【版権】サンダーフォースVI 93【又貸し】at GAMESTG
【版権】サンダーフォースVI 93【又貸し】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@弾いっぱい
10/07/14 11:52:43 gXp7HueU0
   ∧∧
  (`・ω・´) サンダフォース…シックス!!(キリッ
  _| ⊃/(___
/ └-(____/


■関連サイト
<セガ公式サイト>
URLリンク(thunderforce.sega.jp)
<セガへのご意見(アンケートで飽き足りない人・書けなかった人・もう売ってしまった人用)>
URLリンク(sega.jp)
<許諾元公式サイト>
URLリンク(www.tecnosoft.com)
<若爾蓋記(ゾルゲ市蔵名義(ハミ痛批判・ナポリタン・悪意悪食・マイケル批判・ファミコンカセット破壊)・盗撮)>
URLリンク(zolge.otaden.jp)
<THUNDER FORCE VI@wiki>
URLリンク(www15.atwiki.jp)
<岡野哲(ゾルゲ市蔵)@wiki>
URLリンク(www12.atwiki.jp)
<TFファンoff会のページ>
URLリンク(alltffun.hp.infoseek.co.jp)

3:名無しさん@弾いっぱい
10/07/14 11:53:44 gXp7HueU0
<サンダーフォースVI発売前における岡野哲の虚言>
 ・プレゼンテーションにて「開発はガルチ(STG開発に定評のある会社)が担当」と明言、資料にも明記されている(確実な裏付けではないが資料のスキャンがある。
  URLリンク(www15.atwiki.jp)
 ・五反田ソニック16SHOTSのイベントで「ガルチ開発」と発表(同席したガルチ社長が不快感を示し終始無言で関与を否定する姿勢)
 ・INHラジオ番組にて、セガ支援のためにガルチが「制作協力」したとの発言あり(INHはサンダーフォースVIの販促を請け負っているので内部情報として有力)、上2つの発言の裏付けになる。
 ・別のイベントではなぜか「開発スタッフがSTG開発に実力のあるサンダーフォースマニア」とぼかした表現で公言
 ・著名な作曲家に書き下ろしを依頼したと発言する

<ソフト購入後、プレイヤーが体験した事>
 ・ゲームとして操作性/システム/視認性が破綻
 ・メモカのデータ破壊/ハングアップ/自機消失などの深刻なバグ
 ・イメージに合わず、音量が不安定な楽曲、かつ一部はフリー素材からの流用
 ・最終ボスを筆頭に岡野自著からのキャラクター流用/私的嗜好に基づく設定の歪曲によりシリーズの私物化を図り、ファンの期待が裏切られたこと。
 ・スタッフロールに開発元の記載無し

<サンダーフォースVIの一般的評価>
 ・専門誌の読者投票にて「他ゲームに評価で大差をつけ、最下位を連続1年」達成
 ・同誌の特集”期待外れだったゲーム"にて堂々1位を獲得
  URLリンク(blog.livedoor.jp)
 ・前知識のない消費者センター局員に海賊版扱いされる
  URLリンク(www15.atwiki.jp)
 ・前作の製作関係者によって『あれは続編とはいえない』と評価される

<発売後に指摘された事実>
 ・ガルチ社長自身は「ガルチの制作への積極関与」を否定した
 ・スタッフロールの開発協力の下村一誠はD3パブリッシャー関連で3D-AGES関係者
 ・岡野哲の所属部署は外注専門部署(制作会社が不明)
 ・専門家(教授)に監修を依頼したはずのモンゴル・西夏文字が学術的水準を満たしていない(初歩的かつ致命的な間違い)
 ・作曲家からの激しいクレームが入っている
 ・作品に自著の設定「ドルメヒカ」を無理矢理投入しようとしてスタッフに全力で止められた。

4:名無しさん@弾いっぱい
10/07/14 11:54:36 gXp7HueU0
<今後の要確認疑惑>
 ・依然「不明なまま」のメイン開発の特定
 ・「安価な海外開発」「西夏文字研修狂言(教授の名義無断使用)、もしくは学生が作業の可能性」「ガルチや作曲家への報酬踏み倒し」による浮いた予算の横領疑惑
 ・モデリングデータ、過去作映像、SEなどの流用/盗用に関する著作権侵害疑惑
 ・メモリーカードのデータ破壊バグに対するセガの対応/公式見解

<岡野哲の人間性/武勇伝>
 ・ダウンロードROMとエミュレータの使用を他人に薦める(犯罪教唆)
 ・雑誌「ゲームサイド」に自分のゲーム物語を描いているものの、8bit世代のゲーム事情には疎くデタラメな著書を残す
 ・サンダーフォースVIの初回特典設定資料が18禁ゲーム制作会社にて掲示される(”世界一ダメな例”との評価。一般/18禁問わず大半の企業も同一の評価を下す)
 ・幼女陵辱・調教モノの同人ポルノゲームにのみ卓抜したオリジナリティを発揮する
 ・自身のブログで故マイケル・ジャクソン氏を誹謗・中傷した文章を掲載
   URLリンク(s03.megalodon.jp)
 ・狂言によるサンダーフォースVI購入者や他ゲームソフトの侮蔑発言を多数行い、その度に各所から適正な反論を受けている
※以上、すべてについて当人に陳謝/反省の動きは無い。

更に詳しくは>>1のwikiを参照

5:名無しさん@弾いっぱい
10/07/14 11:55:19 gXp7HueU0
■岡野哲の虚言集
<INH主催 池袋ギーゴ「3大シューティング祭り」>
 URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
<同イベント トークショー録音(ニコニコ動画版)>
 URLリンク(www.nicovideo.jp)
 URLリンク(www.nicovideo.jp)
<同イベント トークショー録音(youtube版)>
 URLリンク(www.youtube.com)
 URLリンク(www.youtube.com)
 URLリンク(www.youtube.com)
 URLリンク(www.youtube.com)

<海外インタビュー「Saving Shooters」>
 URLリンク(www.edge-online.com)
(目付きの危ないキモいビール腹のデブオッサンがゾルゲール哲こと岡野哲(匿名)です)

<サンダーフォースVI 開発大首領(笑)「ゾルゲール哲」発言集>
 URLリンク(www.nicovideo.jp)

6:名無しさん@弾いっぱい
10/07/14 11:56:07 gXp7HueU0
■大阪レポの人
URLリンク(masakazu.bake-neko.net)
702 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 14:09:47 ID:y6hLJxqPO (携帯)
大阪体験会、楽しんでる。
つか超楽しんでる!!
雨降ってるけど超楽しんでるよ!!
実際に触ってみたらこんな感じだったなんて、
期待の斜め上くれたよ!!

全体的に諸要素が「馴染んでて」、ウーチェも西夏文字も
画面傾きも実際にプレイしながらだと程よいスパイス
って感じだよ!!前に出過ぎてないよ!!

曲や効果音も気持ちいいよ!!結構合ってるよ!!
ギターも曲によってはギャンギャン鳴ってるよ!!
海面のサビ部分が特に好きだよ!!

弾や警告表示もちゃんと見えるし画質は
キレイな方のスクリーンショット準拠で、
何よりワラワラ湧いてくるオーンのくそったれ共を
片っ端から自分の好きな武器で撃ちまくるのが
爽快!!気持ちイイよ!!てか海面の蛇
16倍取れねー!!

ウェーブだって今回火面とかで大活躍!!ヨカタヨー!!

今体験台の前で雨に濡れながらケータイから書き込んで
いるから、大ざっぱな所感でゴメン!!

また戻ったらもうちょい丁寧なの書くよ!!

なんかハードやマニアックもスタッフの人に
頼めばプレイさせてくれるって!
自分のを持ち込みって形にはなるけど、
イヤホンも付けさせてくれるのがありがたいよ!!
曲や効果音がよく聞こえるよ!!
基本はノーマルランクで4面までプレイできる
バージョンだよ!!

長文ゴメンだけど、雨降る中がんばって来て
本当にヨカタヨー!!
―――――以上例の1レス―――――

これ以降はここを参照
<疑惑の「大阪レポート」>
 URLリンク(www15.atwiki.jp)
<サンダーフォースⅥ~究極のメーカー工作。伝説の大阪レポ!>
 URLリンク(www.nicovideo.jp)

7:名無しさん@弾いっぱい
10/07/14 11:57:03 gXp7HueU0
■その他
<ブロークンサンダーとは - ニコニコ大百科>
 URLリンク(bit.ly)
<サンダーなんちゃらVII体験会イベント時のゾルゲの演説を予想してみる>
 URLリンク(www15.atwiki.jp)
<TF6~アルゴル太陽系の戦士もご立腹です(怒りぶちまけ推奨)>
 URLリンク(www.nicovideo.jp)
<サンダーフォースVIの曲をトルコの皆様が演奏してくれたようです>
 URLリンク(www.nicovideo.jp)
<サンダーフォースVIのAmazonレビューまとめ大百科>
 URLリンク(www.nicovideo.jp)
<岡野の脳内>
 URLリンク(usokosearch.com)
<自己愛性人格障害とはなにか>
 URLリンク(homepage1.nifty.com)


とても詳しくてわかりやすいニコニコ大百科の記事

<サンダーフォースシリーズの項目>
URLリンク(dic.nicovideo.jp)
<ブロークンサンダーシリーズの項目>
URLリンク(dic.nicovideo.jp)

8:名無しさん@弾いっぱい
10/07/14 11:58:24 gXp7HueU0
■スレの約束事
面白かったと言うなら、以下の文を否定してみましょう

・全体的に大味
・画面の細やかさが皆無
・背景の演出・構成
・敵はただ出てきて弾をばら撒くだけのやっつけ仕事
・ボスのパーツが壊れない・爆散がかっこ悪い
・射出口に対応していないところから攻撃をする
・オブジェクトの表示優先
・カメラ方向や接触判定の管理
・自機・敵の大きさの比率が適当で大きい為に画面が狭い
・ムービーが他のPS2ソフトに比べて画質が粗い(SS版TFVより若干良い程度)
・BGMの音量が作曲家毎にバラバラ
・貧弱なエフェクト

―――――以上真・テンプレ―――――

9:名無しさん@弾いっぱい
10/07/14 11:59:44 gXp7HueU0
以前のスレより

なんかツイッターのレスか何かが出ててこんなの書かれてたが。
これって詐欺じゃねw

十年位前、ゾルゲ市蔵氏のサイトでVCSのソフトが箱入り(ほぼ)新品で売ってたんで、10本ほど買ったのだが、
まさか「カセットTVゲーム」版が送られてくるとは思わなかった。

10:名無しさん@弾いっぱい
10/07/14 12:00:26 gXp7HueU0
よくわかる豚末Pさん その1

>698 名前:Pは岡野哲で確定www[] 投稿日:2009/11/23(月) 23:11:11 ID:bB83SPlu0
>371 名前: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 投稿日: 2009/11/23(月) 22:06:20 ID:6EEB+GdnP
>毎日こんな糞スレに張り付いてるキチガイに罵倒されるんだから
>ホント、岡野さんが気の毒だヽ(´ー`)ノ

>372 名前: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 投稿日: 2009/11/23(月) 22:10:13 ID:6EEB+GdnP
>ゲーム作ってやったのに恩を忘れて噛み付いてきやがるぜ('A`)
>親の躾が悪いワンちゃん達ですねwww

>373 名前: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 投稿日: 2009/11/23(月) 22:11:02 ID:6EEB+GdnP
>×作ってやった

>○作ってもらった

11:名無しさん@弾いっぱい
10/07/14 12:01:10 gXp7HueU0
よくわかる豚末Pさん その2

> 759 名前: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 投稿日: 2010/04/07(水) 04:06:23 ID:BpSEEobyP
>         /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
> .       /.:::::::::/::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
>        '.:::::::::/::::::::::::/:::::::|:::::::::::::::::::::}:::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::i
>      l::::::::/::::::::::::/」:::::::{:::::::::::::::::: /ハ:::::::∧::::::::::::::::::::l::::::::::|
>       i::::::/::::::l:::::i´八::::∧:::::::::::::/-‐|::::/. ハ::::::::::'::::::ト.、:::}_
>       i:::::::::::::::l:::::|   ∨ ∨::::::/  |::/  ヽ }:::::/:::::::!:::::::/:::::ヽ
>      ∧::{:::::::八:::|ァ==ミ  ::::::/   j/    ハ!/:::::::::|///::::::::::::.
> .    /::∧ト、:::::::|Kl rし.::ハ   ∨  xァテミメ.ノ::|::::::::::::|//ハ::::::::::::::
>    /::/:::::i:::::ヽ::ゝ V:::::゚ノ        rし.:::::}ヽ刈:::::::::从::/∧:::::::::::::.
> .  /::/::::::::|:::::::::ト  ,,,          ヽ:::゚ソ  ノイイ:::::/   ',:::::::::::::.
>   i::::::::::::从::::::::j       '    ,,,     /::::::::::::/    l::::::::::::::l      
>   |:::::::::::/ハ::::人                  /::::::::::::/     l::::::::::::::l
>   |::::::::::'  ',:::::::::`ト .    、          .イ::::::::::::/      l::::::::::::::l
>   |:::::::::!   V:::::::::l斗へ、          .イヘ|::::::::::/        l::::::::::::::l
>   |:::::::::i  /}:::::::八: : : :/ヽ. __   <    ノ:::::::/\        !::::::::::::::l
>   |::::::::::V: : ∧::/: : : : :/  }       /イ:::/: : : :\    j:::::::::::::::!
>   ',::::::::/: : //∧: : : : :,′        /: :ノイ: : : : : : :\  ,:::::::::::::::∧
>    ∨/: :.://∧∧: : : i`ヽ       / : : : : : : : : : : : /〉 /::::::::::::::/ }
>
> あずにゃんかわいいな、おい

URLリンク(twitter.com)
> # 「けいおん」…はじめて見たけどすげえなこれ。オタク向け商材としておっそろしく徹底した最適化をされちょる。
> ある意味ハリウッド映画みたいっつーか、植物で言うとラフレシアみたいっつーか。ここまでやんのか…。
> 12:04 AM Apr 7th webから


ちなみに同日かつ>>759の方が先というのがポイント

12:名無しさん@弾いっぱい
10/07/14 12:01:53 gXp7HueU0
よくわかる豚末Pさん その3

> 322 名前: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 投稿日: 2010/04/12(月) 10:18:38 ID:b8GQbdg30
> 朝からIDが赤いヒキの子は育ちが悪そうだよね(`・ω・´)
> 複数のIDを使い分ける経済力も知識も無く、
> ずっとこのスレに張り付いている事がわかっちゃうなんて惨めだよ
>
> 精々カーチャンに迷惑を掛ける前に自分で死んどけよwww

よく分かる豚末Pさん その4

>12 :名無しさん@弾いっぱい :2010/04/29(木) 19:59:30 ID:kEjn/O9ZP
>>>1
>おい、スレ立てして逃げてんじゃねーよ糞が
>テンプレもまともに貼れないならスレ立てるなボケ

>18 :名無しさん@弾いっぱい :2010/04/29(木) 20:12:51 ID:kEjn/O9ZP
>2chで構ってちゃんをやってる糞コテなら●くらい買っとけボケ
>まったく仕事で使えない奴は、何をやらしても中途半端なのナヽ(´ー`)ノ

>19 :名無しさん@弾いっぱい :2010/04/29(木) 20:16:41 ID:kEjn/O9ZP
>>>17
>だよな
>テクノソフトの糞信者といっしょに過去の栄光に縋ってるだけの可哀想な奴だなw

13:名無しさん@弾いっぱい
10/07/14 12:15:22 gXp7HueU0
前スレより

748 :名無しさん@弾いっぱい:2010/07/08(木) 23:44:43 ID:WBWKUmJQP
後輩達が、けいおん!ゲームの制作をやるから、セガに復帰できるという思い込みも病的でしたけど

816 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:29:43 ID:9A7WQ46nP
けいおん!の話とかしてた時は、まだけいおん!やり出した後輩達とか、
自分がねじ込んだ信者とかと付き合いがまだ続いてたんで、
親のコネが無くとも自分の作ったコネでセガに必ず復帰できる!
と心の底から信じ切ってたみたいだけど、大仕事を任されるようになった後輩達には、
色々と先輩面して自分の経験をアピールするも、あっさりと復帰を拒絶され、
ねじ込んだ信者は次々にリストラされる始末だからセガへの復帰は完全に断たれてるし、
ここ最近は岡野の再就職活動の話とかも全然入ってこないからねぇ

14:名無しさん@弾いっぱい
10/07/14 12:17:28 gXp7HueU0
前スレより その2(1/3)

918 :名無しさん@弾いっぱい:2010/07/12(月) 23:20:31 ID:gm8fIwCQ0
ちっ!岡野の横領野郎、どうせくたばるなら手前の不始末に
ケリ付けてからくたばりやがれってんだ!

なんで奴の所為で旧テクノ製品のゲーム化やVC化版権許諾を取るのにまで、
セガ他多数にも許諾申請手続きしなきゃ程、版権取得手続きがgtgtになってんだよ!
あれじゃ許諾元の21か二次許諾元のセガしか商品化はほぼ無理じゃねーか…orz

920 :名無しさん@弾いっぱい:2010/07/12(月) 23:58:24 ID:gm8fIwCQ0
いや、サンダーとは別の作品のVC化で問い合わせたんだが、
ゲーム化は全部セガへ独占的に許諾してる状態なので、
セガも通さないと無理とのこと
しかも、セガにも問い合わせたら海外のディベロッパーに許諾中だから…
→更に別のディベロッパーに…とたらい回し
たらい回し先で、その契約見せて貰ったら、許諾権に権料付けて許諾して、
許諾先から権料が入ったら、一部を許諾元へキックバックできるようになってやがる…
(で、許諾権だけたらい回し)

どういう契約やったら、こんな事になるのか、こっちも知りたいんだが、
当の戦犯が解雇済みなので真相は闇の中なんだよ…

15:名無しさん@弾いっぱい
10/07/14 12:18:51 gXp7HueU0
前スレより その2(2/3)

922 :名無しさん@弾いっぱい:2010/07/13(火) 00:08:32 ID:GNWZTAmZ0
>なんで奴の所為で旧テクノ製品のゲーム化やVC化版権許諾を取るのにまで、
PSP/PS3で旧テクノ製品のゲーム化が展開中なのに
わけわからない妄想を始めるなよ

924 :名無しさん@弾いっぱい:2010/07/13(火) 00:21:23 ID:vIBKx4LwP
>>922
あれは21が直接やってるから
許諾権を請けて商品化というのは、その許諾権が何故かセガから一人歩きして
色んな会社に渡り歩いて、使い物にならなくなってるんで、
もし、他社が商品化するなら、21から仕事を請ける形での契約でしか
現状では出来なくなってるんだよ…

926 :名無しさん@弾いっぱい:2010/07/13(火) 00:33:41 ID:vIBKx4LwP
>>925
ここでいう許諾権はゲーム(VC含む)化についてのみ
ヒストリカとか、WFの当日版権とかはキャラクター版権については、
昔から21が直接、許諾を降ろしてるんでゲーム化とは一切無関係

版権管理についてはツテがある部署の話じゃないんで、この話は初耳だけど、
岡野一人じゃ、21から請けた許諾権をここまでgtgtには出来ないはず

929 :名無しさん@弾いっぱい:2010/07/13(火) 00:51:45 ID:EZu8Ci5S0
>>927
別だよ
普通は企画を持ってっただけの人間に別会社との契約書を見せて貰える訳ねーよ
たまたま、海外の三次請けにたらい回されたら、許諾権を買い取った時の契約書見せて貰えて、
その内容にあんぐりしただけだよ

その文面を考えて許諾権を売りさばいたのが、何奴なのか知らないが、
とにかく岡野が余計な真似した所為で、産廃どころか、テクノの許諾権まで使い物に
ならなくなってたんで、どういう経緯なのか、聞きに来ただけだ

16:名無しさん@弾いっぱい
10/07/14 12:19:38 gXp7HueU0
前スレより その2(3/3)

930 :名無しさん@弾いっぱい:2010/07/13(火) 00:57:28 ID:3UXf0Z1d0
「セガという会社がTF版権を転がした」と言うことでおk?>>926

931 :名無しさん@弾いっぱい:2010/07/13(火) 01:03:49 ID:vIBKx4LwP
>>930
どうも、そういう事になってるらしいね、事実なら

内部監査では、そういう痕跡無かった筈なんだけどなぁ…
でも、21が許諾降ろしたウチを使わずに、自前でアーカイブスやった
ってのは、岡野6だけが原因じゃなくて、こういう裏事情もあったのかも…

940 :名無しさん@弾いっぱい:2010/07/13(火) 08:13:46 ID:EZu8Ci5S0
>>937
簡単に言うと、そういうことだよ
21が直接ゲーム化する以外でコラボ形式を取ろうとするとセガ通さないとダメになってる
で、そのセガも権利を他所に又貸ししてる状態で、gtgt過ぎてコラボ形式は使い物にならない

なんか、言い訳だけ聞くと岡野一人の責任でこうなってる訳じゃないな
別に数十億円の描けてる訳じゃないんだから、会社の判断で発売中止なり、無期延期なりに出来た訳だし

17:名無しさん@弾いっぱい
10/07/14 22:03:33 FEVo58fE0
m9(^Д^)

18:名無しさん@弾いっぱい
10/07/14 23:01:18 PjnOqP+K0
版権の貸し出し期間って万が一本当だとしても永久じゃないだろ
納得できる様な証拠がないと普通の人は信用しないと思うぞ

昔のスレではVC契約をすっ飛ばしてⅥだけの契約にしやがった!とか聞いているし


19:名無しさん@弾いっぱい
10/07/14 23:17:35 sSprV7Zr0
貸し出しなのか売ったのかもよくわからない。

20:名無しさん@弾いっぱい
10/07/14 23:30:28 01IHRZXI0
明日発売のゲーマガ増刊号でまたTF6が叩かれてるぞwww

>ゲームとしては凡作。しかも加古作品の劣化焼き直しが8割でオリジナリティが皆無。
>ボスやモンゴル語がとにかく世界観を壊している。
>変な世界観のせいで、常に小骨が刺さっているかのような感覚でのプレイでした。
>作者が悪趣味すぎます。(32才♂)

>全クリア済み。センスがおかしいとしかいいようがない。
>あれでいいと思っているようだから始末に負えない。もはやギャグ。(32才♂)

>このシリーズは、やはり「Ⅴ」がすごすぎました。
>あんなのやっちまったら、もうシリーズ終了しかない。
>私が本作に寛容なのは実は全く期待してなかったから。
>「あー、今度も『サンダーフォース』の名前を出してご苦労さん」程度だったから。(36才♂)

発売から一年半以上経っても、全国発売の商業誌で過去の汚点を糾弾される犯野サン、反論があればどうぞwww
ただし抗議先はゲーマガ編集部にどーぞ!

21:名無しさん@弾いっぱい
10/07/15 00:09:15 91pfUI3P0
>>1
しかしスレタイは前後いらんよシンプルがいい

22:名無しさん@弾いっぱい
10/07/15 00:50:41 /Zo8c7kG0
>993 :名無しさん@弾いっぱい:2010/07/15(木) 00:08:12 ID:vnz1TF7B0
>ただでさえ縁故入社の疑いがある岡野を糾弾したら
>芋づる式にホコリがでるから触れられないとか、そういう発想には行かないのか
縁故で無能を入れて放し飼いの挙句横領解雇する事態を引き起こすような奴が
社内に居座ってるなら株主にとって由々しき問題だろ

>996 :名無しさん@弾いっぱい:2010/07/15(木) 00:16:08 ID:vnz1TF7B0
>こうこうこういう憶測があります、ソースは2ちゃんねるです(キリッ
>早急に事実関係を調べる必要があります(キリッ
>こんなもんを真面目に受け取る奴がいるかよ。
書かれた内容は憶測ではなく、事実もしくはでっち上げだろ
それ見て背景を訝るのが憶測で、確認のためのソースはセガ内部にある
事実無根と突っ撥ねるなら、それこそソース出さないとな

993のような発想を、しない方がおかしいみたいに言うわりに
996みたいな発想しか出て来ないという、現実見えてないとこは相変わらずだな

23:名無しさん@弾いっぱい
10/07/15 01:23:10 bjX4GnNA0
とりあえず二重に立った92スレを先に消化しろよと。

24:名無しさん@弾いっぱい
10/07/15 01:36:50 0tRGeiUw0
嘘の情報を書いて広めている奴は、立派な犯罪行為だと思うがな…。
個人のことをあれこれ書くこと自体、このスレの趣旨に沿っていない。

25:名無しさん@弾いっぱい
10/07/15 01:42:06 uUiG5uSv0
>>24
この作品、いや産廃に関わる数々の問題を突き詰めていくと
その多くが岡野哲とかいう原因にぶち当たるんだから仕方ないでしょう?

26:名無しさん@弾いっぱい
10/07/15 01:48:09 /Zo8c7kG0
>>24
つ>事実無根と突っ撥ねるなら、それこそソース出さないとな

27:名無しさん@弾いっぱい
10/07/15 01:51:43 91pfUI3P0
そのうち大阪レポを書いた本人が真実を書き込んでくれるんだよ多分
そいつはもうこのスレや某チャットなどが気になって気になって仕方ないんだよ多分
だからこのスレは続くんじゃないか多分

28:名無しさん@弾いっぱい
10/07/15 01:54:30 BWGLGPc30
>>23
荒しが立てたスレは無視するという意向なんだそうで
それに従いました



29:名無しさん@弾いっぱい
10/07/15 05:09:45 bjX4GnNA0
でも向こうのほうが進んでる件。

30:名無しさん@弾いっぱい
10/07/15 05:38:07 4zy7Czxg0
>>29
お前頭悪いでしょ。

31:名無しさん@弾いっぱい
10/07/15 10:13:17 jjvejCLE0
>>29
削除依頼だせばぁ?

32:名無しさん@弾いっぱい
10/07/15 10:37:08 EVG9Q1C80
>>30
もちろんわざと言ってる

69 名前: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 投稿日: 2010/07/15(木) 06:48:46 ID:bjX4GnNA0
こっちが本スレだろ、内容的にも

33:名無しさん@弾いっぱい
10/07/15 11:38:47 Jia0uWbF0
重複って92の重複なのな
しかも荒らしが荒らし目的で建てたんなら無視するだけさ
荒らしはスルーが基本てね

34:名無しさん@弾いっぱい
10/07/15 12:21:08 /myfeACF0
サンダー関連ゴミスレはこうして増えていくw

35:名無しさん@弾いっぱい
10/07/15 12:40:34 BWGLGPc30
そのうち岡野哲がスレ立てすぎでbanされれば面白いんだがな

36:名無しさん@弾いっぱい
10/07/15 17:51:44 6GDXytsM0
岡野6の内幕が暴かれるとともに悪評ばかりが増えていく・・・

37:名無しさん@弾いっぱい
10/07/15 18:51:37 BWGLGPc30
叩けば叩くほど埃
まさに綿埃の塊って感じだな

38:名無しさん@弾いっぱい
10/07/15 18:57:11 BWGLGPc30
>>24
>嘘の情報を広めている奴は、立派な犯罪行為
なるほど。
「四人の作曲家に熱い曲を依頼した」→嘘
「効果音は直した」→嘘
「漢字は消した」→西夏文字の事と誤認させたので嘘の内に入る
「大阪レポ」→真っ赤な嘘
他にも山ほどあるが書ききれない…
岡野哲は大罪人って事だよな!お前も絶対そう思うよな!

39:名無しさん@弾いっぱい
10/07/15 20:58:45 /myfeACF0
>>24
なら、スレに沿ってスレタイのゲームの話題でも提供してくれ

40:名無しさん@弾いっぱい
10/07/15 22:05:55 SeNQs6OU0
岡野6スレ内容の変遷

発売前 詐欺PV、疑惑の大阪レポ、ナポリタン

発売後~半年後 酷い内容、ゾルくた、消費者センター

発売後半年~一年 岡野の悪行、署名運動、サンダーOFF

発売後一年~現在 岡野さんはwork無いよ

もうそろそろ? ゾルゲ滅亡

これは必然。
肝心のゲーム内容はいかにもやっつけな薄っぺら。
そんな産廃のパクリエイター様は人間未満の怪人悪行綿埃人間。
叩けど叩けど出てくる埃が話題の焦点となるのもまた必然w

41:名無しさん@弾いっぱい
10/07/15 22:06:51 SeNQs6OU0
やっベーsage忘れたよスマン

42:名無しさん@弾いっぱい
10/07/15 23:18:13 BWGLGPc30
>>41
荒しが自分で立てた偽スレをageまくってるから
たまにだったらむしろageた方がいいかもな
だからドンマイ

43:名無しさん@弾いっぱい
10/07/15 23:27:46 odAeIcRe0
と言いつつその偽スレがお気に入りのID:BWGLGPc30であった

44:名無しさん@弾いっぱい
10/07/15 23:58:38 WR/8H9yE0
>>38
他人が嘘を付いているから俺は嘘を付いてもいいんだ~ですね
わかります

45:名無しさん@弾いっぱい
10/07/16 00:11:13 6v+8CvEC0
別に気に入ってるわけじゃないぞ
岡野がわいてるから叩いてるだけ
もぐら叩きみたいに

46:名無しさん@弾いっぱい
10/07/16 00:15:15 rNf+yAtL0
>>45
また蛆が湧いたら叩いてくれよな
自分で責任とって

47:名無しさん@弾いっぱい
10/07/16 00:21:18 wxxtmdmG0
岡野が滅亡するのは当然なんだが、問題は奴がせっかく整理されたサンダーの版権まで道連れにしていた疑惑が浮上してることだな
岡野がやったのか、岡野の所為で不良債権と化したサンダーの版権をセガが処分したのか判らんが、
何れにしろ旧テクノ版権の委託を受けて版権を他のデベロッパーが活用する動きは犯野6以降完全に止まったんで
以前のように委託を受けようにもリスクが高すぎて何処も手が出せない黒版権に戻ったのは間違いなさそう


48:名無しさん@弾いっぱい
10/07/16 00:25:40 rNf+yAtL0
>>47
普通に考えてテクノの遺産でTF以外の版権など欲しがる奴なんかいると思うか?
TFですら長崎と岡野だけだろ
しかもSSの移植は現在困難らしいし

熱血親子やネオリュードなんかPSPに移植したって採算が取れるかどうかすらも怪しいと思うよ

49:名無しさん@弾いっぱい
10/07/16 00:55:35 6v+8CvEC0
欲しい人が少ない物はブッ壊して構わないという論法が理解出来ないんだが

50:名無しさん@弾いっぱい
10/07/16 00:57:28 kxGkTCRK0
新作創ってもお前らみたいな連中が叩くからな
サンダーフォースファンはたちが悪いと言われるよ

51:名無しさん@弾いっぱい
10/07/16 01:01:34 rNf+yAtL0
前作のタイトルがブロークンサンダーだし

52:名無しさん@弾いっぱい
10/07/16 01:03:27 1SJPy6qu0
犯6みたいな良いところ無しのクズゲーで叩かれないと思ってる方がおかしい

53:名無しさん@弾いっぱい
10/07/16 01:19:56 1SJPy6qu0
>>47
自社から出せるでしょ
あの話から行くと、PSアーカイブスはテクノ側でやってなければならない

54:名無しさん@弾いっぱい
10/07/16 01:26:06 6v+8CvEC0
>>50
真面目に作ってれば叩かれずに済んだ
自分の自己満足の為だけの要素なんか入れなければ
たとえ出来が悪くてもここまでは叩かれなかった
それだけの話だ

出来が悪いのをユーザーのせいにするな

55:名無しさん@弾いっぱい
10/07/16 01:45:53 CDMpSIQV0
>>44
それって犯野の持論か?奴ならいかにも言いそうだな

>>24の犯野アンチに対する論法は、一般論としては当の犯野が真っ先に当て嵌まり
特定の情報に向けたものとしては具体性を全く欠いていて
単なる低レベルなイチャモンにしかなってない
他人を無根拠に捏造呼ばわりしてるこいつこそが犯野並の捏造というわけだ
それを理解できずに、>>38宛てにこんな頓珍漢なレスする>>44も犯野並ってこった

>>50
犯6は新作だから叩かれたわけじゃない
産廃でオナニーで詐欺ゲーだから叩かれてるんだ。何一つ償ってもいないしな
叩かれて当然のゴミをフルプライスで売っておいて
いざ叩かれたらユーザが性質悪いとか、言ってるお前こそ性根が腐ってる

犯野の詐欺プロモによると、制作スタッフにTFマニア揃えたんだろ
そいつらに聞いてみろや、性質悪いのはどっちかをな
ま、捏造なら聞けないだろうがなw

56:名無しさん@弾いっぱい
10/07/16 01:54:59 Xbwa/g0o0
岡野六関連のスレ多すぎ吹いたwww
岡野は早く死んだら?
生きてる限り憎悪は増殖してくよ!

57:名無しさん@弾いっぱい
10/07/16 02:15:04 kxGkTCRK0
なぜチーターマンは愛されて岡野6は愛されないんだろうね
チーターマンのほうがクソっぷりでは遥かに上なのに

58:名無しさん@弾いっぱい
10/07/16 02:35:33 AJRh9rIf0
片や実質単発に近く知名度ゼロで発掘されたのもつい最近、無駄に良いBGMや笑える雰囲気

片や熱心なファンがいる歴史あるシリーズの名を冠しているのに産廃
ゲームと合ってないBGM、過去作を劣化させただけにとどまらず制作者の悪趣味のねじ込み

当然の評価じゃないかな

59:名無しさん@弾いっぱい
10/07/16 03:57:12 6v+8CvEC0
チーターマンはメモカ破壊しないしな

60:名無しさん@弾いっぱい
10/07/16 15:33:31 kxGkTCRK0
チーターマンのバグはハンパないっす
なぜTFⅥのささいなバグがこんなに責められるのか

61:名無しさん@弾いっぱい
10/07/16 15:34:53 /Hl/HghJ0
犯6要素そのものが全部バグだから

62:名無しさん@弾いっぱい
10/07/16 15:58:20 eL7ZTyDg0
全然些細じゃないだろ
今時PS2で再現性100%の致命的なバグが複数とか回収モンだろうが

63:名無しさん@弾いっぱい
10/07/16 16:08:16 XA6pgolM0
下を見ても価値が上がらないと何度言われたら・・・

64:名無しさん@弾いっぱい
10/07/16 16:08:47 6McZjoaR0
>>60
メモカ破壊より酷いバグて何さ?
そんなもんがあるってんなら言ってみ?

65:名無しさん@弾いっぱい
10/07/16 16:17:29 6v+8CvEC0
メモカ破壊より上のバグなんて
それこそHDD破壊とかくらいしか思いつかないな

つまりHDD搭載しない普通のPS2では最上級のバグってことだ

66:名無しさん@弾いっぱい
10/07/16 16:20:20 BiPuP2q30
>>13
816の書き込み見て、
エスポワールで別室送られた後に仲間から後ろ足で砂かけられたカイジ思い出したねw

67:名無しさん@弾いっぱい
10/07/16 17:14:44 NaxJdFpH0
岡野は他人のために犠牲的精神を見せるような立派なキャラじゃないな。

カイジで例えるなら、周りをペテンにかけて一人勝ち上がろうとするが
正体を暴かれて失敗する、船井みたいなゲス野郎がちょうどいい。

68:名無しさん@弾いっぱい
10/07/16 18:38:09 nilvYWBm0
>>65
PS3の仮想メモカ内に、消せないゴミデータができたなんていう話もあったよな
この人がソニーにクレーム入れて、ソニーからセガへ問い質しが行ったら
いろいろ発覚しそうだ

個人的には是非通報して、事の顛末をレポしてもらいたいところだが
さすがにこの人のPS3はメーカー送りになるだろうし、負担も掛かるだろしで
無理強いはできないな

69:名無しさん@弾いっぱい
10/07/16 18:41:54 kxGkTCRK0
ps3?

70:名無しさん@弾いっぱい
10/07/16 19:07:06 XA6pgolM0
>>68
個別データでは削除は無理で仮想メモカごと削除しないと消えないんだぜ
幸いに他のメモカデータはコピーできたから被害は最小限ですんだ

>>69
初期型はPS1、2をプレイできたんだよ・・・

71:名無しさん@弾いっぱい
10/07/16 20:02:53 nilvYWBm0
>>70
ご本人さんか
あれからどうなったか気になってたんで、何とかなったようでよかった
最悪、本体買い替えなんてことになったら目も当てられないもんな


で、
スレ追ってたなら当然知ってるであろうこの件に
今更馬鹿面下げて首傾げてる>>69
とんだニワカの闇雲擁護ってことがはっきりしたわけだ
何がチーターマンだバカ。カルドセプトサーガの例でも持って来い

72:名無しさん@弾いっぱい
10/07/16 20:06:55 rNf+yAtL0
PS3って市販の2.5インチHDDがそのまま対応していて接続したら勝手にフォーマットしてくれるんじゃなかったっけ?

73:名無しさん@弾いっぱい
10/07/16 20:13:03 rNf+yAtL0
ところで
テクノソフト全ての版権を好きに使えるけど自社でも発売できる契約内容って
なんじゃそりゃ?

そんなモンが本当にあるのなら2社から同じソフトが発売してしまうじゃないかよw

74:名無しさん@弾いっぱい
10/07/16 21:09:13 f/Oeznp/0
>>72
大容量ドライブに対する対応云々の問題があるから
PCに繋いでフォーマットツール使った方が良い>PS3
家のはそれで20GBを320GBに換えたw

75:名無しさん@弾いっぱい
10/07/16 21:31:41 WqADcrhL0
メンヘラに喜んで相手してやる奴がまだ居たとは

76:名無しさん@弾いっぱい
10/07/16 22:04:01 z7kraNw10
>>65
まあ記憶媒体の破壊という点でHDD破壊と同レベルだよな>メモカ破壊

77:名無しさん@弾いっぱい
10/07/16 23:30:34 kxGkTCRK0
ソフトでハードが破壊されることなんてあるの?
もしそんなことがあるとしたらそれはPSの欠陥
ソニーに文句言え

78:名無しさん@弾いっぱい
10/07/16 23:34:30 SxSlFOnR0
PCを破壊するようなソフトが一般に売られてたら、PCメーカーに文句いうのか
斬新な意見だわ

包丁で人を傷つけたら「包丁で傷つくような人間が悪い」って言うのかな?

79:名無しさん@弾いっぱい
10/07/16 23:34:47 8EvgWWnx0
>>77
メンヘラもう寝ろw

80:名無しさん@弾いっぱい
10/07/16 23:37:57 8EvgWWnx0
包丁で人を傷つけたら「人を傷つけられる包丁なんか作るのが悪い」
と言うのがメンヘラ、岡野の考え方だよ

81:名無しさん@弾いっぱい
10/07/16 23:55:58 rNf+yAtL0
TFの新作で過去の記憶を汚されたら「糞ゲをなんか作る岡野が悪い」
と言うのが目が節穴、で何時までたっても割り切ることが出来ない君たち考え方だよ


82:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 00:04:38 swPCfsn50
>>81
日本語でOKwww


83:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 00:16:43 uuVHffPD0
>>70
うちにも初期型PS3あるんだけどすっかりtorne専用機にorz
初期型PS3なら割と安全にメモカデータ破壊の検証できるのかな

84:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 00:19:36 grHA1OnQ0
>>81
何語だそれはw

>>80
自身の発言内容が理解出来てないのがメンヘラだよ

85:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 00:21:15 grHA1OnQ0
>>83
安全というのもあるが、ハードのせいにしたがる奴が居るので
論理的にNGであることを証明するのに使えるな

86:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 00:26:52 tBddCqUA0
>>77
だからカルドセプトサーガの大騒動とその顛末知ってから言えよ池沼
360のドライブ酷使して破壊するゴミ売っておいてダンマリ決め込むバンナムの
尻叩くのにマイクロソフトが乗り出したんだぞ。その結果が回収と修正版だ
ちなみにゴミ開発はゴミゲーに定評のあるロケットスタジオな

・カルドシリーズ→TFシリーズ
・カルドサーガ→犯6
・バンナム→セガ
・ロケスタ→犯野
よくまあここまで符号するもんだよ
で、
・マイクロソフト→ソニー
が乗り出したら間違いなく回収返金で
カルドと違って修正版出しても売れないだろうから、丸ごと損失というわけだ
それでもいいなら「PSの欠陥」でも「ソニーに文句言え」でも好きにほざけ

ちなみにな
ロケスタは「海腹川背Portable」っつーこれまたタイトル詐欺のゴミゲー作ってて
販売がマーベラスなんだが、あまりの酷さにユーザが問い合わせたら
嘘か本当か「PSPの仕様です」なんていう返信が帰って来たんで
本当にソニーにまで騒動が波及したそうだ
論法がお前の>>77そっくり。クズの思考は似るもののようだなw

87:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 00:54:15 LjeK3hC70
なんか、新チャットで暴れてるヤツが…

88:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 00:58:15 18a92OcQ0
メンヘラはプログラム知らんのが丸わかりだな>チャット

89:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 01:03:28 uuVHffPD0
なんて暴れん坊・・・そしてあわてんぼう・・・
閲覧者の数も出るんだね

90:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 01:03:44 18a92OcQ0
一般ウケが良かったらツイッターでシューター含む3000くらいフォロワー居る所で
期待はずれの槍玉に挙がらんってw

91:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 01:03:44 IbxeGIPD0
というかなんであんな再放送してるの?

92:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 01:11:24 18a92OcQ0
>>91
今日はまた変な薬が効いてるんだろ

93:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 01:12:25 18a92OcQ0
途中からなんだがログが見れないから不便だな

94:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 01:13:14 46RyvCzG0
うむ

95:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 01:21:32 18a92OcQ0
今でも十分に酷いって評判ですよーw
目を背けずちゃんと見て回ればいいのに

96:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 01:27:13 46RyvCzG0
チャットの流れだと、人が読めない仕様書作って平気な顔してるって事か

97:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 01:31:59 18a92OcQ0
あれだけ渡されて読み解けないとか言われてもな
むしろ一応ああやって形にしたスタッフがすげえ

98:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 01:35:12 swPCfsn50
いや~今日のメンヘラの薬の効き方はいつも以上だな
チャット見てみたけど・・正直・・本気でいかれてるな

99:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 01:36:04 18a92OcQ0
>>98
脂がギトギト漏れ出してて危険だな

100:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 01:40:55 uuVHffPD0
自分は岡野ではないと信じ込んでいるビョーキな岡野、
に見える人間をオレ様自ら演じれてると思い込んでる岡野
みたいな感じがする>チャット
なんだこの感覚

101:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 01:43:26 18a92OcQ0
>>100
ずっとそんな感じがしてた
平たく言うとネットだからバレないだろって思ってるような

102:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 01:44:31 JF8PiBH/0
今日のメンヘラは最高すぎる
惚れた

103:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 01:44:50 swPCfsn50
正直メンヘラ=チャットのおかのてつはゾル豚とは別人と思う
だけど特典の資料と、ネットであがったプレゼン資料(?)を混同しているほど
の無知の奴がなぜそんなにゾル豚をフォローしたいのやらw

104:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 01:46:20 y8CZ41Ha0
>>103
あいつ記憶障害もあるんじゃないかw

105:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 01:47:05 JF8PiBH/0
そこがメンヘラの良い所だな

106:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 01:48:39 y8CZ41Ha0
脂とメンヘラは同一人物で決まりだな
前からだいたい分かってたけど

107:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 02:10:43 r8/rBE7a0
脂=メンヘラ=岡野哲でFAだな

108:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 02:14:07 7FGzpOM60
>チャット
確かに岡野っぽい口調になっていたが
岡野がここまで他人を演じきれるかね

109:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 02:16:19 46RyvCzG0
演じてる…

110:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 02:22:32 r8/rBE7a0
演じられて無かったじゃん

111:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 02:27:12 JF8PiBH/0
どっちにしろ見物人を20人以上集めたのは大したコンビだ
過去ログをみたいんだが張ってくれよ

112:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 02:28:23 7FGzpOM60
>360のドライブ酷使して破壊するゴミ売っておいてダンマリ決め込むバンナムの
これはハードの欠陥だろ。
なぜそんなこと心配してプログラム組まなきゃなんないの。
マイクロソフトで制約かけろ。

113:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 02:37:27 m7ofMnpS0
飛鳥がチャットでメンヘラ役を演じて森のことを遊んでたとしか思えない
下らない茶番劇だね

114:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 02:46:13 7FGzpOM60
チーターマンについても少し反論しておく。

Action 52
Active Enterprises社がアメリカで発売した、アクションゲームを中心としたミニゲーム集。
発売ハードはNES(海外版ファミコン)及びGENESIS(海外版メガドラ)の2機種。
但し、同社は任天堂にもセガにもライセンス許可を取っていない。いわゆる先行売り逃げ商品である。
収録作品はACT01「FIRE BREATHER」からACT52「CHEETAHMEN」までの52本

ハード会社のライセンスを取らず勝手にゲームを作って販売している。もはや企業態度うんぬん以前の問題。
199ドル(約26,000円)という異常に高額な販売価格。ネオジオのソフトの価格すら可愛く見える値段である。
一応、販売にあたっては「1作品あたり4ドル未満」と宣伝してお値打ち感を演出していた。
一部のカートリッジは1時間ほど遊んでると過熱して変なにおいを出す。
収録作は数こそ多いものの、どのゲームも操作性・グラフィック・演出・BGM等の全てにおいて圧倒的な低クオリティを誇っている。

コピペも長くなるのでこれくらいにしておくが、
Action52はTFⅥの比ではない。
こんなゲームを掴まされても過剰な苦情を言ったり消費者センターに泣き込み入れる
馬鹿はいない。アメリカのユーザーって素晴らしいね。
クソゲーにもっと寛容になれ。

115:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 03:14:44 JF8PiBH/0
ネオジオソフトの後期は4万だが
CD版真サムなんかも8800円だったな

116:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 04:04:34 tBddCqUA0
>>112
カード一覧開くたびに長時間ローディング起こすような糞仕様にしておいて
何が「なぜそんなこと心配してプログラム組まなきゃなんないの」だ馬鹿
カルドでそんな素人仕事だったのサーガだけだ

大方、ロケスタにもお前みたいな、言い訳と態度だけはいっちょまえの
救いようの無いド素人が居たんだろうぜ

>>114
で、そのAction52やチーターマンのどこが
版権使ってタイトル詐欺してシリーズファンに喧嘩売ってんだ?

よしんばアメリカがクソゲーに寛容だとしても
詐欺ゲーや産廃ゲーにまで寛容なわけねえだろ池沼
アタリショック起こした国だってことすら知らんのか。とんだ無知浅学の知ったかだな
そのくせ得意げにできるのはコピペだけときた。犯野のマネでもしてるつもりか?
それとも能無し犯野みたいにそれしかできないから仕方なくか?w

117:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 04:48:54 2D/lruRH0
>>114
いいから2008年当時に発売された
「PS2の新作シューティング」と比べてモノ言・・・雑魚が。

118:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 05:21:25 PUBqhYdZ0
108 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2010/07/17(土) 02:15:34 ID:7FGzpOM60 [2/2]
飛鳥の心の狭さに驚きました
脅威の自己中

119:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 05:46:47 7FGzpOM60
ハードが原因でソフトが壊れることがあっても、ソフトが原因でハードを壊すことはない。
こんな常識も解らんのか。
ソフトがメモリーカード破壊するわけがないだろ。
もしデータが壊れるのであれば「セーブデータ破壊」と言い換えろ。
もしカードが壊れるのであればハードの不具合。ソニーに文句言え。

120:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 06:16:31 tBddCqUA0
>>119
常識外れの産廃だから叩かれてんだ馬鹿

他のゲームのデータまで破損して
消すことも上書きすることもできないゴミデータができるのの
どこが破壊でないのか言ってみろ。容量そのものを損壊してるじゃねえか

例えば容量ゼロのメモカは何の役にも立たないただのゴミだが
お前はそれでもメモカはメモカだとほざきそうだなw
お前が勝手にほざけば世間が唯々諾々と何でも認めてくれるとでも思ってんのか?
甘ったれた糞餓鬼じみた妄言は、現実直視できてからほざけや池沼

121:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 06:55:00 tBkAljRm0
( ゚ω゚ )口の汚いお方だ

122:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 07:04:02 2D/lruRH0
>>119
だからどうした?
セーブデータ破壊の責任はどうするんだ?・・・雑魚が。

123:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 07:16:31 DmuDOUmb0
何度も言うが、メンヘラの論法は
叩いてるのは2chの奴らだけ
ネットを見回すとどこに行っても好評である、と

だったら全然叩かれ過ぎじゃないじゃん
2ch以外のどこに行っても評判良いんだろ?
メンヘラは何が気に入らないんだよw
それを聞きたいな

124:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 07:45:42 PUBqhYdZ0
>>119
セーブデータ破壊は認めるんだな?

125:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 08:17:58 0g/VSYj00
>>119
馬鹿が…。
URLリンク(www.bandainamcogames.co.jp)



...ひょっとして
”物理的に”ソフトがハードを破壊するわけがない、と言ってるのか?
もし、そうならどれだけ空気読めない、読解力が無い、屁理屈の3要素を抱えているんだよ。
2chに書き込むのは10年早い。10年ロムってなw

126:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 08:57:20 LjeK3hC70
>>113
「荒らしと犯6擁護は自分ひとりしか存在しない! 誰だ? 飛鳥が怪しい!」
という結論ですね? わかりますwww

127:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 13:46:28 q9Pm3ux90
>>126
メンヘラが「おかのてつ」を名乗って出たときには、
誰も「演じて」という人間は出てこなかったということは、
そういうことになるな。
つまりは、最初から犯6擁護と荒らしは、一人だったってことだ。

128:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 14:04:16 Sl1tFhnB0
>>119
ドライバが原因でGPUを壊したふざけた代物があるわけだが…
もっと調べような雑魚。

129:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 14:23:35 r8/rBE7a0
機械制御の世界ではソフトがまずいと機械そのものが壊れるなんて
珍しくもなんとも無いんだけどな。
この前もMacだかVAIOだか忘れたけど、何かのパソコンの冷却ファン制御
まわりがおかしくて焼ける不具合でリコールが出てたよな。

ドリームキャストのバーチャファイター3tbも、特定の技を出すと
ドリームキャストが逝くっていう不具合があったと聞いた事があったが?

130:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 14:46:32 BAa6Ko0L0
DCだかチーターマンだか何だか知らないけれど、

「こんな酷いソフトが有るよ!」ってのをまだ繰り返してるのか。
「→だからTF6だけが酷いわけじゃないよ!」とでも言いたいのかね?
○○よりマシ、という低レベル比較でしか擁護(?)できないんじゃ、それこそ駄目ソフト。

131:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 15:05:47 PUBqhYdZ0
実際、擁護どころか貶めてるよな
10年以上の昔のソフトとか比較対象とかアホか

132:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 15:43:21 civNq2Hy0
評論家としてならもうすこし穏やかな人生を送れたかもしれんのに
哀れな奴

133:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 15:53:19 5fUtSR/u0
>>132
いままでネタゲーだからと出来は問われなかったり
トレジャーのおかげで成り立っていたのが、いざ面と向かって作ることになったら
全くもってファン心理と乖離していることがバレたと
まあセガガガの時点で俺も含め嫌いだった奴もそれなりに居たけど

134:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 15:57:01 2D/lruRH0
批評家気取りの活動も、セガでのコネがあったからこそだから
そりゃ無理な話だ
全てはコネがあってこその好き勝手な立ち振る舞いだったんだよ
コネがなきゃ何も出来ない、させてもらえない無能
(あっても無能な事には変わりないが)

135:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 16:00:31 xni6iv9Q0
目立ちたがり屋で馬鹿なのは分ってたけど、
ここまで腹黒いとは思わなかった

136:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 16:06:17 fXAZi+LO0
>>132
評論家としても無理。
嘘まみれの知識はネットで大概の情報が確認できる今の時代では通用しない。
また図版の使用許可に各メーカーがうるさくなった現在、以前のような本は作れない。
もともと評論家で食っていた訳ではないし、どう見ても破綻は目に見えている。

結局どう転んでも岡野みたいな無能は破綻して滅亡する運命なんですな。ザマァw

137:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 18:36:42 PA8Yyk2L0
まあ岡野はアレだが
ウソまみれのネット情報を丸呑みすんのは止めた方がいいよ

138:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 18:47:11 PUBqhYdZ0
ウソまみれのネット情報を流す方だな
自身は真実だと思い込んでるタイプの

139:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 18:50:18 JF8PiBH/0
ここのスレタイ自体がアレなんだが・・・

140:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 18:57:50 PInoYaKa0
結局、発売後1年位まで岡野は社内で何やらかそうが、犯野6を出そうが、
「俺は何ともないし」とかほざいてたが、犯野6以降は、
公式の場には一切出ることなく、いつの間にかセガからもゲーサイからも切られたなw

141:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 19:03:39 JF8PiBH/0
ゾルゲサイン会は公式の場とは認めないのか

142:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 19:13:29 PInoYaKa0
場末でやってるゲーム系同人誌イベント以下の人数しか集められずに、
集まったのもサクラと若干のアンチしかいないようなサイン会なんて
公式になるんですかねw

143:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 19:16:32 doCJeuXJ0
>>137
犯野が出した本で、webページいっぱいの正誤表がついてたよね
間違いと言うより、記事のネタを全く調べてない大嘘だらけだった

144:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 19:48:45 PUBqhYdZ0
>>141
警戒心バリバリで荷物検査と前金を払わなければサイン会に参加できなようない公式の場ですね わかります

145:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 20:16:17 JF8PiBH/0
>>144
サイン会って普通は前金だろ?
本当に欲しい者に渡らなくなるからな

開催された場所が秋葉原だしあの場所って物騒なんでしょ?
なんか凄い事件が数年前に起きたとか聞いているんだが

146:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 20:19:53 r8/rBE7a0
サイン会が開かれたのは秋葉原といっても
電気街じゃない方なんだけどな…

147:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 20:24:47 Jhfomnzq0
岡野のサインもらうのに金が要るなんて…
パチbitも落書きがされてたら買取してもらえないんじゃね?

148:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 20:29:32 2X64OznM0
荷物検査www
どんだけ大物なんだよwwwwwwww

149:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 20:29:44 JF8PiBH/0
>>146
そうか、ならゲーム系同人誌イベント以下の人数しか集められないのは仕方がないのかもしれないな
>>147
本の定価以上の金額は要求していない筈
コレだからネットで悪質な情報操作する輩は困る


150:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 20:33:52 7Fxyy4zo0
>>149
勝手に人が来ない理由にしないように
もっと電気街とは逆側でかつ、もっと場所が外れで行われたイベントで
犯野のアレより集まってるのもあるからw

151:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 20:38:37 JF8PiBH/0
>>150
みやび零のサイン会なら俺も地球の果てまで行くんだが

と、冗談は置いといて今回のは最初から少人数限定だったようだ
運良くいけた人はラッキーだったと思うよ

152:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 20:40:46 PUBqhYdZ0
>>145
本代+サイン代ですよ

153:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 20:41:01 7Fxyy4zo0
もっとデカいイベントスペースはいくらでもありますよ

154:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 20:42:18 7Fxyy4zo0
本代以外にも金取ってたのかよ

155:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 20:43:34 PUBqhYdZ0
ああ、名目は初回特典って言ってましたね



156:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 20:45:36 7Fxyy4zo0
初回っていっても本屋に並んだのはそのずっと前で
既に買ってしまった人にも入場料として本売りつけてたんだよな
それに初回特典代も必要だったのか

157:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 22:35:10 VimBSftg0
何で岡野wikiの阿部広樹の項ががっぷ獅子丸と一緒くたになってんだ?

158:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 22:49:04 7FGzpOM60
もう岡野叩きはこれくらいにしておけ。訴訟起こされても知らんぞ。
チーターマンをニコ動にアップした者は、
逮捕のおそれが出てきた為慌てて動画を下ろした。
ニコ動行って見てきてみろ。
アクティブ・エンタープライゼスは健在だったってことだな。
米企業をナメんなよ。

159:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 22:54:36 PUBqhYdZ0
やっぱり、ニコ動でチーターマンを知った口か・・・

160:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 22:55:05 PA8Yyk2L0
よくわからん比較きたー


161:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 22:56:31 Jhfomnzq0
岡野が訴訟を起こすと聞いて。

162:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 22:58:02 PA8Yyk2L0
というか岡野さんをダシにして
自分がチーターマンに詳しいと自慢しているんだよね
失礼な奴だ

163:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 22:58:02 F412D/rw0
>>158
いつ訴訟起こすんですか?

164:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 22:59:36 PUBqhYdZ0
六法君だっけか?
今回のキャラは?ww

165:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 23:00:05 ZoQLkp2Q0
>>158
そうだね、丘の上のマイケルを書いたどっかの小説家は
マイケルジャクソンの家族と崖の上のポニョの作者に訴えられてもおかしくないよね?

166:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 23:21:58 PUBqhYdZ0
で、動画を下ろしたチーターマン動画ってどれだ?

167:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 23:30:01 r8/rBE7a0
>>151
開始直前まで受け付けてたらしい
つまり定員オーバーで入れなかった人なんか居なかった
それで公称定員70人限定、実際は50人程度だったそうだ
50人程度で部屋が満杯になってたって事は
それ以上の人が来ることを全く想定していなかったって事だが
それでぴったりだったようだ

168:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 23:34:27 R2Q687Oh0
またネツゾール哲か>>151

169:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 23:35:31 r8/rBE7a0
岡野哲はネツゾールよりもドゲザールしろよ

170:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 23:48:15 LbHNiWq70
あんまり面白くないな。つーかセンスが岡野並み

171:名無しさん@弾いっぱい
10/07/18 00:02:43 xT49CL7f0
>>170
宮里ゴルフで土下座した事件がドゲザールって呼ばれてるが
その時みたいな土下座をまたやれって言ってるだけなんだけど

172:名無しさん@弾いっぱい
10/07/18 00:07:40 ZNMfEl4Y0
岡野さんが土下座までしているのに1500本しか出荷を許さなかった宮里プロは鬼畜の所業だね

173:名無しさん@弾いっぱい
10/07/18 00:15:40 xT49CL7f0
元々宮里ファミリーがらみのゴルフゲームじゃなかったのに
無理に岡野哲が宮里ファミリーをねじこんだんだから
そんなに土下座したくなきゃそんなアレンジ加えずに普通に売ればよかったのに

174:名無しさん@弾いっぱい
10/07/18 00:18:39 ZNMfEl4Y0
一応、ACの移植なのに15kぐらい完売できなかったんだ?

175:名無しさん@弾いっぱい
10/07/18 00:30:02 yX7SP7SH0
>>166
申し訳ない。逮捕のおそれでなく既に逮捕済みのようだ。
自分の身に置き換え恐怖して見てくれ。
URLリンク(www.nicovideo.jp)

176:名無しさん@弾いっぱい
10/07/18 00:32:18 xT49CL7f0
>>174
15Kじゃなくて1.5Kだよ!!w

177:名無しさん@弾いっぱい
10/07/18 00:33:33 xT49CL7f0
>>175
何だかよくわからないけど、自分の出版物にまでコピペを使いまくる岡野哲は
逮捕直前ぴーんちっ!!って事ですね
それだけはわかります

178:名無しさん@弾いっぱい
10/07/18 00:34:28 yX7SP7SH0
お前らも”岡野6で人生終了ー”にならないよう気を付けてくれよw

179:名無しさん@弾いっぱい
10/07/18 00:37:09 uftqq2i+0
動画をアップしてタイーホされるのと
犯6クソゲーって言ってタイーホされる事に共通点あるのか

180:名無しさん@弾いっぱい
10/07/18 00:37:42 xT49CL7f0
>>178
「も」って事は、既に岡6で人生が終了した人が一人いるって事ですねw

181:名無しさん@弾いっぱい
10/07/18 00:39:32 xT49CL7f0
岡6がクソなのは 事 実 だしなぁ
単に事実を言って逮捕されるって、どっかの原論の自由が無い国じゃあるまいしw

182:名無しさん@弾いっぱい
10/07/18 00:41:18 xT49CL7f0
×原論
○言論

183:名無しさん@弾いっぱい
10/07/18 00:43:11 yX7SP7SH0
>動画をアップしてタイーホされるのと
>犯6クソゲーって言ってタイーホされる事に共通点あるのか
チッチッチッ...
問題は岡野wiki等、お前らが面白半分作った岡野哲に関する悪評記述だ。
事が起こる前に削除するのが懸命だと思うが?


184:名無しさん@弾いっぱい
10/07/18 00:44:30 NwIkdJ5n0
>>175
ROM配布してたアホじゃないかwww

ちなみに権利を侵害で消された場合は

この動画はxxxxxの権利を侵害していたため、または申し立てがあったため削除されました。
となるんだがw

185:名無しさん@弾いっぱい
10/07/18 00:49:56 NwIkdJ5n0
>>149のネットで悪質な情報操作する輩と比喩してたが
自分で最速でブーメランするなww


186:名無しさん@弾いっぱい
10/07/18 01:08:24 xT49CL7f0
権利侵害or申し立てで消されただけでは
うp主が逮捕された証拠にはならないしw

187:名無しさん@弾いっぱい
10/07/18 01:14:21 uftqq2i+0
チャットでメンヘラが面白い事やってるな

188:名無しさん@弾いっぱい
10/07/18 01:14:50 bJn4JuQC0
>>175 >>178
ん?「TF6のプレイ動画ネットupは著作権侵害だから全部消せ」って事かね?
TF6についてあれやこれや文章で書くのはOKだなw

>事が起こる前に削除するのが懸命だと思うが?
「批判は犯罪だぞ」と言いたいなら、批判で逮捕された実例を挙げないとダメだろ
実例の提示が的外れだねぇ  何が「チッチッチッ...」だw

189:名無しさん@弾いっぱい
10/07/18 01:16:35 uftqq2i+0
今チャットに行ってるからしばらくは反応無いだろう

190:名無しさん@弾いっぱい
10/07/18 01:18:00 VKB7aowh0
>>183
あれがでっち上げなら
こんなスレでボソボソ言ってないで、さっさと事とやらを起こせばいい
でっち上げでも実害無いなら放っておけばいい
真実でも蛙の面に水ならやはり放っておけばいい

真実で、痛いとこ突かれてて、自業自得だから事を起こすこともできない
だからお前はこんなスレでボソボソ言ってるわけだ

何とかしてあれを削除させたくてたまらないくせに
説得力のまるで無い、無様な屁理屈しか思いつけず
戯言ほざいてブーメラン刺さるしかないってのは、どんだけ能無しなんだろうな

191:名無しさん@弾いっぱい
10/07/18 01:19:04 uftqq2i+0
何で飛鳥氏を装ってるのに「飛鳥は~」なんだよバカかw

192:名無しさん@弾いっぱい
10/07/18 01:28:07 xT49CL7f0
うっかり本性が現われるあたりいつもの岡野哲だよなw

193:名無しさん@弾いっぱい
10/07/18 01:32:46 uftqq2i+0
いきなり脈絡もなくチーターマンが出てきたのは
ゲーム動画を上げててかつ逮捕された奴
に関係してたというだけかな

194:名無しさん@弾いっぱい
10/07/18 01:33:39 NwIkdJ5n0
上辺だけで全部知った気にになるなんてメンヘラと犯野は気が合いそうだなw

195:名無しさん@弾いっぱい
10/07/18 01:35:45 xT49CL7f0
同一人物でしょ<岡野哲とメンヘラ

196:名無しさん@弾いっぱい
10/07/18 01:41:54 uftqq2i+0
チャットから全員引けるの待ってるのかもな

197:名無しさん@弾いっぱい
10/07/18 01:46:29 NwIkdJ5n0
PCがアク禁されてるかもな
あのチャットは携帯だとしばらくは落ちても入室状態になるみたいだね
昨日の携帯テストと携帯テスト中は自分だし
意外と不便

198:名無しさん@弾いっぱい
10/07/18 01:50:07 uftqq2i+0
アク禁www

199:名無しさん@弾いっぱい
10/07/18 01:53:16 xT49CL7f0
あり得るなーw

200:名無しさん@弾いっぱい
10/07/18 02:09:59 uftqq2i+0
ケータイであんまり変なことやってたら
キャリアに言って止めさせるとか出来そうだな

201:名無しさん@弾いっぱい
10/07/18 05:48:18 O+D8n2X30
>>197-200
残念だったな
お前らの予想は大ハズレだ…。

202:名無しさん@弾いっぱい
10/07/18 06:19:38 VKB7aowh0
日本語不自由なメンヘラ犯野は
予想と推論の区別も付かないらしいな

203:名無しさん@弾いっぱい
10/07/18 06:49:25 xT49CL7f0
>>202
まあいつものことさw

204:名無しさん@弾いっぱい
10/07/18 06:55:51 v5Xim8KQ0
そういえばこないだamazonから
宮里ゴルフを買ってくれ
的なメールが来てたけど、何で今更。
もしかして総出荷数わずか1500本の残り在庫が全然はけてない、って事なのかしら。
一体何本売れてるんだ?

205:名無しさん@弾いっぱい
10/07/18 07:11:20 QXqM36fe0
>>204
情報の出所がばれそうだが書くか

某会社で宮里の写真集販売してたことがある。ただ販売数が期待できないので(関係者メイン?)
正式な印刷工場にはコストの関係で発注できず、校正という部署に依頼して印刷したという

校正ってのは印刷物の試作品作るところで量産には向かない。確か50-100部(限界)だったはず
宮里ゴルフの需要も予想するに「悲惨な」量だったのでは?

206:名無しさん@弾いっぱい
10/07/18 11:23:07 96r0KLjy0
PS3発売時に宮里兄弟使ったゴルフがしたいなんてライトユーザーなんぞ
ほとんどゼロに近い数しかいなかったんじゃないかね。

そもそも有名選手のっけただけのスポーツゲームに成功例なんてのも
一部の例外を除いてろくになかったはずだし、ちょっと考えれば
こんなタイトル、ロンチで出しても成功する訳ないのは馬鹿でもわかる。

ありがちなゴルフでも宮里のっければ売れる!大ヒット間違いなし!
なんてこのご時世に考えた馬鹿はプロデューサー失格の本物の無能だなw

207:名無しさん@弾いっぱい
10/07/18 11:31:44 ZNMfEl4Y0
いや、出来に揉めててまったく雑誌とか小売店に宣伝してなかったからじゃないのか?

208:名無しさん@弾いっぱい
10/07/18 12:36:37 xT49CL7f0
出来に関係なく需要が少ない中
ソフトの出来まで壊滅していたら…

あとは、解かるねw

209:名無しさん@弾いっぱい
10/07/18 13:05:48 H/aBLIXD0
ふと思ったんだけど
「似てない版権ゲー」という時点で、誰も欲しがらないよな
誰も欲しがらないなら、買って文句言う奴も少ないわけだ
開発費横領した超手抜きゲーでもな

犯野のやり方って、つまりそういうことなんじゃね
それが犯6では詐欺プロモしてまで本数捌こうとしたのは
横領だの何だのがあまりに目に余るんで、さすがに追求されそうになったのを
「売れりゃ文句ねえだろ!」とでも開き直った結果とかな

210:名無しさん@弾いっぱい
10/07/18 13:20:23 ZNMfEl4Y0
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(www.golfdigest.co.jp)
blog.livedoor.jp/bslove/archives/51215815.html&h=305&w=265&sz=19&tbnid=bGb5Wh8Hj7wEhM:&tbnh=116&tbnw=101&prev=/images%3Fq%3D%25E5%25AE%25AE%25E9%2587%258C%25E8%2597%258D&hl=ja&usg=
__yL91KYIR7l7RnXlB3umjM3tqPrU=&sa=X&ei=LoBCTJzdG4PWvQOQqoTlDA&ved=0CCUQ9QEwBg&start=0#tbnid=bGb5Wh8Hj7wEhM&start=3

まあ似てなくは無いと思うが
買いたいとは思わないグラだな

211:名無しさん@弾いっぱい
10/07/18 13:44:10 H/aBLIXD0
>>210
何度見てもどう見ても、不気味の谷に真っ逆さまだなw
さすが世界一ダメな例犯野、見事な反面教師ぶりだ。これでPS3とはなあ

「美人の宮里」に似せなきゃ何の意味も無いんだよな
宮里側にもセガ側にもユーザ側にもね
まさに誰得。そしてその通りの売れ行きだろう
得した奴がもし居るとすれば、開発費横領するような奴だけだ

212:名無しさん@弾いっぱい
10/07/18 13:54:56 96r0KLjy0
>>210
荒らしのくせにキモいから馴れ合おうとするな。
お前はアーケード筐体スレでレス乞食でもしてろよ。こっちくんなゴミ無職が。

213:名無しさん@弾いっぱい
10/07/18 13:55:57 ZNMfEl4Y0
>>212
で、おまえはゴミ無職じゃないのか?

214:名無しさん@弾いっぱい
10/07/18 14:00:53 ZNMfEl4Y0
本当のゴミ無職って今日が日曜の休日だって事も気付かないんだね
マジで羨ましいなID:96r0KLjy0

自分の生活に不自由がなければだけど

215:名無しさん@弾いっぱい
10/07/18 14:03:44 vo+/klmq0
>荒らしのくせにキモいから馴れ合おうとするな。
>お前はアーケード筐体スレでレス乞食でもしてろよ。こっちくんなゴミ無職が。








          | ̄\
            \ :::::\
           ノ \ :::::\
       γ⌒.´   ) :::::)
      // ""⌒.《  / .)    
      .i /   \ 《/ ヽ )   
      !゙   (・ )`┃( ・)i/   >>212  
     |     (__人_)  |
     \    `ー┃/
.      /^ ~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  ズビシッ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃  
     |            `l ̄

216:名無しさん@弾いっぱい
10/07/18 14:06:16 pyWF6p7a0
宮里のゴルフって商品名は「宮里三兄弟内蔵」が先に来てるはずなんだが
パッケージではSEGAGOLFCLUBのロゴしか目立たなくなっているんだな

217:名無しさん@弾いっぱい
10/07/18 14:33:23 qLIpdO5n0
URLリンク(ps3.ojaru.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ろくな評価がないな。
上のリンク先の、上のレビューって岡野じゃねえの?
肝を外してどうでもいいところばかり工作的に持ち上げてるのなんか、まさにそれ。

しかし宮里三兄弟内蔵って失礼なタイトルだよな。
これつけた奴、頭おかしいよ絶対。

218:名無しさん@弾いっぱい
10/07/18 14:40:51 ZNMfEl4Y0
なかなか良い!, 2006/11/30

まずグラフィックに関してですが、確かにプレステ2でも出せるかもしれません。
でもグラフィック以外の所でリアル感が出ていると思います。その一つがコースです。
僕は、フェニックスカントリークラブが大好きなのですが、
とても上手く作られているおかげでとても楽しめます。またキャラクターですが、
宮里三兄弟はなかなか上手くできていると思います。
使っているクラブやキャディーバック、ウェアまで本物と同じ様に出来ています。
スイングもそっくりに出来ています。そして一番上手くできていると思ったのは
、キャディの仕草です。雨が降ってきたら選手に傘をさすし、
ホールアウトしたらキャディーバックを担ぐのもリアルに出来ています。
あとギャラリーが多いのも良いですね。こんなにギャラリーが多いのゲームは初めてです。
とても試合の雰囲気が出ています。良いところも少し悪い所もありますが、
ゴルフや宮里藍ちゃん達が好きな方なら買って良かったと思えるのではないかと思います。


確かに開発者本人視点での評価にしか見えないなw
下の方の評価はAC版が頑張っただけだと思うが
いきなり次のレビューがこれw↓

PS2並のグラフィック。, 2006/11/12


219:名無しさん@弾いっぱい
10/07/18 16:55:46 deWQj6/w0
そういやさあゾは、しきりに「横シューは日本独自の発想。絶対に海外
では出てこないジャンル」とかいってるが、そもそも元祖横シューの
ディフェンダーはどうなんだよ。
他にもチョップリフターとか黎明期にしっかり出てるだろうに。

220:名無しさん@弾いっぱい
10/07/18 17:24:02 YyUieQDF0
そうやって誘い込んで構ってもらうのが目的ですし

221:名無しさん@弾いっぱい
10/07/18 20:24:14 5lbFO91B0
宮里スレの宮里レポなんかモロに大阪レポと同じだからな

222:名無しさん@弾いっぱい
10/07/18 20:52:46 AkKNCCuF0
>>218
別に問題ないだろ

223:名無しさん@弾いっぱい
10/07/18 22:39:48 NwIkdJ5n0
>>221
kwsk

224:名無しさん@弾いっぱい
10/07/18 23:22:13 yX7SP7SH0
宮里藍が不人気ってことでOK?

225:名無しさん@弾いっぱい
10/07/18 23:40:43 sL3MReiV0
岡野哲はクズ野郎と言うところだけは確定してるな

226:名無しさん@弾いっぱい
10/07/19 00:27:36 yXL363sk0
宮里ゴルフの時からネット工作のレベルが変わらない
岡野哲さんちーっす。

っていうこと?

227:名無しさん@弾いっぱい
10/07/19 03:53:30 9L+cb4TL0
しかし岡野哲はよくもまぁ
ディフェンダーもチョップリフターも無視して(どっちも良く遊んだな)
偉大な先人の努力とアイディアに唾する様な事を平気で言えるな

それでよくゲーム評論家なんか自称できるもんだ

228:名無しさん@弾いっぱい
10/07/19 04:09:33 ezZ6nMd10
岡野にだまされる奴が悪い

229:名無しさん@弾いっぱい
10/07/19 05:23:35 mibSFJSx0
岡野のカスはもう騙そうにも誰も騙せんだろ。

WORKないから客を騙す機会はないし、どっかに就職しようにも漫画等を発表しようにも
悪事が知れ渡っていて、どこの会社ももはや騙せるような隙がない。
完全に手詰まりで滅亡あるのみだ。もうザマァ!としかいいようがないなw

あー、でも自分を騙すことだけはできるかもね。
俺はまだ滅亡していない!連載もまだ終わっていない!みたいにw
しかしまあ実際ブログでの語りをみると、パチbitが最終回って認めていないようだから
本気で自分を騙している可能性が高いんだよなあ、この馬鹿。

230:名無しさん@弾いっぱい
10/07/19 10:24:37 aFTO57T70
パチbitは実際に完結してないから最終回って認めていないってのは岡野なら当然そう思うが、
肝心の最終回まで続ける場がもう無いから、現実ではよくある打ち切りエンドなんだよなw

231:名無しさん@弾いっぱい
10/07/19 15:04:02 IBPGXeltO
never end!!

232:名無しさん@弾いっぱい
10/07/19 16:09:28 9L+cb4TL0
とっくのとうに内容がオワってたけどな

233:名無しさん@弾いっぱい
10/07/19 23:47:36 AXMEx4HT0
>>119
すさまじいコンピューターウィルスはPCを破壊できるぞ。
最近のPC事情を知らない奴は、過去にそういう例があったことを知らないのだな。
電子機器はハードとソフトで動く。そのソフト部を破壊すればOKだろ。

DOS/V規格のPCにWINDOWSがインストールされたPCがある。
OSが破壊されても、BIOSを使ってPCはOSの再インストールでよみがえる。
しかし、メモリーカードでそんなことはできない。
メモリーカード専用OSだからな。

TF6を持ってないが、本体を破壊するのか。そのプログラムはウィルスだな。

234:名無しさん@弾いっぱい
10/07/20 00:45:05 nfQEBgWZ0
キーボードクラッシャーじゃあるまいし
ソフトがハードを壊すかよ

235:名無しさん@弾いっぱい
10/07/20 00:53:28 50r/7cJL0
ソフトがハードを壊さないってのは迷信だってば
物理的にも壊すけど、BIOS破壊とかで煉瓦になる(二度と起動できなくなる)事実上の破壊もあるし

236:名無しさん@弾いっぱい
10/07/20 00:54:30 50r/7cJL0
ロボットの制御プログラムを考えてみろよ
ロボットが自分自身を殴るプログラムを実行したらどうなる?

237:名無しさん@弾いっぱい
10/07/20 00:56:03 vHcL29+90
そういや昔68KかFMタウンズのゲームソフトで本体を壊すウイルスが入ってたとかの話を聞いたことがあったな

238:名無しさん@弾いっぱい
10/07/20 01:21:04 nfQEBgWZ0
ハードが壊れた場合はハードの設計ミス

239:名無しさん@弾いっぱい
10/07/20 01:26:18 KEpPEWSp0
岡野って社内でもこんな屁理屈で言い逃ればっかりしてたんだろうなきっと


240:名無しさん@弾いっぱい
10/07/20 01:55:49 50r/7cJL0
>>238
>>236

241:名無しさん@弾いっぱい
10/07/20 01:57:52 vHcL29+90
そのプログラムは自己責任じゃね?

242:名無しさん@弾いっぱい
10/07/20 02:02:16 MSu2wMVZ0
>>239
岡野哲は四十過ぎて反省もしなけりゃ謝罪もできない、恥知らずの卑怯者だからなあ。
あらゆる所から見捨てられて、めでたく滅亡したのは当然の成り行きだ。

243:名無しさん@弾いっぱい
10/07/20 02:11:01 lgcVCItN0
犯野から屁理屈取ったら脂身しか残らないだろ

244:名無しさん@弾いっぱい
10/07/20 02:35:52 nfQEBgWZ0
>めでたく滅亡したのは当然の成り行きだ。
滅亡も何もブログ見る限り消費も充実
元気でやってるようだが?

245:名無しさん@弾いっぱい
10/07/20 02:41:14 xAyVwhad0
充実してるわりにはこのスレに定期的に甘えに来るようだが?

246:名無しさん@弾いっぱい
10/07/20 02:49:58 lgcVCItN0
なんだ、じゃあまだまだぶっ叩いても全然問題無いんだな

247:名無しさん@弾いっぱい
10/07/20 02:50:23 +H0jhU8o0
>>244
消費自慢は構わんけど、宮崎吾朗の名前くらい間違わずに書いてやれって思うw

248:名無しさん@弾いっぱい
10/07/20 02:52:01 50r/7cJL0
>>241
自己責任って言葉が好きなんだな
何でも自己責任と言えば済むと思ってるの?

ロボットの話はあくまでたとえ。
ロボットに限らず壊れるようにプログラムを書きゃやっぱり壊れるって事。
それは意図的に壊すように書かなくて、偶然不具合でそうなった場合も同じ。

249:名無しさん@弾いっぱい
10/07/20 02:57:11 vHcL29+90
この世界に壊れないHDDなんて存在しネェ


250:名無しさん@弾いっぱい
10/07/20 02:57:47 lgcVCItN0
壊せることが分かったらいきなり自己責任が飛び出した件

251:名無しさん@弾いっぱい
10/07/20 03:01:29 lgcVCItN0
屁理屈が脂身着たような奴だな

252:名無しさん@弾いっぱい
10/07/20 03:04:26 vHcL29+90
メモカが絶対破壊される仕方が報告されれば良いんだが
破壊されたらフォーマットし直す場合はどうするんだっけ?

253:名無しさん@弾いっぱい
10/07/20 03:07:34 lgcVCItN0
頭悪そうな文だな…

254:名無しさん@弾いっぱい
10/07/20 03:13:17 nfQEBgWZ0
じゃあプログラムでファミコン本体壊してみろや
そんなん聞いたことないわボケ

255:名無しさん@弾いっぱい
10/07/20 03:15:47 50r/7cJL0
>>245
なぜファミコン限定?訳わからん

256:名無しさん@弾いっぱい
10/07/20 03:19:48 f9r+Rw6M0
>>254
その聞いたことないわボケってレベルに近いことをPS2のメモカでやらかしてるのが
岡野6なんだろ

257:名無しさん@弾いっぱい
10/07/20 03:41:43 50r/7cJL0
>>254
>そんなん聞いたことないわボケ
自分の無知を威張るってとんでもない馬鹿だな…

258:名無しさん@弾いっぱい
10/07/20 10:19:44 3nbNVaV20
>>241

つまり、岡野滅亡も自己責任ということですね。わかります。

259:名無しさん@弾いっぱい
10/07/20 10:31:50 zYTfsw670
ソウルキャリバー3のメモカ破壊のが酷いぞ
有名タイトルで、被害者続出

260:名無しさん@弾いっぱい
10/07/20 10:41:08 6rVRaxFw0
バグ修正されてるけどなそっちは

261:名無しさん@弾いっぱい
10/07/20 10:57:16 ZvX+x/jQ0
そもそもバグ修正をしなければならんほど続出したのか?

262:名無しさん@弾いっぱい
10/07/20 11:14:24 kupoqB8b0
SC3のメモカ破壊バグは先行して出た海外版でバグの存在が明らかになっていながら
日本版で修正されてなかったことが怒りに火をつけたんじゃなかったっけ

まあだからといってそれと単純比較して犯6が赦されるわけではないんだがなwww

263:名無しさん@弾いっぱい
10/07/20 11:37:23 b6egWhXP0
>>254
割と簡単にできます
お前壊す=爆発と思ってない?w

264:名無しさん@弾いっぱい
10/07/20 14:57:57 CxEM8XGy0
岡野の資産どれくらいだろうね

265:名無しさん@弾いっぱい
10/07/20 15:25:49 WoixzqG30
クソゲール哲

266:名無しさん@弾いっぱい
10/07/20 18:02:37 vHcL29+90
大手企業の夏賞与、3年ぶりプラス 0.6%増の75万7600円
7月20日14時30分配信 産経新聞

 日本経団連が20日発表した今夏の大手企業のボーナス妥結額は、
163社の平均で前年夏比0.55%増の75万7638円で、2007年以来3年ぶりに増加した。

 昨年は2008年秋のリーマン・ショックの影響による急激な景気の落ち込みで、
17.15%減と1959年の調査開始以来、最大の落ち込みを記録しており、
底打ちしたが、水準は低いままだ。

岡野さんなんか糞ゲーばっか作って
ボーナスで毎回100万以上貰えてたんだろうな羨ましいぜ
俺達ワーキングプアの年収より多いかもね

267:名無しさん@弾いっぱい
10/07/20 18:09:47 X5vV/28z0
俺達クンきちゃったー

268:名無しさん@弾いっぱい
10/07/20 18:21:56 l9GY2jwC0
ID:vHcL29+90は貯金数百万でキリッしてしまう奴だからな

269:名無しさん@弾いっぱい
10/07/20 18:26:02 50r/7cJL0
某スレを岡野哲がものすごい勢いでコピペ荒ししてるが
コピペの内容がユダヤの陰謀だの何だのすげー電波タレ流しなんだよな
あんな内容であるからもう犯人は岡野哲で間違いないが
岡野はスレを荒せば荒すほど、自分の電波に満ちた脳内を晒して
岡野哲は電波人間ですと宣伝する事になるんだが、本人は気づいてないっぽいな


270:名無しさん@弾いっぱい
10/07/20 18:28:01 vHcL29+90
良く覚えているな
去年の夏のボーナスなんか5万だぜwwwwwwww

271:名無しさん@弾いっぱい
10/07/20 18:45:22 FPCVmp0b0
>>269
被害者装ってやり放題だな犯野

272:名無しさん@弾いっぱい
10/07/20 19:39:06 js5U6ctP0
荒らしてるという意識は多分ない
さしずめお気に入りのコピペを振り返って、「俺もこんな文が書きたかった」
という気持ちをぶつけてるんじゃねえの
駄文の連載が頓挫した哀れなオッサンは結局コピペしかできないクズなんだよ

273:名無しさん@弾いっぱい
10/07/20 19:44:39 vHcL29+90
死体に鞭を打つ様な真似のスレを立てる方もかなり問題あると思うが

274:名無しさん@弾いっぱい
10/07/20 19:47:38 hp8fzeRq0
あれ、メンヘルが立てたんだろ
前スレ終了の流れで次スレはいらんという流れだったし

275:名無しさん@弾いっぱい
10/07/20 19:47:57 50r/7cJL0
>>273
そういう問題じゃないだろ

276:名無しさん@弾いっぱい
10/07/20 20:08:49 RNwQZdw80
>273
ここのことですね分かります
犯野が立てたスレ一覧

【神ゲー】サンダーフォースⅥ 90
スレリンク(gamestg板)
サンダーフォースⅥ 92
スレリンク(gamestg板)
モンゴル語だったら何が悪い!
スレリンク(gamestg板)
ダライアスバーストは9割方こける
スレリンク(gamestg板)


277:名無しさん@弾いっぱい
10/07/20 20:13:05 2LpqrcXM0
これも

サンダーフォースⅥ VS Usagiさん
スレリンク(gamestg板)

278:名無しさん@弾いっぱい
10/07/20 20:15:11 vHcL29+90
そういやそろそろダライアスバーストが廉価版で登場しても良さそうなんだが
イバラのときのように出る直前になって廃盤にならんように祈ろう

279:名無しさん@弾いっぱい
10/07/20 21:02:16 rfNa3mdb0
金太郎「しっかしとんでもなくひどいやつだったよなー!」
浦島「こんな岡野のそばにも草木は生えるのですね・・・」
えんま様「この岡野のあやまちをみなの心にきざまねばならんな!」

280:名無しさん@弾いっぱい
10/07/20 22:54:50 TTljSKIg0
廉価版
イバラ


すさまじいデジャブを感じるのだが・・・

281:名無しさん@弾いっぱい
10/07/20 23:00:52 nfQEBgWZ0
バーストはコケたと言っていいだろう

282:名無しさん@弾いっぱい
10/07/20 23:04:57 ERSDm0dQ0
ニヤニヤ

283:名無しさん@弾いっぱい
10/07/20 23:16:30 P7AEJagg0
マイナーシリーズとか同人だと短期間かつ低予算な関係上、常駐してるのはプロデューサ一だけで、
プログラムも、音楽も、イラストやモデル制作は全部外注だけど、
プロデューサ一人で何とかなるところは全部やってるってのが殆ど

なのに、犯野6も同じ様な制作体制なのに岡野は内職にかまけて、適当に発注(盗用)した
素材を発売間際に組み合わせて産廃作っただけって、ほんと救いようがないよなw
しかも岡野自身は大手の社員なのに低予算、短期間をだからまともな制作体制なんか出来る訳ない
と開き直ってるんだから、こんなのがゲーム業界で再就職できる訳がない

ここ最近は親類が経営する会社の非常勤役員にして貰って、金回りだけは良くなったみたいだけど、
もう親類のスネかじりのままでいいから、二度とゲームや漫画に関わらないで下さいw

284:名無しさん@弾いっぱい
10/07/20 23:29:01 nfQEBgWZ0
流石岡野さんハンパねーっす 天下りですね。
結局入る所には入ると。

285:名無しさん@弾いっぱい
10/07/20 23:31:55 50r/7cJL0
サクッと事業仕訳で切られればいいなw

286:名無しさん@弾いっぱい
10/07/20 23:36:26 NRhd+phq0
岡野哲さん、よかったねぇ。
会社が傾かないよう祈ってるわ。
二度と世間に出ないで下さいねw

「永久叩き権」付き産廃フリスビー持ってるから
叩くのは辞めないけれど。

287:名無しさん@弾いっぱい
10/07/20 23:39:48 50r/7cJL0
まあ岡野の事だから
根本的に横領を悪いことだと思ってないっぽいし
そのうち何かしらはまたやらかすんだろうな
今度こそ親戚の直接見てる場所で
親戚にも庇いきれない悪事を働いて
会社だけでなく親戚一同からも永久追放されて下さいw

288:名無しさん@弾いっぱい
10/07/20 23:40:05 vHcL29+90
親族からは愛されているのか?このデヴ

皆が望む滅亡は遠いね
でもなんかしてくれると信じてるよ
通勤中に小学生の女の子相手に痴漢で逮捕とか

289:名無しさん@弾いっぱい
10/07/21 00:42:40 G/XsHh2V0
>>272
挙句くすのき氏にしつこくまとわりついて
ついに岡野カルトの神様にまで仕立てあげやがったな
くすのき氏はすげー迷惑してるんじゃないか?
そういえば岡野哲はくすのき氏を病院送りにする犯行予告して
くすのき氏が大人の対応して何とか丸く収まった騒ぎがあったよな
その前は飛鳥氏を殺害犯行予告して、その時も飛鳥氏の大人の対応で
岡野が何とか救われてたが

この2ちゃんだけでも牢屋行きになって当然の事をやってるんじゃないか岡野哲は

290:名無しさん@弾いっぱい
10/07/21 00:54:04 ZRrPqnHe0
岡野さんの勝ち逃げだな

291:名無しさん@弾いっぱい
10/07/21 00:57:04 G/XsHh2V0
生き恥を晒して生き続ける今の岡野哲の姿が「勝ち」逃げ、ねぇ…?

292:名無しさん@弾いっぱい
10/07/21 01:04:51 Qp/xoM1V0
負けを勝ちと思い込んで生きていくしかないんだね・・・

293:名無しさん@弾いっぱい
10/07/21 01:54:20 PO+gVx4X0
勝ったと思ってるのかどうかは知らんが
逃げてるのは確かだなw

294:名無しさん@弾いっぱい
10/07/21 01:58:47 iCtv/UF50
セガは辞めてやったとでも言ったんだろうな
口はたちそうだしな

295:名無しさん@弾いっぱい
10/07/21 10:42:06 E5fsrrm/0
何の実績も功績も無いのに非常勤とはいえ役員ねぇ
普通「下足番でいいから働かせてください!」から始まるんだと思ってたけど

社内に岡野の人となりが知れ渡ったら社員のモチベーションは下がりまくるぞ
岡野が暴言暴挙で社内を荒らさなかったとしてもだ


296:名無しさん@弾いっぱい
10/07/21 12:25:02 G/XsHh2V0
岡野哲はどこの業界の会社に潜り込んだんだ?

297:名無しさん@弾いっぱい
10/07/21 12:46:14 qeKsbYjH0
クソゲール哲

298:名無しさん@弾いっぱい
10/07/21 13:18:52 qEocIb3w0
>>283

その会社もかわいそうに…。
きっと、また問題起こして傾くぞ。

299:名無しさん@弾いっぱい
10/07/21 14:26:59 qXcNyQuF0
スネカジール哲

300:名無しさん@弾いっぱい
10/07/21 18:35:41 xV0+11G+0
関わりたくないから会社名知りたいなー。まー無理だろうがw

301:名無しさん@弾いっぱい
10/07/21 18:36:27 S+ev6JMD0
せめて業種だけでも…

302:名無しさん@弾いっぱい
10/07/21 18:45:42 y0ZR2QPE0
なんでこうもまた権力を与えるんだろうか
蘇る不死鳥、岡野哲

303:名無しさん@弾いっぱい
10/07/21 18:52:30 g5l8+9Fg0
偶然出会った同級生に吐いたウソが流れ流れて>>283の耳に……という訳でもないの?

304:名無しさん@弾いっぱい
10/07/21 19:09:51 2aJXKrCr0
同級生なんかに偶然出会ったら8bitに書いた事を何か言われやしないかと
ヒヤヒヤする岡野哲です

305:名無しさん@弾いっぱい
10/07/21 19:24:38 uSf+792X0
同級生に「おまえ、宇宙の小学生って同人誌を書いてたんだってな」と言われたら死にたくなるな

306:名無しさん@弾いっぱい
10/07/21 19:51:22 4jQ3egMD0
>>302
x不死鳥
oゾンビ

こう書くとゾンビに失礼だが、これ以上に的確な表現が無い

307:名無しさん@弾いっぱい
10/07/21 20:42:31 fYdlIV8h0
腐乱死体でいんじゃね

308:名無しさん@弾いっぱい
10/07/21 20:53:40 y0ZR2QPE0
もしも
岡野がそこで就職している間にセガが倒産したら豚哲大歓喜ではしゃぐな
セガは俺様を見捨てたからこうなった天罰だとか

309:名無しさん@弾いっぱい
10/07/21 20:57:28 uSf+792X0
負け犬の遠吠えにしか聞こえんwww

むしろ、ゲーサイの方をそう思ってる
俺様を見捨てたから休刊になったんだと

310:名無しさん@弾いっぱい
10/07/21 22:37:33 G/XsHh2V0
>>302
死んでるから腐死鳥だろ
ゾンビ市蔵w

311:名無しさん@弾いっぱい
10/07/21 22:41:27 ugyBXIGP0
>>310
誰が上(ry

312:名無しさん@弾いっぱい
10/07/21 22:44:39 iCtv/UF50
非常勤役員てことは家でブログやったり好きに漫画描いたりして
給料取ってるんだね。お家柄が素晴らしいね。
絵に描いたようなおぼちゃまなんだなー

313:名無しさん@弾いっぱい
10/07/21 22:46:09 ugyBXIGP0
絵に描いたようなメタぼっちゃまか

314:名無しさん@弾いっぱい
10/07/21 22:49:37 y0ZR2QPE0
ある意味
敗北と挫折を知らない男ですな

315:名無しさん@弾いっぱい
10/07/21 22:56:55 xV0+11G+0
銀英伝のトリューニヒト思い出したよw
誰をもってしても排除し得なかったしぶとさや、憂国騎士団=岡野80なところとか。
まあ、岡野には彼のような卓越した政治手腕とかの才能は欠片もないけどねwww

316:名無しさん@弾いっぱい
10/07/21 23:09:46 G/XsHh2V0
>>312
チラシの裏に落描きするだけの簡単なお仕事です
ってか?
一ヶ月に一度くらいフラッと会社に出てきて
窓際でチラシの裏にマンガらしき落描き描いてるだけで給料

なんか昔同じことやってた総理大臣が居たな
「人生いろいろ、会社もいろいろです」とか言ってフルボッコにされてたw
そいつはまだ会社の外では(政治家としての)仕事らしき事をしてたんだろうし
岡野哲はそれ未満なんだよな…

317:名無しさん@弾いっぱい
10/07/21 23:15:44 y0ZR2QPE0
税金対策かよw
凄いな岡野家ってのは

318:名無しさん@弾いっぱい
10/07/21 23:19:19 Qp/xoM1V0
それだけボッチャマなのにどうして80年代知識がガタガタなんだろな・・・不思議だ

319:名無しさん@弾いっぱい
10/07/21 23:45:09 G/XsHh2V0
>>318
ボッチャンで何でも不自由無く手に入る環境で育つと
物の有りがた味を知らないままになるとかじゃね?
思い入れが無いから間違いだらけ

320:名無しさん@弾いっぱい
10/07/21 23:51:00 I2+G804Q0
だから、スレで
「当時30万overしていた8bitマシン」
なんて、トンチンカンなこといってたのか。

321:名無しさん@弾いっぱい
10/07/22 00:02:20 xbd2DoLw0
3台所有してある高速船はどうやって手に入れた?
国内の正規販売店で買うと高いが海外経由で購入すると安く買えるとか聞いた

322:名無しさん@弾いっぱい
10/07/22 00:14:45 AfzBwBpp0
何度も言うが岡野の人脈を舐めちゃいかん

323:名無しさん@弾いっぱい
10/07/22 00:16:09 xbd2DoLw0
だがそのぬるま湯のような環境で岡野の才能はますます錆びて使い物にならなくなるわけですが

324:名無しさん@弾いっぱい
10/07/22 01:04:20 ZYrONBc90
岡野哲なんてクズは死んでるのと同じどころか他人に迷惑をかけている以上死んでいるのより性質が悪い。
だから死んでくれないかな。つか死ね。
岡野哲はこの世にはもう不要だ。

325:名無しさん@弾いっぱい
10/07/22 01:29:13 eFhc78J20
昔、日本のゲーム業界は海外の10年先を行ってると評価されていたが岡野のような奴の温床に成り下がってしまったんだな

326:名無しさん@弾いっぱい
10/07/22 01:36:30 tagpo2CF0
単に岡野哲がどうしようもないゴミだっただけだよ

327:名無しさん@弾いっぱい
10/07/22 05:34:06 iVnw9FOn0
御家柄の良い岡野様に無礼であるぞ農民ども

328:名無しさん@弾いっぱい
10/07/22 05:52:20 uPfCk/Mw0
家柄が良くっても当の本人がどうしようもないゴミクズってのは事実だろ。
他人や社会に寄生する事しかできないクセに何を偉そうにwwwww

329:名無しさん@弾いっぱい
10/07/22 08:38:59 kRUZVgyU0
犬HKと深い関わりのありそうな岡野家なんてどうでもいい。
岡野哲がゲーム業界から完全に永久追放さえされれば。

330:名無しさん@弾いっぱい
10/07/22 09:03:21 hSlyJheG0
岡野の家が由緒正しい家柄だとしたら、哲の豚は出来そこないのゴミ息子だな。
こんな他人に迷惑をかけなきゃ生きていけない寄生虫息子は、外に出さず
一生地下室にでも幽閉しておけばよかったのにな。

おかげで関わった多くの人々(1万以上のTFファン含む)が不幸になり
岡野家も顰蹙買いまくりで、哲を生んだ家として物笑いの種になったわけだ。
ゴミみたいな餓鬼を甘やかし野放しにしたツケはちょっと大きかったかもなあ。

331:名無しさん@弾いっぱい
10/07/22 09:33:57 ltqYd5lL0
>ここ最近は親類が経営する会社の非常勤役員にして貰って、金回りだけは良くなったみたいだけど、
>もう親類のスネかじりのままでいいから、二度とゲームや漫画に関わらないで下さいw

マジで~↓
セガの縁故上司と言いなんなんだこの親族は!


332:名無しさん@弾いっぱい
10/07/22 10:18:30 9D5BnBhY0
哲を庇えば庇うほど家系そのものが傾くと思うけどな…

333:名無しさん@弾いっぱい
10/07/22 11:16:40 Q5Udyl7J0
生活保護とか求めて大騒ぎする朝鮮人的なものがあるのではないか

334:名無しさん@弾いっぱい
10/07/22 11:23:18 0UkPYNm20
>>322

岡野の人脈でなくて、岡野親のコネだろ?
40過ぎて親のスネかじりって、どんだけ恥知らずだよ。

335:名無しさん@弾いっぱい
10/07/22 12:31:08 9D5BnBhY0
実質的に岡野哲が大好きなNEETってやつですなw

336:名無しさん@弾いっぱい
10/07/22 12:32:17 9D5BnBhY0
ごめん
NEETは普通就職活動に疲れてなるもんだが
岡野はWORK無くてなるから同じじゃなかった

337:名無しさん@弾いっぱい
10/07/22 15:09:26 iVnw9FOn0
金を持ってる奴が勝ちの社会じゃないのか?

338:名無しさん@弾いっぱい
10/07/22 15:13:16 tagpo2CF0
貯金数百万あれば勝ちだって?よかったね

339:名無しさん@弾いっぱい
10/07/22 17:12:24 wR3RCppN0
朝鮮人並みにゴネて縁故でなにをやらかすかわからん
だから岡野が死ななきゃ安心できんのだ

340:名無しさん@弾いっぱい
10/07/22 18:23:17 VbhvzNGH0
しぶとさはゴキブリ並か・・・
早く死なねぇかなあ

341:名無しさん@弾いっぱい
10/07/22 21:31:23 0yvNPiyQ0
クソゲール哲

342:名無しさん@弾いっぱい
10/07/22 23:31:01 RVdwGVbC0
ゾルゲールさんは悪くないよ

343:名無しさん@弾いっぱい
10/07/22 23:41:48 +bxR8TYS0
ゾルゲールさんはWORK無くなったので
親類からのコネでスネかじり、だそうですよ。


344:名無しさん@弾いっぱい
10/07/22 23:47:22 bd/pVohI0
ドゲザールさんは往生際が悪いな

345:名無しさん@弾いっぱい
10/07/23 01:13:36 N9Q18ua00
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
この漫画家もゾルゲ並みにそれぞれの分野のファン達を敵に回すな
こっちは後に方向性を変えることができたけどね

346:名無しさん@弾いっぱい
10/07/23 01:50:14 bgk8zeaF0
>>345
何で今頃みそやねんw
もともと、作風が毒吐きだから問題ないでしょ。わかってて敵も味方も作ってるから。
犯野?あいつはなんで批判されてるかわかってないでしょ?素で…

347:名無しさん@弾いっぱい
10/07/23 01:51:58 KE+RlYQY0
犯野の毒吐きは見当違いだな

348:名無しさん@弾いっぱい
10/07/23 02:04:16 Ow7OcrUJ0
犯野って最後に「岡野ならしょうがない」で済ませて貰おうとしてる節があるな

349:名無しさん@弾いっぱい
10/07/23 02:08:21 DQbw0pN+0
>>342
お、悪くない夫じゃん久しぶり
WORKないのに非常勤役員て聞いてる?

350:名無しさん@弾いっぱい
10/07/23 02:20:15 Ow7OcrUJ0
その悪くないよ君はテキストが違うので多分偽物

351:名無しさん@弾いっぱい
10/07/23 02:29:27 /XYDiIdA0
スネカジール哲

352:名無しさん@弾いっぱい
10/07/23 02:37:25 cDU6JVDh0
岡野哲がいつ毒吐いた?ナポリタンのこと言ってるのか?
俺は好きだねナポリタン。

353:名無しさん@弾いっぱい
10/07/23 02:51:56 KE+RlYQY0
なんだ
昨日、モンゴルスレからここに逃走した奴かww

354:名無しさん@弾いっぱい
10/07/23 04:44:06 Id3mynmq0
40過ぎで親に寄生虫なのか・・
あのゲームコレクションもパパとママにお願いして買ってもらったんだろうよ
なさけねぇイキモンだぜぇ

355:名無しさん@弾いっぱい
10/07/23 07:34:34 vlJN2cHa0
犯野の言う「ナポリタン」は一般のナポリタンではなく、犯野が想像した
「ゾルゲ精液がけ残飯」のことだから。
一般のナポリタンはちゃんとした食い物だよ

356:名無しさん@弾いっぱい
10/07/23 09:32:22 G+KQCuV70
これからゾルゲは自慢の品に

光速船2台(親に買ってもらった)

とか注を入れた方がいいなw

357:名無しさん@弾いっぱい
10/07/23 20:07:27 HkEIZIt+0
「親に買ってもらった」「○○氏から強奪した」「○○氏を騙して搾取」とか
そんなんばっかのリストになりそうだ…

358:名無しさん@弾いっぱい
10/07/23 20:27:07 cDU6JVDh0
トンカツおごるから光速船ちょーだい

359:名無しさん@弾いっぱい
10/07/23 21:55:57 N9Q18ua00
岡野ゴルフってセガ社内での開発じゃなくって外注だったわけなの?

360:名無しさん@弾いっぱい
10/07/23 22:12:13 tPhmfJDV0
クソゲール哲

361:名無しさん@弾いっぱい
10/07/23 22:57:52 g3+4WyZHO
スレでぐだぐだ文句を言うのは
くすのき
飛鳥

の三人しかいないのは証明された
結局ゲーム業界にのこれなかった嫉妬だけ
全員アル中仲間だしな
今夜チャットで泣かしてやるわ


362:名無しさん@弾いっぱい
10/07/23 23:09:12 HkEIZIt+0
そう思うなら
どの書き込みが誰の発言なのか
全部発表して見せてよw

363:名無しさん@弾いっぱい
10/07/23 23:10:09 NFRvhEa+0
>>361
すごい!証明されたんだ!
ぜひその証明をみせてください!おねがいします!

364:名無しさん@弾いっぱい
10/07/23 23:10:52 N9Q18ua00
飛鳥さんの作品って”アレ”しかないんですか?

365:名無しさん@弾いっぱい
10/07/23 23:12:43 KE+RlYQY0
チャットログを見てだろwww

366:名無しさん@弾いっぱい
10/07/23 23:16:35 TQOlXvQ50
>>345
藝大中退で業界の偉い人を怒らせて命を狙われたり、2ちゃんで
フルボッコされるもオタ向け路線に転向して炎上を鎮火して
マンガもホリエモンに紹介されバカ売れしてる、お利口で
絵の上手な漫画家と、
絵がド下手糞で親コネしかない卑劣なサラリーマン(現在は
解雇)を一緒にされても困る。

367:名無しさん@弾いっぱい
10/07/23 23:20:09 g3+4WyZHO
あんなゴミ作っただけで充分だ
森も糞ばかり作ってる脳なし
脳なしがあつまって岡野を叩いてるカス

368:名無しさん@弾いっぱい
10/07/23 23:21:53 KE+RlYQY0
あんなゴミ・・・


今晩もブーメランは冴えてるぜ!!!

369:名無しさん@弾いっぱい
10/07/23 23:22:44 N9Q18ua00
訂正しとく

>>361
スレでぐだぐだ文句を言うのは
くすのき
飛鳥

ゾルゲール哲
の4人しかいないのは証明された
結局ゲーム業界にのこれなかった嫉妬だけ
全員アル中仲間だしな
今夜チャットで慰めあうよ

370:名無しさん@弾いっぱい
10/07/23 23:27:38 vlJN2cHa0
>>369
>スレでぐだぐだ文句を言うのは
>くすのき
>飛鳥
>森
>ゾルゲール哲
>の4人しかいないのは証明された
>結局ゲーム業界にのこれなかった嫉妬だけ
再修正。

スレでぐだぐだ誹謗中傷を言うのは
悪くないよ君
モツナベタキオン
メンヘラ

ゾルゲール哲
の5人しかいないのは証明された

371:名無しさん@弾いっぱい
10/07/23 23:29:10 vlJN2cHa0
ところで犯野よ、以前やってた”某ヒロインのパンツかぶってオナニー”はまだやってるんですか?
ソースは過去スレ

372:名無しさん@弾いっぱい
10/07/23 23:29:13 +AE01kABO
また岡野がグダグダ言ってるのか…懲りないなぁw

373:名無しさん@弾いっぱい
10/07/23 23:29:49 HkEIZIt+0
俺の聞いた話だとメガドラの某名作も飛鳥氏が関わってるそうだけどなー


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch