ameba-pigg釣りゲームat GAMESWF
ameba-pigg釣りゲーム - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 16:54:05 R5Qg1Onf
本スレ
【晒しは】アメーバピグ 21匹目 【厳禁!】
スレリンク(gameswf板)

公式、関連スレ等
詳しくは本スレ1へ

3:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 16:54:21 I+FhB4lK
>>1
乙です。

4:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 16:54:52 Eo0twU0Z
>>1
どうもありがとう

5:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 17:01:44 P9574jJw
英語だと検索に掛からないんで次から止めて欲しい

6:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 17:13:17 dOoxotjK
しょぼい竿としょぼい餌でもマカジキが掛かる
絶対釣り上げられないから次から止めて欲しい

7:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 17:16:31 P9574jJw
>>6
逃がしても小魚釣るよりポイントはいるじゃん。

8:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 18:02:44 ROuRgskx
>>1ありがとう!

9:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 18:08:03 QwZ+k8kU
すしキューブのえびが可愛い

10:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 18:09:44 3jM9XY5/
>>1

釣りゲームでなら検索かかるけど
アメーバで検索するのね、みんな 

この機能はスレッドタイトル検索を利用させていただいています。
スレッドタイトル検索結果: 釣りゲーム [4 件]
ブラウザゲーム 005 ameba-pigg釣りゲーム (102/日) (5)



キューブ集めだすと釣竿しょぼいまま頑張らなくちゃいけないから
ある程度溜まって余裕ができてからじゃないとダメだね
大失敗した。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 18:22:43 vIOs8tqI
>>1

>>10
俺は「ピグ」で検索してるよ。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 18:29:28 +7qUUb+M
>>1乙~
狼のスレはdat落ち早すぎてついていけなかったから助かったよw
>>10
自分も「アメーバ」とか「ピグ」で検索してるかな。

ところで、スタッフブログのメンテのコメントとかで「釣っている最中にまた魚がかかった」とか
「竿とえさを無駄に消費した」とかいうコメントがかなり多かったけど、あれは直ったんだろうか?

13:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 18:38:30 Rx3q0zoY
>>1おつ

>>12
緊急メンテの後は、あまり釣ってないんでなんともですが、特に問題は無かったですね。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 18:46:45 74fzuNeG
いちょつ

15:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 19:12:22 3jM9XY5/
@始め 
しょぼ竿+しょぼ餌で練習

@機能に慣れたら
ビギナーで楽しんでみる

@Pが溜まったら
340pの竿とミミズで釣ってみる

@またPが溜まったら
黒竿と練り餌で釣ってみる

みたいな

16:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 19:26:50 OUWOeaFo
>>15
いいまとめだ

17:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 19:46:53 +7qUUb+M
>>13
ありがとう。しばらく行ってないけど相変わらず混んでてなかなか行けないね。

>>15
やっぱりRPGと一緒でまずは装備を充実させないと辛いってことねw
キューブに交換しようか迷ってたけど、次はエサのポイント貯めるかな。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 19:49:43 vIOs8tqI
>>17
黒竿練り餌まではそんな感じだけど、
その上のピンク竿魚餌は、ポイント収支が赤字になるから、
釣ってないものを釣る目的以外ではお勧め出来ない。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 20:07:21 QTocgc7C
しょぼ竿で練習はやったほうが絶対いい
最初訳もわからずビギナーの竿使って無駄にしてしまった
ビギナーズラックの竿って言うだけあって結構いい魚かかるよね

20:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 21:50:17 74fzuNeG
私も同じことしてビギナー無駄にしたな
今初めてぬしがかかって恥ずかしかった…

21:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 05:21:35 KtSRmfi/
「!」マークが来たのに消えた。竿と餌はちゃっかり消費されちまった。
なのでまだ改善してないです>>12

金の魚が来たら空が暗くなるんだねw

22:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 11:23:31 o1rpTHpV
>>21
竿も消えたの?
それはスルーってか、エサだけ食われた現象だろ
実際の釣りでもよくある

23:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 11:48:40 jSHa9gjn
ちゃんと、『つる』を押してファイトした?
してないなら
>>22サンの言うように餌だけとられるよね

24:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 12:02:08 On+RcD76
>>22
実際の釣りと比較するのはナンセンスだろ
50回使ったら、竿なくなるんだから

25:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 12:12:29 jSHa9gjn
実際の釣りでもあるよねー程度の話だと思うけど
なんでそこ?

26:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 13:16:50 nL4n9ukj
ヤドカリを釣るコツってありますか?
数匹釣れたけどいまいちわからない
運なのかな?

27:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 14:53:08 8TB1+KXU
逃げるのは運じゃね?
戦いで一回目のクリックして、それを離す前に逃げられたこともあるし。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 15:02:36 t0/+dUBh
はぐれメタルみたいなもんだよね。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 15:03:25 On+RcD76
最初のクリックのときのヤドカリの位置と向きは?

30:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 16:30:34 2DOjSu8S
はぐれメタルに一票

31:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 17:24:12 jSHa9gjn
そうだね、はぐれメタル的

32:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 19:38:02 KtSRmfi/
>>22
確か竿も消えたような…
「つる」は出てなかった。
餌が消費するときもあったけど消費しないときもある

33:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 19:55:00 jSHa9gjn
じゃあバグだね

自分は釣っている途中に、ダブルでつれた上体になってしまうことが以前、あったよ

34:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 23:13:16 jSHa9gjn
以前、予約する方法で裏技があると聞いたことがあって
追う機能を使ってなんか・・・よくわかんないんだけど

予約する時に、確かに2人待ちですって出て、
その後、右下にポップ出るでしょ
そこもちゃんと、2人待ちってなってたのに
しばらくしてみたら3人待ちに増えてたり、そう言う事があったひといない?
今日で3回目。
まだその裏技使えるのかな・・とおもって
だとしたら真面目に待ってる人が迷惑する。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 23:23:48 ErPC4Dml
裏ワザとかいってる時点で糞胡散臭い
ピグ内で噂されるようなもんしんじるな
仮にあるとしてここでいっても何の意味もない
運営に通報しとけ

36:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 01:50:48 sUtTwJFN
>>34
その裏技は使えなくなったはず
でもアメーバさんだから抜け道はいくらでもあるのかも

ところで一人で釣っててもぬしって来る?
何人かで釣ってる時しか来ないんだけど

37:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 03:01:58 qdG7jHpg
やたらグッピグされると嫌だな
20越えてたら自重してホシイ

38:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 03:15:26 sFxV+XN0
>>36
くるよ~

39:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 13:08:58 qdG7jHpg
中心から背を向けた肴は早い=bad

40:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 16:19:55 khCtt5Ai
ビギナーのさおって
もしかしたらピンク以上の性能ってコト

ないか・・・

41:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 16:33:48 0YnUZmB1
ビギナーで一番下の段の魚釣れたこともあったな、性能いいよね

あんまり釣りの最中にチャットしたくないからスルーしてしまうんだが
小笠原のほうが向き合って釣ってるからか話しかけてくるピグ多いね

42:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 20:14:32 1sCkz440
レベルが上がると何か変わるんですか?
それとも竿と餌だけが釣り性能に関係してるんですか?

43:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 20:19:54 Yk61g7xV
>>42
特に体感して何かが変わった事は無いよ。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 20:21:42 XSICAl3q
>>42
Lv9くらいから釣り上げやすくなった

45:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 21:30:32 1sCkz440
お答えいただき、どうもありがとうございました

46:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 23:38:03 STlHWbaP
今日はムチャクチャ調子悪いな~。
釣りしてると突然死みたいな感じで「情報サーバーとの接続が切断されました。」
と出て、更新ボタンを押さないとうんともすんとも言わなくなって固まる。

今日これで4回目だぞ。
ふざけんなアメーバ

47:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 17:11:11 T3Qw/k7r
今日カクレクマノミが5回来て、全て逃げず釣れた。
隣も2回来て両方釣れてたが、仕様が変わったとか?


48:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 17:12:26 zYmu8iQB
なんか日によってムラがありますね

49:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 18:24:24 SgkjOYm5
>>40
ピンクは言い過ぎかもだけど、黒竿より強力だとは思う

最初はショボ竿とショボ餌で340Pまで溜めて
練り餌買ってビギナー竿で稼ぐってのが一番早い気がする

50:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 20:53:55 L4esAFVH
>>49
ほう、試してみる

51:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 23:54:05 VmnTbagd
いつまでメンテやってんだよぅ

52:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 23:56:31 Bd8p4EQW
>>48
マチもある

53:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 23:57:05 zfBKZ9J8
しょぼ竿としょぼ餌で藻屑しか釣れない
よっぽどへたくそなのかな…

54:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 03:04:18 o4E1ocNb
>>53
そういう時は違う所の予約を取って釣り場をかえてるよ

55:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 16:25:20 7P7RX0S5
ショボ竿とショボ餌って9999回使い切るとなくなる?

56:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 17:48:16 tmVh2ez6
>>53
何度もやって駄目なら狙い方をかえてみたら?
取るためにグレイトは必須だけど、BADが何度も続くのは非常にまずい
早いときはグットでよしとしてBADをつづかないように意識するとやりやすくなるとおもうよ

57:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 04:55:48 W6Q4rIe0
( ´_ゝ`)フーン

58:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 11:32:13 2Om1u1fl
(´・∀・`)ヘー

59:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 11:40:12 P6O67oj+
小笠原の灯台で横向きながら釣りするのってどうやんの?

60:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 14:21:27 WKwY3rus
それバグだよ

61:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 22:20:21 h0F8xgQ2
今日初めて

「釣竿が'壊れ'ました。装備し直して下さい」

とかなったんだが・・・
黒竿で残り10はあったのに(泣)

相手はデカめだけど
レアではない。
(順番的に何かは覚えてない。獲物逃し→竿だから)

こんな事ってあるんだね

62:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 20:48:44 ajImoXS4
むうううううううううううううううううううううううううう
ふぐしねふぐしねふぐしねえええええええええええ
ふぐ連続できたけどぜんぜんつれない

63:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 21:00:26 4Db5kPe/
新しい釣りエリア、早くオープンしないかな。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 21:18:55 ajImoXS4
レベル上がるごとに又ビギナー竿(名前は変わっていく)
みたいなのを配布してくれたらいいのにね

65:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 02:24:09 ztM8Jvm+
今日、日本海で釣りあげた瞬間に「不明なエラー」が出て釣った魚が無かったことにorz
竿(サンゴドリーム)餌(練り餌)はしっかり消費されてた
デカイ魚影だっただけに残念さもデカイ

66:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 02:50:41 0YvlbVxL
とりあえずクレーム入れとけ

67:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 08:34:48 OFUeqIGp
ちょ、朝からやどかり5連荘
うち一匹取り逃がしたけど
美味過ぎるww

68:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 20:42:20 B0DJEIqT
黒竿で主釣った人います?

69:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 20:43:32 YBeNDwfq
結構いるみたいよ
茶竿で釣ったのは知らん

70:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 21:51:45 B0DJEIqT
ラグでタイミングが狂わなければいけそうな気もするんだけどね・・・
ピンク竿買ったほうが早いか

71:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 12:56:15 Tu1kU+qj
小笠原で釣りしている
黒竿+ミミズだとキンチャクダイがなかなか釣れない。

ピンク竿のほうがいい?

72:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 13:01:52 Tu1kU+qj
カワハギ釣れない。
くやしいな。


73:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 13:03:12 C4ovT+Tm
>>71
黒竿+練り餌にしたらいいよ

74:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 13:12:11 Hx9qV83n
金色が来たが、何事もなくスルーしていった

75:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 14:05:11 lW+u9yi9
日本海でねりエサだと全然いいの来ないんだけど
魚のエサの法が良いのかな?

76:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 15:28:52 zbykfTlZ
練り餌で十分

77:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 17:49:10 GuwLO733
小ざかなは大物来やすいけど
ミミズから練り餌に変えたときほどの差は感じにくい

78:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 18:04:50 a0qaNFxt
ここ数日、練り餌にしょぼい魚ばっかりかかるんだけど、たまたまなのかな
そのかわりクマノミとヤドカリがよく釣れるけど

79:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 18:12:33 TmXoMqmU
気のせいじゃね
俺は大物が多くなってる気すらするが
小物釣ってもすぐ閉じてるからだと思う

80:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 00:43:13 Zjdl5r9P
200アメGのエサって900Pのエサよりいいの?

81:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 00:49:36 7QLwWlxn
統計とったわけじゃないからわからんけど
どうなんだろな

82:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 01:39:58 rD3belaU
俺は900Pのエサが一番いいと思う
感覚でわるいけど

83:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 03:33:06 Svzo9p0h
いいとか悪いとかじゃなくて、
食いつきやすい魚の種類が違うんだと思うけど。

より良い餌の方が、難易度の高い魚がかかりやすい、と。


84:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 03:52:01 rD3belaU
誤読させてしまってすまん
いい、ってのは、下2段の魚が着やすいって意味だ

85:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 04:15:23 Yy5fMyj1
>>80
検証するのにサンプルどれぐらい必要?金かかるなw

釣れる魚のポイントはこんな感じだと思う
しょぼいえさ>>>ミミズ>>>>>>>>>>ビギナーのえさ>>ねりえさ>こざかな

しょぼ  おさかな手帳一番上の段メインでたまに12~15Pの魚+α
ミミズ        一段目二段目メイン たまに真ん中の列
ビギナー       一段目~三段目ランダム
ねりえさ       真ん中~下の段 たまに二段目
こざかな       ねりえさとの違いがわからない

竿との組み合わせも影響ありそうなのだがデータ摂ってる人いる?

86:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 04:19:08 Hk/yOfkn
練り餌で全種類釣れるけど?

87:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 05:43:20 IXr0Mrp3
tst

88:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 06:02:40 fYbDF6CI
ミミズでも全部来るぞ
確率の違いはあるが

89:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 06:30:36 1ZX5gCGV
小魚でも全部かかるな

90:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 06:57:18 2QQ7Sbrh
またメンテかよ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 22:54:11 xtgw+k4a
「ロ」「ミ」「オ」「と」「ジ」「ュ」「リ」「エ」「ッ」「ト」と

一人ずつ言ってみてくださいね


しょおおおおおおおおおおおおおおもな

92:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 22:54:53 xtgw+k4a
あげ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 00:01:51 Nq2o4Ws7
空き缶とかマジいらね
せめて釣ったら1Pくれよ、藻屑でも5Pなのに0って・・・

94:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 01:04:35 oSuUw2Yu
釣らなきゃ1P貰えるじゃんよー

95:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 02:25:12 ifXfN5fg
竿代考えても割り合わんから
いったん席外す

96:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 02:26:56 GjvDCDnw
それだと餌だけ減るんだっけ?

97:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 09:19:12 GjvDCDnw
【募金詐欺】癌です治療費ください【深海隼】
スレリンク(bouhan板)

次スレ
【詐欺疑惑】質問はお答えできかねます2【深海隼】
スレリンク(bouhan板)

98:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 12:53:29 /0iP6Efr
ピグ公式ブログの過去記事を見ると、今日、釣り待ち広場が出来る予定があるんだね。
そんな広場をわざわざ作るということは、近々、新しい釣りエリアがオープンするのかな?


99:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 14:24:06 vyCHgxOI
本当はリリース予定にあるんだけど、
ピグカジノで大幅修正でてるから、
その影響で遅れてる

100:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 16:13:13 pR/ZyAGz
へぇ、カジノが出来るんだ。
カジノでは、アメを大量に増やすことも可能なのかな?
だとしたら、中国エリアに1万アメなんてアイテムが登場したのにも、
納得がいくのだけれど。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 16:15:53 rIb+KSNB
カジノって携帯のヤツでしょ?

102:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 16:16:27 TVVf8Sg9
釣れた時とグレイト出したらキラキラするのって前からだっけ?

103:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 16:23:22 cslgyfjW
竿は高い方が釣れやすく
餌は種類によって掛かる魚の種類が分かれている

で、いいですか?

104:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 16:34:19 rIb+KSNB
>>86>>88-89あたりを読んで、そう思うんならそれで良いんじゃね?

105:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 16:51:28 rUhjZhsY
向こうのスレ思い込み激しいの多過ぎて嫌になってきた

106:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 18:10:35 vyCHgxOI
>>100
カジノはメダルwww
そのメダルでアイテムと交換できる
はじめは無料でメダル何枚かもらえるけど、
それなくなったら課金しないとだめ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 18:13:30 AhH3dQVY
博打!?

108:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 13:10:30 Csc8e0Ss
>>106
うは!どんどんダメダメなサービスに進行が加速してるなwww

109:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 17:26:05 oWqIVIkD
うわ!間違ってミミズ購入したら、当たりがなかなか来ねーーーーーー!

110:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 21:22:40 CzKrlOyo
>>109
しょぼいセットよりはいいだろうと期待して、茶色い竿とミミズ買ったんだけど
当たりはあいかわらず時間かかるし、かかる魚もサンマが一匹来たくらいで
あとはしょぼい餌と全然変わらなくてがっかりだったよ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 21:46:46 eUm+opWP
>110
自分もショボショボから茶竿ミミズでコツコツポイント貯めて、
最近やっと黒竿練り餌で回せるようになった口。
実感としてはミミズの時よりも当たりのサイクルが早い。
獲物は中段のモノがヒットしやすくなったかな。
竿の力が強くなった分、グレイトしやすくもなった。
しかし、稀に凄く獲物運が悪い時もある。
そーゆー時は無理せず止めちゃうけど。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 22:06:21 gywRqE7X
日本海と小笠原、どっちがポイント稼ぎやすい?
日本海のほうが人多いみたいだけど

113:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 22:09:27 mf89OMTF
皆、今釣り数どれくらい?
ヌシが釣れなくて雑魚数増えるばかりだ
1,000超えてヌシ釣れてないとたら恥ずかしいな

114:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 22:12:16 nXPV3nOT
人多いのは、日本海のほうがコンプアイテムが魅力的だから、、、と思ってるけど、どうなんだろうね

115:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 09:20:34 i3PP4tsa
小笠原で
「ピンク竿+ミミズ」「ピンク竿+ねりエサ」で釣りしている。

イシダイがかかるとガッカリするね。釣れないのにエサ持って行くだけだから。


116:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 09:22:08 rRUWcz0X
え?

117:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 11:34:10 pZ3Ky2GZ
>>113
それは800匹を超える俺に対する煽りか!
黒竿でクロダイ、マフグが限界なくらいなヘタレな俺レベルからすると
アイテム交換しまくってるとピンク竿が使う気になれないから
多分1000超えても釣れてないと思うわ
黒竿じゃ釣れる気しないしね

>>112
小笠原のほうがいいってブログにかいてる人がいたけど、
俺は日本海の方が成績良いわ
人によって得意なパターンの魚があるだろうから、
得意なほうでいいんじゃね

118:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 13:20:39 mHxbhO81
オレが得意なのは海の藻屑

119:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 13:46:53 p9Shunm/
>>112
うーん、低レベルのポイント稼ぎなら小笠原かな?
クラゲとサヨリ率が高いときはコンスタントに黒字になるし
茶竿ミミズでの話しですが

120:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 14:20:30 DyV6bRwx
小笠原で茶竿ミミズ買えばよかったな。。。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 15:15:14 VWdxZZpJ
>>112
どちらも同じ
グラフィックが異なるだけで各対象のパラメータ値は同一のボックス位置であれば
いずれも同設定(ex.藻屑の出現率や難易度=なまこの出現率や難易度)

122:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 15:19:26 pZ3Ky2GZ
それ検証したサイトとかあったら教えてくれ

123:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 15:21:07 j8UjNFJg
カンパチとベラが同じじゃないか?

124:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 15:50:23 zwFYlzTR
このままだと2000超えてしまう
我慢してしばらく休む
暇人と思われる

125:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 18:08:24 K/Ap20ii
>>124
それほどお前に興味あるやつはいない
暇なやつがやるゲームだろコレ

126:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 18:55:52 PUKFkjD6
やっと来たと思ったぬしのスルーがつらい
スルーするくらいなら最初から来ないでよ…

気のせいなのかピンクよりも黒さおの人に
ぬしが行くのをよく見るんだけど
黒のほうがいいのかなぁ

127:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 19:18:38 4eJZUNro
魚が来るかどうかは餌によるから、竿はどれでもいいんじゃないかな

128:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 00:03:14 0rFQtft0
オレも10分位の間に2回ぬしにスルーされたw

129:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 04:15:04 uGZOv/Iq
主って来る時は連続で来たり、隣の人にも来たり集中する傾向にあるような気がするな。
黒竿使ってるんで釣れる気がしないんですけどねw

130:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 12:23:54 Nao4X3Ru
ショボ竿餌でヒトデとナマコは確実に釣れるけど、
シラウオとシシャモが上手く釣れない(たぶん10匹中4~3匹くらい)
こんだけ腕がへぼいと黒竿とか買っても元取れないかな?

131:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 12:40:26 tipNcnij
隣の茶色いさおにヌシが来た
茶練りだったらしい。

自分桃練りなんですが・・
竿も餌も関係なくランダムになった?

132:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 12:49:53 3yPxB2t1
>>130
黒竿と練り餌なら十分元は取れると思うよ
何せコスパ良い組み合わせだし
難易度もショボ竿でシラウオ等より簡単
茶竿と練り餌なら難易度は高いけどもっと稼げる

133:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 13:26:47 pJrMfaUL
>>131
竿は来る魚とは関係ないぞ

134:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 14:46:41 Nao4X3Ru
>>132
ありがとう
黒ねりで頑張ってみる

いくらキューブ出ないかな…

135:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 20:24:30 bzp880VH
小笠原でヌシ出現率下がっているんじゃないかってくらい出会えない
クマノミはやたらくるんだが…

>>130
グレイトばかり狙ってミス→グレーのゲージ伸びるよりも
暴れ方が大きいときはナイス、グッドでかわすと釣れ方違ってくる
黒竿は範囲広くなるから釣り易くなると思うよ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 20:54:19 y1mPkmm/
       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |({}).:({})|  \    /   |({})..({})| \ みんな~
   /     ̄:::: ̄   \  / _,    ̄:⊂二二)
   |  i   ,r==‐   ヽ、_ヽl |    ,r==‐  |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´


137:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 22:21:39 uGZOv/Iq
>>135
俺も今日初めてピン竿魚で小笠原で40回釣ってみたけど、主0クマノミ3だったw

138:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 22:53:41 6FpG1wut
>>137
主とクマノミ以外は何?


139:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 23:08:18 majthB7E
やどかりのこと?

140:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 23:25:27 6FpG1wut
>>139
やどかりは小笠原にいないんじゃないの?

さっき黒竿+練り餌で、トラフグ釣れた。


141:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 00:45:12 iWwwyEWM
>>138
釣った魚40匹全部説明させるのは酷だろw

142:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 07:27:08 cmaJQset
ピンク竿と小魚でやってるけど、コスパ悪いねw
平均して一匹あたり90pt取れないと、コスト回収できない計算になる…
2匹に1匹は、キンメや沼様が来るからこれ確実に獲らないとダメ。

クマノミやヤドカリも逃せないしw

143:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 07:41:46 rLnNwzF+
ピンクと小魚でアカグツ5連装に泣いて帰ってきた

自分の場合稼ぎは黒竿と小魚。12番と13番(小笠原ならベラとタイ)
は外すがそこまでは安定して釣れるよ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 08:20:43 +Go+RR1d
二つの竿を装備してしまって変更も釣る事も出来ない状態になった
しかも急になったぞ
なんなんだまったく

145:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 08:26:25 3BrbW0MH
メンテ後の恒例だな

146:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 09:40:38 MQHG3U4z
装備換えられないぞ
メンテやり直せよ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 13:05:33 i0NlYkZO
オレは変更できたぞ

148:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 13:24:37 oGkp9yWp
オレのピグは1体だけ昨夜からつりの装備がおかしくなった
別のは普通に釣れてるし変更できてる

竿3本+餌2個装備状態になってて変更しても「保存できませんでした」と…
装備表示されてる餌がなくなれば直るのかと釣りしてたが
残り1で「エラーが発生しました」が出て釣れない

先週も同じようなことあったんじゃないか?お知らせ↓
URLリンク(ameblo.jp)
不具合報告出してるが返事こないうえに直ってないorz

149:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 13:42:43 E1EkjiEX
やっほー初めて空き缶釣ったぜ

餌代帰せボケ

150:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 14:14:57 MQHG3U4z
>>148
同じ状況だ
3時からのメンテで直るかな

151:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 14:34:05 m4FBWUYW
釣りに行けない・・・

152:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 16:36:12 zsaQOOnK
判定厳しくなってない?
久しぶりで下手になってるだけかなあ?
今まで余裕で連れてた種類ですら
釣れなくなってるorz

153:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 17:09:12 Z/P3npqX
日によってコロコロ設定変わるね
ヌシがスルーばかりで萎えた
桃色、練り餌 竿50中、ししゃもx5 なまこx2 って何事

154:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 01:05:46 pwH1BW7m
0人のところ結構あるのに、
わざわざ人のいるとこに入ってくるのは何でなんだぜ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 05:43:01 4wUQWsv0
朝5時過ぎたら急に重くなった。
こんなので昼間に釣りは出来るのか?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 09:13:00 jctyqk+p
>>154
1人で釣ってるとあたり悪くない?人数多い方がよく釣れる気がする

157:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 09:48:27 2r20q4q3
>>156 自分もそう思う

158:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 13:18:29 2r20q4q3
てすと


159:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 16:51:29 +AB2bXQC
なんか釣れづらくなった気がする
ショボだけど藻屑が釣れないことがある orz

160:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 21:23:58 esXenc6n
餌買おうにも買えませんでしたって出てだめだ・・・

161:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 13:39:25 ikOuDMaF
メンテ後、釣りPが少なくなってるんだが
バグか?仕様か?どっちなんだろう。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 13:41:11 WjVurThb
セコイ商売しやがってええええええええ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 13:42:26 6Ubdn3yF
うわ!本当だ。つりPめっちゃ減ってる!

164:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 13:46:05 WjVurThb
引き換え券で赤い竿を買ったけど
餌代がないため中

165:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 13:49:04 WjVurThb
ニシン
マダイ
ヤリイカ
シャコ
イワシ
大きめの空き缶

166:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 13:59:05 WjVurThb
メバル 
サバ 
イソギンチャク
ひらめ
タツノオトシゴ 146p

167:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 14:33:17 dH9LG7R6
日本海のヌシはあんこう


168:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 14:35:57 tHvlzDCJ
日本海はヌシ以外ひと通りわかった

169:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 14:53:05 WjVurThb
別のことしながら釣ってて
音がなったから事務的に釣るを押したらヌシ来たw
なんかすんごく焦ってバケツクリックしちゃって
最新10匹見てる場合じゃないよ!!
みすったー

170:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 15:02:03 6Ubdn3yF
ゲームバランス悪くなったね

171:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 16:32:16 CrRNsSWD
新エリアを、もうコンプリートしてる人がいた。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 17:48:38 4NIZDwBe
平均何Pの魚を釣り続けないと赤字になるか

竿1,800+(ミミズ 720+ 720+ 360)=3,600
3,600÷50= 72P

竿2,400+(練り餌 960+ 960+ 480)=4,800
4,800÷50= 96P

竿3,300+(小魚 1,320+1,320+ 660)=6,600
6,600÷50=132P

173:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 18:50:34 xwmyr9/p
新エリアでいきなりヌシ出てあと少しのところで落ちた
金払ってやるゲームのくせにこういう不具合あると買う気なくす
高くなったしそろそろ釣りもやめどきかな

174:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 19:23:56 pPmxZLB5
クリオネスターとか茶竿でも赤字決定なの?

175:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 21:11:30 Pc0R05js
小笠原西灯台
5回ヒットして4個空き缶
運が悪いのか仕様なのか、どっちだ?

装備は
黒竿+緑ミミズです。


176:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 21:16:07 dH9LG7R6
餌を黄色に変えると空き缶率が極端に低くなりますよ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 21:27:45 BE/5TB1Z
小笠原の銀はトビウオ

178:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 21:33:54 8Vo1PjEx
>>176
新しいエサを買わないとダメなんだ。


ダメーバめ。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 21:52:15 BE/5TB1Z
ピンク+新ミミズでは力負けして釣れないぞ。
課金しないと先にはいけない仕様になってきたな。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 22:52:59 A179xzg/
新エリアで三連続空き缶を釣ってる人がいた。
空き缶が大きくなったから一目でそれとわかりにくい。

日本海沿岸と小笠原東灯台はコンプリートしたからと、アイテムと交換してしまい
ポイントを無駄遣いした事を後悔してる。
魚のポイントが減ったからなかなか貯まらないよ。


181:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/09 00:50:10 7bJiSGzq
旧エリアがレベル1だとすると新エリアはレベル2ってことなのかな?
レベル1の竿と餌でレベル2に行ったところで空き缶連発するだけだと。
実際、新エリアの竿と餌で挑戦したら黒字になるように釣れたし。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/09 09:37:05 z6Oth853
前期比23%増の12億円も儲けてるのに
金集めばかりやりやがって
今年は更に上向きだろうな・・・

URLリンク(www.sakurafinancialnews.com)
サイバーA:09年9月期、純利益23%増。「Ameba」四半期ベースで黒字転換、1株1000円に増配を決定、今期増益見込む
2009年11月13日 16:06 JST

【11月13日、さくらフィナンシャルニュース=東京】 サイバーエージェント(東M:4751)が
13日に発表した 2009年9月期決算によると、純利益が前期比23%増の12億円だった。
「Ameba」は、国内ブログサービス首位の地位を確立し、
期初の目標であった閲覧数100億PVを前倒しに達成(09年10月現在116.9億PV)。
広告収入の増収に加え、利用者からの課金収入が増加し、第4四半期には
、四半期で黒字転換した。前期と比べ、投資育成事業の営業利益貢献がなくなり、
営業利益は減益となったが、メディア事業は順調で、「Ameba」の売上高拡大にともない、ブログ関連事業の損益も改善しているという。

売上高は同8%増の938億円、営業利益は同3%減の44億円、
経常利益は同4%減の43億円だった。

また、期末配当額を1株当たり700円から1,000円に上方修正した。
前期は700円。
Ameba関連事業が黒字転換したことや利益構成に占める少数株主持分の比率減少などを勘案して増配を決定した。

同時に発表した2010年9月期の連結業績予想によると、売上高は前期比10%減の850億円、
営業利益は同34%増の60億円、経常利益は同33%増の 58億円、
純利益は同97%増の25億円になる見通し。
また、2010年9月期の期末配当予想はさらに前期より300円増配の1株当たり1300円となる見込み。【了】

183:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/09 09:39:41 DbWapzOv
新エリアの竿と餌でやるなら黒字だね。
だが本アバターはポイントが足りなくて交換できないw
新しいエリアのために多少はポイントを残してたけど、また貯めればいいやと思ってた。
まさか最初のエリアのポイントを減らすとは考えてなかったわ。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/09 09:53:32 z6Oth853
新エリアで2~3回赤竿で釣りできるように沢山ためておきたい
いま6400貯めたトコw
初級で桃竿+練

しっかし・・なかなかたまらんね

185:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/09 11:37:12 SxR7VjIi
やばい…下手になってる…
ピンクで三段目ぐらいまで余裕ないと主きつい?
今ピンクに黄練りでやっとヘビ釣ったわ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/09 17:44:12 MkVZyidP
このゲーム、どういう規準でレベルアップするの?
釣った数かな?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/09 17:56:32 d93fIShP
釣りポイントだよ
逃がした時にレベル上がる時もある。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/09 20:55:23 yZV3o7EF
イトマキエイ氏ね

189:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/09 22:39:44 ZaxugwEI
>>184
初級で黒+練り40回で500ポイントぐらいしか儲からない
メンテ前は1000前後儲かってたんだが…

一人で釣ってるエリアって魚来ないうえにスルーも多くないか?

新エリアのハリセンボン難易度上げ過ぎ ( ノ `Д´)ノ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/10 03:43:15 1GnWfCpY
これ便利だけれど、使ってる人いる?
アメフィッシャーマシン
URLリンク(ao-system.net)

宣伝じゃないよ


191:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 04:25:04 /LzlpQkA
それ全然釣れないよwwwwww

192:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 07:27:28 60NL1mjl
自力で釣ってこそ楽しいんじゃないのかな

193:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 10:44:24 colvqS6W
どうしても難しいんだったら、モニターの解像度を落としてみたらいいよ
的が大きくなるからね

194:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 10:48:07 colvqS6W
途中で送ってしまった
ツールに頼るよりは楽しめると思う

195:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 11:32:27 zyoVXOJt
中画質にするとピグの目が鳥居みゆきみたいになる
低画質にすると山口もえになる

196:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 12:52:44 colvqS6W
モニターの解像度の変更の方法

「デスクトップ」の画面上で「右クリック」し「プロパティ」を選択(左クリック)
そしたら「画面のプロパティ」が表示されるので、設定を選択
画面の解像度があるのでそれを調節

連投スマソ

197:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 14:59:22 zkpFynnw
ポイント増えないしやる気なくした

198:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 15:06:34 9tkCJsuf
>>190
使ってみたがいまいち・・・
便利だけど外れること多いな

199:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 15:08:39 Fc37gpmc
>>198
そんなことしなくてもピグの画面で右クリックすれば
高画質、中画質、低画質て出るから選ぶだけで変更出来るのは
みんな知ってるだろ

200:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 15:09:49 Fc37gpmc
アンカー違った>>196ね  orz

201:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 15:37:05 8Tln6vQ+
>>200
>>196が言ってるのは解像度であって画質じゃないと思うぞw
解像度下げると画面自体がでかくなる
試したわけじゃないからそれで釣りやすくなるかはわからんが…
俺はポイント改悪で飽きちゃった

202:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 16:25:54 3Nc+2ea1
>>198
ツール全然ダメなんだ。

人柱ありがとう。

203:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 19:19:07 YQztQ7hq
ポイント改悪で人離れが激しいなw
エリアが空いてて入りやすいから行ったけど
ポイント全然増えねーからバカバカしくてやるのやめたわw

利用者離れ起こしてても少なくとも月曜までは獲得ポイントの部分チューニングは直さないだろうな
なにせ土日はキッチリ休みを取るダメーバだからなwww
いっくら主力商品がダメになろうとも週末の休暇をシッカリと取ってるんだから
ピグも近い将来オジャンになるのが目に見えてるなwww


204:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 21:53:13 Fjbv0g6I
アメG交換の竿のポイントを下げて課金させようって魂胆ミエミエ。
初級のぬし出現率アップやポイント戻さないと絶対飛ぶね。

205:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 22:28:54 JJ3c5G4q
こんな自転車操業ゲーム楽しくね
残りのポイントも帽子と交換してすっぱりやめてきた
このスレともお別れだなバイバイ

206:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 22:37:03 9tkCJsuf
さすがに竿とエサだけで1000円近く取られるのは嫌だし、
ポイントも減ったし、一気につまらなくなってきたな
暇な主婦かガキくらいしか見かけなくなった

207:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 06:44:41 utcX5qxT
アメーバピグに釣りゲーム10匹目
スレリンク(morningcoffee板)

208:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 06:48:08 W4wKSB2F
狼に誘導するなバカ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 08:38:10 ABpTShnl
普通に紫竿+練でも黒字だよ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 08:41:49 znnTgT0j
はなみのスプラッシュと黄ねりエサで釣り中

私のウデでは、ナンヨウブダイが釣れない。このエサ使い始めて40ヒット。
11回もナンヨウブダイがヒットすることないだろう!(涙)

あと、トビウオ3回ヒットして全て逃げられた。

完全に赤字だよ。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 08:56:33 ++pVIn8y
ホントに白魚の逃走率をどうにかして欲しい。
ホウボウに6連続グレイトを当てたのに急に逃げるとか勘弁してくれ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 09:12:18 tND+ZVz6
漁師になるわけではなく釣り趣味を再現してるんだから
坊主で終了したり、採算が取れないのなんて当然でしょ
趣味性も再現されてないけど

213:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 09:21:07 HPCpRzo3
トビウオ糞むずいわ
なんかコツある?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 12:35:15 R4wLScGy
コツコツ頑張る

215:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 21:11:10 znnTgT0j
黄ミミズと緑魚餌は同じ値段ですが、黄ミミズの方が緑魚餌よりも難易度が高い(ポイントが高い)魚が多くかかる気がする。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 03:18:08 ZdqzC/3z
トビウオHIT2,3回で逃げられる
最初はグレイト狙わないで…後ろ向きの時は竿あげない…工夫してもダメorz

メタルスライムからはぐれメタルになった??ってぐらいここ3日遭遇率下がってる気が…

217:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 09:35:37 COGIH7an
釣りのレア度インジケーターが星5つまで増えよったんだが!

218:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 09:42:29 F5wh6oFE
この後もう1つの釣り場はどんな感じだろうか
そこがオープンしたら
もうアメG使える人でないと無理な気がする。
その先まで考えて今、タコやイカ、鯨の帽子も我慢している

ああーセーラー服2色も買わなきゃよかったよ
すごい後悔。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 14:52:06 F5Ty/RIE
ショボ竿で500本くらい練習したけど
ミズクラゲ、サヨリレベルまでしか釣れない
茶竿に変えてやってみたら
やっぱりボラ、カワハギ、キンチャクダイまで。
あれ以上ピンクの円が小さくなると釣れないや
ぬし釣ってる人尊敬する

220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 15:32:49 64lSMScD
うわぁ…。ついに深海さんが暴言を…。

【探ファイ追求中】ツブヤキますが答えません3【深海隼】
スレリンク(bouhan板)

221:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 15:58:43 8tvC1xgw
マルチうぜぇ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 17:40:05 McGhbMU6
空き缶ウゼー
釣らなきゃ1pにはなるけど時間がもったいない
しょぼだと来ないけど高い竿だと来るって舐めてんな

223:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 17:43:36 ZiYCwfaR
>>222
そう思うなら、空き缶見たら釣り終了。
旧エリアならね

224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 17:44:14 N8no13/d
>>222
釣り終了ボタンを押してみ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 18:03:46 mXHW3jb7
>>196 の、解像度を変えて画面自体を大きくする方法は、かなり有効かも。

自分の場合、新エリアで紫竿+黄ねりえさを使用して釣って、
ヌシと銀魚(トビウオ・ホウボウ)以外は、釣り逃すことがなくなった。


226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 22:17:14 1vcRYe8g
銀は運だから関係ないと思いつつ
銀を狙うとき
タイム3分の1過ぎるまで何もせずにただ待って
その後一気にグレイト連発で釣りあげる
っていうやり方を小耳に挟んだのでやってみた

待った後グレイト一発あてた途端逃げていった
暴れないトビウオ来てくれ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 23:50:47 XGAU7g25
トビウオは運だよね。
グレイト1、3、5発目が緊張するw
偶数回で逃げられることないような気がする

228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 00:53:57 alYyA2Ho
今効率よく釣りPためるとしたらどんな組み合わせかね?

229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 06:25:42 /MMhojo8
上手さにもよるけど、上手い人なら
旧エリア・・・茶竿+練り餌
新エリア・・・紫竿+練り餌
こんな感じじゃないかね

230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 15:51:21 k42jaaQb
紫竿+練で結構稼いでるけど気を抜くとほんと釣れなくなる
そういう意味では結構疲れるねこれ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 17:13:48 Ot/z3lvV
♪新機能♪つったらアイテムがもらえる!?
URLリンク(ameblo.jp)

日本海の旧エリアで
黒+練りで、5種類(タコ・サワラ・ブリ・カレイ・アジ)釣ったけど
まだ、なんにも拾ってない。

詳細求ム

232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 17:20:02 1zJ0UAYs
>>231
答え載ってるから、もっかい読んでみ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 17:24:07 54hjrBO/
釣りレベル8~10のヤツはポイント自体少ないから
黒竿+練りで小笠原緑でコツコツ貯めてるよ
50回で1000ポイント近くしかならないが

新エリアでヌシ狙ってるヤツは赤竿+黄練りでしてるんだが
微妙にポイントが減ってしまう感じだ
タツノオトシゴぬるくなったから来る魚による…

キューブや帽子に交換したいが次のエリアオープンに備えて
7000ポイントはキープしておきたい

234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 17:44:50 Ot/z3lvV
>>232
え?どこ?

235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 23:10:11 ntw5QvnH
東灯台で黒練で空き缶釣ったらミミズ餌もらえたけど
これ、竿によっても違うのか検証したいね

236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 08:33:55 0u3atRWl
あぁぁぁもぉぉぉぉ
トビウオはでねえし、竿や餌もあたらねえし
はぁ・・・

237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 11:57:38 KAtFAFb4
小笠原東でトラフグ釣ったら小魚2回出た。でも黒竿で小魚はちょっとシビア…
なんとかイシダイやカンムリベラ釣れるけど、ヌシは相当うまくないと無理。


238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 20:16:07 3EMya0Fw
日本海沖合で紫竿+黄ミミズで空き缶釣ったら黄ミミズget
小笠原なんもでないが竿出たって人いるんか?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 20:38:44 QF9m2L0/
赤竿で黄小魚で下3つまったくこなかった
もう紫黄練りでいいや・・・

240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/16 12:39:55 ZQKcSenK
日本海で50回釣ってる間にピンク竿×3回出た。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/16 12:56:27 1/udfXEH
>>240
竿と餌は何で釣ってたの?

242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/16 16:05:27 IJT8i5QJ
クソ重いんだけど直らないのかこれ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/16 16:06:23 ZQKcSenK
>>241
紫竿とねり餌だったと思う

244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/17 23:03:48 uDAK1IFr


245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/17 23:29:37 QeD3JA0f
ポイント貯めてる時にヌシと銀魚は来ないで欲しいよね・・・

246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/18 05:31:59 romdKQwA
ふと思いついて小笠原で再びしょぼい竿としょぼい餌を使ってみた。
ポイントは確かに低いけど、魚が来る頻度は高いし
焦らずやってるとキンチャクダイぐらいまでは釣れる。
ポイント使わずにちょっと楽しむ程度ならまだ結構使えるかも。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/18 22:43:57 bRNMGt+S
旧小笠原、赤練でぬしギリで逃した。
もうだめぽ。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/19 17:24:15 2fbPtdYe
?(????)

249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 23:11:04 ydmcU9/z
時間帯によって中心の○大きさ変わってないか?
同じ魚でもヒットポイントエリアが違ってるような気がする
特にメバルとサバ
アメフラシの暴れ方も凄い時とおとなしい時がある…

250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 23:13:14 emwfmz7M
それは前からです

251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 23:16:41 nEAEN0TI
>>249
◎の大きさは竿で決まるんでないのか?

252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 01:15:46 NMal3/S2
日本海沖合でピンク竿+緑ミミズで久し振りに釣りやってんだけど、
30分やってマダイとウメボシイソギンチャクと空き缶の3種類しか釣れない。
どういう事なんでしょう?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 01:23:10 aEgG9v+v
緑ミミズなら妥当なとこかと。

254:名無し募集中。。。
10/07/23 01:41:35 sKMWD025
スレリンク(morningcoffee板)

↑が本スレだよ
こっちだと情報が少ないから
↑に行くことをおすすめします

255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 01:58:52 NMal3/S2
>>253
ありがとうございます。
さっき書いたあとすぐ緑練えさに変えてやってましたがシャコとヤリイカ1匹ずつ、
あとはほとんど変化なしでした。
本日の収穫は、ウメボシ12、マダイ11、シャコ1、ヤリイカ 1、あと全部空き缶でした。
空き缶2連続→ウメボシ→空き缶5連続とか…前はこんなヒドくなかったけどなぁ。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 02:06:15 aEgG9v+v
新しい釣り場で空き缶率抑えるなら、黄色餌で釣ればおk。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 02:55:43 z2vRQyko
>>254
本スレじゃないんだけど

勝手なことするなっての

258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 11:22:43 aPMNrOqF
>>255
空き缶混ぜないとポイント稼ぎ放題になるからね
そこらへんは分かってあげないと遺憾かも試練ね

259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 11:30:43 rn6Dtkko
新エリアオープンしたては、旧エリアの下位エサつかえば、ほとんど空き缶確定みたいなもんだったろ
その報告見る分には大差ないか少しマシな感じだし、今は空き缶からエサでるわけで、シコシコ稼ぎたいなら何が不満なんだろ
釣果の種類増やしたいなら、ホント黄色つかえって話


260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 14:20:02 9EbewQDr
>>249
魚の大きさによって基本サイズと違うことあるよ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 16:16:16 mr/jUmD3
新エリアで空き缶釣り続けてる人はよく見る。
周りはちゃんと釣れてるのに、自分だけ連続空き缶の時点で何か変
思い当たるとしたら餌のせい?と気づかないものか?

262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 16:51:11 fvMWtALv
>>254
死ね
狼に来るな

263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 18:49:05 CP7zung7
27日のメンテナンス後に、釣りの新エリアがオープンするらしい。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 22:34:11 mLzQIzMQ
過疎ってるから慌ててるなw

265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 23:27:18 z2vRQyko
[告知]つり新エリアオープンとゲームバランス変更
テーマ:その他
いつもアメーバピグをご利用いただき、ありがとうございます。

7月27日(火)のメンテナンス後より日本海、小笠原に新エリアを追加いたします。

【新エリア】
日本海 遠洋 (上級)
小笠原 南灯台 (上級)

その際、お客様に「よりつりゲームを楽しんでいただく」ことを目的として、
下記の調整を実施させていただきます。




●各エリアのゲームバランス調整

各エリアは

日本海 沿岸 (初級)
日本海 沖合 (中級)
小笠原 東灯台 (初級)
小笠原 西灯台 (中級)

という位置づけになっておりますので、はじめての方、ゲームに自信のない方は
初級のエリアからプレーされることをオススメします。



●販売するさお、えさ
上記のバランス調整により、獲得できるポイントも変化しますので、
それに合わせて下記のさお・えさを販売いたします。

さお
【日本海】
URLリンク(ameblo.jp)
※エリアによって販売条件を設けているさおもあります


【小笠原】
URLリンク(stat.ameba.jp)
※エリアによって販売条件を設けているさおもあります



えさ
【日本海】
URLリンク(stat.ameba.jp)
※エリアによって販売条件を設けているえさもあります

【小笠原】
URLリンク(stat.ameba.jp)
※エリアによって販売条件を設けているえさもあります


なお、今お持ちのさお・えさは、引き続きご利用いただけます。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 23:53:37 aPMNrOqF
なぜgifまで貼る?www

267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 00:17:46 EnRzgq2T
「バランス調整」で易しくなるのか厳しくなるのかどっちなのか…

268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 00:39:43 vIYfCsAl
小笠原西灯台

アナゴ64pt
シロカサゴ98pt

釣りポイント減ってない?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 00:42:59 kWfx2b0w
>>268
マジか?

270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 00:44:10 kWfx2b0w
白、緑竿が赤、紫竿より強くなってそれによって中級が釣りやすくなるんじゃないかな

271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 01:28:52 M+KtB9GF
>>268
減ってないよ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 11:09:09 nz9HPYKQ
URLリンク(www.nicovideo.jp)

273:名無し募集中。。。
10/07/24 11:55:59 2MiEuV1w
>>272 だからできねえよそんなのwwwwwww
Windows98 ????????????

274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 12:13:38 nz9HPYKQ
>>273
おれはXPだができたぞ。

275:名無し募集中。。。
10/07/24 13:33:24 2MiEuV1w
これでXP???????
白黒みたいwww

てかフィッシャ起動してもっかい起動しようとしてもできないわ

多重起動できるツール欲しい

276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 13:45:24 nz9HPYKQ
>>275
XPのクラシックモードだよ。
多重起動できない人はどういう環境なのよ?

277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 14:09:34 2n/AmcY3
ツール使っても無理だったわ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 14:40:11 2MiEuV1w
できたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
( ゚Д゚)ウヒョー

279:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 15:45:34 nz9HPYKQ
>>278
乙&おめ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 16:00:45 2MiEuV1w
まあ俺のPCだと普通にはできなかったけどwwwwwww

普通にクリックはまじでできなかった


281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 21:02:36 UkkBFcSx
あーあー
アホだな晒すなよ
ってももうできないからだろうけどね
初期バージョンならできた

282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 21:07:40 0+ADKroB
晒すと修正はいるから、いい方法があっても公開せずに使うのがいいよ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 23:08:51 2MiEuV1w
いや、修正されてもDLしなければいいだけじゃん

てかもう最終型だろあれが

あれ以上はないと思うし
俺のやり方はさらさないwwwwwwwwwwww

284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 08:26:31 eASp4rxH
  ∧,,∧
  (;`・ω・)  ,  
  / o={=}o , ', ´
、、しー-Jミ(.@)wwwwwwwwwww


285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 15:12:31 icmBC0gH
>>268
減ってるよ、その獲得ポイントのバランスを悪くしたお陰でユーザーは呆れ返って逃げたんじゃないかw

286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 22:25:55 npSItSF5
>>285
中級エリアができてからは変わってないんじゃない?

287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 22:34:42 Ytkmkcn3
変わってない

288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 11:15:32 jLE29/dB
やっぱり、これから減るのかな・・・

289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 11:23:37 RV+eSd9d
100%へる まだ主釣ってないから最悪

290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 14:45:36 P2EJ0h3D
中級の主なんてかなりの反射神経がないと釣れそうもないんだけど・・・
それでさらにポイントが減るようなら人が離れていくのは目に見えてるから、減る事はないんじゃないかな。
まあ願望だけどw

291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 15:05:24 YptpAZar
アメGで買えって事なんだろう
小分けにして安くすれば買うか実験してるし

292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 15:47:30 rPAEYthI
アメGで竿買ったら負けでしょw
アメGで竿買うくらいならアメフィッシャーマン買うわwww

293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 15:56:48 P2EJ0h3D
重くてタイミング合わせづらい時間もあるし、環境を安定させてまともにゲームが出来るようになってから金取って欲しい。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 16:31:36 laBxTOOV
重くなってきたから移動しようとしたらヌシがきて
結局釣れなかったよ
あーあ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 17:23:55 nyuf6Slr
最低30秒に1回はヒット、スルーは無しにすれば竿も餌もガンガン消費するのに

296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 23:09:59 rbxyi4Jl
それ慌ただしすぎてチャットゲーとしては駄目なんじゃね
あとなんとなくだけど一人でつってるより周りに人いたほうがHIT感覚早い気がするから試してみたら。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 08:06:58 JC45VlKD
重くなるとかどんな糞PCでやってんの?

2年前に買った光でvistaのPCでやってるが釣りで重いことなんかないぞ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 08:23:22 A6w+nZWu
>>296
釣り場で話してるヤツなんかほとんどいないだろ
ピグのゲームにリアル感とか求めてないし、2分もヒットしないとかダメだろ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 09:22:54 FxxRkqIS
>>298
複数人で同じ釣り場に居ても無言のことが多いけど、
誰かがヌシをヒットさせたら、釣り上げるかどうかは関係なく会話が始まる気がする

一人で釣りしてる時ってヒットするまでは別Window(別タブ?)で作業する、ってことない?

300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 09:41:59 1ZxpVhzV
多いだろうね。過去のカキコで、他の画面にしてヒットした音で切り替えるって人いたし。
ひとりだと待ってる間が退屈だからね。

個人的には人と話しながら釣りするのもそれはそれで楽しいと思う。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 09:44:45 xkgmmr34
釣り場では基本無言だけど、誰かがヌシ釣ったら釣りあげた後にグッピグしてる

302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 09:53:58 OH0w/2F0
ツールってどういうやり方してんだろキャプ撮りまくりなのかな?

303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 11:09:40 /JHp3A31
小笠原南灯台のぬしはホオジロザメ280cmくらいだった
貝でかかったけどグレイトでも減りが少ないよ
レア度4.5だからやっぱり右下だね

304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 11:59:27 CiqoC0p8
初級・中級エリアの釣りポイント、どうなった?
変更された? それとも、メンテ前と同じ?


305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 12:22:24 TFnf1/gp
上級思ったよりバランスいいな。
というかつりp多すぎか?
白竿が3300つりpで30回しか使えないことを考えたら普通かなぁ。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 12:24:34 WdZeCCcF
>>304
日本海初級で今んとこつれたの
なまこ  3
ひとで  5
しらうお17
シシャモ20
アジ  29
サンマ 32
サワラ 45
タコ  46
ブリ  54
やどかり243

なまこ~サンマまではポイントあっぷ
あと ヤドカリアップすぎw

307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 12:42:56 OEKGAM3a
さっき初級日本海で入れ食い状態だった
改善されたのか、ただの偶然なのかはわからんが

308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 13:43:59 EM48goOa
なんか今日はエラーが多い。
「つる!」を押してフリーズ→音楽のみ聞こえる、とか
釣り上げたはずなのに「おさかなゲット!」が表示されるまで2分くらいかかる、とか。
「ゲーム中にエラーが発生しました」で餌と竿が何回分か消費されちゃった…

309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 13:47:24 kQnxwM6u
小笠原上級で30回ずつやってみたけど
3割失敗すると緑竿白貝でも白竿青小魚でもマイナスになるから辛いな
ピンク竿赤オキアミも微妙にトントンくらい
これ一体どこでなら黒字になるんだ
日本海の方なら黒字になるのか?

310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 13:48:32 UKJkYyR4
余裕で黒字だろうが

311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 13:53:43 TFnf1/gp
今回なら緑竿オキアミで余裕で黒字にならないかい?

312:名無し募集中。。。
10/07/27 13:56:41 JC45VlKD
リュウグウノツカイ釣れたwwwwwwwwwwwww
713P
108匹目でしたwwwwwwwwwwwwww

URLリンク(i.imgur.com)

313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 14:04:21 TFnf1/gp
>>312
いいなぁ。
小魚使ってるけど全然こないわw

314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 14:05:27 7zjJJ/MA
>>297
PCスペック晒したいなら時期やら回線種類だすより
パーツと回線の実測値ださなきゃ意味ないだろ

PCスペックで嘆いてる人よりも時間帯での鯖の重さが糞だっていってる人のが多いと思われる
今日の24時付近で釣りしてみたらわかるんじゃね

315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 14:53:04 JC45VlKD
パーツはメーカー製だからわからんが普通のノートだ


下り速度 :32.1M(32,087,603bps)
上り速度 :22.7M(22,720,747bps)
早い時は50Mこえる

いや、よく重い重い言ってる人見るww
俺は全然軽いのにww

316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 14:59:10 7zjJJ/MA
>>315
んじゃ、お前が軽いって感覚と他の人の感覚が違うのかもな

24時付近に重くなったり、今の時間帯でもたまにラグが発生する俺の環境はこんなん
下り
推定転送速度: 70967.205kbps(70.967Mbps) 8870.49kB/sec
上り
データ転送速度 85.10Mbps (10.63MB/sec)
【CPU】 インテル/Intel Core 2 Duo E6750(LGA775)
【マザー】 ASUS P5K
【メモリ】 DIMM DDR2 SDRAM PC2-6400 1GB (サムスン)*2
【GPU】 Leadtek WinFast PX8600 GT TDH (FEZモデル)
【HDD】 HDP725050GLA360 (500G SATA300 7200)
【ケース、電源】Antec SONATA III

317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 15:42:04 /ttFl/Wj
>>297
2年前に買ったVISTAって普通に性能いいほうだろう
PCというものを何年に1度買い換える程度のものか考えて言ってくれ
自慢にしか聞こえん

318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 16:55:47 rqQPYFfF
今は知識がなくてもそれなりのPCを安く買える時代だからね
本当にわかってないんだと思うよ
実際パーツはわからんと言ってるしさ
PCの性能=スキルだと勘違いしてる初心者も多いね

319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 17:11:48 JC45VlKD
パーツってCPU等基本のやつくらいならわかるぜ

今時32bitで
core2duoなんてお世辞にも性能がいいとは言えないだろ
良くて普通


320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 17:20:05 lgMgRzjG
>>317
>2年前に買ったVISTAって普通に性能いいほうだろう
それはないだろw
そりゃ10年以上前のPCを今でも大事に使ってるような人とかも含めて、
PC人口全体で見れば、中間よりは上にいるだろうけどさ。

PCの買い換えは、携帯電話の買い換えと同じような周期だな。俺は。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 17:28:11 7zjJJ/MA
>>319
俺のPCが性能が良いとなんて一度も言ってない
今度のFFの必要最低スペックすら満たしてないからゲーマーからしたらウンコすぎだろ
何が普通かなんて基準によって変わるんだから言うだけ無駄

はっきりしてるのはブラウザのチャットゲーのミニゲームで、
公式推奨スペックを満たしてるPC環境であっても重いってこと
つまりは鯖が糞

322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 17:41:44 Tycz7IyI
もういいよ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 17:52:35 JC45VlKD
うん、もういいや

>>321とりあえずおまえがスペックというものがわかってないことはわかった


324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 18:17:42 7zjJJ/MA
>>323
スペックを解説してくれよ
お前の疑問にはこたえてやったぞ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 18:30:19 JC45VlKD
よくよく考えたら最初に俺が光でvistaといったがこれのどこがスペックなんだ?

スペック晒す気があるならって最低でもCPU、メモリ、HDDくらいは書くだろ
なのに「PCスペック晒したいなら」とかさ(笑)
もういいよ@お腹いっぱい。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 18:36:31 7zjJJ/MA
>>325
>最低でもCPU、メモリ、HDDくらいは書く
その最低限書いてる俺がどうして、スペックという言葉の意味もしらないことが分かったんだ?
お前の言ってることがまったくわからん


327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 18:55:26 9LHuRJWg
俺なんか未だにPen4 1.7Gで頑張ってるというのに

328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 18:57:56 TFnf1/gp
まだ続ける気なのかよおおおお(´・ω・`)

329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 19:29:44 OH0w/2F0
どちらも器が小さいのぅ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 22:42:45 UxdQuZ7q
上級エリアのグレイトの範囲より小さい器か…


ところで新エリアは時間の減る速さが増しているように感じるのだが

331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 22:49:02 Pv4zHuaT
上級いったら大半がレベル20以上だった。
その上、上級以外はコンプしている奴ばっかりw
8000匹釣ってる奴とかいるしなんだかなw

332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 22:58:18 UKJkYyR4
上級で釣れるようになったらおいで

333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 23:05:00 Pv4zHuaT
まだ700匹ぐらいで初級しかコンプしてないし俺w
上級は上の8種類釣ったけどそれほど難しくないというか簡単だったw。
白竿買える様になったけど下段は難しそうだから躊躇してるw

334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 23:46:21 UKJkYyR4
席はたくさん空いてるよ
おいでおいで

335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 01:39:11 GWwFhvaZ
小笠原上級のコンプ品なに?

336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 03:01:53 i/aKjrHC
>>335
灯台がみえる窓

337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 05:24:26 UnrqBAMP
ポイントで買った竿と、アメGで買った同じ竿との性能を比べてみた人いる?
わざわざPがついているってことは、ポイントで買ったのはいい魚があまり来ないように
してあるんだろうか。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 07:08:19 alO1AYKk
いまだにレベルの概念が分からない><

レベルが高いと減りが大きいの?
それともグレイトの範囲が広がるの?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 09:17:51 9YG3xQ5W
>>338
一目でいっぱい釣ってるのが分かる

340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 21:25:31 9skteOh4
ほたてビッグバン こざかな使ってみた。とりあえず、最初の20ヒットで・・・

マンボウ ×○×
アンコウ ○○○○○
クロマグロ ××
マンタ ×
アイゴ ○○○○×
ナポレオンフィッシュ ×○○
バショウカジキ ×

つりPは3608増えました。20ヒットあたり4400取らないと赤字なので、約800のマイナス。私の技術の問題か。。。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 22:02:07 N5dkMiu4
白竿でも中級の主釣れなかった・・・
俺ヘタ過ぎだなw

342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 23:09:29 zkuL23m5
初級、黒竿、緑ミミズで遊んでるのが丁度いいくらいの俺的には
餌:かかる魚のランクが低くなった
竿:赤丸の幅が狭くなってる
魚:掛かりやすくなった
総括:なんかやりにくくなった

343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 00:17:25 PxIZyga9
日本海のコンプアイテムは魚屋(すし屋)の壁紙だな
小笠原は灯台の見えるでっけー窓


344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 01:50:02 kiUJyt0t
灯台の窓は良いよ!
あそこでコンプできてないヘタレが釣りしてるのかと思うと
優越感に浸れる

345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 03:11:25 P5qkxBPa
上級が実装されて3日目でそこまで浸れるのかと・・・

346:名無し募集中。。。
10/07/29 03:30:22 0yQwlI8Q
ムズ過ぎてやる気なくした

347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 05:04:56 1OKHWrvH
同じく。
そこそこ釣れはするけど上級はすぐ疲れる。
暴れる魚は途中で大人しくならないし、最後まで暴れまくるのが殆どだから
もうそういう時は諦めて投げる。
後、時々ナイスの後にグレイトがなくてすぐバッドに繋がってるんじゃないかと
思えることもあるし。輪が小さければ仕方ないが、大きい輪でゆっくりでも
グレイトが全然出ないことが多過ぎる。

348:340
10/07/29 11:35:59 7fGL/21O
次の20回では、3336しかポイント稼げなかった。1000以上のマイナス(w

この組み合わせは私には無理だな。
平日の午前、というどちらかと言うと軽そうな時間帯だったのに全く通用しないや。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 12:01:13 kqmVohC3
日本海(中級)のヌシの名前と、小笠原(上級)の左端中央の魚の名前が、
いつの間にか入れ替わってない?

日本海の方がチョウチンアンコウ、小笠原の方がアンコウになってるんだけど、
前は逆じゃなかった?


350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 12:06:08 P5qkxBPa
変わってるね。
見た目は変わった名前で違和感がないようになってる。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 12:08:04 0v0iQtuF
確かに日本海中級のヌシはアンコウだったよね

352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 18:38:00 WQM8Q5Vx
>>347
グレイトの範囲に入ると急激に滑るようなカンジになる?
伝えにくい表現だけど多分、同じ状態になってるよ
慎重にナイスとの境目を狙うとナイスにしかならないよね

銀の逃亡率は多少下がったような気がする
来る回数少ないのは相変わらずだけど

353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 18:45:55 RlKrMfO9
海に入る裏技、あれほんと迷惑だな
今日初めてやられたわ 裏技とか紹介するブログマジいらんわ 氏ね

354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 19:36:44 0yQwlI8Q
>>353
すまん、それおれかもwwwwwwww
釣竿の先にたってあそんでるwwwwwwwwwwww

355:名無し募集中。。。
10/07/29 20:25:06 nZwyAVMl
BAA
77ベ
AB☆

13000

356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 20:28:17 Mox2Blwj
>>352
横レスだがなんかグレイトをヌルっと滑り落ちてバッドにいくような感覚になるね

357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 20:54:18 JmHkSPFG
わかるー
前は「うまく引っかかったぜ!」みたいなのがよくあったのにな

358:名無し募集中。。。
10/07/29 21:15:24 nZwyAVMl
7さベ
AA☆
さ77

12000

359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 21:16:26 82iWyaVc
お前のメモ帳か

360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 21:51:14 Mox2Blwj
ヌルっとはじかれるのはショボショボセットでも一緒だな
釣りにならんわ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 22:57:12 dL47joLj
ハタタテダイからくまのみエース×20出た

362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 23:09:51 zKk/Vp3d
>>352>>356
そうそう、そんな感じ。
まるでグレイト部分だけそこまでの速力ではなく物凄く速くなってて
すぐバッドの部分に入るような。
グレイトが出るかどうかはもう腕や竿の良し悪しではなく
単に運にいいか悪いかになってると思う。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 23:36:27 P5qkxBPa
こっちの遅延とアメーバ鯖の遅延両方が備わり・・・またヌシに後一歩で逃げられたorz

364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 00:20:07 BNzEZqXY
なんか・・今日2時間ほど釣りして
中級、全く空き缶が出ないんだけど

365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 00:24:31 86Uo5g7Y
上級でも空き缶釣った事無いな

366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 00:57:26 Qyo/8Oex
ホント空き缶減ったな
でもさっき23:30頃、中級で黒練で空き缶釣って、久しぶりに練り餌でたよ
無くなったわけではないらしい

367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 01:00:42 86Uo5g7Y
魚からもアイテム出るし、実際空き缶は必要無いよね?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 01:48:59 WUPUOHM4
空き缶は魚よりアイテムが出る確率高めだと思い込めば苦痛ではなくなるよ。
アイテム釣れたら結構なつりpに相当するから元取れるし。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 03:36:46 BNzEZqXY
上級のショップはどんな帽子があるんだろ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 12:47:21 TOviPWLJ
釣り好きのおっさんがかぶってるような帽子だよ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 13:58:08 BNzEZqXY
条件次第で出現するアイテム帽子も?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 13:59:01 BNzEZqXY
あ、あの麦わらっぽい奴か、ありがとうございます

373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 14:39:02 u8T2HTFT
上級エリアの、条件次第で出現するアイテムには、帽子はないよ。
あるのは、釣りベストと釣りブーツ。それから、一番高い竿と餌かな。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 14:46:36 BNzEZqXY
ベストとブーツが出るんですね
ありがとうございました

375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 14:50:48 nsf3xrhG
ベスト着てる人に会ったことない
それくらいレアなんだな

376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 15:00:20 wqZ2onOw
あえて交換して着させる気もおきないからな

377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 15:29:30 WUPUOHM4
デザインいまいちだしね・・・

378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 00:53:12 Lc+Lxlp6
350匹釣ってヌシが1回しか出ない。
運悪すぎ・・・。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 02:52:00 4GuTfti4
日本海のつりPちゃんがウザい

「あら、たくさん釣ったのね♪」
「いっぱい交換していって!」

この吹き出しを高速で出しすぎw

380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 08:27:39 A6C+01rq
>>379
船尾なら視界に入らないが
つりPちゃんの近くん時は最新10匹表示のウィンドーで隠してやってるよ

小笠原中級ミズウオ以外あんまり暴れなくなった気がする

381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 09:03:34 irOzzeJc
ミズウオも緑竿なら結構釣れるよ
ところでレベルってどういう基準で上がって何か有利になることあるの?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch