【秀行の孫】藤沢里菜初段【一就の娘】at GAMESTONES
【秀行の孫】藤沢里菜初段【一就の娘】 - 暇つぶし2ch187:名無し名人
10/03/16 20:18:48 r2mZ1Fqc
「勝ち星昇段」だけだと初段から九段まで750勝必要。
年間50局で25勝だとして30年かかる。

[詳細解説] 新昇段制度 ( No.2 )
URLリンク(igo.web.infoseek.co.jp)
日本棋院の新昇段制度は、公式棋戦である12棋戦(棋聖戦、名人戦、本因坊戦、十段戦、天元戦、
王座戦、碁聖戦、富士通杯戦、世界王座戦、新人王戦、竜星戦、阿含桐山杯)の成績を対象に
昇段を決めるもので、「タイトル獲得等による昇段」「勝ち星による昇段」「賞金ランキングによる昇段」が
三本柱となる。新昇段制度は2003年4月に開始された。

(2)勝ち星による昇段
昇段に必要な勝ち星数
八段→九段 200勝
七段→八段 150勝
六段→七段 120勝
五段→六段 90勝
四段→五段 70勝
三段→四段 50勝
二段→三段 40勝
初段→二段 30勝


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch