08/09/13 18:12:03 64z31OvW
次スレか
3:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 20:20:55 chx4IZcZ
要らないだろ・・・sage
4:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 21:55:50 1xgXQZSq
要るだろ常考…
少なくとも俺はこのスレがないと訳が分からん。
5:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 22:02:31 +oCrHjei
やっと本家更新か
6:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 13:46:48 vQK/UBQF
とりあえず今のWWA界隈で(個人的に)期待できるところまとめてみた
WWA Engine コンテストもやってるSearchの後継
URLリンク(wwaen.net)
Wonder Bits 現時点で唯一、作品を発表しているコラボ
URLリンク(c-lr.net)
スターストア 何か凄いところ
URLリンク(puchi1.hp.infoseek.co.jp)
多くの細い道 最近は執筆活動にご執心
URLリンク(www.geocities.jp)
天使の血悪魔の涙 最近はCGIゲームにご執心
URLリンク(tenaku.com)
蒼穹の大地、空 旧茅の苫。新作製作中らしい
URLリンク(kayanotoma.hp.infoseek.co.jp)
WWAの森 ホラー系で有名
URLリンク(eika-huzizaki.hp.infoseek.co.jp)
One or Eight 更新速度は衰えていない
URLリンク(imakecat.hp.infoseek.co.jp)
7:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 21:48:03 uEXBL9JI
いちおつ
なんとか開催か。コンテスト。
8:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 22:15:38 QOfUPxGU
やっぱプチのアレは出したんだな。
ぱっと見面白そうなのがいくつかあるからあとでじっくりやってみるか
9:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 10:49:25 Mbky5md2
walker必死杉www
わざわざブログでこきおろしてんじゃねーよ^^;
walkerの作品は古臭くてプレイする気にならない。
そういうのってお互い様なんでしょうけどね。
10:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 15:16:01 4JvB1FT/
あいつが自分の作品のショボさを棚に上げて人の作品にケチつけるの昔からだよな
前にもここで誰かに言われただろうに、直す気はないらしいな。
11:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 15:46:59 UP2QeNGS
放っときゃいいよ……
どうせ自分の作品が一番面白いと思ってるクチだろ。
12:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 15:54:26 4JvB1FT/
作者にとってはそうもイカンだろ、安易にバグがあるとか言われちゃ迷惑だよ。
軽く作品プレイしたけどバグは見当たらなかった、どっかバグあったか?
13:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 15:58:51 dptSY56C
バグがあって進められなかったんじゃなくて
バカだから進めなくなったんじゃないの
14:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 18:34:46 k8+R05I/
相変わらず口が悪いな
15:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 19:20:16 zqk5sOQM
まあ公正な判断が出来てないのはうなずけるが。特に7番に対して。
一個人の評価(というより感想)なんぞどうでもいいとは思うがな。
ほっとけほっとけ
16:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 21:02:46 4JvB1FT/
いや、でも仮に7番の作品のそれがバグではなくただのこいつの探索不足だとしたら、
あの発言は立派な妨害行為になると思うんだ、同じ参加者の立場としての人間の発言なんだから特に。
同じ参加者でも、yuhiroはそういうことも見越して投票終了後にレビューを書いているわけだし、
それと比べるとこいつの配慮のなさはちゃんと注意しておくべきことだと思う。
今後のコンテストのことも考えて・・・
ってことで本人、これ見てたら今後は少し自重してくれ、頼むから。
17:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 22:52:42 wQYwrAfe
ほしゅ
18:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 08:36:52 5yOhIoyB
ハニワ学園やりてぇ
19:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 10:29:31 RqTC46zc
>>18
はげどー
20:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 22:45:45 x6pDTnQI
ほしゅ
21:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 23:31:19 Bvo6vqho
walkerのブログに書き込んだことだけど、本人に揉み消されたからこっちに書いておくわ。
今回も結局ブログで謝罪しているけど、言いたいことあるなら今のうちに言っておけよ。
2007の時みたいに最初だけブログで謝罪しておいて、1ヶ月くらい経ってみんなが忘れたあたりから
ブツブツポソポソと「よく考えたらあれは幾つかといっときながら一つしか言ってないじゃねーか」だの、「俺は結局いいようにあしらわれた」だの・・・
後になって未練がましく言われたらこっちがスッキリしないんだ。
その実際の記事はもう証拠隠滅完了したみたいだけどねー
22:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 16:13:39 I5FUy419
人いないな
23:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 08:13:38 07Gc/hHu
ハニワ学園の事について延々語りたい気分だが
あんまり書きすぎるのもうざいと思って自重している
24:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 17:16:38 1Y/XY6o/
>>23
あんま人いないし別にいいんじゃね?
25:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 18:19:48 xAApp2pL
>>23
ワロタw
ハニワ学園好きなんだなw
26:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 19:03:18 TmmlRutU
ハニワ学園知らない俺はにわかだな(´・ω・`)
やった事はあるかも知らんが覚えてないな。
27:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 21:01:41 O96MJexT
ハニワ学園好きだった
音楽を今でも覚えてる
28:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 19:26:20 bWYfzTBJ
コンテスト投票明日だな
29:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 20:09:50 t7aNcaau
十日ちょいで、コンテストまであるのにこんな数しかレスつかないとか。
マジで要らないと思うよ、このスレ。
30:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 20:14:52 KNcZrEoO
コンテストとかぶっちゃけどうでもいい件
またーり進行でWWAの話できればそれでいい
31:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 20:23:36 W0T8dm9T
2年前から続く過疎スレの住人でもあるけど、どれもいらないとは思わないな
なんでそんなに終了認定したがるんだ
せっかちなんだからもー
32:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 20:52:52 pfQhYnl8
必死なんだろ
33:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 20:57:49 8IoXujiR
前スレ後半あたりからいるよなw
34:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 00:33:06 FPku0hhW
walkerの件にしろ>>29にしろ何か叩く対象ができた時だけ本当に伸びるんだな・・・
話題が乏しいとは言え、そういう餓鬼みたいな所は確かに要らんと言えるね
35:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 00:41:24 A2q1Ce98
本人乙と言われたいのか?
36:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 11:39:30 1iWGiEZx
walkerくんって
ホントにゲーム内で作者出るゲーム嫌いなんだな
37:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 15:08:30 u/zfVo3F
話変わるんだが、アシモフで新作WWAの戦闘システム公開してるな
さすがロボタさんwwwクオリティタカスwww
38:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 16:33:38 A2JdVITj
作者が出てきて操作キャラと漫才したりするのは流石に寒いとは思うね
39:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 19:53:18 1iWGiEZx
ガサガサッ
主人公「何だ!?」
作者「ど~も~作者です~♪」
主人公「何でお前が出てくんだよ! 出てくんな!」
作者「まぁそういう事言わずに~」
云々
こんな感じ?
40:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 20:17:45 A2JdVITj
そうそうw
別に作者が出てくるだけとかならどうとも思わんけど、それ系は非常に見てて痛い・・・
41:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/28 14:31:41 K7EkQo58
`'ー、:::⊆ヽ、 . ,-‐;:;:-、
ヽ::::::::::>、 ノ:;:;:;:;;;;;:;ヾ
`ヽ:::';-'‐'";'';:;::;ノ"゛''iヽ、
`7',ゝ、_; :,"´ ''ラ;ツ ; `ヽ、 . __,-y‐、;;:、
/ ´ `:、 ./-,ソ /⌒'ヽ`ソ:;、;^''ヾ`i;:;i
i `''ー、 `i、_ノ ./:. `ソ''ヾソ;: ,,,;:;::《
/ ...;、...... `''<;:; `:、;;ヾ -'' ,;:;:':;'':;;《
. i ...::::`ヽ;:::::::... `'ー、__ `i __<`;: :;; :;: 《
! ..::::::::;:;:;:`7ヽ;:::.... `'''''´ <ゝ" "';;' ゛
/ ...:::::::;:;:;:/ `'''ー-----‐‐ヽ__ソ、
. i ...::::::::::;:;::/ ;:;:;;ノ´....::::::::.;. `i
i、___::;:;:;:;/ ;:;:/ :::::::;:;:;:;:;-' ,ノ
. i:::::::::::`/___ ..`ヾ.. ;:::;:;:;:;;;;;;i::::.. i'
|::::::::::/ー‐-ニ=、、;:;:`;、/`'ー、|::::: ,!、
!''⌒'7::::::::::::::::::::`==ソ::::::::.. `':、''´ `'ー、_ _ノ7
i i:::::::::::::::::::::::::::::::::i`ー、;;::... i、_ i::::::´:::ヾニ''‐、
| |:::;/  ̄`::i::::::::/ :i'' ..|/`'、ー'-、:::::::::::::i'ニニ'
| ::ヽ',;' ::::|:::;ノ :/ :/:::::::::::i  ̄`'''ー'''´
. | ...:::`i .:::::!二、_ :i:: :/:::::::::::::::|
i´:.:::::::;/`''':::ー-;;| . ̄'iー-‐'/ヽ::::::::::::::|
| .:::;ノ´:::::::::::::::::;ノ |:::::≠i. `i'ー---|
!/、::::::::::::::::/. ,!:::::≠!. |::::::.... |
/´ ..`ー-;‐'´ ,ノ:::::≠| !:::::::.. !
/ ......::::;ノ´i i:::::::::≠!. `;:::::::::!_
_/ヘ__:;-‐'i´≠::|. ヾ;:::::ヾ`i. i;;;___>i、
/::::::::::::::::! . !::Ξ:::i. \:::::ヽ. 'i::::::::::`ヾ、_
i´::::::::::::::::ソ´ (´:::::::::;ノ `''ー'´ .|:::::::::::::::::::::>
`''ー-‐‐''´ .`'''ー''´ `  ̄ ̄ ̄
42:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 17:42:35 Y1pK555L
いまどきの言葉
寒い(ギャグ等)→痛い
のような→的な
43:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 18:26:25 BIq32apw
>>42は>>40の事言いたい的な?
44:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 22:48:50 PgRGCo1a
寒くて痛いってとこだろ
揚げ足にもならないレベル
45:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/02 06:09:48 WHJDDwgq
保守
46:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/02 11:53:50 2hjTowqO
別に揚げ足をとろうとしたわけではないぞ
47:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/02 19:09:41 IsoSiV7O
どっちにしろ寒くて痛いんだから関係ねえだろ
48:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/02 21:20:16 mG2UN+hm
なんだか小中学生相手に必死になってる姿想像して泣けてきた
49:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/02 21:58:25 s+riOzUF
なんでもいいけど本当に空気悪いな・・・。
このままだと冗談抜きで要らないスレになるぞ
50:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 03:24:17 UuanzPe8
>>37
話題が無いのでその話でもしようかと思ったら
すでに書き込まれていた
そういえば大抵の多人数型のコマバトは
はじめっから味方がそろってるのばっかだな
仲間の数変えるのって大変なのか?
51:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 04:01:59 /ahBp+Ar
コマンドバトルとか俺には絶対無理だわ
ましてや人数変更とか仲間のチェンジとか考えただけで頭いてーよwww
52:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 21:49:16 ImVI2ejJ
ログって人のホラーWWA一個もクリアできないんだけど
どれかクリアした人いますか?
53:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 13:16:13 kZPl/KQo
おまえら痛い痛いうるさいわ
机の角に頭ぶつけたほうが痛いんだぞ
イタイイタイ病のほうが痛いんだぞ
54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 20:59:13 T4CBHd5Y
↓ここからハニワ学園↓
55:新入生のハニワ
08/10/07 12:19:14 rrfzAJWM
ハニワ学園って何?
56:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 12:24:38 rrfzAJWM
最近WWAプレイが面倒になってきた・・・
なんかさ、サクッとできなくてかったるいんだよね・・・
年かな?
57:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 18:38:42 iA49jBZ2
むしろサクッとできるところがWWAのいいとこだと思ってた。
コマンドバトルとかを除いて。
58:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 18:43:20 RDtZs7mm
アクションとかミニゲーム系が好きな俺って変わり者かな
59:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 19:53:38 5KF7TQiX
WWAのお手軽感でダメなら、もう何も残ってないだろ・・・
そりゃ年というよりは忍耐力の無いガキだよ。
60:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 22:48:11 PQphc05T
マップがだだっ広いとか、戦闘に懲りすぎてたりとか、練られてない文章とかでだるいのが多い
61:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 13:42:19 0m+JWomj
確かにそれはだるいな
なら自分でサクサク進めるWWAでも作ってみようかな
62:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 14:32:59 uxd2mYDV
>>50
マジレスすると俺は、親HPと子HPに分けておいて、
(子HPは味方の人数分用意して)
親HPが零になったら負けっちゅーかんじにしてるんだけど、
途中で乱入すると、その分の親HP回復が必要になるんだよ。
子HPは分かれてるから付け足すだけでいいんだけどさ。
で、そのときは、元からいる味方の子HPがいくつかわからないだろ?
だから親HPを設定できないんだよ。イベントか何かあって、
全回復するってんならできるかもしれないけど。
その場合は別のバトルに突入した方が早そうだがな。
63:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 20:22:46 cvPzH0nJ
何でクロゥズドクロスの話題はここには出ないんだ?
64:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 21:22:20 t+x012Yv
ほぼ死亡したスレに来て 何でって言われてもね
65:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 18:08:54 F6WyMYXO
スレじゃなくてWWA自体が死んでるんだよ
66:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 23:40:01 Zes6rfKD
本元が死んでるならスレも死ぬわな。
67:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 02:02:29 d2LvmvdU
>>63
アマゲ板の謎解きスレで総当たりゲー認定されてて愕然としたわ。
総当たりじゃ解けないから難しいのに。
まぁそれがわかるまでやらずに投げる人は多そうだけど。
難しめの謎解きがゆとりにクソな認定されるのはいつもの事だしな。
それより修正バージョンの花の倒し方とグッドEND1の
出し方が全然分からんのだが。攻略スレかサイト欲しい。
ENDコンプ出きる人っていんのかな。
68:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 18:20:08 uj3I5fJ4
クロゥズドの作者の人、横スクロールなWWA作り始めたらしいな
ロボタさんも横スクロール的なの作ってるみたいだし
時代は横スクなのか
69:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 18:57:24 d2LvmvdU
正直WWAの横スクはたるくてやってらんないのが多いんだがな。
クロゥズドではイベント扱いだから面白かったけど。
でもま、実験的な事って作者的には面白くて夢中になっちゃうんだよね。
70:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 22:29:12 P3ulo9bB
クロゥズドクロスの攻略頼む
グッドエンド1がどうしても見れない
71:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 14:44:27 nvZ3W0od
>クロゥズド
面白いけど
まだ寝過ごすバッドと飛び立って墜落バッドしか見れないw
祭壇は進展しないわマルの家の宝箱はとれんわ
大試練の先のマップは意味不明だわ、謎が多いな
72:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 16:14:07 nvZ3W0od
あ、やり直したら宇宙の彼方まで飛ぶバッドできた
これRPGでレア斧と大金入手しないと大分詰みそうだな
そして祭壇と大試練は相変わらず意味不明
73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 19:56:07 se7UoHFs
RPGのレア斧って?詳しく!ファイナル斧とは別物?
もしかして花を倒すと手に入る?花の倒し方全然分からんのだが
前は時間かかっても楽に倒せたのにー
祭壇は捧げる物を手に入れると怪しい所に行けるようになるよ
修正前は花を倒すと捧げるモノが手に入ったんだがなー
大試練の先は剣持ってると勇者になりたい奴にあげられる
でもそのキャラ試練を倒して入るといなかったような気がするんだよね
一応木を切って行けばおkかと
マルの家の宝箱は関係あるか分からんけどポリゴンの書置き取ると消えちゃうね
どうやって取るんだろ?
74:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 20:11:56 nvZ3W0od
>>73
>RPGのレア斧って?詳しく!ファイナル斧とは別物?
最初のマップの2マス分の谷を右側から落ちるといけるマップにいる
レアスライムを倒すと入手できる
攻撃力あがったりはしないからこれであの花を倒すのは無理
>祭壇は捧げる物を手に入れると怪しい所に行けるようになるよ
>修正前は花を倒すと捧げるモノが手に入ったんだがなー
酒が怪しいと思ってた、どうも。花をなんとかできないと駄目みたいだな。
>大試練
そういうことか。じゃあどっかから抜け道探さないとな。
そのイベントすませば善行数が10にできてようやくグッドエンドみれそうだ。
>マルの家の宝箱
レア斧で宝石消して取れた。
中身は異国語を翻訳できる本。
主人公にもプレイヤーにも読めない文字が使われたあのアイテムのイベントが進展して
善行数があがる。
ついでにレア斧はファイナル斧の位置に代わりに置けて、それでも善行数があがる。
75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 23:13:00 848v6+OA
WWAやってた奴がどんどんRPGツクールに移行していく件。
76:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 00:31:13 nSVj/7oN
そんなにいるか?例をあげてくれ
77:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 01:14:25 /CXAnaK7
>>74
うお、マジでありがとう。そんなレアスライムとかレア斧とか
全然気づかなかった。こうもりの場面では全部の穴に落ちたんだがなー。
俺詰め甘過ぎ。
大試練の所の青いワープは木を切って行けば倒さなくて済むよ。
でも倒す事がキャラの消える条件かどうかは確かめて無いから杞憂かも。
祭壇系エンド目指すならそのイベントは捨てなきゃ駄目っぽいね。
そいや酒をどうにも出来ないんだわ。何かあるのかな?
ちなみに祭壇はグッドエンドにもバッドエンドにも関わって来る。
詳しくはメル欄の数のエンドに関わる。多分。
78:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 02:13:17 /CXAnaK7
ミラクルワード凄い。色々解決した・・
でもあと1個善行が足りない。シャックルは救ったがスクエアは
いなくなっちゃってたよ。最速でスクエアん所行ったはずなんだが・・
スクエアが消える条件って何だろう?もしかして意識が残って無い状態に
なったらもうアウト?でもその前にマトック取れないような。
イシシシシって笑う石が二択出して来るけど何も起こらないのも謎だ。
シャックルみたいに条件さえ合えば変化があるのか?
もう荒らせる墓も無いのに・・。
79:75
08/10/20 06:08:50 goHm+lSD
>>76
いや、前スレに書いてあったことの流用+自分の体験だから気にしないでくれ。
最近はWWAすらやっていないけど何故かここに張り付いている。
昔の作品はすんごい楽しかったんだよなあ。
一応WWAを公開はしてる身だけど、さすがにここには晒せないわw
80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 14:29:38 /CXAnaK7
スクエアを何とか出来た・・あとはフラグを潰さないようにするだけだ
>>79
WWAって見た目もシステムもちと前時代的だからな
ツクールやウディタやHSPの方がやれる事は格段に増えるし
ブラウザゲーって強みはあるけどフラッシュゲーと張り合える程のポテンシャルは無いし
一部の愛好家の物になっていくのはしょうがない
81:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 14:30:50 ntJ+gH/+
FLASH版WWAの作成ツール作ってくれ
そうすればまたやる
82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 16:06:49 /CXAnaK7
クローズドのグッド1いけた~。長かったわ・・。
・・何じゃこのエンドorz
結局全エンドコンプしても真相分からないのかよ!
真相をボカしたい気持ちは分かるけどここまでプレーヤー置き去りって
ちょい卑怯だわ。解釈はお任せしますって便利だもん。
結局卿達の事件もウヤムヤだし。ストーリーまでアヤフヤに思えてくる。
そりゃ作者は全部分かってるから良いだろうけどさ・・。
この作者の話作り好きだったから残念。この路線で行って欲しく無いな。
自分で探って行く構成は面白かっただけに。
83:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 07:59:36 wvmenOPz
EDコンプできたの?いいなあ
こっちは善行あと一個足りないし
祭壇の捧げ物も3個必要な気がしてまたギブだ
花も倒せた?
卿の事件はあれはあれで雰囲気出てて良い気がする
84:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 17:10:54 5i4zhI8+
>>83
善行何が足りないんだろね?メル欄に一応10個全部のヒント。捧げ物は察しの通り。
花は倒せた。多分レア斧より簡単。花は善行に関係無し。
事件が雰囲気出てるのは良く分かるよ。だから余計にソレで誤魔化しちゃったのが
残念って事。真相ボカして雰囲気出しとくのが一番楽だからね。
今までこの作者そう言う事余りしなかったのにと思って。
ま、そう言うのが好きな人達もいるし路線が変わったのかもしれないね。
85:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 20:25:33 wvmenOPz
どうもです
頑張ってみる
86:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 01:31:59 8lqmu+7e
花…花…花…
87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 20:00:27 Bs2BKfoY
どうしても花が倒せない件
88:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 09:02:09 /o/1gkvS
レア斧より簡単って壁総当たりとか魚総当たりとか?
現実世界の攻撃力は関係ないよな
89:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 15:16:40 HoxjE6o5
魚総当たりと全部のマスで一歩上は試したけど何もなかった
レア斧より簡単って嘘だ…
現実世界であれ以上攻撃力あげてゲーム始める事は出来ないし
ゲーム内で出来る事はこれ以上無さそうだし
魔王が666になっても花は変わらないし
お手上げっぽ
90:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 19:25:13 dxnYC+ot
どのゲームの話だよ
91:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 19:29:55 eV+sR4Hv
もしかしたら、現実世界で攻撃力をあと1上げておけば、
ゲームの世界でも攻撃力が1000になるのかな。
ツールの仕様的にそうなると思うんだが…
まあどっちにしろ、俺は花が倒せないままなんだがな。
92:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 20:00:30 MaU/v9Bv
>>90
つURLリンク(www13.plala.or.jp)
93:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 20:38:32 dxnYC+ot
すまんありがとう。
94:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 20:46:35 j94hcRNT
別に「上げておく」必要はないんだけどな。
まあ、何か諦めたら行けるんじゃね?
95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 21:11:38 HoxjE6o5
ていうか多分一回負ける必要があるんだよ。だから負け方を
探さなくちゃダメだと思うんだけど・・・負ける為には防御が1でも少なくなれば
良いんだっけ?でも防御力下げる方法なんて無いし。
>>94
鍵と金諦めてもレア斧諦めてもおまけ宝石諦めても変化無い('A`)もうちょいヒントplz
96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 21:45:48 Y5otFs3z
>>95
メル欄にならないように
そうすれば花は倒せるけど
お金は諦めなきゃいけないのかな??
97:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 22:07:58 HoxjE6o5
>>96
あ~そっか~。修正前の花を楽に倒す為にやってた作業を思い出したら
行けたよ。ありがとう!これでやっとEND制覇出来た~。
花を倒すのが条件のENDにお金は要らないから、多分分岐点なんだね。
98:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 00:51:25 abzJFgMt
クロゥズドクロスエンディングコンプ。ヒントくれた人達㌧。
でも石が出して来る二択って結局何だったんだ?
シャックルみたいに変化するフラグあった?
99:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 19:19:09 +f6/0e2V
でも本当に改造する奴は3Vとか作るだろうから困る。
100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 19:19:48 +f6/0e2V
誤爆。
101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 19:57:23 sm4RxVoA
5年ぶりにWWAをやりたくなった
なんかお勧めはあるかいマスター
102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 22:58:43 +f6/0e2V
>>101
どんなのが好きなんだい?
103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 00:01:16 MFNdsql2
>>101
スターストアの育成ゲーでもやれば良いジャマイカ
104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 11:05:03 aoKgdtbB
>>102
オリジナルがいいな あんま痛くないの
>>103
調べたら懐かしいサイトが出てきた thx
105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 11:03:48 Pk7ezNGo
>>99
ポケモンの改造厨の事だと分かった俺は負け組
106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 21:42:53 Xhq0Lw2y
>>105
そんな貴方のIDはポケでNG
107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 23:26:58 WVxEu2oS
age
108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 10:31:44 jNBp00rr
WWAのマップデータって一時ファイルからDLできるらしいけど
どうすればいいの
109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 12:06:08 fjNEtE91
他人のマップデータをダウンロードしても大体パスワードが付いてるから意味ねーよ
110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 12:44:00 WEBFmctf
>>109
そこでStirlingを…
111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 12:55:08 jNBp00rr
暗証番号のことは後で考えるよ
アプリケーションデータ内のJAVAの一時ファイル保存先らしきフォルダはあったんだけど
そこからがよく分からないんだ 教えてくれ
112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 13:40:23 WEBFmctf
>>111
WWA用のdatやgif、bmpをダウンロードするなら
一時フォルダよりhtmlソースからアドレス探すほうが早いぞ
113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 13:42:31 jNBp00rr
>>112
ありがとう。
人のWWAを参考にしてみたかったんだ。とりあえずやってみる。
何かできたらうpしてみようかな
114:113
08/11/01 14:06:21 jNBp00rr
ごめん。やってみたけど
できるサイトとできないサイトがあって
参考にしたいページのWWAはできなかった。(datファイル名が全角文字だった)
やっぱり一時ファイルしかないのかな
115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 14:18:10 WEBFmctf
全角文字を使ってるのかよ、そのページ
一応アドレスバーにその文字いれたみたよな?
116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 14:20:02 WEBFmctf
あ…
x 一応アドレスバーにその文字いれたみたよな?
o 一応アドレスバーにその文字いれてみたよな?
117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 14:24:25 jNBp00rr
やってみた。htmlファイルと同じ階層に入れてみたらだめだったから
入れる階層の位置もいろいろ変えてみたけどだめだった。
118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 14:33:11 WEBFmctf
できればそのページのURLプリーズ
後、俺のIDがWEBだったことに気づいた
119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 14:41:18 jNBp00rr
うーん。それはなんかなぁ…
正確に言えば、何年かぶりにWWAの存在思い出して
懐かしいサイトに戻ってみて、どんな中身か気になった、というところが大きいからなぁ
このスレでURL上がるようなサイトとは完成度が違うものなんだよ
ID:WEBは言おうか言うまいか悩んでいた
120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 20:52:21 yZ5ZSaYs
違うって…神作品なのかアレなのか…
とにかく個人サイト晒しってのはどうなのか
「こーいうWWAは駄目だ」じゃなくて
「こんなWWAがあったらいい」って感じの話をしようぜ
これからは
121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/02 17:23:19 Z6+b00ek
クロゥズドクロスの攻略頼む
グッドエンドが1しか見れない
122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/02 19:25:19 lgPpNI7j
凍結してんな
123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/02 19:44:42 8GDHI6h4
WWAスレで行き急ぐなよ
124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/02 19:59:37 lgPpNI7j
すまん、端折りすぎた
本家のことを書いたつもりだったが
125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/02 20:40:17 Riabdr8E
本家の凍結は5年前から
126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/02 21:11:20 8GDHI6h4
そんな前だったか?w
127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/02 21:59:43 pr7oD+6G
むしろまだ5年かよw
8年くらいかと思ってた
128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 01:42:53 itONGFKs
これ懐かしいなあ
確かマップデータをメモ帳で開くと最後の行にパスが載ってて
公式エディタで簡単に編集できるんだよね
円卓2章とかAルートクリアできなくて編集でズルしてエンディング見たなー
129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 01:45:45 itONGFKs
あ、メモ帳じゃだめか
確かワードとかだといける
130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 10:28:15 ihWNVxcO
2000~2001年くらいにWWAリンクにのってた作品の作者いない?
131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 11:29:25 boJC5p+X
>>129
最後の行だろ?
ワードパッドもメモ帳でもパス載ってなかったんだが…
132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 14:30:47 rSuNuMJh
どっかの更新でパスワードの強化とかあった気がする
133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 16:54:32 awRvEx79
>>131
ワードパットじゃなくてマイクロソフトのワードでやってみ
134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 17:10:42 boJC5p+X
>>133
wordで開いても同じだったぞ
マップデータってdatファイルのやつだろ?
開いたら文字化けしてるしなぁ…
135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 17:25:09 awRvEx79
>>134
残念だね、俺はできたよ
136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 17:28:38 boJC5p+X
>>135
一つだけ。エンコードはどれにしてるの?
137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 17:52:34 itONGFKs
自分で試せばいいだろうに
138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 18:19:05 e15rNy6I
折角最近レスがつくようになってきたと思ったのにレベルが
139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 20:16:23 ejR4TNNP
新しいマクロ文が増えるとしたら、どんなものがいい?
140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 08:04:03 QAxv2uuw
位置を記憶する
文字列を記憶する
141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 10:11:58 +Ic9rQC4
マクロ文よりは、4択パーツとかできてほしいな
というかあの3×3の白部分は本当に使う日が来るんだろうか
142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 12:05:55 f+kQ38x9
フォントサイズ・フォントカラーの変更
143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 14:50:07 iqr+Ehm/
効果音ファイルを除いた外部データ使用のためのマクロ
144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 17:02:32 stCLrMHx
URLリンク(rock.s333.xrea.com)
145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 17:20:16 +E6NrJxH
神?
146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 20:40:27 pE5p2m13
>>144
神すぎる・・・
これだけで作れるWWAの幅がかなり広がるぞ
147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 21:17:49 qYdj+n3V
仕様がよくわからんから何とも言えんが
ワープのたびに位置が初期化されたらあんまり意味がないような
だが記憶座標を基準にワープってのはなかなかいいな
148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 21:18:29 qYdj+n3V
149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 06:25:58 KqADR0uy
キノコアドベンチャー知ってる奴、挙手
150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 10:48:35 uPFnddgg
>>144
これの出所どこだ?
公式ではまったくふれてないんだが
151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 10:59:57 RQGSS6JV
3が三つ並んでるアドレス…どっかで見たことあるなぁ
でもインデックスをたどってもサイト名らしきものが表示されるだけだ
METALLIC STRIKE …
おそらくそこの人が作ったんだろうけど
勝手に使っていいのか?
正直これがあれば、今までだらだら長引いてたシステムが
ぐぐぐっと縮まって凄い助かるのだけど…
152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 15:25:20 XzgbxzrT
バージョンアップ。Release 2
>>145-146
神じゃない。趣味。
>>147
座標を任意に初期化できるようにした。
>>149
懐かしい。
>>150-151
非公式。フリーソフト。
153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 15:54:16 XNEfc5VW
アンタ最強、誰が・・・と言うかあなたがどんなに否定しようともあなたは神だ。
これがあればあんなことやこんなことが!
ハイペースリリースに重ねて感謝、まだ何か追加するのかな、ワクワク
154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 16:07:46 bCLkydnC
クイックセーブで記憶してくれれば便利そうなんだがなあ
使いどころがあまり思い浮かばない
いっそのこと互換性は無視して更に高機能にしてしまうのは無し?
155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 16:12:07 YXT5l4hs
変数があると嬉しいなあ
156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 16:21:00 uPFnddgg
WWAツール自体を高性能化しても、
WWA界全体の質がよくなっていくとは思えないんだが…
157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 16:23:06 bCLkydnC
メッセージとか能力値変化の値で変数使えたらいろいろおもしろいことが出来そう
158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 17:23:43 RQGSS6JV
Release 2・・・Release 2・・・
見当たらない・・・
144のリンクはRelease 1になってる
159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 17:32:13 XzgbxzrT
変数を新たに追加することはできる。
生命力等のステータスと一時的に入れ替えて、
ステータス変化パーツを利用すれば条件分岐も可能となる。
(ステータスが2個ずつに増えるということ)
パーツの種類を増やせというなら、ツクール等に移行すべき。
新たに追加した要素をクイックセーブで保存するのは簡単。
パスワードで保存するにはちょっと面倒。
パスワード出力のみ不可にするマクロ文は追加できるが。
>>156
趣味。
>>158
アドレスは同じ。キャッシュの問題だと思う。
160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 17:49:06 p+xiVme3
俺が腹痛で寝込んでたときにWWA界が進展していたとは。
WWAの後付装置が誕生するとは。
HPを作って大々的に配布してもいいんじゃないだろうか。
とりあえず、貴方は凄い。
161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 18:03:26 bCLkydnC
そこまでいじくる能力のある人間がまだWWA界にのこっていたとはな・・・
162:158
08/11/09 18:10:00 RQGSS6JV
見れた見れたありがたや~
しかし少し複雑になってきてる気がする
163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 04:48:43 3TK2JL3I
Release 3
拡張情報のセーブ(クイックとパスワードの両方)に対応。
拡張ステータスを追加。マクロ文で元のステータスと入れ替えられる。それだけ。
>>160
説明ページは作るけど、自分から公開するのはこのスレだけ。お大事に。
>>161
2年くらいWWAから離れてて、久々に戻ってきた。
>>162
マクロ文の拡張しか考えてないので、どうしても複雑になってしまう。
164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 18:53:32 yqv5XyEQ
うむ…週末サボっている間にこのような神が光臨しているとは…
WWA始まったかも解らんね。
165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 19:18:41 RAHPa2op
>>163
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 20:27:50 +1xvKUM0
応用の幅がガバガバ広がってきたなGJ!
167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 21:24:19 3Y5JRs0D
これ書きこんだのってプチだろ?
168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 21:25:40 3Y5JRs0D
>>167
これ=92
169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 00:50:27 jN9rO0dL
豚切りすまん
vista使ってるんだが、作成ソフト自体はDLできるんだ。
けど、開けない。vistaはさすがに未対応か?
170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 03:42:19 dzpNspiG
>>169
俺もなった
でも互換モードで一個ずつ試したらWin98で上手くいった
ソフトのプロパティから変更できるぞ
…ただ、今は互換なしでも動作するあたり
やっぱVistaはマジーよこれって思えたわ
171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 07:34:40 sgFrP5EE
>>168
何の変哲もないレスが誰の書き込みかなんてどうでもいいんだが
172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 18:28:48 jN9rO0dL
>>170
できた! 俺そっち系あんま詳しくなくてさ……
マジ感謝だわ
173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 21:18:56 PX7BJWZY
>>163
すごい夢が広がりますね。ありがとうございます。
ちょっと質問なんですが、昔、WWA.classをいじろうと思い、
Jadで逆コンパイル→一部分のfalseをtrueにした程度の改造→javacでコンパイル
でやってみたら自分の環境だと理想通りに動作しました。
でも、他の人 数人がJavaがうまく起動しないらしいという状況になったんですが、
このやり方だとよろしくないのでしょうか?
174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 02:01:06 0MOBlK0t
>>173
コンパイラの問題。昔その壁にぶち当たったことがある。
昔はSunのJavaVM以外にMicrosoftのJavaVM(IE標準)があった。
あるバージョンより新しいコンパイラを使っていると、MicrosoftのVMだと実行できない。
WWAXは本家と同じ、古いコンパイラを使っているから、本家WWAが起動する環境なら問題ない。
175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 15:25:37 wOTd3GSy
神が降臨していると聞いて
WWAハジマタかもしれんな…。
176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 17:01:05 C6jnXMOL
あとはこのシステムをうまく使った神システムを作り出す作者が現れるのを待つのみだな
177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 17:57:49 0XqSksvF
DL方法わからん…
だれかおしえてくだしあ;;
178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 17:58:25 0XqSksvF
DL方法わからん…
だれかおしえてくだしあ;;
179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 19:34:13 //BVGbUG
WWAコンテストはこれをどう取り扱うのだろう
180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 20:55:42 mKtIzjK/
>>174
返答ありがとうです。長年の謎が解決してスッキリしました。
古いコンパイラでやってみることにします。サンクス。
181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 22:04:41 PAEfDkcu
そろそろWWA再開するか
ツクールよりもWWAのがアクセス率高いんだよな
182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 23:50:37 C6jnXMOL
クレ房みたいになってしまうけど改造神様へいくつか要望出していいですか?
従来のアイテム入手のマクロ文(item)は
そのマクロを発生させた時かその後に文章の表示または戦闘を行わないとアイテム欄やステータス欄の数値に繁栄されません。
そこをなんとかマクロ文単体で発生させても、その場ですぐにアイテム欄とステータス欄に入手したアイテムのデータが繁栄されるような風にはできないでしょうか。
それともう一つ、
クイックセーブするかしないかの問い(データの一時保存をします よろしいですか?)が、手動ではなくマクロ文で出るようになったらうれしいです。
単なる演出的な問題ですが、この機能があるといろいろ便利なので。
あつかましいお願いである事は承知していますが、ご検討のほどお願いします。
183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 01:00:31 WJAgoamK
仮のトップページを設置。
更新する度にスレへ書き込むのもどうかと思うので、今後はこちらで。
URLリンク(rock.s333.xrea.com)
>>182
再描画必須は前から気になっていたので、検討してみる。
セーブ確認は難しいかもしれない。
184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 02:48:59 LtYKRGG2
強制クイックセーブ、強制クイックロードなんかも実装出来ると色々面白そう
185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 03:04:15 WJAgoamK
結局、セーブ確認は強制クイックセーブするマクロ文を追加することで対処。
>>184
ロードの場合は処理が複雑なので追加予定なし。
186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 07:20:44 aVeUOEku
更新、新バージョンリリースお疲れ様です、相変わらずの仕事の速さに脱帽。
そしてわざわざ自分ごときの要望を聞いていただいて感謝です。
187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 18:56:24 ZxCrcEkc
停滞していたWWA界にまさかの電流が走る…!
188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 21:24:00 bO45WAk4
あとはクリエイターか
189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 02:43:29 ihmeY/Tu
面白い作品ができるかどうかは制作者のセンスにかかってるからな
可能性が広がった分、アイデアを実現しやすくなったとは思う
190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 21:08:44 BKqiJHzk
戦闘のエフェクトやステータスの所の
ハートや剣とかの画像も変えれたらどうだろうか。
191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 21:11:31 2peCETqJ
記憶→ワープしようとしたらこんなになったのは俺だけ?
URLリンク(kusoupload.mad.buttobi.net)
192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 22:00:10 u7lJGyIe
アイテムボックスの拡張もできないだろうか…
193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 22:14:00 P4dAJXST
>>190
なるほど、マクロ文を使って「途中から画像を変える」わけだな。
それが出来たら結構面白そうだな。
アイテムボックスの拡張は出来ない希ガス
いや、マクロ文での話ですけど
194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 06:49:04 2pyDAIw2
メッセージ自動送りとかあったらスピード感のある演出が出来そう
さすがに無理そうだけど
>>190
たしかにステータス交換が出来るようになったし
画像交換もできれば何かと使えそうだ
>>191
俺も最初はそうなったな
移動しながら使ったわけじゃないのに
X使ってるけど今までのWWAの殻を難なく破れる快感はたまらん
作者には感謝しきれないぐらいだ 素晴らしすぎるー!
195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 08:22:47 h722CFlL
URLリンク(tenaku.com)
と併用すればさらに幅が広がりそうだな
196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 11:54:53 h722CFlL
ステータスと同じようにアイテムボックスも交代できないだろうか
197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 13:05:46 BoiSZaLy
wwaを作りたいけど
何ひとつ思い浮かばない、、、、、、
どうしたらいいんだ
198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 15:19:47 KieikGuw
> ステータスアイコンの変更
固定グラフィックの変更は対応できるが、プログラムサイズが大きくなる。
> アイテムボックス拡張
ステータス拡張のようにもう一個ずつ増やすというものなら可能。
> メッセージ自動送り
対応予定なし。
> ワープのバグ
こちらで症状を再現できないので、詳しく教えてほしい。
199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 15:22:49 2ON27TLe
主人公とか選択ボタンのイメージを変更するマクロ文で
変数を使えたらいいなぁとか思った今日この頃。
要望ではないけど。
200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 16:47:28 WHk2Ry89
復帰用パスワードを表示したあとにパスワード表示ウィンドウを閉じると
「パスワードが正常ではありません。」というメッセージが
201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 16:52:13 +ianqwZX
WWAXは途中まで通常WWAで作っていた物に差し替えて使っても問題ないですか?
202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 16:53:24 97UzmLgG
これ見よがしに要望する奴が一番性質悪いな
203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 17:02:26 uH2tIbGY
最終的に対応するか決めるのは作者さんなんだから別にいいんじゃないの
スルーする物はちゃんとスルーしているし
マクロは必要なければ使わなければいいし多いに越したことはない
明らかに誰も使わないようなのを要望するのはどうかと思うけど
204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 17:22:36 KieikGuw
>>199
WWAに変数を追加しても、プレイする側にとって面倒な仕様になるだけだと考えている。
>>200
あとで確認する。
>>201
そのまま移行できるように作っている。
>>202-203
年齢層を考えれば仕方ないかなと思っている。
興味のあるアイデアだけ検討。
205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 00:43:17 ozdQIcJ0
>>198
ワープ位置記憶した後に右か下に移動しながらワープアイテム使うとなりやすい。
左か上はなぜかこの現象は起きない。
ついでにこの5角形に触ると主人公の向いてる方向変わる。
WWAって「移動しながら」ってのに弱いよな。
崩れる床とかは逆にそれを利用してるわけだけど。
206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 07:54:08 nWUxmLXW
アイテムボックスはワープ座標使って預けられるようにすりゃいいんじゃね?
つーか、言ってから座標ワープがすっげえ機能だと改めて思った。
207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 13:17:45 lybypc1Z
そういえば『主人公の前』に物体を出現させられたらいいよね
『上』とか『下』とかならできるけど『前』とか『後ろ』はできないんだよな
208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 17:07:24 qS4406h7
>>207
あんま需要なくね?
209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 17:22:37 rPuGfo4W
Aのアイテムを所持した状態でBの扉(道)に触れるとCのイベントが起こる。ってのは作れるけど
210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 17:25:22 rPuGfo4W
Aのアイテムを持ってBに触れるとCのイベントが、
Dのアイテムを持ってBに触れるとEのイベントが、
ってのが簡単に出来ると楽でいいよな…。
ジャンプゲートにも所持アイテムで反応が起こるようになると地味に便利なんだが
211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 18:28:22 OCeXEA3J
ところでこの間から円卓のAルートクリア目指してて
やっと回復アイテム獲らずにいーとこまでいってるんだけど
なんか最後の最後「好敵手、いざ!」とか言われた後どこにも動けなくなっちまった。
なんでかわかる人いる?
212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 19:13:45 gmXlk4uq
アイテムボックスの拡張というか、もう1セットと交換できるようにするの需要あるかな?
ステータスみたいにするって事なんだけど。
それができたら主人公2人とかできそうだなー。
213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 19:37:44 lybypc1Z
アイテムを盗まれて 後々に取り返すってイベントもできる。
214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 19:43:34 qS4406h7
>>213
それぐらいなら現バージョンでも実装できるんじゃない?
アイテムの種類が多すぎると辛いけど。
どうでもいいけどYES/NOグラフィックの変更のマクロ文って役立つのか?
215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 19:50:36 fF34BxIG
>>214
「レーザーガンをどちらに撃ちますか?
Yes=左右 No=上下」
よりは、グラフィックで表現出来た方が綺麗じゃないかい?
216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 20:24:29 qS4406h7
>>215
なるほど。ありがとね。
217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 23:49:23 Dd/q8SnG
>>212
ランダム(または不定期)で手に入れたアイテムを、ある一定期間のイベントの間だけ使ってほしくない(使われると仕様上バグるなどの理由で)
でも手に入れたアイテムはそのイベントが終わったあとも継続して持っておいてほしい場合などに重宝すると思われる。
イベントのたびに手に入れたアイテム全消去とかいやだからな。
218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 06:09:13 F06sSLPX
>>217
使ったらアイテム倉庫とかに飛ぶアイテムとかもそうだな
イベント中に使われたら間違いなくバグる
219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 00:02:28 iYXdKHBi
アイテム欄指定しておいて、イベント中だけ消すなり置き換えるなりしたら?
多分マクロ使っても手間は変わらない希ガス
220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 00:03:37 iYXdKHBi
すまん、ランダムって前提か
221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 05:25:01 LoLjZ60R
>>220
ああしまった
それならメニュー用アイテムの件は簡単に済むな
222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 18:58:50 yCJ0RX7P
まあ単純にアイテム所持数増えたらよくね?
223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:00:43 HVM2Q1tl
>>222
そうすると表示の問題が
224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:22:40 4xu6IWd+
ページ変更アイテムを作って
それを使用するたびに持ってるアイテムを交換すれば
最高で22個は持てる(1マスは交換用アイテムがいる)
的な
225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:42:28 Qwx/oX5k
ジャンプゲートにフラグが欲しい。
アイテムを持っている時だけ、別の場所に…
まぁ今のWWAでも出来るには出来るんだがな、面倒だけど。
226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 22:47:48 pE6kuXPQ
俺のvistaだけだろうか…
返事がない…(なんでもいい)と変換しエンターを押したら
パーツを出現のパーツ番号のところにそれがいってしまうのだが…
227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 02:27:13 qK2S0RUw
な、流れぶったぎってすまんが…
スターストアの管理人何かあったの?WWA懐かしくなって何年かぶりに見て回ってたんだけど
228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 02:59:18 GwIPfAvg
>>226
170だが
それ俺もなった
どうしようもなくてメモ帳に書いたのをコピーしたり
いろいろとめんどくさいことをしてたが
いつの間にか直ってた
残念ながら直接の原因は良く分からない
229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 12:26:55 oxe7unip
メッセージフキダシのデザインとか出る位置を変えることができる、
一度に出る数をある程度増やせる
ってのはどうかな……
230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 13:40:03 mkz8lN9/
まぁまて、要望書くのもいいが改造作者さんのリリースが止まっているという事は
今がんばって何か(アイテム欄拡張あたりか?)を作っているか、このスレの要望が増えすぎて愛想が尽きてきたかのどっちかじゃなかろうか。
どちらであったにせよ、新しいリリース来るまで少しそっとしてあげとかない?
なんか要望増えすぎたこのスレ見てちょっと不安を覚えた俺の一言でした
231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 13:58:33 fk6g8OSQ
不可能な要望や必要の無い要望は
全てスルーされてるので大丈夫
・・・だと思う
232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 23:28:49 N3b+c1s4
>>227
前スレでディアセブンスのデバッグバージョンのURLが流出したんだぜ
233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 21:51:37 slKLLaKq
WWA終わったな
234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 02:18:33 AXd8fsGI
一応ageとくか
235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 06:36:28 g79hTKgw
こんな糞スレageんな
236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 00:46:05 T+GBErYR
興味のあるアイデアだけ検討。
って書いてあるんだからつまり、
今まで出てきた案は全て却下されたと考えていいのかい?
237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 10:29:39 8x+5/Zhy
まぁデータ自体重かったら実用性が減ってしまうからね
238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 15:23:30 6IQJiI/G
却下は却下でもある程度は対応してただろ
「○○だからできません」なりのレスをしてたとかさ、最近はそれすらないよ。
見捨てられたんじゃね?
239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 17:18:44 drGrp9tB
>>225
扉使えば良いだけじゃね?
240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 19:14:56 k3+SiQY1
ま、復活できたらラッキー程度にしか思ってなかったから良いけどね。
潔くWWAの滅亡を受け入れましょう。ちょっと夢くれた神に感謝
241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 21:39:54 UEbae35F
そういや本家最近リンク追加しとらんな…。
242:200
08/11/30 10:48:31 UZd1ESQ5
いろいろ試してたら発生条件が分かった
まずパスワード入力画面を表示
なにも入力せずに閉じる
「パスワードが正常ではありません」の表示
次に復帰用パスワードを表示
「パスワードが正常ではありません」というメッセージが表示されてしまう
243:242
08/11/30 10:49:58 UZd1ESQ5
復帰用パスワードを表示して閉じたらの間違いね
244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 19:17:46 9V+oaQR4
すっかり忘れてたが、もうすぐコンテスト投票終了だな
245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 02:15:12 keXnMn1H
今回はどれが優勝してもどうでもいいからな
no,1 絵は綺麗だが目的がイミフ
no,2 絵、ストーリー、システムどれをとっても平均以下
no,3 論外
no,4 出店のゲームが全部運まかせってどうなの?
no,5 この作者は好きじゃない
no,6 プチはいい加減もういい
no,7 キャラが手抜き
まーこのご時世でコンテストに参加したがんばりは認めるがな
246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 17:16:39 W7uw2En1
どうせまたプチが優勝なんだろ
247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 17:32:25 PJELLBAx
どうせもなにも作りこみ具合とかから考えても当たり前って言葉が妥当だろ
248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 17:36:30 0J9tdmZi
WWAの未来が見えない・・・
希望の光であるコンテストすら、正直どうでもいいような中身という・・・
多分今回でお終いだな。
249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 18:36:54 3bvRfkeO
nanioimasara
250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 20:25:33 8ilqLvY4
Macでもプレイできるゲームが作れること以外にメリットなんてないようなものだしな……
251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 02:06:38 IiU3L7j9
つまりコンテストにロボタ、ニコリリ、けいやんを連れて来いってことか?
252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 20:11:53 Aq4fiDyI
WWAにあれこれ求めたのがそもそも間違い
253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 21:58:45 YOAc1TNf
>>144がスレを去ってから、いきなり消沈モードだな…。
せめてプラスになる事考えようぜ!
254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 22:04:48 KEWGMipd
じゃあだれかがまた改造すればいいじゃないか!
255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 22:17:31 jQ4HYYWp
お前が改造しろ寄生虫
そしてオレモナー
256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 23:11:44 Knc1RVjC
もう改造はいいだろ 必要とされてたような機能はこれで十分
これ以上いじったらWWAじゃなくなりそうだ 正男みたいに
それよりも次は作品だな
とりあえず住民で今作ってるやつ挙手
まず俺 ノ
257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 23:17:08 cGbo2fNh
\
258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 08:25:17 OAZwksZH
ノ
259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 11:39:11 flBOe5xn
ノ
とりあえずシステムは組んだ。
260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 12:00:40 jNPBfy+9
作ろうとは思ってる。
コンテストはこのスレ見る限り
投稿しないほうがいいような気がしてきた
261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 14:59:22 sbV06Scj
具体的に、何がどうなればコンテストは良くなると思う
辞めればいいよとかは無しにしてさ
262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 17:02:18 Lu04HG69
辞めればいいよとは言わないが、コンテストに限らずWWAはもう何もかもが手遅れ
263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 20:53:57 jNPBfy+9
>>261
少なくともストレートに考えると
ほとんどの作品に該当するほど
ハードルは高くなると思う
264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 00:18:51 h+j4qgFu
ここ見てる奴が全員来年出せばいいんじゃね?
来年が(以下省略
265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 12:43:02 Gl1H/LQh
俺も作ってる。
無理して全部自作しようとしてドット絵で挫折してる。
266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 14:34:21 zGkBt9eB
作ってるんだけど、会話が痛すぎてコンテストに出せるような物じゃないわ。
コマンドバトルだから需要無いし
267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 14:53:25 bwuaE9HA
自覚している分はましなのでは
268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 14:53:55 scDeghCl
なんだかんだ言って結局完成させられない奴って結構多いんだよな…
269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 14:57:36 bwuaE9HA
まあそれはWWAに限った話ではないけど
270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 22:36:04 Cv28j/HV
WWAは誰でも手軽に扱えるから
その分挫折して完成できない奴が他のに比べて沢山でてしまうわけか
271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 23:07:50 x+0vwiFK
以前作っていたWWAを開発再開しようとしたが
オープニングから何をやろうとしていたのかさっぱり思い出せないぜ…。
俺はいったいこれでどんなストーリーを考えていたというんだ…?
272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 13:03:05 bmmgx6wL
お前が分からないのに俺らが分かる訳ないだろ
273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 19:31:50 hx+w3s2o
今更だけど
WWAって「カエルの為に鐘は鳴る」に似てるよな
横スクは無理だけど
274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 20:20:49 dyifJ4Hv
俺も昔はカエルの移植を夢想したが、丸のまま移植しないと面白くないことに気付いた。
俺にパロディの才能がないことを差し置いても、アレは元が最高すぎだからな。
今ならWWAXで、さらにいろいろ再現できんだろうなぁ
275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 09:39:36 kHbBJ7S7
久しぶりに覗いてみたら改造とかやってるのか・・・
変数はやっぱ駄目なの?
「WWAに変数を追加しても、プレイする側にとって面倒な仕様になるだけ」ってのが
良く分からないんだけど・・・。
スイッチがわりに使うだけでもいいし。
276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 18:34:11 jUPUlLkL
ハイレベルなツールへと進化させれば
変な作品を量産する人が減ると思う
277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 18:46:09 rJYckPxZ
>>276
WWAから手軽さを取ったら何も残らないんだぜ…。
278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 19:05:43 tvN16Oic
だな
ある程度ちゃんとした作品作りたいなら、ツクールでもやってろってこった
279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 00:03:08 SWOxoPBW
>>276
そもそも低レベル作品が多いのは、もともとの公開作品レベルの平均がどれをとっても低いものばかりだから、
いまさらツールのレベルが上がったとしても、作者のレベル層が変わらない限りは多分同じじゃないかと。
280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 20:05:38 VBZFeyDg
折角だからここの奴らでWWAコンテスト出そうぜww
281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 07:09:20 bj8eqIIG
>>280
コンテストは作者名も最後に公開する。
2chで匿名という権利を捨ててまでコンテストに作品を出そうとするやつがいるかどうか疑問だ。
かといって無名で作品を出したところで、無名にするが故にコンテストでしか公開できないことが前提のWWAをまともに作ろうとする作者がいるのかも疑問ではあるし、
ここの人間がそれをちゃんと評価するのか自体もっと疑問である。
282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 12:49:59 nOMJHC9o
何この頭の悪さ全開の文
283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 19:36:31 ovu6zlwN
デコンパイルした後に俺はJAVA扱えない事に気づいた。
284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 22:37:56 DnnP49MB
WWA界の歴史
1996年
・NAO氏によってWWA初期バージョン公開
1998年
・Jya!氏とNAO氏によってスコアランキングCGI公開
2000年
・データ伝達用CGIがスコアランキングCGIに付属
2001年(いわゆる黄金期はこの辺)
・九十九氏がアイテムを使用して敵を消去するギミックを考案
・九十九氏がコマンドバトルを考案
・すぐGR氏がWWAシューティングを考案
・マイクロ氏が崩れる床を考案
2002年
・Y.W氏がCGIによる大人数参加型のWWAを公開
2003年
・WWAバージョンアップ、機能大幅拡張
2005年
・WWA Search開設
・第1回WWAコンテスト開催
2006年
・(このころ版権WWA論争が活発化?)
2007年
・MeRiNoPiLoTo氏によって初期ステータス変更CGI公開
・WWA Forum開設
・WWA Forum事実上凍結
2008年
・WWA Search閉鎖
・WWA Engine開設
・2chにて、有志がWWAX公開
思いつきでまとめてみた。修正・付け足し等があったらご自由にどうぞ。
285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 22:56:27 hKiC2Rbw
>>284
WWAコンテストは、ミズノシズクが主催してたのが元祖だぞ。
286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 23:09:26 hKiC2Rbw
すまん、勘違い
287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 23:10:13 DnnP49MB
サーチの開設年が間違ってた。
あと>>285はそのつもりで書いたんだけど、語弊があったようだから書き足しました。これでいいかな
WWA界の歴史
1996年
・NAO氏によってWWA初期バージョン公開
1998年
・Jya!氏とNAO氏によってスコアランキングCGI公開
2000年
・データ伝達用CGIがスコアランキングCGIに付属
2001年(いわゆる黄金期はこの辺)
・九十九氏がアイテムを使用して敵を消去するギミックを考案
・九十九氏がコマンドバトルを考案
・すぐGR氏がWWAシューティングを考案
・マイクロ氏が崩れる床を考案
2002年
・Y.W氏がCGIによる大人数参加型のWWAを公開
2003年
・WWAバージョンアップ、機能大幅拡張
2004年
・WWA Search開設
2005年
・ミズノシズクで第1回WWAコンテスト開催
2006年
・WWA SearchがWWAコンテストを引き継ぎ
・(このころ版権WWA論争が活発化?)
2007年
・MeRiNoPiLoTo氏によって初期ステータス変更CGI公開
・WWA Forum開設
・WWA Forum事実上凍結
2008年
・WWA Search閉鎖
・WWA Engine開設
・2chにて、有志がWWAX公開
288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 16:55:31 9Sg8P5P9
コンテスト結果発表
1位と2位の差がすごいね
プチが凄いのか 他がカスなのかはあえて詮索しないでおく
289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 22:03:49 CjprlUDZ
あれに勝つつもりで出してる奴なんかいないって
あれが出るって分かってたら出品しなかったとか言う奴ならいるかもしれないけど。
大差でもおこぼれに預かって下位票いただけるんなら美味しいんじゃねーの?
290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 23:14:51 JA/q76JY
つーか参加者が後になってそれを叫んだところでそんなのただの負け犬の遠吠えだろ
291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 01:24:58 noVlZuj9
ハニワ学園やりてーなぁ
292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 19:05:25 3uAiO8/v
ハニワ学園みたいな『WWAの楽しさ』の
あるゲームって減ってきたよな
ゲーム的な楽しさしかもうない
293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 21:29:47 a6Ddvj71
ハニワ学園ハニワ学園みんな言ってるが、
新参の俺におもしろい点を教えてくれ
294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 16:40:47 1t1L4zFL
今時新参ってほんとかよ。
悪いこと言わんから、こんな滅亡寸前ゲームに深入りしない方が
295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 19:43:11 MctvUbfL
とりあえず本家が更新しない限りはね
296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 20:18:19 5WwTI4Gz
そういえば本家のカウンタがリセットされている件について
以前は何十万かあったと思うのだが5000になっている…。
297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 22:18:06 wofR7SL4
ちょいWWAコンテスト出品作品作ってくる
298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 01:54:49 vmbDd615
あ? V3?
うむ、奴にだけいい思いはさせられん
来年に向けていっちょうやったげよう
299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 02:25:19 dj2ynsyd
結果出ても「で?」っていう感じだったし、
来年開催する意義はあるんだろうか。
300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 08:01:12 uSuS0avA
>>298
そもそもお前誰だ
301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 20:12:30 PoOn/ioy
コンテストは1位を視野に入れてはいけない
プチがいる限り
302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 20:28:44 vxhn9yK8
プチは一位と四位か。
上に「WWAの楽しさ」ってあるが、それって例えばどういうのかな。
いや、何となく言いたい事は分かるんだけど。俺も昔と今じゃWWAをするときの感覚が違うからさ。
でも何が違うの?って聞かれたら答えられないなぁ…ただの思い出補正じゃないかと思うんだが
303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 21:31:47 PoOn/ioy
説明すると難しいけど
今はコマンドバトルとか「ゲーム的な楽しさ」な感じが多い。
WWAらしいアドベンチャーみたいなのがWWAらしいかな。
キノコアドベンチャーとかハニワ学園とか
独特の楽しさがある感じがする。
あっちこっち行ったりきたりするお使い要素みたいなのがそうかな。
脳内でイメージはできるんだが文章にするのが
へたくそなのでわかり難いだろうけどこれで勘弁
304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 21:47:19 bTOAozip
===プチのゲームに勝つ方法===
まずプチのゲームの魅力
・凝ったグラフィック
・凝ったシステム
一方プチのゲームの弱点
・最初はシステムは凄いもののだんだんヌルくなる
・クリアできなかったときに一気に来る疲労
・マップが更新されパスが使えなくなった時のイライラ感
⇒バグ多め
これらを考えれば勝てなくもない
305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 23:01:05 PoOn/ioy
つまりそれらが無くなったら勝ち目無しですねわかります
306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 00:41:00 DodkHI6Z
> クリアできなかったときに一気に来る疲労
これはプチのと言うよりプレイヤーの問題
長編を途中でやめりゃある程度の疲労感はあるだろうけど、そんな事はプレイする前からわかることだろ
それくらいの覚悟無いなら長編プレイするな
307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 01:19:05 UyTQdCba
なんだろう…不思議とプレイする気にならない
凄い作品だってのは分かるけど
なんかモヤモヤした感じが邪魔をする
房臭さ?
308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 01:39:35 zQ9nkhf9
3年ぶりくらいにWWAの存在を思い出して懐かしんでるんだが今面白い作品って何?
「とりあえずこれはやっとけ」みたいなのあったらオススメして欲しいお。
っつっても当時の作品もキノコアドベンチャーくらいしか覚えてないけど……。
309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 16:52:33 8HJero2j
ホラー系なんかどうだ
理不尽な探索系といった感じだが「学校」シリーズとか
あとは
「間違った旅路の果てに正しさを祈る」
を推してみる
WWAとは本来こういう素朴な感じであるべきなのかもしれない
310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 17:55:07 XJThTztc
ダンジョン系って流行ってんの?
どうしても好きになれないんだが
何故かランキングとかに上位に出るのだが
311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 20:01:39 BT6LMGhY
>>308
ここで話題になったので覚えてるのは
キラードール、クロゥズドクロス、キングスロード…上の「間違った旅路~」のも。
後はグリーンのWWA2種類とか。これは「すぴくり」か「だんまり」で出るはず。
>>310
色んな意味で楽だからじゃね?
作る側としては、物語がなくてもいいし、難易度調整もしやすい。
物語を考えなくていいというのは本当に楽だぜ。
遊ぶ側としても、凝ったものよりサクサク操作できる(難易度云々ではなく)。
また、物語がないものなら台詞でだれる事もない。
勿論、壮大な物語や凝った仕掛けも作れるけどね。
312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 20:18:32 MMRdt7I2
>>311
じゃあ来年のあるかわからないコンテストの為に今から作ってプチに勝てよ
313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 20:39:03 BT6LMGhY
>>312
何で俺が作るんだよwwww
314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 21:22:25 XJThTztc
プチのⅤ3はもはやできレースです
315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 23:34:04 DodkHI6Z
>>310
ただ、walkerのブラックなんとかっていうやつは別、あれは本人の自演票による1位だ。
316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 01:20:22 BhiY4Lro
何でプチって人ここで人気無いの?
317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 08:47:49 BvUdA+HM
WWAコンテストに出てる作者の中で毎度毎度圧倒的だからなあ。
優勝が目に見えて盛り上がらん。
今年WWA板で盛り上がった事
WWAコンテスト2007のアレ
キラードール
クロゥズドクロス
WWAX
ハニワ学園
WWAコンテスト2008
いろいろ忘れてるだろうけど気にしない
だんまりっていつ発表されたかのう……もう忘れてしもた。
318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 13:23:32 67nFuJ4t
人気が無いんじゃなくて、どうでもいいだけ
319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 19:39:06 r33bJFvq
WWAは厨うけするものは人気出るけどね
320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 19:51:55 T+EqwrS6
無駄にカッコいい技名とか、無駄にカッコいい主人公とか、9チップ使ったラスボスとか
321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 20:57:58 r33bJFvq
「いくぞ!必殺!!シューティングスタースペシャル
スペシウムウルトラスーパーカスタム
バーニングハイパーソードスラッシュ!」
322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 19:40:39 SACQ6BD+
センスないな
厨臭さを出す為には『ヴ』を入れれば十分
323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 19:58:56 VON2I/O/
WWAの森のギフトの、戦慄脱出てホラー難しくないか?
人形光った時がヒント 鍵は人形が持ってるとかわからん
光った瞬間調べたけど何もないしな~
324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 00:40:43 BULomlTk
暇だったから、コンテストBBSに載ってた無効票含めた点数から正式な点数をマイナス計算してみた。
左から順に 正規点、無効票含めた点数、無効点
110,109,1
67 ,61 ,6
34 ,34 ,0
194,186,8
254,217,42
606,596,10
162,157,5
これの意味するところは想像にお任せする
325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 10:54:55 V0ao/oCQ
コンテストなんてもんは
「内容に関係なくとにかくその人を一位にする」
いわゆる信者を獲得すれば恐いものなし
まぁプチは信者いなくても勝つけどね
326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 11:04:01 cu56QAM3
そういうの(信者票)を避けるために「作品中に作者名を出すのは禁止」ルールがあるんじゃない?
でも自分のサイトで作品名とかSSを公表するのはOKぽいのがなんかよくわからんけど
327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 15:13:11 V0ao/oCQ
信者は大体作風で分かるんだと思うんだ
まぁ分からないやつやデフォルト画像なのは別として
328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 15:50:23 BULomlTk
俺はプチよりも2位のwalkerのほうが好きではないな
>>324でもわかるけどこんな阿呆な投票して喜ぶのって誰だ、出品者だけだろ
そんな必死な自主連投をしても1位票の足元にも及ばないというお粗末な姿を晒しただけだけど
プチは規約を犯してまでWWAコンテストを盛り上げようとしてたみたいなんだし、そこまで叩くのも意味がわからない
329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 19:07:01 REPXArvI
空気読まずに聞いてみる。
このスレを見てWWAX.classを早速使ってみたんだ。
それで、戦闘アニメをアイテム画面内で表示したくて$item=x.yを使ってみたのだが、それが表示されない。
これは強制再描画処理にも限界があるという事なのか?
それとも、単純に機能していないのか?
330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 21:49:01 /CVXXq7L
$itemはWWAX関係なくないか?
331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 23:58:54 FCfUJ384
おっかしいな、$itemのために強制再描画つけたはずなんだけど…
近日更新するから待っててね
332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 03:15:27 u4ySfiW6
HTMLいじり忘れって言うオチだったりしてね
333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 12:14:46 +EOQfpOo
次回のコンテスト あるとしたらWWAX使用者どれくらい出るかな
334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 13:13:38 Mvf64WGh
>>333
案外そんなにいないかもな
HTMLいじるのが面倒だし、そもそもココを知っている作者がいるかどうか…。
リンク貼るって言ってるけど、
ココを知らずにもう製作開始している作者が途中から使うだろうか。
335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 15:32:30 3S99pGIX
意外とみんな知ってる気がする
というよりここに3分の1あるいは2ぐらいは見てると思うんだがなぁ
なんにせよ盛り上がってるからよし。
336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 18:03:12 +EOQfpOo
エンジンの方でも話題出てたからね
ここ見て無くても知ってる人はいると思う
337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 21:20:34 9etzrqmd
知ってる人いるかな?
URLリンク(nametake66.hp.infoseek.co.jp)
338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 10:00:48 miDzvnrs
URLリンク(search.c-lr.net)
こんなのあったんだな、つい最近知った。
339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 14:09:46 YX+t4My3
URLリンク(www.geocities.jp)
こんなのもあったよ。
340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 21:07:23 0doXgS5R
>>339
こいつは色々とひどい
341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 21:11:46 dzex+tHM
Firefoxでレイアウト確認しないような人がそういうサイト運営するべきではない
342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 22:57:09 h1F2Rhjk
火狐で見たが文字が読めなくてワロタ
しかし全然しらなかった
343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 00:24:05 nrCIewTi
>>338
このサイトエンジン、コンテスト参加者の中でプチのサイトだけが未掲載という扱いにワラ
掲載されているサイトの基準ってなんなんだ
344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 05:27:23 t2cXhZFu
WWAX更新しました
機能追加のネタが尽きたんで、今後はバグフィックス中心になると思う
345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 06:05:41 nrCIewTi
機能追加のネタならあるよ~
<p>使ったときに大文字が小文字になるの、アレ何とかなら無いかな?
100G(100ゴールド)が100g(100グラム)に見えたりとかしてなんか悲惨なんだ。
346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 06:15:31 nrCIewTi
連レススマソ
攻撃エフェクト変更マクロって言うのはどうかな?
347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 06:23:02 t2cXhZFu
戦闘エフェクトは他のより面倒だから保留してる
<p>の小文字化現象は詳しく調べてないから直せるか不明だな
348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 10:23:17 t2cXhZFu
保留だの不明だの言っておきながら、結局追加してしまった…
349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 10:30:45 eH3vXJhg
俺だけかな?
パスワード入力、パスワード表示の画面を開くとバグる
350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 10:50:28 W6mNK2fx
おお、戻ってきたか
351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 10:56:53 W6mNK2fx
>>349
俺もやってみたらブラクラ状態になったw
352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 11:11:16 t2cXhZFu
ごめん直した。でも閉じるボタンが使えなくなった。
353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 11:49:27 1GDMoETS
いつのまにか凄い物ができてたんだな…
久しぶりに何か作りたくなってきた
火狐で各所のWWAやっているんだけど、F1キー押しても戦闘結果が表示されないのは俺だけかなorz
354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 12:15:19 MWNfdvtN
おお、WWAXの人復帰か。今年のクリスマスは最高だな。
>>353
俺は火狐2の最新と3の最新両方でやってみたけど、全部普通にF1で出た。
もしかしたらそのマップにはモンスターがいないとか言うオチじゃないだろうな
355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 12:36:11 1GDMoETS
>>354
静止キャラしかいないマップでF1キー押して、
モンスターいないから大丈夫、と思って話しかけたらモンスターだったというオチだった
あれからIEで試しても予測結果見れなかったし、Javaのバージョンによるものなのかな…
356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 13:00:10 P+Us6UsE
WWAXの人の信者を志願します
本当にもう欲しかった機能ばかり増やしてくれて
毎日お祈りしなければ
357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 13:43:15 MWNfdvtN
>>355
う~ん…おかしいな、A押してみたら?
358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 14:44:17 MWNfdvtN
URLリンク(kusoupload.mad.buttobi.net)
文字ONLYのド手抜きバナーを何を思ったか作ってみた。
とりあえずごめんなさいorz
359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 15:40:58 nrCIewTi
そういうことって普通頼まれてからするもんじゃない
別に誰も頼んでないのになに勝手になにはしゃいでるの?
超うまい絵だったらまだしも、アンチすらされて無い文字バナーじゃわざわざしゃしゃり出るほどのものじゃない
360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 15:49:07 MWNfdvtN
すいません自重します
361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 16:05:26 nESHB0Uz
まあ乙w
362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 16:40:12 xGqoTth+
しかしWWAXができたからコマンド戦闘時もとの場所へ戻す処理とか
与えたダメージを0にする処理とかが簡単にできてうわああああ
363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 00:41:45 jqo5f+DM
WWAXで変えたって言うフォント、ちょっと見えにくくなってるな。
Wideのiが見えなかったり、=が直前の文字と重なってたり
364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 08:37:06 tQY56gSC
ずっと放置してあったみたいだけど
URLリンク(holyriku.10.dtiblog.com)
たまたま見てたら復活してたね
昔の作り手が帰ってくるのは良いことだ
365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 13:35:22 IyrQK8ok
WWAXに音楽再生機能ってつけられないでしょうか…
ループ回数指定とかもあったら便利な気がします。
できれば検討お願いします。
366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 14:52:37 gItbgTw0
WWAにMIDIはいらないと思う私
367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 15:03:40 V67AxBj9
センスあるmidiならいいと思う私
368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 17:30:12 ef19MnW3
タグで貼り付ければいいと思う私
369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 20:59:20 IyrQK8ok
タグって言うのはHTMLのことですよね?
フレーム使って音楽再生は確かに出来ますけど、音楽を変更する毎に
マウスでWWAの画面をクリックしなければいけないのが、
音楽が多ければ多いほどめんどくさくなりませんか?
370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 21:16:46 ef19MnW3
>>369
途中で変更すること前提だったのか。
しかしマクロ文拡張だけじゃ難しくないか?
371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 22:11:39 +k81Yo5H
>>369
俺クリックしなくてもフツーに動くぞ
昔使ってたXPでもそうだったし
今使ってるVistaでもそうだ
だから皆クリック不要だと思ってたが
372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 22:22:06 +b5gsHZI
URLリンク(blueneo.jp)
ここにも書いてるがクイックタイムプラグインじゃなければクリック不要なのでは?
373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 11:11:14 SdvfIiTi
皆さん情報ありがとうございます。私の調査不足でした。申し訳ございません。
374:329
08/12/26 14:33:40 qE1aOnNI
>>331
更新し忘れていたからでしたか。
追加した時にまたサイトの方に書いて下さい。それまではのんびり待ちますので。
375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 15:00:31 +lHItOMM
WWAXの人はトリップつけないのかな
376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 19:14:02 SdvfIiTi
ところで…以前出た、主人公の前後左右にパーツを出すのって本当に需要ないですか?
377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 20:01:48 pBANy/1J
>>374
いや、ちゃんと更新してあった。
つまりアニメーションはWWAの仕様じゃ無理。諦めて下さい。
>>375
いらないっしょ?偽物なんて出ないだろうし。
>>376
マクロ文じゃどうにもなりません。
378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 04:09:51 D/NfOS5/
>>374
「更新し忘れていたからでしたか~」って?
どこにも更新忘れたとか書いてない件、早とちりとか言うレベルじゃねぇな、
何かミスがあるとまず先に自分以外の人間から原因を見出そうとする、しかも真偽とかまったく考えない、それでいて自分の意見を勝手に正しいものであると仮定し、相手にそれを押し付ける面倒なタイプ。
いるよな、そういうやつ
379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 14:54:08 1YqqB2L4
なにこいつ
380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 15:33:44 nT4fgOup
分かるけど必死すぎ
381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 22:13:13 TttWSS7d
新作を作りたいんだけど、いったいどういう作品が人気出るんすかね?
個人的にはコマンドバトルはしたくないです
382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 00:48:43 5V5cQhYr
えーと、新機能案一ついいですか
一時的に画像処理スピードを上げたり下げたりする、
そういう機能ってマクロで再現する事は可能でしょうか?
かなり前のバージョンのWWAではゲーム開始時にそれを選択できた、ということを前レスで聞いたことがある気がしたので、もしかしたらと思いまして。
383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 09:10:37 grm0N8kO
>>381
それを自分で考えるのが創作物ってもんだ
384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 13:44:00 GJ/fihSM
厨くさければ人気が出てしまうこのご時世
385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 14:02:46 bWVYCikX
WWAX用のサイトを移転しました。
拡張マクロ文の解説ページも作ったので、使いやすくなったと思います。
URLリンク(wwa.xrea.jp)
>>382
パーツのアニメーション速度のことですか?
可能だと思いますが、各パーツごとに異なる速度にはできません。
386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 15:18:22 GJ/fihSM
流石にシステムメッセージはマクロ文では変更できないよね
387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 15:47:11 bWVYCikX
>>386
意外とできちゃったりするかも。検討してみる。
388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 23:09:38 LpoA+Nf9
ゲーム中に再生できる形式をAUだけではなくWAVEやMIDIも使えたりはしないでしょうか…。
MIDIの方はフレームを使えば実現可能なのですがゲーム内で再生できたほうがスマートかなぁと…。
でも古いJAVAだと再生できないみたいだから互換性の問題でもあれなのかな。
389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 00:37:02 OT5K/90J
MIDIやWAVEが使えたにせよ、ループが出来ないとスマートにはならないでしょう
かといってマクロ文単体で曲のループ設定まで出来るとは思えない、といってみる。
そんな自分からの提案は「再生中の音(WWA内のAUファイル)を消すマクロタグ」があると便利だなと思います。
または「AU再生中に別のAUファイルを再生した場合、前のAUファイルの音を消すか消さないかを設定できるマクロ変数」っていうのでも
390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 00:50:16 vUDDizUy
WAVは効果音としての使用が多い気がするからループできなくても平気そう
391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 01:14:07 5vp4t2Pf
>>388
WAVEをAUに変換するツールはあった覚えがあるが…
392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 02:16:42 lTL0rNwl
みんなには悪いけど、音声系は興味ないから手つけないよ。
好きな音楽聴きながらプレイしたいから。
393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 14:15:27 U0wNa8Tg
>>391
URLリンク(hp.vector.co.jp)
我が愛用品。
394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 14:45:59 +2Wwj5nc
>>391
WAVE→AUだと音質がだいぶ変わるからねえ。
WAVE→mp3で音質が下がるようなもの。
たとえば、RPGツクール2000はもともとBGMはmidiだけだったけど、
要望があってmp3も使えるようになったという訳。
だから、形式を変換すれば良いというものでもないよー。
まあ私はAUでも十分だと考えてるけどね。
WWAは手軽さがウリで、制限された中でいろいろ工夫できるのが長所だと思う。
だから、私はあえてWWAXを使わず公式のWWAを使おうと考えてる。
まあ、今作ってる作品が公式のWWA作品だから、途中で変えるのは忍びない、
ってのもあるけどね。気が変わったらWWAXも使ってみようかな。
395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 15:11:21 OT5K/90J
URLリンク(stadion.usamimi.info)
これのボイスパートの声がめちゃくちゃ綺麗なんだが
俺も昔ボイス入りゲーム作ろうとしたことがあるんだけど、どうしても声が割れるんだが。
どうやれば綺麗なボイスAUファイルが出来るんだ?
396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 15:56:40 fCpa6Pc9
>>395
AU形式にするとビット数とサンプリングレートがかなり下がるからきれいなAUファイルというのは存在しないと思う。
397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 22:05:17 fCpa6Pc9
>>395
ごめんマジだなんだこの音質www
398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 22:20:41 fCpa6Pc9
あ、WWAってWAVEやMIDIの拡張子をAUに変更してやるだけでそのまま再生できるのね。
ちなみにMP3はだめな模様。
399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 15:32:37 ueDY7UJ9
WWAⅩのマクロ文でシステム効果音の数字を変更ってできるかな
例えば戦闘効果音を3番から4番に変更すれば
武器の変更などにも応用できると思うんだ
イラナイかもしれないけど
400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 17:20:10 bVPcIKSk
・戦闘結果予測一時封印マクロ
読んで字のごとくなマクロ
・YES/NO画像変更マクロの調整案
従来のYES・NOマクロ(「$img_yesno=x,y」ではなく、「$imgyesno=x,y」のほう)は、
説明文には「そのマクロを仕込んだ時のみYES・NOが変化する」と書かれていましたが、実際はマクロを仕込んで以降は戻したりしない限りずっと変更した画像のままです。
なので、イベントの途中などでセーブやロードなどを割り込み操作しようとしたら「はい・いいえ」も「A・B」とかになっていたりする事もあります。
これは旧版との相互性も考えないといけないので、新しく追加されているほうの「$img_yesno=x,y」の仕様を「このマクロが仕込まれた時のみ画像が変更される」マクロにする
・調査対象座標記憶マクロ
例えば主人公が物体Aに触れて、その後連続でイベントを実行する場合、p,pを使って主人公の上に透明パーツを直接おいてイベントを実行させるのが普通です
ただしそれをした場合、イベント発生元である「物体A」をいじる事が以降難しくなります。
なので、p,pを使った後でも座標元(つまり+0,+0)が主人公ではなく「物体A」のままとなるマクロ
ただ、これもこの機能があったらあったで不便になることもあるはずなので、↑の案ように「マクロがついている時」のみ作動するような設定だとさらにありがたいかもです。
という感じです。
他にも案があった気がしますが、忘れてしまったということは大して重要でもない案なのでしょう、ということで今回はこれで
401:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 00:07:10 4BG9iUQ0
あけましておめでとう~!
それにしてもよく持ったね。
今年で滅ぶかな?^^
402:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 00:14:28 VBhos7aI
むしろ今年から始まるッ!
と信じたいです。
403:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 00:16:40 hU8dQfVN
NAO「今年こそ本気だす」
404:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 00:25:01 oXvvwmni
ここで年越すとは思わなかった
405:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 11:27:11 UMekBXVj
な、NAOさんは充電してたんだい!
406:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 12:49:17 ZkBETJ+k
おいおい・・・ようやく作品作り出したってのに、壊滅状態とは寂しいぜ
407:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 12:51:14 jsIs+UIT
けいやんとかロボタとかがWWAX使ったら、
なかなかのコマバトやら何やら作れるだろうに。
帰ってこないかね
408:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 17:30:47 5vEOBc/a
コマンドバトル自体はWWAXあっても、あまり変わらないと思うよ
元の場所に戻すのが簡単になっただけで。
409:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 23:41:58 LmTWrybq
ステータス欄をうまくいじったら変数隠しながらコマバト動かせないか?
410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 11:40:59 qdLhFYcn
手軽さが売りのwwaにコマバトはいらない
411:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 11:41:50 qdLhFYcn
手軽さが売りのwwaにコマバトはいらない
412:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 16:42:30 yu/nIPvy
それは人それぞれだろ…
413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 18:52:53 3gPsEwCI
まぁ職人がなんと言おうが
決めるのはプレイヤーなのさ
414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 19:56:40 qAltM6RT
ENGINEにコモンクエストとか追加されていた
作者ちがうしテラ初心者だしwwwww
415:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 20:01:52 abvVFy87
ENGINEの人気ランキングのポイントが気になったので載せる
第1位 -> 73pt
■ BlackSmith
更新日:2008/10/03(Fri) 20:32 [修正・削除] [管理者に通知] [マイリスト追加]
[システム:普通] [システム:その他] [難易度:普通] [プレイ時間:60~] [外部ツール:ランキング] [画像:配布物]
入るたびにマップが変わるダンジョン系WWA。始めは頼りないダガーも強化を重ねれば、やがて伝説級の剣に生まれ変わることでしょう。(walker)
第2位 -> 68pt
■ KINGDOM
更新日:2008/10/03(Fri) 20:20 [修正・削除] [管理者に通知] [マイリスト追加]
[システム:育成] [システム:その他] [難易度:普通] [プレイ時間:60~] [外部ツール:ランキング] [画像:デフォルト]
故あってWWAコンテスト2007を棄権した作品。モンスターを討伐して領土を開拓し、アイテムを作って国家を発展させるゲーム。戦略性・やりこみ度の高い自信作です。(walker)
第3位 -> 57pt
■ Tower0
更新日:2009/01/04(Sun) 14:56 [修正・削除] [管理者に通知] [マイリスト追加]
[システム:普通] [難易度:難しい] [プレイ時間:15~30] [画像:配布物] [外部ツール:ランキング]
武器買ったりアイテム買ったりで、ただただダンジョンの最上階を目指すWWAです。
(Nimono)
第4位 -> 44pt
■ ランダンジョン
更新日:2008/12/27(Sat) 13:26 [修正・削除] [管理者に通知] [マイリスト追加]
[システム:その他] [プレイ時間:~5] [外部ツール:WWAX] [画像:配布物]
いたって普通のランダムダンジョンです。(とはいっても、壁は出現しませんが)
他に、武器進化システムを採用。特定の武器には特殊能力もあります。
数分でプレイ出来ますので、よろしければプレイしてみてください。(はんこつ)
第5位 -> 41pt
■ Fishing life
更新日:2008/10/03(Fri) 20:57 [修正・削除] [管理者に通知] [マイリスト追加]
[システム:普通] [外部ツール:ランキング] [画像:混合] [システム:その他] [画像:デフォルト]
釣りをしてお金を貯めるいわゆる「生活ゲーム」です。
釣った魚を売って90万ゴールドの借金を返そう!(EV)
これがどう意味するのかはみなさんのご想像にお任せする
416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 21:06:31 3gPsEwCI
walkerの自演よりも
「第4位 -> 44pt」に
こう何かグッと来るものを感じた
417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 22:26:01 yu/nIPvy
今更だけど
HPが0になった時の主人公の転送先の座標変更マクロってどうよ?
418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 22:27:46 sqXEJWAD
>>417
ゲームオーバー位置を真っ黒な画面にして、
イベントでジャンプゲートを置くようにすれば解決じゃね?
微妙なタイムラグが発生するけど、致命的じゃないと思う。
419:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 23:23:26 FPV9bO26
そういえば、いまだにWWAコンテスト2008出品作のエンジン登録が無いな、なんでだろう。
420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 23:39:29 fgaVKWv0
walker(笑)
421:329
09/01/06 00:04:00 GJFKTwl+
>>416
ポイント=面白さでは無さそうだな。
俺も四位の方が心をひかれた。
……つーか同じ奴の作品が1・2トップで来る訳あるかって感じだ。
あいつはそこまでして目立ちたいのか。悲しい奴だ。
422:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 00:10:27 DihN0Vzc
お前ら根拠のないこと言い過ぎじゃないの?
walkerが嫌われるのは非常によくわかるが、
だからこそ自演云々は嫌がらせの可能性だってあるだろ。
423:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 00:14:34 JA0Bmn8s
嫌われるって言ったら、げおるぐのサイトに粘着がいたな
424:EV
09/01/06 00:19:35 y6ek23me
俺いわくランキングの自演はできないらしい 一応ipとってるとか
早とちりどもが自演できるわけねぇだろ
実力だっつうのいい加減にしろ
425:EV
09/01/06 00:19:46 y6ek23me
俺いわくランキングの自演はできないらしい 一応ipとってるとか
早とちりどもが自演できるわけねぇだろ
実力だっつうのいい加減にしろ
426:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 00:25:59 T8C6644U
・・・?
可能っておもいっきり書いてあったろ
427:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 09:52:25 sxigbFUe
>>424-425
とっとと宿題終わらせてこいや
あと二日ぐらいじゃないの?
428:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 11:39:22 9eLnhDs/
マクロでステータス増減ができたら
どれほどパーツ節約できるかな~って
夢見てたことがあった
でもやっぱステータス変化使うしかないんだよね
429:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 15:26:42 +Vc4BzPo
四位の奴面白いな。
セーブロード繰り返しゲーではあるが
430:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 17:40:28 M68ku756
第1位 -> 99pt
■ BlackSmith
更新日:2008/10/03(Fri) 20:32 [修正・削除] [管理者に通知] [マイリスト追加]
[システム:普通] [システム:その他] [難易度:普通] [プレイ時間:60~] [外部ツール:ランキング] [画像:配布物]
入るたびにマップが変わるダンジョン系WWA。始めは頼りないダガーも強化を重ねれば、やがて伝説級の剣に生まれ変わることでしょう。(walker)
もう100ポイント間近だよ…
これよりWWDQとかあるのになぜこいつだけ?
431:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 18:08:23 6+GiTaku
ここで話題に出されたからプレイ数が増えただけじゃね?
実際に面白いかどうかはともかく
432:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 18:12:27 JA0Bmn8s
それだけ面白いんじゃね?
やってないけど
433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 01:56:15 O/ijhvB2
>>432
多分100人中90人位が開始10分も持たないと思う
434:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 10:41:42 OJwPD7vc
セーブ&ロード使わないとまずもたないバランスだな
まあおもしろかった
435:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 14:55:23 y8bbRJxl
まぁダンジョンゲームにしてる時点で
それを避けるのは困難を極めるのだから仕方ない
436:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 17:56:04 lZ9uTWhi
そういえばwalkerの反応が無いな、昔ならば意気込んで日記とかで反論してたと思うんだが。
エンジンの管理人の俺に精密な解析と調査を依頼すればwalkerの自演かどうかくらいはわかるんじゃない
walker本人の都合が悪くて調査してほしくないから黙っているのであれば話は別だが。
437:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 20:03:44 y8bbRJxl
walker「きれたら負けだと思ってる」
438:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 21:29:53 NDGYeKOf
WWAX更新しました。
とうとう変数を実装してしまった…。
ステータスも非表示にできるようになったから、
今までになかった新しいコマンドバトルを作れるかも?
439:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 21:55:53 y8bbRJxl
更新キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
440:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 21:59:17 SqBHLerC
ちょ、すげぇwww
441:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 22:41:34 O/ijhvB2
ついに変数実装かww
いままでコマバトに苦労してた俺涙目w
442:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 22:45:46 O/ijhvB2
あと…せめて代入、+-できたら…完璧すぎるか。
まあこれでも十分にできるけど、演出上の問題で…
とかなんとかぬかしてみました。すいません。更新乙です。
443:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 23:12:04 NDGYeKOf
>>442
ま、誰か言うだろうと思ってたけどさ。
そこまで演出にこだわるなら、何度も言ってるけどWWAから離れた方がいいよ。
現時点で四則演算できるから十分。
444:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 23:39:47 35z3Rw4I
たまに図々しい餓鬼が沸くが、ほんと見てて腹立つな。
何はともあれ作者GJ! 馬鹿は気にしなくていいよ。
445:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 14:52:43 YLwZzbAx
な、なんだってー!
夢にすら見ていなかった機能が…
作者に全力でGJ!
446:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 18:04:52 AIMV4KHX
まさかの追加…
これは使わざるを得ない
447:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 18:55:12 gbDgvC3m
変数の四則演算なんだけど、こんな感じでよければ実装できるよ。
$var<n=z,n
変数z番に数値nを代入
$var<var+n=z,x,n
$var<var-n=z,x,n
$var<var*n=z,x,n
$var<var/n=z,x,n
$var<var%n=z,x,n
変数z番に、x番と数値nの演算結果を代入
$var<var+var=z,x,y
$var<var-var=z,x,y
$var<var*var=z,x,y
$var<var/var=z,x,y
$var<var%var=z,x,y
変数z番に、x番とy番の演算結果を代入
448:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 19:10:53 gbDgvC3m
どっちにしろ、イベントの分岐条件として変数を使うには、ステータスに値をコピーしてステータス変化パーツを使わなければならない。
理由はわかるよね。
他にも何か意見がありましたらどうぞ。