【版権】サンダーフォースVI 93【又貸し】at GAMESTG
【版権】サンダーフォースVI 93【又貸し】 - 暇つぶし2ch114:名無しさん@弾いっぱい
10/07/17 02:46:13 7FGzpOM60
チーターマンについても少し反論しておく。

Action 52
Active Enterprises社がアメリカで発売した、アクションゲームを中心としたミニゲーム集。
発売ハードはNES(海外版ファミコン)及びGENESIS(海外版メガドラ)の2機種。
但し、同社は任天堂にもセガにもライセンス許可を取っていない。いわゆる先行売り逃げ商品である。
収録作品はACT01「FIRE BREATHER」からACT52「CHEETAHMEN」までの52本

ハード会社のライセンスを取らず勝手にゲームを作って販売している。もはや企業態度うんぬん以前の問題。
199ドル(約26,000円)という異常に高額な販売価格。ネオジオのソフトの価格すら可愛く見える値段である。
一応、販売にあたっては「1作品あたり4ドル未満」と宣伝してお値打ち感を演出していた。
一部のカートリッジは1時間ほど遊んでると過熱して変なにおいを出す。
収録作は数こそ多いものの、どのゲームも操作性・グラフィック・演出・BGM等の全てにおいて圧倒的な低クオリティを誇っている。

コピペも長くなるのでこれくらいにしておくが、
Action52はTFⅥの比ではない。
こんなゲームを掴まされても過剰な苦情を言ったり消費者センターに泣き込み入れる
馬鹿はいない。アメリカのユーザーって素晴らしいね。
クソゲーにもっと寛容になれ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch