09/09/24 15:24:56 phpI04Qj
公理 越田の囲碁理論聞いても強くなれない
882:名無し名人
09/09/25 09:39:15 BTwXHdSF
幸福の科学が科学でないように
883:名無し名人
09/09/25 10:48:46 ocE6OWM2
理論がわかって担当者が企画する。
そのため、何を教えるかの中心自体が間違ってしまっている。
つまり、「企画担当の能力不足」と「勉強不足」
これが囲碁講座の悲惨な問題のようです。
884:名無し名人
09/09/25 11:06:53 ljIIWlLm
越田は囲碁弱い
これが全て。
885:名無し名人
09/09/25 11:18:02 ocE6OWM2
>>884......いつも同じ..いつも同じ..いつも同じ..
頭の悪い馬鹿は、
同じことしか書けない壊れたロボット...
それなのに、生きていく苦痛の世界。かわいそうですね。
886:名無し名人
09/09/25 11:26:31 86vXK48a
弱すぎて格言とか講座の意図を理解する能力に不足してるんだから、いくら言っても無駄
あと、きちんと説明されていてもそれを学ぶ姿勢も無いしね
物理分からない人に相対性理論言ってもちんぷんかんぷんだろ?
つまりはそういうこと
887:名無し名人
09/09/25 14:41:51 ljIIWlLm
公理 越田は囲碁弱い
囲碁弱いくせに囲碁の理論書を書く。
ひゃっぱーおわた
888:名無し名人
09/09/25 17:34:31 45gWgs22
>>885
それ、そっくりそのままおまえのことじゃんw
889:名無し名人
09/09/25 20:30:24 ljIIWlLm
公理 いつも同じなのは越田。
公理 いつもデタラメな越田
890:名無し名人
09/09/26 09:58:39 6dMntsUu
定理 着手効率とは、すべて生きる効率から生まれる。
>>838 >>889
自分の新作文章でかえしてね。...壊れたロボットさん...
がんばって臭い
891:名無し名人
09/09/26 10:12:49 6dMntsUu
>>888 >>889
生きる効率...
どこにである言葉...どんな本でも書かれてる言葉。
でも誰も定義できない不思議なことば.....
馬鹿な頭でも、壁にぶつかりゃちょっと痛い。
でもこれが、生きてる証です。 ...........ごつんごつん。
松本の「しんぼる」...愉快ですばらしい映画です。
こんな楽しい映画、初めてみました。
囲碁の棋力アップに必見、是非ご覧ください。
892:名無し名人
09/09/26 11:36:54 zq9LnPPD
囲碁弱い越田
893:名無し名人
09/09/26 19:14:52 xSq9mscj
「しんぼる」評判悪いみたいだけど面白いのか。越田先生みたいに意味不明で尻すぼみって聞いたけど
894:名無し名人
09/09/26 20:40:56 zq9LnPPD
公理 越田は全てデタラメ。
895:名無し名人
09/09/27 12:22:50 xwhNynv7
石倉センセの続編をあと半年やってほしかった
896:名無し名人
09/09/27 12:47:18 3KDm4w5f
石倉さん教え方微妙じゃね?
まぁ確かに他に言い方ないかもしんないけどさ、でも初心者に二間高バサミから三々入り後のノゾキ渡りは実用的じゃないと思うんだが
897:名無し名人
09/09/27 14:00:52 dG3RBP5/
>>895
まあ、そう言うなよ。
来月のテキスト見たがなかなか良さそうだったよ。
898:名無し名人
09/09/27 17:31:37 ZbpjWvDr
何かの原因でネット不可能になるまではずうっとこんななんだろうな
899:名無し名人
09/09/27 20:07:19 iPKExBJN
最初は初心者向けだったけど、後の方は初段くらいまでって逝ってたし
900:名無し名人
09/09/28 09:57:26 uF4e8SfB
生きた石の価値...これが厚みになるけれど...
囲碁とは
生きる、生きたという部分の価値変化が
必然の流れを作り、全局的価値を変化させるゲームである。
901:名無し名人
09/09/28 11:12:16 kOW/5fxU
来週からは稲葉さんか