09/12/11 07:47:48 77C+xBmy
と思ったけど、wikiって金貨については特に書いてないっぽいのな
なので細かく。
(防衛側の名声)÷(攻撃側の名声+防衛側の名声)
×(防衛する対象の城の人口÷防衛側の総人口)
金貨も資源の一種なので、金貨にもこの式は当てはめられる
>>235>>237は恐らく下段の式が当てはめられないと言っている。
そして>>239は初期の頃に言われていた情報を言っている
(初期の頃は矢壁が無いと略奪量が減るという噂だった)
>>238は恐らく俺と同意見、後半の話は
資源の略奪には兵士数による上限があって、つれている兵士×100程度の上限までしか略奪することができない
しかしこの上限は金貨には当てはめられないので
兵士を載せない英雄単騎で連続攻撃すると資源は殆ど貰えないが金貨だけはたくさん貰えることになる
副城交換で金貨を消費しておくのはこのため。
それぞれ詳しく書いてみた。
ちなみに俺は>>236な。