09/02/12 09:16:11 6O4sVbDB
37:名無し名人
09/02/12 23:09:03 diL4ob/h
>>35
でもさ、2月9日のNHK杯で武宮の事を誉め過ぎである意味怖い。
38:名無し名人
09/02/13 00:03:50 89CT1sSr
蘇は結構良い解説してくれるぞ。
39:名無し名人
09/02/13 00:32:36 z9lbFJPW
抗議が来たのか白さん黒さんをやめてしまったのが残念。
40:名無し名人
09/02/17 02:24:15 DJLZp76u
淡路はひどいと思ってたけど、数えるところまでいかない碁だと見れるね。
41:名無し名人
09/05/15 10:31:02 8B7Rx4u6
黄孟正九段とマイケル・レドモンド九段がいい!
42:名無し名人
09/05/15 10:40:20 94q/abRG
どこがいいのか、どこが悪いのか。
こんな解説をして欲しいという希望を明確にしましょう。
才能もない「馬鹿な人」が、「馬鹿な主観と感情」で、
人を評価することほど愚かな行為はない。
43:名無し名人
09/05/15 11:03:41 8B7Rx4u6
それはすみませんでした。
解説者の力量を評価できるほどのものではないので
(馬鹿といわれてもしかたないです)
単純にわかりやすいか、好きかどうかという観点だけです。
失礼しました。
しかもsage忘れてました。
44:名無し名人
09/05/15 11:32:45 OhL9+H/Q
>>42
> 才能もない「馬鹿な人」が、「馬鹿な主観と感情」で、
> 人を評価することほど愚かな行為はない。
>
自己紹介乙
45:名無し名人
09/05/15 14:04:02 94q/abRG
>>43
あなたの文章は下手で、嫌いです。
あなたの表現は、醜く幼稚です。
こんな評価されて、あなたうれしいですか。
また、何か改善すべきことが見つかりますか。
この人の解説のどこが好きで、どこが嫌いなのかを
わかりやすく説明できないのなら、「投稿する資格なし」です。
自分のストレスのはけ口では、人間失格です。
評価するなら、
46:名無し名人
09/05/17 14:23:43 1GZJ1OMs
溝上さんよかったな
47:名無し名人
09/05/19 19:55:27 tdWMSgw9
アゲ
48:名無し名人
09/05/20 03:19:26 J3tlD5dF
>>46
うむ。いつもはそんなによいと思わないけど今回はなんかよかった。
49:名無し名人
09/05/20 04:51:03 BikJnVHo
昔 小林光一の対局を武宮が解説しているのを見たが(公開対局)
ギリギリスピーチ悩殺ハアハアでいかった
50:名無し名人
09/05/25 22:12:25 NrLKhDZi
結城の解説は、さすがにすごい間yです。
最近、その才能がより開花してます。
51:名無し名人
09/05/25 22:38:29 puvpBEHR
>>50
あなたの文章は下手で、嫌いです。
あなたの表現は、醜く幼稚です。
こんな評価されて、あなたうれしいですか。
また、何か改善すべきことが見つかりますか。
この人の解説のどこが好きで、どこが嫌いなのかを
わかりやすく説明できないのなら、「投稿する資格なし」です。
自分のストレスのはけ口では、人間失格です。
評価するなら、
52:名無し名人
09/05/26 00:39:59 9z0DynL/
小松英樹はあまり手が見えていないな
53:名無し名人
09/05/26 17:05:25 6jtrO/jY
>>51
ちょっと無理あるあるよ。
最初2行と3行目が、当然すぎて比喩になってないあるあるか?
54:名無し名人
09/05/29 15:43:41 oRn2jkEn
やっぱり淡路は駄目だな。
面倒臭いなら受けないで欲しいよ。
55:名無し名人
09/11/14 00:50:01 X/mVc1k+
武宮いらない
56:名無し名人
09/12/14 14:49:54 nHBaUt67
a