:01:54 iFL8yHug
勘違いでしたごめんなさいorz
622:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 18:12:01 wKc8QCAh
MOTHER 3でセーブできない できる方法ありますか?
623:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 19:50:02 wKc8QCAh
自己解決できました
624:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 22:16:56 lz/EGCrO
>>612
GBAはデフォで出来るだろ
625:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 16:08:15 crwSZagZ
チートファイルが2301までしかなく2377のマザー3に対応していないんですが
新たに作ることはできないんでしょうか?
626:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 16:46:58 odpomu2y
>>625
出来るよ、でもここで説明すんの面倒くさいから
ここら辺を一通り読んで、やり方を把握したら
URLリンク(odyboyz.blog33.fc2.com)
URLリンク(odyboyz.blog33.fc2.com)
URLリンク(odyboyz.blog33.fc2.com)
URLリンク(odyboyz.blog33.fc2.com)
ここから必要なツールをダウンロードしてやってみて。
URLリンク(eng.supercard.sc)
627:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 19:23:23 crwSZagZ
>>626
ありがとうございます
そこはもう既に拝見したのですが
そこはGBAではなくDSのコードの設定方法が書かれているみたいなんですが・・・
URLリンク(www17.ocn.ne.jp)
↑にあるコードを使いたいのですがこのままツールを使ってCHTファイルにしてもうまくいきません
628:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 00:28:08 Rt8UEOrP
あげ
629:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 16:37:36 J9wwyYOi
アイマス対応まだー
630:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 23:27:15 ZFYgJ0CX
>>629
サイクロは対応。SC ONEはパッチで対応。
YSmenuが使えるマジコンが今回新たに起動可能。
って事だからDSTTのカーネルが読めればOK。期待しないほうが良いかと…
631:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 17:22:56 nX/nt3SK
まだSuper Card Lite売っている店あったよ。
URLリンク(mgichiba.shop22.makeshop.jp)
632:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 01:29:31 ZLK40sxm
売ってるだけならドラゴンでいつまでも売ってるだろ
633:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 23:25:03 NWHIc2Q5
これのblack売ってるところないの?
634:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 23:43:27 ZxiTQYot
>>633
上海
635:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 20:43:44 kBzH8Vws
>>627
今更な回答なんだが俺も同じ状態。DSのやり方じゃ無理だった。
だからSCソフトウェアの既に入ってるChtコードリストから
Addで追加して、PARコードをVBAコードに変換して一個一個貼り付けてる
ちなみにSCソフトウェア消したらまた入れ直しが泣けてくる。
636:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 21:15:42 uhXOncD+
これってRTSできたっけ?
637:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 21:18:25 uhXOncD+
あぁ、GBAだけだったのか
NDSには対応しないのかな
638:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 23:28:28 OI1FUnR8
てすてす…岡田さんもう許してください。
四戦士、起動確認です
639:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/01 15:03:28 HkPlsGzv
>>627,635
やっと仲間が見つかった。。
自分も同じ件で詰まってましたw
635さんのやり方で解決するんですね。
コードはVBAか...ありがとうございます!
640:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 04:47:55 xaf/eBqv
レイトン悪魔の箱うごいた人いる?
641:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 10:39:15 TaS/Pfcg
>>640
試してないけど、ばいなりとかぱっち使った後に
変換すればいけると思う・・・ぐぐってみそ
642:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 00:18:20 crcnoL55
レイトン変換できないね、0バイトのファイルになるな・・・・
643:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 02:53:37 cDt51N90
>>642
パッチとかバイナリとか北みたいですど…どんなもんでしょう?
644:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 04:11:43 lGibH+yf
レイトンパッチあてた後変換しても0バイトでした
645:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 04:49:06 cDt51N90
>>644
そうですか…今回は駄目かな…orz
646:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 09:46:15 P7xJ06x/
アップデートに期待するしかないか
647:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 09:59:39 zIqx9Fbb
前回のアップデートって今年の七月だったっけ?
648:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 10:52:32 D9JEuT/E
レイトンは、既にDSTT or R4で起動確認出来てるよ
やり方が解らない奴は。死んで下さい。
因みに、ipsでPatchです。
649:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 11:01:53 P7xJ06x/
何言ってるんだ?スレタイ嫁
ndsを一回変換しないと動かないんだよliteは
650:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 11:27:04 I64MilkQ
ぶっちゃけDQ6まで起動できればもうマジコンSCは卒業しようかなと思っている
651:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 22:58:20 Zy7J6tsn
どうやら、DS ONEのほうは突破できたようですね。
Slot2は・・・orz
652:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/29 06:32:06 /2kF43rC
>>651諦めないで希望を持って待つんだ
653:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/29 15:25:06 i4TVizOM
slot2もそろそろ卒業かな
654:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/29 23:43:35 cAQFeXty
動くとか動かないのレベルまで到達してないとか・・・
変換成功しないから、ファームウェア古いのかと思ったら最新だしなぁ
バージョンアップこないかぎりお手上げだろ
655:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 03:00:43 hvnS7T2M
パワポケ12は動かない?
656:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 03:11:01 1vxH7mBP
ゼルダの英語版だけど
ちゃんと動くのあったよ
おもろいねこれ
英語も簡単だし
657:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 10:30:00 3NaH/xNx
zelda うごかねー
658:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 00:04:32 YLg7hQXd
今更GBAのソフトを動かそうと思ってこれを購入しようと思うのですが、
実機と同じ速度で動きますか?
動くなら買おうと思うのですが・・・
659:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 00:17:18 MpnhkgzP
>>658
もっさりだよ
買うならEZ4
660:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 00:22:57 ceCehY1j
昔の話なので今改善されていたら申し訳ないけど、一部のゲームで遅延が発生します。
自分の経験ではFF5の魔法エフェクトがゆっくりになったり。
661:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 00:25:23 Aza3n3TH
どりるれろの特定ステージが処理落ちしまくってちゃんと出来ない
662:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 09:17:14 CUHmdnzd
なぜかドラクエ9のセーブデータだけ
他のマジコンやらと互換が無い。
PC用セーブ改編ツールにも突っ込めないから
明らかにSCLのほうが変なのだけど
こんなこと初めてだ。
663:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 19:11:50 udAOwaQV
>>662
R4とこれ使ってるけど互換性あるよ。
664:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 22:57:12 T3Beom26
GBAやる場合、これと3in1どっちがおすすめ?
665:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 23:29:12 eJxA5Rbv
>>664
調べることもしないで聞いちゃう君にはどっちも勧めない
どっちにしても使えるとは思えないからな
大体Slot1側に何を使うかで変わってくると言うことすら考えられないんだから…
666:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 23:53:44 T3Beom26
Supercard LiteとSuperkeyは持っててね、この組み合わせと比べて
R4やDSTTと3in1(皇帝)の使い勝手はどうなのかなと。
667:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 00:04:48 8FGrDOfm
>>666
ここのスレタイを10万回声を出して読んでみろ
そうしたらどっちがお勧めか判るだろ? 頭悪いのか?
668:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 22:54:19 PVH8atFG
ID:8FGrDOfm
いろんな所で叩かれてるカスw
669:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/05 19:10:17 cYVhGuwP
ええええレイトンもゼルダもまだできないのかい!?
670:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 13:55:49 6aMliojg
DQ6でSCLを卒業しようと思う
次は勿論SCTWO、タイミング的に調度良いのかなと
DS2までは待てないから
671:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 18:54:31 ArBP+PlN
極限脱出ってできないな。パッチ当てても
ラストウインドウはできるけど
672:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 23:14:26 ExM53HWq
極限はパッチで普通に出来てるが
ゼルダが何ともならんなあ。そろそろSlot1にするか。
673:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 19:56:26 YhBRRyXd
すまん、極限脱出はできた
あとラストウインドウって初めの扉開けるとこでフリーズしない?俺だけかな
674:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 20:58:25 FS9s2hZB
自分も扉を開けた所でブラックアウト。
675:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 14:42:20 m9b3S8NC
ラストウインドウ。
オープニング後の、初めの扉開けるとこでフリーズ(ブラックアウト)。
ほぼ全ての方法を試したが駄目。
あきらめましょう。
676:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 09:53:44 0foWIvfO
ほしゅ
677:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 20:44:02 BUUuAl1w
マジアカホワイトアウト起動せず。どうすればいい・・
678:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 23:06:30 TrTHFyCN
>>677
諦めるか、製品使うか、動くマジコン使えばいい
それ位判断できない?
679:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 23:12:05 BUUuAl1w
SCでは無理なの・・?
680:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 01:52:37 kipop/8W
同じくマジアカ無理・・・
681:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 03:26:59 szcoFeHI
>>679
自分で動かせないのなら無理ってことだろ
ならば無理じゃない方法を考えることも必要だってこった
682:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 17:35:37 Cqg2mXxy
GBA起動でセーブメニューが出ない
画面が固まったり、音が切れるけどまた同じボタン押せば動く
ボタンを押すタイミングが悪いの?
683:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 18:12:29 q46DFWUK
シレン、ワイズマンパッチ当てても起動せず
684:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 18:25:31 q46DFWUK
あ、シレンは起動したわ。すまん
685:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 18:31:23 q46DFWUK
ワイズマンも起動した。マジコンがバグってただけでした。すまん
686:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 21:03:58 wbQB/7Te
シレン、パッチ当ててから変換すればSCSD動作した
ところでそろそろSCSD+superkeyが寿命なんだが次は何を買えばいいだろうか
687:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 12:58:57 Zt7XcMhC
エストポリスの変換がうまくいかない。
688:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 18:11:15 mKpg40cy
アバターの変換がうまくいかない。
689:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 04:31:11 KiqwQKOy
シレンやっててスパカが止まっちまった
+21の武器持ってたのに胸が熱くなるな
690:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 09:53:38 RwuIuJOz
>>686
寿命って兆しみたいの出る?
最近miniSDだが起動時にSuperkey認識しないor起動画面でフリーズすることが多くなったがやばそうかな?
691:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 12:42:58 FA94Gf+0
それぞれ違うから判るわけ無いだろ
頭悪いのか?
692:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 23:05:27 sT7vfqpV
>>690
起動画面よりゲーム中に予兆なしにフリーズしだしたら寿命かなと思う
SD読み取るところあたりの部品が腐食でもしてんのかな
693:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 11:51:15 L5NXWUhv
>>692
なるほど㌧くす、ゲーム中フリーズは普通に何度もあったけどソフトの不具合もあるのかと思ってたよ。
端子掃除とか抜き差しすると動くこともあるんだが、さすがにもう寿命っぽいな。
694:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 01:58:10 i+Nrhz8l
まあもうSDのは売ってないからDSONEi+GBAを起動させる奴でいいのかな
それとも次世代DSが出るから保留したほうがいいのか
695:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 01:50:58 fu0q0CLn
変換すらできないソフトが結構増えてきたな
もうアップデートする気もなさそうだし2スロは終了か
696:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 16:57:25 DTgGu2sl
ツクール無理っぽいな
出来た人いない?
697:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 02:33:13 IxVK6lfY
ツクールは変換後が0バイトのパターンだから無理だな
バイナリいじりとかパッチ当てとかのレベルにさえ達していない
698:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 11:56:37 RYxV7g/U
ちょっと質問なんだけどだいぶ使っていたSCminiを
手が滑ってdsごと床に落としてしまったら
miniSDを認証しなくなってしまった・・・
起動時LRの動作テストをするとSDカードのチェックでエラーナンバー:0b
って出てしまうのだけど
何処が破損してるか見当付かない・・・
どなたか教えてくれないだろうか
原因がわかって直せそうなら直したい
699:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 23:26:41 wYVZNbQ2
>>698
質問しているようなチミには直せないと思われる
700:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 02:55:02 LVuCMJhi
行列のできる法律相談所起動したいんですが、SCLiteでの方法わかる方いますか?
701:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 03:32:23 HJKJrRh+
>>700
Slot1に行列のできる法律相談所のロム入れればいいんじゃね?
702:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 22:34:21 QBH18rg+
つーか、SCLでDSソフト遊ぼうと思うなよアホ
SCLはROM吸い出しとGBA用と割り切れチンカス
DSソフトで遊びたければSLOT1マジコン使えよマヌケ
703:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 12:18:15 0TwHc5/2
[Slot2]SuperCard convert software v2.71
URLリンク(eng.supercard.sc)
704:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 12:20:05 0TwHc5/2
URLリンク(eng.supercard.sc) rumble
URLリンク(eng.supercard.sc) Lite
URLリンク(eng.supercard.sc) MiniSD
URLリンク(eng.supercard.sc) SD
URLリンク(eng.supercard.sc) CF
705:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 12:41:28 keuvSeOv
神更新キター!
忘れられてなかったんだなwww
706:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 12:42:53 keuvSeOv
夢かこれー
707:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 17:49:51 Yj4pRwfo
更新してもアバター変換すると0にしかならないんだけど誰かできた人いる?
708:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 19:57:58 Tl+jusLj
テラウレシスww
709:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 20:06:56 Tl+jusLj
今回の更新はなにが変わったのか
710:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 20:28:06 vfr6GbNn
ポケモン対応だけらしいw
まあ死んでないだけましかな
711:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 20:30:18 FMY96Pf3
RPGツクールDSとか0byteになるやつはダメだな。
QMA DS2も相変わらず無理。
駄目だな、今回の更新。
712:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 22:12:18 C6R7JEvf
>>710
もう化石状態のSLOT2を少しでも更新してくれるだけ有り難いよな
713:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 01:24:59 f7mgWQgd
パワプロ12も0バイトのままか
714:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 14:02:48 rfrfMiPX
これって動かないの報告したらやってくれんじゃね?
今のところ動かないの一覧作ってくれたらForumに報告しとくぞ?
715:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 15:36:24 dMYoxcCX
ヨロ
URLリンク(s-io.dyndns.tv)
PASS:game
716:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 16:43:01 rfrfMiPX
↑アホだろw
717:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 20:58:57 iWj6HxCS
>>714
ゼルダの伝説~大地の汽笛~
クイズマジックアカデミーDS2
ラストウインドウ
RPGツクールDS
まだあると思うけどとりあえずこの辺よろしく
718:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 01:03:20 AiYPSrGG
>>715
その発想はなかったwww
719:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 00:31:15 Gdnyjscn
>>715
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
720:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 18:21:35 Gdnyjscn
>>714
アイドルマスター ディアリースターズ
って動いたっけ?
721:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 18:22:30 Gdnyjscn
あと
ナナシノゲエム
ナナシノゲエム目
も動かなかったような
722:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 02:30:13 ieDY1Ikq
エストポリスと生徒会の一存も0kb変換だな。
723:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 10:33:36 HWIXjwfP
Game list that Slot2 doesn't operate (J)
URLリンク(forum.supercard.sc)
724:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 14:13:46 Aaf/46Ol
>>723
そうなんだw
でも
4654 - Last Window Mayonaka no Yakusoku (J)
4124 - Nanashi no Geemu Me (J)
2421 - Nanashi no Game (J)
この3つは問題なく動いてるよね。
725:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 15:15:50 ieDY1Ikq
ラストウィンドウは扉を開けた所でブラックアウト。
726:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 20:56:38 aEZFRF/p
>>723
ぐっじょぶ!
727:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/08 22:01:28 +lRhQ13w
test
728:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 11:22:38 lZVgAu1G
age
729:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 00:37:18 m/qu8Hlh
>>714
つレイトン教授と魔人の笛
730:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 19:18:29 Z9XVLk6k
スパカで変換したロムを元のクリーンロムに戻すソフトとかないじゃろか
731:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 21:19:21 46yoVKcD
>>730
もう1回吸い出せば
732:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 00:06:57 0Fgqv/CT
それがめんどいからな
もちろんあらかじめクリーンロムは保存しててもいいけど
元に戻す方法があるなら知りたかった
733:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 02:29:59 wHV7prSu
SCMiniを現在売ってるところって無いよなあ・・・
修理出せるところも見当付かないし。
slot2は外出先でセーブデータのバックアップですっごい役に立ってたんだけどな・・・
734:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 02:40:35 6wUQCwws
自力で修理できないもんかねー
スパカのサイトにメアドがあるならそこに質問するのもいいかも
735:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 12:43:09 wHV7prSu
>>734
SDカードのチェックでエラーナンバー:0bが出る以外さっぱりなんで
自力で修理するにしても何処をどうすればいいかが検討つかない・・・
スパカのサイトで質問するにしても日本語サイトはslot1しか取り扱ってないみたいだし
英語か中国語サイトのほうじゃないと取り扱ってくれなさそうな気がするけど
英語ならある程度読めるけど書けないし中国語なんてさっぱりなんで・・・
736:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 14:31:00 6wUQCwws
とりあえず日本語サイトでもいいからメールしてみたら?
何らかの案内はしてくれるんじゃね
737:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 21:57:45 0nHDdYLp
ジョーカー2動かず真っ白になった
738:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 23:05:45 0nHDdYLp
と思ったらA押しっぱなしでいけました
すみません
739:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 01:30:50 tWIW5dA+
>>723
パワプロ12ってなんとかなったの?
740:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 11:36:48 /GwCzD9r
>>739
なった
741:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 22:12:56 K/dAJllK
0C→36みたいなバイナリ変える奴だと0バイトのままだったけど
その後対策出たの?
742:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 04:35:37 Tl4FxVj5
>>741
出来た
743:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 11:30:54 u193a4oa
スーパーカードライト欲しいけど容易に手に入らないのな・・
744:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 13:12:09 BAWSwEFW
海外に行かないと無理だろもう
745:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 20:58:02 dIEQuHQK
この前買って来ましたが何か?
746:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/27 17:01:37 fxM9pqge
メダロット0byte
747:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/27 22:36:54 e73z7aOH
サカつくずっと0MB
マジアカとかも未だにそうなん・・・やりたいお・・・
748:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/27 23:01:01 B4/jBdNP
>>747
それ位実ロムで遊べば良くないか?遊びたいんだろ?頭悪すぎる
749:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/27 23:21:05 0d70NbAW
750:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/01 22:27:07 Z8507vFO
魔装機神だめか
751:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 22:59:30 nl2CnBPb
確かに魔装機神は 0byte 。
駄目元でv2.71 にしても現象変わらず。
752:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 11:39:05 QX5pxq9N
なんとかしてYSmenu導入する方法ないかな
DSTT化できればまだまだ使えるとおもうんだが
753:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 12:24:12 seJ7D93U
>>752
寝言は寝てから言え!!
SLOT2の時代はとっくに終焉を迎えている・・・
と、いっても早くしないとSLOT1もそろそろ終了するけどね!w
754:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 20:41:25 hHwglTiZ
タクティクスレイヤー
アバター
ゼルダの伝説~大地の汽笛~
クイズマジックアカデミーDS2
RPGツクールDS
エストポリス
生徒会の一存
ナナシノゲエム
ナナシノゲエム目
ラストウィンドウ
レイトン教授と魔人の笛
メダロット
サカつく
魔装機神
Ivy The Kiwi
ラブプラス+
ゴーストトリック
755:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 18:50:40 Ca9KOX/t
GBA mother1+2の1の方セーブが消えてしまいます
セーブ出来る方法を教えてください
756:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 22:41:19 lavsocWX
>>755
判らないんだったら製品で遊べってこと