10/03/27 13:38:30 /PHyaYxx
Q4. ☆Xを落とすのにどれくらいの兵が必要?
A. 鯖、使う武将に大きく左右されるので回答不能。
シミュ(要エクセル)使って自分で算出してください。
シミュの使い方はwikiに書いてあるのでそちらを参照。
【シミュ】URLリンク(www37.atwiki.jp)
【☆別兵士数】URLリンク(www37.atwiki.jp)
対弓=騎馬 対騎馬=槍 対槍=弓
森=弓多め、岩=槍多め、鉄=馬おおめ
Q5. ○○の武将のオススメステってありますか?
A. 基本的に、各武将の長所を伸ばすのがいいと思われます。
初期値が他に比べて高いものを上げておけば取りあえず使えない事はないかと。
※武将のステ質問が多いですが、極振りが基本なので自分で考えましょう。
自分で使用用途が分からないなら売ったほうが有用かも知れません。
Q6. 相手の砦(村)を攻撃し、落として領地化して、砦(村)を建てた場合そこの資源施設はどうなる?
自分の砦を領地化し、そこにまた村(砦)を建てた場合どうなる?
A. 立てていた分の資源施設をそのまま受け継ぐことができます。
※相手が離反、削除をする前にその領地を獲得していれば可能のようです。
Q7. LvUPした領地を拠点(村、砦)した場合名声は戻る?
A. 戻ります。
Q8. Lv3領地とLv1領地(☆の数ではない)を拠点にしたときの違いは?
A. 全くない。Lv3のほうが拠点たてるときに名声が多くかえってくるが
その分多く使っただけなので±0
Q9 鍛冶と防具は各拠点ごとに影響されますか?
A そうです。各拠点ごとに作らなければ意味がありません。
援軍などは出兵元の状態が影響されます。
Q10 防御というのは出兵時に影響がありますか?
A. 防具、防御値含めて全ての防御とつくものは
防衛時(攻められた場合)のみ有効となります。